ページ「徳島/南部」と「新宿駅」の間の差分

< 徳島(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ないです
 
>八王人
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=南部|reg=四国|pref=徳島|ruby=なんぶ|eng=Nanbu}}
所在地:[[東京|東京都]][[新宿|新宿区]]
==阿南市の噂==
[[阿南市]]


==勝浦郡==
==新宿駅全体の噂==
===勝浦町の噂===
#1日の乗降客数は日本一の350万人。
#みかんの生産が盛ん。
#*日本一だけでなく世界一の駅でもある。
#ツチノコ産業が盛ん。
#*しかし所詮新幹線の止まらない駅。
#**計画はあったんだがなぁ。
#***そのため、地下に建設スペースが確保されている。とっとと小田急ホームに転用しろよ。
#****JR東日本の本社は来たけど(サザンテラス口下りてすぐ・渋谷区側)、肝心の新幹線はマダ・・・
#*****中央リニア線の東京側起点駅になる予定。ただし、中央リニア線自体をいつ着工するかすら未定。
#*****一時、[[東海旅客鉄道|東海]]が造るという報道があったがその後どうなった?
#******→[http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20071225-151357/$FILE/besshi.pdf] 総工費5兆!正気か??
#******だが東海は[[品川駅]]か[[東京駅]]を起点にするつもりらしい。
#******東海道新幹線を立て替えるためだとか・・・。
#****確保されているスペースは[[上越新幹線]]用。
#西口は色々な騒動の現場になった。
#*反戦フォークゲリラ、動く歩道整備の為のホームレス排除等。
#*京王バスの放火とかもあった。
#新宿と名の付く駅がやたらと多い。
#*新宿、新宿3丁目、東新宿、西新宿、南新宿、西武新宿、西新宿五丁目清水橋、新宿御苑…
#出身地に限らず突然孤独感に襲われるのは大概ココ。
#池袋・渋谷に対する対抗意識があるような気がしないでもない。
#*池袋、渋谷が対抗意識もっている。
#空気が悪く瘴気が漂っている感じがする。召還すると新宿っぽい何かがでる。
#新宿駅前は眠らない街である故、翌日の明け方から午前中にかけていろいろなものが発酵した匂いが漂う。
#*新宿も一応寝ているが、東口が眠くなるころちょうど西口が目をさます時間なので、全体としては眠らない。
#*朝早く新宿へ行くと東口から来たと思われる人たちが帰っていく。
#待ち合わせする時に新宿を希望すると、埼京線でたった一駅なのに「遠いから嫌だ」と拒否られる。
#*でも逆に新宿を中心に考えてる方には、渋谷or池袋で待ち合わせとか言われると確かに面倒くさい。
#**新宿中心に考える=中央線利用者と考えるとラク。千葉方面・23区東部・中野区・杉並区・多摩地域民と待ち合わせる時は新宿が無難。京王線・小田急線利用者も含まれるが、井の頭線はこの限りではない。
#**埼玉方面・23区北部民とは池袋、神奈川方面・23区南部民とは渋谷が無難、となる。
#***つまり副都心線の完成で待ち合わせ人口が増大?
#*新宿・池袋・渋谷を起点に私鉄が放射状に伸びている為、池袋・渋谷乗り換え民に嫌がられる。
#*23区東部民は山手線の西側(大塚~池袋~新宿~大崎~品川)って聞くだけで面倒に思える渋谷は乗り換え無しだが時間かかるし…
#1年中「XYZ」と書かれる掲示板があると思われていた。
#* ネタが古いか?
#* 80年代後半〜90年頃だね。マジックだかスプレーだかで白い壁にXYZと書いたヤツがいて、作者に新宿駅から苦情が入ったとか。
#*実は今でもたまに書かれてるのを見かける。
#とにかく一年中人が多い。新宿駅だけでも1日350万人が利用する。新宿の名の付く駅を合わせたら一体いくつになるのやら。
#*渋谷のハチ公と同じく、アルタ前で待ち合わせるのは愚の骨頂である。
#**かといって中途半端な待ち合わせ場所ではもっと危険である。
#**2ちゃんねらーはアルタの裏口を使う。
#**「東口地下のみどりの窓口前」とすれば便利かつ分かりやすい。
#***ほぼ同じ場所を指す言葉として「ランキンランキン前」ってのがあるけど、こっちは改札出てすぐなのに知らないとわからない。
#**「アルタ前」というと大抵アルタ前広場なのだが、慣れない奴は大型ディスプレイの真下に居て会えなかったりする。
# JRの特急が私鉄のホームにやってきて、私鉄の特急がJRのホームにやってくる([[あさぎり(特急)]]・[[日光&きぬがわ]])
#朝は自動改札の表示が追いつかず、かなり前の人の残金が見られる。
#*だから「あれ?こんなに残金あったっけ?」と勘違いすることも。
#利用者は多いが路線も多いため密度は渋谷よりも低い。
#新南口の高速バスターミナルが、狭すぎ。よくあんだけの本数をやり繰り出来るな。
#週末の西口には、「私の志集」を売っている女性が現れる。


===上勝町の噂===
===JR新宿駅===
#「上勝町福原旭」を知らない県民はいない。
#JR新宿駅の工事って、一体いつになったら終わるの?
#*大雨が降ると必ず出てくる地名。
#*実は始まってそんなに経ってなかったような。04年頃東口トイレの工事が始まった気がする。
#最近「ゴミゼロ宣言」を行って、ちょっぴり全国から注目された。
#*西口が落ち着いたのもそんなに前ではないです。
#とにかく山・山・山。猫の額位しかない様な平地に集落が形成されている。
#*南口(新南口)も熱烈工事中。なんと4層構造のロータリーができるとか(1階:線路、2階:歩道・駅舎、3階:一般車・タクシー、4階:高速バス)
#葉っぱを集めてるらしい。
#*横浜駅よりは早く終わるだろう。
#**'''100年以上工事が続いている'''[[東京駅]]よりゃマシ。
#終電間際の新宿駅東口は朝のラッシュ並みに混雑している。
#*月曜始発頃の総武線下りホームは難民の集いのような光景になる。朝まで遊んでいた人々の群れである。結構凄い光景。
#**「各駅停車」と表示したオレンジ色のぼろい電車が難民を収容する。
#山手線と中央総武線は最近ホーム番号をずらしたため番号が途切れてしまった。
#* と思ったら、中央線特急ホームが9番と10番に移ってきた。
#信じられないだろうが、昔は貨物駅があった(現在のタイムズスクエアの辺り)
#*さらに開業当時はたぬきの親子が線路を横断していたらしい。
#平面交差の駅としても日本一級。周辺で輸送障害が起きると同駅で乗り換えられる他の路線もダイヤが乱れやすい。更に特急や埼京線のように始発で待機する事も頻繁にあるので、満線にもなりやすい。
# 5番線と6番線は位置がおかしい。
#*中央特急ホームが引っ越してからは1日数本しか使われなくなった。てか代々木駅が近い近い…
#「新宿の師匠」と言われる駅員さんが有名らしい。
#*新宿はどのホームも駅員が放送してるから、どのホームの人だろう?中央線下り?
#**中央緩行線四ッ谷方面・山手線渋谷方面(13・14番線)ホーム。
#夜、10番線にオレンジ色の快速が着いて大量に人が乗降し、駆け込みが多数ありながらもやっとドアが閉まると、駅員が「オーライ」と言い、快速が出て行く。この「オーライ」の声を聞くと「新宿だな」と実感する。
#「アルプス広場」というちょっと開けた空間があり、「アルプス化粧室」というキレイなトイレがある。キレイなのはいいんだが、なんでこんな名前を付けたのか不明。
#*かつて、中央線各駅停車の登山客が溜まっていた名残では?今じゃ考えられないけど、高島屋の建設が始まる頃まで1時間に1本くらい松本行きだとか小淵沢行きの各駅停車が新宿始発で走ってた。夜行急行アルピスなんていうのもあったような(今でも臨時であるか?)
#2008年春ダイヤ改正以降の乗り場は{{wikipedia L}}
#*1:埼京線・湘南新宿ライン南行
#*2:埼京線南行・始発の北行
#*3:埼京線北行
#*4:埼京線・湘南新宿ライン北行
#*5・6:成田エクスプレス、東武特急など
#*7・8:中央快速線上り
#*9・10:中央本線特急
#*11・12:中央快速線下り
#*13:中央総武緩行線東行
#*14:山手線渋谷方面(内回り)
#*15:山手線池袋方面(外回り)
#*16:中央総武緩行線西行


==那賀郡==
*路線 - [[JR山手線|山手線]]  [[埼京線・川越線|埼京線]] [[湘南新宿ライン]] [[中央快速線]] [[総武本線#中央・総武線各駅停車の噂|中央・総武線]]
===那賀町の噂===
#タマちゃん発祥の地。
#*そして休息の地。
#軽トラと軽四(軽ワゴン)が必須アイテム。


==海部郡==
===[[小田急電鉄|小田急]]新宿駅===
===美波町の噂===
#地上・地下あわせて7面5線のホーム構成。数字だけなら阪急梅田駅に次ぐデカさではないだろうか。
#自治体名から日和佐の名前が消えた事を、かなり残念に思っている。
#*とてつもない苦労で、地下ホームが作られたらしい(重機等で掘って作ったから)
#ウミガメの産卵が有名。
#*しかも最初に作った立体ホームは乗客の増加をまるで想定できていなくて、僅か10年程で再工事するハメになっている。先見性がなさすぎ。
#*ウミガメ専門の博物館もある。
#*↑↑↑阪急梅田は3路線が集まっての9線なので、一路線あたりのホーム数ならこっちの勝ち。
#*しかし最近は産卵に来るウミガメの数が減り続けている。
#急行・快速急行・準急の4・5・6番ホームは平日だろうと土休日だろうとすごい人である。おかげで前の車両に乗るのに一苦労・・・
#最近道の駅が出来た。
#アナウンスが他の駅と違う。
#*阿南から一山越えた所にあるので、結構繁盛している。
#ロマンスカーを見ながら軽食が取れる「ロマンスカーカフェ」がある。
#*無料の足湯もある。
#*道の駅だが、JRの駅とも接続している。しかしJRは汽車の本数が少な過ぎで不便。
#四国霊場23番札所、薬王寺がある。ここを過ぎると次は室戸岬までお寺がない。
#ここのローソンは久米ひろしが絶賛した。
#*『こんな辺境にコンビニ…。まだ22時なのに誰も通りませんね…。』
#牟岐に取って代わり海部郡最強に向かって爆進中。今最も勢いのある町それがヒ・ワ・サ。
#微妙に阿南、牟岐をライバル視している。
#*知名度的には阿南よりも日和佐の方が上。
#町の将来は日和佐道路の開通にかかっている。
#JRは4両だとホームがないのに扉が開く。足長用。
#旧由岐町の伊座利は陸の孤島。
#*今ではその事を逆にPRして知名度が上がっている。
#*[http://www.izari.net/ 伊座利ねっと]というHPまである。
#*山村留学に力を入れている。徳島県内は勿論、関東や関西からも留学にやって来るらしい。
#*最近は「伊座利のアラメちゃん」が有名に。
#町一番の有名人は今は亡き「福井のおっちゃん」。
#*秋雨前線を「秋雨じぇんしぇん」と発音するあの独特の語り口をもう一度聞きたい…。
#海水浴といえば田井ノ浜。
#*水質は日本でも屈指の高さ、阿南の北の脇なんかより断然綺麗だと思っている。
#商業施設の少なさが悩みの種。
#*遊ぶ所といえばパチンコ位しか無い。ゲームセンターすら無い…。


===牟岐町の噂===
*路線 - [[小田急小田原線]]
#郵便物のあて先は牟岐町だけまでしか書かなくても届く。
#亜熱帯性気候。天然記念物がいる。
#ういろう発祥の地。
#サーフィン世界大会in高知が開催された。ダイバーはサーフィンでスポットの無人島まで渡る。
#ひじきが有名。漁業の流通形態が独占されていて漁師は泣き寝入りしている。
#警察署はのみ放題。
#ここ数年で最も大きな出来事は、町内にローソンが出来たこと。
#* しかもローソンの中にうどんやがある。
#かつては南では最も繁栄を極めた。現在は合併に取り残された上にバイパスは中心街を迂回予定でドンドン寂れていく要素が詰まっている。
#京阪神からの日帰りダイバーが多くなった。正味な話泊まっていって欲しいが明石海峡大橋の影響はいい意味でも悪い意味でもでかい。
#すごいダイビングスポット。
#あわび祭りは超お得。
#大雨の中花火大会を開催。稲光なのか花火なのか分からなかったが、地元民のアツイ想いが伝わった。これからの人生こんな熱烈な歓迎の仕方はもうないだろう。
#「ポルト牟岐」という小さなショッピングセンターがある。
#*知り合いと会う確立は9割超。
#*日和佐より北へ滅多に行かない人はこのショッピングセンターを自慢したがる。
#**しかしフジグラン北島とかへ一遍でも行くと「ポルト牟岐」で満足していた自分が情けなくなる。
#徳島県北部に住む住民にとっては牟岐といえば「牟岐少年自然の家」。
#*小学校の宿泊訓練で必ず訪れる、しかしそれ以来牟岐には行ってないという県民が多い。
#貝好きにはたまらない[http://www.tk2.nmt.ne.jp/~mollusco/ 施設]がある。


===海陽町の噂===
===[[京王電鉄|京王]]線新宿駅===
#ボクサー記念博物館におまけで大うなぎを展示している。敷地内にはスーパーもあり便乗商売の達人。
#私鉄駅としては最大の乗降客数(70万人)を誇る。
#観光産業が盛ん。
#*が、しかし駅ナカビジネスで他の鉄道事業者より大きく遅れをとっており、同業他社からコケにされている。
#実は海部郡内で最もコンビニの沢山ある町。
#**いや、しなくていい...駅ナカってひどい商売だと思う...
#*ローソン、サンクス、スリーエフがある。
#*おそらく都営新宿線直通人員含んでいるだろう。
#*徳島県でスリーエフがあるのはここだけ。
#京王線の新宿駅は動線計画では最低の部類に入る。
#海賊が出没した事があるらしい。
#*普通が到着しただけで階段がとんでもないことになる動線計画が最低な駅。
#大うなぎの水族館があったのだが入場者数が伸びず、閉館してしまった。
#**この駅は難産だったし、そこは大目に。
#町民は上田利冶さんを尊敬している。
#***階段を交差させなければここまでひどくなかったはず。
#ルミネ口を10時で閉めるな!


[[category:徳島|なんぶ]]
*路線 - [[京王線]]
 
===京王新線・都営新宿線新宿駅===
#京王線の新宿駅と京王新線(都営新宿線)の新宿駅は全くの別物と考えた方がいい。
#*一応、つながっています。特急ホームの先頭から秘密状態(=人がいない)の地下通路を通れば、いけるらしいです。
#*あの通路朝夕は結構混んでるぞ。
#*新線新宿駅からJR線乗り換えの距離は下手すると西武新宿→JR新宿とも張り合えるかもしれない。
#大江戸線との乗り換えは便利。
#都営地下鉄の駅でもあるためか、京王がPASMO電子マネーを開始する前からPASMO対応の自動販売機がある。
#京王線と丸ノ内線は乗り換え可能。でも遠すぎるので、新宿線と丸ノ内線の乗り換えは新宿三丁目でないと乗り継ぎ割引は効かない。
 
*路線 - 京王新線 [[東京都交通局新宿線]]
 
===都営大江戸線新宿駅・新宿西口駅===
#下へ下へ、そして下へ。エスカレーターで下へ。
#丸ノ内線新宿駅は新宿西口駅でお乗換えです。
#「♪新宿西口駅のまえ~」←ある意味紛らわしい。
#*どっちかっていうと「新宿・西口・駅の前」で切るのが正しい。
#そもそも新宿西口って、他の路線の駅の出口の前の駅だからって、他の路線に依存してる駅名にするのって、どうよ。
#*既に「西新宿」「西新宿五丁目」があったためもある。「北新宿」だと丸ノ内線と別駅に見えてしまうため、八木西口と同様の発想の苦肉の策。
*路線 - [[東京都交通局大江戸線]]
 
===都営新宿線新宿三丁目駅===
#精算所に「新宿から170円」。ここはもはや京王線ではない…。
#新宿線と丸ノ内線は新宿三丁目で乗換え。通路狭いし、結構歩く。
#[[wikipedia:ja:村山明 (声優)|村山明]]の「新宿三丁目、新宿三丁目…」というアナウンスを聴いていると[[wikipedia:ja:小島よしお|小島よしお]]の「そんなの関係ねぇ!」を思い出す人がいるらしい。そして、そのホームから出る電車のほとんどは「[[東京/渋谷区#笹塚の噂|笹塚]]」行き。小島が住んでるよ、でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!はい、オッパッピー!
*路線 - [[東京都交通局新宿線]]
 
===[[東京メトロ]]新宿駅・新宿三丁目駅===
#新宿3丁目駅と少ししか離れていないのに別の駅とはこれいかに?
#*逆は[[渋谷駅|ここ]]ね。遠いのに同じ駅。
#3丁目にはもうすぐ[[東急電鉄|東急]]と[[東武鉄道|東武]]と[[西武鉄道|西武]]が来る。
#*東急は不本意な形ながら新宿乗り入れの野望を果たした。
#*昔は堂々と新宿駅まで乗り入れていた([[東急バス]]だけど)
 
*路線 - [[東京メトロ丸ノ内線]] [[東京メトロ副都心線]](新宿三丁目駅)
 
===[[西武鉄道|西武]]新宿線西武新宿駅===
#新宿まで順延しようとしたが、沿線住民(?)の反対により断念。
#*将来東西線との直通運転の際、高田馬場から地下化して順延しようと目論んでいる。
#*↑↑いや、用地が6両分しかなかったからあきらめた。
 
*路線 - [[西武新宿線]]
 
==関連==
*[[リニア中央新幹線]]
*[[上越新幹線]]
*[[東京メトロ副都心線]]
*乗り入れる路線バス - [[東京都交通局#都営バスの噂|都営バス]] [[小田急バス]] [[小田急バス|小田急シティバス]] [[関東バス]] [[関東バス|ケイビーバス]] [[京王バス|京王バス東]] [[西武バス]]
 
{{DEFAULTSORT:しんしゆくえき}}
[[Category:東日本旅客鉄道]]
[[Category:小田急グループ]]
[[Category:京王電鉄]]
[[Category:新宿区]]
[[Category:渋谷区]]
[[Category:JR駅]]
[[Category:大手私鉄駅]]

2008年3月28日 (金) 19:40時点における版

所在地:東京都新宿区

新宿駅全体の噂

  1. 1日の乗降客数は日本一の350万人。
    • 日本一だけでなく世界一の駅でもある。
    • しかし所詮新幹線の止まらない駅。
      • 計画はあったんだがなぁ。
        • そのため、地下に建設スペースが確保されている。とっとと小田急ホームに転用しろよ。
          • JR東日本の本社は来たけど(サザンテラス口下りてすぐ・渋谷区側)、肝心の新幹線はマダ・・・
            • 中央リニア線の東京側起点駅になる予定。ただし、中央リニア線自体をいつ着工するかすら未定。
            • 一時、東海が造るという報道があったがその後どうなった?
              • [1] 総工費5兆!正気か??
              • だが東海は品川駅東京駅を起点にするつもりらしい。
              • 東海道新幹線を立て替えるためだとか・・・。
          • 確保されているスペースは上越新幹線用。
  2. 西口は色々な騒動の現場になった。
    • 反戦フォークゲリラ、動く歩道整備の為のホームレス排除等。
    • 京王バスの放火とかもあった。
  3. 新宿と名の付く駅がやたらと多い。
    • 新宿、新宿3丁目、東新宿、西新宿、南新宿、西武新宿、西新宿五丁目清水橋、新宿御苑…
  4. 出身地に限らず突然孤独感に襲われるのは大概ココ。
  5. 池袋・渋谷に対する対抗意識があるような気がしないでもない。
    • 池袋、渋谷が対抗意識もっている。
  6. 空気が悪く瘴気が漂っている感じがする。召還すると新宿っぽい何かがでる。
  7. 新宿駅前は眠らない街である故、翌日の明け方から午前中にかけていろいろなものが発酵した匂いが漂う。
    • 新宿も一応寝ているが、東口が眠くなるころちょうど西口が目をさます時間なので、全体としては眠らない。
    • 朝早く新宿へ行くと東口から来たと思われる人たちが帰っていく。
  8. 待ち合わせする時に新宿を希望すると、埼京線でたった一駅なのに「遠いから嫌だ」と拒否られる。
    • でも逆に新宿を中心に考えてる方には、渋谷or池袋で待ち合わせとか言われると確かに面倒くさい。
      • 新宿中心に考える=中央線利用者と考えるとラク。千葉方面・23区東部・中野区・杉並区・多摩地域民と待ち合わせる時は新宿が無難。京王線・小田急線利用者も含まれるが、井の頭線はこの限りではない。
      • 埼玉方面・23区北部民とは池袋、神奈川方面・23区南部民とは渋谷が無難、となる。
        • つまり副都心線の完成で待ち合わせ人口が増大?
    • 新宿・池袋・渋谷を起点に私鉄が放射状に伸びている為、池袋・渋谷乗り換え民に嫌がられる。
    • 23区東部民は山手線の西側(大塚~池袋~新宿~大崎~品川)って聞くだけで面倒に思える渋谷は乗り換え無しだが時間かかるし…
  9. 1年中「XYZ」と書かれる掲示板があると思われていた。
    • ネタが古いか?
    • 80年代後半〜90年頃だね。マジックだかスプレーだかで白い壁にXYZと書いたヤツがいて、作者に新宿駅から苦情が入ったとか。
    • 実は今でもたまに書かれてるのを見かける。
  10. とにかく一年中人が多い。新宿駅だけでも1日350万人が利用する。新宿の名の付く駅を合わせたら一体いくつになるのやら。
    • 渋谷のハチ公と同じく、アルタ前で待ち合わせるのは愚の骨頂である。
      • かといって中途半端な待ち合わせ場所ではもっと危険である。
      • 2ちゃんねらーはアルタの裏口を使う。
      • 「東口地下のみどりの窓口前」とすれば便利かつ分かりやすい。
        • ほぼ同じ場所を指す言葉として「ランキンランキン前」ってのがあるけど、こっちは改札出てすぐなのに知らないとわからない。
      • 「アルタ前」というと大抵アルタ前広場なのだが、慣れない奴は大型ディスプレイの真下に居て会えなかったりする。
  11. JRの特急が私鉄のホームにやってきて、私鉄の特急がJRのホームにやってくる(あさぎり(特急)日光&きぬがわ
  12. 朝は自動改札の表示が追いつかず、かなり前の人の残金が見られる。
    • だから「あれ?こんなに残金あったっけ?」と勘違いすることも。
  13. 利用者は多いが路線も多いため密度は渋谷よりも低い。
  14. 新南口の高速バスターミナルが、狭すぎ。よくあんだけの本数をやり繰り出来るな。
  15. 週末の西口には、「私の志集」を売っている女性が現れる。

JR新宿駅

  1. JR新宿駅の工事って、一体いつになったら終わるの?
    • 実は始まってそんなに経ってなかったような。04年頃東口トイレの工事が始まった気がする。
    • 西口が落ち着いたのもそんなに前ではないです。
    • 南口(新南口)も熱烈工事中。なんと4層構造のロータリーができるとか(1階:線路、2階:歩道・駅舎、3階:一般車・タクシー、4階:高速バス)
    • 横浜駅よりは早く終わるだろう。
      • 100年以上工事が続いている東京駅よりゃマシ。
  2. 終電間際の新宿駅東口は朝のラッシュ並みに混雑している。
    • 月曜始発頃の総武線下りホームは難民の集いのような光景になる。朝まで遊んでいた人々の群れである。結構凄い光景。
      • 「各駅停車」と表示したオレンジ色のぼろい電車が難民を収容する。
  3. 山手線と中央総武線は最近ホーム番号をずらしたため番号が途切れてしまった。
    • と思ったら、中央線特急ホームが9番と10番に移ってきた。
  4. 信じられないだろうが、昔は貨物駅があった(現在のタイムズスクエアの辺り)
    • さらに開業当時はたぬきの親子が線路を横断していたらしい。
  5. 平面交差の駅としても日本一級。周辺で輸送障害が起きると同駅で乗り換えられる他の路線もダイヤが乱れやすい。更に特急や埼京線のように始発で待機する事も頻繁にあるので、満線にもなりやすい。
  6. 5番線と6番線は位置がおかしい。
    • 中央特急ホームが引っ越してからは1日数本しか使われなくなった。てか代々木駅が近い近い…
  7. 「新宿の師匠」と言われる駅員さんが有名らしい。
    • 新宿はどのホームも駅員が放送してるから、どのホームの人だろう?中央線下り?
      • 中央緩行線四ッ谷方面・山手線渋谷方面(13・14番線)ホーム。
  8. 夜、10番線にオレンジ色の快速が着いて大量に人が乗降し、駆け込みが多数ありながらもやっとドアが閉まると、駅員が「オーライ」と言い、快速が出て行く。この「オーライ」の声を聞くと「新宿だな」と実感する。
  9. 「アルプス広場」というちょっと開けた空間があり、「アルプス化粧室」というキレイなトイレがある。キレイなのはいいんだが、なんでこんな名前を付けたのか不明。
    • かつて、中央線各駅停車の登山客が溜まっていた名残では?今じゃ考えられないけど、高島屋の建設が始まる頃まで1時間に1本くらい松本行きだとか小淵沢行きの各駅停車が新宿始発で走ってた。夜行急行アルピスなんていうのもあったような(今でも臨時であるか?)
  10. 2008年春ダイヤ改正以降の乗り場はテンプレート:wikipedia L
    • 1:埼京線・湘南新宿ライン南行
    • 2:埼京線南行・始発の北行
    • 3:埼京線北行
    • 4:埼京線・湘南新宿ライン北行
    • 5・6:成田エクスプレス、東武特急など
    • 7・8:中央快速線上り
    • 9・10:中央本線特急
    • 11・12:中央快速線下り
    • 13:中央総武緩行線東行
    • 14:山手線渋谷方面(内回り)
    • 15:山手線池袋方面(外回り)
    • 16:中央総武緩行線西行

小田急新宿駅

  1. 地上・地下あわせて7面5線のホーム構成。数字だけなら阪急梅田駅に次ぐデカさではないだろうか。
    • とてつもない苦労で、地下ホームが作られたらしい(重機等で掘って作ったから)
    • しかも最初に作った立体ホームは乗客の増加をまるで想定できていなくて、僅か10年程で再工事するハメになっている。先見性がなさすぎ。
    • ↑↑↑阪急梅田は3路線が集まっての9線なので、一路線あたりのホーム数ならこっちの勝ち。
  2. 急行・快速急行・準急の4・5・6番ホームは平日だろうと土休日だろうとすごい人である。おかげで前の車両に乗るのに一苦労・・・
  3. アナウンスが他の駅と違う。
  4. ロマンスカーを見ながら軽食が取れる「ロマンスカーカフェ」がある。

京王線新宿駅

  1. 私鉄駅としては最大の乗降客数(70万人)を誇る。
    • が、しかし駅ナカビジネスで他の鉄道事業者より大きく遅れをとっており、同業他社からコケにされている。
      • いや、しなくていい...駅ナカってひどい商売だと思う...
    • おそらく都営新宿線直通人員含んでいるだろう。
  2. 京王線の新宿駅は動線計画では最低の部類に入る。
    • 普通が到着しただけで階段がとんでもないことになる動線計画が最低な駅。
      • この駅は難産だったし、そこは大目に。
        • 階段を交差させなければここまでひどくなかったはず。
  3. ルミネ口を10時で閉めるな!

京王新線・都営新宿線新宿駅

  1. 京王線の新宿駅と京王新線(都営新宿線)の新宿駅は全くの別物と考えた方がいい。
    • 一応、つながっています。特急ホームの先頭から秘密状態(=人がいない)の地下通路を通れば、いけるらしいです。
    • あの通路朝夕は結構混んでるぞ。
    • 新線新宿駅からJR線乗り換えの距離は下手すると西武新宿→JR新宿とも張り合えるかもしれない。
  2. 大江戸線との乗り換えは便利。
  3. 都営地下鉄の駅でもあるためか、京王がPASMO電子マネーを開始する前からPASMO対応の自動販売機がある。
  4. 京王線と丸ノ内線は乗り換え可能。でも遠すぎるので、新宿線と丸ノ内線の乗り換えは新宿三丁目でないと乗り継ぎ割引は効かない。

都営大江戸線新宿駅・新宿西口駅

  1. 下へ下へ、そして下へ。エスカレーターで下へ。
  2. 丸ノ内線新宿駅は新宿西口駅でお乗換えです。
  3. 「♪新宿西口駅のまえ~」←ある意味紛らわしい。
    • どっちかっていうと「新宿・西口・駅の前」で切るのが正しい。
  4. そもそも新宿西口って、他の路線の駅の出口の前の駅だからって、他の路線に依存してる駅名にするのって、どうよ。
    • 既に「西新宿」「西新宿五丁目」があったためもある。「北新宿」だと丸ノ内線と別駅に見えてしまうため、八木西口と同様の発想の苦肉の策。

都営新宿線新宿三丁目駅

  1. 精算所に「新宿から170円」。ここはもはや京王線ではない…。
  2. 新宿線と丸ノ内線は新宿三丁目で乗換え。通路狭いし、結構歩く。
  3. 村山明の「新宿三丁目、新宿三丁目…」というアナウンスを聴いていると小島よしおの「そんなの関係ねぇ!」を思い出す人がいるらしい。そして、そのホームから出る電車のほとんどは「笹塚」行き。小島が住んでるよ、でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!はい、オッパッピー!

東京メトロ新宿駅・新宿三丁目駅

  1. 新宿3丁目駅と少ししか離れていないのに別の駅とはこれいかに?
    • 逆はここね。遠いのに同じ駅。
  2. 3丁目にはもうすぐ東急東武西武が来る。
    • 東急は不本意な形ながら新宿乗り入れの野望を果たした。
    • 昔は堂々と新宿駅まで乗り入れていた(東急バスだけど)

西武新宿線西武新宿駅

  1. 新宿まで順延しようとしたが、沿線住民(?)の反対により断念。
    • 将来東西線との直通運転の際、高田馬場から地下化して順延しようと目論んでいる。
    • ↑↑いや、用地が6両分しかなかったからあきらめた。

関連