「もし高速道路と鉄道路線が○○になったら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Ty70
編集の要約なし
>ニセコツ
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
92行目: 92行目:
#駅とSA・PAは道の駅に。
#駅とSA・PAは道の駅に。
#1車線道路では行き違い専用の信号機が設けられる所も。
#1車線道路では行き違い専用の信号機が設けられる所も。
 
#バスが大活躍する。
==全部、瀬戸大橋のような鉄道と道路の併用路線になったら==
#瀬戸大橋のような形態となる2層構造で、上下で別れて鉄道と高速道路が通る形となる。駅は、元から存在する駅は継続し、元の高速道路だった所では、インター、バス停留所、パーキング、サービスエリアなどに併設する形を基本とする。高速道路のインターは、元から存在するインターは継続し、元の鉄道路線だった所では、主要駅にのみインターを併設する形を基本とする。パーキングやサービスエリアなど、高速道路に必要な施設は、元から存在するものは継続し、元の鉄道路線だった所では、一定距離ごとに近隣のショッピングセンターなどの代わりとなる所へ高速道路から降りずに利用できるようにする(近隣に無ければ、一般道からも利用できるショッピングセンターを新設して対応する)。また、高速バスは、高速道路を主に走る路線は鉄道に切り替えが可能となるため廃止する(一般道を主に走る路線などの切り替えができない路線のみが継続)。
#*高速道路しかなかった所で電車に乗れるようになったり、電車しかなかった所でも高速道路が利用できるようになり、交通の便がかなり向上する。
#**4車線化されている高速道路であった場所は、敷地に余裕があるため、鉄道を複々線にしたり複数路線を並走させるなどして利便性を高める。新幹線が走れるほどの線形の良い場所では新幹線を走らせ、既存の新幹線路線とも接続して利便性を高める。


[[Category:もしも借箱/鉄道路線|こうそくとうろとてつとうろせん]]
[[Category:もしも借箱/鉄道路線|こうそくとうろとてつとうろせん]]
[[Category:高速道路|もしこうそくとうろとてつとうろせん]]
[[Category:高速道路|もしこうそくとうろとてつとうろせん]]

2018年2月4日 (日) 09:08時点における版

もし高速道路と鉄道がどちらだけとか入れ替わってしまったら、どうなるであろうか?

共通して言えること

  1. 転換直後は住民が慣れないで、パニックが各地で起こる。

高速道路→鉄道路線

  1. インターやサービスエリアが全て駅となっていた。
    • それじゃあ駅少なすぎねぇ?新幹線に変わるの?
      • だったら高速バスの停留所も・・・。
        • 乗車専用・降車専用の区別はつくのか?
    • こんなのもできる。
  2. 採算の取れなそうなところは貨物専用線になる。
    • むしろカートレインも走る貨客兼用線になる。
  3. 在来線特急がすべてこの路線を走るようになる。
    • このため、従来の鉄道では快速や普通が大量に走るようになる。
    • 青春18切符と特急券で乗車できる特例がある。
  4. 最高速度は時速180㌔ ちょっとした新幹線みたいな感覚だ。
  5. 現実の鉄道線とクロスしているところには新しい駅を造る。
  6. インターを駅にする際、名前がダブルことが多いので、すべての駅は新○○という駅名に。
    • それでもダブル場合は中心部からの方角に応じて駅名をつける。
    • あまりにも中心部から離れすぎている場合は大幅な改名もある。(松山→砥部・・・とか)
  7. 都市高速はどうするの?
    • ゆりかもめみたいな鉄道にする。
  8. これが鉄道路線に変わったら全線複々線になる。
  9. NEXCOはJRに吸収される。
  10. 瀬戸大橋は下が在来線、上が新幹線となる。
  11. 鉄道路線が増える影響で私鉄各社は打撃を受ける。
  12. 沖縄縦貫鉄道(現実の沖縄自動車道)はおもろまちか旭橋まで延伸する。

鉄道路線→高速道路

  1. 自動車を持っていない人はみんな歩きか自転車で通勤・通学する。
    • ・・・バスは???
  2. 自動車を持っている人はみんな車を使うので大気汚染深刻化。
  3. 乗り換え駅はジャンクションに…カオスなジャンクションが全国にいくつもできそう。
    • 東京JCTなんてカオスの極みである。
      • 新宿JCTや池袋JCTも。
      • 地下にも大手町JCTやなんばJCT、永田町・赤坂見附JCTや札幌大通JCTみたいな3路線以上接続するJCTが多数出てくる。
        • 地下のカオスJCTとかおっかなくて通る気にならねえ・・・。
    • JCTの案内看板もカオスになる。
    • 鳥栖JCTがなおいっそう目も当てられない状態に。
  4. 地下鉄は地下道に。
    • 首都高速大江戸線のインターは、地上と高速道路の間の坂を延々と通らなければならない。
  5. 新幹線は高速道路に。
      • スマン俺の勘違いだorz
    • 新幹線だった道路上では、時速200キロ以上にしなければならない。
  6. よりによって遊園地のおとぎ列車まで高速道路になってしまう。
    • 舞浜リゾートラインも高速道路になる。夢も何もあったもんじゃない。
    • 遊園地の列車が走る所は高速道路になれない。
  7. ロープウェイの区間は新しく道路を敷かなければならない。
    • いや、ロープウェイの区間は高速道路になれない。
      • いや、ロープウェイは鉄道に含まれますが、何か?
    • なのでスキー場にも高速道路ができる。
      • てかどうやって上まで登るんだw
  8. 新幹線と在来線が両方高速道路になるため、既存の高速道路があった場合、並行する高速道路が3本になってしまう。
    • 東北自動車道、宇都宮自動車道、東北新幹自動車道
  9. 敷地面積が変わらない場合、複線の鉄道でも大半は二車線確保できない。一方通行の「高速道路」がそこらじゅうに……
  10. 路面電車の跡は一般道と同じ平面上に高速道路が出来上がる格好となる。
  11. 現実のゆいレールは第二那覇空港自動車道になっていた。
  12. NEXCOがJRみたいにNEXCO北海道・NEXCO東日本・NEXCO東海・NEXCO西日本・NEXCO四国・NEXCO九州・NEXCO沖縄の7社体制になる。
    • NEXCO貨物。
      • NEXCO貨物の車の通行料金は特別に安くされる。
      • 一般道も走るため、NEXCO貨物の営業状況は現実よりよくなる。
  13. 木次線の三段スイッチバックはどうなることやら。
  14. 肥薩線なんてもう。

入れ替わったら

  1. 鉄道路線は郊外沿いで、高速道路は中心部沿いある事が多くなる。
  2. 東京駅は現実の用賀駅にある。
    • でも、大阪駅は存在しなかった。
    • 名古屋駅は現実の本郷駅にある。
    • 福岡県にも福岡駅が存在することになる。
  3. 住む場所に影響が・・。
    • 地価が高騰する場所があれば、下落する場所が・・。
  4. 都市高速の地下トンネルは地下鉄に転用され、地下鉄は地下道になる。
  5. 新幹線と在来線は同一場所を通る事になる。
  6. まっすぐ貫く鉄道路線は良いが、地形に沿った高速道路が問題になる。
  7. JRはJR東日本・JR中日本・JR西日本の3社体制になり、NEXCOは前述の7社体制になる。

全部航路になったら

  1. 高架区間はパナマ運河のようにしなければならなくなる。
    • 流石に都市部ではインクラインが使われる。
  2. 水上バスが大発展する。
  3. 川や海に近ければ取り付け水路が建設される。
  4. 青函トンネルや瀬戸大橋などが使い物にならなくなる。
  5. 東京が堀だらけ。
  6. 地下鉄は地下水路か?
  7. 日本がイタリアのベネチアみたいになる。

全部一般道になったら

  1. 日本の交通は地味になる。
    • 航空機や船舶による輸送が発達している。
  2. 駅とSA・PAは道の駅に。
  3. 1車線道路では行き違い専用の信号機が設けられる所も。
  4. バスが大活躍する。