ページ「愛知/西三河」と「愛知/西尾張」の間の差分

< 愛知(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>オン マカキャラヤ ソワカ
 
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=西三河|reg=東海|pref=愛知|area=三河|ruby=にしみかわ|eng=Nishi-Mikawa}}
{{保護解除}}
==西三河地方の噂==
{{地域|name=西尾張|pref=愛知|reg=東海|area=尾張|ruby=にしおわり|eng=Nishiowari}}
{{西三河}}
==西尾張地方の噂==
#西三河は、[[信用金庫]]がたくさんある。へきしん(碧海信用金庫)([[安城市]])、おかしん(岡崎信用金庫)([[岡崎市]])とよしん(豊田信用金庫)([[豊田市]])、にししん(西尾信用金庫)([[西尾市]])
{{西尾張}}
#*中でも岡崎信用金庫は全国の信金で3位の預金量で地銀レベル。(2008年現在)
#東尾張よりは多少、「名古屋色」が薄れるかも…。
#*ついでにがましん(蒲郡信用金庫)(蒲郡市)があることもお忘れなく
#古くは西尾張の事を「尾西」とも言った。今は[[一宮市#尾西の噂|旧尾西市]]と混同するから西尾張が主流か。
#**何故こうなったかと言えば、この辺りで銀行と言ったら殆どが旧東海銀行で他の地方銀行が付け入る余地が全く無かった為、地銀をすっ飛ばして信用金庫が発達した。
#*だいたい北名古屋・岩倉・江南以東を更に細かく区分して「尾北」とか「城北」言う場合も。
#*[[北海道]]で[[北海道/留萌#留萌市の噂|留萌]]信金や[[遠軽町|遠軽]]信金が発達しているのと一緒だ。
#*[[西尾市|西尾]]」とも紛らわしい。ちなみに名鉄には西尾線と尾西線の双方がある。
#*[[姫路市]]と事情が似ている。
#この地域は自動車産業への依存度が高すぎて、世界経済に左右されすぎというのはほんと?豊田市があるからわからなくもないが
#やはり'''お金'''のある町が多い
#*[[豊田市]]と[[刈谷市]]等・・・トヨタ系の企業
#*碧南市・・・中部電力の火力発電所
#ここら辺の天気は愛知県西部と東部を足して2で割ったらちょうどいい。
#*名古屋が晴れで豊橋が雨だと西三河は曇りって事?


==主な市の噂==
==主な市の噂==
*[[豊田市]]
*[[一宮市]]
*[[岡崎市]]
*[[刈谷市]]
*[[安城市]]
*[[西尾市]]


==知立市の噂==
==稲沢市の噂==
*知立駅については[[愛知の駅/三河#知立駅の噂|知立駅の噂]]、三河知立駅については[[愛知の駅/三河#三河知立駅の噂|三河知立駅の噂]]を参照。
#ユニーグループの本拠地。
#江戸時代は宿場町。
#*本社の隣は田んぼ。名駅から、物流センター(本社に改造)に引っ越してきた。
#*当時は漢字で「池鯉鮒」と書き、読み仮名が「ちりふ」で、発音が「ちりゅう」だった。
#*市内にある'''アピタタウン稲沢'''は、イオン並みの規模。(映画館とボーリング場もある)
#今は大あんまきの町。
#*二つか三つ隣にヨシヅヤがあるが、どちらもそう変わらない。
#*愛知県民しか知らない筈だが、某二等兵がアニメで「大あんまきはァァァァ…アイチ拳ッ!」と言っていた。
#ソニーの液晶テレビ工場がある。
#*こないだ豊橋駅で「知立名物 大あんまき」と銘打って売られてたぞ。ウマそうだった。
#JRの快速に飛ばされる不運の地。県内でこんな市は清須市とここだけ。下り「ながら」は止まるけどね。
#**藤田屋の大あんまきなら名鉄の大きな駅ならちょくちょく出店が立つぞ。東岡崎や金山や神宮前辺り。
#*だけど、国府宮には名鉄特急が止まる。ゆえに市の中心地は国府宮。
#知立は東海道39番目の宿場町だが、東海道本線は通っていない。
#**特急駅の割に改札口が二カ所しかない。
#*市内に通っているのは名鉄と[[東海道新幹線]](駅はない)だけ。
#*平日朝夕のラッシュ時にのみ、快速は停車。
#*豊橋~名古屋は名鉄本線の方が東海道に近い。
#*2009年3月のダイヤ改正以降、「ながら」は通過。
#*東海道本線敷設時に、電車が通るとニワトリが鳴いてうるさいという理由で反対運動をやった結果らしい。
#実は「稲葉」と「小沢」を合成した地名であることは案外知られていない。
#**[[ベタな鉄道忌避伝説の法則|鉄道忌避の典型的な話]]ゆえ、真偽は定かではないと思う。
#*明治22年の市町村制よりも以前の話だからな。同じ愛知県内の[[愛知/東三河#蒲郡市の噂|蒲郡]]もそう。
#知立駅高架化を30年以上待ち続ける町。やっと工事が始まる模様。
#JR稲沢駅周辺は駅舎改築で随分小奇麗になったが、それと同時に恐ろしい勢いでコンビニを含む商店がつぶれていった。今では路線バスも通らなくなってしまった。大丈夫なのか?
#*始まる気配0
#*リーフウォーク(という名のショッピングセンター)と通勤・通学で何とか乗降客がいる。
#*まだ配管工事とか地味な事しかやってない。
#稲沢駅周辺は稲沢市の中心と言われるとちと微妙だ。
#他県では正しく読まれない町。
#稲沢パールシティの中にある鞄屋には金箔のランドセル(200万円)を売ってる。
#*名鉄名古屋駅で「“ちたち”に行くにはどれに乗るのでしょうか?」と聞かれて、本当にわからずに「知りません」と答えてしまった。後になって、ふと思い出して何の事かわかった。
#市役所が駅から遠い、西尾張中央道沿いにある。
#**今度聞かれたら「スーパーひたちは、新幹線で東京に行って上野で乗り換え」と答えよう。
#*国府宮からはほぼ一本道。
#*昔はもっとひどかった→池鯉鮒(ちりふ)
#やっぱりはだか祭り
#*ともだち市。
#土地面積における大型スーパーの面積の割合が日本一。
#**駅前の駐車場の電光掲示板に知立は知立(ちりゅうはともだち)とでるのは引く
#パールシティにあるグランドボウルは、ワンフロアー116レーンある。昔は、今フィールのある場所にも116レーンあって計232レーンあったとか。
#*知立で一流と憶えてください。
#*稲沢って無駄にでかいボウリング場多かったんだね。※トーヨーも含めて。
#*群馬県民には'''[[桐生市|桐生]]'''と聞こえるかもしれない。
#あの有名な「荻須高徳」画伯、通称oguisさんの生まれ育った市。文化勲章も貰う予定であったそうです。
#発音が地元民とそれ以外で微妙に違う町。
#各地区に1つは、中型ショッピングセンターがある。
#*「ち'''りゅ'''う」でOK?名鉄の車掌はこう喋ってた気がするけど。思い切り名古屋訛りな読み方するんだなァ、といつも思う。
#空へ!
#**ちなみにローマ字で書かれると、・・・なぜかカレーを連想してまう。
===平和===
#***する訳ねーじゃん。
#東洋一?でかいボウリング場があった。240レーン設置。現在は閉鎖され、廃墟とアスベストで有名なボウリング場。
#****ははん、さてはカレーの英語のスペルを知らないな。
#*廃墟に関する本やサイトだと[[愛知/海部#愛西市の噂|愛西市]](旧佐織町)の物件だと紹介されてる事がある。
#***カレー(Curry)と知立(Chiryu)。語尾のuが目立って連想し辛いと思うが…
#*東洋一だから『ト{{あきまへん}}ボウル』・・・
#**とある名鉄関連の動画では「'''ち'''りゅう」と言っていたが。
#*閉鎖されて約10年、とうとう解体されました。
#***典型的な間違い。知立に限らずこの返の地名(刈谷とか安城とか)は冒頭にアクセントは置かない(というかあまり抑揚がなく平坦)。
#平和高校(既に統合により廃校)は平和町が稲沢に入る以前から稲沢市域にあった。
#公共施設がバラバラに配置されている町。
#平和町とこれまたアホなネーミングだった。もう消滅したが。
#*無駄に豪華
#400勝投手のカネやんこと金田正一氏の出身地。
#誰かが作ったような埋蔵金伝説がある町。
#他の市と合併したがっている町。
#愛のチャイムで子供たちは家に帰る。(夏は6時、冬は5時)
#*豊田市の南端に住んでる自分にも聞こえるから、昔はよくそれで帰ってたなあ。
#*刈谷市野田町でもよく聞こえるよ。風の強い日なんかは特に。
#知立駅前にレンタサイクルができたものの、利用者の行き先はたいてい市外。市が狭すぎるということの反映。
#雷落ち過ぎじゃない?
#財政状態は西三河一悪いらしい。
#*といっても財政力指数1.10もある。やっぱ'''お金'''が・・・
#知立団地がある。
#*ブラジル人が多いね。
#**ブラジル人が全体の約6割を占めている。
#*昔、発砲事件が起きた。
#狭いだけあって、人口密度は三河一!!
#知立駅と三河知立駅が併存する。
#市役所が市街地からはずれ気味だ。
#*昔は知立駅前にあった。木造のレトロな建物だった覚えがある。現在は駐車場になっている。
#面積は狭いが三河最大のボウリング場がある。
#*イーグルボウルね。
#納見佳容の出身地。
#三河知立駅は、正直要らないと思う。少し歩けば知立駅あるんだから。
#*三河知立は信号所みたいなもの。駅としては微妙だが設備的には必要。
#*移転することになりました。新しい知立駅は国道一号線よりも少し豊田市方面に進んだあたりになるそうな。
#**意外と知られてないが三河知立駅の直ぐ近くにデンソーの社員寮がある。寮住みのデンソーの社員の通勤の妨げにならない為に移転の話が進まないって話を聞いた事がある。流石の名鉄も天下のトヨタグループ様には頭が上がらないのかね。
#知立駅前の飲食店が、だいぶ前に火災で消失した。程なくして店は再建されたのだが、新しい店名が「'''焼けた家'''」。
#*その焼ける10年程前くらい(もっと前?)にも知加羅の辺が火事になりました。
#ギャラリエアピタがある。アピタの癖に結構豪華だなと思うが、蓋を開けてみるとやはりアピタクオリティ。
#*パチンコ店が併設されている。
#*とは言え知立市民の憩いの場でもある。
#*フードコートが2つある。
#*マクドナルドが出店してたけど撤退した、跡地にはロッテリアが出店。知立市で唯一のロッテリアの店舗である。
#**出来ればモスバーガーを出店して欲しかった..。
#*ケンタッキーフライドチキンも出店しているけどテイクアウト店である。店内で食べるにはフードコートまで移動しなければならない、正直めんどい。
#*美味しいクレープ屋があったけど潰れた、跡地にはサブウェイが出店した。平日は学校帰りの中高生、土日祝祭日も家族連れで賑わってた人気店だったのに潰れた理由が良く解らん。
#**大体、店の規模に対してファーストフード店が多過ぎるんだよ、「ロッテリア」「ケンタッキー」「サブウェイ」3つも要るか?。
#*ミスタードーナツのイートインスペースが狭過ぎる、あれ何とかしてくれ。場所が悪過ぎる、何であの場所に出店したんだ?。
#*ゴーゴーカレーが出店してたが光の速さで撤退。
#山本学園、校舎が4つあるらしい。
#知立市のゆるキャラは「ちりゅっぴ」。2015年の全国ゆるキャラグランプリでは、ご当地キャラ部門で16位に入る健闘ぶりを示した。
#市長が[[オウム真理教|某新興宗教団体]]の元幹部と同姓同名。
#警察署が無い。安城市の管轄地域になるので知立幹部交番と言う名称の警察署と交番の中間みたいな謎仕様の派出所が存在する。免許証の更新は出来るが後日交付で即日交付されない。面倒臭い取り扱いは平針まで行ってくれ。
#知立駅前のミスタードーナツが愛教大の学生と山本学園の生徒の溜まり場と化してる。駅のバスターミナルが愛教大行きのバスが運行させて要る事と山本学園の校舎が駅近辺にある為である。その為か、土日祝祭日は意外と客の入が少ない。


==高浜市の噂==
===祖父江===
#瓦の町
#実は上祖父江は尾西市だったうえ、その尾西が一宮に入ったのでまたしても別々に。
#*瓦の重さで、道路がボコボコ
#銀杏がよく獲れる。
#*瓦の生産率世界1!まあ、ほとんど日本しか瓦ないけど
#*よく獲れるどころか、収穫量は日本一らしい。
#*ついTVCFの「三州陶器瓦〜」を思い出してしまいました。(by[[関東地方]]民)
#「祖父江さん」という苗字の人が少し多い。
#ゴミ処理場、警察署は碧南市と合同でやってる
#地泉院は安産、流産そして中絶に効くらしい。
#*合同でやってるはずなのに他の市町村が視察に来るのは碧南ばかりで市長涙目
#小池の旦那の出身地。最近まで知りませんでした。
#何気に国道の終点の市である。(419号線)
#祭りの名前が卑猥。→おまんと祭り
#*う~ん何とも…。
#昔は市内に三つの町(高浜町、高取町、吉浜町)しかなかった。
#値段に?がつく変なガソリンスタンドがある。
#*どんな感じで?
#*¥108.? みたいな感じ。
#*実際給油すると?の部分は9、0や1であることはない。
#*これ、県道47号のユニーオイルのことかな?だったら、安城市高棚町だよ。
#半田市への交通の便が不便。
#*衣浦大橋は常に渋滞してるし、電車は衣浦港をわたる電車が無い。
#自称改革派市長のおかげでマイナーから脱出。福祉が評価。病院は破綻しているが福祉じゃないらしい。
#人口少ナス。人口密度高ス。
#*人口が日本一少ない市だったはず
#**かつては愛知県一少なかったが、今は愛知県2位ね(44000人)。ワースト1は弥富市(43000人)。ちなみに碧海・知多地域では東浦町(49000人)より少ない。
#**日本一少ないのは北海道の歌志内市ね
#市議が無免許運転で逮捕される。
#ブラジル人が多いみたいで、ポルトガル語表記の看板が多い。
#高浜とりめしで町おこししている。
#貞元義行が住んでいる。エヴァがブームだった頃は一人だけ桁外れな納税をしていたそうな。
#市役所建替え中。なんと民間からのリース方式だとか


==碧南市の噂==
==江南市の噂==
[[画像:Kirin Ramen.jpg|thumb|キリンラーメン]]
#眼前に広がるは広大な畑と点在する名古屋企業の物流倉庫。
#ゴミの分別が厳しい。資源ごみが25種類に分類されている。
#*県内有数の中高一貫進学校があるが、駅から田畑が多い方へ延々と歩いていった先にあるため、入学者をいきなり不安にさせる。
#*例えば?
#**20世紀中くらいまでは、学校周辺1kmにコンビニがなかった。
#**びん類だけでも、一升びん、ビールびんの分別はもちろん、その他のびんも茶色だったり青だったりと、何色のびんかで分別する。
#***なんとなく、市内にある北野天神もセット(学問つながり)。
#刈谷市、高浜市などとの合併の話が出たが碧南が拒否したため白紙に。
#***大丈夫、「20世紀」中くらいまでは日本のどこにもコンビニなんてなかった。あれ、「20世紀中」くらい?
#*正確には刈谷、安城、高浜、知立、碧南の五市ね。刈谷が嫌がったって話しだったと思ったが・・・
#「アトランチスの謎」や「いっき」で御馴染みの、サン電子の本社がある。
#*碧南が財政的な理由から拒否しました。
#*今はパチンコ台とか携帯電話の機器製作で食ってる模様。(ゲームも多少は作ってる)
#日本でも5本の指に入る裕福な市。理由は衣浦臨海工業地域に火力発電所が数多く存在するため。
#昔は江南駅ではなく、古知野(と書いて"こちの")駅だった。
#*火力発電所は1箇所だが、トヨタの工場・日本コンスターチ・昭和シェル・日金工 などなど、大企業が集結している。
#*古知野の商店街で嵐の映画「黄色い涙」が撮影された。
#美術館を建設中。
#**愛栄通には[[中日スポーツ|中スポ]]でおなじみのくらはしかん「おれたちゃドラゴンズ」のキャラクターがずらり。彼の出身地であるため。市のマスコットもデザインした。
#*「藤井達吉現代美術館」という、ハコモノが完成しました。
#***はっきり言って[[東京/世田谷区|世田谷]]・桜新町([[サザエさん]]通り)のパクリじゃね?
#[[コロコロコミックファン|コロコロ]]のマンガ「ケシカスくん」では「ペキナン市」と捩られている。
#**20世紀少年のケンヂの子供時代の家のロケ地でもある。
#*ちなみにこのマンガの作者は碧南市出身。
#*というか、あの辺が古知野町だった。江南って名前も、木曽川の南だからこうなったワケだし・・・ある意味投げ槍な地名。
#**「でんじー」で堂々暴露。愛知在住らしい。
#**別のとこに「木曽川町」もあった。
#ミャンマーではここ行きの列車が走っている。
#昔、牛が逃げ出して、全国区でニュースが流れ、田舎もの扱いされた。
#*廃線になった三河線(一部)のワンマン列車を使っているため、たまに[[岐阜/中濃|八百津]]行きだったりもする。
#*餡麩三喜羅(あんぷさんきら)も全国区。
#衣浦臨海鉄道なんてのがある。実際に通っているのを見ることは少ない。
#尾北高校はやはり「尾張の北」の意味か。ならば立派な僭称だな。
#*1日に1~2本、主にセメントを運んでいます。
#名古屋の百貨店にもある和菓子「大口屋」の本拠は布袋地区にある。
#*とうとう一部廃線に・・・
#布袋地区は昔は栄えた商店街だったが、衰退して住宅街化。
#高浜より半田市へ行くのが不便。
#*古知野住民(旧古知野町民)と布袋住民(旧布袋町民)は未だに仲が悪い。
#*海底トンネル(有料・危険物車立ち入り禁止)しか、半田市へ行く方法が無い。
#名古屋のラーメン通ではおなじみのラーメン屋'''江南'''はここが発祥だと思われがちだが、一切無関係である。
#*やろうと思えば碧南駅から河和線へつなげるとおもうけどなぁ。
#*ホームセンターの[[大阪の小売業#コーナン|コーナン]]とも無関係。(本社は大阪府[[堺市]])
#徳川家康の幼名「竹千代」の命名の地というお寺がある。
#森永ココアを作っているという森永乳業の中京工場がある。知られてるのかなぁ・・・。
#キリンラーメンが隠れた名物。
#*そのおかげで、江南市の牛乳はまだ瓶である。
#*何故か、みよし市のコンビニで売られていた。
#*アイスクリームも作ってます。ピノとか。
#*さらになぜか遠く離れた大阪の[[京阪百貨店]]で売られていたのを見たことがある。
#地元メディアはフィギュアスケート選手・中野友加里が江南市出身である事を強調。
#明石公園がある。公園とは書いてあるけど、半分遊園地。
#金曜日の東海テレビ・スーパーニュースのお天気コーナーのスポットスポンサー「きもの館 なかね」も江南。
#クサい小学校。草井小学校。子汚い小学校。古北小学校
#「江南に住んでます」と県外で言うと、おそらく分からないか、[[ソウル]]の漢江南岸に住んでると勘違いされるかのどっちか。
#*中国の[[長江]]南岸(江南地方)扱いされることも。
#**横浜の上大岡方面扱いされることも。
#**中国地方(特に出雲市周辺)で「江南」というと、間違いなく誤解される。
#**埼玉北部or立正大生からは[[熊谷市#江南|旧江南町]]と勘違いされる。
#*'''江南'''スタイル。
#曼荼羅寺の藤棚が有名(と自称)。そのため、市のマスコットキャラも藤にちなんだ「藤花ちゃん」になった。


==みよし市の噂==
==岩倉市の噂==
#[[徳島]]県に「[[三好市]]」をとられ、どんな市名にするか意見がまとまらない為に当分市にならない予定。みよし市に決まった。
#日本で11番目に小さい都市。人口は愛知ワースト3位。でも人口密度は愛知2位。
#*町民のアンケートにより、町制のままとなる。
#戦後間もなくまでは名鉄電車の駅ではもっとも重要な[[愛知の駅/西尾張・海部#岩倉駅の噂|]]だった。(一宮、小牧までレールが延びていた、現在も快速特急も停車。)
#*伊達市([[北海道/胆振#伊達市の噂|北海道伊達市]]と[[伊達市_(福島)|福島県伊達市]])の例もあるので、徳島側の許可が得られれば「三好市」を名乗る事は可能ではある。
#*駅と駅前だけでできている、といっても過言ではない。
#**伊達藩士が入植して開拓した北海道伊達市と伊達氏発祥の福島県伊達市のような関係があれば許可を得ることも可能だが、たまたま地名が被ったケースで許可を得るのはまず無理。ちなみに東京と広島の府中市は申請が同時期に重なったことによる特例なのでこれも該当せず。
#**そういう意味では、[[王寺町]]に似ている。
#*徳島の三好市から「市制施行するんだったら『三好』のままはやめろ。」と直接言われた。
#*今は[[愛知のバス#名鉄バス|名鉄バス]]の拠点駅となっている。
#*大阪狭山市のように三河三好市にすれば?(個人的には三河も三好も歴史があっていいと思うのだが・・)
#**・・・市の代表駅としては大した駅ではないと思う。
#*昔は三吉だったので、三吉小学校がある。
#「環境保全都市宣言」を掲げているが、きれいな町かというと普通レベル。
#*強引に三好市になろうと中日新聞を抱き込んで町長が目論んでいるが、先方や総務省に拒否された。にもかかわらず、まだあきらめない、往生際が悪い。
#鯉のまち。のんぼり洗いも有名。
#**それがだめならひらがなで一回許可を得てみようとしているらしい。しかし、そうなると[[三次市|こちら]]にも許可を得ないとだめだぞ…(2009/2/5)
#数少ない、[[ユニー]]の残る町。今のプラウドが建ってるところは旧タマコシ。
#*福井県の越前市と越前町(隣接)に比べれば区別できると思うが。(こっちのほうがよほど問題である。)
#*昔は駅前か駅近くにユニーがあるのが普通だったが、いつの間にかここ位に。
#*但し、地震速報では「愛知みよし市」と表示される。
#*店舗名をアピタとピアゴに統一することになったので建物はそのままピアゴとなりました……建て替えられないのが物悲しい。
#よそ者が「三好」と書かれたバスを見ると、三好ヶ丘駅まで行くものと勘違いする。
#大河ドラマ「巧妙が辻」の山内一豊ゆかりの地、であることを一宮市と若干争い気味だが、ドラマは中盤から舞台を高知に移した。
#*三好ヶ丘駅に行くバスは、三好町コミュニティバス「さんさんバス」しかない。
#毎年3月の終わりごろにある、五条川の桜祭りは酔い潰れオヤジどもの住処へと化す。
#町の中心にジャスコ三好店アイモールがある。
#小牧市(工場が多い)に隣接しているため外国人が多い。外国人の比率が5%を超え、住民の20人に1人が外国人。
#*アイモール内のMOVIXは日進~豊田の住民にとっては命綱とも言える映画館。
#人口に対して小中学校が少ない。
#東名高速三好インター近くにベイシアスーパーセンター三好店ができた。
#*市民特に岩倉団地住民の高齢化が著しい。
#愛知大学名古屋校舎があるが、名古屋ではなく三好にある。よそ者が「名古屋」と誤解する。
#「岩倉やきそば」で町おこししている。
#*上述の2000人が住む施設も、「名古屋」を名乗る。
#鉄道で知られる岩倉高校はここではない。
#*名古屋刑務所もここにある。
#*かつては同名の県立高校があったが、改名により岩倉総合高校になった。
#**人口の約3.6%は名古屋刑務所のおよそ2000人の受刑者
#**愛大はささしまに移転。
#鉄道は、町の北部を走っており、町の中心部にはない。今後予定もない。
#*東名高速道路を挟んで北と南とで別個の市街地が形成されている。
#廃墟マニアの間でかなり有名物件だったのだが、青い城を模したラブホの廃墟がついに解体…。興味本位な侵入に周囲は相当堪忍袋の緒が切れてたようだ…。
#「福谷」が読めない。
#*「ふくや」ではない。「ふくたに」でもない。「ふくがい」?惜しい。半分合ってる。
#**2013年にドラゴンズに入団した新人の方は「ふくたに」(因みに[[愛知/知多#知多市の噂|知多市]]出身)。
#*「莇生」や「明知」や「福田」も微妙に読めない。
#2010年1月4日にみよし市としてめでたく市制移行することが決定。
#他の市と比べてガソリンがかなり安い。


==額田郡の噂==
==犬山市の噂==
===幸田町===
[[画像:InuyamCsr00.jpg|thumb|150px|元個人所有の国宝天守]]
*幸田駅の噂は[[愛知の駅/三河#幸田駅の噂|愛知の駅/三河]]へ。
;関連項目
#岡崎との合併は拒否したのに、「岡崎」ナンバーになる町。
*[[博物館・美術館#博物館明治村|博物館明治村]]
#*町外では、自称岡崎市民!
*[[東海の城#犬山城|犬山城]]
#人知れずアンコールワットがある。
#個人の国宝の城
#*所在は吉良町ですよ。境界付近にありはしますが。
#*…だった。今は犬山市の所有。
#近年、幸田町内に在来線にもう一つ駅が出来る予定。
#**ではなくて、第12代城主を理事長とする財団の所有となっている。
#*いつ出来るのか不明。
#*一時期ひと悶着あっ(控えーい!!)
#*2012年3月に相見駅として開業予定。
#*現存天守では日本最古らしい。でも、城にあった説明書きには「国宝の四城では最古」程度にしか書かれていない。謙虚だなぁ。
#昔、豊橋~名古屋の間に新幹線の駅を設置することになった。幸田駅手前の新幹線と在来線の交差部分に新幹線の駅を作る計画があった。安城も名乗りを挙げて、結局、三河安城駅ができることになった。今でも幸田町内に新幹線の駅をを作ろうと思っている人がいるが99%無理である。
#**裏では世界遺産に登録してもらいたくて汲々としている。だから(すでに世界遺産の)姫路城より古いことが重要。
#*豊田市に近いということで三河安城に決まったというのは真?
#*愛知県民が誇るべき城は、コンクリート製の名古屋城よりもこの全国12しかない現存天守を持つ犬山城の方がいい気がする。景観も良いし。
#*ハナから、安城に出来ることは決まっていた。幸田は候補にすら上がってない。
#*犬山城の天守閣には歴代の城主たちの肖像や写真があり入場券には犬山城のほかに犬山市の博物館とかにもセットでいけるようになってる。
#*幸田駅は候補に上がったけど、ちょうど東海道線との交差ポイントで新幹線が左にカーブしているため、線形を変えないと駅が作れず工費が跳ね上がるため見送られたんだよ。
#*以下、[[東海の城#犬山城|犬山城]]にも記事あり。
#**候補に挙がった事実はなく、町が名乗りを上げていただけで、JRには完全無視された。
#昔、モンキーセンターのゴリラに糞を投げられた。
#**一番最初に名乗り上げたのは幸田。だけど比較検討の段階で一番不利だったのも幸田。
#たまに岐阜県犬山市と間違われる。
#*幸田町史を見ればわかるけど、一応国鉄も検討したようだ。ただ菱池の干拓地の名残で、地盤が緩くて土地調査の段階で中止になったらしい。
#*犬山駅始発→岐阜駅経由→京都行きの高速バスがある。
#**良く聞く理由だけど、地盤が緩くて駅を作れないような場所に新幹線が高架を立ててることとつじつまが合わない。やはり何らかの圧力がかかったと考える方がしっくりくる。
#*私尾張人だけど子供の頃'''岐阜県'''だと思ってた。
#***どこから、どんな圧力がかかったかは、それこそ闇に葬られてるわけだけど。
#*愛知県各務原市でたまに年賀状来ます(お隣さん)
#****圧力があったとしたら西三河勢だろう。幸田にできて得するのは蒲郡くらい<small>(岡崎は独自に案を出してたから中立)</small>。
#**鵜沼は愛知県だと信じて疑わぬ時期がありました。
#***新幹線のルート自体は戦前の弾丸列車計画を流用(その時点で一部買収済)したもの。時代を考えると建設優先で調査が不完全だった可能性も否めない。で、後に改めて調査したらダメでした、ってオチ。
#***年に一日だけ、名古屋市営地下鉄が新鵜沼まで直通します。お越しを。
#*その幸田町史が捏造されているのは言うまでもなく、JR東海の記録にはありません。
#*各務原市コミュニティバスの路線がある。停留所は犬山城と犬山遊園駅。
#**圧力説は何とも言えんが町史捏造説は明らかにデマ。Wikipediaや2chで主張してる荒らしが「俺ソース」ばりに喚くだけで根拠なし。
#*町並みなどは岐阜に近い。
#*ちなみに当時岡崎も新幹線新駅に名乗りを上げていました。
#**犬山祭も高山祭や祇園祭に近い雰囲気がある。そういう意味でも愛知県っぽくない。
#*そりゃ駅選定は国鉄時代の話だからJR東海は関係ない
#*犬山と鵜沼の関係はどことなく大阪府[[池田市]]と兵庫県[[川西市]]のそれに近いものがある。川が県境になっているのも同じだし。
#ソニー幸田はソニー工場の中でも技術、規模ともトップレベル。世界中にここからビデオカメラが送られている。
#*犬山と岐阜との県境は犬山橋であり、名鉄の犬山遊園駅から歩けばすぐに岐阜に歩いていける。
#*昔はビデオカメラが頻繁に盗まれていたらしい(特にラインリーダーに・・・)
#*犬山駅からは岐阜バスが運行中。名鉄バスではない。
#*だが実際に作っているのは日系ブラジル人。岡崎市の市内では工場へ行く送迎バス(別名:外人バス)が日系ブラジル人を満載している。
#*確かに立ち位置が曖昧だが、TV局まで間違えるのはどうよ…。
#*技術って、ソニータイm(ry
#丸一が市のマーク。深い由来がありそうだが名古屋の丸八と並んで見た目は戦国大名。
#ゴミ処理場を持っていないため岡崎市に委託。幸田町指定ゴミ袋が1枚45円と異様に高い。
#*丸一は尾張藩の支藩のマーク、木曽地方まで治めていた。
#人口の割りにやたらと大きい工場がおおいため、やたら金だけもっている。
#*明治維新で官軍が江戸まで不戦で進軍できたのは、尾張藩が木曽地方の中仙道の通行を許したから。
#*だから岡崎市始め近隣の市・町はどこも幸田と合併したくてたまらない。幸田と合併できず額田町を吸収した岡崎市はかなりショボーン。
#住民は、リトルワールドがあることをとりあえず自慢の種にする。ただし敷地が岐阜県[[岐阜/中濃|可児市]]にもまたがっていることはあえて隠す。
#江戸時代は、菱池という油が淵の1.5倍もある巨大な池があった。JR、町役場は、池ポチャの干拓地の上にある。
#*明治村は?
#*つまり、地震が起きたら液状化でドボン。某夢の国所在地の二の舞を踏むことになる。
#**明治村に展示された蒸気動車は2011年オープン予定の[[東海旅客鉄道|JR東海]]博物館に移設される予定。
#**実際、岡崎豪雨では菱池干拓地にあたる低所で水害発生。
#*リトルワールドと明治村は近隣の小中学校の遠足の定番。しかしその年代で行ってもあまり楽しいところではない。
#*現在の役場は丘の上に移動しました。
#*明治村に行くのはライト目当ての建築マニアか、最近はコスプレイヤー。
#かつては「広田(こうだ)村」だった。「幸田」の文字は幸田駅が由来。今は読みを変えたので駅名とは異なる。
#お菓子の城があるらしい。
#*広田(こうだ)→幸田(こうだ)→幸田(こうた)
#*正体は地元の製菓会社の広報施設。宣伝と販売が目的なのに入場料がやたら高い。
#筆柿が全国の生産量の95%を占めている。
#*あんなバブルの象徴のような存在が未だ営業を続けてることが、謎。
#**週末は、親子連れと[[コスプレファン|コスプレイヤー]]が集まる、ある意味凄い所。
#*♪真っ白なバルコニー お菓子の城 だから今日は ガラスの靴で ・・・
#2007年4月に一気に有名になった犬山市教育委員会。
#*今の市長の駄目っぷりのせいで余計に目立つ。
#普通サイズの電車はおろか、立派な特急電車まで、道路の真ん中を走っていた。
#*現在は電車専用橋となった。
#*パノラマカーがエンドレスでミュージックホーンを鳴らし続けた。
#犬山東小学校は市域単位で見たらむしろ「西」だ。
#名古屋の一部というわけではないのだが、「名古屋経済大学」がある。
#相撲の若手力士死亡事件で全国的に知名度が上がった・・・
#犬山なのに猿山(モンキーパーク)がある。
#*愛知県なのに[[京都大学]](霊長類研究所)がある。
#*「ウルトラセブン」のロケの舞台にもなったことがある。
#*'''犬猿'''の仲なんじゃないのかw
#*約95種類650匹を擁する霊長類専門を扱う動物園としては世界一の規模。
#名鉄犬山ホテルは全日本珠算技能競技大会の開催地。だが7月に開催されるため「もっと涼しい軽井沢辺りでやりたい」という話もあるとか。
#日本でも初期に開業した跨座式モノレールがあるが、2009年の新年輸送を待たず廃線に。
#*成田山へは成田山駅まで行くよりも、犬山遊園から歩いたほうがいいかもしれないが。
#*[[東京モノレール]]と同じ方式。
#からくり展示館は山車のからくり人形の動かし方がよくわかる。工作好きの小中学生なんかにいいと思う。
#地学や古生物学を学ぶ人には有名な地層がある。
#名鉄のターミナル駅があり明治村でも有名なので大都市であるかのイメージがあったが見事に裏切られた。人口では小牧市や一宮市の方が多い。
#*そういう意味では[[宝塚市]]と似てるような気がする。
#明治村は明治生まれの人が入場無料。今でも年に2~3人、明治生まれのお年寄りが訪れるらしい。
#一部未舗装、'''車両'''(←ここ重要)通行不可の険道16号(多治見犬山線)とても愛知県の'''主要'''道とは思えない道…。
#豚の肩ロースを秘伝のたれにつけ香ばしく焼いたお肉をご飯の上にのせた料理、「どんでん丼」がある。
 
==丹羽郡の噂==
===扶桑町の噂===
#桑畑が多く、「桑によって扶養される町」という意味でついた地名らしい。単純だ。
#*桑畑が多かったのは、養蚕が盛んだったから。
#中心駅は扶桑駅よりも柏森駅の方が正解。
#*扶桑駅は[[名古屋鉄道|名鉄]]の急行は通過するが、柏森駅は停車する。
#*ただし特急は柏森も止まらない。
#**しかし、12月27日から柏森にも特急が停まる。同時に扶桑に急行が停まる。
#愛知県道64号一宮犬山線のことを、なぜか「中央道」と言う。
#柏森周辺ほどケチが多い。
#平成の大合併の時、周りの市町に断られた。
#*断られるとあんなところとは合併したくないと非難し始めたっけ?
#*なぜなら扶桑と合併してもデメリットしかない。
#たまに岐阜県と間違われる。
#町民はイオン扶桑を好む。
#*しかし何も買わない。
#**だからミドリ電化がなくなったんだ。
#守口大根の産地。全国の7割がここで生産されているらしい。
#*発祥は[[大阪]]の[[守口市]]。
 
===大口町の噂===
#工場が多い。
#県内の町の中で最も都会だが名古屋の衛星都市化が進み拠点性は0(ベッドタウン)だが工場は確かに多い地域。
#*工場が多いってだけで、どうみても田舎です。
#「工場」しか出てこない。
#工場が多いおかげで、財政的には豊かな所としても知られている。だから扶桑や江南が一時は狙っていたらしい。
#あれ?守口大根は?
 
[[Category:愛知|にしおわり]]

2015年4月2日 (木) 23:37時点における版

テンプレート:保護解除

西尾張地方の噂



一 宮
扶桑 犬山
大口

小牧
稲沢
北名
古屋
豊山 春日井
  1. 東尾張よりは多少、「名古屋色」が薄れるかも…。
  2. 古くは西尾張の事を「尾西」とも言った。今は旧尾西市と混同するから西尾張が主流か。
    • だいたい北名古屋・岩倉・江南以東を更に細かく区分して「尾北」とか「城北」言う場合も。
    • 西尾」とも紛らわしい。ちなみに名鉄には西尾線と尾西線の双方がある。

主な市の噂

稲沢市の噂

  1. ユニーグループの本拠地。
    • 本社の隣は田んぼ。名駅から、物流センター(本社に改造)に引っ越してきた。
    • 市内にあるアピタタウン稲沢は、イオン並みの規模。(映画館とボーリング場もある)
    • 二つか三つ隣にヨシヅヤがあるが、どちらもそう変わらない。
  2. ソニーの液晶テレビ工場がある。
  3. JRの快速に飛ばされる不運の地。県内でこんな市は清須市とここだけ。下り「ながら」は止まるけどね。
    • だけど、国府宮には名鉄特急が止まる。ゆえに市の中心地は国府宮。
      • 特急駅の割に改札口が二カ所しかない。
    • 平日朝夕のラッシュ時にのみ、快速は停車。
    • 2009年3月のダイヤ改正以降、「ながら」は通過。
  4. 実は「稲葉」と「小沢」を合成した地名であることは案外知られていない。
    • 明治22年の市町村制よりも以前の話だからな。同じ愛知県内の蒲郡もそう。
  5. JR稲沢駅周辺は駅舎改築で随分小奇麗になったが、それと同時に恐ろしい勢いでコンビニを含む商店がつぶれていった。今では路線バスも通らなくなってしまった。大丈夫なのか?
    • リーフウォーク(という名のショッピングセンター)と通勤・通学で何とか乗降客がいる。
  6. 稲沢駅周辺は稲沢市の中心と言われるとちと微妙だ。
  7. 稲沢パールシティの中にある鞄屋には金箔のランドセル(200万円)を売ってる。
  8. 市役所が駅から遠い、西尾張中央道沿いにある。
    • 国府宮からはほぼ一本道。
  9. やっぱりはだか祭り
  10. 土地面積における大型スーパーの面積の割合が日本一。
  11. パールシティにあるグランドボウルは、ワンフロアー116レーンある。昔は、今フィールのある場所にも116レーンあって計232レーンあったとか。
    • 稲沢って無駄にでかいボウリング場多かったんだね。※トーヨーも含めて。
  12. あの有名な「荻須高徳」画伯、通称oguisさんの生まれ育った市。文化勲章も貰う予定であったそうです。
  13. 各地区に1つは、中型ショッピングセンターがある。
  14. 空へ!

平和

  1. 東洋一?でかいボウリング場があった。240レーン設置。現在は閉鎖され、廃墟とアスベストで有名なボウリング場。
    • 廃墟に関する本やサイトだと愛西市(旧佐織町)の物件だと紹介されてる事がある。
    • 東洋一だから『ト×××××ボウル』・・・
    • 閉鎖されて約10年、とうとう解体されました。
  2. 平和高校(既に統合により廃校)は平和町が稲沢に入る以前から稲沢市域にあった。
  3. 平和町とこれまたアホなネーミングだった。もう消滅したが。
  4. 400勝投手のカネやんこと金田正一氏の出身地。

祖父江

  1. 実は上祖父江は尾西市だったうえ、その尾西が一宮に入ったのでまたしても別々に。
  2. 銀杏がよく獲れる。
    • よく獲れるどころか、収穫量は日本一らしい。
  3. 「祖父江さん」という苗字の人が少し多い。
  4. 地泉院は安産、流産そして中絶に効くらしい。
  5. 小池の旦那の出身地。最近まで知りませんでした。

江南市の噂

  1. 眼前に広がるは広大な畑と点在する名古屋企業の物流倉庫。
    • 県内有数の中高一貫進学校があるが、駅から田畑が多い方へ延々と歩いていった先にあるため、入学者をいきなり不安にさせる。
      • 20世紀中くらいまでは、学校周辺1kmにコンビニがなかった。
        • なんとなく、市内にある北野天神もセット(学問つながり)。
        • 大丈夫、「20世紀」中くらいまでは日本のどこにもコンビニなんてなかった。あれ、「20世紀中」くらい?
  2. 「アトランチスの謎」や「いっき」で御馴染みの、サン電子の本社がある。
    • 今はパチンコ台とか携帯電話の機器製作で食ってる模様。(ゲームも多少は作ってる)
  3. 昔は江南駅ではなく、古知野(と書いて"こちの")駅だった。
    • 古知野の商店街で嵐の映画「黄色い涙」が撮影された。
      • 愛栄通には中スポでおなじみのくらはしかん「おれたちゃドラゴンズ」のキャラクターがずらり。彼の出身地であるため。市のマスコットもデザインした。
      • 20世紀少年のケンヂの子供時代の家のロケ地でもある。
    • というか、あの辺が古知野町だった。江南って名前も、木曽川の南だからこうなったワケだし・・・ある意味投げ槍な地名。
      • 別のとこに「木曽川町」もあった。
  4. 昔、牛が逃げ出して、全国区でニュースが流れ、田舎もの扱いされた。
    • 餡麩三喜羅(あんぷさんきら)も全国区。
  5. 尾北高校はやはり「尾張の北」の意味か。ならば立派な僭称だな。
  6. 名古屋の百貨店にもある和菓子「大口屋」の本拠は布袋地区にある。
  7. 布袋地区は昔は栄えた商店街だったが、衰退して住宅街化。
    • 古知野住民(旧古知野町民)と布袋住民(旧布袋町民)は未だに仲が悪い。
  8. 名古屋のラーメン通ではおなじみのラーメン屋江南はここが発祥だと思われがちだが、一切無関係である。
  9. 森永ココアを作っているという森永乳業の中京工場がある。知られてるのかなぁ・・・。
    • そのおかげで、江南市の牛乳はまだ瓶である。
    • アイスクリームも作ってます。ピノとか。
  10. 地元メディアはフィギュアスケート選手・中野友加里が江南市出身である事を強調。
  11. 金曜日の東海テレビ・スーパーニュースのお天気コーナーのスポットスポンサー「きもの館 なかね」も江南。
  12. クサい小学校。草井小学校。子汚い小学校。古北小学校
  13. 「江南に住んでます」と県外で言うと、おそらく分からないか、ソウルの漢江南岸に住んでると勘違いされるかのどっちか。
    • 中国の長江南岸(江南地方)扱いされることも。
      • 横浜の上大岡方面扱いされることも。
      • 中国地方(特に出雲市周辺)で「江南」というと、間違いなく誤解される。
      • 埼玉北部or立正大生からは旧江南町と勘違いされる。
    • 江南スタイル。
  14. 曼荼羅寺の藤棚が有名(と自称)。そのため、市のマスコットキャラも藤にちなんだ「藤花ちゃん」になった。

岩倉市の噂

  1. 日本で11番目に小さい都市。人口は愛知ワースト3位。でも人口密度は愛知2位。
  2. 戦後間もなくまでは名鉄電車の駅ではもっとも重要なだった。(一宮、小牧までレールが延びていた、現在も快速特急も停車。)
    • 駅と駅前だけでできている、といっても過言ではない。
      • そういう意味では、王寺町に似ている。
    • 今は名鉄バスの拠点駅となっている。
      • ・・・市の代表駅としては大した駅ではないと思う。
  3. 「環境保全都市宣言」を掲げているが、きれいな町かというと普通レベル。
  4. 鯉のまち。のんぼり洗いも有名。
  5. 数少ない、ユニーの残る町。今のプラウドが建ってるところは旧タマコシ。
    • 昔は駅前か駅近くにユニーがあるのが普通だったが、いつの間にかここ位に。
    • 店舗名をアピタとピアゴに統一することになったので建物はそのままピアゴとなりました……建て替えられないのが物悲しい。
  6. 大河ドラマ「巧妙が辻」の山内一豊ゆかりの地、であることを一宮市と若干争い気味だが、ドラマは中盤から舞台を高知に移した。
  7. 毎年3月の終わりごろにある、五条川の桜祭りは酔い潰れオヤジどもの住処へと化す。
  8. 小牧市(工場が多い)に隣接しているため外国人が多い。外国人の比率が5%を超え、住民の20人に1人が外国人。
  9. 人口に対して小中学校が少ない。
    • 市民特に岩倉団地住民の高齢化が著しい。
  10. 「岩倉やきそば」で町おこししている。
  11. 鉄道で知られる岩倉高校はここではない。
    • かつては同名の県立高校があったが、改名により岩倉総合高校になった。

犬山市の噂

元個人所有の国宝天守
関連項目
  1. 個人の国宝の城
    • …だった。今は犬山市の所有。
      • ではなくて、第12代城主を理事長とする財団の所有となっている。
    • 一時期ひと悶着あっ(控えーい!!)
    • 現存天守では日本最古らしい。でも、城にあった説明書きには「国宝の四城では最古」程度にしか書かれていない。謙虚だなぁ。
      • 裏では世界遺産に登録してもらいたくて汲々としている。だから(すでに世界遺産の)姫路城より古いことが重要。
    • 愛知県民が誇るべき城は、コンクリート製の名古屋城よりもこの全国12しかない現存天守を持つ犬山城の方がいい気がする。景観も良いし。
    • 犬山城の天守閣には歴代の城主たちの肖像や写真があり入場券には犬山城のほかに犬山市の博物館とかにもセットでいけるようになってる。
    • 以下、犬山城にも記事あり。
  2. 昔、モンキーセンターのゴリラに糞を投げられた。
  3. たまに岐阜県犬山市と間違われる。
    • 犬山駅始発→岐阜駅経由→京都行きの高速バスがある。
    • 私尾張人だけど子供の頃岐阜県だと思ってた。
    • 愛知県各務原市でたまに年賀状来ます(お隣さん)
      • 鵜沼は愛知県だと信じて疑わぬ時期がありました。
        • 年に一日だけ、名古屋市営地下鉄が新鵜沼まで直通します。お越しを。
    • 各務原市コミュニティバスの路線がある。停留所は犬山城と犬山遊園駅。
    • 町並みなどは岐阜に近い。
      • 犬山祭も高山祭や祇園祭に近い雰囲気がある。そういう意味でも愛知県っぽくない。
    • 犬山と鵜沼の関係はどことなく大阪府池田市と兵庫県川西市のそれに近いものがある。川が県境になっているのも同じだし。
    • 犬山と岐阜との県境は犬山橋であり、名鉄の犬山遊園駅から歩けばすぐに岐阜に歩いていける。
    • 犬山駅からは岐阜バスが運行中。名鉄バスではない。
    • 確かに立ち位置が曖昧だが、TV局まで間違えるのはどうよ…。
  4. 丸一が市のマーク。深い由来がありそうだが名古屋の丸八と並んで見た目は戦国大名。
    • 丸一は尾張藩の支藩のマーク、木曽地方まで治めていた。
    • 明治維新で官軍が江戸まで不戦で進軍できたのは、尾張藩が木曽地方の中仙道の通行を許したから。
  5. 住民は、リトルワールドがあることをとりあえず自慢の種にする。ただし敷地が岐阜県可児市にもまたがっていることはあえて隠す。
    • 明治村は?
      • 明治村に展示された蒸気動車は2011年オープン予定のJR東海博物館に移設される予定。
    • リトルワールドと明治村は近隣の小中学校の遠足の定番。しかしその年代で行ってもあまり楽しいところではない。
    • 明治村に行くのはライト目当ての建築マニアか、最近はコスプレイヤー。
  6. お菓子の城があるらしい。
    • 正体は地元の製菓会社の広報施設。宣伝と販売が目的なのに入場料がやたら高い。
    • あんなバブルの象徴のような存在が未だ営業を続けてることが、謎。
    • ♪真っ白なバルコニー お菓子の城 だから今日は ガラスの靴で ・・・
  7. 2007年4月に一気に有名になった犬山市教育委員会。
    • 今の市長の駄目っぷりのせいで余計に目立つ。
  8. 普通サイズの電車はおろか、立派な特急電車まで、道路の真ん中を走っていた。
    • 現在は電車専用橋となった。
    • パノラマカーがエンドレスでミュージックホーンを鳴らし続けた。
  9. 犬山東小学校は市域単位で見たらむしろ「西」だ。
  10. 名古屋の一部というわけではないのだが、「名古屋経済大学」がある。
  11. 相撲の若手力士死亡事件で全国的に知名度が上がった・・・
  12. 犬山なのに猿山(モンキーパーク)がある。
    • 愛知県なのに京都大学(霊長類研究所)がある。
    • 「ウルトラセブン」のロケの舞台にもなったことがある。
    • 犬猿の仲なんじゃないのかw
    • 約95種類650匹を擁する霊長類専門を扱う動物園としては世界一の規模。
  13. 名鉄犬山ホテルは全日本珠算技能競技大会の開催地。だが7月に開催されるため「もっと涼しい軽井沢辺りでやりたい」という話もあるとか。
  14. 日本でも初期に開業した跨座式モノレールがあるが、2009年の新年輸送を待たず廃線に。
    • 成田山へは成田山駅まで行くよりも、犬山遊園から歩いたほうがいいかもしれないが。
    • 東京モノレールと同じ方式。
  15. からくり展示館は山車のからくり人形の動かし方がよくわかる。工作好きの小中学生なんかにいいと思う。
  16. 地学や古生物学を学ぶ人には有名な地層がある。
  17. 名鉄のターミナル駅があり明治村でも有名なので大都市であるかのイメージがあったが見事に裏切られた。人口では小牧市や一宮市の方が多い。
    • そういう意味では宝塚市と似てるような気がする。
  18. 明治村は明治生まれの人が入場無料。今でも年に2~3人、明治生まれのお年寄りが訪れるらしい。
  19. 一部未舗装、車両(←ここ重要)通行不可の険道16号(多治見犬山線)とても愛知県の主要道とは思えない道…。
  20. 豚の肩ロースを秘伝のたれにつけ香ばしく焼いたお肉をご飯の上にのせた料理、「どんでん丼」がある。

丹羽郡の噂

扶桑町の噂

  1. 桑畑が多く、「桑によって扶養される町」という意味でついた地名らしい。単純だ。
    • 桑畑が多かったのは、養蚕が盛んだったから。
  2. 中心駅は扶桑駅よりも柏森駅の方が正解。
    • 扶桑駅は名鉄の急行は通過するが、柏森駅は停車する。
    • ただし特急は柏森も止まらない。
      • しかし、12月27日から柏森にも特急が停まる。同時に扶桑に急行が停まる。
  3. 愛知県道64号一宮犬山線のことを、なぜか「中央道」と言う。
  4. 柏森周辺ほどケチが多い。
  5. 平成の大合併の時、周りの市町に断られた。
    • 断られるとあんなところとは合併したくないと非難し始めたっけ?
    • なぜなら扶桑と合併してもデメリットしかない。
  6. たまに岐阜県と間違われる。
  7. 町民はイオン扶桑を好む。
    • しかし何も買わない。
      • だからミドリ電化がなくなったんだ。
  8. 守口大根の産地。全国の7割がここで生産されているらしい。

大口町の噂

  1. 工場が多い。
  2. 県内の町の中で最も都会だが名古屋の衛星都市化が進み拠点性は0(ベッドタウン)だが工場は確かに多い地域。
    • 工場が多いってだけで、どうみても田舎です。
  3. 「工場」しか出てこない。
  4. 工場が多いおかげで、財政的には豊かな所としても知られている。だから扶桑や江南が一時は狙っていたらしい。
  5. あれ?守口大根は?