ページ「東京23区の駅/文京区・豊島区」と「横浜市の駅」の間の差分

< 東京23区の駅(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>くるみん
 
>Yogfkykb
 
1行目: 1行目:
{{日本の駅|関東|東京|city=23区}}
{{日本の駅|関東|神奈川|city=横浜}}
{{お願い/日本の駅|[[東京23区]]内}}
{{お願い/日本の駅|[[横浜市]]内}}
==主な駅==
==主な駅==
;JR
*[[横浜駅]]
*[[東京駅]] [[品川駅]] [[渋谷駅]] [[新宿駅]] [[池袋駅]] [[上野駅]] [[秋葉原駅]] [[御茶ノ水駅]] [[赤羽駅]] [[北千住駅]]
*[[新横浜駅]]
;区ごと
*[[横浜市の駅/青葉区・緑区]]
*[[横浜市の駅/港北区・都筑区]]
*[[横浜市の駅/鶴見区・神奈川区]]
*[[横浜市の駅/西区・中区]]
*[[横浜市の駅/磯子区・金沢区]]


;私鉄・その他
==[[横浜市/保土ヶ谷区|保土ヶ谷区]]==
*[[浅草駅]] [[北参道駅]] [[羽田空港駅]]
===天王町駅の噂===
*所在地:天王町字二丁目
#相鉄本線単独駅では最初に高架化された駅。
#*最も壁や建物が影響して星川駅が高架化するまで上から道路や町などを見る事は殆どの部分では不可能だったので高架しているとは思いにくい。
#星川駅改良工事の影響で当駅も改良工事を行うらしい。
#横浜方面から横浜ビジネスパークに向かいたい場合は当駅から利用した方が便利。


==独立済みの区==
*路線 - 相鉄本線
*[[東京23区の駅/江東区・江戸川区]]
*バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通
*[[東京23区の駅/品川区・大田区]]
*[[東京23区の駅/世田谷区・目黒区]]
*[[東京23区の駅/墨田区・足立区・葛飾区]]
*[[東京23区の駅/荒川区・北区]]
*[[東京23区の駅/中野区・杉並区]]
*[[東京23区の駅/新宿区・渋谷区]]
*[[東京23区の駅/港区・千代田区・中央区]]


==JR==
===星川駅の噂===
===目白駅の噂===
*所在地:[[星川]]
{{駅名標/東日本|name=目白|ruby=めじろ|back=高田馬場|next=池袋|back2=Takadanobaba|roma=Mejiro|next2=Ikebukuro|back-link=東京23区の駅/新宿区・渋谷区#高田馬場駅の噂|next-link=池袋駅|color=#9ACD32}}
#保土ヶ谷区の公共施設が集まる駅。
所在地:[[東京/豊島区#目白の噂|豊島区目白]]
#*このため、快速が停車してくれる。
#駅舎が結構新しい。
#*その割には利用者数が天王町とほぼ同じ。
#*建て替え前の駅舎と車寄せ(すっかり歩道化してたけど)はいい雰囲気だったんだけどなぁ・・・
#相鉄の高架工事が行われているが、完成はいつ?
#駅を出るとすぐ右に[[学習院]]。
#*完成すれば相鉄本線で初めて本格的に上から街を拝めることが出来る。
#駅周辺ののどかさは山手線の駅とは思えない。
#**天王町駅「そうかい...」
#*住宅街には野生の[[狸|タヌキ]]が生息し近くの公園では[[蛍|ホタル]]が見られる。
#近くには横浜新道が控えている。
#*新大久保~高田馬場の沿線も静か。
#横浜ビジネスパークの最寄り駅だが、東口改札がないと近いとは思いにくい。
#乗降客中の女性比率、たぶん山手線でナンバー1。フェミニンな駅。
#*ちなみに北口にはコーナンとケーズデンキが入居している建物がある。
#目白駅を名乗るものの、目白不動尊から結構歩く。旧目白文化村に至っては徒歩圏ですらない。
#**そのケーズデンキやコーナンがある建物では屋上が解放している場合に限り、駐車場から高架上にある電車を上から眺める事が可能。
*路線 - 山手線
*バス - 都営バス [[西武バス]]


===浅草橋駅の噂===
*路線 - 相鉄本線
{{駅名標/東日本|name=浅草橋|ruby=あさくさばし|back=秋葉原|next=両国|back2=Akihabara|roma=Asakusabashi|next2=Ry&#333;goku|back-link=秋葉原駅|next-link=東京23区の駅/墨田区・足立区・葛飾区#両国駅の噂|color=#FFD700}}
*バス - 相鉄バス 横浜市営バス
{{駅名標/都営|name=浅草橋|ruby=あさくさばし|back=東日本橋|next=蔵前|back2=Higashi-nihombashi|roma=Asakusabashi|next2=Kuramae|back-link=秋葉原駅|back-link=東京23区の駅/港区・千代田区・中央区#馬喰町駅・馬喰横山駅・東日本橋駅の噂|symbol=A|s-no=16|next-no=17}}
[[画像:AsakusabashiST00.jpg|thumb|200px|東口ガード]]
所在地:[[東京/台東区#浅草橋・柳橋の噂|台東区浅草橋・柳橋]]
#[[日本国有鉄道|国鉄]]分割民営化前にゲリラ事件があった。
#*これで首都圏と[[大阪]]の国電が麻痺したほか、浅草橋駅が全焼した。
#*しかも身内に燃やされた。
#なぜか[[東京の駅/北多摩#三鷹駅の噂|三鷹]]方面の案内板で上野なんぞ書いてる。
#*昔は直通列車があったのだろうか?
#*[[東京23区の駅/墨田区・足立区・葛飾区#錦糸町駅の噂|錦糸町駅]]も。両国にいたっては「東京」もある。
#*[[東京23区の駅/新宿区・渋谷区#千駄ケ谷駅の噂|千駄ヶ谷駅]]でも上野方面って書いてある案内板見つけた。
#**「秋葉原乗り換え(or経由)」を省略しているだけだよ。
#**三鷹方面の場合池袋って書いてある。
#浅草だと思って来てしまう人がいる。
#*そのことを示す看板がいろんなところに掲げられている。
#まだバリバリ都区内だがここから東は[[東日本旅客鉄道/千葉支社|千葉支社]]。
#1番線と東口改札の間は降りて昇る構造。


*路線 - [[中央・総武緩行線]] [[都営地下鉄浅草線]]
===和田町駅の噂===
*バス - 都営バス 台東区循環バスめぐりん
*所在地:仏向町
#隣駅はどちらも星川の名が付く。
#横浜国立大学常盤台キャンパスの相鉄側入口。
#*が、登山が続くので敬遠される。
#*みんな三ツ沢上町を利用してしまう。


===大塚駅の噂===
*路線 - 相鉄本線
所在地:豊島区[[大塚 (豊島区)|南大塚]]
*バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通
#駅の真下を都電がぶち抜いている。
#*都電の停留所の名前は「大塚駅前」なのだが、どう考えても「大塚駅の真下」である。
#*この前後では併用軌道になるが、停留所内は専用軌道に戻る。
#最近やっと自由通路が完成したが、それまでは都電のホームが自由通路を兼ねていた。


*路線 - 山手線 [[都電荒川線]]
===上星川駅の噂===
*バス - 都営バス
*所在地:上星川一丁目
#駅も町名も星川とは隣接していない。
#駅のホーム西側近くに東海道貨物線が横切っている。
#*しかし同線に駅がない上、防音シェルターで覆われている故に走行する列車を見る事が出来ない。
#駅南口には満天の湯がある。


===巣鴨駅の噂===
*路線 - 相鉄本線
所在地:豊島区[[巣鴨]]
*バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通
#老人の街である故か、ここのエスカレーターは非常に低速である。
#三田線の改札の位置の関係上、山手線→三田線の乗り換えはそれほど歩かないが、逆だと結構距離がある。
#都バスの停留所はとげぬき地蔵前の方が実質的なターミナルである為か、イマイチ使い勝手が悪い。
#*巣鴨自動車営業所の社屋は都電時代から使われていたものだったのだが、残念な事に最近建て替えられてしまった。
#地下鉄の出口を抜けると左にはとげぬき地蔵商店街の門、右には[[創価学会]]の戸田記念館と巣鴨信用金庫本店が目立って見える。
#駅ビルが建てられたときに駅構内が大きく改装されたが、三田線の出入口の部分だけは権利の関係なのかそのまま放置された。
#*駅ビルもエスカレーターの位置が悪いのかやはり使い勝手が微妙に悪い。


*路線 - 山手線 [[都営地下鉄三田線]]
===西谷駅の噂===
*バス - 都営バス
*所在地:西谷町
#ここから[[神奈川の鉄道#相鉄・東急新横浜線|神奈川東部方面]]が現在、建設中。
#*それにともない各駅のみの駅から一気に全優等停車駅に格上げへ。
#**と思いきや急行のみ引き続き通過という罠。
#***しかも新横浜線に直通するのは特急と各停のみ。まぁ、快速は西谷停車したら事実上の各停になるからだけど。
#利用者は少ないけど、昔は2面4線で追い抜きができた。
#真上を東海道新幹線が通っている。
#「にしたに」ではなく「にしや」。特に関西人は間違いやすい。
#*というより東日本では「谷」と「や」と読むことが多い。


===駒込駅の噂===
*路線 - 相鉄本線
所在地:[[東京/豊島区#駒込の噂|豊島区駒込]]二丁目
*バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通
#JRの北口・南口を見れば都会に感じるが、それと東口が同じ駅とは思えない。
#*東口は昔ながらの住宅地と商業地が入り混じった感じで、都会ではあるのだが意外と静か。


*路線 - 山手線 [[東京メトロ南北線]]
===保土ヶ谷駅の噂===
*バス - 都営バス Bーぐる 北区コミュニティバスKバス
*所在地:岩井町
#昔は東海道線も停車していた。
#*相当昔の話やな、SM分離直前(1980年)も通過していたよ。
#昔は隣の横浜駅と同じく小山型放送を使っていた。
#カーブしている。
#東海道沿いにバスターミナル。


===鶯谷駅の噂===
*路線 - [[横須賀線]]
所在地: [[東京/台東区#根岸の噂|台東区根岸]]一丁目
*バス - 横浜市交通局、[[神奈川中央交通]]、相鉄バス
#山手線で一番利用客の少ない駅。
#*[[アサガオ|朝顔]]市のときは賑わう
#一応[[東京/台東区#上野公園の噂|上野公園]]にも行ける。
#山手線でも珍しく町のど真ん中にある。
#東京都内では珍しく「谷」を「だに」と読む駅。
#*他には東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷(みょうがだに)駅が思い浮かぶ程度。
#駅の周りにはラブホテルがこれでもかと密集している。
#ミュージックホールが近くにある、と思っている人がいる。
#吉原のソープの迎車が客待ちの[[タクシードライバー|タクシー]]とよく揉めている。


*路線 - [[山手線]] [[京浜東北線]]
==南区==
*バス - [[都営バス]] めぐりん
===黄金町駅の噂===
所在地:南区白金町
#日ノ出町同様、駅周辺は赤線地帯。
#駅の由来は黄金町駅からきているが、駅の地名は白金町となっている。
#*といっても東京の白金をイメージすると痛い目に遭う。
#ここでも横浜駅と似た要領のHENTAI退避が行われたことがある。
#かつては6両編成が停まれるために急行停車駅だったが、今は6両編成しか停まれないためにエアポート急行通過駅となっている。
#*かつては普通車が3両に時代だったが、いまではエアポート急行の8両運転もよくあるため。
#1面2線、6両編成しか停車できなくても、京急の中で一番歴史が古い湘南電気鉄道の創業時の起点駅である。


===御徒町駅の噂===
*路線 - 京急本線
所在地:[[東京/台東区#上野の噂|台東区上野]]五丁目
*バス - 横浜市営バス 相鉄バス 江ノ電バス横浜
#ここも「アメ横」最寄り駅。
#周辺は意外に格安[[ホテル]]の穴場。
#仲御徒町駅の方が近いが、「多慶屋」なるディスカウントストアが有名。


*路線 - 山手線 京浜東北線 (御徒町駅)
===南太田駅の噂===
*バス - 都営バス
所在地:南区南太田一丁目
#日中の普通電車はエアポート急行が上大岡駅で待避する影響で、普通列車はここで待避する。
#*その影響で快特とエアポート急行が連続で通過待ちする事も。
#**このことから昼間は7分停車がザラ。普通車10分間隔でしか来ないのに…
#駅名から大田区の駅だと連想されがちだが、実は横浜市にある。
#*大田区には太田(又は大田)がつく駅名は京急線内には存在しない。


===板橋駅の噂===
*路線 - 京急本線
所在地: [[東京/板橋区|板橋区]]板橋一丁目
*バス - 神奈川中央交通 横浜市営バス 江ノ電バス横浜 相鉄バス
#所在地が板橋区となっている唯一のJR駅。
#*この駅があるお陰で[[東京/練馬区|練馬区]]や[[東京/世田谷区|世田谷区]]よりは優位に立っているのかも?
#*実はホームの大半が[[東京/豊島区|豊島区]]に、東口が[[東京/北区|北区]]にあると言う、複数の区域が複雑に跨っている。
#三田線の新板橋駅とは微妙に離れているが一応乗換はできる。
#*JRでは乗換駅として扱っておらず三田線への乗り換え案内もしていないので、三田線乗換駅と知らない人も意外と多い。
#**[[東京の駅/北多摩#秋津駅の噂|秋津]]・[[東京の駅/北多摩#新秋津駅の噂|新秋津]]が乗換駅として許されるんだったら、こっちも乗換駅として扱っていいんじゃ・・・
#*東武東上線下板橋駅も近いがやっぱり乗り換え扱いではない。
*路線 - [[埼京線|埼京線(赤羽線)]]
*バス - 国際興業バス


==東武鉄道==
===井土ヶ谷駅の噂===
===大山駅の噂===
所在地:[[横浜市/南区#南太田・井土ヶ谷の噂|井土ケ谷中町]]
所在地:[[東京/板橋区#大山の噂|板橋区大山町]]
#駅構内に保育所がある。
#ホームが大きくカーブしている為、場所によっては車両とホームの隙間が広い。
#「保土ヶ谷駅」と紛らわしい。
#かつては駅の両端を踏切に挟まれていた為、6両分のホーム長しかなかった。
#*時々「井戸ヶ谷」と間違いそうになる。
#*そのため大山対策車なるものが存在した。
#一応急行が止まる。しかし急行しか停まらない駅としては3番目に利用者が少ない。(神奈川県内の場合、下から2番目)
#かなり昔から発車ブザーを使用している。
#*だがそれは昔の話。今は京急全72駅中(泉岳寺を除く)20位となっている。'''日ノ出町よりも1日平均乗降人員が多くなった。'''
*路線 - [[東武東上線]]
#*エアポート急行停車駅となったが、普通の方が着席率が高い。横浜方面へは通過待ちが長いデメリットはあるが'''正直エアポート急行が無くても回る。'''
*バス - [[国際興業|国際興業バス]]
#*神奈中バスが多く発着することでハブ機能を獲得、今では結構需要が多い。
*路線 - 京急本線


===東武練馬駅の噂===
===弘明寺駅の噂===
所在地:[[東京/板橋区|板橋区]]徳丸
[[画像:GumyojiST-YMS00.jpg|thumb|240px|ブルーライン弘明寺駅]]
#[[東京/練馬区|練馬区]]には無いのに、この駅名になったのは旧[[もし今でも東京市があったら|東京市]]時代の地名とかが色々ややこしく関係しているらしい。
所在地:弘明寺町・通町
#*開業当初、北側は赤塚村、南側は練馬町だった。
#京急本線の弘明寺駅と横浜市営地下鉄の弘明寺駅の二つがあって、600m以上離れているため決して同一駅ではない。
#2面2線の何て事ない駅に見えるが、実は最近では成増駅よりも利用客は多い。しかし優等全て池袋-成増ノンストップの悲哀を強制的に味合わさせられる事に。
#*駅名がまったく同じなので、間違って降りる人が後を絶たない。
#*成増始発の池袋行き普通に乗るとこの駅でどっと乗り込んできて慌てる。
#*一回だけ乗り換える羽目になったことがある。特急三崎口行きが大雨で弘明寺で運転打ち切りになって、地下鉄に乗り換えて上大岡に行った。特急に乗ってて弘明寺停車したのはこの一回のみの経験。
#北口には[[イオン]]があり、シネコンも併設されている。
#*乗り換えをしたい人は、隣の上大岡駅を使う。
#*昔は[[マイカル|サティ]]だった。
#*両駅はアーケード商店街を挟んだ両端にあるため、店舗が営業していない早朝・深夜帯以外は余計な出費が起こることも。
#3つの病院の最寄駅。
#*こども医療センター・せりがや病院・芹香病院。3つともバスを利用しないといけないが。
#*それもあって乗降客数は29000人、京急線内72駅中18位と意外に多い。
#**隣の井土ヶ谷と同じくらい(弘明寺のほうが少し多い)で、常に競っている。
#駅名にもなってる坂東14番の弘明寺の最寄駅だが、沿線住民にもあまり知られてない。
#*京急の方は最寄りどころか弘明寺が所有していた裏山を買って建設されたので、寺が駅から徒歩2分という好立地になった。


*路線 - [[東武東上線]]
*路線 - 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - [[国際興業|国際興業バス]]
*バス - 神奈川中央交通


===成増駅・地下鉄成増駅の噂===
===蒔田駅の噂===
{{駅名標/東上2|name=成増|ruby=なります|back=しもあかつか|back2=Shimo-akatsuka|next=わこうし|next2=Wak&#333;shi|roma=Narimasu|place=東京都板橋区|next-link=埼玉の駅/西部#和光市駅の噂}}
#駅前の場違いなまでに立派なビルに誰もが驚く。
{{駅名標/メトロ|name=地下鉄成増|ruby=ちかてつなります|roma=Chikatetsu-narimasu|back=和光市|next2=Chikatetsu-akatsuka|next=地下鉄赤塚|back2=Wak&#333;shi|symbol=Y|s-no=02|next-no=03|color=#d7c447|back-link=埼玉の駅/西部#和光市駅の噂}}
#*その正体は横浜市を中心に幅を利かせている宗教、大山ねずの会の施設。
{{駅名標/メトロ|name=地下鉄成増|ruby=ちかてつなります|roma=Chikatetsu-narimasu|back=和光市|next2=Chikatetsu-akatsuka|next=地下鉄赤塚|back2=Wak&#333;shi|symbol=F|s-no=02|next-no=03|color=#bb641d|back-link=埼玉の駅/西部#和光市駅の噂}}
#その宗教のバッチを付けた老人をよく見かける。
所在地:板橋区[[成増]]
#東武東上線の駅の癖に[[東武バス]]より[[西武バス]]や[[国際興業]]バスをよく見かける。
#*東上線のすべての駅は、大抵、西武か国際興業か[[東武バス#朝日自動車|朝日バス]]しか走っていない。
#*[[川越駅|川越]]より奥はそうでもない。というか東武バスの天下。
#*[[埼玉の駅/西部#坂戸駅の噂|坂戸]]から奥になると[[東武バス#川越観光自動車|川越観光バス]]の天下になってくる。
#[[東武東上線]]と[[東京メトロ有楽町線|地下鉄有楽町線]]が使えるが、池袋まで前者は240円、後者は190円と結構差があるにも関わらず、実はその価格差はあまり知られていない。
#*池袋までの所要時間に5~6分程度差がある。JRとの乗り換えの関連もあるので会社から交通費が支給されている場合は少しでも早く会社に着くために東武東上線を使うという場合もある。
#**ケチな会社だとそれが却下されて「有楽町線利用ね」と強制される場合も。
#*東武は10分(準急以上)、メトロは15分。
#南口はバスの乗り場がバラバラだったりする。
#*東武バスは駅前広場のうち、駅の入口の目の前に来る。
#*西武バスは駅前広場に来るバスと少し離れた[[国道254号|川越街道]]の上にある成増町(地下鉄成増駅前)から出るバスに別れている。
#**練馬駅行きと[[吉祥寺駅]]行きだけ隔離されていて面倒くさいことこの上ない。
#**川越街道の上にある成増町(地下鉄成増駅前)から出るバスは交通量の多い川越街道で発車待ちをしているで、迷惑極まりない
#*国際興業バスは駅前広場に来るバスが大半だが、平日に1本だけ来る[[朝霞市|朝霞駅]]行きだけ成増町バス停と同じ位置にある成増駅入口バス停から出る。
#**現在は廃止されて走らない。唯一川越街道を西進して和光市駅南口寄りの和光市駅入口停留所(バス停)や朝霞警察署停留所を通る路線で区間制運賃だったが。
#渋谷・新宿まで直行の地下鉄副都心線が開通したが、急行が止まらない上に池袋終点の電車が多いため、それ程便利じゃない。
#*池袋終点の電車が多い???
#*全部渋谷行きですが。そろそろ[[東急東横線|東横線]]にも直通になるけど。


*路線 - 東武東上線 [[東京メトロ有楽町線]] [[東京メトロ副都心線]]
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - [[東武バス]]ウエスト 国際興業 [[西武バス]]


==西武鉄道==
==[[横浜市/旭区|旭区]]==
===江古田駅の噂===
===鶴ヶ峰駅の噂===
所在地:練馬区[[江古田 (練馬区)|旭丘]]
所在地:鶴ヶ峰二丁目
#一時期は待避線が設置されていたが、駅改良工事に伴って待避線を東長崎駅に移動させた上で、2面2線のホームとなった。
#横浜駅~二俣川駅の途中駅では最も利用者が多い。
#*待避線設置前は島式ホーム1面2線であった。
#*しかし、相対式2面2線という構造。
#**更に設置当初は「武蔵高等学校用仮停留所」の名の通り、仮設であった。
#**何気に相鉄の駅では6番目に多い。
#駅の周囲は大学などがあって学生街。
#ここから横浜方面は16号と並行する。
#駅近くに何故か「'''京都不動産'''」と言う名前の不動産屋がある。
#利用が多い割に平日朝は各駅停車しかない。
#[[都営地下鉄大江戸線|都営大江戸線]]の新江古田駅は少し離れている上に、[[東京/中野区|中野区]]にある。更に当駅は「えこ'''だ'''」に対して、新江古田駅は「しんえ'''ご'''た」と読みが違う。
#*かつては快速もあったが、西谷駅工事に伴い快速を廃止してしまった。
#*小竹向原駅とは歩いて行けなくはない。
#*通勤特急や通勤急行が来るようになるので、相当改善が見込まれる。
#*現在では「江古田」と言う地名自体は消滅している。
#**「[[東京/中野区#江古田の噂|中野区江古田]]」は存在する。読み方は「えごた」。
#意外とこの付近を舞台にした作品が多い事は余り知られていない。


*路線 - [[西武池袋線]]
*路線 - 相鉄本線
*バス - [[関東バス]] [[都営バス]] [[国際興業|国際興業バス]]
*バス - 相鉄バス 神奈中バス 横浜市営バス


===新桜台駅の噂===
===二俣川駅の噂===
所在地:[[東京/練馬区#桜台・練馬の噂|練馬区桜台]]一丁目
*所在地:二俣川
#西武の駅としては唯一の地下駅にして、'''西武有楽町線'''唯一の途中駅。
#神奈川県民が免許状に行くときはお世話になる路線。
#いつ通ってもホームの客はまばら。
#当駅ではグリーンラインの延伸が予定されている。
#*池袋線の桜台駅に近い上に、[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]方面へ行こうとしたら西武の初乗り運賃が加算されるからな。
#*ズーラシアのバス緩和を狙う意味でもここは必要だと思う。
#**西武がゴネなきゃ、[[東京地下鉄|東京メトロ]]有楽町線の支線になったかと。そうしたら利用客も今よりかは増えていたかも。
#いずみの線民が横浜へ急ぐ際に使う乗り換え駅。
#こんな駅だが、一応全列車停車駅である(桜台駅は各駅停車しか停まらない)。レッドアロー?物理的に無理です(地下線通れない)。
#*レッドアローの新車が地下鉄乗り入れ対応になるらしいですが…、果たして。
#西武有楽町線練馬開業まで桜台駅との乗り換え扱いだった。
*路線 - [[西武池袋線#西武有楽町線の噂|西武有楽町線]]
*バス - 都営バス 関東バス 国際興業バス


===練馬駅の噂===
*路線 - 相鉄本線 相鉄いずみ野線
所在地:練馬区練馬一丁目・豊玉北五丁目
*バス - 相鉄バス 神奈中バス
{{駅名標/西武|name=練馬|ruby=ねりま|roma=Nerima|back= |back2=さくらだい<br>桜台<br>Sakuradai|back3=しんさくらだい<br>新桜台<br>Shin-Sakuradai|next= |next2=なかむらばし<br>中村橋<br>Nakamurabashi|next3=としまえん<br>豊島園<br>Toshimaen}}
{{駅名標/都営E|name=練馬|ruby=ねりま|roma=Nerima|back=新江古田|back2=Shin-egota|next=豊 島 園|next2=Toshimaen|s-no=35|next-no=36}}
#西武練馬駅は3路線が集い、さらには有楽町線・副都心線直通と池袋行きの接続駅になっている。
#*にもかかわらず、折り返し設備が豊島線用のものしかない。
#**そのため地下鉄が運休になると西武有楽町線も運命を共にする。
#大江戸線は開業当初、ここと光が丘の間を往復していた。
#*そのときは1番線ホームしか使っていなかった。
#大江戸線から有楽町線に乗り換えは…出来ない。
#*出来ないことはないが、行く手には『'''西武'''』有楽町線が立ちはだかるため、乗継割引はない。
#乗り入れのバス会社が何気に多い。
#*しかも、同じロータリーに全部集うわけだからおもしろい。
#区名を冠した文字通りの中心駅でありながら急行以上は通過。
#*ただ東横線直通の快速急行は停車する。池袋から来る従来の快速急行は通過するので路線図には中途半端な半球(停車)マークが付いている。
#かつては上り側に豊島線の専用ホームがあって、豊島園との1駅間をピストン輸送していた。高架化を機に豊島園への電車は池袋からの直通電車に変わった。
#新宿に出る際には大江戸線で乗り換える事が多い為、副都心線に向かう乗客はそれ程、多くない。
#急行通過駅だが、利用者は10万人以上の駅の1つで西武線では第4位の駅。


*路線 - 西武池袋線 西武有楽町線 [[西武池袋線#西武豊島線の噂|西武豊島線]] 都営大江戸線
===希望ヶ丘駅の噂===
*バス - [[西武バス]] 関東バス [[京王バス#京王バス東|京王バス東]] 国際興業バス 都営バス みどりバス [[東京のバス#東京空港交通|東京空港交通]] [[豊橋鉄道#豊鉄バスの噂|豊鉄バス]]
*所在地:中希望が丘
#階段が横浜寄り先頭車しかない。
#『ゆめきぼきっぷ』の希望の方。
#*ゆめの方はいずみ野線にある。


===石神井公園駅の噂===
*路線 - 相鉄本線
{{駅名標/西武|name=石神井公園|ruby=しゃくじいこうえん|roma=Shakujii-k&#333;en<br>샤쿠지이코엔|back=練馬高野台|back2=ねりまたかのだい|back3=Nerima-Takanodai|next=大泉学園|next2=おおいずみがくえん|next3=&#332;izumi-gakuen|next-link=#大泉学園駅の噂}}
*バス - 相鉄バス
[[画像:SyakujiKoenST01.jpg|thumb|240px|高架化した新しい駅舎]]
所在地:練馬区[[石神井公園|石神井町]]
#[[池袋駅|池袋]]から急行で10分が決まり文句。
#*しかし朝はダイヤでも14分。実際は混雑で16分。
#**朝ラッシュ時の通勤急行は練馬からノロノロ運転で池袋まで20分かかる事も珍しくない。
#石神井公園駅は高架複々線工事中です。
#*各駅はここの始発になるのか?
#**待機線が大泉学園・保谷寄りに出来るので練馬・池袋方面の始発はダイヤ改正後に有るらしい…!
#駅のホームがボロい。
#*ただ今、高架複々線工事中。駅舎も改良されるのでもう少しの辛抱。
#*工事の過程で池袋方面ホームの先端40mが切り崩されて、幅も狭くなったので危険極まりない。
#*駅に地下道が新設されて、入場券無しに北口と南口を行き来できるようになった。
#**その代わりホームへの階段が60mくらい後ろにずらされて、先頭車両に行くのに不便になった。
#高架ホームは上り線だけ完成した。2010年2月7日(日)より使用開始。かなり綺麗なホームになった。
#*1月30日に一般公開、駅前には長蛇の列ができた。
#*下り線も1線のみだが高架化完了。駅周辺の踏切が無くなったのはありがたい。
#*2012年6月、下り線も2線完成しました。
#トイレは都内の池袋線の駅で一番みすぼらしいものだったが、2012年1月に改札内に[[TOTO|ウォシュレット]]付きの綺麗なトイレができて一気にグレードアップ。
#高架工事後、商業施設が相次いで開業している駅。
#[[関越自動車道]]練馬ICに最も近い駅。


*路線 - 西武池袋線
===南万騎が原駅の噂===
*バス - 西武バス 関東バス [[国際興業]] 東京空港交通
*所在地:柏町
#実は万騎が原という地名に所属していない。
#*万騎が原からは場所にもよるが、二俣川駅の方が近い。
#略語は『みなまき』と呼ぶらしいが、読みにくい駅名。


===大泉学園駅の噂===
*路線 - 相鉄いずみ野線
{{駅名標/西武|name=大泉学園|ruby=おおいずみがくえん|roma=&#332;izumi-gakuen|back=石神井公園|back2=しゃくじいこうえん|back3=Syakujii-k&#333;en|next=保谷|next2=ほうや|next3=H&#333;ya|back-link=#石神井公園駅の噂|next-link=東京の駅/北多摩#保谷駅の噂}}
*バス - 相鉄バス
[[画像:ShashoOGST01.jpg|thumb|160px|日本アニメ発祥の地]]
所在地:練馬区[[大泉学園|東大泉]]
#[[都営地下鉄大江戸線|大江戸線]]延伸の話がほんの少しだけ進んだ。
#*夢の(?)「∞」の字環状。
#**東所沢延伸じゃなかった?
#駅の利用者数にそぐわず、優等列車は既に各駅と化している準急しか停車しない。
#*隣の石神井公園で乗り換えろって事?
#*通勤急行と通勤準急も停まる、以前は通勤快速と区間準急も停まった
#**通勤準急は[[池袋駅|池袋]]から大泉学園までノンストップで走っていたが、[[東京メトロ副都心線]]の開通を受けて、練馬にも停まるようになった。ただでさえ過酷な混雑に悩まされていた大泉学園駅利用者は、練馬から乗ってくる民衆により超混雑に苦しむことになった。
#改札を入ると銀河鉄道999の車掌がいる。
#*最近改札の方を向いた
#東映アニメーションがあるので、スタジオ案内も兼ねてその時放送している[[プリキュアシリーズ|プリキュア]]のオリジナル看板が見られる。
#都営バスは撤退し、リムジンバスは駅前再開発工事に伴って隣の石神井公園発着に変更した。
#カーブ上にホームがあるため、ホームと列車の間に大きな隙間が発生。
#*ここで初めて、隙間にはまった大人を見た。
#*とはいえ、さすがに[[浅草駅#東武浅草駅の噂|東武浅草]]には負けるけど。


*路線 - 西武池袋線
==[[横浜市/瀬谷区|瀬谷区]]==
*バス - 西武バス 関東バス
===三ツ境駅の噂===
*所在地:三ツ境
#実は瀬谷区役所の最寄駅はこちら。
#相鉄線単独駅では最も利用者が多い。
#*同時に相鉄の駅としても横浜、海老名、大和、二俣川に次いで5位。
#*その割に特急が通過する。
#相模野台地上にあり、相鉄の駅では最も標高が高い。
#*標高は76m。


===上石神井駅の噂===
*路線 - 相鉄本線
所在地: [[東京/練馬区#上石神井・武蔵関の噂|練馬区上石神井]]一丁目
*バス -相鉄バス 神奈川中央交通
#[[東京の高校#早稲田大学高等学院|早大学院]]最寄り駅。
#一部列車は当駅始終着。
#上石神井という名前であるが地図上では石神井公園の南下した場所にあり下石神井が相応しい。
*路線 - [[西武新宿線]]
*バス - 西武バス [[関東バス]]


===武蔵関駅の噂===
===瀬谷駅の噂===
所在地: 練馬区関町北二丁目
*所在地:瀬谷
#23区最西端の駅。
#特急運行の為にホームを2面4線化した。
*路線 - 西武新宿線
#*現在、上り朝ラッシュ時の特急通過時のみ使用中。
*バス - 西武バス 関東バス
#隣の環状4号線の連続立体交差化が検討されている。


==東京メトロ・都営地下鉄==
*路線 - 相鉄本線
===根津駅の噂===
*バス - 相鉄バス 神奈中バス
{{駅名標/メトロ2|name=根 津|ruby=ねづ|roma=Nezu|next=千駄木|next2=せんだぎ|next3=Sendagi|back=湯 島|back2=ゆしま|back3=Yushima|symbol=C|s-no=14|next-no=15|color=#009944}}
所在地:[[東京/文京区#根津の噂|文京区根津]]
#Wコロンのあの人がいるわけではない。
#*[[北千住駅|綾瀬方面に4つ目の駅]]で[[東武鉄道|乗り換えられる大手私鉄]]の社長がこの駅にいるわけでもない。
#*解散しました。
#[[探偵オペラミルキィホームズファン|<s>ラビット</s>ラット]]がいるわけでもない。
#[[東京大学|東大]]と上野公園の真ん中あたりにある。
#*尚、工学部はこちらの方が近いようです。
#*浅野キャンパス全域と、[[東京大学のキャンパス|本郷]]のなかで弥生門経由のところはこの駅が便利。
#エキナカに[[金魚]]の水槽があるらしい。
#「メトロ文庫」と呼ばれる、6000系車両を模した図書コーナーが設置されている。
#北行と南行が違う階にある。


*路線 - [[東京メトロ千代田線]]
==[[横浜市/泉区|泉区]]==
*バス - 都営バス
===緑園都市駅の噂===
*所在地:緑園
#いずみ野線単独駅では利用者が最も多い。
#*しかし特急は通過する。
#島式2面4線に出来る駅の設計がされている。
#フェリス女学院大緑園キャンパスの最寄り駅。その為、共同プロジェクトで電車到着サイン音『アンダンテ』を試験導入した。


===後楽園駅・春日駅の噂===
*路線 - 相鉄いずみ野線
所在地:[[東京/文京区#小石川・春日の噂|文京区春日]]
*バス - 相鉄バス 神奈中バス
#元々は別の駅だったが、大江戸線開業により晴れて乗換駅になった。
#*念のため言うと、南北線開業時はまだ両駅は繋がっていなかった。
#*駅名が違うのはその名残か。
#白金高輪で分かれた三田線と南北線はここで再び交差することになる。
#丸ノ内線ホームと南北線ホームの高低差が激しすぎる。
#*南北線は地下37.5mで日本の地下鉄3位の深さ。丸ノ内線が地上3.5mなので、その差41.0m。おそらく日本で最も高低差のある乗り換え。
#*南北線からは、同じ会社の同じ駅より違う会社で違う駅名の大江戸線との乗り換えの方が便利である。
#昔の後楽園駅の写真は丸ノ内線関連の資料でよく見ることができる。
#*ドーム状の屋根に「地下鉄」と書かれた特徴的な構造は誰もが一度は写真で見たことがあるはず。
#**現在は立派な駅ビルに改築されている。
#2015年3月13日から、南北線の発車メロディが新しくなった。野球場関連らしい。
#*[[メジャーリーグ|大リーグ]]で流れてそうなメロディだったぞ。
#板橋区役所前駅ならぬ「文京区役所前」駅。
#小石川後楽園はこっちの方が近いが、後楽園ゆうえんちに行く場合は水道橋で降りた方が早く着ける。[[東京ドーム]]は内野と外野のどちらに行くか次第。
#*「後楽園ゆうえんち」が「[[関東の遊園地・テーマパーク#東京ドームシティアトラクションズ|東京ドームシティアトラクションズ]]」になった理由の一つに、この位置関係が作用している気がしなくもない。ちなみにラクーアは後楽園駅の目の前。


*路線 - [[東京メトロ丸ノ内線]] 南北線(後楽園) 都営地下鉄三田線 大江戸線(春日)
===いずみ野駅の噂===
*バス - 都営バス B-ぐる
*所在地:和泉町
#いずみ中央駅より格が低いのに特急停車駅。
#*理由は2面4線だから。
#**理由はいずみ中央駅やゆめが丘から乗客を拾えるから。


===東大前駅の噂===
*路線 - 相鉄いずみ野線
所在地:文京区向丘
*バス - 相鉄バス 神奈中バス
#「東大前」と言っている割には[[東京大学]]までは結構遠い。
#*駅から一番近い学部は農学部だが、赤門や安田講堂はこっちより本郷三丁目の方が使い勝手がいい。
#**都電が走っていた頃は赤門前にも停留所があったらしいのだが…。
#***都電を引き継いだと思われる本郷通りを走る都営バス(茶51・東43)は、北から順に東大農学部前(東大前駅前)→東大正門前→東大赤門前→本郷三丁目駅と止まってくれる。


*路線 - 東京メトロ南北線
===いずみ中央駅の噂===
*所在地:和泉中央南五丁目
#言わずと知れた泉区の中心駅。
#*しかし特急は通過する。いずみ野駅より大きいのに…。
#当駅周辺には神奈川県道22号が通っている。
#*バスを利用すれば戸塚駅や長後駅、立場駅に行くことができる。
#全国に3つある読みが同じで表記が違う「いずみちゅうおう」駅の一つだが、[[仙台市の駅#泉中央駅の噂|他の]][[大阪の駅/和泉#和泉中央駅の噂|2駅]]とニュータウンの中の駅で共通している。


===本駒込駅の噂===
*路線 - 相鉄いずみ野線
所在地:文京区向丘
*バス - 神奈中バス
#駒込駅とは違い、こちらは文京区にある。
#道路を一区画進むとすぐに三田線の白山駅の出入口にぶつかる。
#*この為東洋大学へのアクセスにも便利なのだが、白山の方が使い勝手が良いのかいまいち目立たない。


*路線 - 東京メトロ南北線
===ゆめが丘駅の噂===
[[画像:YumegaokaST00.jpg|thumb|120px|夢もキボーも]]
*所在地:下飯田町
#相鉄線で最も利用者が少ない駅。
#一応、徒歩で横浜市営地下鉄ブルーラインの下飯田駅に行くことができる。
#*ただでさえ沿線住民が少ないのに下飯田に客を取られてしまったのが利用者最下位の原因らしい。
#ゆめきぼ切符の「ゆめ」の方だが、駅周辺は…、
#*何が出来るんだろうというゆめだけはあります。
#*誰も叶うとは言っていない。
#高架下は専ら自転車置き場になっていて、道を歩って来ると、改札がどこにあるのか分からない。


===白山駅の噂===
*路線 - 相鉄いずみ野線
所在地:[[東京/文京区#千石・白山の噂|文京区白山]]
*バス - 神奈中バス
#本駒込の項にもある通り、[[東洋大学]]の最寄駅。
#*都電が走っていた頃は東洋大学前停留所があり、尚且つ起終点にもなっていたのだが、地下鉄開業でただの中間駅になってしまった。
#**「東洋大学前」の名前は広告としての副駅名で残っている。
#他の三田線の相対式ホーム駅と異なり、ここだけは線路間に柱が無い。
#*駅がカーブしているのも相まってか、車両の撮影が非常に容易。


*路線 - 都営地下鉄三田線
===下飯田駅の噂===
*バス - Bーぐる
[[画像:ShimoIidaST00.jpg|thumb|120px|夕陽を背にする]]
*所在地:下飯田町
#駅前にあるロータリーはゆめが丘駅のロータリーの役割も果たしている。
#*こちらはゆめが丘駅と異なり仮駅名がそのまま正式駅名になった。
#ここから湘南台駅までいずみ野線と並行する。
#相鉄ゆめが丘駅は徒歩圏内だが、ちゃんと道を調べておかないと、畑を横切ったり、駅は目前に見えてるし、視界もこの上なく広いのに何故か迷う。
#横浜市営地下鉄ブルーラインの駅で舞岡に次いで2番目に少ない。
#*でも相鉄ゆめが丘には勝っている。
#脱線事故で部分運休になった際、代行バスが経由しなかった。
#*近隣のゆめが丘から相鉄をご利用ください。


===本郷三丁目駅の噂===
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
所在地: [[東京/文京区#本郷の噂|文京区本郷]]二丁目
*バス - 神奈中バス
#この駅で丸ノ内線⇔大江戸線の乗り換えをしようとするときっと泣きを見る。
#*一度外に出なければいけない&丸ノ内線の出入り口が少々分かりにくいところにあるため。
#*この2路線間の乗り換えは隣の春日・後楽園駅の方がベターである。


*路線 - 東京メトロ丸ノ内線 都営地下鉄大江戸線
===立場駅の噂===
*バス - 都営バス
*所在地:中田西一丁目
#市営地下鉄単独駅では珍しく大規模なロータリーが設けられている。
#*ロータリーがある市営地下鉄の駅は乗り換え駅を除くと、高架駅が多い。
#*地下駅も乗り換え駅を除けば小規模なロータリー駅が多い。よって大規模なロータリーがある駅は乗り換え駅を除けば当駅ぐらい。
#駅周辺にはヨーカドーとヨークマートが近くにある。
#地味にバスターミナルも設置されている。


===高島平駅の噂===
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
所在地:板橋区[[高島平]]八丁目
*バス - 神奈中バス
#高島平団地の最寄駅。
#三田線開業時は「志村駅」だった。


*路線 - 都営地下鉄三田線
===中田駅の噂===
*バス - [[国際興業]]
*所在地:中田南三丁目
#当駅の上を走っている長後街道は何故か、路駐している車が多い。
#*因みに道路と地下鉄の間にある地下1階には駐輪場がある。
#読みは勘違いされやすいが『なかだ』


===東池袋駅の噂===
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
{{駅名標/メトロ|name=東池袋|roma=Higashi-ikebukuro|back=池袋|back2=Ikebukuro|next=護国寺|next2=Gokokuji|symbol=Y|s-no=10|next-no=11|color=#d7c447|back-link=池袋駅}}
*バス - 神奈中バス
所在地:[[東京/豊島区|東京都豊島区]][[池袋#東池袋(東口方面)の噂|東池袋]]4-4-4
#あの世界第3位の1日平均乗降人員を誇る[[池袋駅]]の隣駅で、[[池袋#サンシャインシティの噂|サンシャインシティ]]の最寄り駅で、しかも(一応)[[都電荒川線]]との乗換駅。なのに'''影が薄い'''。
#*ライバル?の[[東京23区の駅/新宿区・渋谷区#東新宿駅の噂|東新宿駅]]には東京メトロ単独なら1日平均乗降人員で勝る。でも[[東京23区の駅/新宿区・渋谷区#新宿三丁目駅の噂|新宿三丁目駅]]には全く歯が立たない…
#**どちらかというと都庁前駅みたいなポジションでは?(高層ビル群が立ち並ぶが、みんな新宿駅から歩く)
#*[[都電荒川線]]の東池袋四丁目停留場では[[東京メトロ有楽町線|有楽町線]]の乗り換え案内があるのに、なぜか有楽町線の東池袋駅は正式には乗換駅扱いになっていない。だから車内放送でも乗り換え案内はない。雑司が谷駅は正式に乗換駅になっている(鬼子母神前停留場)のになぜだ…
#*サンシャインシティへの連絡通路の構造が分かり辛いのも原因のひとつかもしれない。マンションの入口らしき所を横切った時にはホントに着くのか不安になった。
#ここの住人は[[東京メトロ副都心線|副都心線]]を使うたびに東池袋駅を素通りするので歯がゆい気持ちになる。副都心線東池袋駅設置計画はあるしちゃんと準備工事もされているのだが…
#*1日平均乗降人員が50,000人を超えたら駅設置を検討するらしい。まだ40,000人も達成してないので、先は長そうだ…
#ここからサンシャインシティまで通路があるが、大半の人は池袋を使うので混んでいない。
#*今でこそ7番出口から直結になったが、2000年代前半までは2番出口から地上連絡だった。
#**その当時を考えると、多少近いとはいえ池袋駅とあんまり利便性は変わらなかったような…
*路線 - [[東京メトロ有楽町線]]


==東京都交通局==
===踊場駅の噂===
===上野動物園東園駅の噂===
*所在地:中田南一丁目
所在地:台東区上野公園
#実は戸塚区と泉区の境にある。
#JR上野駅からは徒歩圏なので事実上の乗換駅
#*第1出口は戸塚区に所在している。
#*[[動物園・水族館#恩賜上野動物園|動物園]]の入園料を払わないとホームまでたどり着けませんが。
#踊場の碑がある。
#懸垂式モノレールだが地上駅
#戸塚方面から来た一部列車は当駅で折り返す。
*路線 - [[東京都交通局#上野懸垂線(上野動物園のモノレール)の噂|上野懸垂線]]
#*謎の踊場止まり。上永谷止まりは車庫があるし分かる。でも踊場まで来るなら湘南台まで行けよと。まぁ実際は戸塚に折り返し設備が無いから1駅余計に来るといったところなんだろうけど。
#*日中、上永谷止まりと踊場止まりが連続で来る事がある。
#地下鉄の入り口と駐輪場の入り口が共用なのでちょっと驚く。


[[Category:東京23区の駅|*]]
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - 神奈中バス
 
==[[横浜市/戸塚区|戸塚区]]==
===東戸塚駅の噂===
{{駅名標/東日本|name=東戸塚|ruby=ひがしとつか|back=保土ヶ谷|next=戸塚|back2=Hodogaya|roma=Higashi-Totsuka|next2=Totsuka|next-link=#戸塚駅の噂|color=#0066bb}}
所在地:品濃町
#JR横須賀線の東戸塚駅は個人の土地提供、建設費用負担(30億円)で作られた。
#*横須賀線のグリーン車は、階段の目の前に停まる。けっこう不便。
#横須賀線が止まると、悲惨な目にあう。
#*第2の上尾事件最有力候補地である。
#**一度、危うく暴動になりかけたらしい…。
#***駅員の態度が悪い。
#*朝ラッシュの上りなどで、ダイヤ乱れであまりにも電車の間隔があいた場合、東戸塚で乗り切れなくなることがあるため、手前の戸塚で客をすべて降ろし(→客は東海道線へ振り替え)て回送し、東戸塚始発として運行することがあった程.
#*西口のタワー群だとかフォートンの国だとか、マンション建ちすぎなんだよな。通ってる電車の数の割りに人口増えすぎ。これからまだグランドメゾン東戸塚(さくら咲く丘)リリーベル東戸塚だとかできると思うと恐ろしい…。
#**もう嫌だ。
#駅のホームにあるエスカレータは、渋滞の名所である。
#*エスカレータの横は階段にして欲しい
#*マヂで前田町側チャリ置き場のところに第二改札を作ってほしいのは私だけ?
#**今の改札の反対側に新しい改札を作り、さらに階段とエスカレーターを作るようです。
#朝7時代の下りは鬼畜。34分の後は51分まで来ない。しかも結構な需要があるので、階段近くの車両(更にその横浜寄りの隣はグリーン車)は地獄絵図と化す。
#いちおう市営地下鉄4号線が来る予定なのだが、もはや限りなく望み薄。
#乗換も何もない、極平凡な郊外の駅にもかかわらず、1日の乗降客数が約12万人もいる。ちなみにJR東日本管内だと南浦和に次ぐ81位。JRのみの集計で言えば、同県内の小田原より5万人以上も多い。
#ATOS化前は当時の戸塚駅の横須賀線ホームと同様に上下線ともに東海道型放送女性(よしいけいこ)であった。
#整列表示がドアの位置とズレすぎてて逆に混乱する。さらに階段を境にして斜め方向を入れ替えてないので、下り側は降りる人と待機してる人が交錯しまくってカオス。
 
*路線 - [[横須賀線]] [[湘南新宿ライン]]
*バス - 横浜市営バス 神奈中バス [[神奈川中央交通/営業所別#横浜神奈交バス(YK)の噂|横浜神奈交バス]]
**西口は相鉄バスの担当もあり。
 
===戸塚駅の噂===
{{駅名標/東日本|name=戸塚|ruby=とつか|back=横浜|next=大船|back2=Yokohama|roma=Totsuka|next2=Ofuna|back-link=横浜駅|next-link=大船駅|color=#F68B1E}}
{{駅名標/横浜市営B|name=戸塚<sup><span style="font-size:x-small;font-weight:normal;"> Totsuka</span></sup>|roma= |back=踊場|back2=Odoriba|next=舞岡|next2=Maioka|s-no=06}}
所在地:戸塚町・上倉田町・吉田町
#やたらとバスの本数が多い(戸塚BC:ラッシュ時)
#*バスロータリーには、いつも椅子に座って休んでいるお婆さんが数人いる。と思ったらバス券を販売している職員だった。
#*神奈川中央交通多いな
#*江ノ電バスには系統番号が振られてない。首都圏でそんなバス会社他にあるのか?
#**東急バスだって15年くらい前まで系統番号が振られていなかったし、県内でも箱根登山バスや伊豆箱根バス、県外千葉中央バスなど、探せば結構ある。ちなみに江ノ電は他社との共管路線には系統番号を振っている。
#*横浜市なのに市営バスが無い
#**10年くらい前まであった(旧53系統、69系統)。前者は戸塚駅東口から上永谷駅を経由して上大岡駅へ向かう路線、後者は戸塚駅東口から港南区芹が谷・上大岡駅を経由して磯子駅へ向かう路線だった。どちらも市営地下鉄の戸塚延伸による利用者の減少と国道1号線の渋滞で廃止あるいは短縮されている。もう少しさかのぼれば69系統とは別ルートで戸塚駅と磯子駅を結んでいた65系統などもあった。
#*西口にバスセンターが2つもある。
#*西口バスセンターに行くにあたり、駅ビルを突っ切らなくてはならず遠い。
#最近は、東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄の乗り換ぐらいしか存在意義が低下してる。降りる人は減ってると思う。
#*だが、地下鉄以外は対面乗り換えが出来るので意外と便利。
#*[[快速アクティー]]を破壊したのが、この戸塚
#**しかし、一応神奈川県内第3位の乗降客数を誇る。(約10万人、1位横浜・2位川崎)
#***2016年現在は、第4位に転落している。(武蔵小杉駅が、躍進した為。)
#**戸塚は横須賀線があるから停めなくていいだろ!(by藤沢利用者)
#***いや、アクティーは停めなくてもいいけど、東海道はとまってもらわないとねぇ。一応宿場町なんだし
#****保土ヶ谷「・・・」
#***アクティー停めたのは湘南新宿ラインの特快が停まるからじゃないの?
#****ちなみに湘南新宿の東海道線直通電車はこの駅から東海道線に入ります。
#*****上記の電車のほか、ごく稀に横浜で逃した横須賀線を東海道線で追っかけて戸塚で乗り換えることができる。(鎌倉逗子方面の方が使う。)
#***関係無いけどアクティーはここでドンピシャで横須賀線と接続してくれる。
#****下りだとピッタリなんだよね。でも上りは横須賀線の方が1〜2分ぐらい早い。
#***東海道線普通も昔は止まらなかったんだよ。でも止まるようになったのは30年位前に横須賀線の混雑がひどすぎて若い女性会社員が胸の骨折って死亡するという痛ましい事件があってだな、、、
#****じつは戦前から止まってたけど横須賀線が電車化されたことで加速が鈍い客車列車主体の東海道線が足を引っ張るのを防ぐために通過扱いにした(常磐線や中央線の普通も同じ理由)が、東海道線も電車化したことでその必要がなくなったというのも理由の一つ。
#***快速アクティーはいるよ。というかどうせ平塚や国府津まで追い抜かないぐらいなら、利用者3位の駅に停めることぐらい快速としては適切。早く行きたいなら特急を使えということだ。
#***というか、横須賀線が停まるからという理由だと、大船・横浜・品川・新橋にも停めるなといってるように聞こえるよ。
#***当時、戸塚駅を通過するアクティの215系には嫉妬していた。
#**東海道線、横須賀線を走るホリデー快速やムーンライトながらは今でも戸塚駅は通過している。
#*以前は大船発着の成田エクスプレスも戸塚駅を通過していたが、湘南新宿ライン開業と同じ年に止まるようになった。
#**当時はアクティ通過で特急停車には格差を感じた。
#駅ホームの一部が柏尾川をまたいでいる。その柏尾川沿いの桜並木はけっこう立派なもんである。
#*その川の辺りからみょーな匂いがする。
#14年12月1日、ついにATOSの男性の声優が交代(津田さんは降板)。さらに、駅名連呼も廃止されてしまった。
#*津田さんの降板はしょうがないが、駅名連呼の廃止とかなさすぎる(藤沢や平塚以西の新ATOSは駅名連呼はあるのに)。早く復活せよ!
#*2016年度の発車メロディ変更から数ヶ月経過してから駅名連呼は復活。
#上野東京ライン開業によって上りホームに高崎(籠原)行きが同時にやってくることがある。なお、赤羽以北へは東京回りのが速い。
#成田エクスプレス以外の特急列車では、臨時の特急「日光」も停車する(元初代成田エクスプレスのヤツ)。
#*但し臨時特急「草津」は通過。
 
*路線 - [[東海道本線/JR東日本区間|東海道本線]] 横須賀線 湘南新宿ライン 上野東京ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - 神奈中バス 江ノ電バス 横浜神奈交バス 京浜急行バス [[南海バス]]
 
===舞岡駅の噂===
所在地:舞岡町
#横浜市営地下鉄で一番の秘境駅。
#*利用者も横浜市営地下鉄で最も少ない。
#*戸塚駅東口からの舞岡行きバスに負けている。
#橋梁の囲まれたところで駅の上に舞岡川が流れている。
 
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - 神奈中バス 江ノ電バス
 
==[[横浜市/港南区|港南区]]==
===上大岡駅の噂===
[[画像:KamiOokaST00.jpg|thumb|160px|バスターミナル口]]
#京急百貨店がある駅。
#*専用の改札口もある。
#横浜南部で最も栄えている駅。
#グリーンラインの延伸するとブルーラインで乗り換えが可能になる。
#京急では4番目に利用者が多く、横浜南部の拠点にもなっている。
#*通し利用者がどこまでいるか謎だが、横浜駅ゆきのバスも出ている。基幹路線は大船方面ゆき。
#かつては奈良交通の乗り入れもあった(やまと号)。
#京急ホームは駅ビル内で薄暗く、オーバーランのメッカとなっている。
#*そのせいか停車位置を示す標識が、いつしかLED発光式に変わった。
#昼間はエアポート急行が当駅で快特に抜かされるため、乗り換え客が多い。
 
*路線 - [[京急本線]] 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - 横浜市営バス 神奈中バス 京浜急行バス 江ノ電バス 西日本ジェイアールバス(ハーバーライト号)
 
===港南台駅の噂===
#切通の中に掘って造られた地下駅。
#東海道型放送時代は鳥が囀る声が接近放送の冒頭に流れていた。
#*南行はホトトギス、北行はカッコウの鳴き声。
#*行先も言う詳細型放送であった。
#桂台地区に近い。
#昔のダイエーのCMに出てきた店舗はこの駅の近く。
#公団が大開発したエリアだからか、大きい駅でもないわりに駅周辺はやたらと発展している。百貨店まである。
 
*路線 - [[京浜東北線・根岸線|根岸線]]
*バス - 横浜市営バス、[[神奈川中央交通|神奈中バス]]
 
===上永谷駅の噂===
[[画像:KamiNagayaST00.jpg|thumb|160px|西口ロータリー]]
所在地:丸山台一丁目
#上永谷始発の電車は、どうせなら野庭の車庫を始発にしてほしい。
#横浜市営地下鉄で唯一、島式2面4線の駅。
#*しかも高架駅。
#*なので日中の横浜市営地下鉄は当駅で快速と各駅が緩急接続する。
#**そのためだけに快速が停車すると言っても過言ではない。
#ブルーラインの車庫がある。ので、始発電車がある。
#羽田空港行きのリムジンバスが出ている。
 
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜
 
===港南中央駅の噂===
所在地:港南中央通
#上大岡は商業の中心地だが、こちらは行政の中心地。
#*港南区役所の最寄駅だが近くには横浜刑務所が存在する。
 
*路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
*バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜
 
==[[横浜市/栄区|栄区]]==
===本郷台駅の噂===
#鎌倉市などが隣接する大船駅を除けば栄区単独では唯一の駅。
#*なので栄区区役所などの官庁が多く所在している。
 
*路線 - 根岸線
*バス - 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜
 
[[Category:神奈川の駅|*よこはまし]]
[[Category:横浜市の駅|*]]
[[Category:横浜市の交通|えき]]

2019年10月9日 (水) 07:25時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

主な駅

区ごと

保土ヶ谷区

天王町駅の噂

  • 所在地:天王町字二丁目
  1. 相鉄本線単独駅では最初に高架化された駅。
    • 最も壁や建物が影響して星川駅が高架化するまで上から道路や町などを見る事は殆どの部分では不可能だったので高架しているとは思いにくい。
  2. 星川駅改良工事の影響で当駅も改良工事を行うらしい。
  3. 横浜方面から横浜ビジネスパークに向かいたい場合は当駅から利用した方が便利。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通

星川駅の噂

  1. 保土ヶ谷区の公共施設が集まる駅。
    • このため、快速が停車してくれる。
    • その割には利用者数が天王町とほぼ同じ。
  2. 相鉄の高架工事が行われているが、完成はいつ?
    • 完成すれば相鉄本線で初めて本格的に上から街を拝めることが出来る。
      • 天王町駅「そうかい...」
  3. 近くには横浜新道が控えている。
  4. 横浜ビジネスパークの最寄り駅だが、東口改札がないと近いとは思いにくい。
    • ちなみに北口にはコーナンとケーズデンキが入居している建物がある。
      • そのケーズデンキやコーナンがある建物では屋上が解放している場合に限り、駐車場から高架上にある電車を上から眺める事が可能。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス 横浜市営バス

和田町駅の噂

  • 所在地:仏向町
  1. 隣駅はどちらも星川の名が付く。
  2. 横浜国立大学常盤台キャンパスの相鉄側入口。
    • が、登山が続くので敬遠される。
    • みんな三ツ沢上町を利用してしまう。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通

上星川駅の噂

  • 所在地:上星川一丁目
  1. 駅も町名も星川とは隣接していない。
  2. 駅のホーム西側近くに東海道貨物線が横切っている。
    • しかし同線に駅がない上、防音シェルターで覆われている故に走行する列車を見る事が出来ない。
  3. 駅南口には満天の湯がある。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通

西谷駅の噂

  • 所在地:西谷町
  1. ここから神奈川東部方面が現在、建設中。
    • それにともない各駅のみの駅から一気に全優等停車駅に格上げへ。
      • と思いきや急行のみ引き続き通過という罠。
        • しかも新横浜線に直通するのは特急と各停のみ。まぁ、快速は西谷停車したら事実上の各停になるからだけど。
  2. 利用者は少ないけど、昔は2面4線で追い抜きができた。
  3. 真上を東海道新幹線が通っている。
  4. 「にしたに」ではなく「にしや」。特に関西人は間違いやすい。
    • というより東日本では「谷」と「や」と読むことが多い。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス 横浜市営バス 神奈川中央交通

保土ヶ谷駅の噂

  • 所在地:岩井町
  1. 昔は東海道線も停車していた。
    • 相当昔の話やな、SM分離直前(1980年)も通過していたよ。
  2. 昔は隣の横浜駅と同じく小山型放送を使っていた。
  3. カーブしている。
  4. 東海道沿いにバスターミナル。

南区

黄金町駅の噂

所在地:南区白金町

  1. 日ノ出町同様、駅周辺は赤線地帯。
  2. 駅の由来は黄金町駅からきているが、駅の地名は白金町となっている。
    • といっても東京の白金をイメージすると痛い目に遭う。
  3. ここでも横浜駅と似た要領のHENTAI退避が行われたことがある。
  4. かつては6両編成が停まれるために急行停車駅だったが、今は6両編成しか停まれないためにエアポート急行通過駅となっている。
    • かつては普通車が3両に時代だったが、いまではエアポート急行の8両運転もよくあるため。
  5. 1面2線、6両編成しか停車できなくても、京急の中で一番歴史が古い湘南電気鉄道の創業時の起点駅である。
  • 路線 - 京急本線
  • バス - 横浜市営バス 相鉄バス 江ノ電バス横浜

南太田駅の噂

所在地:南区南太田一丁目

  1. 日中の普通電車はエアポート急行が上大岡駅で待避する影響で、普通列車はここで待避する。
    • その影響で快特とエアポート急行が連続で通過待ちする事も。
      • このことから昼間は7分停車がザラ。普通車10分間隔でしか来ないのに…
  2. 駅名から大田区の駅だと連想されがちだが、実は横浜市にある。
    • 大田区には太田(又は大田)がつく駅名は京急線内には存在しない。
  • 路線 - 京急本線
  • バス - 神奈川中央交通 横浜市営バス 江ノ電バス横浜 相鉄バス

井土ヶ谷駅の噂

所在地:井土ケ谷中町

  1. 駅構内に保育所がある。
  2. 「保土ヶ谷駅」と紛らわしい。
    • 時々「井戸ヶ谷」と間違いそうになる。
  3. 一応急行が止まる。しかし急行しか停まらない駅としては3番目に利用者が少ない。(神奈川県内の場合、下から2番目)
    • だがそれは昔の話。今は京急全72駅中(泉岳寺を除く)20位となっている。日ノ出町よりも1日平均乗降人員が多くなった。
    • エアポート急行停車駅となったが、普通の方が着席率が高い。横浜方面へは通過待ちが長いデメリットはあるが正直エアポート急行が無くても回る。
    • 神奈中バスが多く発着することでハブ機能を獲得、今では結構需要が多い。
  • 路線 - 京急本線

弘明寺駅の噂

ブルーライン弘明寺駅

所在地:弘明寺町・通町

  1. 京急本線の弘明寺駅と横浜市営地下鉄の弘明寺駅の二つがあって、600m以上離れているため決して同一駅ではない。
    • 駅名がまったく同じなので、間違って降りる人が後を絶たない。
    • 一回だけ乗り換える羽目になったことがある。特急三崎口行きが大雨で弘明寺で運転打ち切りになって、地下鉄に乗り換えて上大岡に行った。特急に乗ってて弘明寺停車したのはこの一回のみの経験。
    • 乗り換えをしたい人は、隣の上大岡駅を使う。
    • 両駅はアーケード商店街を挟んだ両端にあるため、店舗が営業していない早朝・深夜帯以外は余計な出費が起こることも。
  2. 3つの病院の最寄駅。
    • こども医療センター・せりがや病院・芹香病院。3つともバスを利用しないといけないが。
    • それもあって乗降客数は29000人、京急線内72駅中18位と意外に多い。
      • 隣の井土ヶ谷と同じくらい(弘明寺のほうが少し多い)で、常に競っている。
  3. 駅名にもなってる坂東14番の弘明寺の最寄駅だが、沿線住民にもあまり知られてない。
    • 京急の方は最寄りどころか弘明寺が所有していた裏山を買って建設されたので、寺が駅から徒歩2分という好立地になった。
  • 路線 - 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 神奈川中央交通

蒔田駅の噂

  1. 駅前の場違いなまでに立派なビルに誰もが驚く。
    • その正体は横浜市を中心に幅を利かせている宗教、大山ねずの会の施設。
  2. その宗教のバッチを付けた老人をよく見かける。
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン

旭区

鶴ヶ峰駅の噂

所在地:鶴ヶ峰二丁目

  1. 横浜駅~二俣川駅の途中駅では最も利用者が多い。
    • しかし、相対式2面2線という構造。
      • 何気に相鉄の駅では6番目に多い。
  2. ここから横浜方面は16号と並行する。
  3. 利用が多い割に平日朝は各駅停車しかない。
    • かつては快速もあったが、西谷駅工事に伴い快速を廃止してしまった。
    • 通勤特急や通勤急行が来るようになるので、相当改善が見込まれる。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス 神奈中バス 横浜市営バス

二俣川駅の噂

  • 所在地:二俣川
  1. 神奈川県民が免許状に行くときはお世話になる路線。
  2. 当駅ではグリーンラインの延伸が予定されている。
    • ズーラシアのバス緩和を狙う意味でもここは必要だと思う。
  3. いずみの線民が横浜へ急ぐ際に使う乗り換え駅。
  • 路線 - 相鉄本線 相鉄いずみ野線
  • バス - 相鉄バス 神奈中バス

希望ヶ丘駅の噂

  • 所在地:中希望が丘
  1. 階段が横浜寄り先頭車しかない。
  2. 『ゆめきぼきっぷ』の希望の方。
    • ゆめの方はいずみ野線にある。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス

南万騎が原駅の噂

  • 所在地:柏町
  1. 実は万騎が原という地名に所属していない。
    • 万騎が原からは場所にもよるが、二俣川駅の方が近い。
  2. 略語は『みなまき』と呼ぶらしいが、読みにくい駅名。
  • 路線 - 相鉄いずみ野線
  • バス - 相鉄バス

瀬谷区

三ツ境駅の噂

  • 所在地:三ツ境
  1. 実は瀬谷区役所の最寄駅はこちら。
  2. 相鉄線単独駅では最も利用者が多い。
    • 同時に相鉄の駅としても横浜、海老名、大和、二俣川に次いで5位。
    • その割に特急が通過する。
  3. 相模野台地上にあり、相鉄の駅では最も標高が高い。
    • 標高は76m。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス -相鉄バス 神奈川中央交通

瀬谷駅の噂

  • 所在地:瀬谷
  1. 特急運行の為にホームを2面4線化した。
    • 現在、上り朝ラッシュ時の特急通過時のみ使用中。
  2. 隣の環状4号線の連続立体交差化が検討されている。
  • 路線 - 相鉄本線
  • バス - 相鉄バス 神奈中バス

泉区

緑園都市駅の噂

  • 所在地:緑園
  1. いずみ野線単独駅では利用者が最も多い。
    • しかし特急は通過する。
  2. 島式2面4線に出来る駅の設計がされている。
  3. フェリス女学院大緑園キャンパスの最寄り駅。その為、共同プロジェクトで電車到着サイン音『アンダンテ』を試験導入した。
  • 路線 - 相鉄いずみ野線
  • バス - 相鉄バス 神奈中バス

いずみ野駅の噂

  • 所在地:和泉町
  1. いずみ中央駅より格が低いのに特急停車駅。
    • 理由は2面4線だから。
      • 理由はいずみ中央駅やゆめが丘から乗客を拾えるから。
  • 路線 - 相鉄いずみ野線
  • バス - 相鉄バス 神奈中バス

いずみ中央駅の噂

  • 所在地:和泉中央南五丁目
  1. 言わずと知れた泉区の中心駅。
    • しかし特急は通過する。いずみ野駅より大きいのに…。
  2. 当駅周辺には神奈川県道22号が通っている。
    • バスを利用すれば戸塚駅や長後駅、立場駅に行くことができる。
  3. 全国に3つある読みが同じで表記が違う「いずみちゅうおう」駅の一つだが、他の2駅とニュータウンの中の駅で共通している。
  • 路線 - 相鉄いずみ野線
  • バス - 神奈中バス

ゆめが丘駅の噂

夢もキボーも
  • 所在地:下飯田町
  1. 相鉄線で最も利用者が少ない駅。
  2. 一応、徒歩で横浜市営地下鉄ブルーラインの下飯田駅に行くことができる。
    • ただでさえ沿線住民が少ないのに下飯田に客を取られてしまったのが利用者最下位の原因らしい。
  3. ゆめきぼ切符の「ゆめ」の方だが、駅周辺は…、
    • 何が出来るんだろうというゆめだけはあります。
    • 誰も叶うとは言っていない。
  4. 高架下は専ら自転車置き場になっていて、道を歩って来ると、改札がどこにあるのか分からない。
  • 路線 - 相鉄いずみ野線
  • バス - 神奈中バス

下飯田駅の噂

夕陽を背にする
  • 所在地:下飯田町
  1. 駅前にあるロータリーはゆめが丘駅のロータリーの役割も果たしている。
    • こちらはゆめが丘駅と異なり仮駅名がそのまま正式駅名になった。
  2. ここから湘南台駅までいずみ野線と並行する。
  3. 相鉄ゆめが丘駅は徒歩圏内だが、ちゃんと道を調べておかないと、畑を横切ったり、駅は目前に見えてるし、視界もこの上なく広いのに何故か迷う。
  4. 横浜市営地下鉄ブルーラインの駅で舞岡に次いで2番目に少ない。
    • でも相鉄ゆめが丘には勝っている。
  5. 脱線事故で部分運休になった際、代行バスが経由しなかった。
    • 近隣のゆめが丘から相鉄をご利用ください。
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 神奈中バス

立場駅の噂

  • 所在地:中田西一丁目
  1. 市営地下鉄単独駅では珍しく大規模なロータリーが設けられている。
    • ロータリーがある市営地下鉄の駅は乗り換え駅を除くと、高架駅が多い。
    • 地下駅も乗り換え駅を除けば小規模なロータリー駅が多い。よって大規模なロータリーがある駅は乗り換え駅を除けば当駅ぐらい。
  2. 駅周辺にはヨーカドーとヨークマートが近くにある。
  3. 地味にバスターミナルも設置されている。
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 神奈中バス

中田駅の噂

  • 所在地:中田南三丁目
  1. 当駅の上を走っている長後街道は何故か、路駐している車が多い。
    • 因みに道路と地下鉄の間にある地下1階には駐輪場がある。
  2. 読みは勘違いされやすいが『なかだ』
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 神奈中バス

踊場駅の噂

  • 所在地:中田南一丁目
  1. 実は戸塚区と泉区の境にある。
    • 第1出口は戸塚区に所在している。
  2. 踊場の碑がある。
  3. 戸塚方面から来た一部列車は当駅で折り返す。
    • 謎の踊場止まり。上永谷止まりは車庫があるし分かる。でも踊場まで来るなら湘南台まで行けよと。まぁ実際は戸塚に折り返し設備が無いから1駅余計に来るといったところなんだろうけど。
    • 日中、上永谷止まりと踊場止まりが連続で来る事がある。
  4. 地下鉄の入り口と駐輪場の入り口が共用なのでちょっと驚く。
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 神奈中バス

戸塚区

東戸塚駅の噂

東戸塚
ひがしとつか
保土ヶ谷   戸塚
Hodogaya Higashi-Totsuka Totsuka

所在地:品濃町

  1. JR横須賀線の東戸塚駅は個人の土地提供、建設費用負担(30億円)で作られた。
    • 横須賀線のグリーン車は、階段の目の前に停まる。けっこう不便。
  2. 横須賀線が止まると、悲惨な目にあう。
    • 第2の上尾事件最有力候補地である。
      • 一度、危うく暴動になりかけたらしい…。
        • 駅員の態度が悪い。
    • 朝ラッシュの上りなどで、ダイヤ乱れであまりにも電車の間隔があいた場合、東戸塚で乗り切れなくなることがあるため、手前の戸塚で客をすべて降ろし(→客は東海道線へ振り替え)て回送し、東戸塚始発として運行することがあった程.
    • 西口のタワー群だとかフォートンの国だとか、マンション建ちすぎなんだよな。通ってる電車の数の割りに人口増えすぎ。これからまだグランドメゾン東戸塚(さくら咲く丘)リリーベル東戸塚だとかできると思うと恐ろしい…。
      • もう嫌だ。
  3. 駅のホームにあるエスカレータは、渋滞の名所である。
    • エスカレータの横は階段にして欲しい
    • マヂで前田町側チャリ置き場のところに第二改札を作ってほしいのは私だけ?
      • 今の改札の反対側に新しい改札を作り、さらに階段とエスカレーターを作るようです。
  4. 朝7時代の下りは鬼畜。34分の後は51分まで来ない。しかも結構な需要があるので、階段近くの車両(更にその横浜寄りの隣はグリーン車)は地獄絵図と化す。
  5. いちおう市営地下鉄4号線が来る予定なのだが、もはや限りなく望み薄。
  6. 乗換も何もない、極平凡な郊外の駅にもかかわらず、1日の乗降客数が約12万人もいる。ちなみにJR東日本管内だと南浦和に次ぐ81位。JRのみの集計で言えば、同県内の小田原より5万人以上も多い。
  7. ATOS化前は当時の戸塚駅の横須賀線ホームと同様に上下線ともに東海道型放送女性(よしいけいこ)であった。
  8. 整列表示がドアの位置とズレすぎてて逆に混乱する。さらに階段を境にして斜め方向を入れ替えてないので、下り側は降りる人と待機してる人が交錯しまくってカオス。

戸塚駅の噂

戸塚
とつか
横浜   大船
Yokohama Totsuka Ofuna
  踊場
Odoriba
  舞岡
Maioka
   
B 戸塚 Totsuka
06

所在地:戸塚町・上倉田町・吉田町

  1. やたらとバスの本数が多い(戸塚BC:ラッシュ時)
    • バスロータリーには、いつも椅子に座って休んでいるお婆さんが数人いる。と思ったらバス券を販売している職員だった。
    • 神奈川中央交通多いな
    • 江ノ電バスには系統番号が振られてない。首都圏でそんなバス会社他にあるのか?
      • 東急バスだって15年くらい前まで系統番号が振られていなかったし、県内でも箱根登山バスや伊豆箱根バス、県外千葉中央バスなど、探せば結構ある。ちなみに江ノ電は他社との共管路線には系統番号を振っている。
    • 横浜市なのに市営バスが無い
      • 10年くらい前まであった(旧53系統、69系統)。前者は戸塚駅東口から上永谷駅を経由して上大岡駅へ向かう路線、後者は戸塚駅東口から港南区芹が谷・上大岡駅を経由して磯子駅へ向かう路線だった。どちらも市営地下鉄の戸塚延伸による利用者の減少と国道1号線の渋滞で廃止あるいは短縮されている。もう少しさかのぼれば69系統とは別ルートで戸塚駅と磯子駅を結んでいた65系統などもあった。
    • 西口にバスセンターが2つもある。
    • 西口バスセンターに行くにあたり、駅ビルを突っ切らなくてはならず遠い。
  2. 最近は、東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄の乗り換ぐらいしか存在意義が低下してる。降りる人は減ってると思う。
    • だが、地下鉄以外は対面乗り換えが出来るので意外と便利。
    • 快速アクティーを破壊したのが、この戸塚
      • しかし、一応神奈川県内第3位の乗降客数を誇る。(約10万人、1位横浜・2位川崎)
        • 2016年現在は、第4位に転落している。(武蔵小杉駅が、躍進した為。)
      • 戸塚は横須賀線があるから停めなくていいだろ!(by藤沢利用者)
        • いや、アクティーは停めなくてもいいけど、東海道はとまってもらわないとねぇ。一応宿場町なんだし
          • 保土ヶ谷「・・・」
        • アクティー停めたのは湘南新宿ラインの特快が停まるからじゃないの?
          • ちなみに湘南新宿の東海道線直通電車はこの駅から東海道線に入ります。
            • 上記の電車のほか、ごく稀に横浜で逃した横須賀線を東海道線で追っかけて戸塚で乗り換えることができる。(鎌倉逗子方面の方が使う。)
        • 関係無いけどアクティーはここでドンピシャで横須賀線と接続してくれる。
          • 下りだとピッタリなんだよね。でも上りは横須賀線の方が1〜2分ぐらい早い。
        • 東海道線普通も昔は止まらなかったんだよ。でも止まるようになったのは30年位前に横須賀線の混雑がひどすぎて若い女性会社員が胸の骨折って死亡するという痛ましい事件があってだな、、、
          • じつは戦前から止まってたけど横須賀線が電車化されたことで加速が鈍い客車列車主体の東海道線が足を引っ張るのを防ぐために通過扱いにした(常磐線や中央線の普通も同じ理由)が、東海道線も電車化したことでその必要がなくなったというのも理由の一つ。
        • 快速アクティーはいるよ。というかどうせ平塚や国府津まで追い抜かないぐらいなら、利用者3位の駅に停めることぐらい快速としては適切。早く行きたいなら特急を使えということだ。
        • というか、横須賀線が停まるからという理由だと、大船・横浜・品川・新橋にも停めるなといってるように聞こえるよ。
        • 当時、戸塚駅を通過するアクティの215系には嫉妬していた。
      • 東海道線、横須賀線を走るホリデー快速やムーンライトながらは今でも戸塚駅は通過している。
    • 以前は大船発着の成田エクスプレスも戸塚駅を通過していたが、湘南新宿ライン開業と同じ年に止まるようになった。
      • 当時はアクティ通過で特急停車には格差を感じた。
  3. 駅ホームの一部が柏尾川をまたいでいる。その柏尾川沿いの桜並木はけっこう立派なもんである。
    • その川の辺りからみょーな匂いがする。
  4. 14年12月1日、ついにATOSの男性の声優が交代(津田さんは降板)。さらに、駅名連呼も廃止されてしまった。
    • 津田さんの降板はしょうがないが、駅名連呼の廃止とかなさすぎる(藤沢や平塚以西の新ATOSは駅名連呼はあるのに)。早く復活せよ!
    • 2016年度の発車メロディ変更から数ヶ月経過してから駅名連呼は復活。
  5. 上野東京ライン開業によって上りホームに高崎(籠原)行きが同時にやってくることがある。なお、赤羽以北へは東京回りのが速い。
  6. 成田エクスプレス以外の特急列車では、臨時の特急「日光」も停車する(元初代成田エクスプレスのヤツ)。
    • 但し臨時特急「草津」は通過。
  • 路線 - 東海道本線 横須賀線 湘南新宿ライン 上野東京ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 神奈中バス 江ノ電バス 横浜神奈交バス 京浜急行バス 南海バス

舞岡駅の噂

所在地:舞岡町

  1. 横浜市営地下鉄で一番の秘境駅。
    • 利用者も横浜市営地下鉄で最も少ない。
    • 戸塚駅東口からの舞岡行きバスに負けている。
  2. 橋梁の囲まれたところで駅の上に舞岡川が流れている。
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 神奈中バス 江ノ電バス

港南区

上大岡駅の噂

バスターミナル口
  1. 京急百貨店がある駅。
    • 専用の改札口もある。
  2. 横浜南部で最も栄えている駅。
  3. グリーンラインの延伸するとブルーラインで乗り換えが可能になる。
  4. 京急では4番目に利用者が多く、横浜南部の拠点にもなっている。
    • 通し利用者がどこまでいるか謎だが、横浜駅ゆきのバスも出ている。基幹路線は大船方面ゆき。
  5. かつては奈良交通の乗り入れもあった(やまと号)。
  6. 京急ホームは駅ビル内で薄暗く、オーバーランのメッカとなっている。
    • そのせいか停車位置を示す標識が、いつしかLED発光式に変わった。
  7. 昼間はエアポート急行が当駅で快特に抜かされるため、乗り換え客が多い。
  • 路線 - 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 横浜市営バス 神奈中バス 京浜急行バス 江ノ電バス 西日本ジェイアールバス(ハーバーライト号)

港南台駅の噂

  1. 切通の中に掘って造られた地下駅。
  2. 東海道型放送時代は鳥が囀る声が接近放送の冒頭に流れていた。
    • 南行はホトトギス、北行はカッコウの鳴き声。
    • 行先も言う詳細型放送であった。
  3. 桂台地区に近い。
  4. 昔のダイエーのCMに出てきた店舗はこの駅の近く。
  5. 公団が大開発したエリアだからか、大きい駅でもないわりに駅周辺はやたらと発展している。百貨店まである。

上永谷駅の噂

西口ロータリー

所在地:丸山台一丁目

  1. 上永谷始発の電車は、どうせなら野庭の車庫を始発にしてほしい。
  2. 横浜市営地下鉄で唯一、島式2面4線の駅。
    • しかも高架駅。
    • なので日中の横浜市営地下鉄は当駅で快速と各駅が緩急接続する。
      • そのためだけに快速が停車すると言っても過言ではない。
  3. ブルーラインの車庫がある。ので、始発電車がある。
  4. 羽田空港行きのリムジンバスが出ている。
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜

港南中央駅の噂

所在地:港南中央通

  1. 上大岡は商業の中心地だが、こちらは行政の中心地。
    • 港南区役所の最寄駅だが近くには横浜刑務所が存在する。
  • 路線 - 横浜市営地下鉄ブルーライン
  • バス - 横浜市営バス 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜

栄区

本郷台駅の噂

  1. 鎌倉市などが隣接する大船駅を除けば栄区単独では唯一の駅。
    • なので栄区区役所などの官庁が多く所在している。
  • 路線 - 根岸線
  • バス - 神奈川中央交通 江ノ電バス横浜