存在しないモノ

2011年5月5日 (木) 11:18時点における>無いですによる版 (→‎地名)
ナビゲーションに移動 検索に移動

存在しないのに存在していると思われているモノについての噂。

企業・団体・組織

  1. 東京特許許可局
    • 有名すぎる。実在しないことも有名。
    • もちろん大阪特許許可局とか名古屋特許許可局とか福岡特許許可局も無い。
  2. ナショナル株式会社
  3. 金鳥株式会社
    • 「創業のきっかけを忘れないため」という話は有名。
    • 「大日本除虫菊株式会社」が正しい名前。わかりやすいといえばわかりやすい。
  4. キリンビール株式会社
    • 登記上の正しい表記は「麒麟麦酒株式会社」。
  5. マルちゃん株式会社
  6. 関東電力
    • いや、東北電力とか中部電力とかあるから……。
    • 関西電力じゃなくて近畿電力だと思ってる人も多そうな予感。
  7. 大手私鉄略称+百貨店。
    • ないのは、南海百貨店、西鉄百貨店、相鉄百貨店、東京メトロ百貨店。
      • 東京メトロ百貨店だけは、逆にあったらびっくりする。
    • 南海と相鉄は高島屋との関係上存在しないのだろうか。

学校

  1. 東都大学
    • 「東都大学野球連盟」なら存在します。
  2. 栃木大学
    • 栃木県の国立大学は「宇都宮大学」です。公立や私立にもありません。
  3. 石川大学
    • 石川県の国立大学は「金沢大学」です。公立や私立にもありません。
  4. 関東大学
    • 「関東学院大学」「関東学園大学」なら実在します。
  5. 横浜大学
    • 「横浜国立大学」「横浜市立大学」「桐蔭横浜大学」なら実在します。
  6. 姫路大学
    • 「近大姫路大学」「姫路獨協大学」なら実在します。
  7. 平成大学
    • 「平成国際大学」「帝京平成大学」なら実在します。

地名

  1. アフリカ
    • アフリカ大陸十把一絡げ。
    • アフリカ合衆国だと思われている場合も。
      • それなんてバカ世界地図…
  2. アラブ
    • UAEのことではない。そういう国があると思っている人がいる。

都道府県

  1. 姫路県
    • 姫路市が県庁所在地だと思われている。
      • 兵庫県と同じ存在ではなく、播磨一帯が県域としてイメージされているっぽい。
    • 実は廃藩置県の時に存在した。
  2. 名古屋県
    • 愛知県とイコール。
      • 更に愛知県は四国だと勘違いされると、説明しようにもごちゃごちゃになる。
        • それは愛媛県。
      • イメージの中で三河が入っているかは微妙。
        • 逆に名古屋県とは別に三河県の存在を信じている人の姿も。
    • 実は廃藩置県の時に存在した。
    • 存在しないため、同音の「名古屋圏」を口に出すとほぼ突っ込まれる。
  3. 仙台県
    • 実在するのは宮城県。
    • 実は廃藩置県の時に存在した。
  4. 金沢県
    • 愛知県と共通するのは、県名は県庁所在地がある地の郡名から取られたということ。(今なお愛知郡と石川郡がある)
  5. 取鳥県
    • 島取県も存在しない。
  6. 鳥根県
  7. 博多県
    • 後述する「博多市」より更に上を行く。
  8. 堺県
    • 明治時代に一時期存在したことがある。
    • 大阪とは独立した自治都市として栄えてきたその歴史ゆえ、大阪市とは異なったイメージを持たれることが多い。
  9. 高崎県
    • 前橋市は思いっきり無視。群馬はどこにあるか知らんけど……ってことで。
  10. 横浜県
    • 神奈川県民の多くは出身地を聞かれると多く横浜と答える。神奈川と答えると「横浜のある?」って返されて二度手間だから。
      • 流石に、鎌倉や小田原・熱海出身だと「横浜」とは言わんだろうけど。
    • 但し、相模原市や川崎市だと「東京」って答える可能性もある(いわゆる神奈川都民)。
  11. 盛岡県
    • 2002年まで東北新幹線の終点であり、「駅名」「市名」>「県名」だったゆえ。この辺は博多と同じ。
    • 実はこれも廃藩置県の時に存在した。
    • 森岡賢…。ごめん、言いたかっただけ。
  12. 神戸県
    • 事情は神奈川県と同じ。でも、神奈川以上にこの語を使うと敵に回す地方が多そう(姫路とか豊岡とか)。
    • もっとひどいと「神戸府」。京阪神が「京都府」「大阪府」……だったら「神戸府」だと。
  13. 東京県、京都県、大阪県
    • 都道府県を覚える際によく出る誤り。

市区町村

北海道・東北
  1. 青森県四戸町
    • 岩手県にも存在しない。一説には現在の青森県五戸町の一部らしい。
関東
  1. 群馬市
    • 群馬の県庁ってどこだっけと言われたときに生まれる存在。
    • 群馬町なら存在した。(現・高崎市)
  2. 茨城市
    • 群馬同様、茨城の県庁所在地をこう思っている人がいる。
    • 茨城町なら存在する。
    • 大阪には茨木市が存在する。
    • 実は1日だけ存在したことがある。(現・北茨城市)
  3. 埼玉市
    • 実在するのはさいたま市。
    • 実はさいたま市が誕生する際、市名の公募で1位になったのに退けられた。
      • 浦和と大宮が埼玉郡じゃ無かったから岩槻などに配慮された結果。
  4. さいたま市与野区
    • 現在、旧与野市は中央区になっている。
    • 区名選定の際の住民投票では「中央区」に大差をつけて1位になったが、旧与野市長が強く推していたため、この区名にならなかった。
  5. 東京都池袋区
    • 池袋がある場所は豊島区。
  6. 東京都上野区
    • 上野がある場所は台東区。
    • 同じようなので「浅草区」や「吉原区」ってのも。浅草と上野を一緒くたにしたのが原因。
      • ちなみに浅草区はかつて実在したが、下谷区(上野や御徒町のあたり)と合併して台東区になった。
  7. 東京都原宿区
    • 実際の住所は渋谷区神宮前。
  8. 東京都下北沢区
    • 下北沢がある場所は世田谷区。
  9. 東京都秋葉原区
    • 秋葉原という地名は台東区に、秋葉原電気街は千代田区外神田にそれぞれ所在。
    • ちなみに新潟市には秋葉区が存在する。
  10. 東京都吉祥寺市
    • 吉祥寺がある場所は武蔵野市。
  11. 千葉県幕張市
    • 幕張がある場所は千葉市。
    • 千葉市幕張区も存在しない。花見川区と美浜区にまたがっている。
  12. 千葉県津田沼市
    • 津田沼町が習志野町に改名し即市政施行。よって惜しくも存在したことがない。
    • 津田沼駅前は習志野市と船橋市とにまたがっている。
  13. 埼玉県ワラビ市
    • マイクロエース(旧・有井製作所)の住所表記でおなじみ。「蕨市」が難読地名という理由でカタカナ表記を続けているらしい。
  14. 神奈川県橋本市
  15. 神奈川県久里浜市
    • 駅(京急・JR)や港に妙に存在感があるが、実際は横須賀市内である。
  16. 栃木県鬼怒川町
    • 鬼怒川温泉があるのは日光市(旧藤原町)。
    • もっとも、鬼怒川の流域ならどこに出来てもよさそうではある。
東海・北陸・甲信越
  1. 名古屋市栄区
    • 栄がある場所は中区。
    • 実は過去に存在したが、太平洋戦争で人口が激減したため、中区と合併した。
    • 横浜市には栄区が存在する。
  2. 新潟県六日町市
    • 六日町(現・南魚沼市)と十日町市が一緒くた。
  3. 長野県上諏訪市
    • 隣に下諏訪町があるうえ、上諏訪自体も温泉地として名が売れているので勘違いしてしまうことがある。実際は諏訪市。
  4. 石川県石川市
    • 石川県内に石川郡なら存在するのだが…、あと福島にも。
    • 「石川市」が存在していたのは沖縄(現・うるま市)。
  5. 山梨県清里町
    • 清里があるのは北杜市(旧高根町)。
近畿
  1. 大阪市梅田区
    • 梅田がある場所は北区。
  2. 大阪市難波区
    • 難波がある場所は浪速区と中央区にまたがっている。
  3. 大阪府千里市
    • 千里ニュータウンがあるのは吹田市と豊中市。
  4. 大阪府尼崎市
    • 尼崎市は兵庫県。
    • 類似して「大阪府西宮市」「神戸市西宮区」なども。
  5. 堺市泉北区
    • 泉北ニュータウンがあるのは南区。でも泉北の知名度が高いので「泉北区」の方がしっくりとくると思うのは自分だけか?
  6. 大阪市京橋区
    • 京橋区があったのは東京。
    • 京橋駅周辺は都島区や城東区。
  7. 大阪市鶴橋区
    • 生野区が正解。
九州
  1. 博多市
    • 実在するのは福岡市博多区。
    • ちなみに小倉市は過去に存在した。(現・北九州市)
    • 福岡vs.博多の決着次第では、十分ありえた市名ではある。
  2. 福岡県二日市市
    • 「二日市駅」があるのは筑紫野市。

その他の地名

  1. 銀座九丁目
    • 実際の銀座は八丁目まで。だが、水の上にあるとか無いとか…
  2. 東村山一丁目~四丁目
    • ただ間違いなく東村山の知名度はあの曲で上がった。
  3. 東京都伊豆郡、小笠原郡
    • 東京の島嶼部には郡がなく、大島、三宅、八丈、小笠原の各支庁が置かれている。住所表記には全く関係しない。

その他

  1. 北九州駅
    • 北九州市の代表駅は小倉駅。
    • ちなみに福岡駅は富山県に存在する。
  2. ノーベル数学賞
  3. インド語
    • そんなものはない。(インドの言語参照)
    • ヒンディー語の「ヒンディー」はインドと同語源なのでインド語といえなくもないのか?
    • シンド語の「シンド」もインドと同語源。ちなみにヒンディー語とシンド語は別のもの。

関連項目