ページ「苗字の秘密/さ」と「東京/江東区」の間の差分

< 苗字の秘密(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: au回線
 
(→‎東陽町の噂: 東京イースト21にホテルとオフィスタワーを追記)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 au回線
 
1行目: 1行目:
#そういえば、おおい苗字(佐藤、鈴木、高橋、田中…)が多くなっている。
{{区|name=江東|reg=関東|pref=東京|city=東京23区|ruby=こうとうく|eng=Koto-ku}}
==主な地域・施設の噂==
*[[亀戸]]
*[[青海・有明]] - [[東京の博物館・美術館#日本科学未来館|日本科学未来館]]
*[[豊洲]]
*[[東京23区の駅/江東区|江東区の駅]]
*商業施設 -[[東京の商業施設#アーバンドック ららぽーと豊洲|アーバンドック ららぽーと豊洲]]


====
==江東区の噂==
===雑賀===
[[画像:KotoCityOffice.JPG|frame|江東区役所]]
#和歌山県北部に多い。
#江東区のとあるコンビニ店長は、見事なべらんめぇ調。
#難読だが、全国的にみても鰻や金田一より多い。
#江東区は東京で唯一土地が埋め立てによって拡大していっている。
#川崎のデパート。
#*拡大もするが、地盤沈下もすごい。
#*これも名前の由来を辿れば現在の和歌山県北部にたどり着く。
#*[[東京/大田区|大田区]]も埋立地で面積を拡大していますが…
#*現在では工場がほとんど移転してしまったため地盤沈下は起こらないが、逆に地下水があふれてしまい、地下鉄構内では漏水が起きている。
#*全域が江戸時代以降の埋立地
#埋め立てた土地を品川区と港区に売った悪徳商人
#*現在、港区と湾岸戦争中
#**いや、今の戦争相手は大田区だろ。
#**江東区最大の武器は『第五福竜丸』に付着してた死の灰
#「えとう区」ではない・・・
#*その昔、人気絶頂だった山口美江がニュース時平然と「エトー区」と読み大いにからかわれた。芸能界から去ったのはそのせいらしい。
#*「えとう区のひがしぐもに行って下さい」と言われた他区のタクシードライバーは混乱する。
#*小さい頃「かわひがし区」だと思ってた。(滋賀人)
#*片岡鶴太郎が昔やってたテレビ番組では堂々と「えとうく」と読まれていた。
#都内有数の犯罪発生率を誇る。
#*路上強盗など、一般市民が被害者となる犯罪が突出して多い。
#**日本のブロンクス、といったらわかってもらえるだろうか。
#*場所によるだろ。江東区全体としてみたら、23区中では犯罪発生率は中間ぐらい。(警視庁犯罪情報マップより抜粋[http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm])
#**新宿区や世田谷区の方がよっぽど犯罪発生多いぞ。
#***そりゃ絶対数は人口の多い区が多いに決まってるでしょ。
#****新宿区の方が人口少ないですが何か?w
#*亀戸は自転車の窃盗が特に多い。
#23区屈指のスラム街
#*しかしその度合いは大田区南部にはかなわない。
#*西側と南側は練馬・世田谷より土地代高いし。東側と北側は確かにスラム。地域格差がひどい。
#**西側(いわゆる旧深川区地域)の住民は東側(亀戸・大島・砂町地区)を江東区と認めていない。
#***深川の水かけ祭で 神輿をかつぐ地域=西側、かつがない地域=東側 
#**何区だと思ってんだよ(藁 深川の住民は、頭が弱いな。
#**西側=旧深川区、東側=旧城東区だもんね。江東区になったとき「上等」が「高等」になったとちゃかされた。
#***郵便番号でいう135は前者、136は後者。
#*昔ドヤ街だったせい。
#*小学生の頃よく事件があって、放送で流れていた。
#*東京都民内で評価が低いので、都外から移り住む場合家賃的な意味でギリギリ移住可能。下手すると浦安や船橋より安い。
#東京の観光名所で水上バスがあるが、それとは別に江東区営の水上バスがかつてあった。
#子供の時に仙台堀川公園で遊んでてボールやミニ四駆を運河に落として泣いた事が一度はある・・はず
#*自転車を落として沈めたひとも、いる。
#江東区南端に『若洲』という埋め立て島があり、深夜には関東全域からバイクの走り屋が集まってくる超有名スポットである。
#*昔レイプされコンクリ詰めにされて若洲に捨てられた女子高生の幽霊が出るといわれている。
#*そんな若洲も東京ゲートブリッジ開通で一躍観光スポットに。
#一つ目、二つ目、三つ目、四つ目と通りがあるが、なぜか明治通りは五つ目とは呼ばない。
#*[[首都高速道路/路線別#7(小松川線)|首都高7号線]]の下にある橋の名前と一致する。 しかし番所橋通りは六つ目通りとは呼ばれない。
#**丸八じゃないの?六つ目は?
#*大門通りはその法則からは外れている。
#*二つ目に相当するのは清澄通り、一つ目に相当するのはそもそもない。
#ご存知、東京最凶最悪の暴走族『怒羅権』の発祥地。
#*残念!『怒羅権』発祥の地は、江戸川区中葛西。かつて中国残留孤児たちの施設があったからなんだよ。
#江東区のケーブルテレビのベイネットはケーブルチューナーがデジタルのみのためタダ見チューナーが利用できないことでアキバ界では不満があるらしい
#K-1の須藤元気選手の出身地。
#美術館通りは名前に反して、あまり綺麗ではない商店街である。歩行者天国の対応がひどく、歩行者天国時間帯もやってない店があったり、車が入り込んだりする。住利銀座商店街のほうがマシ。
#昔、JR[[京葉線]]の潮見に「ウッディーランド」と言う木造の家の展示や木の販売をしている大きなところがあった。
#*木場に移りそれからどこかに行った...(多分つぶれた)
#松坂大輔の実家の近くのバッティングセンターには実際に本人がよく現れる。
#*そのバッティングセンターでは松坂が投げる映像が出る。
#*扇橋一丁目のMAXスポーツセンターのこと?
#夏場に晴天になると、高い確率で「光化学スモッグ注意報」が区内放送される。が、エコーが効きすぎて内容が聞き取れないことがある。
#東京大空襲(1945年3月10日)では最も重大な被災地となった。しかし、戦火をくぐり抜けて21世紀まで生き残っている建物もあるらしい。清澄白河駅から清洲橋通りを東にいったところにある。
#「[[佐賀市|佐賀]]」という地名がある。決して[[九州]]ではない。
#*この辺のマンションはほぼ「〇〇水天宮前」と対岸の駅名を付けている。虎の威をかる何とやら。
#足立ナンバーについては認めていない人が多い。
#*深川ナンバー作ってみる?
#何故かヤンキーが江東区には多い。
#*亀戸・砂町は不良中学生多い。
#今は亡き寄席の若竹。
#江東の虎、孫堅。その野心は孫策、孫権へと受け継がれる。(三国志2オープニングより)
#[[ソウル]]に同じ名前の区がある。
#*新潟市には[[新潟市/江南区|江南区]]が、愛知県には[[江南市]]がある。
#舞台モデルが江東区周辺で、さらに登場人物の苗字を江東区の地名で揃えてしまったギャルゲーがある。
#*だが主人公とメインヒロインの地名の噂がここには無いという罠。
#東西線沿線の人が新宿線沿線の方に行くのは滅多にない。逆もしかり。
#江戸時代以来、代々住み続けてる人が多い一方、埋立地である臨海地区にはタワーマンションがポンポン立ち並び、次々と新東京人が移り住んでいる。
#葛飾・江戸川区程じゃないが、よそから来た人に[[千葉]]県だと思われることが多い。
#[[佐川急便]]の営業所が臨海部に集中して集まっているが、明らかに遠い台東区や文京区の営業所もここにある。なので下手に営業所止めにするとえらい目に遭う。
#衆議院選挙は東京15区。カジノ秋元と雪食い柿沢の目くそ鼻くそ同士が議席を争っている。
#*[[尼崎市]]がある兵庫8区はいつも公明vs共産だが。


===西条・西城===
==深川地区==
#西城秀樹を連想するが芸名。
#1932~1943年は深川区だった区域。
#元プロボクサーの西城正三は本名。
#下記の臨海地区とともに郵便番号でいう135の区域。
#落語「探偵うどん」の舞台。
===森下の噂===
[[画像:Morishita01.JPG|frame|森下駅前交差点]]
#うまい食べ物屋が結構ある。
#*狭くて小汚いが味はいい、という店が多い。
#*マスコミを利用したなんちゃって職人の偽名店も少なくない。
#*それとは逆に、芸能人の常連もいるぐらいなのにオーナーがマスコミ嫌いで雑誌などには載らない隠れた名店もある。
#かどの中華屋は以前、[[日本テレビ|日テレ]]系ドラマの撮影に使われた。
#*元祖通り魔の川俣軍司が立てこもった中華料理はまだあるのか?
#旨い食べ物屋はあるが、居酒屋の規模では菊川(隣りの駅)に負けてる気がする。
#*負けてませんよ。
#[[伊賀市|伊賀上野]]とともに松尾芭蕉ゆかりの地。
#*松尾芭蕉記念館がある。
#*記念館の近くの川沿いに松尾芭蕉の銅像があるのだが、1日2回電動で回転して向きが変わる。
#*でも実際ゆかりの地なのは深川・平野あたり
#のらくろゆかりの地
#*のらくろ作者の田川水泡は実は本所区林町(現・墨田区立川)の生まれで、森下は幼少時、預けられた親類の家があったところに過ぎない。また、成年後の創作活動も小林秀雄の妹と所帯を持ち、過ごした荻窪が中心である。
#*藤子不二雄の二人が上京時、最初に住んだのもこの街である。(Aの親類の家があった)
#千里。
#*なんも関係ないと思われ・・・
#**[[名古屋市/中村区|名古屋市中村区]]出身。
#*千里は住吉だろ。森下は未散で。
#山田邦子。
#*[[東京/板橋区|埼玉県板橋市]]出身では?
#元祖深川。
#元祖カレーぱん。
#*カトレア
#昔ロンバケの撮影でにわかに名所とされたことがある。
#*新大橋。橋の上から水上バスに乗るお上りさん達に手を振るのがカ・イ・カ・ン
#かつてはドヤ街だったため、アド街などで紹介されて若い女性も来たりするのに違和感を覚える地元のオヤジ多数。
#*開き直って飲み屋のカウンターでオネエチャンと語り合ってしまうオヤジもいる。
#大江戸線のお陰でそれなりに発展した気がする。
#一杯100円でかき氷が食える氷屋がある。
#*閉店しました。
#別に森下仁丹とは関係ない。
#「深川発祥の地」の案内がある深川神明宮が鎮座する。ここの祭りも神輿への水掛けがある。
===深川の噂===
[[画像:TomiokaHachimanngu.JPG|frame|八幡様]]
#深川といえばやはり門前仲町。富岡八幡宮のお膝元である門仲こそ本家・深川。
#*深川一帯が富岡八幡宮の縄張り。だから、やはり富岡八幡宮の縄張りである中央区新川は深川の植民地である。
#**湾岸の埋立地域も富岡八幡宮の縄張りだよ。
#***それはない
#****台場や有明・新木場あたりまで神輿回ってないか?
#*****有明・新木場はしらないけど、台場に来るのは品川の神輿。
#*石倉三郎の小料理屋もここ(門仲)にある。
#**安岡力也の嫁の実家のことも忘れるな。力也が花棒持つと神輿が上がった時期もあった。
#*作家・山本一力もここの住民。
#**声優の関智一はここ出身。笑点の山田くんも。
#*深川北部に強い影響力を持つ森下側の住人が黙っちゃいないぞ。
#*日本刀片手に元宮司が宮司を斬る!事件で東京の外にも知られてしまった・・・。
#深川丼発祥の地。
#*某コンビニがおむすびを販売していた。しかし何故か[[東京/足立区|足立区]]限定。
#**今から数十年前は全く無名の食べ物で、むしろきんつばの方が地元では有名だった。その後”元祖”なる店が続々と登場する。宣伝が成功し近年の歴史だけで名物になる。
#東京メトロの車両基地がある。
#*たぶんなひ。
#**'''[[wikipedia:ja:深川車両基地|あるぞ。]]'''
#***深川車両基地は正確にはいわゆる深川ではなく、塩浜にあります。(原住民)
#北海道出身の人は深川市と勘違いしてしまう。(読みも全く同じ)
#この地区最大の町は東陽町。ここは企業の本社や研修施設が多い。
#*明治乳業とJDLの本社もココ。
#*そういえば昔テレ朝の出張所があったような・・・
#**かつて毎週ミュージックステーションの収録を行っていた。
#*江東区役所のお膝元。いわば江東区の心臓部。
#*円楽党の旧本拠地。
#*運転免許試験場がある。その所為か証明写真を撮影できるところが多い。
#*警視庁第9機動隊がある。
#*地元では木場より東は田舎だっと思っていた。
#勝新太郎と岩崎宏美・良美姉妹はここの出身。
#*岩崎宏美・良美姉妹は[[#砂町の噂|南砂]]出身(by地元民)
#*あの姉妹は白河町じゃなかった?
#富岡八幡宮には、力士像がたくさんあります。
#*『横綱の碑』と『大関の碑』もある。
#**『伊能忠敬』像も。測量の旅に出る際、必ずここで安全を祈願したため。
#*地元の人間は車を買うとここでお祓いしてもらう。
#*青山の地下鉄入口事故以来その数は減っているとか。
#*不動尊も含め、ここら一帯はもともと八幡様の土地だったらしい。
#**八幡様というより富岡一族の土地なので富岡八幡宮で、お膝元の町名が富岡町。地元で有名な手強い地主。
#***富岡八幡宮は群馬県[[富岡市]]と間違えられやすい。[[鎌倉市]]の鶴岡八幡宮が山形県[[鶴岡市]]と間違えられるような。
#*深川不動と富岡八幡のどちらか一方だけ参拝すると片詣りになってしまう(なぎら健壱・談)。必ず両方参拝しよう。
#*弁天池もある。
#**弁天池には弁天島があって弁天様が祭られてる。橋で渡れる。
#***弁天池でアメリカザリガニを釣る小学生が多数居た。
#****当時、夕方に雷魚が跳ねる伝説があった。カエルも住んでおり信憑性は高かった。
#東京(江戸)のごみ捨て場、江東区の歴史はここから始まったらしい。
#*建築のため、地面を掘り起こすと江戸庶民のゴミが出てくる。今では貴重な歴史資料だとか。
#**さすがにお地蔵さんまで出てきたのには驚いた。
#**とある時代劇では暗黒街扱い。さすがにそれは…
#*そして何百年たった今でも中央防波堤や夢の島を有する東京のゴミ捨て場である。
#0m地帯の為に伊勢湾台風の高波のこんな所まで水の下になったと、子供の恐怖心を煽る教育がされていた。
#門前仲町駅前のパチンコ屋「スターダスト」には、曲がるエスカレーターことスパイラルエスカレーターがある。


===財前===
===木場の噂===
#この苗字で思い出す有名人は女優の財前直見。
#木場公園の地下に都営大江戸線の車庫がある。
#*あと「白い巨塔」で出てくる架空の人物である財前五郎もあるだろう。
#*因みに木場公園はかつて貯木場があったが埋め立てた。名残らしい名残もほとんどない。
#*中田英寿も認めた天才・財前宣之<!--V川崎→仙台→山形-->も。
#買うものや映画はヨーカドーでほとんど済んじゃうので態々東雲とかのイオンには行かない。
#大分県に多い。
#*足りないものがあるとすれば精々HMVとかの大きいCD屋くらい。
#*前述の財前直見も大分県出身。
#現代美術館があるが肝心の木場駅から遠い。
===埼玉===
#*歩いて20分ほど。一番近いのは清澄白河駅だけど、それでも15分くらい歩くけど。
#埼玉県には意外と多くない。
#**[[東京駅]]から[[錦糸町]]に行く[[都営バス]]でも行ける。ただ、これも錦糸町からは30分、東京駅からだと1時間くらいかかるが。
#**距離的には木場駅より菊川駅のほうが若干近い。
#*夏休みに[[ジブリファン|ジブリ]]展やるのがなかば恒例。2012年は庵野秀明展だったけど。
#**これは2012年にジブリ映画が公開されなかったから。
#***2013年もジブリ展やらないらしい。手塚治虫×石ノ森章太郎のマンガのちから展やるらしい。
#*付属図書館はかなり立派だが、より行きやすく蔵書数も同程度の[[東京/千代田区#竹橋の噂|竹橋]]の近代美術館や、乃木坂の新美術館に行ってしまう。
#*友の会が結構お得。企画展は半額で無料にはならないが、無料チケットが郵送されてくる時があり、まず元が取れる。
#**また、江戸東京博物館など他の都営美術館も割引特典がある。ただし、この事を事務員が知らず、説明に苦労する場合がある。
#木場の交差点からはスカイツリーが見えたりする。
#深川ギャザリアがある。でもここは深川じゃなくて木場なんだよなあと思う人も居そう。
#*電線御三家の一角だったフジクラの深川工場跡地で、フジクラ子会社の開発物件だから'''深川'''ギャザリアなんだろうけど。
#*オフィス棟のテナントの約半数はNRI。N棟だけでは物足りずS棟の半分以上のフロアを支配していたりする。
#夏になるとクマゼミがうるさい


===さいとう===
===東陽町の噂===
#なぜか野球選手や監督に多い。
[[画像:Toyocho.JPG|frame|東陽町駅前([[東京の道路交通#永代通り|永代通り]])]]
#*一番有名なのはハンカチ王子。
*[[東京23区の駅/江東区#東陽町駅の噂|東陽町駅]]
#**雅樹だろjk
#日本橋に近いせいか、古くからビジネス街として発達。数多くの企業の本社や支社がある。
#***隆もお忘れなく。
#*実例を挙げると竹中工務店東京本店、インテック東京本社、[[明治_(企業)|明治乳業]]本社、ミスミ本社など。
#*上に見られるとおり、投手が多い。
#**新日軽本社も。
#団塊ジュニア世代だと小学校の頃に「セイロク」とあだ名された人も多い?
#**[[ダイエー]]も。
#*ちなみに上記齋藤雅樹投手の選手時代のあだ名が「セイロク」
#**[[保険会社#明治安田生命|明治安田生命]]も。
#どの漢字を書けばいいのか分かりにくい(斉、斎、齊、齋)
#**ロレックスもね。
#*[http://fontlab.web.fc2.com/saitousan.html サイトウさん]専用のフォントもある。
#*ここまでがビジネス街.こっから先はそういうのは皆無
#*乃木坂46の3人の「さいとう」さんは表記が見事にバラバラ。
#おおよそ江東区に似つかわしくない場所。中央区と見間違える。
#**齋藤飛鳥、斎藤ちはる、斉藤優里の3人。
#*南砂2丁目団地内の商店街は、平日の昼食時になると、突然、大量のサラリーマンに占拠される。
#***おまけに齋藤飛鳥は朝日新聞の番組表だと 「'''斎'''藤飛鳥」 と表記される。
#*この辺のスーパーって、西友、イキイキ、OK以外ある?・・・イキイキの露店が混みすぎてカオス状態。
#**日向坂46にいる「さいとう」京子は「齊藤」表記。
#**昔は洲崎の方に場末のマルエツ(だっけ?)があった。今は潰れたが。
#**櫻坂46にも斎藤冬優花。
#**アピタがあったが今は撤退し別のスーパーが入居。
#*「西東」さんもいる。
#**洲崎のはマルエツではなくセイフー(後のグルメシティ)。現在はそのすぐ近くのパチンコ屋跡にイオンまいばすけっとがある。
#**「西塔」さんも。
#ニコニコ動画で有名なニートスズキの本拠地。
#**西東社は「せいとうしゃ」と読む。
#松坂大輔の地元だ。
#*全部で85種類もあるらしい。
#南側は旧洲崎パラダイス。
#*そもそも「斎」と「斉」は同じ漢字の別字体とかではなく別の漢字。
#江東免許センターがある。
#あだ名は「茂吉」
#*バス停の「江東運転免許試験場前」が早口言葉っぽい。ここのバス停をバス車内で表示すると入りきらないでスクロールしてる。
#「斎藤さんだぞ!」
#東京イースト21がある。
#フレンチトーストの事を広東語では「西多士」または「西多」というのだが、その発音は日本語の「さいとう氏」「さいとう」と全く同じだったりする。
#*現在はアピタ
#*つまり、広東語がわからなくても「さいとう」と言えば香港でフレンチトーストが注文できるということである。
#**現在はクイーンズ伊勢丹
#三重県発祥だが、東日本(特に[[東北]]地方)に多い。
#***現在はサミット
#*ホテルとオフィスタワーとショッピングモールの複合施設になっている。
#**ホテルはかのホテルオークラ系列だけあって料理は非常に旨い。ランチタイム限定の弁当が狙い目。
#**オフィスタワーは毎朝、エレベーター待ちの長蛇の列がビル外まで続いている。
#[[テレビ朝日]]の仮放送センターがあった。
#*金曜日の夕方は[[モーニング娘。ファン|怪しい風貌のむさい男たち]]が周辺をたむろしていた。そう、ミュージックステーションの生放送。
#免許センターの隣にはトヨタのお店がある。受かったならまだしも……。
#須藤元気の実家がある。
#*居酒屋をやってるよ。
#*仮面ライダーBLACKを演じた倉田てつをが経営するステーキ屋もある。本人不在の日もてつをママが手厚くもてなしてくれるのが◎。
#安売りで有名な砂町銀座へは、ここからバス乗って行った方が早い。
#*[[都営地下鉄新宿線]]の大島からも行けるよ。
#一部地域は吉原に匹敵するほどの遊郭だった。
#都バスの一大発着地。というか南北を結ぶ鉄道が無い江東区東部の南北の移動はバスが基本。
#五代目圓楽が借金して作った寄席「若竹」はここにあった。
#「地下鉄利用者数日本一」の路線にとって重要な駅。
#[[徳島]]県民から東洋町と間違えられやすい。


===佐伯===
==城東地区==
#[[愛媛]]県に多い。
#区の東部、旧城東区。
#「さえき」が一般的だが「さいき」もある。
#[[大阪市/城東区|大阪市城東区]]と同様に城の東に由来。
#*大分県佐伯市は後者。
#郵便番号でいう136。大阪市城東区は536ということで番号が似ている。
#*「さはく」と読む陸上選手もいた。
#[[亀戸]]の存在感が強過ぎる。
#戦後の[[近畿日本鉄道|近鉄]]を発展させた名経営者が有名。
===大島の噂===
#*愛媛県[[西条市]]丹原町出身。
#大島は「おおしま」ではなく「おお'''じ'''ま」。ここには椿もアンコさんもいない、ごく普通の町。城東の都営新宿線沿線はホントにぱっとしない。
#*同じく鉄道関連で富山地鉄の創業者も有名。こちらは富山出身。
#*っていうかほぼ団地しかない。
#難読だが数が多いので誰でも読める。


===三枝===
===砂町の噂===
#クラス名簿に、「三枝(さいぐさ)」「斉藤」「三枝(さえぐさ)」とかいう並びが・・・
[[画像:SUNAMO-eve.JPG|frame|大型ショッピングセンター『SUNAMO』]]
#「さんし」というあだ名をつけられる。
*[[東京23区の駅/江東区#南砂町駅の噂|南砂町駅]]
#「みえだ」さんや「みつえだ」さんはなぜかほぼ皆無。
#昭和30年代~40年代は金魚養殖池だらけだった。
#唯一の自慢が砂町銀座だ。
#*最近はテレビ取材だけじゃなくて団体観光客とかも来るらしい。
#*割とよく情報系番組で紹介される。
#*あくまで地元密着系の商店街。観光地ではない。
#北砂リトルも有名だぞ。
#砂町近辺にラブホは存在しないらしい。
#*ベッドタウンなので、風俗店を作っても潰れる.
#なぜかヤンキーが多い。
#*『恐怖連合』ってまだあるの?(笑)
#東砂のガキどもは地元に小学校があるのにわざわざ都バスで'''[[東京/中央区|中央区立]]'''小学校に通う。なんで?
#*江東区全体的に中央区への越境入学は多い。中央区は人口減による少子化が深刻で廃校になる小学校が多く、それを阻止するために他区からの入学者を広く集めている。少人数学級で江東区内の小学校に通うより教育環境が良いとの噂。中央区は税収も多いし。
#**江東区内出身の片瀬那奈も中央区へ越境通学だった(テレ朝のネプチューンMC番組曰く)
#南砂の人間は北砂、東砂、新砂を見下している。
#*駅があるからな
#**と言っても、駅の八割くらいは新砂にあったんだ。
#*でもその南砂も東陽町以西からの人々から快速通過駅故に見下されてる。
#南砂町駅は[[東京メトロ東西線|東西線]]で一番浅い地下駅だとか。
#*東陽町側出口は、マツモトキヨシ&すしおんどが出来るまでは、近所のたばこ屋より目立たない、ひっそりした駅出口だった。(駅手前 30m ホドで 『この辺で最寄りの駅はどこでしょうか?』 と聞かれたコトあり)
#**昔は丸八通りさえなかったとても閑散としたところだった。
#*5年以内に快速が停まる様になるに6000点。(2008年10月)
#**6000点没収ですな。(2016年2月) ただ今後10年以内に、事故った時の東陽町折り返しが南砂折り返しになるとかいう噂はあると南砂住人の知り合いが言っていた。ホントかどうかはしらん。
#*南砂町駅前は、見事にマンションしかない.東陽町方面の出口は何もない
#**地下鉄東西線の西船橋行きも南砂町駅を出ると直ぐ地上に出る。川は鉄橋で渡る。
#**ヤマダ電機などなどができたぞ。アシックスのビルもできたぞ。いろんなものができるなあ。
#亀戸~新木場間にLRTを運行する構想があるが、コスト面から実用化には至っていない。
#夏になると荒川河川敷にマムシが出るので注意するよう言われる。
#南砂町の公園に昔の東西線の車両のカットモデルがあるが、部品が盗まれたりして悲しいことになっている。
#*それは新砂あゆみ公園。夜はヤンキー予備軍や発情期を迎えた中学生のたまり場。
#**その公園も今は駅工事で見事に無くなっている。
#近年、南砂は再開発で高層マンションが立ち並び、新砂には大型ショッピングセンター『SUNAMO』が登場。この発展ぶりには目を見張る。
#*その近辺にはもう一つの大型ショッピングセンター『TOPYREC PLAZA』も近辺にある。何処まで発展させる気だろうか?
#**おそらくここが最終的な勝負場だからじゃない?経営側から見れば江戸川区や葛飾区は眼中にない
#**トピレックは昔は巨大プールだったらしい。
#***テニスコートもあったよ。
#***冬はアイススケート場になった。
#***ゴーカートにも乗れたよ。
#***ジャスコじゃなくてヨーカドーだった。
#永代通りの東陽町-南砂町間に貨物線の踏み切りがある。
#*貨物列車は30両近くあるのが普通。朝急いでるときに踏切が閉まると絶望感に襲われる。
#**アリオ北砂になった小名木川貨物駅が懐かしい。
#郵便事業の世界では、ここが東京23区の中心となる。
#*新東京郵便局(〒137)がある。


===早乙女===
==臨海地区==
#フィクションのキャラクターと思われてしまう。
===塩浜の噂===
#*どの程度実在するのか?
#あちこちになぜか「ブラジル」って書いてある
#*この苗字の有名人は芸名であることの方が多い(早乙女愛・早乙女太一など)。
#*三つ目通りにて確認。何なんだあれは。
#**作家の早乙女勝元は本名。
#*よく見ると「ブラヅル」っぽい。隣に日本の国旗っぽい絵もセットで描いてあったりする。
#*キャラクターとしての早乙女さんは、無骨な男にギャップ属性を付けた場合か超ナルシストな男である場合が目立つ。
#*それは数年前まであった某ケーキメーカーの工場で多数のブラジル人が働いていたからです。
#無骨な男性がこの苗字だと考えてしまう。
#*それと、ブラジル(当て字失念)という族のマーキングという噂も…
#「さおとめ」と「そうとめ」の2パターンあり。
#[[JRバス関東]]東京支店があり、付近は各地へ向かう[[東京駅]]発着の高速バスの回送風景が見られる。
#「五月女」とともに北関東(特に[[栃木]])では割とメジャーな苗字ではある。
#*支店内でもイベントが行われたりするので、バスファンにとっては聖地である。
#[http://www.chakuriki.jp/index.html ドージョーチャクリキ]のジムがある。
#*今は閉鎖されてマンションが建っている。
#朝鮮人が多い。
#*そりゃ近所に[[#枝川の噂|コリアンタウン]]がありますからねぇ…
#営団の深川車両基地は正確には塩浜にある.越中島貨物駅もある
#塩浜駅はここにはなく[[四日市市]]にある。


===さが===
===枝川の噂===
#「佐賀」「嵯峨」「瑳峨」「佐嘉」がある。
#焼肉屋が多い。周辺とは雰囲気が違う。
#「佐賀」は[[佐賀市]]発祥だが、九州では意外と少ない。
#*韓国人が多いからね。東の大久保。
#*逆に北海道に多い。元コンサドーレの佐賀一平とか。
#*韓国人というか北朝鮮籍だと思う。朝鮮学校あるし。
#*Wikiの枝川をみりゃ韓国人が多い理由がわかるさ。
#*余談だが、韓国にも[[wikipedia:ja:枝川駅_(慶尚北道)|枝川]]がある。ただ、駅に旅客列車が1本も停まらないような田舎らしい。
#井筒監督御用達の町
#*映画『パッチギ2』の舞台。
#独特の雰囲気があるいい場所だよ。
#「グランツーリスモ」を作ってるポリフォニーデジタルの本社がある。
#*でもなぜかその本社のビルは枝川にあるのに「豊洲」という地名が入っている。
#**そのボロビルからポリフォニーデジタルは撤退しました。
#首都高9号線の枝川ICはおそらく首都高随一の地味なもの。
#*なぜ三ツ目通りではなくあんな側道に…
#昔、枝川事件というのがあってだな…


===さかい===
===潮見の噂===
#大きく分けて酒井・坂井・境・堺に分かれる。
[[画像:SiomiStation.JPG|frame|潮見駅]]
#*1番多いのは酒井で次いで坂井。
#マンションと倉庫しかない。コーナンも潰れた
#*他に「阪井」なんかもある。
#*コーナンの後にヤマダ電機が出来た
#「さかいまさと」が俳優と水泳選手にいる。
#**しかし客入りが悪いので店員がやたらと必死。店員がほとんどいない[[豊洲]]のノジマと対照的。
#焼肉屋。
#***ノジマはバイトの定着率が悪いかららしい
#引っ越しセンターはカタカナ表記だが、[[堺市]]に由来であり創業者は田島さん([[広島の企業#福山通運|福山通運]]の創業者が渋谷さんなのと同様)。
#***閉店対象。なので2015年5月でなくなった。
===栄===
#***次はドンキができるという噂が
#名古屋市の[[栄]]、愛知県の某大学レスリング部の監督の前影響で愛知県に多いと思われがちだが、実は鹿児島県の奄美諸島に多い。例の前監督も奄美出身。
#****残念。2017年7月には更地になるぞ。
#栄駅は兵庫県や岡山県にもあるが、両県とも多くない。
#*****どうやら、ここもホテルになるらしいな。新木場にもホテルができるらしいし。
#*[[APAグループ#APAホテルの噂|APAホテル]]もあるぞ。
#*さらにホテルリブマックスも開業する。
#*潮見一丁目にドミノピザもあるが、店名は「豊洲店」。
#*三陽商会アウトレット跡地もセンコーがホテル造ってる。
#湾岸署が存在する。
#*それをナンパのネタにする某社社員を知っていますが何か。
#**その某社の社員は我が物顔で駅のホームを占領している。
#***その某社は移転して潮見にはいなくなったけどね。某社の後には証券会社が入居。
#**その「湾岸署」は「踊る大捜査線」のロケ地だっただけ。実際の湾岸署(東京湾岸警察署)は遠く離れた江東区青海にある。
#駅も各駅停車しか止まらないので、閑古鳥が鳴いている。まあ隣の越中島よりマシだが。
#*2013年から快速もとまるぞ。
#**武蔵野快速が各駅停車になったのと、朝の京葉快速が各駅停車になっただけ。快速自体は今も通過。
#**要するに、本数は増えても「快速」として停車する列車はないということ。
#ここでも殺人事件がおきて、最近物騒
#*それは交番が無いからだ。早く設置プリーズ。
#*因みにその殺人事件の現場近くに湾岸署がある。
#*事故もよく起こる。さすが「死を見」。
#埋立地のくせに地震に強い
#*東日本大震災の時、運河を隔てた新砂や辰巳、新木場は液状化で道路や公園などが大きな被害にあったが、潮見は軽微な被害で済んだ。


===坂上・阪上===
===辰巳の噂===
#圧倒的に「さかがみ」だが、少数ながら「さかうえ」もある。
[[画像:TatsumiSakuraBridge01.jpg|thumb|120px|辰巳桜橋]]
#「坂上」は全国的に分布しているが、「阪上」は関西地区に集中。
[[画像:辰巳のローソンとポプラ.jpg|thumb|120px|都営辰巳アパートのローソンとポプラ]]
#最も有名なのは俳優・司会業の坂上忍。
#辰巳では朝からオッサンたちが酒を飲んでいる。
#*ある年代以上なら欽ちゃんの相方。
#*夜になると若者も飲んでいる。
#最近の豊洲や東雲の発展と関係がない。
#国際水泳場がある。
#[[京葉線]]が走ってる。
#*走っているだけで<small><small>京葉線の</small></small>駅はない。
#**とは言え、東京メトロの駅があれば立派なものか。
#辰巳にある公園は、人通りが少ないので青姦の名所となっている。
#*辰巳2丁目の半分は人工の森に見立てた公園
#鹿がいる。
#辰巳公園は真昼間から●●●をしている.正直たまげる
#都営辰巳アパートの中では、[[ローソン]]と[[ポプラ (コンビニエンスストア)|ポプラ]]が並んでいる営業している。
#*両店とも、営業時間は'''午前5時から翌午前1時まで'''。
#*ローソンの店員さんに並んでいる理由を聞いてみたが、'''ずっと前からでわからない'''とのこと。
#**ポプラはついに閉店。そもそもポプラがローソン傘下になったから並んで営業する理由が無くなった。
#都の南東にあるから辰巳。[[大阪市/生野区|大阪市生野区]]の巽と同じくそのまんま。[[奈良]]県に多い辰巳さんも南東に由来。


===榊原===
===東雲の噂===
#榊原温泉がある三重県[[津市]]発祥だが、[[伊勢湾]]を挟んだ[[愛知/知多|愛知県知多半島]]に集中している。
[[画像:Shinonome02.jpg|frame|街並み]]
#[[半田市]]で最多姓。
*東雲駅の噂は[[東京23区の駅/江東区#東雲駅の噂|こちら]]。
#最も有名なのは70年代アイドルだった女性タレント。[[厚木市]]出身だが父が半田市出身。
#「東雲」の読みは「しののめ」である。決して「とううん」「ひがしくも」だの言ってはならない。
#*しかし北海道の[[旭川市|旭川]]のほうに「とううん」と読む地名があるので、道産子は100%とううんと読んでしまう。
#**東雲地区は上川郡上川町にあるらしいが、ふつうの旭川市出身者なら知らない。いま初めて聞いた。
#*でも北海道の千歳には「しののめ」と読む地名があるので、100%ではないですね。
#**[[小樽市]]にもあります「しののめ」
#**[[函館市]]にもあります「しののめ」
#**[[堺市/堺区|堺市堺区]]にもあったような「しののめ」
#**[[舞鶴市]]の東雲駅は「しののめ」。
#*聞くが漢字は同じなのか?
#**どれも同じでした。ただ、堺市ではなく泉大津市。
#**いや、堺市にもあるぜ。東雲東町と東雲西町が。
#*とはいえここの住人のことをシノノメーゼとは誰も言わない。
#東雲といえばスーパーオートバックス。近辺にも改造車が非常に多い。
#*オートバックスの本社も港区三田から豊洲に引っ越してきた。
#東雲のUR賃貸住宅「東雲キャナルコートCODAN」は街区ごとに伊東豊雄や山本理顕などの有名建築家が設計を担当しているデザイナーズマンション地区である
#*東雲キャナルコート中央ゾーンは2005年度グッドデザイン金賞を受賞している
#*SOHO住宅やオフィス物件がある。
#*この影響で外国の建設雑誌などでかなり有名になっている
#*一部の玄関はガラス張りである
#*数年内に超高層マンション7棟に囲まれることになる(現在は建設中含めて3棟)
#**現在は建設中含めて5棟になった。
#*インターネット利用料が部屋までがLANなら2,000円切っている。ほかに部屋まで光ファイバが生で通ってる
#*住みたい人はUR都市機構まで問い合わせてみてもいいが人気物件の為、大抵空きが無い
#*家賃がかなりぼったくりである。結婚しているのであれば、近隣の都民住宅のタワーマンションに住んだ方が家賃補助もあり断然お得である。(辰巳ベルタワー・トミンタワー東雲)
#*あと10年もしたらタワーマンションに囲まれてしまうので景色もクソもない。
#*分かりやすく言うと、公団東雲団地。
#[[都営バス/営業所別#深川営業所(S)の噂|都バス深川営業所]]と東北急行バスの車庫があるのでバスファンにとってはちょっとした聖地。
#*[[京成バス]]も潮見から折り返し所を引っ越してきた。
#ここって地盤がかなりゆるくて、本当は人が住んじゃダメなところだよね。昔から知ってる人はみんなその事実を知っている。
#*でも東日本大震災では特に液状化しなかったのでむしろ人気が出てるとか。
#リトル名古屋というくらい、何故か名古屋圏(愛岐三)出身者が多い。中日ドラゴンズファンが多い。


===坂内===
===夢の島の噂===
#福島県喜多方市の有名なラーメン屋は「ばんない」だが、名字は圧倒的に「さかうち」。
[[画像:DreamIslandMarina00.jpg|frame|東京夢の島マリーナ]]
#夢の島と聞くと聞こえがいいが、実際はゴミ捨て場。どこが夢だ?といいたくなる。
#*田舎者をカムフラージュするためだろ。たぶん。
#**日本中で有名な話。
#*多分悪夢を封じ込めているんでしょう。
#*植物園の印象しかない気がする。(by江戸川区民)
#*[[グリーンランド]]と同じ名前の付け方だな。
#*あまりにアホらしくて実際そこまで聞こえも良くない。
#*昔バナナが超高級品だった頃、バナナチフスと言うのが流行って全部夢の島に廃棄したそうですがバナナチフスに罹っても良いからと夢の島に向かった小学生達が止められたと聞きました。
#東京土着民の中では夢の島=ごみの最終埋立地の通称という認識でもある。
#*例:「お台場の北半分は昔夢の島だった。」
#えんこの小山
#夢の島の駐車場、通称『夢駐』は原チャリクラスの走り屋がよくジムカーナをしている。
#*20年くらい前は[[東京/江戸川区#葛西臨海公園の噂|葛西臨海公園]]の駐車場でやってたね。おかげで駐車場内のコーナーはでこぼこにされちゃったけど。
#昔大火事があった
#*ハエも大量に涌いた。
#**自衛隊と戦闘になった。
#ゲイのドリームアイランド。夢の島
#*好天なら京葉線車内から川べりで甲羅干しする全裸男が確認できる。
#*腐ったゴミがメタンガスを出すので火気は危険らしい。火遊び注意!
#**地下からつながる排気口で燃やしてなかったっけ?
#***緑道にはガス抜きと思われるパイプがたくさん出てるよ。
#ゴミの島って呼ばれている。
#わざとらしく緑が豊富。
#何故か[[猫]]がたくさんいる。
#河原で上半身裸になっているおじさんがいっぱいいる(ホームレスではない).たまに下も脱いでいて●●●な状態にあるけど警察は来ないのだろうか?
#夢の島公園内には Bumb スポーツ文化館という、スポーツ&文化施設あり。プールやフットサルコート、体育館や武道場や、ホール、スタジオ等もあり。ちなみに Bumb は“ぶんぶ”と読ませる。
#*新木場で降りる運動部の団体で水泳部は辰巳、陸上部は夢の島競技場、武道部は警視庁武道館と予想できたが、ここの存在を知るまで新体操部やチア部の女の子が多い理由がわからなかった。
#昔、夢の島にゴミを持ってくる収集車の騒音&排気ガスと他の22区の態度に怒った住民達が決起して、江東区民vs東京都+他の22区として「ゴミ戦争」を戦ったことがある。
#*ピケを張って、他の区のゴミ収集車の出入りを禁じたとのこと。


===坂口===
===新木場の噂===
#全国的には坂口だが、関西では「阪口」が多い。
[[画像:ShinKibaTown00.jpg|thumb|240px|駅付近のビル群]]
#坂口憲二か坂口良子を思い出す人が多いが、プロ野球ファンだと近鉄に所属経験のある最後の現役選手となった坂口智隆を連想する人が多い。
*新木場駅の噂は[[東京23区の駅/江東区#新木場駅の噂|こちら]]。
#AGEHA Studio Coastしか無い。
#*[[お台場]]から[[東京ディズニーランド|TDL]]に行く乗換駅として修学旅行生がごった返す。
#*新木場車両基地は?あと若洲
#*ここが出来てから治安が悪くなった。日曜日の早朝の駅のホームには、夜通しのイベントに参加したバカどもがウジャウジャ溢れている。
#*クラブとしても有名だが、ライブハウスとしても都内最大級のキャパを誇る。が、ライブが終わっても周りに何もない。
#**某牛丼屋があるよ。
#*休日になると向かいの公園でバーベキューに興じるグループも見られる。
#*渋谷から無料のシャトルバスが出ている。渋谷界隈で終電を逃しても城東方面なら安く帰れる。
#20数年前は[[浦安市|浦安]]と並ぶゼロヨンのメッカだった。
#*現在は第2の[[東京/新宿区#新宿2丁目の噂|新宿2丁目]]。全国的に有名なゲイのハッテンバ。
#**ホモ狩りで死人が出て以来下火になった。
#***それまでは「新'''ホ'''場」と称されていた。
#*それは[[#夢の島の噂|夢の島公園]]の事だと思われる。
#木場とはかなり遠い
#*木場より木材系の会社が多い
#**というか木場が使いにくくなってきたので新木場を作り、そこに木場にあった木材会社が集団で移転した。
#**虫食い的に運送会社やタクシー会社の車庫も見られる。
#*ちなみに駅からよくわかるところにホームセンターに近い存在だった「もくもく」は跡地は売られていて、となりに小さな木材屋となった
#**以外と人気だったんだけどね〜....
#*てか最近まで木場がどこにあるかわからなかった。
#[[東京地下鉄|東京メトロ]]の新木場工場があるため、鉄っちゃんのメッカ(特に地下鉄ファンには)
#2つのルートで[[川越市]]内まで電車1本で行ける。
#*武蔵浦和にも2つのルートでいける。…が、有楽町線・池袋・埼京線ルートが早さも安さも一番。
#*北朝霞にも二つのルートがある。もちろん有楽町線が早い、安い。
#関西方面に行くJRバスの一部は新木場発着になってる(ほかに、上野やつくば発着もある)。
#*[[東京のバス#東京空港交通|東京空港交通]]の成田空港リムジンも新木場に一日2本来るが空港行きには乗れない。
#よくヘリコプターが飛んで行ったり飛んで来たりする。
#*地下鉄車両基地の先(海側)に東京へリポートがあるから。警視庁の航空隊もそこにある。
#ゲートブリッジができてからは357東行きとDHLの前の混み方が激しくなってきた。357の立体化で解消されるだろうか。
#*うん。けっこう解消されてるね。
#かつて存在したデイリーヤマザキ新木場駅前店では「新木場あんぱん」というここだけの商品が売られていた。
#*2017年9月末で閉店し、跡地はなんと新木場初のホテル。地上10階地下1階でなにがしかの店舗も入る模様。
#ターミナル駅を擁しながらこのエリアは住宅建築が出来ないため、とにかく生活感が皆無。
#<s>噛み</s>神スイングでおなじみの稲村亜美を輩出した野球チーム・江東リトルシニアの練習場がある。
#[[西濃運輸]]東京支店がある。区内には深川支店もある。


===坂下===
[[Category:江東区|*]]
#中京地方に多い。
[[Category:方角地名|こうとうく]]
#地名の坂下も中京地方に多い。
#*でも最も有名な坂下さんは[[宇治市]]出身。
#[[福島/会津|福島県会津地方]]だと「ばんげ」。
 
===坂田===
#あの師匠のおかげで、必ず「アホ」と呼ばれる。
#*そのせいでこの苗字の子供がからかわれ、あの師匠のテーマ曲が一時期放送自粛に追い込まれたこともあった。
#*彼は本名ではない(本名は「地神」らしい)。
#[[銀魂ファン|万事屋]]をやっている。
#ある世代の[[おかあさんといっしょファン]]にとっては「おさむさん」を思い出す。
#*今では修お兄さんの娘さんの坂田めぐみも有名になった。
#大阪人にとっては「あの師匠」以外では「三吉」を思い出す。
#*「あの師匠」の芸名の由来もこの方らしい。
#「阪田」もいる。「阪田」は紀伊半島に多い。
#*04.の「三吉」は「阪田」です。
#**[[ドカベンファン|この漫画]]にいる同姓同名の登場人物は「坂田」だった。
#左のおかわり君。
#協栄ジム
 
===坂野===
#野坂と間違えられる。
#ゲッツ。
===相模===
#相撲と間違えられる。
 
===さかもと===
#全国40位であり「坂」が付く姓で最多。「本」が付く姓では山本、松本、橋本に次いで4位。
#全国的には「坂本」が多く、北海道から熊本&宮崎北部までまんべんなく多い。
#関西を中心に「阪本」も結構いる。
#*映画監督の阪本順治は大阪府[[堺市]]出身。
#宮崎中南部・[[鹿児島]]では「坂元」が優勢。
#*かの[[坂本龍馬ファン|坂本龍馬]]も鹿児島では「坂元」と誤記されていたらしい。「山元」「松元」なども同様。
#坂本さんのあだ名は「さかぽん」や「龍馬」が、坂元さんのあだ名は「さかげん」が多い。
#巨人の坂本勇人選手が有名だが、2020年のドラフトで同姓同名の選手が同じ巨人に入団して驚いた。
 
===さがら===
#「相良」と「相楽」がある。
#後者は福島県中通りに多い。
 
===佐川===
#「[[佐川急便|トラック]]」とアダ名を付けられる。
#*「急便」の場合もある。
#芸能人では[[神戸市/垂水区|神戸市垂水区]]出身の佐川満男が有名だが、関西では少なく実は東日本に多い。
#*本社が京都であるために忘れがちであるが、急便の創業者は新潟県出身。
#*福島県出身の議員もいる。
#[[高知]]県では「さかわ」と濁らない。
 
===佐久間===
#アダ名はドロップ。
#東日本に多い。
#有名人では、井戸の中から出る芸人([[水戸市#常澄|水戸市常澄]]出身)。
#*後は桃太郎電鉄の製作者。
 
===佐倉===
#ひらがなで書くと名前かと思われる。
#*漢字で「桜」と書くのかと思われる。
#同じクラスに「さくら」という名前の女の子がいると紛らわしい。
#「さくら」という名前の女性が「佐倉」という名字の男性と結婚すると・・・。
#一見ありふれてそうだが、順位は3000位台と意外と低い。
 
===さくらい===
#「桜井」と「櫻井」に分かれる。
#*ちなみに前者の方が多い。
#*嵐のメンバーは後者である。
#**ただし、過去に前者を芸名の表記にしていた時期もあった。
#何気にミュージシャンにこの苗字の人が多い。
#*カシオペア、ペドロ&カプリシャス、THE ALFEE、Mr.Childrenなど。
#奈良県[[桜井市]]発祥だが、関東地方に多い。
#桜井日奈子は岡山県[[岡山市]]出身だが芸名。
 
===桜沢・櫻澤===
#東日本(特に甲信)に多い。
#島根県出身の元国会議員にいた。
 
===桜田・櫻田===
#桜田門かサグラダ・ファミリアをネタにされる。
 
===さくらば===
#桜庭・櫻庭・桜場・櫻場がある。
#最も多いのは桜庭。
#秋田県に多い。
 
===迫・佐古===
#どちらも山口県に多い。
#後者は殿堂入りした元バスケットボール選手(山口県[[岩国市]]生まれ)を連想。
 
===酒匂===
#神奈川県の酒匂川は「さかわ」だが、こちらは「さこう」。
#宮崎県中南部~鹿児島県本土に多い。
===迫田===
#広島、山口、九州に多い。
 
===笹井・篠井===
#篠井英介が有名。
#数としては笹井の方が多い。
 
===佐々木===
#全国で13番目に多く、漢字3文字姓で最多。
#*とはいえ「佐藤」「佐野」より書きやすいからか、「佐ト」「佐ノ」とするような黒板の手書きでも「佐々木」に関しては黒板の手書きでも漢字フル表記されやすい。
#一般的に[[秋田]]出身の[[女優ファン/さ・た行#佐々木希ファン|この人]]に代表されるように[[東北]]地方に多い名字だが遠く離れた[[福井]]や[[島根]]・[[広島]]でもかなり見かける。
#*北東北は3県とも3位であり[[八戸市]]で最多姓。
#*最も世帯数が多いのは[[北海道]]で、道内では「佐藤」「高橋」に次いで3位。
#野球ファン(特に[[横浜DeNAベイスターズファン|ベイスターズファン]])は大魔神、[[ももいろクローバーZファン|モノノフ]]はあーりんを真っ先に思い浮かべるはず。
#ごく稀に「佐佐木」「笹木」もいたりする。
#発祥の地は滋賀県[[近江八幡市]]にある沙沙貴神社。
#*しかし滋賀でこの苗字はさほど多くない。
#野球用具メーカー「SSK」も創業者が佐々木さんだったことに由来する。
#*コロナで破綻したアパレルメーカー「レナウン」の創業者も佐々木さん。
#日向坂46にこの姓が2名在籍。
#木が付く姓で「鈴木」に次いで多い。
 
===佐治===
#あだ名はスプーン。
#某舌禍事件以来、[[東北]]地方では肩身が狭い。
#[[鳥取市#佐治|鳥取市佐治町]]発祥。
#[[サントリー|某大手洋酒メーカー]]の経営者で有名。
 
===指原===
#ほとんどの人はHKT48の支配人を連想するが、彼女の地元大分ではそれなりに多いらしい。
===佐田===
#最も有名なのは長崎県出身の大物歌手。
===定岡===
#元プロ野球選手だったタレント(鹿児島出身)が有名。
 
===佐竹===
#大半は「佐竹」だが、「佐武」もある。
#ある一定の世代以上はバーブ佐竹を連想する。バーブは「竹」に由来。
#大阪府北部(北摂・北河内)で業務スーパーを展開する佐竹食品は「たけのこ」というブランドがある。
 
===佐藤===
#日本で一番多い名字。
#*にも関わらず国内の鉄道駅で1つもない。
#**鈴木も存在しないが鈴木町だったら京急大師線にある。
#**上位10位までだったら他に渡辺・伊藤・加藤が存在しない(渡辺は渡辺通と渡辺橋が存在する)。
#とはいえどちらかと言えば[[東日本]](特に[[東北]])で多く、西日本では比較的少ない。西日本では「田中」「山本」「中村」などの方が優勢。
#例えば割合日本一の[[秋田]]県では、だいたい県民の13%が佐藤姓。
#[[北海道]]・青森除く東北5県・[[新潟]]県で軒並み首位であり、北日本3政令市([[札幌市]]・[[仙台市]]・[[新潟市]])いずれも最多姓。[[青森]]県・[[東京]]都・[[神奈川]]県では2位。
#最も佐藤さんが多いのは北海道。次いで東京都、神奈川県、埼玉県、宮城県の順。
#関西では[[大阪]]府~[[兵庫]]県南部に比較的多いが、他の1府3県ではスーパー[[さとう]](もちろん創業者が佐藤)のお膝元[[福知山市]]も含め少ない。
#*意外にも上位10位までにも入っていない(最も上位の大阪府でも12位。鈴木・渡辺・伊藤・加藤はより下位に位置する)。
#典型的な東日本に多い姓だが、意外にも[[徳島]]県と[[大分]]県では最多姓。
#*広島県東部でも多い。
#知名度の高さのため、「佐」の字を説明するとき「人偏に左」より「佐藤さんの佐」と言った方が分かりやすい。
#クラスに同じ名字の人がいることが多いので、「鈴木」「田中」と同様に下の名前やフルネームで呼ばれやすい
#*フルネームを覚えてもらえやすいという利点もある。
#「甘い」「シュガー」と言われる。
#「佐ト」と書かれる。
#弘道お兄さんの苗字。
#2021年に[[阪神タイガース]]でこの苗字が注目された。
#*その選手と[[西宮市|出身市]]が[[芦屋市|隣]]の貴景勝も佐藤。
#'''藤'''原氏の補'''佐'''が由来ともされる。
#*藤原氏出身で官職が「○○佐(すけ、左右衛門佐など)」だったため、という説を見たことがある。
#「鈴木」とよく比較される。2大姓かつ東高西低と共通点が多い。
#野口五郎の本名。
 
===さとう===
#上記の佐藤だけでなく、「佐東」さん「左藤」さん「左東」さんがいる。
#外国にも、日系でもないのにサトウさんがいる。アーネスト・サトウ(19世紀の英外交官)が有名。
#*「サトウ」というのはスラヴ系の希少姓。Satowと書く。
#かつて大阪府知事で「左藤」という人がいたことがある。
===里崎===
#元プロ野球選手だったタレントが有名。
===里田===
#田中マーくんの妻が有名。
 
===真田===
#難読だが「伊達」「豊臣」「土方」「北条」同様に大物歴史人物の影響で誰でも読める。
#長野県上田市発祥。
 
===さねよし===
#大きく「実吉」と「実好」に分かれるが「実」が旧字体の「實」になることもある。
#「実吉」は鹿児島、「実好」「實好」は愛媛にそれぞれ多いが、「實吉」は非常に少ない。
 
===佐野===
#栃木県[[佐野市]]発祥。
#世帯数は[[静岡]]県が最多、次いで[[山梨]]県の順で、両県とも10位以内にあるように両県だけで全体の半数を占める。
#*両県とも[[富士山]]を囲むように集中。
#*その富士山麓にある裾野駅の当初の駅名は、所在地に由来する「佐野駅」だった。
#[[富士市]]と[[富士宮市]]では最多姓。
#*富士市出身の里見浩太朗の本名。
 
===佐村河内===
#ゴーストライターで有名。
#広島県に集中している。
 
===鮫島===
#鹿児島県に多い。
#小泉純一郎の父(鹿児島県出身)の旧姓。
#*あとは女子サッカーの選手も。ちなみに読み方は「さめじま」ではなく「さめしま」と濁らない。
#しばしば怖い名前と恐れられる。
 
===佐山===
#元格闘家かグラビアアイドル(2021年時点で三十路間近)を連想。
 
===狭山===
#関東人は[[狭山市]]を、関西人は[[大阪狭山市]]を連想。
 
===沢・澤===
#元なでしこジャパンを連想。
#CBCゴゴスマ(TBS系)の気象予報士も。
 
===沢井・澤井===
#沢井製薬が有名。
 
===沢口・澤口===
#[[堺市]]出身の某女優が有名。
#名古屋市出身のグラドルも知名度が上がってきた。
 
===沢尻===
#某女優を連想してしまう。
#*というかこの苗字自体珍しい部類。
#**それでも鰻や貫地谷や金田一よりはずっと多い。
#秋田県のJR花輪線に沢尻駅がある。
 
===沢田・澤田===
#沢田研二を連想。
#*沢田亜矢子もね。
#「澤田」表記も意外と多い。
 
===さわべ===
#「沢辺」「澤辺」「沢部」「澤部」に分かれる。
#茨城県西部~栃木県南東部に多い。
#最も有名なハライチ澤部は埼玉県[[上尾市]]出身だが、父方の先祖は現在の茨城県[[筑西市]]出身。
 
===さわむら===
#パターンはおおよそ「沢村」か「澤村」。三文字になるパターンはないようだ。
#*極まれに村の部分を「邑」「邨」などと表記するパターンもある。
#**「木村」「中村」なども同様。
#主に巨人で活躍した投手に2人いる。
#*昭和初期に活躍して賞の名前になった方は「沢村」、平成から2020年現在まで活躍している方だと「澤村」。
#**ただ残念ながら後者の方が前者の方の賞をとったことはないようだ。
#野球以外だと俳優が有名か。
#*でも彼は本名ではない…。
#{{Pokemon-link|一|サワムラー|ポケモン}}にまでなったキックの鬼もお忘れなく(こちらも本名ではない)。
 
==し==
===志位===
#福岡県[[北九州市]]発祥。
#*北九州市には志井駅や志井公園駅があるので、関連がありそうである。
#20世紀最後の年から[[日本共産党]]の党首となっている志位氏が有名だが、実は全国でも数件しかない稀少姓。
#*志位氏は福岡県生まれ千葉県船橋市育ち。
 
===椎名===
#歌手の椎名林檎と俳優の椎名桔平が有名。
#*但し後者は芸名。
#**前者に関しては「椎名」は本名らしい。
#*あと声優の椎名へきるも。
#*誠と麟三もお忘れなく。
#苗字ランキングで700位台に入るが関東、特に千葉・茨城県に多くそれ以外の地域では少ない。
#*そのため、よく聞く割には関西などではその苗字の人に会ったことがない人が多い。
#*椎名麟三は姫路市出身だが本名ではない。
#*椎名誠は千葉県(酒々井と幕張)で育ったそうだ。
#*椎名巌さん(→桂歌丸師匠)は浜っ子だが、父方は筑波にルーツを持っていたらしい。
 
===椎葉===
#[[宮崎/北部|宮崎県県北地域]]に多い名字。
#*由来は同県北部にある椎葉村。
#**なので椎葉村では特に多い。
#これと同じ発音のキャットフードがあるが多分関係はない。
 
===塩川===
#下記の「西野」と同じく[[東大阪市]]の政治家一族が有名。
 
===塩崎===
#[[埼玉西武ライオンズ]]にこの姓の選手がいた。
 
===塩沢===
#信越地方に多い。
 
===塩塚===
#静岡と聞き間違えられやすい。
 
===塩野===
#製薬メーカーが有名。
===塩見===
#大半は「塩見」だが、「潮見」もある。
 
===塩山===
#山梨県[[甲州市]]の旧市名は「えんざん」だが、苗字に関しては大概「しおやま」であり「えんざん」はほとんどいない。
===しが===
#大半は「志賀」だが、「滋賀」もある。
 
===志方===
#兵庫県[[加古川市]]志方町発祥。
===四方===
→[[苗字の秘密/は~わ行#四方]]を参照。
 
===鴫===
#「鴨」と間違えられやすい。
===敷島===
#「日本」を表す。
 
===式守===
#大相撲の行司で有名だが、それ以外でも式守姓は実在する。ただし少数派。
 
===重留===
#宮崎県中南部~鹿児島県に多い名字。
#発祥地の[[福岡市]]にも分布。
 
===重友===
#岡山県と広島県に多い。
#*ロンドン五輪にも出た女子マラソン選手も岡山県出身。
 
===重信===
#日本赤軍のメンバーか巨人の選手を連想。
#男性の下の名前みたい。
#愛媛県中予地域にありがちな姓。
 
===重村===
#大阪府[[枚方市]]に原住民でこの姓が多い地区がある。
#重が付く名字ゆえ山口県に多い。
 
===四十万===
#難読地名や難読駅名として知られるが、[[花咲くいろは]]でメインキャラクターの名字に使用されたことでも知られる。
#起源は文字通り加賀國石川郡四十万村らしいが、どうなんでしょ?
#*だけど四十万さんが一番多いのは富山県だそう。
#**石川県に近い富山県呉西地方に集中している。
#***石川・富山県両民以外はまず読めない。
#1.のキャラクターは「しじま」と読むが、「しずま」と読むこともある。
#*青山学院大学野球部で井口資仁と同期だった四十万善之は「しずま」。
 
===静岡===
#静岡県では意外と少ない。
 
===志尊===
#若手俳優の知名度が上がってきたが、全国でも極めて少ない希少な姓。
#*何気に本名だったりもする。
 
===志田===
#東日本に多い。
#志田未来が有名。
#坂道シリーズファンは元欅坂46志田愛佳を連想。
#最近では「ドラゴン桜」に出ていた志田彩良も有名になった。
 
===設楽===
#難読姓だが、司会業でお馴染みバナナマンのツッコミが有名。
#*あと三浦カズの奥さんの旧姓も。
#**ビームスの社長も。ちなみにカズの奥さんとは親戚らしい。
#*読みは「したら」が大部分を占めるが、「しだら」の読みもある。
#陸上ファンも有名。
#愛知県東三河発祥だが、埼玉県北西部に多い。
 
===蔀===
#熊本県に多い。
#難読。
#[[大阪/北河内|大阪府北河内]]民であれば[[国道163号]]と[[国道170号]]の蔀屋交差点の影響で読める人が多い。
 
===品川===
#なんと言っても東京の[[品川区]]を連想するが、この姓のルーツもやはり品川区を流れる[[関東の河川#目黒川|目黒川]]。
#*区以外ではやはりお笑い芸人を連想させる。
#東京都に多いが、品川区に多いのかというとそうでもないようだ。
#意外なところでは、日本文化センターの社長と、日本一長い駅名で知られるトヨタモビリティ富山の社長が品川さん。
 
===品田===
#新潟県に多い。
 
===篠沢・篠澤===
#[[クイズダービーファン]]には有名。
 
===篠田===
#九州北部(特に[[佐賀]]県)に多い。
#[[広島東洋カープ]]選手や元AKBメンバーだった女優が有名。
 
===篠塚===
#元オートレーサーが有名。
 
===篠原===
#「篠」が付く苗字で最多。「篠さん」と呼ばれやすい。
#某女優(北関東出身)が有名。
#*某女優と同じ1973年生まれ(ただし学年は1つ上)で元柔道選手だった男性タレント(神戸出身)も有名。
#飛んで回るおじさん(1953年生まれ。高知出身。関西ローカルタレント)の本名も篠原。
#クマさんと呼ばれるゲージツ家も。
#大半は「しのはら」だが、稀に「ささはら」もある。
 
===信夫===
#難読姓。
#決して「のぶお」ではない。
#福島県に多い。
#*中通り北端の[[福島市]]に県名の由来となった信夫山があり、中通り南端の[[白河市]]大信は信が「信夫」に由来。
 
===しのみや===
#「四宮」と「篠宮」がある。
 
===篠山===
#写真家が有名。
#大半は「しのやま」だが、稀に兵庫県[[丹波篠山市]]のように「ささやま」というのもある。
 
===芝===
#東京都港区の地名をネタにされる。
 
===柴崎===
#「島崎」と聞き間違えられやすい。
#最も有名なのはサッカー選手。
 
===柴田===
#「柴」が付く苗字で最多、全国100位以内に入る。同音の「芝田」よりかなり多い。
#男性、女性とも柴田姓を代表する有名人を連想。
#*男性は刑事ドラマで大活躍した俳優、お笑いではザキヤマの相棒(ともに静岡出身)。
#*女性で有名なのは、ワハハのおばさん(某番組での富山県民代表)。
#坂道シリーズファンは乃木坂46の柴田柚菜を連想。
#48グループファンは元SKE48の柴田阿弥を連想。
#格闘家のシバターの本名はこれではない。
 
===渋川===
#群馬県の市をネタにされやすい。
 
===渋沢===
#埼玉県北部に多い。
#渋沢栄一があまりにも有名。
 
===渋野===
#女子プロゴルファーが有名。
 
===渋谷===
#[[渋谷|東京都渋谷区]]ではなく[[大和市|神奈川県大和市]]発祥。
#*大和市に[[小田急江ノ島線]]の高座渋谷駅がある。
#東日本では「しぶや」、西日本では元関ジャニ∞メンバーと同じ「しぶたに」の傾向だが、実は西日本でも「しぶや」が多かったりする(守谷も同様)。
#*[[広島の企業#福山通運|福山通運]]の創業者は「しぶや」。
#*元NMBも「しぶや」。
#「渋」が国字のため、中華圏においてはたいてい「渉谷」など似たような形の字に置き換えられがち。
#アクセントが駅名地名と名字とで異なる。この点は上野と共通する。
 
===島崎===
#高知県に多い。
#*島崎俊郎と島崎和歌子は高知出身。元AKB48の島崎遥香は違うが(埼玉出身)
#「嶋崎」と表記することも。
 
===島田===
#桂や横山と同様、吉本興業の一門の影響で芸名に多い。
#*洋七、洋八、紳助、珠代、一の介etc
#まれに「しまた」と読んだり「嶋田」や「縞田」もいる。
#*かつて阪神タイガースに在籍した兄弟バッテリーは嶋田、オリックスの内野手は縞田。
#*山口県の島田駅は「しまた」。
 
===島津===
#南九州を支配した武将があまりにも有名。
#*製作所も有名。かつてこの武将の一族から島津姓を頂いたのでこの名前に。
#**製作所は京都にあるが、同じ京都には人形の島津もある。両者に関係はないようだがともに島津家の家紋である「○に十」をマークとして使っている。
#九州に多い。
#*ただ鹿児島県では少ない。
#清水と聞き間違えられる。
#皇族の島津貴子さんやNHKの女性アナウンサーが有名。
 
===島袋===
#「比嘉」「新垣」「大城」「金城」などと並び沖縄を代表する姓の一つ。
#SPEEDのメンバーやBEGINのボーカル、漫画家といったあたりが有名どころ。
#黒木メイサの結婚前の本名の旧姓でもある。
#もともとの読みは「しまぶく」。この読みの国会議員もいた。
 
===清水===
#姓ランキング20位。
#本来難読なはずだが、全国どこでも多い姓なので誰でもすんなり読める。「きよみず」と呼ばれることはほとんどない。
#*清(す)む水→清水となった。
#ごく少数ながら「きよみ」「きよみず」もあるが、[[京都市の寺院/東山区#清水寺|京都市東山区の清水寺]]を連想される。
#「しみ」「しみちゃん」と呼ばれる。
#*「次郎長」も。
#男女それぞれ清水姓の物真似芸人(アキラ、ミチコ)を連想しやすい。
#*元スピードスケート選手だった小柄な男性タレントも。
#*清水国明、清水圭、清水翔太も有名。
#[[静岡市/清水区|静岡県]][[静岡/東部#清水町の噂|の清水]]や[[清水エスパルス|エスパルス]]を連想する人もいる。
#[[建設会社#清水建設|清水建設]]も。
 
===志村===
#たいていはコメディアンを連想する。
#*音楽ファンの場合は夭折したフジファブリックのボーカルを思い浮かべる人も多い。
#*昭和の黒澤映画常連の俳優にもいたが、彼は芸名。
#*[[銀魂ファン]]ならダメガネを連想する。
#*大学野球ファンなら[[慶應義塾大学|慶應]]で大活躍したがプロ入りを拒否し、三井不動産に就職したサウスポーを連想する。
#[[山梨]]県に多い。
#*中でも富士五湖方面で特に多いイメージ。フジファブのボーカルも富士吉田市出身。
#*クリーニング志村も展開。山梨県でクリーニングといえば、志村と403(富士吉田市の郵便番号由来)が双璧。
 
===下川===
#ライバルの上川と比べて少ない。
 
===下地===
#上原や上地と同じく沖縄にも本土にも多い名字。割合は沖縄が1位。
#JR下地駅のある愛知県では多くない。
 
===下島===
#長野県に下島駅が2ヵ所あるように、長野県中南部に多い。
#2020年に17歳(2月29日としては)を迎えたタレントの峰竜太の本名も実は下島。
===下平===
#テレ朝の女子アナ(2021年現在50手前)が有名。本名は結婚で[[#長野・永野|長野(ちょうの)]]となったが。
#*こちらは読みが「しもひら」だが、これと双璧をなす主流の読みとしては「しもだいら」もある。
#長野県伊那谷が発祥であり、この姓が多いのも長野県。
#*読んで字の如く、平家の落人との関連が深い。
#「シモヘー」とか「ゲビラ」とか呼ばれがち。
 
===下村===
#あの政治家を連想する。
#*もしくは作曲家
 
===下山===
#「山下」同様に西高東低だが、「山下」と比べてかなり少ない。
===城===
#NMB48にこの姓のメンバーがいた(卒業)。
 
===しょうじ===
====東海林====
#普通は「しょうじ」と読むのだが、そのまま「とうかいりん」「とうかいばやし」と読む場合も稀にある。
#*墨東署にいたのは「とうかいりん」。
#**そのキャラ、昔うちの妹が混乱してた。<br>妹「この人、とうかいりんなの? しょうじなの?」<br>私「フルネームが東海林将司(とうかいりんしょうじ)なだけ。苗字だけで言えば『とうかいりん』が正しい」
#*[[wikipedia:ja:東海林太郎|直立不動で歌う歌手]]や[[wikipedia:ja:東海林のり子|現場の方]]の影響で、「しょうじ」がメジャーに。
#**漫画家の東海林さだおも「しょうじ」である。
#発祥地の[[山形]]では「とうかいりん」が普通らしい。
#*隣の[[新潟]]での[[苗字の秘密/あ・か行#五十嵐|五十嵐]]と同様、発祥地のみ他県とは読みが異なる。
 
====生子====
#文字が簡単な割には全国的に少ない苗字だ。
#「しょうじ」 と読むほか、 「せいご」 や 「せいこ」 とも読むらしい。
#全国的には静岡県に多く (約60世帯) 、残りは兵庫県・東京都・神奈川県・岡山県でそれぞれ約10世帯ずつ。
#*苗字ランキングだと14855位。それぐらい貴重な苗字なのだ。
#*それでも金田一よりずっと多い。   
 
====庄司====
#東北と静岡に多い。
#奥さんの名前を絶叫する筋肉芸人を連想する。
#「庄子」と書く場合も。
 
====昌子====
#初見では 「まさこ」 と読み間違える。
#*その上で昌子さんが昌子さんと結婚したら…?
#サッカー選手が有名。
 
===城島===
#九州北部に多い。[[久留米市]]城島町発祥。
#TOKIO社長と元野球選手を連想。
#「じょうしま」「じょうじま」「きじま」がある。
 
===正田===
#「しょうだ」と「まさだ」があるが、前者が圧倒的に多い。
#北関東の醤油メーカーが有名。
 
===正代===
#大相撲力士か剣道家を連想。
#熊本県に多い。
 
===庄内===
#山形県ではあまり多くない。
 
 
===城福===
#[[サンフレッチェ広島]]の監督が有名。
#全国に100人ぐらいしかいない、超激レア苗字。徳島県に多い (上述の監督も徳島市出身) 。
#*それでも鰻や金田一や辛坊よりは多い。
# 「JFK」 と略される。
===正力===
#富山県呉西地方に分布するレア姓。
#[[読売新聞]]グループの実質的創業者で有名。
#野球ファンには有名な正力賞。
 
===諸國===
#関西ではytvの女子アナが有名。西隣の岡山県出身。
 
===白井===
#大半は「しらい」だが稀に「しろい」もいる。
#最近はゆか(体操競技の種目)の白井健三がメジャー。
#*プロ野球ファンなら甲高い声で有名な審判白井一行を思い出す。
#**日本ハムにいた同姓同名・白井一幸もお忘れなく。
#*ある年代以上なら日本初のプロボクシング世界チャンピオンの白井義男を連想。
#「[[とある魔術の禁書目録ファン#白井黒子ファン|ジャッジメントですの!]] 」
#*ちなみに[[女性声優ファン/あ#新井里美ファン|中の人は新井]]である。
#SKE48にこの苗字の姉妹がいた。
#「臼井」と間違えられやすい。
#稀に「白居」もある。 
 
===白石===
#苗字は「しらいし」が圧倒的だが、地名は何故か「しろいし」が多い([[札幌市/白石区|札幌市白石区]]、宮城県[[白石市]]等)。
#*川崎市に「しらいし」と読む地名があるが、日本鋼管創業者の姓に由来したもの。
#元乃木坂46のエースだった女優をまず連想する。
#上白石姉妹の苗字はこれから派生したもの。
#*鹿児島ではなぜかこのパターンの派生がやたら多い印象がある。
 
===白崎===
#「しらさき」の場合、福井県でかなり多い。全ての白崎姓である人の3割前後は福井県民。
#言い間違いから「しらたき」と呼ばれやすい。
 
===白沢・白澤===
#平沢と聞き間違えられる。
#駅では秋田県・愛知県・鹿児島県にそれぞれあるが、長野県に多い。
 
===新内===
#[[乃木坂46ファン|乃木坂46]]の最年長は「しんうち」。
#「角谷」程ではないが、読み方は色々ある。
 
===新海===
#言うまでもなく新海誠が思い浮かぶ。
===新川===
#新川優愛を連想。
 
===神宮寺===
#大阪府[[交野市]]神宮寺発祥。
#某ジャニーズグループのメンバーが有名。
 
===新庄===
#元プロ野球の新庄剛志が有名。
#[[新庄市|1993年に中学生村八分マットいじめ殺人事件があったトーホグ某市]]では少数。
 
===新城===
#関東では川崎市中原区のJR南武線の駅を、中部では新城市を連想する人が多いが、神奈川県や愛知県では少なく沖縄県に多い。
#金城と同じく響きの良さで読みが変化したパターン。元々は「あらぐすく」だった。
#*殆どが「しんじょう」に変化したという点が金城とは異なる。
#**ただし、ツール・ド・フランスを走ったレーサーは「あらしろ」。
#**「あらき」もある。
 
===新谷===
#「しんたに」が圧倒的に多いが、「あらや」「にいや」もある。
===しんどう===
====新堂====
#三重県伊賀市発祥。
====進藤====
#秋田県に多い。
 
===陣内===
#陣内孝則・陣内貴美子・陣内智則と有名人の多くが「じんない」と読むためにこちらがメジャーと思われがちだが、実際には「じんのうち」と読むケースも多いらしい。
#*「じんのうち」と読む例としては歌手の陣内大蔵がいる。
#**某アニメ映画に出てくる一族がこの読みである。
#福岡筑後、佐賀南部、熊本北部に多い。
 
===神保===
#コンセントメーカーが有名。
#ジャンボと間違えられる。
#「かんぽ」もある。
#昼ドラの常連だった俳優も。
 
===辛坊===
#全国で約30軒しかない珍姓だが、大物フリーアナウンサーの影響で知名度は高い。
 
==す==
===酢===
#富山県射水市の新湊に分布するレア姓。
 
===菅===
→[[苗字の秘密/あ・か行#菅]]
 
===菅井===
#関東に多い。
#京都府相楽郡[[精華町]]の地名にあるが、関西では少ない。
#櫻坂46の前キャプテンを連想。
 
===菅沼===
#関東、静岡、愛知(三河)に多い。
 
===菅野===
→[[苗字の秘密/あ・か行#菅野]]
 
===菅原===
#あだ名は、ぶんた、またはぶんちゃん。道真なんてあだ名は、学齢期におけるよほどの秀才以外まずない。
#*いつぞやのドラマでは、菅原道子という女子秀才が登場した。
#多くは「すがわら」だが稀に「すがはら」と読むケースがある。
#名字ランキングでは上位100位以内に入るが、分布は圧倒的に東北地方に集中しており、西日本ではそこまで多くない。
#でも菅原姓発祥地は[[奈良市]]。
 
===菅谷===
#関東に多い。
#元ベリーズ工房のメンバーが有名。
#谷が付く姓は東日本は「や」、西日本は「たに」が多いが、菅谷に関しては西日本でも「すがや」が多い(守谷も同様)。
 
===杉浦===
#[[愛知/西三河|愛知県西三河地域]]([[豊田市]]、[[岡崎市]]、[[安城市]]等)に多い。
#*スギ薬局は創業者が杉浦さんだけあって、創業地が西尾市。(今の本社は大府市)
#「杉村」と聞き間違えられる。
#*杉浦太陽と杉村太蔵が何気に似ている。
 
===杉尾===
#元アナウンサーだった参議院議員が有名。長野県選出だが出身は兵庫県明石市。
 
===杉田===
#「杉田が家を過ぎた」というくだらないシャレでからかわれる。
#あだ名が「玄白」。
#歴史(特に小学)でその人物をならうとイジられることに。
#やたら中村悠一を話に出したがる。
#某タレントのおかげで「負け組」の代名詞。
#[[横浜市の駅/磯子区・金沢区#.E6.9D.89.E7.94.B0.E9.A7.85.E3.81.AE.E5.99.82|磯子区]][[横浜市の駅/磯子区・金沢区#.E6.96.B0.E6.9D.89.E7.94.B0.E9.A7.85.E3.81.AE.E5.99.82|内の駅]]を連想することも多い。
#首都圏一都三県に多い。
#努力家と言われるかも?
#錦織圭のライバル。
 
===杉本===
#「[[モーニング娘。ファン|紹介します。証券会社に勤めている…]]」
#*なお「杉浦さん」と結婚した元メンバーなら2名いる。
#オリックスファンなら「ラオウ杉本」を思い出す。
#明石家さんまの本名がこれ。
#競馬ファンなら[[関西テレビ放送|関西テレビ]]のアナウンサー。
#*「後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!後ろからはな~んにも来ない!」
#**ちなみに今でも「杉本」姓のアナウンサーが関西テレビに在籍しているが、こちらは女性で上記のアナウンサーと血縁関係があるわけでもない。
#稀に「椙本」と表記することもある。
#関西、特に大阪に多い。
#<del>2980円</del>2017年ルヴァンカップMVP。
#ゴーオンシルバーの女優も、
 
===杉山===
#神奈川県、山梨県、静岡県、愛知県に多い。
#お笑いに多い。スギちゃん、インスタントジョンソン、我が家。
#神奈川県では神社を連想する人もいる。
#稀に「椙山」と表記することもある。中部地方では女子大学で有名。
#*作曲家のすぎやまこういちはこちら。難読ということでひらがな表記となった。
#清貴とオメガトライブ。
 
===村主===
#難読姓だがフィギュアスケート選手のおかげで読める人が増えた。
#*ただし、サッカーファンならもっと前より読めているはず。
 
===勝呂===
#難読姓。
#決して「かつろ」ではない。
#*ところがどっこい、「かつろ」と読む人もいる。NHK地方局のアナウンサーに(2021年現在は岡山に在籍)。
===須黒===
#テレ東の女子アナが有名。
 
===菅生===
#某大物若手俳優([[大阪/北摂|大阪府北摂]]出身)の本名の姓。
#地名としては「すごう」も「すがお」もどちらも多く見られるが、人名としては「すごう」が圧倒的。
#*甲子園に出た東海大菅生高校は「すがお」と読む。
#**東海大菅生高校は所在地のあきる野市菅生に由来する。
#*宮城県にあるサーキット「スポーツランドSUGO」の所在地は「すごう」と読む。
 
===鈴木===
#日本で二番目に多い名字。
#*それで「鈴木幸子」というのが一番多い名前だとか。
#「佐藤」「田中」と同じく下の名前やフルネームで呼ばれやすい。
#イチローの苗字もコレ。
#「佐藤」同様に分布は東高西低だが、徳島・大分両県で首位の「佐藤」とは異なり中国地方以西は極端に少なく、広島・愛媛・福岡・大分・宮崎を除き50位までに入らない。
#東海(特に三遠)~関東~東北(青森を除く)に多い。関東や東海で最多姓。
#関西では意外に少なく、「田中」「山本」の方が多い。大阪府では32位。
#*但し発祥は[[和歌山]]にある。
#*大阪で小中学校時代を過ごしたが、同級生に「鈴木」は1人もいなかった。
#明治に入り、苗字がなかった人々が急に苗字を名乗れと言われても思いつかず、坊さんのところに大挙して押し寄せた。いちいち考えるの面倒になった坊さんが「好きにしろ」と言ったのを、「鈴木にしろ」と勘違いしたのが全国的に発生した、とかいう話を昔聞いた。
#[[味の素]]の創業者一族。但しありふれた苗字のため名門家系でありながら一般的な知名度は低い。
#男性だと名前の「たか○○」率が高い。
#*プロ野球だと、鈴木尚典、鈴木尚広、鈴木孝政…。
#*実は[[wikipedia:ja:タカ (お笑い芸人)|某お笑いコンビのボケの方]]も鈴木姓である。
#*マヂカルラブリー村上の本名も鈴木姓でタカから始まる。
#*2002年日韓ワールドカップでゴールを決めた鈴木隆行もだな。
#東南アジアなんかでも名前を覚えてもらいやすい。勿論、[[スズキ|自動車メーカー]]のおかげ。
#[[浜松市]]では市民の7人に1人(14%)が鈴木と非常に多く、基本的にフルネームもしくは下の名前で呼ばれる。スズキの本社もここ。
#*役職級の人でも鈴木姓であれば躊躇なく「下の名前+肩書」で呼ぶことも珍しくない。
#*浜松のオートレースではかつて出場選手全員が「鈴木」というレースが組まれたこともある。
#坂道シリーズでは乃木坂46に1名のみ。
#財閥にも存在した(現在の双日のルーツのひとつ)。
 
===須田===
#2021年現在、SKE48の最年長。
#ダースと呼ばれやすく、12の倍数に反応。例えば72なら6ダースというふうに。
#*上記の須田亜香里もダースー。
 
===すどう===
#「須藤」が圧倒的だが、「周藤」「首藤」「主藤」「洲藤」もある。
#「首藤」は「衛藤」同様に[[大分]]県に集中しており、同県で12番目に多い。
#*「しゅとう」「しゅどう」と読むこともある。
 
===砂川===
#大半は「すながわ」だが、稀に「さがわ」もある。
#北海道民は砂川市をネタにされる。
 
===須磨===
#[[神戸市/須磨区|神戸市須磨区]]発祥。
#関西では神戸市須磨区をネタにされる。
 
===鷲見===
#「わしみ」ではなく「すみ」。
#岐阜県に多い。
#難読だが、元テレ東の女子アナ([[岐阜市]]出身)で全国区に。
===すみだ・すみた===
#「住田」「角田」「墨田」「隅田」「澄田」「炭田」がある。
#「角田」については[[苗字の秘密/あ・か行#角田]]を参照。
#「住田」はベテラン女性弁護士が有名。
===すみたに===
#「住谷」「炭谷」「角谷」がある。
#「角谷」については[[苗字の秘密/あ・か行#角谷]]を参照。
#「住谷」は某芸人の本名、「炭谷」はプロ野球選手が有名。
 
===住友===
#三井・三菱・安田と並ぶ4大財閥の1つ。
#徳島県に多い。
 
===駿河===
#静岡県の旧国名だが、静岡県では少ない。
#芸能界の大御所で有名な某大物落語家(大阪市平野区出身、兵庫県[[西宮市]]在住)の本名。
===諏訪===
#難読名だが諏訪湖や諏訪大社があまりにも有名とあって誰でも読める。
 
==せそ==
===せき===
#一番メジャーな表記は「関」。
#*[[声優ファン]]の場合、「[[男性声優ファン/か・さ行#関俊彦ファン|セキトシ]]派」か「[[男性声優ファン/か・さ行#関智一ファン|セキトモ]]派」に割れる。
#*[[おジャ魔女どれみファン]]の場合は先生を思い出す。
#**その先生の名前の由来は同姓のプロデューサーから、らしい。
#「積」「石」「碩」「堰」「釈」などの表記もある。
#二文字では「瀬木」「勢木」「勢喜」などがある。
#*後者は某バンドのメンバーにいる。
#**彼の出身地である[[徳島]]の一部地域でこの苗字が多いらしい。
#関や上に関が付く名字は関東に多い傾向だが、櫻坂46関有美子は福岡県[[大川市]]出身。
 
===関川===
#阪神タイガースの元選手が有名。
===関口===
#何といっても日曜朝の顔(秋田県民等はピンと来ないかも)。
#桂ざこばの本名(フルネームは上記と読みが全く同じ)。
#メンディー。
 
===関沼===
#群馬県に多い。
 
===関根===
#予てより関根姓の有名人と言えば関根勤と関根麻里の二強。
#*しかし近年は関根剣 (Megwin) もYouTuberとしてその地位を確立しつつある。
#*野球ファンなら関根潤三も。
#**関根大気もお忘れなく。
#*サッカーファンなら関根貴大も。
#*将棋ファンなら関根金次郎も。
#*ある年代以上なら高橋惠子の旧姓を連想するだろう。
#苗字分布によると関根姓は東日本に多く西日本は指折り数えるほどしかいない。
#*実際第一位は埼玉県で二位は東京都、三位は福島県。
#*実際関根勤と関根麻里は東京都、関根剣は神奈川県の出身。
 
===関本===
#奈良県に多い。
#元[[阪神タイガース]]選手だった関西ローカルタレントを連想。
 
===せこ===
#「世古」と「瀬古」がある。どちらも[[三重]]県に多い。
#*「中世古」「中瀬古」もある。
#オールド陸上ファンには有名。
#*最近だと女子短距離の選手。前者は「瀬古」後者は「世古」と漢字は違うがともに三重出身。
===世耕===
#三重県と和歌山県の県境付近に分布。
#レア姓だが大物政治家で有名。
===瀬下===
#天竺鼠の片方が有名。
===瀬島===
#瀬嶋もある。
 
===摂津===
#大阪府北部~兵庫県東南部に当たり[[大阪市]]の大部分や[[神戸市]]東中部も含まれている旧国名だが、苗字の摂津さんは遠く離れた秋田県に多い。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]ファンには有名。
#他の大阪府の旧国名である河内や和泉はランキング1000位以内に入る比較的メジャーな苗字だが、これは10000位以下とかなり珍しい。
 
===瀬戸===
#俳優の瀬戸朝香や瀬戸康史、水泳の瀬戸大也が有名。
#[[瀬戸内海]]や愛知県[[瀬戸市]]が有名だが、この苗字は神奈川県に多い。
#*上記の瀬戸朝香は出身地である愛知県瀬戸市に由来する芸名。
===妹尾===
#岡山県に多い。
#関西ではラジオパーソナリティーが有名。
 
===世羅・世良===
#広島県に多い。
#発祥地は陸上の強豪校で有名な広島県世羅町。
#後者は世良公則が有名。
#女子プロレスラーの世羅りさは出身地にちなんだリングネーム。
 
===千賀===
#愛知県三河地方に多い。
#[[福岡ソフトバンクホークス]]選手とジャニーズが有名。
 
===五月女===
#全国的には珍しいが、北関東ではメジャーな姓。
===相馬===
#東日本に多い。
#[[福島]]県発祥かと思いきや、千葉県[[我孫子市]]発祥。
 
===副島===
#九州(特に佐賀県)に多い。
 
===曽我部===
#京都府[[亀岡市]]曽我部町発祥。
 
===十河===
#ちょっと読み難いが、「そごう」と読む。
#*[[そごう|百貨店]]とは関係ない。
#**百貨店の方は元々「十合」だった。
#*決して 「とかわ」 とは読まない。
#かつての国鉄総裁でこの名前の人がいた。
#*[[新幹線]]と大いに関係がある。
#戦国時代ファンなら、三好氏の一族として有名。
#「とおごう」と読むこともある。
#*社会人野球の日本生命には、十河と書いて「とおごう」と読む選手と「そごう」と読む選手が同時期に在籍したことがある。
 
===曽田===
#山陰地方に多い。
#曽田陵介(松江市出身)が有名。
 
===そね===
#「埇」・「埆」・「曽根」・「素根」がある。圧倒的に「曽根」が多い。
#ギャル曽根が有名。
#「大曽根」「中曽根」「小曽根」もある。中曽根は国鉄分割民営化を実現した歴代首相が有名。
 
===祖父江===
#一宮市、稲沢市辺りに多い。
#稲沢市祖父江町発祥。
 
===杣===
#「杣」を知っていれば読める。
 
===杣友===
#ミュンヘン五輪(1972)のバスケットボール日本代表にこの苗字の選手がいた。
 
===反町===
#横浜市の地名は「たんまち」だが、苗字は「そりまち」が圧倒的。
#一番有名な反町隆史は芸名。
#*元となった元プロボクサーは本名。
#サッカーファンは反町康治を連想。
#ビジネスソフトのソリマチを連想する人も。
#*創業者はもちろん反町さん。
 
==た==
===田荒井===
#福島県[[郡山市]]に分布する貴重な名字。
===大東===
#「だいとう」と「おおひがし」がある。
 
===平===
#大半が「たいら」と読む。
#*平愛梨・祐奈姉妹(その間に生まれている都議会議員も)が有名。
#*「ひら」と読む方は平幹二朗・岳大親子を思い出す。
 
===平良===
#沖縄に多い。
#*苗字としては「たいら」と読むが宮古島にあった旧平良市は「ひらら」と読んだ。
#*広電の廿日市市役所前駅はかつて「平良(へら)」駅と読んだ。
 
===高井===
#中京と関西に集中している。
#元おニャン子クラブのメンバーで、今は秋元康夫人になっている人が有名。
#通天閣の社長にもこの苗字の人がいる。
#*先代の社長は「高井昇」でタワーの社長としてはぴったりの名前だった。
===高石===
#高石ともやが有名。
#1950年代後半~70年代生まれの関西人は「プラザ」と呼んでいた([[朝日放送|6ch]]で放送されたABCハウジングの高石プラザ→高石住宅公園のCMの影響)
 
===高市===
#奈良県に高市郡があり、奈良県出身の大物政治家にもいる。
 
===高岡===
#分布は西高東低。
#高岡早紀が有名。
#関西では読売テレビの政治解説員を連想。
 
===高木===
#太っていると「ブー」と呼ばれる。
#オールド[[中日ドラゴンズファン|ドラゴンズファン]]にとっては鉄壁の二塁手。若いファンにはジョイナスあるいは「モリミチ!」
#*サッカーファンにとっては三兄弟、年配ならアジアの大砲
#*三兄弟の父親のスーパーカーも忘れんでください。
#同級生の男子をからかってばかりいる女子。
#[[韓国|お隣の国]]の昔の大統領。
#[[声優ファン]]の場合、早苗さんや渉さんを思い出す。
#*後者の場合、[[名探偵コナンファン|あの刑事]]も思い出す。
#特に多いのは岐阜県西濃地域。
 
===高倉===
#福岡県出身ながら北海道舞台の作品によく出演していた大物俳優(故人)があまりにも有名だが彼は芸名。
#最近だとなでしこジャパンの監督。こっちは旧姓。
 
===高坂===
#[[山陽自動車道|E2山陽高速]]のPA、[[関越自動車道|E17関越高速]]のSAを連想。
#大半は「たかさか」だが、「こうさか」もある。
 
===高崎===
#群馬県[[高崎市]]が有名だが、高崎さんは群馬県ではなく西日本に多い。
 
===高砂===
#難読だが地名に多く(兵庫県高砂市、東京都葛飾区高砂etc)、誤読されることは少ない。
===高沢===
#長野県に多い。
#高が髙、沢が澤のもある。
 
===たかしま===
#「高島」「高嶋」「高嶌」「髙島」「髙嶋」「髙嶌」「鷹島」「鷹嶋」「鷹嶌」の9通りがある。
#圧倒的に「高島」が多い。
#芸能一族は「高嶋」。
#[[高島屋]]を連想するが創業者は高島さんではない。
===高須===
#何といってもクリニックが全国区で有名。院長ももちろん高須さん。
 
===高瀬===
#西日本に多い。
 
===高田・髙田===
#「たかだ」、「たかた」、「こうだ」がある。
#*全国的には「たかだ」だが九州では「たかた」が優勢。「中島」「山崎」も同様の傾向がある。
#高田純次(たかだ)を連想。
#某大手通販会社の創業者(たかた)を連想。
#*東大卒で有名な女優も(たかた)。
 
===高津===
#[[東京ヤクルトスワローズ]]の監督が有名。
 
===高塚===
#「赤塚」と聞き間違えられやすい。
 
===高槻===
#関西人は100%「[[高槻市|ここ]]」を連想。
#この苗字で有名なのは声優だが、高槻市ではなく神戸出身。
#意外と福島県で多かったりもする。
 
===高藤===
#北関東(特に栃木県)に多い。
 
===たかなし===
#「高梨」がメジャーであるが「高無」、「高梨子」、「高奈師」、「小鳥遊」も少なからず存在する。
#スキージャンプ選手の高梨沙羅や女優の高梨臨など最近耳にすることが多くなった。
#「小鳥遊」は架空の人物名に使わることが多い。
#*『[[ヤングガンガンファン#WORKING!!ファン|WORKING!!]]』の小鳥遊宗太や『中二病でも恋がしたい』の小鳥遊六花など。
 
===高野===
#和歌山県には「高野山(こうやさん)」があるが苗字の場合はほとんど「たかの」と読む。
#*と思いきやまれに「こうの」と読むケースがある。
#どちらかと言うと東日本に多く、西日本は少ない。
 
===高橋===
#レトロゲームファンにとっては「名人」。
#*[[将棋ファン]]兼任の人は、高橋道雄九段が名人を獲得していたら…と思った。
#[[AKB48ファン]]にとっては「総監督」。
#*12期のほうは?
#日本で三番目に多い名字。
#*その割に都道府県単位で1位になっているのは[[群馬]]県と[[愛媛]]県だけ。
#世帯数が最も多いのは[[埼玉]]県、次いで[[北海道]]、[[東京]]都と続く。埼玉県では「鈴木」に次いで2番目に、北海道では「佐藤」に次いで2番目に多い。東京都は3位。
#少数派としては、高梁、高階などがある。
#*鷹箸、孝橋も。
#女性アイドルグループではポニーテールが似合うメンバー。
#上位10位までに入る都道府県は関東以北や中国四国地方に多い傾向。九州は福岡・大分両県を除き多くない。
#関西では「田中」・「山本」・「中村」には勝てないが、「佐藤」や「鈴木」より多かったりする(「小林」も同様)。例えば大阪府で9位、兵庫県で8位。
#*奈良県[[天理市]]発祥だが、奈良県ではトップ10に入っていない。
 
===高畑===
#圧倒的に「たかはた」だが、稀に「たかばた」や「たかばたけ」もある。
#*名古屋市にある地下鉄東山線の高畑駅は「たかばた」で奈良市にある高畑町は「たかばたけちょう」。
#高畑淳子と高畑充希が有名。
 
===高浜・高濱===
#九州北部に多い。
===高原===
#「こうげん」と呼ばれやすい。
#Jリーガーにいた。
#一定の年齢以上の人か富山県民であれば、元歌手で富山ローカルタレントのアラジン高原が有名。
 
===高天===
#奈良県[[御所市]]高天発祥で、「たかま」と読む。
===高松===
#「香川」同様に讃岐うどんをネタにされる。
 
===高円===
#[[高円寺|中央総武線各停の某駅]]につられて「こうえん」と呼ばれるが、正しくは「たかまど」。
#皇族の高円宮が有名。
#奈良市にある高円山は「たかまどやま」と読む。
 
===高見===
#奈良県と三重県の境の高見山が由来。
#相撲を連続。
#兵庫県の北播~丹波で多い。
 
===田上===
#全国的には「たがみ」が圧倒的に多いだが、熊本県等では「たのうえ」が多い。
#*後者の場合「田ノ上」と表記することもある。
#信越地方に多い。
#滋賀県には「たなかみ」という地名([[新名神高速道路]]で有名)があるが、苗字に関しては同県でもほとんど「たがみ」。
#プロレスラーは「たうえ」。
 
===高山===
#一般社会で思いつく、高山姓の有名人が何人もいて職業も様々。
#*高山善廣はプロレスラーで格闘家、高山みなみは声優、高山一実はアイドル、高山侑子はファッションモデル。
#*阪神ファンにとっては久々に新人王を獲った高山俊もお忘れなく。
#*高山一実と高山俊はともに千葉県出身。千葉県には高山姓が多い。
#**後者は船橋市育ちとはいえ長野県生まれだが。
#*ボクシングファンにとっては東京オリンピックを目指して一度アマチュアに転じて、予選敗退後にプロに戻った高山勝成。
#「高山」 という地名がある岐阜県や奈良県では意外にも高山姓の人が少ない。
#*高山村がある群馬県も約700世帯ほど。
#**その村は合成地名ですが。
#**ちなみに高山姓のルーツは群馬県にある。
#**それどころか間にある長野県にも高山村がある。
 
===高柳===
#新潟県[[柏崎市]]高柳町発祥、ゆえに東高西低。
#[[東武野田線]](アーバンパークライン)利用者にはネタにされやすい。
#大阪府[[寝屋川市]]の地名にもあるが関西では多くない。
#SKE48(一時期NMB48兼任)にいた(2019年に卒業済み)。
 
===宝井===
#「室井」と間違えられやすい。
#[[和歌山市]]出身の大物ミュージシャンの本名。
 
===宝田===
#昭和の俳優を連想。
 
===滝井===
#関西に多い。
#京阪本線の滝井駅(大阪府守口市)、京都市の園芸メーカーが有名。
 
===滝川===
#某女性フリーアナウンサーが有名。
#大半は「たきがわ」だが、「たきかわ」もある。
 
===滝沢===
#「瀧」「澤」と両方の漢字が旧字体になりうる苗字。
#*「瀧沢」はあまりいないかな。
#*「広沢」も。
#この苗字で思い浮かべる芸能人は男女それぞれ1人ずついるが、共に1981年度生まれ。
#*その男性芸能人の影響で高確率で「タッキー」のあだ名で呼ばれる。
#*あと1992年生まれのハーフモデルも。
#平氏の落ち武者にこの姓の武士がいたらしく新潟県のある地域に集中している。
#日本競輪選手養成所の所長は「瀧澤」(選手時代の登録名は「滝澤」)。
 
===滝藤===
#名古屋市出身の俳優が有名。
 
===滝本===
#西日本に多い。
#瀧本美織のように「瀧」と表記される例も。
#関西人はテレビCMでもおなじみ[[守口市]]の仏壇屋を思い浮かべる。
 
===田口===
#平凡な姓の割に意外とトップ200に入らない。
#デブ俳優やKAT-TUNを連想。
#[[西濃運輸]]の創業者。
#井上尚弥が倒せなかったプロボクサーも。
===宅間===
#俳優や元死刑囚が有名。
 
===武===
#この苗字の人で一番有名なのは何と言っても競馬騎手。
#何か男性の下の名前見たい。
#*名前の場合は「たけし」だが苗字の場合は「たけ」。
#*武武(たけたけし)さんっているのだろうか…?
#**いれば確実にあだ名は「ぶぶ」だな。
 
===たけい===
#「竹井」、「武井」、「竹居」、「武居」がある。
#「竹」が付く苗字は「武」が付く同音の苗字より多い傾向にあるが(「竹内」、「竹下」、「竹山」、「竹本」、「竹村」等)、「たけい」に関しては「竹井」表記は少数であり、圧倒的に「武井」が多い。下記の「たけだ」と同じく、[[武田信玄|竹田信玄]]が縁起を担いだ影響とされる。
#武井壮、武井咲が有名。
#武富士の創業者もこの苗字。
 
===竹内===
#茨城県や愛知県知多半島や山陰地方に割合が高い。
#竹内まりや(島根県[[出雲市]]出身)が最も有名。
#*あとは2020年に亡くなった女優の竹内結子も。
#五代目と六代目松鶴の本名。
 
===竹尾===
#某ベテラン悪役声優の本名。
#*[[おかあさんといっしょファン|にこにこぷん]]のポロリ、「ハヒフヘホったらバイ黴菌」でお馴染み。
 
===竹下===
#消費税を導入した元首相がまず思い浮かぶ。
#*但しその孫であるタレントの苗字は「内藤」。
#[[クイズダービーファン|クイズダービー(TBS系)]]の常連だった女優も。
#九州人ならアイスの「ブラックモンブラン」を連想。
#「武下」もある。
#*こちらの方が少ないのが武田などと異なる点である。
 
===竹田・武田===
#「竹田」と「武田」があるが、上記の「たけい」と同様に圧倒的に「武田」さんの方が多い。
#「竹田」と「武田」の由来は同じだが、後者が圧倒的に多いのは[[武田信玄|竹田信玄]]が縁起を担ぎ「武田」にしたからとされる。自身も武田信玄へ改名。
#[[武田薬品工業|鱗マークの大手製薬会社]]でお馴染み。
#芸能人では武田鉄矢が最も有名。
#アダ名は「タケちゃん」、男性だとさらに「信玄」「鉄矢」と呼ばれやすい。
#「武田」は全国的に分布だが、「竹田」は中京と関西に分布が偏っている。
#*「竹田」は筋肉番付ファンには[[岐阜]]県の消防士が有名。
#*皇族の竹田宮家も有名。
#兵庫県の[[福知山線]]には武田尾駅と丹波竹田駅が両方ある。
#*「竹田」駅は2駅存在するが「武田」駅は存在しない。
#[[日田市#中津江|大分県日田市中津江村]]~[[熊本/阿蘇#小国町の噂|熊本県阿蘇郡小国町]]は「武田」さんの割合が高い。
#*上記の武田鉄矢は[[福岡市/博多区#雑餉隈|福岡市博多区雑餉隈]]出身だが、父が熊本県阿蘇郡小国町出身。
 
===武智===
#[[武田信玄]]と[[明智光秀]]に由来。
#岐阜県に多い。
#高知県では「武市」が多い。
===竹中===
#工務店、元経済産業大臣、ベテラン俳優を連想。
 
===竹原===
#広島県竹原市、元プロボクサー(広島県出身だが竹原市ではない)、鹿児島県某市の前市長が有名。
 
===たけべ===
#「竹辺」「竹部」「武部」「建部」がある。
#「たけい」「たけだ」同様に竹田信玄が縁起を担いだ影響か、「武部」が圧倒的に多い。
 
===たけむら===
#「竹村」が圧倒的だが、「武村」「竹邑」「竹邨」「篁」「武邑」「武邨」もある。
#いずれの「たけむら」も中京と関西に多い。
#*竹村駅は愛知県にある。さきがけで有名な武村さんは滋賀県出身。
#*政治評論家の竹村さんは大阪府出身。
 
===たけもと===
#ニックネームはピアノ。
 
===たけやま===
#「竹山」「武山」「嶽山」「嵩山」「岳山」がある。
#「竹山」は[[福岡市]]出身のキレる芸人が有名。
 
===田崎===
#東日本は「たざき」、西日本は「たさき」の傾向。
#3大有名人は、政治評論家、ワインセラー、藤崎マーケット。
#神戸の真珠会社も有名。
 
===田沢・田澤===
#東日本に多い。
#有名なのは社会人からNPBを蹴ってメジャーへ行った投手。
 
===たじま===
#「田島」「田嶋」「田嶌」「但馬」「多島」等がある。
#圧倒的に「田島」が多い。
#大阪市生野区発祥。
# 「たしま」 と呼ぶこともある (日本サッカー協会の田嶋幸三会長がそのパターン) 。
===多治見===
#岐阜県や愛知県北尾張に分布。
 
===多田===
#兵庫県[[川西市]]多田発祥。
#COWCOW多田を連想。
#「多田じゃすまんぞ!」などとからかわれる。
#[[建設会社#大東建託|大東建託]]の創業者。
#女子プロボクサーは本名が夛田と異体字になる。
 
===立入===
#四代桂小文枝の本名。
#*襲名前が「きん枝」だったのはこれに引っ掛けたもの。
#関西に多い。
#*特に[[京都市/伏見区|京都市伏見区]]に多い。
 
===立川===
#「たちかわ」と「たてかわ」がある。
#[[立川市]]は前者、立川ブラインド工業の創業者も前者。
#後者は落語家で有名。
#*ラグビー選手にもいる。
 
===たちばな===
#大きく分けて「橘」「立花」と2種類の漢字表記がある。
#「橘」で有名なのは、神社や湾の名前にもなった長崎出身の「軍神」。
#「立花」で有名なのは、柳川藩のお殿様一族。
#*ジャーナリストも有名だが、実は本名が「橘」。
#**アイドルの立花理佐も。
#*NHKから国民を守る会の党首も。
#*兵庫県[[尼崎市]]のJRの駅名である。
 
===たつみ===
#大きく分けて「辰巳」「辰己」「巽」3種類の漢字表記がある。いずれも[[奈良]]県に多い。
#*このうち「辰己」はどう見ても「たつみ」って読めないんだが…。多分戸籍を表記するときに漢字表記を間違えたのだと思う。
#*稀に「立見」もある。
#**[[おニャン子クラブファン]]なら知っている。
#南東の方角。
#昔、吉本新喜劇の座員にこの苗字がいて、自己紹介で「子丑寅卯の辰巳です。」というギャグを言っていた。
 
===辰吉===
#かなりの珍姓のはずだが、プロボクサーのおかげで知名度が高い。
#岡山県倉敷市に分布。
 
===伊達===
#本来難読なはずだが、[[仙台市|仙台]]藩主[[伊達政宗]]があまりにも有名だから誰でもすんなり読める。逆に「いたち」と読まれることはほとんどない。
#*[[大阪市/西区|大阪市西区]]の「立売堀(いたちぼり)」という地名はこれに由来してるらしい。
#*政宗の末裔とされるのは、2021年現在最も好感度が高い某お笑いコンビの片方。
#伊達市は2ヵ所ある。
#*どちらも仙台藩に縁が深い。
#「いだて」→「だて」と変化。
#レジェンドテニス選手か上記のお笑い芸人を連想する。
 
===蓼科===
#長野県に多い。
#蓼科高原が有名
 
===蓼沼===
#栃木県に多い。
 
===蓼丸===
#某人気女優の本名。
#広島県に分布。
 
===館山===
#千葉県[[千葉/安房#館山市の噂|館山市]]が有名だが、千葉県では少なく青森県に多い。
#元東京ヤクルトスワローズの館山昌平投手が有名。
#カンテレの女子アナに在籍するが兵庫県出身。
 
===田所===
#渥美清の本名。
#千葉県では味噌ラーメンで有名なラーメン屋さんを連想させる。
#*そこの社長はもちろん田所さん。
#関東地方に多い。
#最近は[[ニコニコ動画ファン/作品別/ま~わ行#真夏の夜の淫夢ファン|これ]]を連想する人が多くなってしまった。
 
===田中===
#全国で4番目に多く、フルネームを覚えられやすい。
#全国どこでもまんべんなく多く、日本の苗字の代表格。このためか、世界的にも日本を代表する苗字として知名度がある。
#[[沖縄]]を除く46都道府県全てでトップ40に入り、トップ10に入る都道府県数は最多の34都道府県。
#「田中宏和の会」という団体があり、既に100名位会員がいるとの事。
#*2020年10月現在で会員数は151人とのこと。
#どちらも縦書きすると左右対称になる。俳優の田中圭(東京・[[江東区]]出身)はそれが名前の由来になった。
#関西をはじめ西日本では「佐藤」「鈴木」よりもメジャーな名字だったりする。特に[[大阪]]府、[[京都]]府、[[兵庫]]県、[[鳥取|山陰]][[島根|両県]]、[[福岡]]県等で最多姓。
#*関ジャニ∞の歌詞にも「大阪名物田中さん家」というものがあるくらい大阪で馴染み深い苗字。
#*北陸、関西、中国地方、九州北部(大分を除く)では全てトップ5に入る。
#都道府県別では大阪府が最多、次いで福岡県、東京都、兵庫県、神奈川県の順。
#*割合日本一は[[鳥取]]県で、[[鳥取/因幡|同県の東部]]([[鳥取市]]等)では断トツ。
#西日本で双璧をなす「[[苗字の秘密/は~わ行#山本|山本]]」とは異なり、東日本にもかなり多い。[[長野]]県では「小林」に次いで2位、東京都や神奈川県では4位。
#埼玉では5位、千葉では7位だが、両県とも東京に近づく程多くなり([[国道16号]]の内側に多い)、東京から離れるにつれて減る傾向にある。埼玉県[[入間市]]で最多姓。
#*他地域と比べて比較的少ないとされる[[東北]]地方太平洋側でも[[八戸市]]では2位。その八戸市は田中義剛を輩出。
#同じクラスに「中田」がいると紛らわしい。たまに「田仲」もいる。
#名前が「ま」ではじまる場合は「マー君」と呼ばれる。
#声優関係の人が多い。理恵、秀幸、敦子、真弓など。
#AKBグループでは意外と少なく2016年時点でHKT48に3名しかいない。
#*しかも身長差が大きい。
#*STU48にもいる。SKEやNMBはOG含め意外にも不在。
#*[[坂道シリーズファン|坂道シリーズ]]では意外にもOGを含め田中姓のメンバーが在籍したことはなく、苗字トップ10では「山本」と同率で最も見かけない。48シリーズでいう[[苗字の秘密/あ・か行#いとう|伊藤姓]]と同様。
#[[ミャンマー]]では化粧品を指す。
#お笑い芸人にも多数いる。爆笑問題、ココリコ、アンガールズ、スーパーマラドーナなど。伊集院光(東京出身)は婿養子に入るまで田中だった。
 
===棚倉===
#棚倉町がある福島県、棚倉駅がある京都府はともに多くない。
 
===棚橋===
#何と言ってもプロレスラーだがこの苗字自体は岐阜県に多い。
#*このプロレスラー自体も岐阜県出身。
 
===たなべ===
#「田辺」「田邉」「田邊」「田鍋」「田部」「田那辺」「田名部」「田那部」「棚辺」「棚部」がある。
#地名の田辺は関西地方に多い([[田辺市]]、[[京田辺市]]等)。
#ぽる塾のアラフォー(2021年時点)おばちゃんは田辺。
#田名部は元AKB48にいた。彼女は滋賀県出身だが、田名部は青森県(特に下北半島)に多い。
===谷内===
#→[[苗字の秘密/は~わ行#谷内]]
===谷垣===
#京都府北部や兵庫県北部に多い。
#かつて大物政治家にいた。
 
===谷口===
#予てより 「たにぐち」 と読むことが多いが、「やぐち」 と読む場合もある。
#*元AKB48チーム8の谷口もかは「やぐち」。 
#**AKB48チームBの谷口めぐは「たにぐち」。
#我らが[[利用者:Mtaniguchi|一刀さん]]も名字は谷口。読みは 「たにぐち」 。
#関西人ならサンテレビの元アナウンサーかDJのキヨピーを思い出す。
#分布は西高東低。
#[[川崎フロンターレ|フロンターレ]]サポーターなら博之を連想するか彰悟を連想するかでファン歴がわかる。
===谷酒===
#岐阜県西濃地域に分布。
#ゴキブリキャップのメーカーで聞いたことある人も多いはず。
 
===谷田===
#大半は「たにだ」だが、稀に「やだ」「たにた」もある。
#体重計メーカーのタニタが有名(創業者は「たにだ」)。
 
===谷畑===
#大阪府河内民は政治家を連想。
 
===谷原===
#[[広島]]県、特に[[三原市]]に多い。
#俳優とプロゴルファーが有名。
#[[練馬区]]の有名な交差点が「やはら」と読むため、関東地方のドライバーがそのように誤読しがちである。逆もまた然り。
#*「谷」の読み方は東日本では「や」で西日本では「たに」が優勢。
#平凡そうに見えるが苗字ランキング3800位台と意外と少ない。
 
===谷村===
#谷村新司や谷村美月が有名。
#大阪府や奈良県(特に[[生駒市]])に多い。
 
===田沼===
#田沼意次が有名。
#沼が付くように関東に多い。
 
===田原===
#「たはら」と「たわら」がある。
#トシちゃんは前者。
 
===玉井===
#ももクロのメンバーや叶姉妹の叶美香が有名。
#*最近では水泳高飛び込みの選手も有名になった。
#*内山理名の本名もこれ。
 
===玉置===
#紀伊半島に多い。
#*発祥の地も紀伊半島。
#*市町村別比率でも紀伊半島内が圧倒的に多い中、東京都八丈町で特異的に多いのが目立つ。
#**大東諸島を開拓した玉置半右衛門が八丈島出身。
#読みは「たまき」と「たまおき」がある。
#玉置浩二は前者で玉置宏は後者。
 
===玉木===
#何と言っても俳優の玉木宏が有名。
#タマホームを設立したのも玉木さん。
#沖縄では、玉城からこれに変化するパターンが見られる。
#国民民主党の政治家も有名。
===玉山===
#玉山鉄二が有名。
 
===田村===
#ありふれた名字だが、意外にも下記の「西村」を下回る。
#西日本に多い。
#世帯数最多は大阪府。
#ロンブー、たむけん、麒麟とかお笑いに多い。
#*ロンブーは2人とも同姓だが兄弟や親戚ではない。
#乃木坂46と櫻坂46にもそれぞれ在籍。
#2021年現在の厚労相(三重県出身。実娘が在京某局アナウンサー)も。
#スペランカーとして有名な元プロ野球選手は「多村」。
#何と言っても「古畑任三郎」の主演で2021年に亡くなった大物俳優が有名。
#*3兄弟(実際は4兄弟の次男以降)で活躍していたがそのうち1人はロンブーの片割れと同姓同名。
#**ただし芸名。
#*その父の阪東妻三郎 (『バンツマ』という愛称で有名だった) も本名は田村。
 
===田本===
#平凡そうで意外と少ない。
#「袂」→「田本」。
#鉄道ファンは[[飯田線]]の秘境駅を連想。
 
===たもり===
#某森田さんのおかげであまり言いたくない苗字になってしまった。
#たしか、「少年H」という小説の中には実際に登場する。某森田さんは当然出てこないが。
#「田森」の他にも「田守」や「田盛」もいる。
 
===田山===
#平凡そうだが「山田」と比べ極めて少ない。
#[[南山城村]]の地名にある。高尾+田山で高山ダム。
#俳優の田山涼成が有名だが芸名。
 
===多羅尾===
#滋賀県最南端の[[甲賀市]]信楽町多羅尾が発祥地。
#某副知事が有名。
#架空の探偵と、そこから取られた大滝詠一の変名を連想する人もいるだろう。
 
===樽床===
#島根県に多い。
#かつて政治家にいた。
===垂水===
#[[神戸市/垂水区|神戸市垂水区]]発祥。
#大半は垂水区と同じ「たるみ」だが、鹿児島県[[垂水市]]は「たるみず」。
#女性の気象予報士にこの苗字の人がいる。
 
==ちつて==
===近松===
#近松門左衛門があまりにも有名。
===近本===
#兵庫県[[淡路島]]に多い。
#阪神タイガースの選手が有名。
===千田===
#「千」がつく苗字は「ち」と読むことが多いが、これは例外的に「ちだ」「せんだ」の両方がありうる。
#岩手県や青森県八戸地域に多い。
#最も有名なのは7878の芸人(岩手県出身)。
 
===智田===
#昔のフジテレビのアナウンサー (智田裕一) ぐらいしか思いつかない。
#苗字分布では秋田県が約40世帯で比較的多く、残りは北海道・福岡県・和歌山県・埼玉県・長崎県・佐賀県・神奈川県・東京都・千葉県とそれ以外でそれぞれ約10世帯ずつ。
#*例の智田裕一も千葉県出身。
===千々石===
#長崎県に多い。
 
===茅野===
→[[苗字の秘密/あ・か行#かやの]]
 
===千葉===
#意外と声優に多い。(一伸、千恵巳、紗子など)
#*ただ繁のように芸名のケースもある。
#千葉という名字だけに千葉県に多いと思いきや、実は多いのは[[岩手]]県や[[宮城]]県。
#*前述の声優のうちの一伸や俳優の雄大は宮城県出身。
#世帯数最多の宮城県では6位、世帯数2位の岩手県では4位。
 
===千原===
#[[福知山市]]に多い。
#あの兄弟お笑いコンビがメジャー。
===千谷===
#新潟県中越地方にありがち。「ちや」。
#西日本だと「ちたに」の傾向、
===中條===
→[[#中条]]を参照。
 
===千代===
#大半は「ちよ」だが、「ちしろ」「せんだい」もある。
===千代田===
#[[千代田区]]をネタにされやすい。
 
===張===
#中国や南北朝鮮に多く見られる。
#*前者では「ジャン」、後者では「チャン」と読まれる。
#日本だと「ちょう」の他に「はり」「はる」もある。
#*「はり」は[[佐賀市]]出身の優木まおみが有名。
#**ちなみに彼女は中国系。
#トヨタの元社長が有名。
#*こちらは祖先が佐賀藩に仕えていたこともあり、中国あるいは朝鮮系という訳ではない。ただし、ルーツはやはり中国か韓国なのではないかと本人が語っている。
===長野===
→「な」の[[#長野・永野]]を参照。
 
===塚本===
#塚本高史(俳優)、塚本麻里衣(アナウンサー)が有名。
#関東~九州に多い。東北では少数。
 
===塚田===
#農場と呼ばれる。
#宮崎県に多い。オカリナ塚田は宮崎県西都市出身。
#ジャニーズにも在籍。
 
===塚地===
#大阪府[[阪南市]]出身のドランクドラゴン塚地が有名だが、[[高知]]県に多い。
===津川===
#昭和の名俳優が有名だが芸名。
 
===つくだ===
#「佃」と「津久田」がある。JRの駅だと前者は徳島県に、後者は群馬県にある。
#大阪市西淀川区佃が発祥。
 
===柘植===
#「つげ」と読む難読姓。
#JR東海の社長にこの苗字の人がいた。
#*三重県に柘植駅があるが管轄はJR西日本…。そのお陰で鉄道ファンはこれを読める。
#**滋賀県民も。三重県民よりも読める人が多いかも。
#NHKの女性アナウンサーにもいる。
#よく「拓殖」と勘違いされ読み違えられやすい。
#東海地方に多い。
 
===辻===
#いわゆる「国字」を含む名字で人口が最多。
#現行のJISだとしんにょうが勝手に点2つになってしまう。
#関西地方に多い。
#中山美穂ファンは前夫を思い出す。
#*モーニング娘。ファンはののたん、西武ファンは現監督を。
===津島・對馬===
#愛知県に津島市があるが、愛知県では多くない。
#「津島」「對馬」とも青森県の津軽地方に多い。
 
===つじもと===
#「辻本」と「辻元」に分かれる。
#*新喜劇の茂雄さんや阪神にいた賢人さんは前者、国会議員の清美さんは後者。
#*でも圧倒的に前者が多い。関西で学生時代を過ごした人だったら同級生に何人もいることも。
#関西地方に多い。上記の三人も全て関西出身だったりする。
 
===蔦===
#徳島県池田高校の元野球部監督が有名。
 
===津田===
#津田寛治(俳優)や津田理帆(ABCアナウンサー)が有名。
#*往年の広島東洋カープ選手も。
#*鉄道関係のアナウンスを担当している声優も。
#*ダイアンの「すぐ言う」も。
#下記の長尾とセットにされやすい。地名で津田の近くに長尾という例が多いから。
 
===土川===
#戦後の[[名古屋鉄道|名鉄]]の名経営者を連想。
 
===土田===
#土田晃之を連想。
#大半は「つちだ」だが、「つった」もある。
 
===土屋===
#分布は東高西低で、関東、甲信、静岡、愛知(三河)に割合が高い。
#北海道及び北東北では住宅メーカーを連想する。
#全国的にはモデルと若手女優と声優の3姉弟を連想。
 
===筒井===
#分布は西高東低。
#作家が有名。
#青森県や奈良県に駅名である。
 
===つづき===
#「都筑」「都築」「津々木」「続木」「綴喜」など複数のバリエーションが存在する。
 
===堤===
#西武グループの総帥とその一族が有名。
#堤真一も。
===綱島===
#横浜市北部や川崎市では地名の綱島をネタにされる。
===常田===
#まんが日本むかし話の作者が有名。ナレーションの「市原」とともに、まんが日本むかし話ファンには馴染みがある。
#「恒田」もある。
 
===津野===
#高知県に多い。
===角田===
→[[苗字の秘密/あ・か行#角田]]を参照。
===角谷===
→[[苗字の秘密/あ・か行#角谷]]を参照。
 
===つは===
#表記は「津覇」「津波」の2つがある。
#*「津覇」は鉄ちゃんなら東武の車両を更新している会社を思い出す。
#*「津波」は沖縄県民なら誰もが知っているローカルタレントを思い出す。
#**この場合はもちろん読みは「つなみ」ではない。
#ローカルタレントの存在からもわかる通り、沖縄発祥である。
#*ちなみに車両会社を津覇さんが東京で設立したのは1932年とかなり古い。このため、沖縄発祥といわれても鉄ちゃんだとピンとこない場合がある。
 
===椿野===
#兵庫県[[朝来市]](特に旧朝来町)に多い。
#「バッキー」と呼ばれやすい。
#同じ兵庫県に多い賀集・田路・福良・紫合と同様、意外にも辛坊や金田一よりはずっと多い。
 
===椿原===
#フジテレビのアナウンサーが有名。
 
===円谷===
#福島に多い。
#*円谷英二と円谷幸吉によって有名になった。
#**彼らは両方須賀川出身。
#実際は「つむらや」と読むが「つぶらや」と読ばれることがほとんど
#旧字体の圓谷もいる。
 
===坪井===
#[[愛知|中]][[岐阜|京]][[三重|圏]]民は、つボイノリオ(坪井令夫)を連想。
#阪神タイガースの選手にもいた。
#浦和レッズの選手にもいた。
 
===坪倉===
#我が家のメンバーを連想。
#ローカル路線バス乗り継ぎ旅で再ブレイクしたルイルイ太川陽介の本名。
#B.B.クィーンズのボーカルも。
 
===津曲===
#九州南部(宮崎・鹿児島両県)に多い。
#関西では有名なケーキ屋さんを連想。そこの店主は宮崎県出身。
#読みはケーキでおなじみ「つまがり」の他「つくま」「つまげ」がある。
#バレーボールファンは元全日本男子のリベロを連想。彼も宮崎県出身。
 
===津村===
#[[奈良]]県に多い。
#入浴剤と呼ばれやすい。
#*漢方薬とも。
#*ちなみに入浴剤や漢方薬のメーカーを設立した人も奈良県出身。
 
===露木===
#「柏木」同様に[[神奈川/足柄|神奈川県西湘地域]]に多い。
#フジテレビのアナウンサーを連想。
 
===栗花落===
#兵庫県に分布するようだが20世帯程度しかいない。
#*貫地谷・金田一・辛坊のように貴重な苗字。
#FM802の社長→会長の姓を連想。でも、なかなか読みが覚えられない。
#*近年は鬼滅の刃で注目されることに。
 
===水流===
#難読だが、鹿児島県や宮崎県中南部に多い。
 
===鶴田===
#浩二、ジャンボ、真由を連想。
#圧倒的に「つるた」だが、「つるだ」もある。
 
===つるの===
#大半は「鶴野」だが、「靏野」「水流野」もある。
#俳優つるの剛士は「靏野」。
#九州に多い。
===鶴保===
#和歌山県日高郡に分布。
#レア姓だが大物政治家で有名。
 
===出川===
#「上島」同様にリアクション芸人を連想。
 
===勅使河原===
#漢字4字姓で最多。
#1000位までに入る漢字4字姓は他に熊野御堂のみ。熊野御堂は九州に偏るが、勅使河原は全国各地に分布する。
#香川県[[高松市]]勅使町発祥。
#勅使川原、鉄地河原、勅使瓦と表記するのもある。
 
===手島===
#ルーツは下記の豊島と同じ。
#手嶋、手嶌もある。
#手島優、手嶌葵が有名。
 
===豊島===
#「てしま」「としま」「とよしま」に分かれる。
#大阪府[[池田市]]発祥。
#将棋棋士が有名。
 
===手塚===
#大物漫画家があまりにも有名だが、意外にもその地元の関西地方には少ない。
#むしろ関東地方に多い。
 
===出水===
#[[出水市|地名では「いずみ」]]だが、人名としては「でみず」が多い。
#*同じ表記で「いみず」さんも「いずみ」さんもいる。嗚呼ややこしい。
#**TBSアナウンサーの出水麻衣は「でみず」と読む。
#分布が多いのは九州。南に行くほど多い。
#*但し3割弱は近畿地方と香川県にいる。
#**姓の根本的な起源は京都らしい。
#*イズミ市に住むデミズさんもいる。やっぱりややこしい。
#*関東以北にはほとんど分布していない。
 
===寺内===
#高飛び込みの寺内健が有名。
#大阪市中央区の会員制服店も有名。
#全国的には北関東(特に栃木県)に多い。
#*但し上記の寺内健は兵庫県出身。
#ある年代以上は寺内タケシ(茨城県出身)を連想。
 
===寺島===
#読み方は「てらしま」と「てらじま」に分かれる。
#*有名なのは俳優の寺島進と寺島しのぶだが、ともに後者。
#「寺嶋」と表記することもある。
 
===寺田===
#京都府[[城陽市]]由来だが、愛知県(特に三河)や静岡県に多い。
#シニア世代は名俳優を、中年層はつんく♂️(本名・寺田光雄)か寺田恵子を、若年層は子役タレントを連想。
#陸上ファンは一度ラグビーに転向した後に復帰しハードルで日本記録を出した寺田明日香を連想。
===寺原===
#茨城県と宮崎県に多い。
 
===寺本===
#関西や中京に多く、東日本では少ない。
#鹿児島県では寺元となる。
 
===寺脇===
#何と言っても俳優の寺脇康文が有名だが他に月亭八方・八光親子の本名もこれ。
#*ともに大阪出身である。
 
==と==
===どい===
#土井が圧倒的に感じるが、土居も意外と多い。
#*「土肥」も(この場合「どひ」と読むことも)。
#**[[静岡]]県だと「とい」([[伊豆市]]を参照)。
#** 「どひ」 なら[[サンフレッチェ広島]]の選手にいる。
#地名は逆に土居の方が多い。
#土井善晴が有名。その父の土井勝はフリーアナウンサーの土居まさる(こちらは芸名)と間違えられやすかった。
# 「土肥」 では土肥洋一が有名。
===堂===
#テレ朝の女子アナが有名。
 
===堂安===
#サッカーの選手が有名だが、全国で20軒程度と非常に少ない。
#読み方は「どうやす」ではなく「どうあん」。
 
===田路===
#「た」ではないのに違和感を感じるだろうが、「とうじ」と読む。
#意外にも「堂安」より多い。
#兵庫県北部の[[朝来市]]にありがちな姓。
 
===堂島===
#関西人なら大阪市都心部の堂島をネタにする。
#堂島駅は大阪府ではなく福島県にある。
 
===堂珍===
#CHEMISTRYが有名だが、約50軒しかないレア姓。
#広島県安芸高田市に分布。
 
===藤堂===
#「藤」から始まる苗字にしては珍しく藤を「とう」と読む。「中藤」とは逆のパターン。
#伊賀上野城主藤堂高虎が有名。
 
===堂林===
#プロ野球選手が有名。
 
===堂本===
#KinKi Kidsの2人を連想するように、関西の特に兵庫県に多い。
 
===渡海===
#「本岡」や「船引」と同じく兵庫県の[[加古川市]]や[[高砂市]]に多い。
 
===渡嘉敷===
#沖縄県に多い。
#「具志堅」と同じく元格闘家だったタレントが有名。
 
===富樫・冨樫===
#難読だが比較的多い。
#やはり某漫画家を思い出す人が多い?
#*最近ではバスケ界初の1億円プレーヤーも。
#勧進帳。
===十川===
#十川ゴムが有名。
===土岐===
#東海地方に多い。
 
===時任===
#難読だが大物俳優の影響で知名度が高い。
 
===常盤===
#一見難読だが、知名度が高いため読める人が多い。
#たまに「じょうばん」と読み違えられることも(それは「常'''磐'''」)。
#*特に[[茨城]]県民([[千葉/東葛|千葉県東葛]]、[[福島/浜通り|福島県浜通り]]も)。
#最も有名なのは女優の常盤貴子だろう。
#関東、特に神奈川県とその周辺に多く、他の地域では少ない。
#*上記の常盤貴子も[[西宮市]]に住んでいたことはあるが、出身は神奈川県。
#*だが全国3ヵ所ある常盤駅は全て西日本(京都、岡山、山口にある)。
#製薬会社にもあるが、創業者は中井。
 
===徳井===
#全国的にはあまり数は多くないが、なぜかお笑い芸人に目立つ。
#*チュートリアルの徳井義実と平成ノブシコブシの徳井健太。
#*お笑い以外だったら俳優の徳井優(サカイ引越おじさん)も。
#「徳井、これ得意だろ」
 
===徳川===
#言うまでもなく250年以上続いた江戸幕府の将軍家の苗字。
#*将軍家と同じ苗字というのは畏れ多いのか、意外と数は少ない。苗字を決めるときに将軍家と同じ苗字は勝手に付けられなかったからだとも言われている。
#**そのためか、この苗字の人を見ると将軍家である徳川家の末裔か、とも思ってしまう。
#**いまだに分家は名乗らない鉄則はあったりするっぽい。たしか現当主の養父は松平姓だったはず。
#*その将軍家、先祖は得川と書いていたということになっている。
 
===徳重===
#[[愛知]]県に徳重が付く駅が2ヵ所あるが、むしろ[[鹿児島]]県に多い。
#有名なのは21世紀の裕次郎。彼も鹿児島県生まれ。
#中京人は上記だけでなくメ~テレの徳重杏奈アナを連想(ただし東京都江東区出身)。
 
===徳島===
#「福島」と聞き間違えられやすい。
#[[徳島]]県では少ない。
#日テレの徳島えりかアナが有名。
#阿波踊りをネタにされる。
 
===徳永===
#岐阜県、滋賀県、九州に多い。
#最も有名なのは、「壊れかけのレディオ」で大ヒットした歌手(福岡県[[柳川市]]生まれ、兵庫県[[伊丹市]]育ち)。
#*鉄道ファンの演歌歌手やテレ朝の女性アナウンサーもいる。
 
===徳光===
#何と言っても徳光和夫アナウンサー。
#*あとミッツ・マングローブの本名も。アナウンサーとは親戚筋にあたるとか。
#札幌圏ではコーヒーを連想。
#[[北陸自動車道|E8北陸高速]]のサービスエリア。
#[[苗字の秘密/は~わ行#福光|福光]]と聞き間違えられやすい。
 
===ところ===
#所ジョージが有名だが、出身地の所沢市に由来する芸名。
#格闘家の所英男は本名。
#「野老」と書いてこう読む苗字もある。オリパラエンブレムのデザイナーが有名。
 
===登坂===
#思いつく有名人が3人いる。
#*三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル、NHKの麿、女子レスリング選手が有名。
#「とさか」「とうさか」2通りの読みがある。
#*先の3人の有名人のうちレスリング選手のみ「とうさか」であとの2人は「とさか」。
#名字ランキング2600位くらいだが関東と新潟で多くその他の地域ではほとんどいない。
 
===戸田===
#戸田恵子や戸田恵梨香、サッカーの戸田和幸といったところが有名。
#[[静岡]]県民は「へだ」と読んでしまう人も。
 
===栃木===
#県名苗字は県内に少ない法則は有名だが、「栃木」に関してはそれが当てはまらず栃木県内に多い(香川県の「香川」さん、福岡県の「福岡」さんと同様)。
 
===戸塚===
#[[横浜市/戸塚区|横浜市戸塚区]]を連想するが、苗字の戸塚で真っ先に連想するのは、名古屋の某ヨットスクールの経営者。
#*最近だとA.B.C-Zのメンバーも。
#横浜市戸塚区は「とつか」、ヨットスクールは「とづか」。
 
===鳥取・取鳥===
#[[鳥取砂丘]]が有名ゆえに砂丘と呼ばれる。
#「鳥取」「取鳥」とも「とっとり」。
#競輪に「取鳥」姓が在籍するが、取鳥県ならぬ鳥取県ではなく隣の岡山県の[[倉敷市]]出身。
 
===百々===
#一見した所何と読むのかわかりづらい。
#*「ひゃくひゃく」「もも」かと思いきや正解は何と「どど」である。
#**一応百々と書く「もも」さんもいる。 
 
===渡名喜===
#[[沖縄]]県に多い。
#小柄な女子柔道選手で有名に。
#阿嘉や渡嘉敷と同じく離島名が由来。
#*同名の島ではあまり見られない姓という点も共通。
 
===利根===
#[[群馬]]県に多い。
 
===鳥羽===
#三重県[[鳥羽市]]発祥と思いきや[[京都市/南区|京都市南区]]発祥。
 
===飛島===
#建設会社にある。
#飛鳥と間違えられる。
 
===飛田===
#[[苗字の秘密/は~わ行#ひだ]]を参照。
 
===戸部===
#関東南部1都3県に多い。
 
===笘篠===
#かつて[[東京ヤクルトスワローズ]]にこの姓の選手がいた。
===戸松===
#人気女性声優が有名。
 
===苫米地===
#青森県の八戸地域に多い。
===とみい===
#「富井」「冨井」「富居」「冨居」がある。
#タカラトミー創業者が有名。
 
===富岡・冨岡===
#製糸場やマイケルと呼ばれる。
#*最近は鬼退治の人。
 
===富川・冨川===
#テレ朝のアナウンサーが有名。
===富坂・冨坂===
#政治コメンテーターが有名。
 
===とみざわ===
#「富沢」「富澤」「冨沢」「冨澤」がある。
#いずれも東高西低で、「富沢」が最多。
#最も有名なのはサンドウィッチマンは「冨澤」。その地元の[[仙台市地下鉄|地下鉄]]に富沢駅がある。
 
===富田・冨田===
#東海地方に多い。
#関西では地名だと「とんだ」が多いが、苗字は大概「とみた」。
 
===富所・冨所===
#千葉県に多い。
 
===富永・冨永===
#声優か女性モデルを連想してしまう。
#*ある以上の世代なら漫画家も。
 
===富山・冨山===
#県名は「とやま」だが苗字は「とみやま」が圧倒的に多い。
#声優が有名(故人だが)
 
===富吉・冨吉===
#東海人や鉄道ファンは愛知県を連想するが、愛知県ではなく宮崎県に多い。
#[[HKT48ファン|HKT]]にいた。宮崎県(といっても北部の[[延岡市]])出身。
 
===友井===
#大阪府の河内にありがちな姓。
#*東大阪市友井発祥。
#某男性カルテットグループのメンバーが有名。
 
===友近===
#大部分の人はあの女芸人を思い出すが、彼女の地元である[[愛媛]]県ではそこそこある苗字らしい。
#*俳優の鈴木亮平が売れる前この苗字で活動していたらしいが、由来はこの女芸人にあるらしい。
 
===豊岡===
#兵庫県北部の市をネタにされやすい。
===豊川===
#大阪府[[八尾市]]出身の大物俳優が有名。
 
===豊崎===
#人気女性声優か元[[毎日放送|MBS]]の女性フリーアナウンサーを連想。
===豊島===
→「て」の[[#豊島]]を参照。
 
===豊田===
#ほとんどの人は[[トヨタ自動車|車のメーカー]]を連想する。
#*↑のメーカーの本拠地の地名は創業者の豊田(とよ'''だ''')さんにあやかって市制施行時に改名された。
#[[韓国|隣の半島の南側の国]]で唯一のノーベル平和賞をもらった人。
#元[[埼玉西武ライオンズ|西鉄ライオンズ]]の強打者は「とよだ」泰光、ゾンビと呼ばれた元女子プロレスラーは「とよた」真奈美。
#「このHAGE、違うだろ」の元衆院議員は「とよた」。
 
===豊臣===
#豊臣姓は本来難読かつ人口も少ないにも関わらず、[[豊臣秀吉]]の影響で誰でも読める。
===豊本===
#東京03のメンバーが有名。
 
===とりい===
#なぜか日本の酒造業界の創業者に2人いる。
#*アサヒビールとサントリーの創業者はどちらも鳥井姓。
#*でも血縁関係はないらしい。
#やっぱり「鳥居」のほうが多い。
#ヒットエンドランと言っていた女性芸人(秋田県生まれ埼玉県北部育ち)が有名。
#昭和生まれの中京人は懐かしの紳士服チェーンを連想。
 
===鳥飼===
#大阪府[[摂津市]]発祥。
#嘉門達男の本名。隣の[[茨木市]]出身。
 
==な==
===内藤===
#大物俳優(大阪出身)か元格闘家タレント(北海道出身)を連想。
#ダイ語の本名は実は「内藤」。
 
===仲===
#女優の仲里依紗が有名。
#*彼女は長崎県出身だが同県では少なく、むしろ関西で多い。
 
===なかい===
#中井で真っ先に浮かぶのは中井貴一、中居で真っ先に浮かぶのは中居正広。
#*プロ野球ファンなら中井大介も。
#*「中井」は鉄道写真家や元フジテレビの女性アナウンサーで古田敦也の奥さんも有名。
#「仲井」もある。
#*前の沖縄県知事は「仲井真」。
#どちらかと言うと関西に多い。
#*中井貴一は世田谷区出身だが父が京都市出身。
#*但し中井駅は東京にある。
#兵庫県北西部の[[兵庫/但馬#新温泉町の噂|新温泉町]]で最多姓。
#常盤薬品工業の創業者。
 
===ながい===
#いくつかパターンはあるが「長井」か「永井」の2つがほとんど。
#一般的に同じ読み方で「長○」と「永○」では前者の方が目立つ場合が多いがこの姓は後者の方が多いイメージ。
#企業では永井海苔([[豊橋市]])が有名。
#長井は俳優、永井は声優やJリーガーが有名。
 
===中内===
#何と言っても[[ダイエー]]の創業者が有名だが、地域的にみると[[高知]]県に多い苗字。
#*ダイエー創業者は高知県生まれ[[大阪市/此花区|大阪市此花区]]育ち。テレ朝に同姓同名の記者がいる。
#平凡に見える割には名字ランキング2000位台と順位が低い。
===長江===
#長江健次が有名。
#中国の長江(ちょうこう)を連想されやすい。
#島根県に長江駅がある。
 
===中尾===
#中尾彬や中尾明慶を連想。
#「ハヒフヘホ、バイバイキン」で有名なベテラン悪役声優は実は芸名。
 
===長尾===
#戦国武将ファンなら景虎さん(=上杉謙信)をイメージする。
#*桓武平氏系にあたるらしい。
#しかし、その長尾家やのちの上杉家が勢力圏としていた地域において(現在では)特に多数派の姓ではない。
#現代でこの姓の人が多くいる地域は意外にも大阪府と兵庫県。両者の合計で長尾姓の人々のおよそ7分の1に相当。
#*一方で「県民の数に占める割合」で見るとトップに出るのは香川県。香川県民の250分の1程度を取る。
#**大阪府では枚方市に、兵庫県では宝塚市や神戸市北区に、香川県ではさぬき市に長尾という地名がある。
#*さらに意外な多さを見せるのが、北海道北部の音威子府村。村自体の人口が極小なので絶対数はさほどでもないが、だいたい50人に1人というレベル。きっと上記の地域から入植者があったのだろう。
#*上記の津田さんと多い地域が似ている。津田の近くに長尾という地名があるケースが多いのも。
#緑黄色社会のボーカル。
 
===中岡===
#幕末の大物歴史人物が有名だが、平凡な割に意外と少ない。
#芸能人では、ロッチ中岡。
===長岡===
#新潟県[[長岡市]]をネタにされる。
#女子バスケ選手の長岡萌子が有名。
 
===中川===
#中川家としょこたんが有名。
#全国に分布するが、どちらかといえば西日本(特に関西と北陸3県)に多い。
#中に人偏がつく 「仲川」 姓もある。こちらは[[横浜F・マリノス|ハマ]]の新幹線、[[奈良市]]長が有名。
 
===中北===
#中京人は「これがなくっちゃ、ひ、ふ、み、活命茶」のCMでお馴染み中北薬品が有名。
 
===中込===
#山梨県に多い。
#元阪神タイガースの選手が有名。
#*彼も山梨県出身。
#発祥地は隣の長野県の[[佐久市]]。
 
===長坂===
#長崎や長沢と間違えられやすい。
#山梨県民と兵庫県民は高速のインターチェンジを連想。
 
===長崎===
#長崎県には多くない。
#元競泳選手が有名。
#長崎屋の創業者はこの苗字ではない。
 
===中沢・中澤===
#モー娘。の初代リーダー、もしくは元サッカー選手を連想。
 
===長沢・長澤===
#何と言っても長澤まさみを連想。
#*実際に彼女の出身地の静岡に多い。
 
===中島===
#一般的には東日本では「なかじま」、  西日本の特に九州では「なかしま」と読むのが多い(代表的なのは[[女性歌手ファン/た~わ行#中島美嘉ファン|中島美嘉]])。
#*カンニング竹山の[[wikipedia:ja:中島忠幸|相方]](故人)も。
#*「高田」「山崎」も同様に西日本では「たかた」「やまさき」と濁らない傾向がある。
#「なかじ」というあだ名を付けられることが多い。
#*濁らない方の場合「なかし」と呼ばれる。
#「[[サザエさん|野球しようぜー!]]
#「中嶋」と表記する人も多い。
#*「中嶌」もある。
#苗字ランキング40位以内に入る。
 
===なが島===
# 「しま」 が 「島」 になったり 「嶋」 になったり 「嶌」 になったり。
#「長嶋」 ならミスタージャイアンツ・長嶋茂雄。
#*その息子の長嶋一茂もお忘れなく。
#**チョーさんも忘れるな。
#**ただし一茂の妹の三奈、並びに弟の正興は 「長島」 表記で活動している。
#元乃木坂46の永島聖羅や永島昭浩(元サッカー選手)と娘の優美(フジテレビアナウンサー)のように「永島」もいる。
#*こちらの場合「えいじま」と読む場合もいる。
===中条===
#中条あやみが有名。
#大半は「なかじょう」だが、「ちゅうじょう」もある。
 
===ながせ===
#「長瀬」といえば元TOKIO、「永瀬」といえばキョンキョンの元旦那を連想する。
 
===なかそね===
#なんといってもバーコード頭の元首相を連想する。
#*HYの紅一点を連想する音楽ファンも多い。
#表記は「中曽根」「仲宗根」の2種類あり、前者が本土、後者が沖縄で主流。
#*中曽根が4,557位なのに対し、仲宗根のほうが1,115位と圧倒的に多かったりする。
#**だがバーコード頭のほうの印象が強すぎてあまりそんな感じがしない。
#*もちろんバーコード頭は前者、HYは後者である。
 
===中田===
#同じクラスに「田中」がいると紛らわしい。
#*「中田」も比較的ありふれた苗字なのだが、それ以上に「田中」が多すぎるのでかえって目立たない。
#サッカー日本代表に2人いる。
#たまに「仲田」や「中多」もいる。
#*沖縄県では「仲田」が主流。RBCのアナウンサーが有名。
#「なか'''た'''」と「なか'''だ'''」がいるのでややこしい。
#*[[wikipedia:ja:中田良弘|元阪神の投手]]は「なかだ」だった。
#**個人的には「なかだ」と読むのは元バレーボール選手以外全く浮かばない。
#**乃木坂にもいる模様。
#**同時期に阪神には[[wikipedia:ja:仲田幸司|「仲田」投手]]も在籍したが、こちらも「なかだ」と読んだ。
#**女子バスケットボール選手にもいる。
#**中田喜子は芸名。
#敬称「氏」を付けられる。
#I'm a perfect human.
#東日本はなか'''だ'''、西日本はなか'''た'''の傾向。
 
===長田===
#全国的には「ながた」が大半だが、山梨・静岡両県に限り圧倒的に「おさだ」。
#*チョコプラ長田は後者だが京都市出身。
#*ごく稀に「ちょうだ」と読むことがある。
 
===永田===
#こちらの「ながた」も長田(ながた)と同じくらいの勢力。永が多数派の「ながい」とは異なる。
#地名の永田は関東に多い。千代田区に永田町があり、埼玉県と千葉県にそれぞれ永田駅がある。
#中京人は仏壇屋を連想。
#ガンバレルーヤよしこの本名。上記の仏壇屋の地盤の西三河に多い。
 
===中谷===
#大多数は「なかたに」だがごくまれに「なかや」と読む人がいる。
#*アードディレクターの中谷日出は後者。
 
===長友===
#宮崎に多い。
#最も有名だと思われるサッカーの長友佑都は愛媛出身だがやはり祖父が宮崎出身。
#同じ読みで「永友」も存在する。
 
===中西===
#関西に多い。
#吉本芸人に目立つ。
#*笑い飯となすなかにしにいる。
#*歌手の中西圭三や元阪神投手もいる。
#プロレスラーにも男女それぞれいる。ともに関西出身。
 
===中野===
#名前が「あずさ」や「かいじ」の場合鉄道ファンからネタにされる。
#*「あずさ」は[[けいおん!#中野梓|某アニメ]]にいる・・・。
#*某五つ子の名字でもある。
#[[爆風スランプファン]]は誇りに思っている。
#同じ読みで「仲野」「中埜」と表記するパターンもある。
#*日航ジャンボ機の事故で亡くなったのは「中埜」。
#*ミツカン創業者も中埜。
#東京都中野区と長野県中野市が有名だが、どちらかといえば西日本の方が多い。
#[[サイクルスポーツファン]]にとっては神様。
 
===長野・永野===
#長野県にはあまり多くない。
#「長野」「永野」とも西日本に多い。
#*「永野」で思い出される芸能人は女優の永野芽郁とお笑い芸人。
#「長野」の読み方は大多数は「ながの」だが「ちょうの」もある。
#*巨人→広島所属の野球選手である長野久義選手は「ちょうの」。
#*「ちょうの」は[[福岡]]・[[佐賀]]両県境付近に集中。例の野球選手は佐賀県出身。
#筋肉番付ファンには宮崎県[[延岡市]]の漁師(もちろん「ながの」)が有名。
 
===中畑===
#福島県出身の元大物プロ野球選手だったスポーツコメンテーターが有名。
 
===なかはま===
#文字は「中浜」「中濱」「中濵」「仲浜」「仲濱」「仲濵」の6通りがある。
 
===ながはま===
#文字は 「長浜」 、「長濱」 、「永浜」 、「永濱」 の4通りがある。
#しかし有名人はそれぞれ旧字体の方しか思いつかない感じがする。
#*「長濱」 と言えば長濱ねる (欅坂46) 。
#*「永濱」 と言えば永濱利廣 (第一生命経済研究所主席エコノミスト) 。
#*新字体はむしろ地名の方が有名なような気がする。
#**[[長浜市|ここ]]?
 
===中林===
#アルバムと呼ばれる。
#May'nの本名。
#*竹内結子(故人)の夫の俳優も。
 
===中原===
#[[川崎市/中原区|川崎市中原区]]をネタにされる。
#*区名の由来となった中原街道(丸子中山茅ヶ崎線)の行き先の[[平塚市]]中原も。
#[[沖縄]]だと仲原か名嘉原。
 
===ながはら===
#「長原」と「永原」があるが、圧倒的に前者が多い。
#探偵ナイトスクープの初期の探偵(前者)が有名。
 
===中東===
#「ちゅうとう」と誤読されやすい。
 
===なかひら===
#「中平」と「仲平」がある。
 
===中藤===
#「藤」で終る姓では珍しく藤が「ふじ」。
#*「藤堂」とは逆のパターン。
#*「松藤(まつふじ)」もある。
 
===ながほり===
#「長堀」と「永堀」がある。
#前者は関西人だと大阪都心の地名を連想しやすい。
 
===仲間===
#某女優(1979年生まれ)が有名なように沖縄県に多い。
 
===中宮===
#平凡そうで意外と少ない。
#大阪市旭区と枚方市に地名として存在し、どちらも大学のキャンパスがある。
 
===中村===
#全国順位8位の割とありふれた苗字で上記の「田中」と同様に割とどこでもみかけるが、意外にも都道府県単位で1位になっているのは[[鹿児島]]県のみ。
#*しかもその鹿児島県では他の地域では見られない珍しい苗字も多い…。
#トップ5に入る都道府県は西日本に多い。世帯数最多の大阪府では「田中」「山本」に次いで3位、世帯数2位の福岡県では「田中」に次いで2位。
#[[北九州市]]、[[熊本市]]で最多姓。
#東日本は「佐藤」「鈴木」「田中」「高橋」に勝てないが、「山本」よりは多い(「伊藤」、「加藤」、「吉田」、「山田」も同様)。
#*「田中」同様に割と全国にまんべんなく分布している。
#同じ読みで「仲村」「中邨」「中邑」と表記するケースもある。
#*最年少囲碁棋士は「仲邑」。
#*WWE所属のプロレスラーは「中邑」。
#*沖縄県ではやはり「仲村」が主流。これまたRBCアナウンサーが有名。
#**俳優の仲村トオルは芸名(本名は「中村」)で沖縄ではなく東京の出身。
#「中村屋!」
#意外にも坂道シリーズでは乃木坂のみで、櫻坂や日向坂には不在。
#大相撲の年寄名跡にもあるが、大阪相撲の侠客の苗字に由来するとか。
#サッカー選手に多いイメージ。
#*そのうち2人はJリーグでMVPを受賞した。
 
===なかもと===
#パターンは「仲本」「中本」「中元」が多い。
#*「仲本」だとドリフメンバー、「中元」だと元乃木坂46とBABYMETALの姉妹を思い浮かべる人が多い。
#「中元」の場合、「ちゅうげん」とからかわれる。
#*「中本」だと激辛メニューを出すラーメン屋を思い浮かべる人も。
#**もちろんラーメン屋の創業者の苗字は中本だが、実際は一度閉店しており現在のラーメン屋は創業者の店の常連だった別の苗字の人物が経営している。
#俳優の中本賢を思い浮かべる人も。
 
===中森===
#三重県伊賀市・名張市に多い。
#中森明菜が有名。
#一見ありふれてそうだが、実は名字ランキング1000位以内に入らない。
===長屋===
#東海地方に多い。
#「長尾」と間違えられやすい。
 
===中山===
#中山美穂や中山秀征が有名。
#*サッカーの中山雅史もお忘れなく。
#*ユースケ・サンタマリアの本名も。
#苗字ランキング50位台で、全国に分布する。
#孫文の別名として知られる「中山」も、実はこの中山姓に由来する。
#*日本亡命中に、「中山」さんの表札を見て気に入ったことから、自身の号とした。
#*なので、中国広東省の'''中山市'''や、台北の大通りである'''中山北路'''なども、元をたどれば中山姓が由来ということになる。
#**その意味では、「なかやまし」とか「なかやまきたろ」等と日本語読みするのもあながち間違いではない。
#沖縄では「仲山」と「名嘉山」。
#*そしてこれが本土風に「中山」に変化するパターンも数は少ないが見受けられる。
 
===ながやま===
#「長山」と「永山」がある。
#前者は演歌歌手が、後者は俳優兄弟が有名。
#後者は一定の世代より上だと永山事件が有名。
#駅だと前者は愛知県に、後者は東京都と北海道にある。
 
===仲村渠===
#沖縄の主だった姓の読みが現代の日本語読みに基づいて変化していった中で、この姓は数少ない方言読みのままの姓として知られる。
#*よって県民は一発で読めるが、県外においてはまず読めないかなりの難読姓である。
#**県内向けにはルビが振られることはまずない。
#*「なかんだかり」と読む。
#*かつて歌手で仲村知夏という人がいたが本名は仲村渠。
 
===名倉===
#ネプチューンのリーダー([[姫路市]]出身)が有名。
 
===名古屋===
#俳優の名古屋章(故人)が有名。
#[[名古屋市]]のある愛知県では少なく、東京や新潟で多い。
===名城===
#沖縄県に多い。
#ギャル曽根の夫(沖縄県出身)。
 
===那須===
#関東北部発祥だが九州南部に多い。
#ズッコケ3人組シリーズの作者が有名。こちらは広島市出身。
#元プロサッカー選手の那須大亮(鹿児島県出身)も。
 
===那須川===
#格闘家を連想。
#岩手県に多い。
 
===夏目===
#夏目漱石が有名。
#*あとは1985年に亡くなった女優の夏目雅子も(芸名だが)。
#最近ではフリーアナウンサーの夏目三久(有吉の妻)を連想。
#[[中部日本放送|CBC]]の創業者。その孫が同局のアナウンサーに。
#苗字ランキングでは辛うじて1000位内に入る位置にあるが、愛知県と静岡県の境目付近に圧倒的に集中し、その他の地域では多くない。
#*ただし、上記の夏目三久は大阪出身。
#*夏目漱石は東京出身。
===夏原===
#滋賀県民なら誰もが知っている某スーパー(滋賀県だけでなく、関西・東海・北陸に広く展開)の創業者を連想。
 
===名取===
#宮城県発祥。
#大物女優の名取裕子が有名(神奈川県出身)。
#おつまみのメーカーも有名。
 
===名波===
#読みだけだと女性の名前によくある。
#名波浩が有名。
#この苗字の人は2,300人程度しかいないが、そのうち1,400人程度が静岡県にいる。
#*先ほど出てきた名波浩も静岡県出身。
 
===なばため===
#[[秋田]]県や[[山形/庄内|山形県庄内地方]]に多い。
#「生天目」、「青天目」などで知られ難読名字のひとつと言っても過言ではない。
#*[[女性声優ファン/な行#生天目仁美ファン|なば]]さんがいるので、[[声優ファン]]にとってはそうでもない?
#朝ドラ『[[連続テレビ小説/2010年代後半#ひよっこ(17前)|ひよっこ]]』には「青天目」さんが登場。
#一番多いのは「生田目」だが「なまため」と読むケースも。
 
===奈良===
#関西地方ではあまり見ない。
#青森県に多い。
 
===楢崎===
#元サッカー選手かヒゲダンのメンバーを連想。
#アダ名は「タル」となりやすい。
 
===成田===
#離婚を連想されて結婚しずらい。
#*特に名前が「りこ」の女性は。
#普通は空港を連想するけど。
#青森県津軽地方(特に[[弘前市]]、黒石市辺り)に多い。
#ぺこぱのシューペイ。
===南郷===
#南関東~九州に多い。
 
===南条===
#福井県南条郡由来だが、石川県や富山県に多い。
 
===難波===
#「なんば」と「なにわ」がある。
#[[大阪市]]発祥だが、[[岡山]]県に多い。
#岡山県[[津山市]]に本社を置くホームセンターがある。
===南原===
#[[香川]]県に多い。
#超有名人(香川県[[高松市]]出身)の影響で「なんばら」があまりにも有名だが、「みなはら」・「みなみはら」もある。
 
==に==
===新島===
#東日本に多い。
#[[同志社大学]]創業者が有名。
 
===新沼===
#岩手県沿岸南部(特に[[大船渡市]])に多い。
#新沼謙治が有名。
===新美===
#愛知県の知多半島に多い。
#「ごんぎつね」の作者が有名。
 
===新山===
#新山千春が有名。
 
===二階===
#和歌山県選出の自民党の政治家が有名。
#二階堂と比べて少ない。
 
===二階堂===
#女優の二階堂ふみが有名。
#*彼女は[[沖縄]]県出身だが、沖縄でこの苗字は少なく、宮城県や福島県など南東北で多い。
#**事実父親は東京出身らしい。
#*宮城県や福島県に多いのは、須賀川を拠点とした戦国大名が由来と思われる。
#[[奈良]]県に二階堂駅があるが、奈良県でもこの苗字は少ない。
#[[大分]]むぎ焼酎も有名だが、大分県でもこの苗字は少ない。
#[[鹿児島]]県から大物政治家の二階堂進(故人)を輩出したが、鹿児島県でもこの苗字は少ない。
#Kis-My-Ft2の二階堂高嗣も有名。
 
===西===
#[[阪神タイガースファン]]にとっては西勇輝投手が有名。
#*と思いきや、2019年ドラフトで西純矢投手も入ってきた。因みに西勇輝の方とは親戚だとか。
#関西ではMBSの西靖アナ([[岡山市]]出身)が有名。
#方角姓なので関西に多いと思いきや最も多いのは意外にも鹿児島県。
 
===西浦===
#「西村」と聞き間違えられる。
 
===西尾===
#友近の定番ギャグを連想。
#北海道ではセイコーマートの創業者を連想する。
 
===西川===
#吉本の大物芸人に二人いる。
#*「一時期気絶させられた」ハイ!ハイ!ハイハイハイ!あるある探検隊!あるある探検隊!
#T.M.Revolutionとも関連付けられやすい。
#*布団会社とも関連付けられる。
#稀に「さいかわ」と読むケースがある。
#*[[日産]]の社長だった人がこの読み方だった。
#[[高知]]県では上記の「佐川」とは逆に濁る「にしがわ」が多い。
 
===錦織===
#「にしきおり」「にしこおり」「にしこり」などいろいろな読み方があるらしい。
#*テニスの錦織圭は「にしこり」だが少年隊の錦織一清やテノール歌手の錦織健は「にしきおり」が正しい。
#**陸上の錦織育子は「にしこおり」。
#地域的にみると[[島根]]県に多い苗字らしい。
#*上記の錦織圭と錦織健はともに島根県出身。
 
===錦野===
#大分県にありがちな姓。
#錦野旦(本名・錦野明)が有名。
 
===西口===
#「東口」と同様に大阪を中心とした関西に多い。
#元[[埼玉西武ライオンズ|西武]]のピッチャーが有名。
 
===西沢・西澤===
#ダイアンのユースケを連想(相棒はすぐ言う津田)。
 
===西田===
#西田敏行や笑い飯西田を連想する。
#*西田ひかるも。
 
===仁科===
#長野県に多い。
#何故か岡山・広島両県境付近にも多い。
 
===西野===
#1番有名なのは歌手の西野カナ。
#*あと元乃木坂46の西野七瀬やキングコング西野も。
#**この3人はいずれも広義の近畿地方出身である。
 
===西原===
#地名に多いイメージ。
#西原亜希を連想。
#稀に「さいはら」もある。
 
===西松===
#某ベビー用品店を連想。
#*あと建設会社も。
 
===西村===
#方角が付く名字で最多。全国45位。西高東低。
#西日本(特に関西地方)に多く、世帯数は最多が大阪府、次いで兵庫県の順だが、両府県ともトップ10にないのに対して、割合は滋賀県(同県第4位)と京都府(同府第6位)が高い。
#関東式アクセントだと「吉村」と聞き間違えられる。全国ネットのニュース番組で西村経済再生担当大臣(兵庫県[[明石市]]出身)と吉村大阪府知事([[河内長野市]]出身)を逆にされたり。
#Jリーグを代表する審判員。
#小峠の相方(広島出身、キャンプが有名)。
#*あとは富山出身で古畑任三郎などに出ていた俳優や伏見稲荷大社境内の食堂が実家の俳優も。
 
===西矢===
#2021年東京五輪で13歳史上最年少で金メダルを獲得した女子スケボー選手で一躍注目を浴びた。
#大阪府[[藤井寺市]]に多い。
#*但し上記のスケボー選手は隣の[[松原市]]出身。
 
===西脇===
#兵庫県西脇市発祥。
#西脇市に限らず東播・北播は「西脇」という地名が多い。
#2021年現在の京都府知事(京都市出身)。
#1番多いのは意外にも岐阜県。
#Perfumeファンはあ〜ちゃん(西脇綾香)を連想。
 
===新田===
#おニャン子クラブファンは新田恵利を連想。
#TBSアナウンサーは「新タ」。
 
===似鳥===
#北海道に多い。
#*北海道と北東北を合計してほぼ半分のシェアになる。南東北以南にも少し分散している模様。
#大手家具屋が有名。
#*会社名が創立者(樺太生まれ・札幌育ち)の姓にちなんでおり、本社所在地も[[札幌市/北区|札幌市北区]]。
#「にたどり」もある。
#*こちらの読みで知られるのはレポーターやラジオDJをやっている人、「鶏肉って何の肉」に出演した女子大生タレント。
#漫画『おたんこナース』の主人公の姓。
#*主人公の出身地設定が茨城県、舞台設定が東京都内と、上記分布傾向との相関性の有無はよくわからない。
#*一応、原作者が北海道[[旭川市]]生まれであるが、北海道でも絶対数が多くないので、作者が特に意識したとも言い難い。
 
===二宮===
#愛媛に多い。
#やはり嵐のメンバーを連想する。
#「二ノ宮」と書く場合も。
#昭和生まれの関西人は二宮無線(倒産)が懐かしい。
 
===丹生===
#「にう」、「にゅう」、「にぶ」がある。
#*高徳線に丹生駅(香川県[[東かがわ市]])があるが「にぶ」。
#*三岐鉄道の丹生川駅(三重県いなべ市)や岐阜県高山市丹生川町は「にゅう」。
#*福井県丹生郡は「にゅう」、神戸市北区の丹生丘陵は「にう」。
#日向坂46丹生明里は「にぶ」
 
===丹羽===
#たいてい「たんば」とか言われる。
#*「たんば」という苗字は丹波と書く。
#初めてこれを見て「にわ」と読める人はまぁいない。
#愛知県では[[愛知/西尾張#丹羽郡の噂|この地名]]があるので誤答率は低い。
#*事実この苗字は愛知県北部~岐阜県南部に多い。
#**織田信長の重臣と関係あるのだろうか?
#***おそらくあると思うよ。
#茨城県南部も元大物政治家のおかげで誤答率は低い。
#*[[ガンバ大阪]]や[[サガン鳥栖]]のサポーターも一発で読めるはず。
#*文学ファンでも。
#「アンドリウ」を連想する人も。
 
==ぬね==
===生見===
#「ぬくみ」。
#[[鹿児島市/地域別#喜入|鹿児島市喜入]]に多い。
#最も有名な生見愛瑠は[[愛知/西尾張#稲沢市の噂|愛知県稲沢市]]出身だが、親が鹿児島出身とテレビで発言していた。
 
===沼田===
#沼が付くように東日本に多い。
#精密機械と呼ばれた元プロボクサーを連想。
 
===沼波===
#新潟県に多い。
 
===沼部===
#東急の駅名を連想。
 
===根尾===
#NEO。
#岐阜県にありがちな姓。
#[[中日ドラゴンズ]]の根尾選手は岐阜県出身。
 
===根岸===
#お笑い好きには、こんにちは根岸で通じる(ロッチのコント)。
#アイドルファンには「ぱすぽ☆」のメンバーを思い出す。
#あと女優の根岸季衣も。
#南関東(首都圏1都3県)に多い。
 
===根来===
#和歌山県北部に多い。「ねごろ」。
#和歌山県岩出市の地名に由来。
#根來もある。
 
===根来川===
#和歌山県発祥だが、島根県安来市に集中。
#ネゴシックスが有名。
 
===根津===
#某大手私鉄創業者が有名。
#根津甚八、ねづっちも。
#南関東(首都圏1都3県)に多い。
 
===根本===
#本で終わる姓は南九州を除く西日本に多い傾向だが、[[茨城]]県や[[福島/浜通り|福島県浜通り]]に多い。
 
===猫田===
#課長と呼ばれ踊らされる。
#かつてバレーボールの選手でこの苗字の人がいたことがある。
#岐阜の有力県議も。
 
==の==
===能條===
#元乃木坂46メンバーを連想。
 
===能見===
#元阪神で今はオリックスに在籍する野球選手が有名。
#よく「能美」と誤記される。
#京急の能見台駅は「のうみだい」ではなく「のうけんだい」と読む。
 
===野川===
#女性声優を連想。
 
===野上===
#高級食パンチェーン店を連想するが、その経営者は「阪上」。
#2021年現在の農水相。
#関西の鉄道ファンは1994年に廃止された和歌山のローカル私鉄を思い出す。
 
===のぎ===
#「乃木」、「野木」、「能義」、「野儀」等がある。
#下記の「野津」と同様に島根県東部に多い。
 
===野口===
#年配だと新御三家の一人の歌手を浮かぶが芸名。
#小柄な女性マラソン選手も。上記の歌手と同じく東海地方出身。
#1000円札の人を思い浮かべる人も多い。
#*このため、俗に1000円を表す単位としても使われる。
#反町隆史の本名でもある。
#上記の歌手の芸名の由来となった、北アルプスの野口五郎岳を忘れてはいけない。
===野芥===
#福岡県西部~佐賀県に分布。
 
===野坂===
#某作家が有名。
#福井・滋賀両県民は両県境の山地を連想。
 
===野崎===
#大阪府と栃木県にそれぞれJRの駅がある。
#コンビーフをネタにされる。
#岡山・香川両県民にとっては岡山のクリーニング屋([[岡山・香川のメディア|岡高]]ローカルCMで有名)を連想。
#大阪府北河内民は野崎観音をネタにされる。
#最近では「紀州のドンファン」も有名になった。
#*但し彼は婚姻で姓が変わったもの。旧姓は樫山。
 
===野沢・野澤===
#ベテラン女性声優が有名。
#東日本に多い。
#稀に「農沢」「能沢」もある。
 
===野島===
#関東地方南部(つまり首都圏1都3県)に多い。
#関東に展開する家電量販店が有名。
 
===野添===
#「野副」もある。
 
===野田===
#政治家に多い。
#マヂカルラブリーの野田クリスタル。
#関西人だったら[[大阪市/福島区|野田阪神]]を思い出す。
#*かつて[[阪神タイガース]]にこの苗字の選手がいたが、伝説の失敗トレードでオリックスに行ってしまった。
#関東人は[[野田市|キッコーマン城下町]]を連想。
 
===野津===
#島根県(特に[[松江市]])と大分県に多い。
#大分県臼杵市発祥。
 
===能登===
#[[石川/能登|能登半島]]を連想。その石川県出身の某女性声優が有名だが出身市は加賀国の[[金沢市]]。
 
===野中===
#90年代に「影の首相」と呼ばれた大物政治家([[南丹市]]を参照)が有名。
 
===野々垣===
#メナードの創業者。
#野々山とともに東海地方に多い。
#20世紀生まれの中京人には有名な美宝堂(11年倒産)の経営者だった一族(倒産した11年、その会長が逮捕に追い込まれた)を連想。
 
===野々村===
#号泣会見した元兵庫県議が有名。
#*この日本...世の中をっ...変えたいっ!
#世界ふしぎ発見の常連。
#サッカーファンには[[北海道コンサドーレ札幌|コンサドーレ]]の社長。
#野村と似てる。
===野原===
#[[クレヨンしんちゃん]]を連想。
 
===野比===
#のび太の苗字として有名だが、苗字検索すると1軒だけヒットするので、どうやら実在はするようだ。
#[[横須賀市]]の地名にある。鉄道ファンには有名。
 
===野間口===
#俳優が有名。他に野球選手もいる。
#大阪府[[豊能町]]発祥だが九州に多い。例の俳優は[[北九州市]]出身。
 
===野村===
#愛称は「ノムさん」になる。
#*プロ野球で「克也監督vs謙二郎監督」は見られなかった。まあ、[[東北楽天ゴールデンイーグルス#マーティー・ブラウン|あの人]]の関係ですが。
#*「のむー」だったりする。
#野球選手やアナウンサーに多いような気がする。
#世代によっては「たのきんトリオ」のよっちゃんのイメージ。
#伝統芸能なら狂言師。
 
===野茂===
#元大リーガーを連想。
#この苗字自体はかなり珍しい部類になる。
#意外にも金田一より多い。
#[[長崎市]]野母崎町発祥。
#*元大リーガーは大阪府出身だが、やはり父親が長崎県出身だった。
 
===野呂===
#元AKBの元メンバーを連想。
#三重県と青森県に集中する。
#冬の時期の学校では教師が「[[ウイルス#ノロウイルス|野呂ウィルス]]呼ばわり対策」に躍起になる
 
===野呂田===
#秋田県に多い。
#政治家にいた。
 
{{行別|苗字の秘密}}
[[カテゴリ:人名|みようしさ]]

2021年8月8日 (日) 21:08時点における版

主な地域・施設の噂

江東区の噂

江東区役所
  1. 江東区のとあるコンビニ店長は、見事なべらんめぇ調。
  2. 江東区は東京で唯一土地が埋め立てによって拡大していっている。
    • 拡大もするが、地盤沈下もすごい。
    • 大田区も埋立地で面積を拡大していますが…
    • 現在では工場がほとんど移転してしまったため地盤沈下は起こらないが、逆に地下水があふれてしまい、地下鉄構内では漏水が起きている。
    • 全域が江戸時代以降の埋立地
  3. 埋め立てた土地を品川区と港区に売った悪徳商人
    • 現在、港区と湾岸戦争中
      • いや、今の戦争相手は大田区だろ。
      • 江東区最大の武器は『第五福竜丸』に付着してた死の灰
  4. 「えとう区」ではない・・・
    • その昔、人気絶頂だった山口美江がニュース時平然と「エトー区」と読み大いにからかわれた。芸能界から去ったのはそのせいらしい。
    • 「えとう区のひがしぐもに行って下さい」と言われた他区のタクシードライバーは混乱する。
    • 小さい頃「かわひがし区」だと思ってた。(滋賀人)
    • 片岡鶴太郎が昔やってたテレビ番組では堂々と「えとうく」と読まれていた。
  5. 都内有数の犯罪発生率を誇る。
    • 路上強盗など、一般市民が被害者となる犯罪が突出して多い。
      • 日本のブロンクス、といったらわかってもらえるだろうか。
    • 場所によるだろ。江東区全体としてみたら、23区中では犯罪発生率は中間ぐらい。(警視庁犯罪情報マップより抜粋[1])
      • 新宿区や世田谷区の方がよっぽど犯罪発生多いぞ。
        • そりゃ絶対数は人口の多い区が多いに決まってるでしょ。
          • 新宿区の方が人口少ないですが何か?w
    • 亀戸は自転車の窃盗が特に多い。
  6. 23区屈指のスラム街
    • しかしその度合いは大田区南部にはかなわない。
    • 西側と南側は練馬・世田谷より土地代高いし。東側と北側は確かにスラム。地域格差がひどい。
      • 西側(いわゆる旧深川区地域)の住民は東側(亀戸・大島・砂町地区)を江東区と認めていない。
        • 深川の水かけ祭で 神輿をかつぐ地域=西側、かつがない地域=東側 
      • 何区だと思ってんだよ(藁 深川の住民は、頭が弱いな。
      • 西側=旧深川区、東側=旧城東区だもんね。江東区になったとき「上等」が「高等」になったとちゃかされた。
        • 郵便番号でいう135は前者、136は後者。
    • 昔ドヤ街だったせい。
    • 小学生の頃よく事件があって、放送で流れていた。
    • 東京都民内で評価が低いので、都外から移り住む場合家賃的な意味でギリギリ移住可能。下手すると浦安や船橋より安い。
  7. 東京の観光名所で水上バスがあるが、それとは別に江東区営の水上バスがかつてあった。
  8. 子供の時に仙台堀川公園で遊んでてボールやミニ四駆を運河に落として泣いた事が一度はある・・はず
    • 自転車を落として沈めたひとも、いる。
  9. 江東区南端に『若洲』という埋め立て島があり、深夜には関東全域からバイクの走り屋が集まってくる超有名スポットである。
    • 昔レイプされコンクリ詰めにされて若洲に捨てられた女子高生の幽霊が出るといわれている。
    • そんな若洲も東京ゲートブリッジ開通で一躍観光スポットに。
  10. 一つ目、二つ目、三つ目、四つ目と通りがあるが、なぜか明治通りは五つ目とは呼ばない。
    • 首都高7号線の下にある橋の名前と一致する。 しかし番所橋通りは六つ目通りとは呼ばれない。
      • 丸八じゃないの?六つ目は?
    • 大門通りはその法則からは外れている。
    • 二つ目に相当するのは清澄通り、一つ目に相当するのはそもそもない。
  11. ご存知、東京最凶最悪の暴走族『怒羅権』の発祥地。
    • 残念!『怒羅権』発祥の地は、江戸川区中葛西。かつて中国残留孤児たちの施設があったからなんだよ。
  12. 江東区のケーブルテレビのベイネットはケーブルチューナーがデジタルのみのためタダ見チューナーが利用できないことでアキバ界では不満があるらしい
  13. K-1の須藤元気選手の出身地。
  14. 美術館通りは名前に反して、あまり綺麗ではない商店街である。歩行者天国の対応がひどく、歩行者天国時間帯もやってない店があったり、車が入り込んだりする。住利銀座商店街のほうがマシ。
  15. 昔、JR京葉線の潮見に「ウッディーランド」と言う木造の家の展示や木の販売をしている大きなところがあった。
    • 木場に移りそれからどこかに行った...(多分つぶれた)
  16. 松坂大輔の実家の近くのバッティングセンターには実際に本人がよく現れる。
    • そのバッティングセンターでは松坂が投げる映像が出る。
    • 扇橋一丁目のMAXスポーツセンターのこと?
  17. 夏場に晴天になると、高い確率で「光化学スモッグ注意報」が区内放送される。が、エコーが効きすぎて内容が聞き取れないことがある。
  18. 東京大空襲(1945年3月10日)では最も重大な被災地となった。しかし、戦火をくぐり抜けて21世紀まで生き残っている建物もあるらしい。清澄白河駅から清洲橋通りを東にいったところにある。
  19. 佐賀」という地名がある。決して九州ではない。
    • この辺のマンションはほぼ「〇〇水天宮前」と対岸の駅名を付けている。虎の威をかる何とやら。
  20. 足立ナンバーについては認めていない人が多い。
    • 深川ナンバー作ってみる?
  21. 何故かヤンキーが江東区には多い。
    • 亀戸・砂町は不良中学生多い。
  22. 今は亡き寄席の若竹。
  23. 江東の虎、孫堅。その野心は孫策、孫権へと受け継がれる。(三国志2オープニングより)
  24. ソウルに同じ名前の区がある。
  25. 舞台モデルが江東区周辺で、さらに登場人物の苗字を江東区の地名で揃えてしまったギャルゲーがある。
    • だが主人公とメインヒロインの地名の噂がここには無いという罠。
  26. 東西線沿線の人が新宿線沿線の方に行くのは滅多にない。逆もしかり。
  27. 江戸時代以来、代々住み続けてる人が多い一方、埋立地である臨海地区にはタワーマンションがポンポン立ち並び、次々と新東京人が移り住んでいる。
  28. 葛飾・江戸川区程じゃないが、よそから来た人に千葉県だと思われることが多い。
  29. 佐川急便の営業所が臨海部に集中して集まっているが、明らかに遠い台東区や文京区の営業所もここにある。なので下手に営業所止めにするとえらい目に遭う。
  30. 衆議院選挙は東京15区。カジノ秋元と雪食い柿沢の目くそ鼻くそ同士が議席を争っている。
    • 尼崎市がある兵庫8区はいつも公明vs共産だが。

深川地区

  1. 1932~1943年は深川区だった区域。
  2. 下記の臨海地区とともに郵便番号でいう135の区域。
  3. 落語「探偵うどん」の舞台。

森下の噂

森下駅前交差点
  1. うまい食べ物屋が結構ある。
    • 狭くて小汚いが味はいい、という店が多い。
    • マスコミを利用したなんちゃって職人の偽名店も少なくない。
    • それとは逆に、芸能人の常連もいるぐらいなのにオーナーがマスコミ嫌いで雑誌などには載らない隠れた名店もある。
  2. かどの中華屋は以前、日テレ系ドラマの撮影に使われた。
    • 元祖通り魔の川俣軍司が立てこもった中華料理はまだあるのか?
  3. 旨い食べ物屋はあるが、居酒屋の規模では菊川(隣りの駅)に負けてる気がする。
    • 負けてませんよ。
  4. 伊賀上野とともに松尾芭蕉ゆかりの地。
    • 松尾芭蕉記念館がある。
    • 記念館の近くの川沿いに松尾芭蕉の銅像があるのだが、1日2回電動で回転して向きが変わる。
    • でも実際ゆかりの地なのは深川・平野あたり
  5. のらくろゆかりの地
    • のらくろ作者の田川水泡は実は本所区林町(現・墨田区立川)の生まれで、森下は幼少時、預けられた親類の家があったところに過ぎない。また、成年後の創作活動も小林秀雄の妹と所帯を持ち、過ごした荻窪が中心である。
    • 藤子不二雄の二人が上京時、最初に住んだのもこの街である。(Aの親類の家があった)
  6. 千里。
    • なんも関係ないと思われ・・・
    • 千里は住吉だろ。森下は未散で。
  7. 山田邦子。
  8. 元祖深川。
  9. 元祖カレーぱん。
    • カトレア
  10. 昔ロンバケの撮影でにわかに名所とされたことがある。
    • 新大橋。橋の上から水上バスに乗るお上りさん達に手を振るのがカ・イ・カ・ン
  11. かつてはドヤ街だったため、アド街などで紹介されて若い女性も来たりするのに違和感を覚える地元のオヤジ多数。
    • 開き直って飲み屋のカウンターでオネエチャンと語り合ってしまうオヤジもいる。
  12. 大江戸線のお陰でそれなりに発展した気がする。
  13. 一杯100円でかき氷が食える氷屋がある。
    • 閉店しました。
  14. 別に森下仁丹とは関係ない。
  15. 「深川発祥の地」の案内がある深川神明宮が鎮座する。ここの祭りも神輿への水掛けがある。

深川の噂

八幡様
  1. 深川といえばやはり門前仲町。富岡八幡宮のお膝元である門仲こそ本家・深川。
    • 深川一帯が富岡八幡宮の縄張り。だから、やはり富岡八幡宮の縄張りである中央区新川は深川の植民地である。
      • 湾岸の埋立地域も富岡八幡宮の縄張りだよ。
        • それはない
          • 台場や有明・新木場あたりまで神輿回ってないか?
            • 有明・新木場はしらないけど、台場に来るのは品川の神輿。
    • 石倉三郎の小料理屋もここ(門仲)にある。
      • 安岡力也の嫁の実家のことも忘れるな。力也が花棒持つと神輿が上がった時期もあった。
    • 作家・山本一力もここの住民。
      • 声優の関智一はここ出身。笑点の山田くんも。
    • 深川北部に強い影響力を持つ森下側の住人が黙っちゃいないぞ。
    • 日本刀片手に元宮司が宮司を斬る!事件で東京の外にも知られてしまった・・・。
  2. 深川丼発祥の地。
    • 某コンビニがおむすびを販売していた。しかし何故か足立区限定。
      • 今から数十年前は全く無名の食べ物で、むしろきんつばの方が地元では有名だった。その後”元祖”なる店が続々と登場する。宣伝が成功し近年の歴史だけで名物になる。
  3. 東京メトロの車両基地がある。
    • たぶんなひ。
      • あるぞ。
        • 深川車両基地は正確にはいわゆる深川ではなく、塩浜にあります。(原住民)
  4. 北海道出身の人は深川市と勘違いしてしまう。(読みも全く同じ)
  5. この地区最大の町は東陽町。ここは企業の本社や研修施設が多い。
    • 明治乳業とJDLの本社もココ。
    • そういえば昔テレ朝の出張所があったような・・・
      • かつて毎週ミュージックステーションの収録を行っていた。
    • 江東区役所のお膝元。いわば江東区の心臓部。
    • 円楽党の旧本拠地。
    • 運転免許試験場がある。その所為か証明写真を撮影できるところが多い。
    • 警視庁第9機動隊がある。
    • 地元では木場より東は田舎だっと思っていた。
  6. 勝新太郎と岩崎宏美・良美姉妹はここの出身。
    • 岩崎宏美・良美姉妹は南砂出身(by地元民)
    • あの姉妹は白河町じゃなかった?
  7. 富岡八幡宮には、力士像がたくさんあります。
    • 『横綱の碑』と『大関の碑』もある。
      • 『伊能忠敬』像も。測量の旅に出る際、必ずここで安全を祈願したため。
    • 地元の人間は車を買うとここでお祓いしてもらう。
    • 青山の地下鉄入口事故以来その数は減っているとか。
    • 不動尊も含め、ここら一帯はもともと八幡様の土地だったらしい。
      • 八幡様というより富岡一族の土地なので富岡八幡宮で、お膝元の町名が富岡町。地元で有名な手強い地主。
        • 富岡八幡宮は群馬県富岡市と間違えられやすい。鎌倉市の鶴岡八幡宮が山形県鶴岡市と間違えられるような。
    • 深川不動と富岡八幡のどちらか一方だけ参拝すると片詣りになってしまう(なぎら健壱・談)。必ず両方参拝しよう。
    • 弁天池もある。
      • 弁天池には弁天島があって弁天様が祭られてる。橋で渡れる。
        • 弁天池でアメリカザリガニを釣る小学生が多数居た。
          • 当時、夕方に雷魚が跳ねる伝説があった。カエルも住んでおり信憑性は高かった。
  8. 東京(江戸)のごみ捨て場、江東区の歴史はここから始まったらしい。
    • 建築のため、地面を掘り起こすと江戸庶民のゴミが出てくる。今では貴重な歴史資料だとか。
      • さすがにお地蔵さんまで出てきたのには驚いた。
      • とある時代劇では暗黒街扱い。さすがにそれは…
    • そして何百年たった今でも中央防波堤や夢の島を有する東京のゴミ捨て場である。
  9. 0m地帯の為に伊勢湾台風の高波のこんな所まで水の下になったと、子供の恐怖心を煽る教育がされていた。
  10. 門前仲町駅前のパチンコ屋「スターダスト」には、曲がるエスカレーターことスパイラルエスカレーターがある。

木場の噂

  1. 木場公園の地下に都営大江戸線の車庫がある。
    • 因みに木場公園はかつて貯木場があったが埋め立てた。名残らしい名残もほとんどない。
  2. 買うものや映画はヨーカドーでほとんど済んじゃうので態々東雲とかのイオンには行かない。
    • 足りないものがあるとすれば精々HMVとかの大きいCD屋くらい。
  3. 現代美術館があるが肝心の木場駅から遠い。
    • 歩いて20分ほど。一番近いのは清澄白河駅だけど、それでも15分くらい歩くけど。
      • 東京駅から錦糸町に行く都営バスでも行ける。ただ、これも錦糸町からは30分、東京駅からだと1時間くらいかかるが。
      • 距離的には木場駅より菊川駅のほうが若干近い。
    • 夏休みにジブリ展やるのがなかば恒例。2012年は庵野秀明展だったけど。
      • これは2012年にジブリ映画が公開されなかったから。
        • 2013年もジブリ展やらないらしい。手塚治虫×石ノ森章太郎のマンガのちから展やるらしい。
    • 付属図書館はかなり立派だが、より行きやすく蔵書数も同程度の竹橋の近代美術館や、乃木坂の新美術館に行ってしまう。
    • 友の会が結構お得。企画展は半額で無料にはならないが、無料チケットが郵送されてくる時があり、まず元が取れる。
      • また、江戸東京博物館など他の都営美術館も割引特典がある。ただし、この事を事務員が知らず、説明に苦労する場合がある。
  4. 木場の交差点からはスカイツリーが見えたりする。
  5. 深川ギャザリアがある。でもここは深川じゃなくて木場なんだよなあと思う人も居そう。
    • 電線御三家の一角だったフジクラの深川工場跡地で、フジクラ子会社の開発物件だから深川ギャザリアなんだろうけど。
    • オフィス棟のテナントの約半数はNRI。N棟だけでは物足りずS棟の半分以上のフロアを支配していたりする。
  6. 夏になるとクマゼミがうるさい

東陽町の噂

東陽町駅前(永代通り
  1. 日本橋に近いせいか、古くからビジネス街として発達。数多くの企業の本社や支社がある。
    • 実例を挙げると竹中工務店東京本店、インテック東京本社、明治乳業本社、ミスミ本社など。
    • ここまでがビジネス街.こっから先はそういうのは皆無
  2. おおよそ江東区に似つかわしくない場所。中央区と見間違える。
    • 南砂2丁目団地内の商店街は、平日の昼食時になると、突然、大量のサラリーマンに占拠される。
    • この辺のスーパーって、西友、イキイキ、OK以外ある?・・・イキイキの露店が混みすぎてカオス状態。
      • 昔は洲崎の方に場末のマルエツ(だっけ?)があった。今は潰れたが。
      • アピタがあったが今は撤退し別のスーパーが入居。
      • 洲崎のはマルエツではなくセイフー(後のグルメシティ)。現在はそのすぐ近くのパチンコ屋跡にイオンまいばすけっとがある。
  3. ニコニコ動画で有名なニートスズキの本拠地。
  4. 松坂大輔の地元だ。
  5. 南側は旧洲崎パラダイス。
  6. 江東免許センターがある。
    • バス停の「江東運転免許試験場前」が早口言葉っぽい。ここのバス停をバス車内で表示すると入りきらないでスクロールしてる。
  7. 東京イースト21がある。
    • 現在はアピタ
      • 現在はクイーンズ伊勢丹
        • 現在はサミット
    • ホテルとオフィスタワーとショッピングモールの複合施設になっている。
      • ホテルはかのホテルオークラ系列だけあって料理は非常に旨い。ランチタイム限定の弁当が狙い目。
      • オフィスタワーは毎朝、エレベーター待ちの長蛇の列がビル外まで続いている。
  8. テレビ朝日の仮放送センターがあった。
  9. 免許センターの隣にはトヨタのお店がある。受かったならまだしも……。
  10. 須藤元気の実家がある。
    • 居酒屋をやってるよ。
    • 仮面ライダーBLACKを演じた倉田てつをが経営するステーキ屋もある。本人不在の日もてつをママが手厚くもてなしてくれるのが◎。
  11. 安売りで有名な砂町銀座へは、ここからバス乗って行った方が早い。
  12. 一部地域は吉原に匹敵するほどの遊郭だった。
  13. 都バスの一大発着地。というか南北を結ぶ鉄道が無い江東区東部の南北の移動はバスが基本。
  14. 五代目圓楽が借金して作った寄席「若竹」はここにあった。
  15. 「地下鉄利用者数日本一」の路線にとって重要な駅。
  16. 徳島県民から東洋町と間違えられやすい。

城東地区

  1. 区の東部、旧城東区。
  2. 大阪市城東区と同様に城の東に由来。
  3. 郵便番号でいう136。大阪市城東区は536ということで番号が似ている。
  4. 亀戸の存在感が強過ぎる。

大島の噂

  1. 大島は「おおしま」ではなく「おおま」。ここには椿もアンコさんもいない、ごく普通の町。城東の都営新宿線沿線はホントにぱっとしない。
    • っていうかほぼ団地しかない。

砂町の噂

大型ショッピングセンター『SUNAMO』
  1. 昭和30年代~40年代は金魚養殖池だらけだった。
  2. 唯一の自慢が砂町銀座だ。
    • 最近はテレビ取材だけじゃなくて団体観光客とかも来るらしい。
    • 割とよく情報系番組で紹介される。
    • あくまで地元密着系の商店街。観光地ではない。
  3. 北砂リトルも有名だぞ。
  4. 砂町近辺にラブホは存在しないらしい。
    • ベッドタウンなので、風俗店を作っても潰れる.
  5. なぜかヤンキーが多い。
    • 『恐怖連合』ってまだあるの?(笑)
  6. 東砂のガキどもは地元に小学校があるのにわざわざ都バスで中央区立小学校に通う。なんで?
    • 江東区全体的に中央区への越境入学は多い。中央区は人口減による少子化が深刻で廃校になる小学校が多く、それを阻止するために他区からの入学者を広く集めている。少人数学級で江東区内の小学校に通うより教育環境が良いとの噂。中央区は税収も多いし。
      • 江東区内出身の片瀬那奈も中央区へ越境通学だった(テレ朝のネプチューンMC番組曰く)
  7. 南砂の人間は北砂、東砂、新砂を見下している。
    • 駅があるからな
      • と言っても、駅の八割くらいは新砂にあったんだ。
    • でもその南砂も東陽町以西からの人々から快速通過駅故に見下されてる。
  8. 南砂町駅は東西線で一番浅い地下駅だとか。
    • 東陽町側出口は、マツモトキヨシ&すしおんどが出来るまでは、近所のたばこ屋より目立たない、ひっそりした駅出口だった。(駅手前 30m ホドで 『この辺で最寄りの駅はどこでしょうか?』 と聞かれたコトあり)
      • 昔は丸八通りさえなかったとても閑散としたところだった。
    • 5年以内に快速が停まる様になるに6000点。(2008年10月)
      • 6000点没収ですな。(2016年2月) ただ今後10年以内に、事故った時の東陽町折り返しが南砂折り返しになるとかいう噂はあると南砂住人の知り合いが言っていた。ホントかどうかはしらん。
    • 南砂町駅前は、見事にマンションしかない.東陽町方面の出口は何もない
      • 地下鉄東西線の西船橋行きも南砂町駅を出ると直ぐ地上に出る。川は鉄橋で渡る。
      • ヤマダ電機などなどができたぞ。アシックスのビルもできたぞ。いろんなものができるなあ。
  9. 亀戸~新木場間にLRTを運行する構想があるが、コスト面から実用化には至っていない。
  10. 夏になると荒川河川敷にマムシが出るので注意するよう言われる。
  11. 南砂町の公園に昔の東西線の車両のカットモデルがあるが、部品が盗まれたりして悲しいことになっている。
    • それは新砂あゆみ公園。夜はヤンキー予備軍や発情期を迎えた中学生のたまり場。
      • その公園も今は駅工事で見事に無くなっている。
  12. 近年、南砂は再開発で高層マンションが立ち並び、新砂には大型ショッピングセンター『SUNAMO』が登場。この発展ぶりには目を見張る。
    • その近辺にはもう一つの大型ショッピングセンター『TOPYREC PLAZA』も近辺にある。何処まで発展させる気だろうか?
      • おそらくここが最終的な勝負場だからじゃない?経営側から見れば江戸川区や葛飾区は眼中にない
      • トピレックは昔は巨大プールだったらしい。
        • テニスコートもあったよ。
        • 冬はアイススケート場になった。
        • ゴーカートにも乗れたよ。
        • ジャスコじゃなくてヨーカドーだった。
  13. 永代通りの東陽町-南砂町間に貨物線の踏み切りがある。
    • 貨物列車は30両近くあるのが普通。朝急いでるときに踏切が閉まると絶望感に襲われる。
      • アリオ北砂になった小名木川貨物駅が懐かしい。
  14. 郵便事業の世界では、ここが東京23区の中心となる。
    • 新東京郵便局(〒137)がある。

臨海地区

塩浜の噂

  1. あちこちになぜか「ブラジル」って書いてある
    • 三つ目通りにて確認。何なんだあれは。
    • よく見ると「ブラヅル」っぽい。隣に日本の国旗っぽい絵もセットで描いてあったりする。
    • それは数年前まであった某ケーキメーカーの工場で多数のブラジル人が働いていたからです。
    • それと、ブラジル(当て字失念)という族のマーキングという噂も…
  2. JRバス関東東京支店があり、付近は各地へ向かう東京駅発着の高速バスの回送風景が見られる。
    • 支店内でもイベントが行われたりするので、バスファンにとっては聖地である。
  3. ドージョーチャクリキのジムがある。
    • 今は閉鎖されてマンションが建っている。
  4. 朝鮮人が多い。
  5. 営団の深川車両基地は正確には塩浜にある.越中島貨物駅もある
  6. 塩浜駅はここにはなく四日市市にある。

枝川の噂

  1. 焼肉屋が多い。周辺とは雰囲気が違う。
    • 韓国人が多いからね。東の大久保。
    • 韓国人というか北朝鮮籍だと思う。朝鮮学校あるし。
    • Wikiの枝川をみりゃ韓国人が多い理由がわかるさ。
    • 余談だが、韓国にも枝川がある。ただ、駅に旅客列車が1本も停まらないような田舎らしい。
  2. 井筒監督御用達の町
    • 映画『パッチギ2』の舞台。
  3. 独特の雰囲気があるいい場所だよ。
  4. 「グランツーリスモ」を作ってるポリフォニーデジタルの本社がある。
    • でもなぜかその本社のビルは枝川にあるのに「豊洲」という地名が入っている。
      • そのボロビルからポリフォニーデジタルは撤退しました。
  5. 首都高9号線の枝川ICはおそらく首都高随一の地味なもの。
    • なぜ三ツ目通りではなくあんな側道に…
  6. 昔、枝川事件というのがあってだな…

潮見の噂

潮見駅
  1. マンションと倉庫しかない。コーナンも潰れた
    • コーナンの後にヤマダ電機が出来た
      • しかし客入りが悪いので店員がやたらと必死。店員がほとんどいない豊洲のノジマと対照的。
        • ノジマはバイトの定着率が悪いかららしい
        • 閉店対象。なので2015年5月でなくなった。
        • 次はドンキができるという噂が
          • 残念。2017年7月には更地になるぞ。
            • どうやら、ここもホテルになるらしいな。新木場にもホテルができるらしいし。
    • APAホテルもあるぞ。
    • さらにホテルリブマックスも開業する。
    • 潮見一丁目にドミノピザもあるが、店名は「豊洲店」。
    • 三陽商会アウトレット跡地もセンコーがホテル造ってる。
  2. 湾岸署が存在する。
    • それをナンパのネタにする某社社員を知っていますが何か。
      • その某社の社員は我が物顔で駅のホームを占領している。
        • その某社は移転して潮見にはいなくなったけどね。某社の後には証券会社が入居。
      • その「湾岸署」は「踊る大捜査線」のロケ地だっただけ。実際の湾岸署(東京湾岸警察署)は遠く離れた江東区青海にある。
  3. 駅も各駅停車しか止まらないので、閑古鳥が鳴いている。まあ隣の越中島よりマシだが。
    • 2013年から快速もとまるぞ。
      • 武蔵野快速が各駅停車になったのと、朝の京葉快速が各駅停車になっただけ。快速自体は今も通過。
      • 要するに、本数は増えても「快速」として停車する列車はないということ。
  4. ここでも殺人事件がおきて、最近物騒
    • それは交番が無いからだ。早く設置プリーズ。
    • 因みにその殺人事件の現場近くに湾岸署がある。
    • 事故もよく起こる。さすが「死を見」。
  5. 埋立地のくせに地震に強い
    • 東日本大震災の時、運河を隔てた新砂や辰巳、新木場は液状化で道路や公園などが大きな被害にあったが、潮見は軽微な被害で済んだ。

辰巳の噂

辰巳桜橋
都営辰巳アパートのローソンとポプラ
  1. 辰巳では朝からオッサンたちが酒を飲んでいる。
    • 夜になると若者も飲んでいる。
  2. 最近の豊洲や東雲の発展と関係がない。
  3. 国際水泳場がある。
  4. 京葉線が走ってる。
    • 走っているだけで京葉線の駅はない。
      • とは言え、東京メトロの駅があれば立派なものか。
  5. 辰巳にある公園は、人通りが少ないので青姦の名所となっている。
    • 辰巳2丁目の半分は人工の森に見立てた公園
  6. 鹿がいる。
  7. 辰巳公園は真昼間から●●●をしている.正直たまげる
  8. 都営辰巳アパートの中では、ローソンポプラが並んでいる営業している。
    • 両店とも、営業時間は午前5時から翌午前1時まで
    • ローソンの店員さんに並んでいる理由を聞いてみたが、ずっと前からでわからないとのこと。
      • ポプラはついに閉店。そもそもポプラがローソン傘下になったから並んで営業する理由が無くなった。
  9. 都の南東にあるから辰巳。大阪市生野区の巽と同じくそのまんま。奈良県に多い辰巳さんも南東に由来。

東雲の噂

街並み
  1. 「東雲」の読みは「しののめ」である。決して「とううん」「ひがしくも」だの言ってはならない。
    • しかし北海道の旭川のほうに「とううん」と読む地名があるので、道産子は100%とううんと読んでしまう。
      • 東雲地区は上川郡上川町にあるらしいが、ふつうの旭川市出身者なら知らない。いま初めて聞いた。
    • でも北海道の千歳には「しののめ」と読む地名があるので、100%ではないですね。
    • 聞くが漢字は同じなのか?
      • どれも同じでした。ただ、堺市ではなく泉大津市。
      • いや、堺市にもあるぜ。東雲東町と東雲西町が。
    • とはいえここの住人のことをシノノメーゼとは誰も言わない。
  2. 東雲といえばスーパーオートバックス。近辺にも改造車が非常に多い。
    • オートバックスの本社も港区三田から豊洲に引っ越してきた。
  3. 東雲のUR賃貸住宅「東雲キャナルコートCODAN」は街区ごとに伊東豊雄や山本理顕などの有名建築家が設計を担当しているデザイナーズマンション地区である
    • 東雲キャナルコート中央ゾーンは2005年度グッドデザイン金賞を受賞している
    • SOHO住宅やオフィス物件がある。
    • この影響で外国の建設雑誌などでかなり有名になっている
    • 一部の玄関はガラス張りである
    • 数年内に超高層マンション7棟に囲まれることになる(現在は建設中含めて3棟)
      • 現在は建設中含めて5棟になった。
    • インターネット利用料が部屋までがLANなら2,000円切っている。ほかに部屋まで光ファイバが生で通ってる
    • 住みたい人はUR都市機構まで問い合わせてみてもいいが人気物件の為、大抵空きが無い
    • 家賃がかなりぼったくりである。結婚しているのであれば、近隣の都民住宅のタワーマンションに住んだ方が家賃補助もあり断然お得である。(辰巳ベルタワー・トミンタワー東雲)
    • あと10年もしたらタワーマンションに囲まれてしまうので景色もクソもない。
    • 分かりやすく言うと、公団東雲団地。
  4. 都バス深川営業所と東北急行バスの車庫があるのでバスファンにとってはちょっとした聖地。
    • 京成バスも潮見から折り返し所を引っ越してきた。
  5. ここって地盤がかなりゆるくて、本当は人が住んじゃダメなところだよね。昔から知ってる人はみんなその事実を知っている。
    • でも東日本大震災では特に液状化しなかったのでむしろ人気が出てるとか。
  6. リトル名古屋というくらい、何故か名古屋圏(愛岐三)出身者が多い。中日ドラゴンズファンが多い。

夢の島の噂

東京夢の島マリーナ
  1. 夢の島と聞くと聞こえがいいが、実際はゴミ捨て場。どこが夢だ?といいたくなる。
    • 田舎者をカムフラージュするためだろ。たぶん。
      • 日本中で有名な話。
    • 多分悪夢を封じ込めているんでしょう。
    • 植物園の印象しかない気がする。(by江戸川区民)
    • グリーンランドと同じ名前の付け方だな。
    • あまりにアホらしくて実際そこまで聞こえも良くない。
    • 昔バナナが超高級品だった頃、バナナチフスと言うのが流行って全部夢の島に廃棄したそうですがバナナチフスに罹っても良いからと夢の島に向かった小学生達が止められたと聞きました。
  2. 東京土着民の中では夢の島=ごみの最終埋立地の通称という認識でもある。
    • 例:「お台場の北半分は昔夢の島だった。」
  3. えんこの小山
  4. 夢の島の駐車場、通称『夢駐』は原チャリクラスの走り屋がよくジムカーナをしている。
    • 20年くらい前は葛西臨海公園の駐車場でやってたね。おかげで駐車場内のコーナーはでこぼこにされちゃったけど。
  5. 昔大火事があった
    • ハエも大量に涌いた。
      • 自衛隊と戦闘になった。
  6. ゲイのドリームアイランド。夢の島
    • 好天なら京葉線車内から川べりで甲羅干しする全裸男が確認できる。
    • 腐ったゴミがメタンガスを出すので火気は危険らしい。火遊び注意!
      • 地下からつながる排気口で燃やしてなかったっけ?
        • 緑道にはガス抜きと思われるパイプがたくさん出てるよ。
  7. ゴミの島って呼ばれている。
  8. わざとらしく緑が豊富。
  9. 何故かがたくさんいる。
  10. 河原で上半身裸になっているおじさんがいっぱいいる(ホームレスではない).たまに下も脱いでいて●●●な状態にあるけど警察は来ないのだろうか?
  11. 夢の島公園内には Bumb スポーツ文化館という、スポーツ&文化施設あり。プールやフットサルコート、体育館や武道場や、ホール、スタジオ等もあり。ちなみに Bumb は“ぶんぶ”と読ませる。
    • 新木場で降りる運動部の団体で水泳部は辰巳、陸上部は夢の島競技場、武道部は警視庁武道館と予想できたが、ここの存在を知るまで新体操部やチア部の女の子が多い理由がわからなかった。
  12. 昔、夢の島にゴミを持ってくる収集車の騒音&排気ガスと他の22区の態度に怒った住民達が決起して、江東区民vs東京都+他の22区として「ゴミ戦争」を戦ったことがある。
    • ピケを張って、他の区のゴミ収集車の出入りを禁じたとのこと。

新木場の噂

駅付近のビル群
  1. AGEHA Studio Coastしか無い。
    • お台場からTDLに行く乗換駅として修学旅行生がごった返す。
    • 新木場車両基地は?あと若洲
    • ここが出来てから治安が悪くなった。日曜日の早朝の駅のホームには、夜通しのイベントに参加したバカどもがウジャウジャ溢れている。
    • クラブとしても有名だが、ライブハウスとしても都内最大級のキャパを誇る。が、ライブが終わっても周りに何もない。
      • 某牛丼屋があるよ。
    • 休日になると向かいの公園でバーベキューに興じるグループも見られる。
    • 渋谷から無料のシャトルバスが出ている。渋谷界隈で終電を逃しても城東方面なら安く帰れる。
  2. 20数年前は浦安と並ぶゼロヨンのメッカだった。
    • 現在は第2の新宿2丁目。全国的に有名なゲイのハッテンバ。
      • ホモ狩りで死人が出て以来下火になった。
        • それまでは「新場」と称されていた。
    • それは夢の島公園の事だと思われる。
  3. 木場とはかなり遠い
    • 木場より木材系の会社が多い
      • というか木場が使いにくくなってきたので新木場を作り、そこに木場にあった木材会社が集団で移転した。
      • 虫食い的に運送会社やタクシー会社の車庫も見られる。
    • ちなみに駅からよくわかるところにホームセンターに近い存在だった「もくもく」は跡地は売られていて、となりに小さな木材屋となった
      • 以外と人気だったんだけどね〜....
    • てか最近まで木場がどこにあるかわからなかった。
  4. 東京メトロの新木場工場があるため、鉄っちゃんのメッカ(特に地下鉄ファンには)
  5. 2つのルートで川越市内まで電車1本で行ける。
    • 武蔵浦和にも2つのルートでいける。…が、有楽町線・池袋・埼京線ルートが早さも安さも一番。
    • 北朝霞にも二つのルートがある。もちろん有楽町線が早い、安い。
  6. 関西方面に行くJRバスの一部は新木場発着になってる(ほかに、上野やつくば発着もある)。
    • 東京空港交通の成田空港リムジンも新木場に一日2本来るが空港行きには乗れない。
  7. よくヘリコプターが飛んで行ったり飛んで来たりする。
    • 地下鉄車両基地の先(海側)に東京へリポートがあるから。警視庁の航空隊もそこにある。
  8. ゲートブリッジができてからは357東行きとDHLの前の混み方が激しくなってきた。357の立体化で解消されるだろうか。
    • うん。けっこう解消されてるね。
  9. かつて存在したデイリーヤマザキ新木場駅前店では「新木場あんぱん」というここだけの商品が売られていた。
    • 2017年9月末で閉店し、跡地はなんと新木場初のホテル。地上10階地下1階でなにがしかの店舗も入る模様。
  10. ターミナル駅を擁しながらこのエリアは住宅建築が出来ないため、とにかく生活感が皆無。
  11. 噛み神スイングでおなじみの稲村亜美を輩出した野球チーム・江東リトルシニアの練習場がある。
  12. 西濃運輸東京支店がある。区内には深川支店もある。