ページ「女性声優ファン/な行」と「存在しないモノ」の間の差分

< 女性声優ファン(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Katsuya
 
1行目: 1行目:
{{声優ファン|sex=女|name=な行}}
存在しないのに存在していると思われているモノについての噂。実際に存在した事例については「[[実は存在したモノ]]」へ。
 
==分割済み==
==分割済み==
*[[能登麻美子ファン]]
*[[存在しない地名]]
 
*[[存在しない交通機関]]
==な==
**[[存在しない駅]]
===中尾衣里ファン===
*[[存在しないスポーツ]]
#「中尾プロ」はもちろん愛称であり尊称。
*[[存在しない学校]]
#[[ハヤテのごとく!|これ]]や[[wikipedia:ja:月面兎兵器ミーナ|これ]]からのファンが多いだろうか?
*[[存在しない企業]]
#本業はナレーション。[[声優事務所#大沢事務所|同じ事務所]]の[[能登麻美子ファン|この人]]を凌駕するほど。
*[[存在しないゲーム]]
#ラジオとの激しいギャップに萌え。
#ダメ絶対音感が通用しない声優の一人。
 
===中川亜紀子ファン===
#「中川」と言えば[[中川翔子ファン|しょこたん]]ではなくこっち。
#「人妻声優は?」と聞かれると真っ先にこの人が頭に浮かぶ。
#古生代は[[マクロスシリーズファン|花束の少女]]、中生代は[[金田一少年の事件簿ファン|七瀬美雪]]から入っている。
#*なぜシビルのキャストが最終回まで「?」だったのか、未だにその理由を知りたがっている。
#*たまには[[週刊少年サンデーファン/作品別#犬夜叉ファン|日暮家の弟]]も思い出してあげてください。
#新生代では[[フレッシュプリキュア!の登場人物#山吹祈里(キュアパイン)|ブッ教徒]]が圧倒的多数を占める。
#*当然だが[[プリキュアファン|前作までの]][[ベタなモブキャラの法則|モブキャラ]]も全てチェックしている。
#*[[スーパー戦隊シリーズ/2000年代#32代目・炎神戦隊ゴーオンジャー|一年と1時間前の作品]]もよろしく。
#*[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3116942 まさか上記古生代と新生代でコラボを実現させた強者がいたとは…。]参りましたw
 
===長沢美樹ファン===
#やはりエヴァか。
#*個人的にはTV版の「吸血姫美夕」と「エリーのアトリエ」のエリー。[[ファイナルファンタジーX|FF10]]のシェリンダは後から知った。
#*[[ハートキャッチプリキュア!|ハートキャッチ]]の少年役は新鮮だった。
#困っている娘や幸薄な娘をやらせたら右に出る者はいない、と思う。
#いただき! そしてさらば!
#関智一とは腐れ縁の域に。
#*ビッグバンは終わっちゃいましたが…。
 
===中島愛ファン===
[[画像:MeguMagicB00.jpg|thumb|120px|5th Anniversary]]
#≒[[マクロスシリーズファン]]。
#声優扱いされるのを嫌がる。
#*しかし[[アキカン!ファン|アキカン!]]での演技には誰もが驚いただろう。
#**成長率高いよね
#好きな野菜はニンジーン。
#80年代の楽曲を好んで聞く。
#コンビニは[[ファミリーマート]]に限る。
#平日夜(金曜日以外)はNACK5だ。
#中島愛名義での歌手活動封印のニュースにショック受けていた矢先、まさかの[[プリキュアシリーズ#ハピネスチャージの噂|プリキュア]]抜擢に歓喜。
#*…なのは良いが、それ以降の活動がなんかもう干されているのか引退したいのかと言う感じですごく不穏…。
#*再開するらしい。
#泳ぐ十八禁実装以前はオリョールクルージングで彼女に洗脳されていた。
#*「ワォ!大漁大漁!」「でち!」
 
===中島沙樹ファン===
#主に[[wikipedia:ja:東京ミュウミュウ|ご奉仕]][[ハヤテのごとく!|する人]]や[[Leafファン#ToHeart2ファン|タマゴサンド]]から。
#[[男性声優ファン/た~わ行#若本規夫ファン|この人]]のラジオ第2期はもちろん、ゲストに出た第1期の第9・10回も聴いている。
#*CD第1弾はその第9回・10回とともに、宮野真守と出た特別版ラジオが収録されているのでもちろん購入した。
 
===中津真莉ファン===<!---中津真莉子から芸名変更---->
#NHKの番組か、さくら荘辺りから入ったファンが多い?
#*最近じゃきんモザもかな?少数派だろうけど。
#**穂乃花ちゃん(諏訪彩花)に続いてレギュラー化して欲しい、と思っているファン。
#実年齢聞いてビックリしたファンは多いであろう。とても実年齢には見えないわ・・・。
 
===中原麻衣ファン===
#[[THE ALFEEファン|高見沢俊彦]]は禁句…なのか?
#*2008年度『CLANNAD』放映時、『ロックばんTV』のCMが流れるたびにずっこけていた(BS-iで見ていたファン限定)。
#*最近は[[北海道日本ハムファイターズ|ここ]]の疑惑も…。
#**その張本人である菅沼久義にGJ!と思うか、殺意抱くか、でファンの傾向が別れる。
#*おかげでウィキペディアの項目が半保護に・・・
#嘘をついたら殺される。
#*「みんなとは関係のない話だよ」「'''嘘だ!'''」
#おでん全部ください。
#親友である清水愛をいじめたら怒られる。
#田村ゆかりを見ると、つい動揺してしまう。
#ドラマ出演はやっぱりタブーなのか?
#*んな事言ったら最近舞台出まくっているのはどうなる?
#この人も[[TBS]]木曜深夜枠(BS-TBS土曜深夜枠)には欠かせない存在だと思っている。
#*CLANNAD以上に「[[ひだまりスケッチファン|さあ、脱いで! バァーッと!]]」にドキドキ。


===中村繪里子ファン===
==団体・組織==
#ほぼ全部[[THE IDOLM@STER|アイマス]]からの<s>ファン</s>愚民。
===役所===
#「エロリン」「閣下」「覇王」はもちろん尊称だ。
#東京特許許可局
#「ゆうパック」と聞くとどうしても笑いがこみ上げてくる。
#*有名すぎる。実在しないことも有名。
#*アニマスでも丁寧に再現されていたという・・・。
#*実際では特許に関することは特許庁が取り扱う。
#「Windows Live メッセンジャー」はもちろんインストール済。
#**この機関が存在しない事に関するツッコミは決まって「実際に特許を扱うのは特許庁」という趣旨のものだが、特許庁に「東京特許許可局」(他、(都道府県庁所在地など)特許許可局)という地方機関が存在する、という勘違いはしてはいけないのだろうか。
#*当然「まいこ」がメンバーに入っている。
#科学省
#*[[女性声優ファン/あ・い#今井麻美ファン|ミンゴスファン]]とともに一時期、約1カ月に2回の割合でネットカフェ「自遊空間」に行っていた。
#*SFモノで頻出。
#もちろん雑誌「FLASH」の1040号は購入した。
#*日本に実在するのは文部科学省。
#モモノキファイブの隊員を目指している。
#**かつては科学技術庁だった事を思うと、半分ほどは実現した…のか?
#「音程が来た? ……帰ってもらいなさい。」
#**仮に文部科学省から再分離するとこの名前なんだろうか?
#*ズコー
#*科学技術省だったら、インドにある。
#[[VOCALOIDファン|CV-4Cβ]]の製品化を心待ちにしている。
#*2007年の行政再編前だったら「防衛省」もこの類だった。
#*でもヤマハ&クリプトンはもうこれ以上新製品は出さないって言ってるしなぁ・・・
#道路省
#[[wikipedia:ja:お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!|これ]]でも「はるか」役。
#*まだ「局」どまり。
#なぜか、[http://www.kogado.com/html/shimarisu/shirokoi/ このゲーム]が気になる。
#*鉄道省は過去に存在したが……
#なかむランドに一度は行ったことがある。
#東京都警
#日笠結婚→仁後ちゃん出産報告直後の「ご報告」<!--2年ぶりにブログに書き込めるようになった-->には笑うしかなかった。
#*正しくは警視庁。
#*警視庁と警察庁を混同して、国の機関と間違えがち。
#*「東京都警に逮捕されました。」というのは、聞いたことある?
#[[アメリカ]]合衆国外務省
#*他国の外務省に相当するのは「国務省」。
#[[中華人民共和国]]○○省
#*中国で「省」は地方行政区画。役所は「部」。
#*同様に[[台湾|中華民国]]○○省も存在しない。
#*ただし元王朝の時代までは存在した。
#消防庁管区消防局
#*総務省消防庁には地方機関が存在しない。


===中村桜ファン===
===政党===
#[[ガールズ&パンツァーファン|ガルパン]]から入った人間が多いであろう。
#(日本の政党としての)民主進歩党
#*モン娘からもかな?
#*[[民主党]]改め「[[民進党]]」はこれが正式名称であり、「民主進歩党」の略ではない。
#んで興味本位でTwitterでフォローしたら、高確率でフォロー返しが来る、しかも'''フォローありがとうございます'''の返信付きで。
#(日本の政党としての)[[政党#アメリカ|共和党]]
#*まだ新人の部類に入るとは言え、TLがカオスな事にならないか?とちょっち心配にもなる。
#*世界的にメジャーな政党名だが、日本にはこれまで存在したことがない。
#プラモマニアにはたまらない事をやってのける人でもある。
#*立憲君主制と相反するからだろうけど、それを言ったら共産党も社会党も矛盾するが存在する(したことがある)。
#**アメリカだと保守政党だが、日本にあるとすれば「天皇制廃止」を主張する極左政党になってしまう。
#*一応「日本共和党」は政治団体としては存在したことがある模様。[http://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/seijidantai/documents/h2506seturitu.pdf] [https://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/seijidantai/h25-0809kaisan.html]


===中村千絵ファン===
==言語関連==
#アニメよりも洋画を見る機会のほうが多い。
===日本語===
#*もはや[[wikipedia:ja:キルスティン・ダンスト|この人]]は本人扱い。
#島根弁
#アニメ経由の場合は十中八九[[NARUTO-ナルト-ファン|春野サクラ]]から。
#*県の東西で全然違っていて、島根東部と鳥取西部が一つのまとまりなので、島根弁はない。
#*洋画吹き替えでもついつい「'''しゃーんなろー!'''」を期待してしまう。
#**出雲弁と石見弁に分かれる。
#***そういえば、隠岐は隠岐弁なのか?
#中部弁
#*実在するのは北陸方言など。
#*というか中部って3つに分けられるところを無理やりくっつけて三重を抜いた感じだからな…。
#*そもそも三重関西論がよくわからない。
#**名古屋の人は三重の方言は関西弁というが、関西人からすると名古屋弁にしか聞こえない。
#正しい日本語
#*時代によって言語が変わっていくのは仕方ない話。
#*そもそも標準語を正しいとしてしまうと、国民の99%以上は正しい日本語なんて話していないことになる。
#**方言・略語・ら抜き…
#**「い抜き」とか「さ入れ」もある。
#*「ら抜き」をかたくなに認めない人はら抜きの利便性を度外視している。
#**まあ「食べれる」は語感が悪い気はするが…
#**ごめ、俺やっぱ違和感あるわ。
#***でも「[[ミニストップ|しゃべられる、たべられる]]」だったら語呂が悪くて多分ガクッってくる。
#****「しゃべれる」は正しいらしい。
#**最近では、取扱説明書でも、ら抜きを見かけることがある。
#*ちなみに共通語は山の手方言+薩長+花魁言葉、らしい。
#**薩摩弁なんて全然共通語と違うのにな。
#*「全然+肯定文」もすっかり定着した模様。
#**本来は「当然」を使うのが正しいとされる。
#**定着しているが、今でも間違っているとされているのでうるさい人との会話では注意しよう。
#東京弁
#*実在するのは標準語か江戸弁。
#**少なくとも地元には東京弁という概念はない。
#*東京独自の方言(東京方言)の別称として使われることはある。
#愛知弁
#*愛知県の方言は名古屋弁(尾張弁)と三河弁に分かれる。


===名塚佳織ファン===
===外国語===
#だぁ!だぁ!だぁ!の頃が懐かしい。
#インド語
#*普通にエウレカからでした。
#*そんなものはない。([[インドの言語]]参照)
#*素直にTVアニメ版のCanvas2かも。
#*ヒンディー語の「ヒンディー」はインドと同語源なのでインド語といえなくもないのか?
#**でも瓶詰妖精も捨てがたい。
#*シンド語の「シンド」もインドと同語源。ちなみにヒンディー語とシンド語は別のもの。
#*後は[[世界名作劇場ファン|某不朽の名作のヒロイン]]とか[[To LOVEる -とらぶる-ファン|某ツンデレ風紀委員]]とか。
#**つまりインド語が二つあることになるのか?
#*[[コードギアスシリーズファン|ナナリー]][[ストライクウィッチーズ#リネット・ビショップ|リーネ]]を忘れないで下さい。
#アメリカ語
#*true tearsもかなり良かったと思う。
#*「米語」という表現が紛らわしい。
#*[[ジャンプスクエアファン#ギャグマンガ日和ファン|ギャグマンガ日和]]を見ると何か不思議な気分が味わえる。
#**「英語」「米語(←一発変換できた)」と意図的に書き分ける作家もいる。
#*フルーツバスケットも懐かしいなぁ。
#*確かに発音やスペルは大違いだが…
#少年ガンガンは毎月購読している。
#**スペイン語やポルトガル語同様、いずれは独立した名称になる可能性はある。
#[[GA 芸術科アートデザインクラスファン|GA 芸術科アートデザインクラス]]で実姉が<s>棒演技で</s>出演していた時はびびった。
#***でも独立させるならオーストラリア英語やシングリッシュはどうするんだろうか。
#'''肩幅'''は禁句。
#****オーストラリア英語(=豪語?)はともかくシングリッシュはクレオール言語の一種として扱われるだろう。
#ヤンデレ役が板に付いた辺り、デビュー当初からは想像すら出来なかった。
#*正しくは「アメリカ英語」
#**ただしネットスラングでアメリカ語といわれているので、そのうち定着するかもしれない。
#**「アメリカ英語では云々〜」と伝えたのがそういう事情を知らない奴に「アメリカ語では云々〜」と伝言ゲーム的に改変されてしまう。でもって情報の伝搬先から「アメリカ語なんて無いよ」というツッコミのターゲットになるのは発信元。納得いかない。
#ブラジル語
#*ブラジルは数少ないポルトガル語圏のエース。「ポルトガルってブラジル語だよね?」と言われる日も近い?
#**さすがに近くはないだろうが、イギリスほどの過去の栄光を持っていない上に近年没落が激しいので立場が弱い。
#**正式名称は変わらなくても、辞書に「通称ブラジル語とも」とか書かれることはあるかもしれない。
#*実はポルトガル語とは別に[[wikipedia:ja:ニェエンガトゥ語|ブラジル語と呼ばれる言語]]がちゃんと存在している。
#ベルギー語
#*ベルギーの公用語はフランス語・オランダ語・ドイツ語。
#**ベルギーのオランダ語は特に「フラマン語」と呼ばれる。一方ドイツ語も公用語であることは忘れられがち。
#ハングル語
#*ハングルは文字の名前なのでこれだと「ひらがな語」や「アルファベット語」と同じような言い方になってしまう。
#*NHKの語学講座が最大の原因。南北の顔を立てたつもりらしい。
#**でも肝心の北朝鮮ではチョソングルという名称が一般的らしい。
#**とは言っても、番組タイトルにはハングルの後に「語」は付いていなんだけどね。
#***まあ、誤解させそうではあるな。
#****某教育機関放送では、「韓国語」と表記している。
#香港語
#*[[香港]]の法律上の公用語は中国語と英語、一般に話される言語は広東語。
#*しかし[[マカオ]]語は一応[[wikipedia:ja:マカオ語|存在する]](公用語ではないが)。
#スイス語
#*スイスの公用語は[[ドイツ語]](大半。ニュースもこれ)[[フランス語]](西部)[[イタリア語]](南東部)[[wikipedia:ja:ロマンシュ語]](東部)
#*スイスで使われるドイツ語は「スイスドイツ語」と呼ばれ,ßがないなどの違いがある。
#**それどころかドイツ人が聞いても聞き取れないことが多いとか(東北弁みたいなもの?)
#イギリス語
#*正しくは英語。
#**「アメリカ語」の項目にもあるように、アメリカ英語との比較として「イギリス英語」という呼び名が使われることはある。


===夏川椎菜ファン===
==マスコミ関連==
#今のところはアイマスかトラハモのリスナーがメイン。
===番組===
#*どちらにせよもちょや天ちゃん共々ミューレ二期生全体を応援しているファンが多い。
;日本テレビ系
#**何だかんだ言ってナンスが2人のまとめ役だということは確か。
#ウェークアップ!+
#***ナンスがミューレ二期生の中で一番年下である事をつい忘れそうになる。
#*正式名称はウェークアップ!ぷらすである。
#****でも微妙に抜けている所もある、だがそれがいい。
#ズームイン!!
#***どういうわけか徐々にポンコツ化が進行しており、最近ではもちょにまでツッコまれるようになってきた。希望とパンダの明日はどっちだ!
#*正しくはズームイン!!朝!である。
#ブログの猫の写真に癒される。
#ZIP!サタデー
#*文末は「ばいなーんす( ´ ▽ ` )ノ」と締めるに限る。
#*現在やっているのは「ズームインサタデー」。
#*ついでに文章構成が上手いなと度々感じる。
#*どうして土曜だけ改名しなかったんだろう?
#(*>△<)<ナーンナーンっっ
#news every.サンデー
#好きなポケモンはナンスの由来でもあるソーナンスだ。
#*他の局は平日のニュースの日曜日版やっているのに日テレだけ何故かやっていない。
#「アルドノア・ゼロ」第2期で、前期終盤で意識不明の重体となった天ちゃんに代わってなりすましの妹役で登場したのには、「そう来たかー」と思ったファンはそれなりにいるかも。
#**やっているのは「真相報道バンキシャ!」。打ち切られていたら存在していたかもしれない…。
#別名「ミューレオールスターズ映画」と言われる「ずっと前から好きでした。」でナンスだけハブられた事に不満を持つファンもいるらしい。次回作以降の追加キャラで期待するしかない?
#*NNN Newsリアルタイム・サンデーも存在しない。
#*いや、続編の主人公がもちょ担当キャラだから、主題歌枠で入るかも?
#**系列局の[[北日本放送]]が過去に「KNB Newsリアルタイム・サンデー」というのをやっていて、番組ロゴも一緒だった。それも昼前に。
#*ニュースプラス1・サンデーなら存在した。
#*似たような例としてTBSの土曜日版Nスタ(ニュースパートは報道特集で放送)だが、こちらは報道特集休止時にやっていたりする。
#ごちそうさん
#*実際にあったのは「ごちそうさま」
#**ある一定年齢以上には、銅鑼をたたくスカンクのオープニングで有名。
#*NHKの連続ドラマなら「ごちそうさん」というタイトルの番組が存在した。
#(土10ドラマとしての)ジャニーズ系が出ないドラマ
#*土9が土10に時間枠移動してからジャニーズ系が出ないドラマが2018年秋現在も存在していない。
#*ちなみに1990年代には土曜22時にDRAMA-CAN!としてドラマ枠があったが、そのドラマにはジャニーズ系は出てない。
;テレビ朝日系
#お試しかっ!
#*正式名称はもしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!。
#*「帰れま10」という番組名も存在していない。
#**2016年10月より「帰れまサンデー」がスタートした。
#**「帰れま10」という番組は2016年以降から存在するようになった。
#アメトーク!
#*正しくは長音符がもうひとつあり、アメトーーク!である。正式名称も「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」である。
#**月曜深夜、30分放送時代は「アメトーク!」だった(正式名称は「雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーク!」)。なお、特番では30分の放送時間ごとに長音符が1つ増える(例えば3時間放送の場合はアメトーーーーーーク!になる)。


===生天目仁美ファン===
;TBS系
[[画像:NabasamaWithHeart01.jpg|thumb|120px|ハートと]]
#たかじんが来るぞ
#代表作で紛糾する声優の一人。
#*「新・たかじんが来るぞ」(毎日放送、ローカル)の「新」は新野新のことであり、「たかじんが来るぞ」という前身番組は存在しない。
#*[[TYPE-MOONファン|月姫]]あたりからかなあ。
#*『たかじんが来るぞ』という固有名詞自体はやしきたかじんの著書の題名として存在する。
#*その後の交友関係を考えると[[マリア様がみてるファン|マリみて]]も捨てがたい。
#あさチャン!サタデー
#*デビュー間もないころとはいえ、今考えると[[ライトノベルファン/作品別#まぶらほファン|まぶらほ]]で夕菜を演じていたのが不思議。(どっちかっつーと玖里子さんが似合う)
#*正しくは報道LIVEが付き、「報道LIVE あさチャン!サタデー」である。
#*ただし一般人に対しては、[[ドキドキ!プリキュア]]の主役がすべて。
#がっちりサンデー!!
#[[wikipedia:ja:開運☆野望神社|開運☆野望神社]]から入る場合も少なくない。
#*放送時間は日曜日だが番組名は「がっちりマンデー!!」である。
#[[創価学会|某宗教法人]]のことは禁句。ウィキペディアで書くと削除される。
#*正式なタイトルは「応援!日本経済 がっちりマンデー!! 日曜に勉強!月曜から実践!」である。
#*ブログの色が3色キノコだった時は泣きそうになった。
;テレビ東京系
#スポーツ番組の往年の名サッカー選手特集で某アルゼンチンFWを見つけると異様に興奮する。
#モヤモヤさまぁ~ず
#そして2013年、[[ドキドキ!プリキュア|主人公]]として最年長での通年登板決定にびっくり、そして大喜び。
#*最初からモヤモヤさまぁ~ず2であり、1はない。
#*その1年前、[[べるぜバブファン|べるぜバブ]]でマリみてのパロディをやっていた頃、実は満身創痍だったという事実のほうが驚きだった。
#*大江アナ卒業後「モヤモヤさまぁ~ず3」になると思ってました。
#**あの苦悩の1年を綴ったブログを見ると、「[[本田技研工業|負けるもんか]]」のナレーションと妙にシンクロする。
#(金曜日のゴールデンタイムとしての)30分×30分のアニメ枠
#*月曜、火曜、水曜、木曜は実現しているが、平日の金曜唯一30分×30分のアニメ枠が存在していない。
#*但し、30分単体アニメ枠なら実現済み。
#*やはりテレ朝が強すぎるからだろうか。
;フジテレビ系
#テレビ大分としての「めざましテレビ」
#*ネットされているのは「ZIP!」。
#みんなのニュースアンカー
#*一応第2部に『みんなのニュース』を部分ネット受けしているが、現在の関西ローカルニュースは「ゆうがたLIVE ワンダー」であり、キー局のタイトルが一切入っていない。
#**だが最末期は「みんなのニュース ワンダー」だったという。
#めざましテレビメガ
#*めざましどようびメガは、平日は忙しくて見られなかったという人のために週に起こったニュース、スポーツ、芸能を振り返る番組なので、ある訳がないというオチ。
#(新)報道2018
#*「報道2001」は1992年から放送されており、「新報道2001」になったのは2008年。2018年に終了するまで年号の部分は25年間そのままであった。
#ちゃちゃ入れチューズデー
#*放送時間が火曜日に移っても「ちゃちゃ入れマンデー」のまま。
#2014年度の「ジャニーズカウントダウンライブ中継」
#*カウコンの歴史の中で唯一、テレビ生中継が行われなかった。
;ラジオ
#東北放送における「ニュース・パレード」
#*どういうわけか自社制作の「TBCニュース」をCMネット扱いで放送。
#オールナイトニッポンサンデースペシャル
#*笑福亭鶴光のオールナイトニッポンが土曜深夜(日付上は日曜)だった時代に「サンデースペシャル」略して「サンスぺ」の通称が付いていたが、↑の番組名が正式なタイトルとして使われたことは2017年時点ではない。
#*「オールナイトニッポンサンデー」なら放送されたことがあった。


===南條愛乃ファン===
===放送局===
#主に[[D.C. 〜ダ・カーポ〜シリーズファン#D.C.II 〜ダ・カーポII〜の噂|幼馴染]][[wikipedia:ja:CANAAN|カメラマン見習い]]から。
#仙台テレビ
#*古くからの人は[[wikipedia:ja:Soul Link|この作品]]からだったりするが、前者からのファンが多いと思う。
#*仙台放送ならあるが。
#*[[探偵オペラミルキィホームズファン|IQがインフレ状態の天才美少女]]も忘れずに。
#関東テレビ
#**最近では[[じょしらくファン|ここ]]とか[[ラブライブ!]]辺りかな。
#*「関西」とつく企業や団体は多いが(「関西テレビ」「関西電力」「関西大学」など)、「関東」とつくものは少ないように思う。
#***[[女性声優ファン/は行#花澤香菜ファン|花澤さん]]ばりの殺人的スケジュールで、そのうち[[水樹奈々ファン|奈々様]]のようにぶっ倒れないか心配にもなる。少しは仕事選んでもいいのに、って複雑な心情にも。
#**関東では「東京〇〇」が多い気がする。
#****懸念していた事態になって、言葉が出なくなったファン多数であろう…。まぁ余り無理せずにとしか。
#**「関東」とつく企業の大半は本社が東京都内ではないイメージがある。
#*****それにしても発症したのが声周りじゃなく'''膝周り'''だったって(元々持病だったらしいけど)。改めて何を言ったらいいのかわからなくなる。
#*「ラジオ関東」という放送局ならば実在した時期あり。
#まさか[[混成グループ歌手ファン#Fripsideファン|ここ]]のボーカルになろうとは夢にも思わなかったし、むしろ驚いた。
#**それも本社は神奈川県。スタジオは東京の麻布台がメインだが。
#*経由で[[とある魔術の禁書目録ファン|こっち]]から来たファンも多いだろう。
#静岡第二テレビ
#**そして、前任のnao氏が南條嬢と同い年ということにもっと驚いた
#*静岡第一テレビはあるが静岡第二テレビは無い。
#今は亡きラムズ退所した声優の中で一番の勝ち組と言っても過言ではない。
#**局名の「第一」とはJA('''第一'''次産業)が資本提供して設立したから付いたという。
#まさかのエスカップCM実写出演に驚いたファン多数。
#産経テレビ
#どんなに有名になろうが所謂「生き別れの姉妹」を無碍に扱わない姿勢に好感を持つファンも多い。
#*近畿広域圏には「毎日」「朝日」「読売」を冠した放送局はあるのになぜか「産経」だけはない。あるのは「関西テレビ」。
#**「関西新聞」は過去に存在したが、関西テレビとは資本などの特別な関係はなかったはず。
#**元々関西テレビは阪急電鉄主導での設立の上、産経新聞の他に神戸新聞や京都新聞の資本が入っていたし、ラジオ関西も開局に関わっていた。そのため「産経」が入らなかったのかも。
#**逆に何故近畿広域圏には新聞社名を冠したテレビ局が多いんだろう。読売(新聞)に至っては東京発祥なのに。
#*同じく「日経テレビ」も。
#*ちなみに毎日テレビというのは存在しない。RKB、MBSはラテ兼営局のため。
#**かつてMBSは番組表で「毎日テレビ」と記述されていたが、CI実施で「MBSテレビ」に変わった。
#**RKBの前身のひとつとして「西部毎日テレビジョン」は存在した。
#*「朝日テレビ」もない。テレビ朝日や○○朝日テレビはあれど。
#**[[静岡朝日テレビ]]は、県内で「'''あさひ'''テレビ」(ひらがな表記)と自称している。
#[[ラジオ大阪]]株式会社
#*企業名は大阪放送株式会社。
#NHK東京放送局
#*正しくはNHK放送センター
#*EPGでは「NHK東京」と表示されるが、誤解しないように。
#**1990年まで夏の高校野球中継で各県の放送局から派遣されていた「ふるさとリポーター」は、放送センター所属アナの場合「NHK東京」とクレジットされていた。
#NHK那覇放送局
#*沖縄だけは道府県庁所在地名ではなく「NHK沖縄放送局」。
#**別に[[沖縄/中頭#沖縄市ぬ噂|沖縄市]]にあるという訳ではない。
#**2006年に移転するまで豊見城市にあったためだろう。
#琵琶湖放送
#*正しくはびわ湖放送。
#近畿テレビ
#*近畿放送ならかつてあった。(現・京都放送)
#鹿児島朝日放送
#*テレビ朝日系の鹿児島は鹿児島放送である。
#*ANNで「朝日」が付かない局は[[北海道テレビ放送|北海道]][[名古屋テレビ放送|東海地方]][[広島ホームテレビ|広島]][[東日本放送|宮城]]など他にも割とある。
#那覇テレビ
#*沖縄にこのテレビ局は存在しない。那覇放送も同じ。
#**沖縄放送もない。
#*コミュニティFMであればエフエム那覇が存在する。
#茨城テレビ
#*本来、茨城県に県地局を作るはずだった。
#NHK大宮放送局
#*さいたま市が誕生する前はNHK浦和放送局だった。現在はNHKさいたま放送局。
#**「埼玉放送局」でいいのに。
#NHK稚内放送局
#*残念ながらこの放送局は無い。稚内市は旭川放送局エリア。
#香川放送
#*岡高準広域圏の岡山には岡山放送があるが香川には無い。香川にあるのは西日本放送と瀬戸内海放送。
#*香川テレビ放送網というケーブルテレビ局ならある。
#TBSテレビ系列とテレビ東京系列のクロスネット局。
#*この二つののみ全ての系列局がシングルネット局である。
#札幌放送
#*[[札幌テレビ放送]]のラジオ分社化前にはこんな勘違いしていた人もいたと思われる。
#*[[信越放送|SBC]]…いや、何でもない。
#中日本放送
#*中部日本放送ならあるけど。
#中部日本放送ホールディングス
#*持株会社化されても中部日本放送のまま。
#中日放送
#*中部日本放送が正式名称。
#静岡(山梨)富士(フジ)テレビ
#*[[富士山]]は静岡(&山梨)にあるがフジテレビは東京にある。
#**フジテレビに至っては山梨県に系列局すらない。(CATVで見てる人が多いが)
#*エフエム富士なら山梨にある。
#RKBテレビ株式会社・RKBラジオ株式会社
#*[[RKB毎日放送]]はラテ兼を維持したまま持株会社化したため存在しない。
#MBSテレビ株式会社・MBSラジオ株式会社
#*これもRKBと同じ理由。
#九州放送
#*正式名称はTVQ九州放送。
#(TXNとしての)テレビ九州
#*佐賀県にテレビ九州というCATV局があったため、渋々TXN九州(現TVQ九州放送)とした。
#エフエム宮城(または宮城エフエム)
#*宮城の県域FM局はエフエム仙台。JFN加盟局のうち(2県にまたがる山陰を除き)唯一社名に都道府県名が使われていない。
#FMラジオのクロスネット局
#*FMラジオにはJFN、JFL、MegaNetの3つのネットワークが存在するが、クロスネットとして加盟する局は存在しない。
#*コミュニティFMにおいてはJ-WAVE&ミュージックバードなどを受ける局があるが、正規のネットワークではない。
#テレビ名古屋
#*名古屋テレビなら昔はあったが・・・。
#**尚、現在は「メ~テレ」である。
#*本来、テレビ愛知は「テレビ名古屋」として開局する予定だった。
#BS東京
#*BSジャパンの社名変更による新しい名前はBSテレビ東京(通称BSテレ東)。
#テレビ福岡
#*福岡県にあるテレビ東京系列局はTVQ九州放送。


====
==漫画・アニメ関連==
===仁後真耶子ファン===
===作品タイトル===
#{{IM|高槻やよい|貧乏元気アイドル}}からの流れが非常に多い。
;アニメ
#*古くからの人なら[[おとぎストーリー 天使のしっぽファン|食いしん坊守護天使]]もあるが。
#プリキュア
#*私は[[アルカナハートファン|これ]]なんだが・・・。
#*第一シリーズは「ふたりはプリキュア」。
#たまになってしまう舌足らずなところに萌える。
#**1作目が「無印」と呼ばれるせいで勘違いされやすい。
#*ダンス等で魅せる、普段との変わりようのギャップにも萌える。
#機動戦士Gガンダム、機動戦士ガンダムW、機動戦士ガンダムX
#ビーフストロガノフを作るのは苦手。調理の説明なんて、もってのほか。
#*それぞれ機動武闘伝Gガンダム、新機動戦記ガンダムW、機動新世紀ガンダムXが正しい表記。
#ブログのほわわんとした文章加減に心が癒される。
#*宇宙世紀を舞台としないガンダムのタイトルが「機動戦士ガンダム○○」になったのはSEED以降から。
#まっちょちょん。
#トップをねらえ!2
#*腕相撲で対決してみたい。
#*非常に間違えられやすいのだが、正しくは「トップをねらえ2!」である。
#*ニゴッてる
#無敵超人ザンボット、無敵超人ザンボット2、無敵鋼人ダイターン、無敵鋼人ダイターン2
#歌でのラ行が苦手で「キラメキラリ」が作られたのは有名な話。
#*当時の3はナンバリング的な意味がなかった。
#もちろん雑誌「FLASH」の1041号は購入した。
#**そんな事言ったらボルテスVやダイラガーXVだってそうだし、挙げてったらキリがなくね?
#弟が羨ましい。
#***ウルトラセブンもね。
#****トライダーG7も。
#アニメ作品としての「ガンバの大冒険」
#*正しくはテレビアニメが「ガンバの冒険」、劇団四季のミュージカルが「ガンバの大冒険」である。
#**原作は「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」。
#ラブライブ!!
#*第2期もタイトルはそのまま「ラブライブ!」。けいおんやNEW GAMEなどの様に第2期で「!」がもう一つ付いたというわけではない。
#タイムボカン24 逆襲の三悪人
#*正しくは「タイムボカン 逆襲の三悪人」。
#アニメのタイトルとしての「オタスケマン」
#*正しくは「タイムパトロール隊オタスケマン」。
#ハピネスプリキュア!
#*正しくは「ハピネスチャージプリキュア!」。
#プリンセスプリキュア
#*正しくは「Go!プリンセスプリキュア」。
#怪盗きらめきマン
#*正しくは「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」。
#**「きらめきマン」という番組名も存在しない。
#アニメのタイトルとしての「イッパツマン」
#*正しくは「逆転イッパツマン」。
#アニメのタイトルとしての「ポケットモンスタールビー&サファイア」、「ポケットモンスターブラック&ホワイト」
#*正しくは「ポケットモンスターアドバンスジェネレーション」と「ポケットモンスターベストウィッシュ」。
#*ダイヤモンド&パール、XY、サン&ムーンはアニメのタイトルになっている。
#ファンタシースターオンライン ジ アニメーション
#*「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」ならあるが・・・
#デジモンアドベンチャー2
#*正しくは「デジモンアドベンチャー02」


===西明日香ファン===
;特撮
#多分大半が[[きんいろモザイクファン|モザラー]]。
#百獣戦隊ガオレンジャーVS未来戦隊タイムレンジャー
#*てさ部からのファンもそこそこいる。
#*スーパー戦隊VSシリーズでこの作品のみ存在しない。
#**デビュー作となった「[[けいおん!ファン|ここ]]」から目を付けていたファンは…、恐らく皆無。
#**ボウケンジャーvsマジレンジャーも存在しないぞ。
#*[[wikipedia:ja:洲崎西|A&G一の暴走機関車]]からのファンも多そう。
#***ゴーカイジャーVSゴセイジャー(両者が共演した映画ならあるけど)、キュウレンジャーvsジュウオウジャーも。
#名前と出身県だけに[[西明石駅|とある駅名]]に反応する。
#****ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーも。
#*但し本人は神戸出身。
#**だけど海外版のパワーレンジャーでは制作されていたような・・・。
#*尼崎という説も。
#*作るとしても俳優の都合やストーリーの整合性が大変そう。
#[[女性声優ファン/さ行#洲崎綾ファン|洲崎綾ファン]]とは、もはや腐れ縁の次元に達している。
#ウルトラマンセブン
#*毎週のように展開されるdisり合い合戦を楽しみにしている。
#*「ウルトラマンA(エース)」「ウルトラマンタロウ」「ウルトラマンレオ」などがあるので誤解されやすいが「ウルトラセブン」が正しい。
#*[[wikipedia:ja:金子大輝|金子大輝]]がこれを逆手にとって架空ヒーロー「ウルトラマンセブン」の同人誌を発行した。
#*「ウルトラマンA」は当初は「ウルトラA」というタイトルになる予定だったが、諸事情により変更となり、セブンだけがマンがつかない名前になった。
#番組名としての「スカイライダー」
#*スカイライダーが出てくるのは「仮面ライダー」。
#レディ・プレイヤー
#*「プレイヤー1」とは一人目のプレイヤーの意味であり、シリーズナンバリングの1番目と言うわけではない。
#爆竜戦隊アバレンジャー 10 YEARS AFTER
#*ハリケンジャーとデカレンジャーならあるが、俳優の都合もあってかアバレンジャーの10 YEARS AFTERは存在しない。


===西原久美子ファン===
;ライトノベル
#大抵は[[サクラ大戦ファン|ここ]]とか[[ドキドキ!プリキュア|ここ]]辺り。
#キョンの憂鬱
#*個人的には[[:wikipedia:ja:アイドル雀士スーチーパイ|これ]]も捨てがたい。
#*正しくは「涼宮ハルヒの憂鬱」。
#現在の本名が[[女性声優ファン/や~わ行#渡辺久美子ファン|この人]]と同じだった事を知って驚愕したファン多数(歳も同じって)。
#生徒会の一存2
#*小説なら「生徒会の二心」
#*漫画なら「生徒会の一存02」
#*アニメなら「生徒会の一存Lv.2」
#ゼロから始める異世界生活
#*上記タイトルのいわゆる「無印」があって2期にRe:が付いたというわけではない。
#**「ゼロから始める~」という表現自体は、様々な事柄の入門書などで時折見られるものではある。


===西村ちなみファン===
;漫画
#実は[[水曜どうでしょうファン|こっち]]兼務。
#ゆるキャンΔ
#*30歳になったら「チーム30」を名乗りたい。
#*Δ(デルタ)ではなく△(三角)が正解。テントの形と覚えよう。
#*40歳になったら「チーム40」(以下同文)
#(大長編ドラえもんとしての)ドラえもん のび太のパラレル西遊記
#*50歳(以下省略)
#*漫画家の藤子・F・不二雄が体調不良で入院していたため、ドラえもん映画作品<!--大山のぶ代時代-->の中で唯一、原作漫画の大長編ドラえもんが描かれていない。
#[[wikipedia:ja:西村智奈美|同姓同名の別人]]と混同されるとしょげる。
#*甥と「おじゃる丸」を見ていた母が、「え、あの[[民主党]]の?」とマジでびっくりしていた。
#**2012年度は「娘」、あるいは「姪」でその事例が多発したとか。
#*[[新潟|県人]]の私も勘違いしたことがある(選挙ポスターだと苗字が漢字で名前が平仮名なので)。
#*同姓同名っていうか、正確には'''同音異字'''ってとこか。選挙期間中にポスターのファーストネームがひらがなで書かれるから同姓同名って思うだけで。
#40歳過ぎてプリキュアメンバーに起用された。中堅女性声優の希望の星になったかな?


===新田恵海ファン===
===キャラクター名===
{{注意|AV出演疑惑に関する投稿はできるだけご遠慮ください。}}
#カーレッド(激走戦隊カーレンジャー)
#大半は[[ラブライブ!#高坂穂乃果|穂乃果ちゃん]]から。
#*猿顔の一般市民「レッドレーサーだよ!」
#*境界線上のホライゾンとかD.C.シリーズからは…、どうだろうか?
#**どうやらゴーカイジャーの打ち上げで散々ネタにされたらしい。
#感化されて恐竜ファンになってしまった。
#シナモンロール
#『アニソンCLUB!』は欠かさずチェック、いや、観覧する為に「animelo live!」会員になった。
#*よく間違える人がいるが、正しくはシナモロールである。
#腕の事は禁句。
#**菓子パンじゃなくてサンリオのキャラ、だよね?
#某元おニャン子クラブと名前を混同されるのはもう嫌だ。
#Yガンダム
#*Vガンダム、W(ウイング)ガンダム、ガンダムX、ZガンダムとV~Zが並ぶ中、Yガンダムだけ存在しない。
#**リック・ディアスの仮称が「γガンダム」であるが、γとYは似て非なるものなのでやはり存在しない。
#バトルアメリカ(バトルフィーバーJ)
#*他はバトル○○だが、アメリカだけはミスアメリカ。
#**製作途中まではこの名称だったらしく、下敷きに「バトルアメリカ」と書かれているモノが存在している。(ちなみに中川翔子はこの下敷きを所有している)
#*バトルロシア、バトルソビエトも存在しない。(バトルコサックが正しい)
#ファイガー(勇者王ガオガイガーFINAL)
#*商標の都合で名前がガオファーになってしまった。
#*ガイガーがガオガイガーになるならファイガーがガオファイガーになると勘違いしても当然だとは思う。
#黒澤ルビー(ラブライブ!サンシャイン!!
#*正しくは黒澤ルビィ。
#オーブラック(超力戦隊オーレンジャー)
#*正しくはキングレンジャーで追加戦士である。
#**似たようなパターンにジュウレッド(正しくはティラノレンジャー)、ダイレッド(正しくはリュウレンジャー)がある。
#ガイムドライバー、エグゼイドライバー、ジオウドライバー(平成仮面ライダーシリーズ)
#*それぞれ戦極ドライバー、ゲーマドライバー、ジクウドライバーが正解。
#**共通点は「序盤から登場する二号(以下)のライダーが一号ライダーと同じベルトとアイテムで変身する」こと。
#キュアローズ(Yes!プリキュア5GoGo!)
#*他はキュア○○だが、ローズだけはミルキィローズ。
#ゲキパープル(獣拳戦隊ゲキレンジャー)
#*正しくはゲキバイオレット。バイオレットはあくまで「スミレ色」であり、戦士名に紫の英語のパープルは採用されていない。
#ウルトラマンゾフィー
#*なぜかゾフィーはウルトラマンが付かない。
#仮面ライダームーン(仮面ライダーBLACK)
#*正しくはシャドームーン。
#ブロントバード(星のカービィ)
#*正しくは、「ブロントバー'''ト'''」。以外と間違えやすい敵キャラである。
#空野トリッピー(しまじろうシリーズ)
#*正しくは「とりっぴい」。「とりっぴぃ」と書かれるケースもある。
#**同じように「にゃっきぃ」も然りである。(正しくは「にゃっきい」。)
#福富しんべエ(忍たま乱太郎)
#*正しくは「しんべ'''ヱ'''」。最後の「ヱ」は歴史的仮名遣いで書く。(例えれば「ヱビスビール」のような感じ)
#**と言うか、忍たまでは名前に「ヱ」が付く人物が多い。(例:庄左ヱ門等)
#**あくまでも「衛」の略字の代用ということだろう。
#イボゲルゲ(超人バロム・1)
#*検索すると本作のドルゲ魔人関連が結構引っかかるがそんな名前のドルゲ魔人は存在しない。
#鳥塚霊太(斉木楠雄のΨ難)
#*正しくは鳥'''束'''霊太。予測変換では「鳥塚」と出ることが多い。
#出来杉英才(ドラえもん)
#*正しくは出'''木'''杉。漢字が似ているので間違えやすい。


====
==科学・技術==
===沼倉愛美ファン===
#日本語版 Microsoft Word 2.0
#ほとんどのファンが[[THE IDOLM@STERの登場人物#我那覇響|沖縄娘]]。
#*Microsoft Wordの日本語版は1.2Aの次が5.0となった。英語版には2.0が存在する。
#*「ゲーム連動アニメのアイドル」という似たような役が増え、Pがそちらのファンを兼任しつつある。
#Windows97
#**流入して行ったファンは「アイカツおじさん」と呼ばれるらしい。
#*えっ?って思うかもしれないが、Windows98は当初1997年に発売されるとアナウンスされていた。Windows98の仮称として呼ばれていたらしい。
#***最近は恋愛ラボだかアルペジオだか悪魔のリドルだか急激に新規ファン開拓中。
#*Office 97ならあった。
#****ハナヤマタからもいそう。
#*中国語のウェブサイトで、「Windows95 OSR2の俗称」と説明されているページがある。どうやら中華圏では一般的な俗称らしい。
#*****これらから入った後にアイマスライブでの姿を観て驚く人も多い。
#*[http://www.nicovideo.jp/watch/sm14780996 この動画]を見ると、93~99まではβ版の名称として存在していたらしい。
#何があろうと月曜23:00には[[アニラジファン#ネットアニラジファン|PCの前にいる]]。
#Windows9
#とりあえず、家族のことには触れないでおく。
#*Windows8の次はWindows9だろう…と思いきやWindows10になり、9は存在していない。理由としては「95や98と誤認して、エラーが頻発する可能性がある」と噂されているらしいが、詳細は不明。
#あまりセンターヒロインにはならないが、気がつけば2番手など渋いポジションにいる。抜群の安定感をいかして中堅路線か。
#iPhone9
#*8が来ると思ったが、X(テン)がきてしまった。
#**「iPhone9はないんです」というネタができるほど。
#漏洩ゲートバイポーラトランジスタ
#*絶縁するところが漏洩していたら大変である。
#AMD K9
#*K8とK10はあるが、K9は存在しない。
#**当初は計画されていたが、中止になった。
#A言語
#*B言語とそれをベースとしたC言語・D言語は存在するが、ならB言語の前身はA言語かというとそうではない。
#*正しくはBCPL。
#**さらにその前身はCPL。
#AS放送
#*BS・CS放送は存在するが、AS放送は存在しない。地上波放送をAS放送と言うわけではない。
#*BSは「Broadcasting Satellites」、CSは「Communication Satellites」をそれぞれ略したもの。


====
==映画==
===根谷美智子ファン===
#(映画タイトルのナンバリングとしての)「裸の銃を持つ男Part2」「同Part3」
#[[京都放送|KBS京都]]のリスナーだった時代がある。
#*正しくは「Part2 1/2」「Part33 1/3」
#[[To Heartファン|To Heart]]と言ったら初代。
#ジュラシック・パークII
#好きな車は[[頭文字Dファン|シルエイティ]]。
#*第2作は「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」。
#[[フルメタル・パニック!ファン|ここ]]も多いだろう。
#(映画タイトルとしての)「ゴジラ対アンギラス」
#*[[鋼の錬金術師ファン|ここ]]とか。
#*アンギラスとゴジラの対決は「ゴジラの逆襲」に出てくる。
#**[[wikipedia:ja:キューティーハニー#OVA「新・キューティーハニー」|こ]][[クレヨンしんちゃんファン|れ]][[週刊少年ジャンプファン#作品別#さ行#地獄先生ぬ~べ~|は]]皆さんスルーですか?
#(映画タイトルとしての)「ゴジラ対キングコング」
#*実際には「キングコング対ゴジラ」。vsシリーズでゴジラの名が後になるのは、これが唯一。
#**「モスラ対ゴジラ」もありますが。
#*日米のスターで、どっちを先にするか揉めたあげく、年の順ということでキングコングが先になった。
#*2020年にはハリウッドで「Godzilla vs. Kong」を公開する予定がある。邦題はどうなるだろう?
#映画「マジすか学園」
#*ドラマではシリーズ化しており、舞台版もあるものの未だに映画化すらされていない。
#劇場版ポケットモンスター サン&ムーン
#*映画化にはあまり受けが良くないためなのか2018年現在も映画化されていない。
#劇場版ドラゴンボールGT
#*実はGTを冠した劇場版はゼロ。GT放送時に公開されたのは無印リメイクの「ドラゴンボール 最強への道」のみ。
#(声優の青野武が出演した)劇場版ちびまる子ちゃん
#*実は青野武がさくら友蔵役を演じていた頃に公開されたまる子の映画は存在しない。
#劇場版仮面ライダークウガ
#*平成仮面ライダーシリーズで唯一劇場版が製作されていない。
#劇場版超獣戦隊ライブマン、地球戦隊ファイブマン、鳥人戦隊ジェットマン、恐竜戦隊ジュウレンジャー
#*スーパー戦隊シリーズの中でこの4作品は劇場版もVSシリーズも存在しない。
#劇場版激走戦隊カーレンジャー、電磁戦隊メガレンジャー、星獣戦隊ギンガマン、救急戦隊ゴーゴーファイブ、未来戦隊タイムレンジャー
#*この5作品はOVA(スーパー戦隊VSシリーズ)は存在するが、劇場版は存在しない。
#(2005年公開の)映画ドラえもん
#*この年はリニューアル期であったことから、1980年以降では唯一映画ドラえもんが製作されなかった年となった。
#劇場版機動戦士ガンダムΖΖ
#*名古屋テレビ制作のガンダムシリーズの中で唯一、劇場版が製作されていない。


====
==生物==
===野川さくらファン===
#ダイオウペンギン
#とりあえずなんか不思議な能力持ってる女の子は'''ブチギレさせてみる'''。
#*ダイオウイカならいるが、ペンギンに「ダイオウ」は無い。いるのは「コウテイペンギン」。
#*作中で'''さくらと名のつく少女'''を嫉妬させて'''桜の木の呪い'''を発動させる。そしてそのアニメのOP曲名は'''サクラサクミライコイユメ。'''
#*オウサマペンギンもいる。
#マシュマロ好き。
#アカトンボ
#あいさつは「にゃっほ~♪」と「ぐっにゃ~ん☆」
#*「アカトンボ」という種類のトンボは存在しない。
#'''デブにゃんは禁句。'''
#**一般的にはトンボ科アカネ属(アカトンボ属)の総称、狭義にはアキアカネを指す。
#[[wikipedia:ja:瀬戸の花嫁 (漫画)|ここ]]と[[wikipedia:ja:マジカノ|ここ]]、[[D.C. 〜ダ・カーポ〜シリーズファン|ここ]]からのファンが多いかなぁ。
#(生物としての)ショウジョウ
#*[[ローゼンメイデンの登場人物#雛苺|うにゅ~]]。
#*ゴリラやチンパンジー、オランウータンはショウジョウ科であるが、「ショウジョウ」という猿は存在しない。
#*最近では[[天体戦士サンレッドファン|ここ]]…はいるのだろうか?
#**だが中国の伝説の生物で「猩猩」というのがいる。
#*「[[ストライクウィッチーズ#エーリカ・ハルトマン|う~ん…あと90分…]]」
#*のちにヒト科になった。
#(実在する生物としての)ザショウクジラ
#*「伝説のスタフィー」に登場する架空の鯨。だが実際には「ザショウクジラ」は存在しない。
#カイギュウ
#*現代にはカイギュウを名乗る生物は存在しない。
#**カイギュウ目という分類があったが、現在はジュゴン目になっている。
#**近年にはステラーカイギュウというカイギュウの仲間が発見されたが、発見後わずか27年で絶滅した。
#ネズッポ
#*ネズッポ科はあるけどネズッポという名前の魚は存在しない。


===野沢雅子ファン===
==雑誌==
#≒[[ドラゴンボールファン]]である。
#COMIC CUE Vol.10〜99
#*「オッス、オラ悟空」は最強の至言。
#*COMIC CUEのVol.9の次の号はVol.100。
#*まさか復活するとは・・・。
#八十年代
#しかし余りにも代表作が多すぎて、どれが門戸だったか覚えていない。
#*香港の政治評論雑誌『七十年代』は1970年に創刊されており、『[[wikipedia:ja:九十年代|九十年代]]』になったのは1984年で、そのまま1998年に停刊。なので『八十年代』という題字になったことは一度もない。
#*2009年現在40代の人にとっては[[ゲゲゲの鬼太郎ファン|これ]]に決まっている。
#まんがタイムきららキャラット
#**いや、どちらかと言うと[[銀河鉄道999ファン|これ]]の方が有名。
#*正しくは『まんがタイムきららCarat』。
#「菅井きんの世界記録を超える」に、本気で挑戦してほしいと思っている。
#たまに[[世界名作劇場ファン|世界名作劇場]]で聞かせていた地声(おばさん役)は貴重。
#*ラスカルの正体を知ったときにはびっくりした。
#*[[プリキュアファン|プリキュア]]のほのかの祖母も演じている。
#*[[きらりん☆レボリューションファン|月島きらり]]の祖母も忘れないように。
#最近、[[京都の企業#わかさ生活|わ○さ生活]]のサプリに嵌っている。
#*飲み会の季節にはソ○マックが欠かせない。
#*最近、車を[[wikipedia:ja:日産・キックス|これ]]に買い替えた。
#[[ドラえもんファン|これ]]の1代目だったことは禁句。
#*2代目ですが何か?
#[[古谷徹ファン|こちら]]同様、バラエティ番組などに快く出演してくれるのが誇りだ。
#[[wikipedia:ja:いなかっぺ大将|これ]]とか、結構[[東北弁]]のキャラクターも多いような気が。
#*[[wikipedia:ja:釣りキチ三平|この作品]]の実写映画化には複雑な気持ちだ。


===野田順子ファン===
==その他==
#愛称は「のだじゅん」で決まり。
#ノーベル数学賞
#大抵は[[ときめきメモリアルシリーズファン#2|泣きぼくろの幼馴染み]]から入る。
#*[[もしノーベル賞にあの部門が追加されたら#数学賞]]参照。
#*[[週刊少年マガジンファン/作品別#ラブひなファン|キツネなお姉さん]]からも居ないことはないだろう。
#*これがないことから、フィールズ賞という数学のノーベル賞と言われている賞が作られた。
#[[名探偵コナンファン|本堂瑛祐]]の出演終了は悲しかった。
#[[サモア]]の「2011年12月30日」
#自らもボーイッシュなファッションを好む。
#*主な貿易相手の[[オーストラリア]]や[[ニュージーランド]]との時差を少なくするため、日付変更線をずらして1日分時間を繰り上げたため。
#*29日の23時59分→31日の午前0時となった。
#SuperアタックNeo
#*UltraアタックNeoならあるが…。
#ノーベル経済学賞
#*一般的にそう呼ばれているものは真のノーベル賞ではない。
#*(アルフレッド・ノーベルの遺言によって作られた)という注意書きを加えたほうがよくない?
#*それだとノーベル平和賞も存在しないことになる。
#**ノーベル平和賞はノーベルの遺言によって作られたと思うが。
#*正式名称は「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞」。
#持分法(法律)
#*法律じゃなくて会計用語らしい。
#戦争法(案)
#*正しくは「平和安全法制」または「安全保障関連法(案)」。しかし何という物騒なレッテル張りだこと。
#*ちなみに実在する「戦争法」とは「戦時国際法」の略称だが、この意味では「戦時法」のほうがより通じるらしい。
#(大阪市内の寺としての)天王寺
#*天王寺駅・天王寺区は存在するものの、寺としての「天王寺」は存在しない。「天王寺」は「四天王寺」を略したもの。
#ドイツ連邦共和国憲法
#*ドイツの憲法はドイツ連邦共和国基本法。
#イギリス憲法
#*イギリスに成文憲法典が存在しない。
#DIVE I ENTERTAINMENT
#*「DIVE II ENTERTAINMENT」(エイベックス・ピクチャーズのアニメ・声優系レーベル)はあるけど・・・
#佐野ナンバー
#*佐野自動車検査登録事務所の管轄はとちぎナンバー。
#厳原ナンバー、宮古ナンバー、八重山ナンバー
#*これら3つのところには独自の自動車検査登録事務所が設置されているが、ナンバーは近隣の地名を名乗る。(厳原は長崎、宮古・八重山は沖縄)
#(浄土系仏教用語としての)自力本願
#*正しい意味での「他力本願」の対義語は「自力作善」(じりきさぜん)。但し浄土系仏教では良くない考えとされる。
#東洋陶器美術館
#*大阪にあるのは東洋陶磁美術館。
#(株式会社帝国ホテルの直営としての)大阪帝国ホテル
#*大阪にある帝国ホテル直営のホテルは「帝国ホテル大阪」。
#アラブの偉いお坊さん
#*日本語では宗教を問わず聖職者を「お坊さん」と呼ぶこともあるので「存在しない」とは言い切れないと思う。
#奈良県立歴史民俗博物館
#*漫才のネタで知られるがこの名前では存在しない。元となったのは「奈良県立民俗博物館」。
#黒(部第)一ダム・黒(部第)二ダム・黒(部第)三ダム
#*「黒四ダム」と呼ばれているのは下にある発電所が黒部川第四発電所だから。黒部川にできた4番目のダムという意味ではない。
#**(新)黒部川第二発電所・同第三発電所は存在する(小屋平ダム、仙人谷ダム)。
#***だが、(新)黒部川第一発電所は存在しない。あるのは新柳河原発電所(柳河原発電所は水没)。
#自分自身の物事について「こだわり」というもの。
#*「こだわり」を自称する場合、正確には「お前らが『こだわり』と呼びやがる俺にとってごくごく当たり前の物事」。
#伊勢神宮
#*正式名称には「伊勢」と地名はつかない。
#**明治神宮野球場の通称が「神宮球場」であるように、伊勢神宮以外で「神宮」と呼ばれる神社と区別する意味で「伊勢にある、正式名称を『神宮』という神社」でいいんじゃね?
#鎖国令
#*あくまで歴史学上の通称。実際に「鎖国令」という名称の禁令が発布されたわけではない。
#ららぽーとふじみ野
#*正しくはららぽーと富士見。
#AKB48のコンセプトである「クラスで2番目(以下)に可愛い女の子」
#*基準については2番目の他にそれ以下である3番目、5番目などとあやふやで明確性がなく、秋元康は「そんな事は言っていない。全力で可愛い子を集めたつもりだ」と否定している。
#*尤もこれはAKB48のオーディションに起因しているものであり、AKB48のオーディションは歌唱力やビジュアルよりも審査員の「絶対に入れたい」という意志が優先されているため、ファンの恣意的な解釈によって生まれたものである。
#*因みに公式なコンセプトは「'''会いに行けるアイドル'''」である。
#北日本地域を拠点とするAKB姉妹ユニット。
#*日本におけるAKB姉妹ユニットは名古屋、大阪、福岡、新潟、瀬戸内地方を拠点とするユニットがあるが、北海道、東北といった北日本地域を拠点とする姉妹ユニットは未だに結成されていない。
#**札幌については結成の情報があったが、白紙になったらしい。
#(埼玉県内としての)活火山
#*秩父地方に山は多くあるが活火山は存在しない。
#(ひらがなのナンバープレートの)「お」
#*似た字形の「あ」「す」「む」との読み誤りを避けるため存在していない。代わりに「を」が存在する。
#新宿ナンバー
#*いかにもありそうなナンバープレートだが、新宿区内は練馬ナンバーである。
#Zepp Hiroshima
#*七大都市圏で広島にだけ存在したことがない。
#阪神百貨店三宮店
#*阪神神戸三宮駅にあるのはそごう神戸店。
#*同社が経営していたさんのみや・阪神食品館は存在した。
#AKB48からのHKT48兼任メンバー
#*AKB48から姉妹ユニットへの兼任メンバーはSKE、NMB、NGT、STUへの兼任はあったが、HKTへの兼任は未だに存在していない。
#電車で電車でRACER!RACER!RACER! -GMT mashup-(曲名)
#(イベントとしての)渋谷ハロウィン
#*存在しないことを知らない者は、渋谷区に、中止を求めている。知っている者は、イベントとしての確立を求めている。
#アメリカ版Wikipedia
#*英語版Wikipediaのことをこう表記してしまう人を時折見かける。
#*同様に「日本版Wikipedia」「ドイツ版Wikipedia」なども存在しない。
#**だが母語とする国中心の内容になりやすいため誤解される。
#お米さんありがとう音頭(岸千恵子)
#*正しい曲名は「お米ありがとう音頭」だが、「お米さんありがとう」という歌詞があるので誤解されやすい。
#小学館ジュニア文庫の小説版「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」
#*劇場版名探偵コナンで唯一、小学館ジュニア文庫の小説版が存在しない。
#加賀温泉
#*確かに[[加賀市]]およびその近辺一連の温泉群を総称して「加賀温泉郷」とは言うが、温泉の名前としての「加賀温泉」というのは存在しない。
#*具体的には山中温泉、片山津温泉、山代温泉etc.
#(名古屋における)Calbee+
#*五大都市圏で唯一、未だに出店した事がない。
#(広島における)プリキュア プリティストア
#*札仙東名阪広福の7大都市のうち、広島にはプリティストアが過去に存在したことすらない。名古屋もイベント出店という形で存在したことがあるというのに・・・。
#第31~35期[[将棋界のしくみ#順位戦|順位戦]](将棋)
#*順位戦は1947年度に始まったため、1935年に第1期が行われた名人戦と順位戦で期数が一致していなかったが、主催者が変更された第36期(1977年度)から名人戦と順位戦で期数が統一された。


===野中藍ファン===
==関連項目==
#なんといっても[[wikipedia:ja:宇宙のステルヴィア|これ]]。
*[[バカ日本語辞典]]
#*[[魔法先生ネギま!ファン|これ]]と[[さよなら絶望先生ファン|これ]]も。
*[[ないない大辞典]]
#*[[wikipedia:ja:ボボボーボ・ボーボボ|これ]]も。
*[[検索エンジンに「もしかして」と突っ込まれる法則]]
#腹黒ボイスセラピストは尊称。
#好きな鉄道車両は[[国鉄201系電車|これ]]。
#*東日本では確かに伝説になりつつある。
#*好きな生物はもちろん[[Keyファン#CLANNADファン|海星]]
#'''「お尻」は禁句。'''
#[[シャフト]]に足を向けて寝られない。
#*まどマギ落ちていたら故郷に帰っていたかも、と言う発言聞いたら『射止めて良かった・・・』と胸を撫で下ろす。


----
[[Category:存在しないモノ|*]]
{{声優}}
[[Category:声優ファン|*しよせいな]]

2019年2月28日 (木) 02:38時点における版

存在しないのに存在していると思われているモノについての噂。実際に存在した事例については「実は存在したモノ」へ。

分割済み

団体・組織

役所

  1. 東京特許許可局
    • 有名すぎる。実在しないことも有名。
    • 実際では特許に関することは特許庁が取り扱う。
      • この機関が存在しない事に関するツッコミは決まって「実際に特許を扱うのは特許庁」という趣旨のものだが、特許庁に「東京特許許可局」(他、(都道府県庁所在地など)特許許可局)という地方機関が存在する、という勘違いはしてはいけないのだろうか。
  2. 科学省
    • SFモノで頻出。
    • 日本に実在するのは文部科学省。
      • かつては科学技術庁だった事を思うと、半分ほどは実現した…のか?
      • 仮に文部科学省から再分離するとこの名前なんだろうか?
    • 科学技術省だったら、インドにある。
    • 2007年の行政再編前だったら「防衛省」もこの類だった。
  3. 道路省
    • まだ「局」どまり。
    • 鉄道省は過去に存在したが……
  4. 東京都警
    • 正しくは警視庁。
    • 警視庁と警察庁を混同して、国の機関と間違えがち。
    • 「東京都警に逮捕されました。」というのは、聞いたことある?
  5. アメリカ合衆国外務省
    • 他国の外務省に相当するのは「国務省」。
  6. 中華人民共和国○○省
    • 中国で「省」は地方行政区画。役所は「部」。
    • 同様に中華民国○○省も存在しない。
    • ただし元王朝の時代までは存在した。
  7. 消防庁管区消防局
    • 総務省消防庁には地方機関が存在しない。

政党

  1. (日本の政党としての)民主進歩党
    • 民主党改め「民進党」はこれが正式名称であり、「民主進歩党」の略ではない。
  2. (日本の政党としての)共和党
    • 世界的にメジャーな政党名だが、日本にはこれまで存在したことがない。
    • 立憲君主制と相反するからだろうけど、それを言ったら共産党も社会党も矛盾するが存在する(したことがある)。
      • アメリカだと保守政党だが、日本にあるとすれば「天皇制廃止」を主張する極左政党になってしまう。
    • 一応「日本共和党」は政治団体としては存在したことがある模様。[1] [2]

言語関連

日本語

  1. 島根弁
    • 県の東西で全然違っていて、島根東部と鳥取西部が一つのまとまりなので、島根弁はない。
      • 出雲弁と石見弁に分かれる。
        • そういえば、隠岐は隠岐弁なのか?
  2. 中部弁
    • 実在するのは北陸方言など。
    • というか中部って3つに分けられるところを無理やりくっつけて三重を抜いた感じだからな…。
    • そもそも三重関西論がよくわからない。
      • 名古屋の人は三重の方言は関西弁というが、関西人からすると名古屋弁にしか聞こえない。
  3. 正しい日本語
    • 時代によって言語が変わっていくのは仕方ない話。
    • そもそも標準語を正しいとしてしまうと、国民の99%以上は正しい日本語なんて話していないことになる。
      • 方言・略語・ら抜き…
      • 「い抜き」とか「さ入れ」もある。
    • 「ら抜き」をかたくなに認めない人はら抜きの利便性を度外視している。
      • まあ「食べれる」は語感が悪い気はするが…
      • ごめ、俺やっぱ違和感あるわ。
      • 最近では、取扱説明書でも、ら抜きを見かけることがある。
    • ちなみに共通語は山の手方言+薩長+花魁言葉、らしい。
      • 薩摩弁なんて全然共通語と違うのにな。
    • 「全然+肯定文」もすっかり定着した模様。
      • 本来は「当然」を使うのが正しいとされる。
      • 定着しているが、今でも間違っているとされているのでうるさい人との会話では注意しよう。
  4. 東京弁
    • 実在するのは標準語か江戸弁。
      • 少なくとも地元には東京弁という概念はない。
    • 東京独自の方言(東京方言)の別称として使われることはある。
  5. 愛知弁
    • 愛知県の方言は名古屋弁(尾張弁)と三河弁に分かれる。

外国語

  1. インド語
    • そんなものはない。(インドの言語参照)
    • ヒンディー語の「ヒンディー」はインドと同語源なのでインド語といえなくもないのか?
    • シンド語の「シンド」もインドと同語源。ちなみにヒンディー語とシンド語は別のもの。
      • つまりインド語が二つあることになるのか?
  2. アメリカ語
    • 「米語」という表現が紛らわしい。
      • 「英語」「米語(←一発変換できた)」と意図的に書き分ける作家もいる。
    • 確かに発音やスペルは大違いだが…
      • スペイン語やポルトガル語同様、いずれは独立した名称になる可能性はある。
        • でも独立させるならオーストラリア英語やシングリッシュはどうするんだろうか。
          • オーストラリア英語(=豪語?)はともかくシングリッシュはクレオール言語の一種として扱われるだろう。
    • 正しくは「アメリカ英語」
      • ただしネットスラングでアメリカ語といわれているので、そのうち定着するかもしれない。
      • 「アメリカ英語では云々〜」と伝えたのがそういう事情を知らない奴に「アメリカ語では云々〜」と伝言ゲーム的に改変されてしまう。でもって情報の伝搬先から「アメリカ語なんて無いよ」というツッコミのターゲットになるのは発信元。納得いかない。
  3. ブラジル語
    • ブラジルは数少ないポルトガル語圏のエース。「ポルトガルってブラジル語だよね?」と言われる日も近い?
      • さすがに近くはないだろうが、イギリスほどの過去の栄光を持っていない上に近年没落が激しいので立場が弱い。
      • 正式名称は変わらなくても、辞書に「通称ブラジル語とも」とか書かれることはあるかもしれない。
    • 実はポルトガル語とは別にブラジル語と呼ばれる言語がちゃんと存在している。
  4. ベルギー語
    • ベルギーの公用語はフランス語・オランダ語・ドイツ語。
      • ベルギーのオランダ語は特に「フラマン語」と呼ばれる。一方ドイツ語も公用語であることは忘れられがち。
  5. ハングル語
    • ハングルは文字の名前なのでこれだと「ひらがな語」や「アルファベット語」と同じような言い方になってしまう。
    • NHKの語学講座が最大の原因。南北の顔を立てたつもりらしい。
      • でも肝心の北朝鮮ではチョソングルという名称が一般的らしい。
      • とは言っても、番組タイトルにはハングルの後に「語」は付いていなんだけどね。
        • まあ、誤解させそうではあるな。
          • 某教育機関放送では、「韓国語」と表記している。
  6. 香港語
    • 香港の法律上の公用語は中国語と英語、一般に話される言語は広東語。
    • しかしマカオ語は一応存在する(公用語ではないが)。
  7. スイス語
    • スイスの公用語はドイツ語(大半。ニュースもこれ)フランス語(西部)イタリア語(南東部)wikipedia:ja:ロマンシュ語(東部)
    • スイスで使われるドイツ語は「スイスドイツ語」と呼ばれ,ßがないなどの違いがある。
      • それどころかドイツ人が聞いても聞き取れないことが多いとか(東北弁みたいなもの?)
  8. イギリス語
    • 正しくは英語。
      • 「アメリカ語」の項目にもあるように、アメリカ英語との比較として「イギリス英語」という呼び名が使われることはある。

マスコミ関連

番組

日本テレビ系
  1. ウェークアップ!+
    • 正式名称はウェークアップ!ぷらすである。
  2. ズームイン!!
    • 正しくはズームイン!!朝!である。
  3. ZIP!サタデー
    • 現在やっているのは「ズームインサタデー」。
    • どうして土曜だけ改名しなかったんだろう?
  4. news every.サンデー
    • 他の局は平日のニュースの日曜日版やっているのに日テレだけ何故かやっていない。
      • やっているのは「真相報道バンキシャ!」。打ち切られていたら存在していたかもしれない…。
    • NNN Newsリアルタイム・サンデーも存在しない。
      • 系列局の北日本放送が過去に「KNB Newsリアルタイム・サンデー」というのをやっていて、番組ロゴも一緒だった。それも昼前に。
    • ニュースプラス1・サンデーなら存在した。
    • 似たような例としてTBSの土曜日版Nスタ(ニュースパートは報道特集で放送)だが、こちらは報道特集休止時にやっていたりする。
  5. ごちそうさん
    • 実際にあったのは「ごちそうさま」
      • ある一定年齢以上には、銅鑼をたたくスカンクのオープニングで有名。
    • NHKの連続ドラマなら「ごちそうさん」というタイトルの番組が存在した。
  6. (土10ドラマとしての)ジャニーズ系が出ないドラマ
    • 土9が土10に時間枠移動してからジャニーズ系が出ないドラマが2018年秋現在も存在していない。
    • ちなみに1990年代には土曜22時にDRAMA-CAN!としてドラマ枠があったが、そのドラマにはジャニーズ系は出てない。
テレビ朝日系
  1. お試しかっ!
    • 正式名称はもしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!。
    • 「帰れま10」という番組名も存在していない。
      • 2016年10月より「帰れまサンデー」がスタートした。
      • 「帰れま10」という番組は2016年以降から存在するようになった。
  2. アメトーク!
    • 正しくは長音符がもうひとつあり、アメトーーク!である。正式名称も「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」である。
      • 月曜深夜、30分放送時代は「アメトーク!」だった(正式名称は「雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーク!」)。なお、特番では30分の放送時間ごとに長音符が1つ増える(例えば3時間放送の場合はアメトーーーーーーク!になる)。
TBS系
  1. たかじんが来るぞ
    • 「新・たかじんが来るぞ」(毎日放送、ローカル)の「新」は新野新のことであり、「たかじんが来るぞ」という前身番組は存在しない。
    • 『たかじんが来るぞ』という固有名詞自体はやしきたかじんの著書の題名として存在する。
  2. あさチャン!サタデー
    • 正しくは報道LIVEが付き、「報道LIVE あさチャン!サタデー」である。
  3. がっちりサンデー!!
    • 放送時間は日曜日だが番組名は「がっちりマンデー!!」である。
    • 正式なタイトルは「応援!日本経済 がっちりマンデー!! 日曜に勉強!月曜から実践!」である。
テレビ東京系
  1. モヤモヤさまぁ~ず
    • 最初からモヤモヤさまぁ~ず2であり、1はない。
    • 大江アナ卒業後「モヤモヤさまぁ~ず3」になると思ってました。
  2. (金曜日のゴールデンタイムとしての)30分×30分のアニメ枠
    • 月曜、火曜、水曜、木曜は実現しているが、平日の金曜唯一30分×30分のアニメ枠が存在していない。
    • 但し、30分単体アニメ枠なら実現済み。
    • やはりテレ朝が強すぎるからだろうか。
フジテレビ系
  1. テレビ大分としての「めざましテレビ」
    • ネットされているのは「ZIP!」。
  2. みんなのニュースアンカー
    • 一応第2部に『みんなのニュース』を部分ネット受けしているが、現在の関西ローカルニュースは「ゆうがたLIVE ワンダー」であり、キー局のタイトルが一切入っていない。
      • だが最末期は「みんなのニュース ワンダー」だったという。
  3. めざましテレビメガ
    • めざましどようびメガは、平日は忙しくて見られなかったという人のために週に起こったニュース、スポーツ、芸能を振り返る番組なので、ある訳がないというオチ。
  4. (新)報道2018
    • 「報道2001」は1992年から放送されており、「新報道2001」になったのは2008年。2018年に終了するまで年号の部分は25年間そのままであった。
  5. ちゃちゃ入れチューズデー
    • 放送時間が火曜日に移っても「ちゃちゃ入れマンデー」のまま。
  6. 2014年度の「ジャニーズカウントダウンライブ中継」
    • カウコンの歴史の中で唯一、テレビ生中継が行われなかった。
ラジオ
  1. 東北放送における「ニュース・パレード」
    • どういうわけか自社制作の「TBCニュース」をCMネット扱いで放送。
  2. オールナイトニッポンサンデースペシャル
    • 笑福亭鶴光のオールナイトニッポンが土曜深夜(日付上は日曜)だった時代に「サンデースペシャル」略して「サンスぺ」の通称が付いていたが、↑の番組名が正式なタイトルとして使われたことは2017年時点ではない。
    • 「オールナイトニッポンサンデー」なら放送されたことがあった。

放送局

  1. 仙台テレビ
    • 仙台放送ならあるが。
  2. 関東テレビ
    • 「関西」とつく企業や団体は多いが(「関西テレビ」「関西電力」「関西大学」など)、「関東」とつくものは少ないように思う。
      • 関東では「東京〇〇」が多い気がする。
      • 「関東」とつく企業の大半は本社が東京都内ではないイメージがある。
    • 「ラジオ関東」という放送局ならば実在した時期あり。
      • それも本社は神奈川県。スタジオは東京の麻布台がメインだが。
  3. 静岡第二テレビ
    • 静岡第一テレビはあるが静岡第二テレビは無い。
      • 局名の「第一」とはJA(第一次産業)が資本提供して設立したから付いたという。
  4. 産経テレビ
    • 近畿広域圏には「毎日」「朝日」「読売」を冠した放送局はあるのになぜか「産経」だけはない。あるのは「関西テレビ」。
      • 「関西新聞」は過去に存在したが、関西テレビとは資本などの特別な関係はなかったはず。
      • 元々関西テレビは阪急電鉄主導での設立の上、産経新聞の他に神戸新聞や京都新聞の資本が入っていたし、ラジオ関西も開局に関わっていた。そのため「産経」が入らなかったのかも。
      • 逆に何故近畿広域圏には新聞社名を冠したテレビ局が多いんだろう。読売(新聞)に至っては東京発祥なのに。
    • 同じく「日経テレビ」も。
    • ちなみに毎日テレビというのは存在しない。RKB、MBSはラテ兼営局のため。
      • かつてMBSは番組表で「毎日テレビ」と記述されていたが、CI実施で「MBSテレビ」に変わった。
      • RKBの前身のひとつとして「西部毎日テレビジョン」は存在した。
    • 「朝日テレビ」もない。テレビ朝日や○○朝日テレビはあれど。
      • 静岡朝日テレビは、県内で「あさひテレビ」(ひらがな表記)と自称している。
  5. ラジオ大阪株式会社
    • 企業名は大阪放送株式会社。
  6. NHK東京放送局
    • 正しくはNHK放送センター
    • EPGでは「NHK東京」と表示されるが、誤解しないように。
      • 1990年まで夏の高校野球中継で各県の放送局から派遣されていた「ふるさとリポーター」は、放送センター所属アナの場合「NHK東京」とクレジットされていた。
  7. NHK那覇放送局
    • 沖縄だけは道府県庁所在地名ではなく「NHK沖縄放送局」。
      • 別に沖縄市にあるという訳ではない。
      • 2006年に移転するまで豊見城市にあったためだろう。
  8. 琵琶湖放送
    • 正しくはびわ湖放送。
  9. 近畿テレビ
    • 近畿放送ならかつてあった。(現・京都放送)
  10. 鹿児島朝日放送
    • テレビ朝日系の鹿児島は鹿児島放送である。
    • ANNで「朝日」が付かない局は北海道東海地方広島宮城など他にも割とある。
  11. 那覇テレビ
    • 沖縄にこのテレビ局は存在しない。那覇放送も同じ。
      • 沖縄放送もない。
    • コミュニティFMであればエフエム那覇が存在する。
  12. 茨城テレビ
    • 本来、茨城県に県地局を作るはずだった。
  13. NHK大宮放送局
    • さいたま市が誕生する前はNHK浦和放送局だった。現在はNHKさいたま放送局。
      • 「埼玉放送局」でいいのに。
  14. NHK稚内放送局
    • 残念ながらこの放送局は無い。稚内市は旭川放送局エリア。
  15. 香川放送
    • 岡高準広域圏の岡山には岡山放送があるが香川には無い。香川にあるのは西日本放送と瀬戸内海放送。
    • 香川テレビ放送網というケーブルテレビ局ならある。
  16. TBSテレビ系列とテレビ東京系列のクロスネット局。
    • この二つののみ全ての系列局がシングルネット局である。
  17. 札幌放送
    • 札幌テレビ放送のラジオ分社化前にはこんな勘違いしていた人もいたと思われる。
    • SBC…いや、何でもない。
  18. 中日本放送
    • 中部日本放送ならあるけど。
  19. 中部日本放送ホールディングス
    • 持株会社化されても中部日本放送のまま。
  20. 中日放送
    • 中部日本放送が正式名称。
  21. 静岡(山梨)富士(フジ)テレビ
    • 富士山は静岡(&山梨)にあるがフジテレビは東京にある。
      • フジテレビに至っては山梨県に系列局すらない。(CATVで見てる人が多いが)
    • エフエム富士なら山梨にある。
  22. RKBテレビ株式会社・RKBラジオ株式会社
    • RKB毎日放送はラテ兼を維持したまま持株会社化したため存在しない。
  23. MBSテレビ株式会社・MBSラジオ株式会社
    • これもRKBと同じ理由。
  24. 九州放送
    • 正式名称はTVQ九州放送。
  25. (TXNとしての)テレビ九州
    • 佐賀県にテレビ九州というCATV局があったため、渋々TXN九州(現TVQ九州放送)とした。
  26. エフエム宮城(または宮城エフエム)
    • 宮城の県域FM局はエフエム仙台。JFN加盟局のうち(2県にまたがる山陰を除き)唯一社名に都道府県名が使われていない。
  27. FMラジオのクロスネット局
    • FMラジオにはJFN、JFL、MegaNetの3つのネットワークが存在するが、クロスネットとして加盟する局は存在しない。
    • コミュニティFMにおいてはJ-WAVE&ミュージックバードなどを受ける局があるが、正規のネットワークではない。
  28. テレビ名古屋
    • 名古屋テレビなら昔はあったが・・・。
      • 尚、現在は「メ~テレ」である。
    • 本来、テレビ愛知は「テレビ名古屋」として開局する予定だった。
  29. BS東京
    • BSジャパンの社名変更による新しい名前はBSテレビ東京(通称BSテレ東)。
  30. テレビ福岡
    • 福岡県にあるテレビ東京系列局はTVQ九州放送。

漫画・アニメ関連

作品タイトル

アニメ
  1. プリキュア
    • 第一シリーズは「ふたりはプリキュア」。
      • 1作目が「無印」と呼ばれるせいで勘違いされやすい。
  2. 機動戦士Gガンダム、機動戦士ガンダムW、機動戦士ガンダムX
    • それぞれ機動武闘伝Gガンダム、新機動戦記ガンダムW、機動新世紀ガンダムXが正しい表記。
    • 宇宙世紀を舞台としないガンダムのタイトルが「機動戦士ガンダム○○」になったのはSEED以降から。
  3. トップをねらえ!2
    • 非常に間違えられやすいのだが、正しくは「トップをねらえ2!」である。
  4. 無敵超人ザンボット、無敵超人ザンボット2、無敵鋼人ダイターン、無敵鋼人ダイターン2
    • 当時の3はナンバリング的な意味がなかった。
      • そんな事言ったらボルテスVやダイラガーXVだってそうだし、挙げてったらキリがなくね?
        • ウルトラセブンもね。
          • トライダーG7も。
  5. アニメ作品としての「ガンバの大冒険」
    • 正しくはテレビアニメが「ガンバの冒険」、劇団四季のミュージカルが「ガンバの大冒険」である。
      • 原作は「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」。
  6. ラブライブ!!
    • 第2期もタイトルはそのまま「ラブライブ!」。けいおんやNEW GAMEなどの様に第2期で「!」がもう一つ付いたというわけではない。
  7. タイムボカン24 逆襲の三悪人
    • 正しくは「タイムボカン 逆襲の三悪人」。
  8. アニメのタイトルとしての「オタスケマン」
    • 正しくは「タイムパトロール隊オタスケマン」。
  9. ハピネスプリキュア!
    • 正しくは「ハピネスチャージプリキュア!」。
  10. プリンセスプリキュア
    • 正しくは「Go!プリンセスプリキュア」。
  11. 怪盗きらめきマン
    • 正しくは「タイムボカン2000 怪盗きらめきマン」。
      • 「きらめきマン」という番組名も存在しない。
  12. アニメのタイトルとしての「イッパツマン」
    • 正しくは「逆転イッパツマン」。
  13. アニメのタイトルとしての「ポケットモンスタールビー&サファイア」、「ポケットモンスターブラック&ホワイト」
    • 正しくは「ポケットモンスターアドバンスジェネレーション」と「ポケットモンスターベストウィッシュ」。
    • ダイヤモンド&パール、XY、サン&ムーンはアニメのタイトルになっている。
  14. ファンタシースターオンライン ジ アニメーション
    • 「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」ならあるが・・・
  15. デジモンアドベンチャー2
    • 正しくは「デジモンアドベンチャー02」
特撮
  1. 百獣戦隊ガオレンジャーVS未来戦隊タイムレンジャー
    • スーパー戦隊VSシリーズでこの作品のみ存在しない。
      • ボウケンジャーvsマジレンジャーも存在しないぞ。
        • ゴーカイジャーVSゴセイジャー(両者が共演した映画ならあるけど)、キュウレンジャーvsジュウオウジャーも。
          • ルパンレンジャーvsパトレンジャーvsキュウレンジャーも。
      • だけど海外版のパワーレンジャーでは制作されていたような・・・。
    • 作るとしても俳優の都合やストーリーの整合性が大変そう。
  2. ウルトラマンセブン
    • 「ウルトラマンA(エース)」「ウルトラマンタロウ」「ウルトラマンレオ」などがあるので誤解されやすいが「ウルトラセブン」が正しい。
    • 金子大輝がこれを逆手にとって架空ヒーロー「ウルトラマンセブン」の同人誌を発行した。
    • 「ウルトラマンA」は当初は「ウルトラA」というタイトルになる予定だったが、諸事情により変更となり、セブンだけがマンがつかない名前になった。
  3. 番組名としての「スカイライダー」
    • スカイライダーが出てくるのは「仮面ライダー」。
  4. レディ・プレイヤー
    • 「プレイヤー1」とは一人目のプレイヤーの意味であり、シリーズナンバリングの1番目と言うわけではない。
  5. 爆竜戦隊アバレンジャー 10 YEARS AFTER
    • ハリケンジャーとデカレンジャーならあるが、俳優の都合もあってかアバレンジャーの10 YEARS AFTERは存在しない。
ライトノベル
  1. キョンの憂鬱
    • 正しくは「涼宮ハルヒの憂鬱」。
  2. 生徒会の一存2
    • 小説なら「生徒会の二心」
    • 漫画なら「生徒会の一存02」
    • アニメなら「生徒会の一存Lv.2」
  3. ゼロから始める異世界生活
    • 上記タイトルのいわゆる「無印」があって2期にRe:が付いたというわけではない。
      • 「ゼロから始める~」という表現自体は、様々な事柄の入門書などで時折見られるものではある。
漫画
  1. ゆるキャンΔ
    • Δ(デルタ)ではなく△(三角)が正解。テントの形と覚えよう。
  2. (大長編ドラえもんとしての)ドラえもん のび太のパラレル西遊記
    • 漫画家の藤子・F・不二雄が体調不良で入院していたため、ドラえもん映画作品の中で唯一、原作漫画の大長編ドラえもんが描かれていない。

キャラクター名

  1. カーレッド(激走戦隊カーレンジャー)
    • 猿顔の一般市民「レッドレーサーだよ!」
      • どうやらゴーカイジャーの打ち上げで散々ネタにされたらしい。
  2. シナモンロール
    • よく間違える人がいるが、正しくはシナモロールである。
      • 菓子パンじゃなくてサンリオのキャラ、だよね?
  3. Yガンダム
    • Vガンダム、W(ウイング)ガンダム、ガンダムX、ZガンダムとV~Zが並ぶ中、Yガンダムだけ存在しない。
      • リック・ディアスの仮称が「γガンダム」であるが、γとYは似て非なるものなのでやはり存在しない。
  4. バトルアメリカ(バトルフィーバーJ)
    • 他はバトル○○だが、アメリカだけはミスアメリカ。
      • 製作途中まではこの名称だったらしく、下敷きに「バトルアメリカ」と書かれているモノが存在している。(ちなみに中川翔子はこの下敷きを所有している)
    • バトルロシア、バトルソビエトも存在しない。(バトルコサックが正しい)
  5. ファイガー(勇者王ガオガイガーFINAL)
    • 商標の都合で名前がガオファーになってしまった。
    • ガイガーがガオガイガーになるならファイガーがガオファイガーになると勘違いしても当然だとは思う。
  6. 黒澤ルビー(ラブライブ!サンシャイン!!)
    • 正しくは黒澤ルビィ。
  7. オーブラック(超力戦隊オーレンジャー)
    • 正しくはキングレンジャーで追加戦士である。
      • 似たようなパターンにジュウレッド(正しくはティラノレンジャー)、ダイレッド(正しくはリュウレンジャー)がある。
  8. ガイムドライバー、エグゼイドライバー、ジオウドライバー(平成仮面ライダーシリーズ)
    • それぞれ戦極ドライバー、ゲーマドライバー、ジクウドライバーが正解。
      • 共通点は「序盤から登場する二号(以下)のライダーが一号ライダーと同じベルトとアイテムで変身する」こと。
  9. キュアローズ(Yes!プリキュア5GoGo!)
    • 他はキュア○○だが、ローズだけはミルキィローズ。
  10. ゲキパープル(獣拳戦隊ゲキレンジャー)
    • 正しくはゲキバイオレット。バイオレットはあくまで「スミレ色」であり、戦士名に紫の英語のパープルは採用されていない。
  11. ウルトラマンゾフィー
    • なぜかゾフィーはウルトラマンが付かない。
  12. 仮面ライダームーン(仮面ライダーBLACK)
    • 正しくはシャドームーン。
  13. ブロントバード(星のカービィ)
    • 正しくは、「ブロントバー」。以外と間違えやすい敵キャラである。
  14. 空野トリッピー(しまじろうシリーズ)
    • 正しくは「とりっぴい」。「とりっぴぃ」と書かれるケースもある。
      • 同じように「にゃっきぃ」も然りである。(正しくは「にゃっきい」。)
  15. 福富しんべエ(忍たま乱太郎)
    • 正しくは「しんべ」。最後の「ヱ」は歴史的仮名遣いで書く。(例えれば「ヱビスビール」のような感じ)
      • と言うか、忍たまでは名前に「ヱ」が付く人物が多い。(例:庄左ヱ門等)
      • あくまでも「衛」の略字の代用ということだろう。
  16. イボゲルゲ(超人バロム・1)
    • 検索すると本作のドルゲ魔人関連が結構引っかかるがそんな名前のドルゲ魔人は存在しない。
  17. 鳥塚霊太(斉木楠雄のΨ難)
    • 正しくは鳥霊太。予測変換では「鳥塚」と出ることが多い。
  18. 出来杉英才(ドラえもん)
    • 正しくは出杉。漢字が似ているので間違えやすい。

科学・技術

  1. 日本語版 Microsoft Word 2.0
    • Microsoft Wordの日本語版は1.2Aの次が5.0となった。英語版には2.0が存在する。
  2. Windows97
    • えっ?って思うかもしれないが、Windows98は当初1997年に発売されるとアナウンスされていた。Windows98の仮称として呼ばれていたらしい。
    • Office 97ならあった。
    • 中国語のウェブサイトで、「Windows95 OSR2の俗称」と説明されているページがある。どうやら中華圏では一般的な俗称らしい。
    • この動画を見ると、93~99まではβ版の名称として存在していたらしい。
  3. Windows9
    • Windows8の次はWindows9だろう…と思いきやWindows10になり、9は存在していない。理由としては「95や98と誤認して、エラーが頻発する可能性がある」と噂されているらしいが、詳細は不明。
  4. iPhone9
    • 8が来ると思ったが、X(テン)がきてしまった。
      • 「iPhone9はないんです」というネタができるほど。
  5. 漏洩ゲートバイポーラトランジスタ
    • 絶縁するところが漏洩していたら大変である。
  6. AMD K9
    • K8とK10はあるが、K9は存在しない。
      • 当初は計画されていたが、中止になった。
  7. A言語
    • B言語とそれをベースとしたC言語・D言語は存在するが、ならB言語の前身はA言語かというとそうではない。
    • 正しくはBCPL。
      • さらにその前身はCPL。
  8. AS放送
    • BS・CS放送は存在するが、AS放送は存在しない。地上波放送をAS放送と言うわけではない。
    • BSは「Broadcasting Satellites」、CSは「Communication Satellites」をそれぞれ略したもの。

映画

  1. (映画タイトルのナンバリングとしての)「裸の銃を持つ男Part2」「同Part3」
    • 正しくは「Part2 1/2」「Part33 1/3」
  2. ジュラシック・パークII
    • 第2作は「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」。
  3. (映画タイトルとしての)「ゴジラ対アンギラス」
    • アンギラスとゴジラの対決は「ゴジラの逆襲」に出てくる。
  4. (映画タイトルとしての)「ゴジラ対キングコング」
    • 実際には「キングコング対ゴジラ」。vsシリーズでゴジラの名が後になるのは、これが唯一。
      • 「モスラ対ゴジラ」もありますが。
    • 日米のスターで、どっちを先にするか揉めたあげく、年の順ということでキングコングが先になった。
    • 2020年にはハリウッドで「Godzilla vs. Kong」を公開する予定がある。邦題はどうなるだろう?
  5. 映画「マジすか学園」
    • ドラマではシリーズ化しており、舞台版もあるものの未だに映画化すらされていない。
  6. 劇場版ポケットモンスター サン&ムーン
    • 映画化にはあまり受けが良くないためなのか2018年現在も映画化されていない。
  7. 劇場版ドラゴンボールGT
    • 実はGTを冠した劇場版はゼロ。GT放送時に公開されたのは無印リメイクの「ドラゴンボール 最強への道」のみ。
  8. (声優の青野武が出演した)劇場版ちびまる子ちゃん
    • 実は青野武がさくら友蔵役を演じていた頃に公開されたまる子の映画は存在しない。
  9. 劇場版仮面ライダークウガ
    • 平成仮面ライダーシリーズで唯一劇場版が製作されていない。
  10. 劇場版超獣戦隊ライブマン、地球戦隊ファイブマン、鳥人戦隊ジェットマン、恐竜戦隊ジュウレンジャー
    • スーパー戦隊シリーズの中でこの4作品は劇場版もVSシリーズも存在しない。
  11. 劇場版激走戦隊カーレンジャー、電磁戦隊メガレンジャー、星獣戦隊ギンガマン、救急戦隊ゴーゴーファイブ、未来戦隊タイムレンジャー
    • この5作品はOVA(スーパー戦隊VSシリーズ)は存在するが、劇場版は存在しない。
  12. (2005年公開の)映画ドラえもん
    • この年はリニューアル期であったことから、1980年以降では唯一映画ドラえもんが製作されなかった年となった。
  13. 劇場版機動戦士ガンダムΖΖ
    • 名古屋テレビ制作のガンダムシリーズの中で唯一、劇場版が製作されていない。

生物

  1. ダイオウペンギン
    • ダイオウイカならいるが、ペンギンに「ダイオウ」は無い。いるのは「コウテイペンギン」。
    • オウサマペンギンもいる。
  2. アカトンボ
    • 「アカトンボ」という種類のトンボは存在しない。
      • 一般的にはトンボ科アカネ属(アカトンボ属)の総称、狭義にはアキアカネを指す。
  3. (生物としての)ショウジョウ
    • ゴリラやチンパンジー、オランウータンはショウジョウ科であるが、「ショウジョウ」という猿は存在しない。
      • だが中国の伝説の生物で「猩猩」というのがいる。
    • のちにヒト科になった。
  4. (実在する生物としての)ザショウクジラ
    • 「伝説のスタフィー」に登場する架空の鯨。だが実際には「ザショウクジラ」は存在しない。
  5. カイギュウ
    • 現代にはカイギュウを名乗る生物は存在しない。
      • カイギュウ目という分類があったが、現在はジュゴン目になっている。
      • 近年にはステラーカイギュウというカイギュウの仲間が発見されたが、発見後わずか27年で絶滅した。
  6. ネズッポ
    • ネズッポ科はあるけどネズッポという名前の魚は存在しない。

雑誌

  1. COMIC CUE Vol.10〜99
    • COMIC CUEのVol.9の次の号はVol.100。
  2. 八十年代
    • 香港の政治評論雑誌『七十年代』は1970年に創刊されており、『九十年代』になったのは1984年で、そのまま1998年に停刊。なので『八十年代』という題字になったことは一度もない。
  3. まんがタイムきららキャラット
    • 正しくは『まんがタイムきららCarat』。

その他

  1. ノーベル数学賞
  2. サモアの「2011年12月30日」
    • 主な貿易相手のオーストラリアニュージーランドとの時差を少なくするため、日付変更線をずらして1日分時間を繰り上げたため。
    • 29日の23時59分→31日の午前0時となった。
  3. SuperアタックNeo
    • UltraアタックNeoならあるが…。
  4. ノーベル経済学賞
    • 一般的にそう呼ばれているものは真のノーベル賞ではない。
    • (アルフレッド・ノーベルの遺言によって作られた)という注意書きを加えたほうがよくない?
    • それだとノーベル平和賞も存在しないことになる。
      • ノーベル平和賞はノーベルの遺言によって作られたと思うが。
    • 正式名称は「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞」。
  5. 持分法(法律)
    • 法律じゃなくて会計用語らしい。
  6. 戦争法(案)
    • 正しくは「平和安全法制」または「安全保障関連法(案)」。しかし何という物騒なレッテル張りだこと。
    • ちなみに実在する「戦争法」とは「戦時国際法」の略称だが、この意味では「戦時法」のほうがより通じるらしい。
  7. (大阪市内の寺としての)天王寺
    • 天王寺駅・天王寺区は存在するものの、寺としての「天王寺」は存在しない。「天王寺」は「四天王寺」を略したもの。
  8. ドイツ連邦共和国憲法
    • ドイツの憲法はドイツ連邦共和国基本法。
  9. イギリス憲法
    • イギリスに成文憲法典が存在しない。
  10. DIVE I ENTERTAINMENT
    • 「DIVE II ENTERTAINMENT」(エイベックス・ピクチャーズのアニメ・声優系レーベル)はあるけど・・・
  11. 佐野ナンバー
    • 佐野自動車検査登録事務所の管轄はとちぎナンバー。
  12. 厳原ナンバー、宮古ナンバー、八重山ナンバー
    • これら3つのところには独自の自動車検査登録事務所が設置されているが、ナンバーは近隣の地名を名乗る。(厳原は長崎、宮古・八重山は沖縄)
  13. (浄土系仏教用語としての)自力本願
    • 正しい意味での「他力本願」の対義語は「自力作善」(じりきさぜん)。但し浄土系仏教では良くない考えとされる。
  14. 東洋陶器美術館
    • 大阪にあるのは東洋陶磁美術館。
  15. (株式会社帝国ホテルの直営としての)大阪帝国ホテル
    • 大阪にある帝国ホテル直営のホテルは「帝国ホテル大阪」。
  16. アラブの偉いお坊さん
    • 日本語では宗教を問わず聖職者を「お坊さん」と呼ぶこともあるので「存在しない」とは言い切れないと思う。
  17. 奈良県立歴史民俗博物館
    • 漫才のネタで知られるがこの名前では存在しない。元となったのは「奈良県立民俗博物館」。
  18. 黒(部第)一ダム・黒(部第)二ダム・黒(部第)三ダム
    • 「黒四ダム」と呼ばれているのは下にある発電所が黒部川第四発電所だから。黒部川にできた4番目のダムという意味ではない。
      • (新)黒部川第二発電所・同第三発電所は存在する(小屋平ダム、仙人谷ダム)。
        • だが、(新)黒部川第一発電所は存在しない。あるのは新柳河原発電所(柳河原発電所は水没)。
  19. 自分自身の物事について「こだわり」というもの。
    • 「こだわり」を自称する場合、正確には「お前らが『こだわり』と呼びやがる俺にとってごくごく当たり前の物事」。
  20. 伊勢神宮
    • 正式名称には「伊勢」と地名はつかない。
      • 明治神宮野球場の通称が「神宮球場」であるように、伊勢神宮以外で「神宮」と呼ばれる神社と区別する意味で「伊勢にある、正式名称を『神宮』という神社」でいいんじゃね?
  21. 鎖国令
    • あくまで歴史学上の通称。実際に「鎖国令」という名称の禁令が発布されたわけではない。
  22. ららぽーとふじみ野
    • 正しくはららぽーと富士見。
  23. AKB48のコンセプトである「クラスで2番目(以下)に可愛い女の子」
    • 基準については2番目の他にそれ以下である3番目、5番目などとあやふやで明確性がなく、秋元康は「そんな事は言っていない。全力で可愛い子を集めたつもりだ」と否定している。
    • 尤もこれはAKB48のオーディションに起因しているものであり、AKB48のオーディションは歌唱力やビジュアルよりも審査員の「絶対に入れたい」という意志が優先されているため、ファンの恣意的な解釈によって生まれたものである。
    • 因みに公式なコンセプトは「会いに行けるアイドル」である。
  24. 北日本地域を拠点とするAKB姉妹ユニット。
    • 日本におけるAKB姉妹ユニットは名古屋、大阪、福岡、新潟、瀬戸内地方を拠点とするユニットがあるが、北海道、東北といった北日本地域を拠点とする姉妹ユニットは未だに結成されていない。
      • 札幌については結成の情報があったが、白紙になったらしい。
  25. (埼玉県内としての)活火山
    • 秩父地方に山は多くあるが活火山は存在しない。
  26. (ひらがなのナンバープレートの)「お」
    • 似た字形の「あ」「す」「む」との読み誤りを避けるため存在していない。代わりに「を」が存在する。
  27. 新宿ナンバー
    • いかにもありそうなナンバープレートだが、新宿区内は練馬ナンバーである。
  28. Zepp Hiroshima
    • 七大都市圏で広島にだけ存在したことがない。
  29. 阪神百貨店三宮店
    • 阪神神戸三宮駅にあるのはそごう神戸店。
    • 同社が経営していたさんのみや・阪神食品館は存在した。
  30. AKB48からのHKT48兼任メンバー
    • AKB48から姉妹ユニットへの兼任メンバーはSKE、NMB、NGT、STUへの兼任はあったが、HKTへの兼任は未だに存在していない。
  31. 電車で電車でRACER!RACER!RACER! -GMT mashup-(曲名)
  32. (イベントとしての)渋谷ハロウィン
    • 存在しないことを知らない者は、渋谷区に、中止を求めている。知っている者は、イベントとしての確立を求めている。
  33. アメリカ版Wikipedia
    • 英語版Wikipediaのことをこう表記してしまう人を時折見かける。
    • 同様に「日本版Wikipedia」「ドイツ版Wikipedia」なども存在しない。
      • だが母語とする国中心の内容になりやすいため誤解される。
  34. お米さんありがとう音頭(岸千恵子)
    • 正しい曲名は「お米ありがとう音頭」だが、「お米さんありがとう」という歌詞があるので誤解されやすい。
  35. 小学館ジュニア文庫の小説版「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」
    • 劇場版名探偵コナンで唯一、小学館ジュニア文庫の小説版が存在しない。
  36. 加賀温泉
    • 確かに加賀市およびその近辺一連の温泉群を総称して「加賀温泉郷」とは言うが、温泉の名前としての「加賀温泉」というのは存在しない。
    • 具体的には山中温泉、片山津温泉、山代温泉etc.
  37. (名古屋における)Calbee+
    • 五大都市圏で唯一、未だに出店した事がない。
  38. (広島における)プリキュア プリティストア
    • 札仙東名阪広福の7大都市のうち、広島にはプリティストアが過去に存在したことすらない。名古屋もイベント出店という形で存在したことがあるというのに・・・。
  39. 第31~35期順位戦(将棋)
    • 順位戦は1947年度に始まったため、1935年に第1期が行われた名人戦と順位戦で期数が一致していなかったが、主催者が変更された第36期(1977年度)から名人戦と順位戦で期数が統一された。

関連項目