「阪神甲子園球場」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Lemmingdead
>無いです
(継ぎ足し是正)
(15人の利用者による、間の27版が非表示)
2行目: 2行目:
==甲子園球場の噂==
==甲子園球場の噂==
[[画像:Kousien.JPG|thumb|300px|2009年9月23日、ウエスタンリーグ(阪神VSソフトバンク)<br>幻の秀太選手引退戦]]
[[画像:Kousien.JPG|thumb|300px|2009年9月23日、ウエスタンリーグ(阪神VSソフトバンク)<br>幻の秀太選手引退戦]]
[[ファイル:甲子園歴史館.jpg|240px|thumb|甲子園歴史館]]
#阪神タイガースの本拠地。
#阪神タイガースの本拠地。
#*ただし建設目的は[[高校野球ファン|中等学校野球]]の誘致のため。もとは総合スポーツ施設。
#*ただし建設目的は[[高校野球ファン|中等学校野球]]の誘致のため。もとは総合スポーツ施設。
24行目: 25行目:
#*ただし甲子園球場の近くではなく[[宝塚市]]に存在。
#*ただし甲子園球場の近くではなく[[宝塚市]]に存在。
#**西宮市内に大学~小学校まで存在しています。最寄り駅はJR甲子園口か阪急神戸線西宮北口。
#**西宮市内に大学~小学校まで存在しています。最寄り駅はJR甲子園口か阪急神戸線西宮北口。
#***[http://www.koshien.ac.jp/honbu/Koshienn6%204th.htm 甲子園学院HP]
#***ちなみに甲子園学院高校は'''女子高'''である。
#附近の住所は「西宮市甲子園X番町」。
#附近の住所は「西宮市甲子園X番町」。
#*「西宮七園」の一つであり、周辺は高級住宅街であることは関西在住者でも知らないことが多い。
#試合のある日は地響きが起こる。
#試合のある日は地響きが起こる。
#*でも04年から縮小傾向。
#*でも'04年から縮小傾向。
#毎年8月には高校野球のため阪神のホームゲームとしては使えない。
#毎年8月には高校野球のため阪神のホームゲームとしては使えない。
#*タイガースは甲子園の使えないこの時期を「死のロード」と言っている。
#*タイガースは甲子園の使えないこの時期を「死のロード」と言っている。
#*この甲子園が使えない時期、阪神のホームゲームは[[大阪ドーム]]で行われる。それ以前は[[プロ野球/旧本拠地#大阪スタヂアムの噂|大阪球場]]→[[神戸総合運動公園野球場‎|グリーンスタジアム神戸(現スカイマークスタジアム)]]→[[プロ野球/旧本拠地#阪急西宮球場の噂|阪急西宮球場]]で行われていた。
#*この甲子園が使えない時期、阪神のホームゲームは[[大阪ドーム]]で行われる。それ以前は[[野球場/旧本拠地#大阪スタヂアムの噂|大阪球場]]→[[神戸総合運動公園野球場‎|グリーンスタジアム神戸(現スカイマークスタジアム)]]→[[野球場/旧本拠地#阪急西宮球場の噂|阪急西宮球場]]で行われていた。
#**グリーンスタジアム完成前は[[プロ野球/旧本拠地#平和台野球場の噂|平和台球場]](福岡)を使用していたのだが・・・
#**グリーンスタジアム完成前は[[野球場/旧本拠地#平和台野球場の噂|平和台球場]](福岡)を使用していたのだが・・・
#*4月初期も高校野球のため甲子園球場が使えない。よって本来なら甲子園球場で行われるはずの阪神の開幕戦が大阪ドームで行われる。
#*4月初期も高校野球のため甲子園球場が使えない。よって本来なら甲子園球場で行われるはずの阪神の開幕戦が大阪ドームで行われる。
#*阪神の開幕戦が最近は大阪ドームで行われるようになっただけでもましだが、ひどい時はAクラス入りしたのに翌年の阪神の開幕戦がビジターなんてこともあった。
#*阪神の開幕戦が最近は大阪ドームで行われるようになっただけでもましだが、ひどい時はAクラス入りしたのに翌年の阪神の開幕戦がビジターなんてこともあった。
#始まる時と終わる時になるサイレンは戦争経験者には空襲警報に聞こえるらしい。
#始まる時と終わる時になるサイレンは戦争経験者には空襲警報に聞こえるらしい。
#由緒正しい日本語では「甲子」は「かっし」と読む。従って「甲子園」は「かっしえん」になるはずだったのだが、DQNが「こうしえん」と名づけてしまった。
#由緒正しい日本語では「甲子」は「かっし」と読む。従って「甲子園」は「かっしえん」になるはずだったのだが、DQNが「こうしえん」と名づけてしまった。
#*↑「甲子」は「きのえね」と読むほうが一般的?でも「きのえねえん」では燃えん。
#*「甲子」は「きのえね」と読むほうが一般的?でも「きのえねえん」では燃えん。
#*今そんな呼称にしたらファンがカンカンに怒る。
#*今そんな呼称にしたらファンがカンカンに怒る。
#*[http://www.tokyokoshisha.co.jp/ 東京甲子社]も「こうし」と読みます。
#[[村上ファンド]]の手により買収&解体されそうになった。
#[[村上ファンド]]の手により買収&解体されそうになった。
#ビジター側のファンが行くと確実に不快になるだけ。もういっそのことビジター席廃止してしまえ。
#ビジター側のファンが行くと確実に不快になるだけ。もういっそのことビジター席廃止してしまえ。
47行目: 50行目:
#**他球団ファンの肩身の狭さは、ここが一番高いみたいだがな。一人で行ったら何されるか・・・。
#**他球団ファンの肩身の狭さは、ここが一番高いみたいだがな。一人で行ったら何されるか・・・。
#***今じゃ考えられないが、2002年までは甲子園のレフトはほとんど巨人ファンで埋まってた。
#***今じゃ考えられないが、2002年までは甲子園のレフトはほとんど巨人ファンで埋まってた。
#****「[[33-4]]」でお馴染みの某年日本シリーズもそんな感じ。
#*この球場で阪神ファンに対抗できるのは多分[[千葉ロッテマリーンズファン|マリサポ]]くらい。
#**「We are Chiba Lotte」を初めて目にした1塁側の阪神ファンが思わず拍手してしまうほど。
#*しかし2013年のCSにて'''球場の半分が[[広島東洋カープファン|赤く染まる]]事案が発生。'''阪神フロントですらこんな光景は初めてと漏らすほど。
#**3塁側どころか1塁側の一部にもチケットを確保できなかったファンがちらほらいたらしい。(まぁ普段の3塁側の阪神ファンも同じ理由だが)
#**あれ以来広島戦ではレフト側が赤く染まることが増えた気がする(広島ファンの絶対数が増えているのもあるんだろうけど。)。2015年はビジター指定席の範囲広がるかもね。
#***実際に1ブロック増え、巨人戦・ロッテ戦に次ぐ広さとなった。
#*最近はファン云々はほとんどが誇張になりつつある(別にビジターファンに厄介かけてきたりなんかはしない)と思うけど、球場側がビジターファンに冷たいのは正直どうかと思う。
#**ビジター側のラッキー7も球団歌くらいは流してほしい。
#**ついでに言うとビジター側の入場料収入もホーム球団に入る(別に甲子園に限った話ではないが)。
#特に放送権が絡んでるテレ朝&朝日放送で「魔物」と聞くと甲子園を思い出す。「甲子園には魔物が住んでる」ため
#特に放送権が絡んでるテレ朝&朝日放送で「魔物」と聞くと甲子園を思い出す。「甲子園には魔物が住んでる」ため
#*「魔物」?甲子園特有の「浜風」やろ?ライト側からレフト側へ吹く風やで。
#*「魔物」?甲子園特有の「浜風」やろ?ライト側からレフト側へ吹く風やで。
70行目: 83行目:
#***はじめから「西宮甲子園球場」とでも名乗っていれば良かったのに…。まあ「阪神甲子園球場」とも呼ばれることは少ないから、同じ結果かも知れないが。
#***はじめから「西宮甲子園球場」とでも名乗っていれば良かったのに…。まあ「阪神甲子園球場」とも呼ばれることは少ないから、同じ結果かも知れないが。
#***男どアホウ甲子園に出てくる南波高校も甲子園の近くにあるが、大阪府代表で甲子園に出ていたような気がする?
#***男どアホウ甲子園に出てくる南波高校も甲子園の近くにあるが、大阪府代表で甲子園に出ていたような気がする?
#***以前テレビ番組で「大阪の甲子園球場」と紹介されていたことがある。
#*でもアメリカ制作のとあるドキュメンタリー番組では大阪となっている。
#*でもアメリカ制作のとあるドキュメンタリー番組では大阪となっている。
#[[涼宮ハルヒファン|涼宮ハルヒ]]も小学生の頃に来た事があるらしい…
#[[涼宮ハルヒファン|涼宮ハルヒ]]も小学生の頃に来た事があるらしい…
88行目: 102行目:
#*甲子園ボウルのフィールドは、外野芝生部分を横にとる。観客は、ホーム側(関西学生)は外野席に座れるが、アウェイ側(関東)は仮設のスタンド。
#*甲子園ボウルのフィールドは、外野芝生部分を横にとる。観客は、ホーム側(関西学生)は外野席に座れるが、アウェイ側(関東)は仮設のスタンド。
#*正直ここでのアメフトは無理があるのでずっと長居で開催してほしい。名称は甲子園ボウルのままでいいから。
#*正直ここでのアメフトは無理があるのでずっと長居で開催してほしい。名称は甲子園ボウルのままでいいから。
#*2010年からは内野にも芝を敷いて縦にフィールドをとるようになった。
#*野球の時はオール白黒のスコアボードも、甲子園ボウルの時は大学名の部分がカラーで表示される。
#外野のほうに阪神タイガース記念館があり、売店で巨人グッズ(野球帽やメガホン)を堂々と売っている。
#外野のほうに阪神タイガース記念館があり、売店で巨人グッズ(野球帽やメガホン)を堂々と売っている。
#*今の記念館は無料ですけど、2010年ごろにもっと規模を拡大して有料化(500円予定)して「タイガース歴史館」にするとか。
#*今の記念館は無料ですけど、2010年ごろにもっと規模を拡大して有料化(500円予定)して「タイガース歴史館」にするとか。
94行目: 110行目:
#*でもその禁を破って、昔沖縄尚学とかがセンバツで優勝したときウェーブが起こった。
#*でもその禁を破って、昔沖縄尚学とかがセンバツで優勝したときウェーブが起こった。
#*他に、紙ふぶきや紙テープ禁止。禁止されてなかった80年代はファンが個人で作ってきたヤツを撒いてたけどね。
#*他に、紙ふぶきや紙テープ禁止。禁止されてなかった80年代はファンが個人で作ってきたヤツを撒いてたけどね。
#*ビジター側のファンはどこも立って応援してるのに、阪神ファンは立たない不思議。
#*年間シート組が「立たれたら見えん」といちゃもんをつけてくるのが理由の一つとも言われている。
#*どうしてもライトスタンドで立ち応援したい阪神ファンは、最上段を選んで買えばいいらしい。
#オマリーが「阪神甲子園球場に、駐車場は、ありまへ~ん」と言ってるが、実は阪神パーク(今のららぽーと甲子園の場所)が現存した頃には駐車場があった。
#オマリーが「阪神甲子園球場に、駐車場は、ありまへ~ん」と言ってるが、実は阪神パーク(今のららぽーと甲子園の場所)が現存した頃には駐車場があった。
#*野球開催期間には、地元の人が臨時駐車場を営んでいるらしい。
#*野球開催期間には、地元の人が臨時駐車場を営んでいるらしい。
#魔物が住みついているらしい。
#魔物が住みついているらしい。
#*3月下旬から4月上旬、8月上旬から下旬になると何の前触れもなく現れて高校球児たちに対して悪さをするようだ。
#*3月下旬から4月上旬、8月上旬から下旬になると何の前触れもなく現れて高校球児たちに対して悪さをするようだ。
#*魔物が現れるのは10~16時位までなので、第一試合と第四試合はほぼ影響しない。
#近くに甲子園浜がある。
#近くに甲子園浜がある。
#*夏になると出てくるここのDQN達の近隣への騒音妨害は、阪神ファンよりひどい上にたちが悪いらしい。
#*夏になると出てくるここのDQN達の近隣への騒音妨害は、阪神ファンよりひどい上にたちが悪いらしい。
#「甲子園」は高級住宅街の名称でもあるということなど、球場のおかげで全く認知されていない。
#「甲子園」は高級住宅街の名称でもあるということなど、球場のおかげで全く認知されていない。
#*元は川を埋め立てた敷地に作った、球場を含むテーマパーク、住宅地の総称。
#*元は川を埋め立てた敷地に作った、球場を含むテーマパーク、住宅地の総称。
#**おかげで[[wikipedia:ja:スーパー玉出|スーパー玉出]]がない。いかりスーパーマーケットならあるけれど。
#**おかげで[[大阪の小売業#スーパー玉出|スーパー玉出]]がない。いかりスーパーマーケットならあるけれど。
#***玉出は府外では[[尼崎市|アマ]]にしかないのでは。
#**「甲子園阪神パーク」とか、覚えている人はいるんだろうか。
#**「甲子園阪神パーク」とか、覚えている人はいるんだろうか。
#**「甲子園口」も、どっちかといえば住宅街に因んだ命名。
#**「甲子園口」も、どっちかといえば住宅街に因んだ命名。
#** いちおう高級そうな住宅が周りに建っている。シーズン中は休日夕方になると空き駐車場で小遣い稼ぎが。
#***いちおう高級そうな住宅が周りに建っている。シーズン中は休日夕方になると空き駐車場で小遣い稼ぎが。
#** 例えば。3SLDK、月18.5万円。築87年の鉄筋、2009年にリフォーム済。広い芝生のお庭がいい感じ。・・・不動産屋ちゃんと仕事しろww [http://t.co/AI6Xjaqx 問題の地図] [http://t.co/egkawkRV 魚拓]
#*西宮七園「甲陽園」「苦楽園」「香櫨園」「甲東園」「昭和園」「甲風園」「甲子園」のうち、唯一阪急沿線じゃない高級住宅街。「香櫨園」は阪神の香櫨園駅周辺じゃなく、阪急夙川駅辺りの事だから。
#*西宮七園「甲陽園」「苦楽園」「香櫨園」「甲東園」「昭和園」「甲風園」「甲子園」のうち、唯一阪急沿線じゃない高級住宅街。「香櫨園」は阪神の香櫨園駅周辺じゃなく、阪急夙川駅辺りの事だから。
#もととなる球場は鳴尾にあった。鳴尾浜とは別物。
#もととなる球場は鳴尾にあった。鳴尾浜とは別物。
#*競馬場兼球場のうち、競馬場だけ残して移転したもの。鳴尾時代は二つグラウンドがあった。
#*競馬場兼球場のうち、競馬場だけ残して移転したもの。鳴尾時代は二つグラウンドがあった。
#他球団ファンが、最も応援しにくい球場。[[阪神タイガースファン|熱狂的なファン]]から何をされるか分からないため。
#他球団ファンが、最も応援しにくい球場。[[阪神タイガースファン?|熱狂的なファン]]から何をされるか分からないため。
#*往復の電車もバスも阪神系列だから、なおさら雰囲気が阪神一色。他球団の帽子をかぶることが出来るかどうか・・・
#*往復の電車もバスも阪神系列だから、なおさら雰囲気が阪神一色。他球団の帽子をかぶることが出来るかどうか・・・
#**最初はいつ刺されるかとびくびくしてたが、何回かやってるうちに慣れた。(@関西単身赴任の経験のあるドラゴンズファン)
#**最初はいつ刺されるかとびくびくしてたが、何回かやってるうちに慣れた。(@関西単身赴任の経験のあるドラゴンズファン)
#***[[読売ジャイアンツファン|巨人ファン]]で出来る人はどれくらい居るのだろう。
#*あそこに来ている広島とかヤクルト<!--(比較的ファンの人数が少ない球団)-->のファンは本物だと思うよ。
#*あそこに来ている広島とかヤクルト<!--(比較的ファンの人数が少ない球団)-->のファンは本物だと思うよ。
#**ヤクルトは阪神とともに某<!--DQN-->応援歌を歌って巨人虐めてる仲なんだから、いいんじゃないの?
#**ヤクルトは阪神とともに某応援歌を歌って巨人虐めてる仲なんだから、いいんじゃないの?
#この球場と大阪タイガースの設立に対抗すべく[[阪急電鉄|阪急]]の小林一三が作ったのが[[西宮北口駅]]隣接の'''[[プロ野球/旧本拠地#阪急西宮球場の噂|西宮球場]]'''と阪急職業野球団(後に[[オリックス・バファローズ|阪急ブレーブス]])だったが、どっちも[[阪神電気鉄道|阪神]]に及べなかった。球団の強さはともかく。
#この球場と大阪タイガースの設立に対抗すべく[[阪急電鉄|阪急]]の小林一三が作ったのが[[西宮北口駅]]隣接の'''[[野球場/旧本拠地#阪急西宮球場の噂|西宮球場]]'''と阪急職業野球団(後に[[阪急ブレーブス]])だったが、どっちも[[阪神電気鉄道|阪神]]に及べなかった。球団の強さはともかく。
#*阪神間の開発史は阪急が阪神を上回っていた印象があるが、例外はこれらスポーツ事業だと思う。
#*阪神間の開発史は阪急が阪神を上回っていた印象があるが、例外はこれらスポーツ事業だと思う。
#スコアボードを電光式に換える際、これまでの白文字の雰囲気を残したいということで、電光色を黄色のものではなく白色のものを採用した。
#スコアボードを電光式に換える際、これまでの白文字の雰囲気を残したいということで、電光色を黄色のものではなく白色のものを採用した。
#*しかも書体は明朝体。
#*しかも書体は明朝体。
#**算用数字の「3」がひらがなの「ろ」に似た字。
#***余談ながら[[阪神の車両|阪神電車]]も車両番号の「3」をこの書体で表示している。
#ナイター終了後、大阪方面と神戸方面に帰る人の割合は9:1くらい。これでは大阪の球団と言われても仕方ない。
#ナイター終了後、大阪方面と神戸方面に帰る人の割合は9:1くらい。これでは大阪の球団と言われても仕方ない。
#*[[阪神本線]]にしても、梅田方面は定期と別に臨時特急を設定するのに対して、神戸方面は急行を延長して臨時急行にするくらい。
#*[[阪神本線]]にしても、梅田方面は定期と別に臨時特急を設定するのに対して、神戸方面は急行を延長して臨時急行にするくらい。
129行目: 152行目:
#*関西圏の人口分布を考えれば当然だが。
#*関西圏の人口分布を考えれば当然だが。
#*いくらなんでも9:1はない。3:1くらい。
#*いくらなんでも9:1はない。3:1くらい。
#*[[阪神なんば線|阪神難波線]]開通でさらに差が開いたのでは、梅田方面:神戸方面10:1くらい。
#*1975年までは球場前を[[路面電車]]が通っていた。国道線の支線のようであった甲子園線。
#**廃止時まで国道線より運行本数が多く、武庫川線みたいに残すことも可能ではなかったかと思わせる。
#ホームゲームでの試合は360度見渡す限り阪神ファンという光景が見られる。声援による地響きがするらしい。
#ホームゲームでの試合は360度見渡す限り阪神ファンという光景が見られる。声援による地響きがするらしい。
#*他の球団のファンは一箇所にこじんまりとしており、対戦相手によっては、それがどこにいるか一見分からないこともある。
#*他の球団のファンは一箇所にこじんまりとしており、対戦相手によっては、それがどこにいるか一見分からないこともある。
#*低迷期はスタンドガラガラは日常的だったから、凄まじい変貌に驚くこともある。
#*低迷期はスタンドガラガラは日常的だったから、凄まじい変貌に驚くこともある。
#*実際、2005年に初めてせ・パ交流戦が行われた時は、パ・リーグのピッチャーは明らかにスタンドからのプレッシャーに押しつぶされたようなKO劇がいくつかあった。
#ひこにゃんを締め出した。
#ひこにゃんを締め出した。
#ジェット風船応援発祥の地と言われる。でも元祖はタイガースファンじゃなく甲子園のカープファン。
#ジェット風船応援発祥の地と言われる。でも元祖はタイガースファンじゃなく甲子園のカープファン。
#*線路が近い[[広島市民球場|新球場]]でもわざわざ新しい赤風船作って飛ばすくらいだから・・・[[横浜スタジアム|関内]]で禁止されているのとは大違い。
#*線路が近い[[広島市民球場|新球場]]でもわざわざ新しい赤風船作って飛ばすくらいだから・・・[[横浜スタジアム|関内]]で禁止されているのとは大違い。
#名古屋の人間にとってはリニューアルされた球場が、銀傘をとっぱらったらジャンボサイズになったナゴヤ球場に見えて仕方がない。
#**関内も専用の風船作って飛ばすようになった。
#名古屋の人間にとってはリニューアルされた球場が、銀傘をとっぱらったらジャンボサイズになった[[ナゴヤ球場]]に見えて仕方がない。
#グラウンドが小さくなっているらしい。
#グラウンドが小さくなっているらしい。
#*リニューアル時に測ったら、両翼と中堅の数字が公称(両翼96m・中堅120m)より短かった(両翼95m・中堅118m)。でも左中間・右中間の長さは最長。「懐の深さ」は不変。
#*リニューアル時に測ったら、両翼と中堅の数字が公称(両翼96m・中堅120m)より短かった(両翼95m・中堅118m)。でも左中間・右中間の長さは最長。「懐の深さ」は不変。
#実は[[近鉄名古屋駅]]から球場最寄りの阪神甲子園駅まで線路がつながっていて、直通電車こそないものの、改札を一度も出ずに名古屋から甲子園に行くことができる。
#実は[[近鉄名古屋駅]]から球場最寄りの阪神甲子園駅まで線路がつながっていて、直通電車こそないものの、改札を一度も出ずに名古屋から甲子園に行くことができる。
#*団体列車でついに直通運転も実現した。
#*それ甲子園「球場」とどう関係あんねん。
#サイレンの音が女性の声に聞こえなくもない。
#サイレンの音が女性の声に聞こえなくもない。
#「六甲颪に颯爽と…」と歌われているものの、実際にはシーズン中に六甲颪が吹くことはほとんどない
#「六甲颪に颯爽と…」と歌われているものの、実際にはシーズン中に六甲颪が吹くことはほとんどない
#*冬に六甲山から吹き降ろす季節風だからね
#**なお阪神の球団歌のみならず、[[阪急ブレーブス]]の球団歌も六甲颪というフレーズで始まっている。
#2003年3月のオ-プン戦時まで全席でタバコ吸えた。「阪神好紫煙球場」とアダ名されてた。
#2003年3月のオ-プン戦時まで全席でタバコ吸えた。「阪神好紫煙球場」とアダ名されてた。
#*にも関わらず、禁煙化後も何故か紫煙が立ち昇っていて、その原因は分かっているものの[[プロ野球選手ファン/引退選手/あ・か行#金本知憲ファン|相手が相手だけに]]誰も文句は言えなかった。
#阪神の助っ人、ブロワーズやアリアスの応援歌は「六甲かすめる 弾丸ライナー」で始まっているが、六甲山は甲子園のバックネット裏 北西方向。
#*つまり大ファールを期待する歌になってしまっている。
#**「ねらえマイケル ここだマイケル」の「ここ」って内野席かいな。そら無駄にストライクカウントが増えるわけや。アリアスの曲変えて正解やな。
#元は申川という武庫川の支流を埋め立た場所に建てられたので、今でも伏流水が流れており、グランド整備の際はその汲み上げ水を使っている。だから、渇水の夏でも問題ない。
#この球場近くにバー「G LOVE」がある。ふくもっさんこと阪急の盗塁王が開店に関わったとか。
#1998年8月6日、甲子園で行われた「第80回全国高等学校 野球選手権大会」の開幕式前にジャニーズJrがライブをやったことがある。(タッキーや嵐のメンバーがいた。)
#*しかし、ライブが終わった後、ジャニーズファンが帰ってしまった。
#グラウンド整備の時間は阪神園芸のプロの仕事が見もの。


==関連項目==
==関連項目==
*[[甲子園駅]]
*[[甲子園駅]]
*[[近畿の駅/西宮市|西宮市の駅]](JR神戸線甲子園口駅)
*[[西宮市の駅]](JR神戸線甲子園口駅)


----
----

2015年3月14日 (土) 15:35時点における版

阪神タイガースのホームグラウンドにして高校野球でも有名な阪神甲子園球場(甲子園)について。

甲子園球場の噂

2009年9月23日、ウエスタンリーグ(阪神VSソフトバンク)
幻の秀太選手引退戦
甲子園歴史館
  1. 阪神タイガースの本拠地。
    • ただし建設目的は中等学校野球の誘致のため。もとは総合スポーツ施設。
  2. かつて「ラッキーゾーン」があった。
  3. 近隣にジェット風船公害を起こす。
    • よって球場周辺にはアンチ阪神も多いとの話もある。中日ファンが店主の店もあると2003年に聞いた。
    • ついでに騒音公害も起こす。
  4. 阪神線利用者にとって甲子園球場での試合は鬼門。いつもより混雑してウザイ。
    • 昼でも夜でも試合終了後が特に大変。通学・通勤時間帯か?!と思うほど乗ってくる。
    • JR甲子園口駅を駅名だけで判断して甲子園球場の入り口と勘違いすると死ぬほど歩くことになる。
      • バスがあるので使えないアクセスでもない。塚本~灘相互間に有効な定期持ってると一番安い交通手段だし。
      • 青春18ユーザーにとっても同様か?バスと阪神の運賃差は50円程度なので、時間考えると有効とも言い切れないが。
    • 山陽板宿以西は稀に阪神・オリックス・ヴィッセルが勢揃いする日もある
  5. 球場内で売られているカレーが有名。
    • 2008年になってご飯の量が減った。
    • そんじょそこらのレストランよりも確実に美味である。
  6. 現在改修中。
    • 銀傘が大きくなった。
    • フードコートが出来て立派になった。名物の串焼きは健在。
  7. 甲子園大学が存在する。
    • ただし甲子園球場の近くではなく宝塚市に存在。
      • 西宮市内に大学~小学校まで存在しています。最寄り駅はJR甲子園口か阪急神戸線西宮北口。
        • ちなみに甲子園学院高校は女子高である。
  8. 附近の住所は「西宮市甲子園X番町」。
    • 「西宮七園」の一つであり、周辺は高級住宅街であることは関西在住者でも知らないことが多い。
  9. 試合のある日は地響きが起こる。
    • でも'04年から縮小傾向。
  10. 毎年8月には高校野球のため阪神のホームゲームとしては使えない。
    • タイガースは甲子園の使えないこの時期を「死のロード」と言っている。
    • この甲子園が使えない時期、阪神のホームゲームは大阪ドームで行われる。それ以前は大阪球場グリーンスタジアム神戸(現スカイマークスタジアム)阪急西宮球場で行われていた。
      • グリーンスタジアム完成前は平和台球場(福岡)を使用していたのだが・・・
    • 4月初期も高校野球のため甲子園球場が使えない。よって本来なら甲子園球場で行われるはずの阪神の開幕戦が大阪ドームで行われる。
    • 阪神の開幕戦が最近は大阪ドームで行われるようになっただけでもましだが、ひどい時はAクラス入りしたのに翌年の阪神の開幕戦がビジターなんてこともあった。
  11. 始まる時と終わる時になるサイレンは戦争経験者には空襲警報に聞こえるらしい。
  12. 由緒正しい日本語では「甲子」は「かっし」と読む。従って「甲子園」は「かっしえん」になるはずだったのだが、DQNが「こうしえん」と名づけてしまった。
    • 「甲子」は「きのえね」と読むほうが一般的?でも「きのえねえん」では燃えん。
    • 今そんな呼称にしたらファンがカンカンに怒る。
    • 東京甲子社も「こうし」と読みます。
  13. 村上ファンドの手により買収&解体されそうになった。
  14. ビジター側のファンが行くと確実に不快になるだけ。もういっそのことビジター席廃止してしまえ。
    • 警備員まで嫌がらせする空気ドームよりマシ
      • 警備員が嫌がらせなんてありえない。単に暴れて取り押さえられただけだろ。
        • プラカード規制がすごく厳しいらしいね。
      • それ、あの巨大卵の事?
    • ビジター席廃止したら、分散されてまとまって応援できないじゃないか。
      • 他球団ファンの肩身の狭さは、ここが一番高いみたいだがな。一人で行ったら何されるか・・・。
        • 今じゃ考えられないが、2002年までは甲子園のレフトはほとんど巨人ファンで埋まってた。
          • 33-4」でお馴染みの某年日本シリーズもそんな感じ。
    • この球場で阪神ファンに対抗できるのは多分マリサポくらい。
      • 「We are Chiba Lotte」を初めて目にした1塁側の阪神ファンが思わず拍手してしまうほど。
    • しかし2013年のCSにて球場の半分が赤く染まる事案が発生。阪神フロントですらこんな光景は初めてと漏らすほど。
      • 3塁側どころか1塁側の一部にもチケットを確保できなかったファンがちらほらいたらしい。(まぁ普段の3塁側の阪神ファンも同じ理由だが)
      • あれ以来広島戦ではレフト側が赤く染まることが増えた気がする(広島ファンの絶対数が増えているのもあるんだろうけど。)。2015年はビジター指定席の範囲広がるかもね。
        • 実際に1ブロック増え、巨人戦・ロッテ戦に次ぐ広さとなった。
    • 最近はファン云々はほとんどが誇張になりつつある(別にビジターファンに厄介かけてきたりなんかはしない)と思うけど、球場側がビジターファンに冷たいのは正直どうかと思う。
      • ビジター側のラッキー7も球団歌くらいは流してほしい。
      • ついでに言うとビジター側の入場料収入もホーム球団に入る(別に甲子園に限った話ではないが)。
  15. 特に放送権が絡んでるテレ朝&朝日放送で「魔物」と聞くと甲子園を思い出す。「甲子園には魔物が住んでる」ため
    • 「魔物」?甲子園特有の「浜風」やろ?ライト側からレフト側へ吹く風やで。
      • 阪神ファンと高校野球ファンの意識の差を垣間見た。阪神には魔物はそっぽ向きっぱなしだもんなー
    • 「魔物」の元ネタはゴルフのオーガスタだったような・・・。
  16. 甲子園球場の蔦の中には白いヘビが住んでいるとずいぶん前(20年くらい?)に聞きましたが、蔦がすべて刈られてしまう今、ヘビはどこにいったんでしょう。
  17. 最近はイタチが住み着いているらしい イノシシでないだけましか
    • 試合中に猫が闖入したことがある。
      • 猫ならハマスタの方が多い模様。
  18. 高校野球(夏)の兵庫県の予選で使われている。
    • 昔は毎年プロ野球のない日のうち数日だけ使われたけど、少なくとも21世紀に入ってからは使われていない(今は淡路島豊岡にも立派な球場があるから)。神戸総合運動公園野球場も同じく滅多に使われない(ただ過去1度だけ決勝戦を行ったことがある)。
    • 2008年も東兵庫・西兵庫の決勝で使った。今後は時々使われると思われるけど。
  19. 甲子園球場は西宮市にある(兵庫県だから神戸市にあると思っていた)。
    • 西宮市民にしてみれば禁句(僕も西宮市民)。
      • 大阪市にあると言うともっと禁句。
        • 神戸と間違えられるのはやむをえないが、大阪と思われるのは非常に心外。
        • 中日の応援歌では、甲子園を大阪と表現している。
          • あれ?そうだっけ?まあ、確かにほとんどのファンが大阪と考えているフシはるが・・・。
          • 「横浜 大阪 広島も 東京エッグも割れて散る~♪」(燃えよドラゴンズ)
        • 戎橋のすぐ近くにある。と思ってる人までいる。
        • 『こち亀』で、御堂ハルが所属する大阪府警のパトカーが甲子園球場の前に大量に駐車してる描写があったりして、上記の傾向に拍車をかけてたりする。
        • 1961年までの球団名が「大阪タイガース」だったのも大きいかと。「大阪」には戦前、兵庫県に属する宝塚から東灘にいたる一帯を含む意味合いがあったそうですし(「大阪学」より)。
        • はじめから「西宮甲子園球場」とでも名乗っていれば良かったのに…。まあ「阪神甲子園球場」とも呼ばれることは少ないから、同じ結果かも知れないが。
        • 男どアホウ甲子園に出てくる南波高校も甲子園の近くにあるが、大阪府代表で甲子園に出ていたような気がする?
        • 以前テレビ番組で「大阪の甲子園球場」と紹介されていたことがある。
    • でもアメリカ制作のとあるドキュメンタリー番組では大阪となっている。
  20. 涼宮ハルヒも小学生の頃に来た事があるらしい…
    • 試合を見終わった後今のような変人になってしまった
      • 涼宮ハルヒも阪神ファン。
        • 軽薄な発言は原作225ページ2行目の「野球なんか興味なかった」を通読してからにしてほしい。
          • 軽薄な発言ではなくバカな発言なのでお間違えのないよう。
          • しかし、ハルヒは野球が大の得意。まあ、スポーツは全部得意だが。
          • むしろ、作者の谷川氏が甲子園のある西宮市在住で阪神ファンであるため、作中で野球の話が出てきたような気がしてならない。
  21. かつてはサッカーやスキージャンプもやっていた。
    • 実際見に行きました。(G大阪VSV川崎)
    • スキージャンプは無理だろう・・・スノボのビッグエアーとかじゃない?
      • スキージャンプは戦前の話です。証拠の写真も残ってます。バックネットのスタンドに特設ジャンプ台が設けられていました。
    • 東京ドーム前身の後楽園球場でも同じ事をしていた。
    • 高校サッカーも甲子園でやってた時期があった。
  22. 大学アメフト日本一決定戦「甲子園ボウル」もおなじみ。でも甲子園が使えない2007年は長居だったが、それでも「甲子園ボウル」のまま。
    • 昔、中継のゲストでKONISHIKIを呼んだとき、あまりの巨体っぷりで特設放送ブースに自力で登れなかったためリフトが調達されていた。
    • 甲子園ボウルのフィールドは、外野芝生部分を横にとる。観客は、ホーム側(関西学生)は外野席に座れるが、アウェイ側(関東)は仮設のスタンド。
    • 正直ここでのアメフトは無理があるのでずっと長居で開催してほしい。名称は甲子園ボウルのままでいいから。
    • 2010年からは内野にも芝を敷いて縦にフィールドをとるようになった。
    • 野球の時はオール白黒のスコアボードも、甲子園ボウルの時は大学名の部分がカラーで表示される。
  23. 外野のほうに阪神タイガース記念館があり、売店で巨人グッズ(野球帽やメガホン)を堂々と売っている。
    • 今の記念館は無料ですけど、2010年ごろにもっと規模を拡大して有料化(500円予定)して「タイガース歴史館」にするとか。
  24. 立ち応援禁止らしい。
    • 別に禁止ではない。盛り上がった時しかやんないけど(中虎がいなくなった今もそう?)。禁止されてるのは、ウェーブ。やったら崩れそうだ(震災には持ちこたえたけど・・・?)
    • でもその禁を破って、昔沖縄尚学とかがセンバツで優勝したときウェーブが起こった。
    • 他に、紙ふぶきや紙テープ禁止。禁止されてなかった80年代はファンが個人で作ってきたヤツを撒いてたけどね。
    • ビジター側のファンはどこも立って応援してるのに、阪神ファンは立たない不思議。
    • 年間シート組が「立たれたら見えん」といちゃもんをつけてくるのが理由の一つとも言われている。
    • どうしてもライトスタンドで立ち応援したい阪神ファンは、最上段を選んで買えばいいらしい。
  25. オマリーが「阪神甲子園球場に、駐車場は、ありまへ~ん」と言ってるが、実は阪神パーク(今のららぽーと甲子園の場所)が現存した頃には駐車場があった。
    • 野球開催期間には、地元の人が臨時駐車場を営んでいるらしい。
  26. 魔物が住みついているらしい。
    • 3月下旬から4月上旬、8月上旬から下旬になると何の前触れもなく現れて高校球児たちに対して悪さをするようだ。
    • 魔物が現れるのは10~16時位までなので、第一試合と第四試合はほぼ影響しない。
  27. 近くに甲子園浜がある。
    • 夏になると出てくるここのDQN達の近隣への騒音妨害は、阪神ファンよりひどい上にたちが悪いらしい。
  28. 「甲子園」は高級住宅街の名称でもあるということなど、球場のおかげで全く認知されていない。
    • 元は川を埋め立てた敷地に作った、球場を含むテーマパーク、住宅地の総称。
      • おかげでスーパー玉出がない。いかりスーパーマーケットならあるけれど。
        • 玉出は府外ではアマにしかないのでは。
      • 「甲子園阪神パーク」とか、覚えている人はいるんだろうか。
      • 「甲子園口」も、どっちかといえば住宅街に因んだ命名。
        • いちおう高級そうな住宅が周りに建っている。シーズン中は休日夕方になると空き駐車場で小遣い稼ぎが。
    • 西宮七園「甲陽園」「苦楽園」「香櫨園」「甲東園」「昭和園」「甲風園」「甲子園」のうち、唯一阪急沿線じゃない高級住宅街。「香櫨園」は阪神の香櫨園駅周辺じゃなく、阪急夙川駅辺りの事だから。
  29. もととなる球場は鳴尾にあった。鳴尾浜とは別物。
    • 競馬場兼球場のうち、競馬場だけ残して移転したもの。鳴尾時代は二つグラウンドがあった。
  30. 他球団ファンが、最も応援しにくい球場。熱狂的なファンから何をされるか分からないため。
    • 往復の電車もバスも阪神系列だから、なおさら雰囲気が阪神一色。他球団の帽子をかぶることが出来るかどうか・・・
      • 最初はいつ刺されるかとびくびくしてたが、何回かやってるうちに慣れた。(@関西単身赴任の経験のあるドラゴンズファン)
    • あそこに来ている広島とかヤクルトのファンは本物だと思うよ。
      • ヤクルトは阪神とともに某応援歌を歌って巨人虐めてる仲なんだから、いいんじゃないの?
  31. この球場と大阪タイガースの設立に対抗すべく阪急の小林一三が作ったのが西宮北口駅隣接の西宮球場と阪急職業野球団(後に阪急ブレーブス)だったが、どっちも阪神に及べなかった。球団の強さはともかく。
    • 阪神間の開発史は阪急が阪神を上回っていた印象があるが、例外はこれらスポーツ事業だと思う。
  32. スコアボードを電光式に換える際、これまでの白文字の雰囲気を残したいということで、電光色を黄色のものではなく白色のものを採用した。
    • しかも書体は明朝体。
      • 算用数字の「3」がひらがなの「ろ」に似た字。
        • 余談ながら阪神電車も車両番号の「3」をこの書体で表示している。
  33. ナイター終了後、大阪方面と神戸方面に帰る人の割合は9:1くらい。これでは大阪の球団と言われても仕方ない。
    • 阪神本線にしても、梅田方面は定期と別に臨時特急を設定するのに対して、神戸方面は急行を延長して臨時急行にするくらい。
      • 平日は、梅田方面は特急も急行もがら空きで到着するのに対して、神戸方面の特急は帰宅の通勤客で満員で到着するにも関わらずである。
      • 甲子園駅は試合終了後は駅を出る客に配慮して専用出口を作ってる(乗客とは動線は分離)ので、「でられなーい!!」ということはない。
      • どっちにしろ、甲子園駅は狭すぎて仕方がない。御影駅ほどじゃないけど改良工事が必要。エレベーターが設置できない。スペースを無理やり割いて辛うじて西出口に通じるエスカレーターをつけた程度。
        • 今は近鉄乗り入れに合わせてホーム延伸工事をしているが、3~4mと、意味のない?延伸をしてる。
          • 阪神と近鉄で車体の長さが違うんですよ。鳴尾の高架工事があるので、同時に甲子園駅も改造されるかは要注目
        • 外苑前(神宮球場)や原爆ドーム前(旧広島市民球場)と比べれば・・・。
    • 関西圏の人口分布を考えれば当然だが。
    • いくらなんでも9:1はない。3:1くらい。
    • 阪神難波線開通でさらに差が開いたのでは、梅田方面:神戸方面10:1くらい。
    • 1975年までは球場前を路面電車が通っていた。国道線の支線のようであった甲子園線。
      • 廃止時まで国道線より運行本数が多く、武庫川線みたいに残すことも可能ではなかったかと思わせる。
  34. ホームゲームでの試合は360度見渡す限り阪神ファンという光景が見られる。声援による地響きがするらしい。
    • 他の球団のファンは一箇所にこじんまりとしており、対戦相手によっては、それがどこにいるか一見分からないこともある。
    • 低迷期はスタンドガラガラは日常的だったから、凄まじい変貌に驚くこともある。
    • 実際、2005年に初めてせ・パ交流戦が行われた時は、パ・リーグのピッチャーは明らかにスタンドからのプレッシャーに押しつぶされたようなKO劇がいくつかあった。
  35. ひこにゃんを締め出した。
  36. ジェット風船応援発祥の地と言われる。でも元祖はタイガースファンじゃなく甲子園のカープファン。
    • 線路が近い新球場でもわざわざ新しい赤風船作って飛ばすくらいだから・・・関内で禁止されているのとは大違い。
      • 関内も専用の風船作って飛ばすようになった。
  37. 名古屋の人間にとってはリニューアルされた球場が、銀傘をとっぱらったらジャンボサイズになったナゴヤ球場に見えて仕方がない。
  38. グラウンドが小さくなっているらしい。
    • リニューアル時に測ったら、両翼と中堅の数字が公称(両翼96m・中堅120m)より短かった(両翼95m・中堅118m)。でも左中間・右中間の長さは最長。「懐の深さ」は不変。
  39. 実は近鉄名古屋駅から球場最寄りの阪神甲子園駅まで線路がつながっていて、直通電車こそないものの、改札を一度も出ずに名古屋から甲子園に行くことができる。
    • 団体列車でついに直通運転も実現した。
    • それ甲子園「球場」とどう関係あんねん。
  40. サイレンの音が女性の声に聞こえなくもない。
  41. 「六甲颪に颯爽と…」と歌われているものの、実際にはシーズン中に六甲颪が吹くことはほとんどない
    • 冬に六甲山から吹き降ろす季節風だからね
      • なお阪神の球団歌のみならず、阪急ブレーブスの球団歌も六甲颪というフレーズで始まっている。
  42. 2003年3月のオ-プン戦時まで全席でタバコ吸えた。「阪神好紫煙球場」とアダ名されてた。
    • にも関わらず、禁煙化後も何故か紫煙が立ち昇っていて、その原因は分かっているものの相手が相手だけに誰も文句は言えなかった。
  43. 阪神の助っ人、ブロワーズやアリアスの応援歌は「六甲かすめる 弾丸ライナー」で始まっているが、六甲山は甲子園のバックネット裏 北西方向。
    • つまり大ファールを期待する歌になってしまっている。
      • 「ねらえマイケル ここだマイケル」の「ここ」って内野席かいな。そら無駄にストライクカウントが増えるわけや。アリアスの曲変えて正解やな。
  44. 元は申川という武庫川の支流を埋め立た場所に建てられたので、今でも伏流水が流れており、グランド整備の際はその汲み上げ水を使っている。だから、渇水の夏でも問題ない。
  45. この球場近くにバー「G LOVE」がある。ふくもっさんこと阪急の盗塁王が開店に関わったとか。
  46. 1998年8月6日、甲子園で行われた「第80回全国高等学校 野球選手権大会」の開幕式前にジャニーズJrがライブをやったことがある。(タッキーや嵐のメンバーがいた。)
    • しかし、ライブが終わった後、ジャニーズファンが帰ってしまった。
  47. グラウンド整備の時間は阪神園芸のプロの仕事が見もの。

関連項目


阪神タイガース
項目別:親会社 | ダメ外人 | アンチ阪神 | 暗黒時代
本拠地:甲子園球場/大阪ドーム/甲子園駅
ファンの噂:阪神ファン暗黒時代 | 選手別 | ファン?
○○に言いたい:球団に言いたい | ファンに言いたい
勝手国:阪神タイガース共和国
研究:死のロードを解消する方法 | 用語:33-4
もしも借箱(プロ野球編) | 歴史のif検討委員会(野球)
偽モノの特徴:偽球団 | 偽選手/偽星野/偽新庄 | 偽ファン | 偽甲子園
野球場
セ・リーグ本拠地球場 パ・リーグ本拠地球場
札幌ドーム/ナゴヤ球場/ほっともっとフィールド神戸
旧広島市民球場/川崎球場
地方別:関東/近畿/九州 | 日本国外
旧本拠地球場/偽野球場/偽甲子園/偽ナゴヤドーム | 嫌だ