ページ「荒らし」と「藤沢駅」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>中太郎
編集の要約なし
 
>Акаме и روسیهの始まり。
 
1行目: 1行目:
#[[2ちゃんねる]]によく出没する、変な人々。
{{日本の駅|関東|神奈川|湘南|this=1}}
#[[ベタなゲームセンターの法則|ゲームセンター]]にもよく出没する。
所在地:[[神奈川]]県[[藤沢市#藤沢(藤沢駅周辺)の噂|藤沢市藤沢・南藤沢・鵠沼石上]]
#*道場にも時々現れる。
==藤沢駅の噂==
#実はジャニーズ事務所に…、あっ、違った。
[[画像:FujisawaST00.jpg|frame|南口]]
#二塁守備は絶品…、って、これも違う。
#JR、小田急と江ノ電の駅を結ぶペデストリアンデッキで、フルートを吹いているおっさんを見ることができる。
#*もちろん、「大ちゃん」ブームも違う。
#*おおお、いた!
#たまにコンテストに出て優勝しまぐる。
#ここから先になると地方都市の雰囲気になる。
#ここにも居る。
#JRの「[[湘南新宿ライン]]」と小田急の「快速急行」の「仁義なき宣伝合戦」が見られる。
#最近は[[ウィキペディア|あっち]]もかなりエライことに。
#*この辺は関西・中京並になったかもしれない。[[渋谷駅]]・[[横浜駅]]では湘南新宿ラインVS[[東急東横線]]の広告合戦もあるし。でも藤沢の場合、本数で小田急に分があるか。
#*こっちにも時々出現。2007年の暮れは大騒ぎだった。(俺は知らなかったが)
#**[[山手線]]圏内~横浜間は[[京浜急行電鉄|京急]]の一人勝ちのような。
#荒らし同士は結託しやすいが、烏合の衆なので簡単に内ゲバなんてことも。
#***それはない。
#低偏差値をネタにして必死にその学校をけなす投稿をするが、その学校の実態は、実はほとんど知らない。
#****仮に京急が東海道線を制圧したとしても、東横線があるがな。
#***東京の都市間輸送でJRとまともに張り合えてるのは都市間通勤客もかなりいる東横線だけ。[[京浜急行電鉄|京急]]や[[京王電鉄|京王]]はラッシュ時に完敗してる。ついでに小田急ロマンスカーもJRといい勝負。要するに速けりゃ良いってことじゃない。
#****それをちょっと違うかな・・・
#****湘南新宿ラインに武蔵小杉駅が出来れば、東横線の客がかなり湘南新宿ラインに流れそう。
#何気に1日平均乗降数が25万人
===JR東日本===
{{駅名標/東日本|name=藤沢|ruby=ふじさわ|back=大船|next=辻堂|back2=Ofuna|roma=Fujisawa|next2=Tsujido|back-link=大船駅|next-link=神奈川の駅/湘南#辻堂駅の噂|color=#F68B1E}}
[[画像:KioskKT80FSST00.jpg|thumb|200px|かつての国鉄80系を模したキオスク]]
#乗降客数は大船より多いのは不都合な事実........
#*踊り子を止めてくれ。
#平日朝2本だけある藤沢始発東京行きは、わざわざ東京方から回送してくる。そして発車時刻まで辻堂方にある引き込み線に入るが、この引込み線の途中に踏切があるため、電車が踏切に居座り踏切は開かない。ホームでは30分以上も前から人々が続々と来る東京行きを見送り長い列を作り、ホームが人であふれかえる。こんなことをするぐらいなら、藤沢始発は廃止したほうがよいのでは?
#*何気に湘南電車誕生の頃から続く伝統ある藤沢始発。
#**伝統なんてどうでもいいから、さっさと平塚始発にでもしてくれ。ダイヤ上もネックになってるし。
#**小田急からの乗換組が多いし、あの電車がないと人が乗せ切れないのかもしれないね。
#***しかし人が乗せきれない以前の問題に'''人がホームに入りきらない'''。大船→藤沢→小田急組は上り車線端ギリギリしか歩く場所が無くなるので、上りが1~2分の遅延で歩いてる途中に電車到着となると死を覚悟しつつ行くハメに。
#昔の湘南電車の形をした売店がある。
#*あのキオスクは支払さばきが下手過ぎ。suica利用を勘案し、物品販売の素人でよしとしたんだろうな・・・。
#茅ヶ崎駅と同じく、平日のごく限られた時間帯しか使わないホームがある。
#*ライナーが使用するホームなのだが、隣の駅が「大船」と「'''渋谷'''」になっており、初見では意味が分からない。
#発車ベルが「ド・ド・ドリフの大爆笑♪」に聞こえる。


[[Category:お仕事の人生|あらし]]
===小田急電鉄===
{{駅名標/小田急|name=藤沢|ruby=ふじさわ|roma=Fujisawa|back= |back2= |next=<span style="font-size:7pt;"><span style="color:#f33;">上り</span> 藤沢本町 </span><span style="font-size:4pt;">Fujisawa-Hommachi</span>|next2=<span style="font-size:7pt;"><span style="color:#f33;">下り</span> 本 鵠 沼   </span><span style="font-size:4pt;">Hon-Kugenuma</span>}}
#スイッチバックは有名
#*藤沢駅は,神奈川県の東半分では唯一のスイッチバックの駅である
#*スイッチバックして江ノ島方面へ行く。
#**実はショートカット可能らしい。友人が遠足で臨時列車に乗ったらショートカットした、との事。
#***その友人は'''<font color="#009900">銀河鉄道の定期券を持ってたりしないか?</font>'''w
#****今や聞く余地もないけど、私ゃ信じてない。
#**いや、実は自分にもそういう記憶があるんだ。小学校の遠足のための団体専用列車(各学級1両で4両編成)だった。<small>確かあれは日本海中部地震の日・・・</small>
#*あのルートは元々、[[江ノ島電鉄]]との兼ね合いで決まった。
<!--#客を馬鹿にする駅員がいる。
#*JR東日本の間違いです。小田急の駅員は勤務態度もしっかりしていて親切に対応してくれます(by藤沢市民)
#**先日凄く馬鹿にされたんだが・・・JR東日本の駅員の方がまだ優しい-->
#先っぽにある改札の他に階段があり、登るとなんとJRに直接乗り換えが出来る改札口がある。なぜ最大のライバルに楽して乗り換えさせるのだろうか?
#*東京(新宿)から藤沢までは便利なJRで、そっから先は小田急使えってことじゃね?
#*一日何十件もやってくる苦情に対処するよりはよっぽど楽だからだろう。
#*さらに小田急の改札をJRと同じ階にするらしいので江ノ島線は藤沢で系統分割になるのか?
#10両対応になっている1番ホームの先端の方に、JRのホームに向かって「新宿まで570円、最速54分」と挑発的な幕が掛けてある。
#*トクした分 ロマンス夢見て 貯金する
#大規模改良工事を理由にホームドア設置を見送った(JR側は設置決定)。
#実は、新宿からの運賃は伊勢原駅や鶴巻温泉と同じ運賃である。
#*快速急行同士の所要時間は、伊勢原駅の方が短い傾向がある。
 
===江ノ島電鉄===
<!--{{駅名標/江ノ電|name=藤沢|ruby=ふじさわ|roma=FUJISAWA|back=|back2=|next=いしがみ|next2=ISHIGAMI}}-->
#江ノ電藤沢駅は小田急百貨店の中。
#*藤沢小田急百貨店は他の小田急百貨店とは別会社で、江ノ電も出資している。江ノ電百貨店だった頃の名残。
#*今は同じ会社らしい。
#**湘南GATEに改装。
 
==路線==
*鉄道 - [[東海道本線/JR東日本区間|東海道本線]] [[小田急江ノ島線]] [[江ノ島電鉄]]
*バス - [[神奈川中央交通|神奈中バス]](北口発のほとんどの系統) [[江ノ島電鉄|江ノ電バス]](北口発の一部と南口の路線バス全て)
 
{{DEFAULTSORT:ふしさわえき}}
[[Category:神奈川の駅]]
[[Category:東日本旅客鉄道の駅]]
[[Category:東海道本線|駅ふしさわ]]
[[Category:大手私鉄駅]]
[[Category:藤沢市]]
[[Category:小田急電鉄|駅ふしさわ]]

2019年11月27日 (水) 18:37時点における版

日本の駅関東神奈川湘南藤沢駅

所在地:神奈川藤沢市藤沢・南藤沢・鵠沼石上

藤沢駅の噂

南口
  1. JR、小田急と江ノ電の駅を結ぶペデストリアンデッキで、フルートを吹いているおっさんを見ることができる。
    • おおお、いた!
  2. ここから先になると地方都市の雰囲気になる。
  3. JRの「湘南新宿ライン」と小田急の「快速急行」の「仁義なき宣伝合戦」が見られる。
    • この辺は関西・中京並になったかもしれない。渋谷駅横浜駅では湘南新宿ラインVS東急東横線の広告合戦もあるし。でも藤沢の場合、本数で小田急に分があるか。
      • 山手線圏内~横浜間は京急の一人勝ちのような。
        • それはない。
          • 仮に京急が東海道線を制圧したとしても、東横線があるがな。
        • 東京の都市間輸送でJRとまともに張り合えてるのは都市間通勤客もかなりいる東横線だけ。京急京王はラッシュ時に完敗してる。ついでに小田急ロマンスカーもJRといい勝負。要するに速けりゃ良いってことじゃない。
          • それをちょっと違うかな・・・
          • 湘南新宿ラインに武蔵小杉駅が出来れば、東横線の客がかなり湘南新宿ラインに流れそう。
  4. 何気に1日平均乗降数が25万人

JR東日本

藤沢
ふじさわ
大船   辻堂
Ofuna Fujisawa Tsujido
かつての国鉄80系を模したキオスク
  1. 乗降客数は大船より多いのは不都合な事実........
    • 踊り子を止めてくれ。
  2. 平日朝2本だけある藤沢始発東京行きは、わざわざ東京方から回送してくる。そして発車時刻まで辻堂方にある引き込み線に入るが、この引込み線の途中に踏切があるため、電車が踏切に居座り踏切は開かない。ホームでは30分以上も前から人々が続々と来る東京行きを見送り長い列を作り、ホームが人であふれかえる。こんなことをするぐらいなら、藤沢始発は廃止したほうがよいのでは?
    • 何気に湘南電車誕生の頃から続く伝統ある藤沢始発。
      • 伝統なんてどうでもいいから、さっさと平塚始発にでもしてくれ。ダイヤ上もネックになってるし。
      • 小田急からの乗換組が多いし、あの電車がないと人が乗せ切れないのかもしれないね。
        • しかし人が乗せきれない以前の問題に人がホームに入りきらない。大船→藤沢→小田急組は上り車線端ギリギリしか歩く場所が無くなるので、上りが1~2分の遅延で歩いてる途中に電車到着となると死を覚悟しつつ行くハメに。
  3. 昔の湘南電車の形をした売店がある。
    • あのキオスクは支払さばきが下手過ぎ。suica利用を勘案し、物品販売の素人でよしとしたんだろうな・・・。
  4. 茅ヶ崎駅と同じく、平日のごく限られた時間帯しか使わないホームがある。
    • ライナーが使用するホームなのだが、隣の駅が「大船」と「渋谷」になっており、初見では意味が分からない。
  5. 発車ベルが「ド・ド・ドリフの大爆笑♪」に聞こえる。

小田急電鉄

藤沢
ふじさわ
Fujisawa

上り 藤沢本町 Fujisawa-Hommachi
下り 本 鵠 沼   Hon-Kugenuma
  1. スイッチバックは有名
    • 藤沢駅は,神奈川県の東半分では唯一のスイッチバックの駅である
    • スイッチバックして江ノ島方面へ行く。
      • 実はショートカット可能らしい。友人が遠足で臨時列車に乗ったらショートカットした、との事。
        • その友人は銀河鉄道の定期券を持ってたりしないか?
          • 今や聞く余地もないけど、私ゃ信じてない。
      • いや、実は自分にもそういう記憶があるんだ。小学校の遠足のための団体専用列車(各学級1両で4両編成)だった。確かあれは日本海中部地震の日・・・
    • あのルートは元々、江ノ島電鉄との兼ね合いで決まった。
  2. 先っぽにある改札の他に階段があり、登るとなんとJRに直接乗り換えが出来る改札口がある。なぜ最大のライバルに楽して乗り換えさせるのだろうか?
    • 東京(新宿)から藤沢までは便利なJRで、そっから先は小田急使えってことじゃね?
    • 一日何十件もやってくる苦情に対処するよりはよっぽど楽だからだろう。
    • さらに小田急の改札をJRと同じ階にするらしいので江ノ島線は藤沢で系統分割になるのか?
  3. 10両対応になっている1番ホームの先端の方に、JRのホームに向かって「新宿まで570円、最速54分」と挑発的な幕が掛けてある。
    • トクした分 ロマンス夢見て 貯金する
  4. 大規模改良工事を理由にホームドア設置を見送った(JR側は設置決定)。
  5. 実は、新宿からの運賃は伊勢原駅や鶴巻温泉と同じ運賃である。
    • 快速急行同士の所要時間は、伊勢原駅の方が短い傾向がある。

江ノ島電鉄

  1. 江ノ電藤沢駅は小田急百貨店の中。
    • 藤沢小田急百貨店は他の小田急百貨店とは別会社で、江ノ電も出資している。江ノ電百貨店だった頃の名残。
    • 今は同じ会社らしい。
      • 湘南GATEに改装。

路線