ページ「関東の陸上競技場・球技場」と「ファイル:青森IC.PNG」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>鉄の王子さま
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|陸上競技場・球技場|name=関東}}
[[Category:道路標識画像]]
==茨城==
===茨城県立カシマサッカースタジアム===
*所在地:[[鹿嶋市]]神向寺
#[[鹿島アントラーズ]]のホームスタジアム
#徒歩5分のところにある臨時駅として鹿島サッカースタジアム駅があり、試合開催日にのみ列車が停車する。
#開幕してしばらくは1万5000人収容で毎試合満員だったが、W杯のために増築後は周辺人口に比べてオーバースペックになってしまっている印象が。
#「サッカースタジアム」ではあるが、過去にラグビーのトップリーグの試合に使われたこともある。
#スタジアムグルメのレベルの高さはJリーグ随一と名高い。
 
===水戸市立競技場===
*所在地:[[水戸市]]小吹町/ネーミングライツ:ケーズデンキスタジアム水戸
#[[水戸ホーリーホック]]のホームスタジアム
#*ここを正式なホームにするまで紆余曲折があった。
#*J1基準を満たしていないため、現状では成績面で満たしても昇格できない。
 
===笠松運動公園陸上競技場===
*所在地:[[茨城/県北#那珂市の噂|那珂市]]向山
#1974年の茨城国体メイン会場で、2019年大会も同様に使用される予定。
#*2019年国体に向けて改修が行われ、サッカーJ1基準を満たすスタジアムとなる。
#2009年まで水戸ホーリーホックのホームスタジアムだった。
 
==栃木==
===栃木県グリーンスタジアム===
*所在地:[[宇都宮市]]清原工業団地
#[[栃木サッカークラブ|栃木SC]]のホームスタジアム、通称グリスタ。
#球技専用で見やすいのは良いもののアクセスが余りにも…(その反面大駐車場完備で宇都宮駅からのシャトルバスが無料、ではあるけど)
#Jリーグ開幕当初は親会社の工場が県内にある絡みから[[ジェフユナイテッド市原・千葉|ジェフ]]もホームゲームを行っていた。
 
===栃木県総合運動公園陸上競技場===
*所在地:宇都宮市西川田
#JFLやなでしこリーグで使用。
#宇都宮競馬場跡地への移転が予定されている。
 
==群馬==
===群馬県立敷島公園県営陸上競技場===
所在地:[[前橋市]]敷島町/ネーミングライツ:正田醤油スタジアム群馬
#[[ザスパクサツ群馬]]のホームスタジアム
#ザスパのJ入りを機にアミノバイタルフィールドで使われていた芝に張り替えた。
 
==埼玉==
*[[埼玉スタジアム2002]]
===さいたま市浦和駒場スタジアム===
所在地:[[さいたま市]][[さいたま市/浦和区|浦和区]]駒場二丁目/ネーミングライツ:浦和駒場スタジアム
#[[浦和レッドダイヤモンズ|浦和レッズ]]の聖地
#*Jリーグ発足当初、[[東京ヴェルディ|ヴェルディ]]だけでなく、鹿島アントラーズ、[[ジェフユナイテッド市原・千葉|ジェフ市原]]、横浜フリューゲルスなどの関東のチームは、収入を得るためキャパシティが大きい[[#国立霞ヶ丘陸上競技場|国立競技場]]でよく試合をしていたが、レッズは地域密着を目指し、一部の試合を除いて収容人数が少ない駒場を中心に試合を行った。
#*その結果、Jリーグブームが沈静してもレッズの人気は衰えることが無かった。
#*一方、その後の各チーム。
#**ヴェルディ⇒川崎での人気低迷、東京移転後も[[FC東京]]に人気で引けを取る
#**アントラーズ⇒二連覇を果たした現在は回復傾向にあるが、一時期はゴール裏以外の空席が目立っていた
#**ジェフ⇒フクアリ移転前は観客動員数が毎年最下位
#**フリューゲルス⇒マリノスと合併、消滅
#浦和レッズの人気に対応するように拡大を続けたが、レッズの人気がそれ以上となりついにはレッズに見捨てられる。
#*本当は見捨てたくなかったが、県が空気を読まずに[[埼玉スタジアム2002|デカい施設]]を作ってしまったのでやむを得ずそっちを使っている。
#**そもそもの発端はワールドカップの試合会場都市招致のため。しかも決勝戦開催都市を[[横浜市|関東にある別の政令指定都市]]と争うことまでしていた。
#***本当はここに室内50mプールが作られる予定だった(政令指定都市がある県で50mの屋内プールがないのは埼玉県だけである)
#*使わなくなった途端にグラウンド状態の悪さがクローズアップされた
#**Jリーグ発足時から問題にされていましたがーーちなみに当時、台風が来るとロッカールームが浸水しかかる事態まであったらしい。
#*2009年は公式戦2試合(リーグ戦1試合)を開催。
#どアウェーを味わえる「出島」みたいな観客席がある。
#*野球ファンは[[広島市民球場]]を連想する。
#**「出島」という意味ではそうかもしれないけど、どアウェーだったら[[阪神甲子園球場|甲子園]]の方がすごいんじゃないのかな。
#実は史上初のJリーグクラブによるネーミングライツ。
 
===さいたま市大宮公園サッカー場===
*所在地:[[さいたま市/大宮区|さいたま市大宮区]]高鼻町/ネーミングライツ:NACK5スタジアム大宮
#近くというか隣接して[[野球場#埼玉県営大宮公園野球場|野球場]]がある。
#*かつては野球場と同様に県営だったが、市に移管されて現在は市営である。
#[[FMナックファイブ|NACK5]]って大宮なんだと分からせてくれたサッカー場だと思う。
#大宮とのアウェイ戦が熊谷に回されたアウェイサポは泣いていい。陸上競技場でみるよりも専用スタジアムのここでやったほうが絶対にいいに決まってる。
#日本初のサッカー専用スタジアムといわれている。
#老朽化のため埼玉スタジアム2002完成後に一度は解体の方針が決まっていたが、大宮サポの反対などを受け改修され現存する。
 
===埼玉県営熊谷ラグビー場===
*所在地:[[熊谷市]]上川上
#春の選抜高校ラグビーの会場。
#2019ワールドカップ、2020東京オリンピックラグビーにも使用される予定。
#1988年に行われたさいたま博覧会の会場跡地である。
#*この当時は高校ラグビーで熊谷工業高校が強い時代だったが今では熊谷勢が全国大会に出ることはない。
#*ちなみにこの頃の日本代表監督も地元熊谷高校出身の宿沢広朗氏。
 
===熊谷スポーツ文化公園陸上競技場===
*所在地:熊谷市上川上
#彩の国まごころ国体のメイン会場だった。
#選抜高校女子サッカー大会の会場のひとつでもある。
 
===埼玉県上尾運動公園陸上競技場===
*所在地:上尾市愛宕
#1967年の埼玉国体(清新国体)のメイン会場だった。
#かつては埼玉県の陸上競技のメイン会場として使われることが多かった。
#すぐ近くのさいたま水上公園のほうが知名度が高い。
 
==千葉==
===日立柏サッカー場===
*所在地:[[柏市]]日立台/ネーミングライツ:三協フロンテア柏スタジアム
#[[#ヤマハスタジアム|ヤマハスタジアム]]と同じく、ネーミングライツではない。
#*2018シーズンよりネーミングライツを始める。
#ピッチと客席の距離が異常に近く、選手の出す声や息までもが聞こえる。
#なお収容人数は15,000強の為チケットは常に争奪戦となる。(特にアウェイ側は)
#*柏の葉がサポーターに受け入れられていれば…。
#鹿島アントラーズのサポーター集団インファイトが暴れた為アウェイは隔離されている。
#柏サポに言わせてみればフクアリですらピッチが遠いとの事。
#元々は小平市から移転した日立製作所サッカー部の為に作られたサッカーグラウンドだった。
#ホーム側とアウェイ側のゴール裏を交換し旧アウェイ側にスタンドを増築。旧ホームゴール裏はアウェイ側となった。
#2017年にはサポーター有志がスタンドの壁を黄色一色に染めた。
 
===フクダ電子アリーナ===
[[画像:SogaSutadium00.jpg|thumb|120px|正面]]
*所在地:[[千葉市/中央区]]川崎町
#[[ジェフユナイテッド市原・千葉]]のホームスタジアム。
#オープン当初よりフクダ電子がネーミングライツを取得している。
#*千葉市の条例における正式名称は「蘇我球技場」というらしい。
#専スタなのでピッチが近く交通アクセスも良いので評判は上々。
#[[ベガルタ仙台]]にとっては2016年現在一度も試合経験のないスタジアム(ベガルタがJ2在籍中に完成→J1復帰と入れ替わりでジェフがJ2降格しそのまま、であるため)
#*ちなみにレディースの試合では一足お先に実現した。
#以前は[[JFE|川崎製鉄(現JFEスチール)]]の工場の敷地だった。
 
===千葉県立柏の葉公園総合競技場===
*所在地:[[柏市]]柏の葉
#[[つくばエクスプレス]]沿線、柏の葉公園内に所在する陸上競技場。
#元々は[[柏レイソル]]のホームスタジアムとして計画されていた。
#*しかし日立台に比べ観戦環境が圧倒的に悪く現在柏レイソルの試合はほとんど開催されていない。
#近年は[[サッカー地域リーグ#関東社会人リーグ(関東サッカーリーグ)|KSL]]や高校サッカー、ラグビーでの使用が多い。
 
===市原緑地運動公園臨海競技場===
*所在地:[[市原市]]岩崎/ネーミングライツ:ゼットエー・オリプリスタジアム
#ジェフユナイテッド市原・千葉がかつてホームスタジアムとして使用、通称「市原臨海」。
#*アクセスが散々、収容も小さい、見にくいなど観戦環境が最悪だったのでホームにしていた当時はJ1にも関わらずJ2含めて観客動員最低クラスだった。
#フクアリ完成後はあちらがメインとなり2011年以降は本拠地登録からも外れている。
#現在は主に[[サッカー地域リーグ#VONDS市原|VONDS市原]]主催試合や[[日本女子サッカーリーグ|なでしこリーグ]]で使用。
 
===習志野市秋津総合運動公園サッカー場===
*所在地:[[習志野市]]秋津/ネーミングライツ:フロンティアサッカーフィールド
#JFLやなでしこリーグ等で使用。
#Jリーグ発足時ジェフ市原が改装した上で本拠地にする計画があったが近隣住宅への騒音が懸念され白紙に。
#2015年からネーミングライツを導入、ちなみに「フロンティア」は建物の修繕工事等を手がける船橋の会社。
#[[サッカー日本代表]]の合宿が行われることもある。
 
===浦安市運動公園陸上競技場===
*所在地:[[浦安市]]舞浜
#2015年オープン、サッカーではブリオベッカ浦安主催試合で使用された。
#[[東京ディズニーシー]]と道路を挟んだ向かいに位置しスタジアムからはプロメテウス火山を見ることができる。
#浦安にとっては待望のホームスタジアムだが人工芝等の理由で[[JFL]]の公式戦開催は現状不可能とみられている。
 
===千葉県総合スポーツセンター陸上競技場===
*所在地:千葉市稲毛区天台町
#旧名は千葉県総合運動場陸上競技場。
#ゆめ半島千葉国体のメインだった。
#跳躍場がインフィールドにあるため、サッカー用のピッチが十分に取れなかった。
#2014年まで開かれていた国際千葉駅伝の発着点だった。
 
==東京==
===オリンピックスタジアム(新国立競技場)===
*所在地:[[東京/新宿区|新宿区]]霞ヶ丘
#2020年東京オリンピックを目指し、旧国立競技場を建て替える形で建設中。
#建て替え後のデザイン予想図はかなり賛否両論を呼んでいる。
#*一度決まっていたデザインは建設費が相当巨額になることとデザイン自体の評判の悪さから撤回し改めて決め直した。
#*これが原因で建設時期がずれ込み、2019ラグビーワールドカップには間に合わないことの濃厚に。
#陸上競技場として建設されるが、陸上競技をやる上で必要な常設サブトラックの用地確保が困難なため、オリンピック後はトラックを潰して球技場に改修するとか。
#*また、オリンピック後に開閉式屋根を付けるかどうかも議論されたが、経費に加えて芝の生育への影響もあり断念。
====国立霞ヶ丘陸上競技場====
[[画像:NationalOlympicStadiumMG00.jpg|frame|在りし日の旧国立(正門)]]
*通称名:国立競技場
#正式には「国立霞ヶ丘陸上競技場」
#*国立の競技場は他に代々木体育館、西が丘サッカー場などもあるが、「国立競技場」と言えば普通は霞ヶ丘。
#*なお、「国立霞ヶ丘競技場」だと秩父宮ラグビー場も含まれる。
#*「国立'''霞ヶ関'''競技場」と誤って記述される。
#**ネット検索すると結構多い。
#東京オリンピックのメインスタジアムだった。
#*なので海外では「National Olympic Stadium」と呼ばれる。
#**<del>博多華丸</del>川平(かびら)さん的には、「ナショナルスタジアム」
#*そして、次の東京オリンピックに向けて改築へ。
#サッカーの聖地。
#*[[サッカーファン#高校サッカーファン|全国高校選手権]]ではベスト4に入れば、ここで試合できる。
#**開会式もここで行われるので、「国立に帰ってくる」が出場選手の合い言葉。
#**開幕戦もやる。東京B代表は優先権がある(組み合わせ抽選の都合で、都内の会場で試合をできない場合もあるため)。
#**2008年度は準決勝が[[埼玉スタジアム2002]]に。
#***2014年度以降は開会式&開幕戦が駒沢、準決勝以降は埼玉。
#*天皇杯、ナビスコ杯、全日本大学選手権の決勝も。
#*1993年の記念すべきJリーグ開幕戦(ヴェルディ川崎 vs 横浜マリノス)もここだった。
#ラグビーの試合も行われる。
#夜は聖火が燃え盛る。
#*ごま油で磨いているらしい。
#かつては「明治神宮外苑競技場」だった。
#*日本がサッカーのW杯予選を初めて戦った試合はここで。そのときは、まだこの名前。
#**初のサッカー日韓戦とも言える。
#**「玄界灘へ身を投げろ。」
#*学徒出陣壮行会も開かれた。
#最近になってコンサートが解禁された。
#*[[ももいろクローバーZファン|ももクロ]]の目標。
#**実現の運びとなった。
#*嵐のイメージが強い。
#*ラルクだな。
#今は[[東京ドーム]]に移ったが、[[アメリカンフットボールファン|アメフト]]日本一を決めるライスボウルもかつてはここで行われていた。
#*三が日は、元日:サッカー天皇杯決勝、2日:ラグビー大学選手権、3日:ライスボウル というスケジュールだった。
#**元日 2日は、今でもこのスケジュール。
#昔、芝生は冬場、枯れ草の色になっていた。
#*日本のサッカーレベルの象徴だったが、当時の日本人にとっちゃ「そりゃ冬だもん、枯れるでしょ」というレベルでしかなかったんだろう。
#なんで[[国立市|リンク]]を貼ってないの?
#2009年、石原裕次郎の追悼イベントとして、大掛かりなセットをここに建てて行われた。
#2002年にここで行われた格闘技イベント「Dynamite!」は国内PPV最高記録を樹立した。
#女性用の立ち小便器がある事で有名。
#東京体育館陸上競技場と代々木公園陸上競技場をサブトラックと位置付けていたが、オリンピック及び世界陸上では仮設のサブトラックで対応した。
 
===秩父宮ラグビー場===
[[画像:Chichibunomiya_Rugby_Stadium.JPG|right|thumb|240px|関東ラグビー界の聖地]]
*所在地:[[東京/港区|港区]]北青山二丁目
#関東におけるラグビー場の最高峰はやはりここ。
#*扱い上は国立競技場の一部になるらしい。
#実はサッカーもできる。
#*1964東京オリンピックのサッカー競技で使用された。
#*最近だと女子代表の練習場としても。
#*2019年は[[FC東京]]がここでホームゲーム(ルヴァン杯)を行う予定。
#名の由来は日本においてラグビーの振興に尽力した秩父宮雍仁親王から。
#*入口に「Prince Chichibu Memorial Rugby Ground」の表記と共に像が置かれている。
#勘違いする人が実際にいるからなのか、試合がある時には「ここは[[明治神宮野球場|神宮]]ではありません」というアナウンスが聞こえる。
#*ご丁寧にも「秩父宮ラグビー場」の大きな掲示付き。
#2015・2019ワールドカップ招致活動の際に開催地候補に挙がっていたが、2019開催決定後は外された。
#*オリンピック開催に伴う再開発のため。開催前に解体・大会中は駐車場として利用し、以降は神宮球場と場所を入れ替えるらしい。
#シーズン中はかなりの数の試合が組まれるため、終盤になると芝が荒れてまるで砂地。
 
===国立スポーツ科学センターサッカー場===
*所在地:[[東京/北区|北区]]西が丘/ネーミングライツ:味の素フィールド西が丘
#通称「国立西が丘サッカー場」。
#*かつての正式名称は国立西が丘競技場。
#飛田給の方と間違えて途方に暮れる事案がけっこうある。
#*飛田給は「味スタ」「味スタ西」、西が丘は「味フィ西」。
#*ネーミングライツがつこうがみんな「西が丘」としか呼ばないから。
#こけら落としはサッカーではなくフィールドホッケーの国際試合だった。なお、現在ホッケーは人工芝と決められてるため公式戦は不可。
#同じ北区にある[[東京23区の駅/荒川区・北区#西ヶ原駅|西ヶ原駅]]が最寄り駅と勘違いされやすい。
#*「その罠に気をつけろ! 味フィ西は本蓮沼下車」 By.[[水戸ホーリーホック]]
 
===東京スタジアム===
[[画像:AjinomotoStadium00.jpg|frame|夜の味スタ]]
*所在地:[[調布市]]西町/ネーミングライツ:味の素スタジアム
#通称味スタ
#上記の味の素フィールド西が丘と間違えこっちに来る人が後を絶たない。
#*味スタ西がAGFフィールドに名称変更することで間違えが減る……といいな。
#[[FC東京]]と[[東京ヴェルディ]]の扱いの差がわかりやすい。
#今では多くのスタジアムで一般的になったネーミングライツの先駆け的な存在、と言えるかも知れない。
#*屋外スタジアムでは最初だけど、室内含めたら西東京の東伏見アイスアリーナ(サントリー東伏見アイスアリーナ、現:ダイドードリンコアイスアリーナ)が先。
#*開場からほぼ2年での名称変更、そして契約の長期継続もあいまって今では国際大会などでスポンサー名の外れた「東京スタジアム」を使われると逆に違和感を覚えるように。
#**ある年代なら[[野球場/旧本拠地#東京スタジアムの噂|南千住にある]]と勘違いするかもしれない。
#2013年東京国体開催を機に陸上競技場としても使用開始。ただし、トラック部分は陸上以外の時には人工芝で覆われる。
#*この人工芝を外すのに手間がかかることと使用料の高さから、陸上競技場としてはサブグラウンド(味スタ西)の方を使うことが殆ど。
#2019ラグビーW杯の会場に完成が間に合わないことが濃厚な新国立競技場に代わって使用される。
#*2020年のオリンピックではサッカー・近代五種・ラグビーの3競技を実施予定。
#本当に単日で7万人も収容できるのか謎。
 
===東京スタジアム補助グラウンド===
*所在地:[[調布市]]西町/ネーミングライツ:アミノバイタルフィールド
#ほぼ関東大学アメフトリーグ専用。
#*2018年のあの騒動が起こった試合もそうだった。
#*天然芝だった頃はサッカー([[JFL]])の試合も可能だった。
 
===町田市立陸上競技場===
*所在地:[[町田市]]野津田町
#通称は野津田、[[サンフレッチェ広島|ここ]]とは特に関連はない。
#*[[wikipedia:ja:野津田岳人|あっち]]は「のつだ」、こっちは「'''のづた'''」。
#[[FC町田ゼルビア]]のホームスタジアム。
#電光掲示板は未だに電球式。Jリーグの本拠地として使用されるスタジアムでは、最早ここだけなのでは。
#*2018年シーズンよりいよいよ大型液晶装置が導入された。ふるさと納税が利用されているらしい。
 
===駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場===
*所在地: [[東京/世田谷区|世田谷区]][[世田谷#駒沢の噂|駒沢公園]]
#国立霞ヶ丘競技場と共に1964年の[[夏季オリンピック#東京(1964年)|東京五輪]]会場として使われた。
#*現在では高校陸上都大会、全国高校サッカーの会場等に使われる。
#**時々[[東京ヴェルディ|ヴェルディ]]のホームゲームが行われることも。
#名前の通り公園内にあり、ジョギングコースもあるため周囲は人が多い。
#[[もしあの競技場が○○だったら#駒沢陸上競技場|近くに病院があるために]]照明設備が設定できない。
 
===都立大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場===
*所在地: [[東京/品川区#八潮の噂|品川区八潮]]四丁目
#最寄り駅は[[東京23区の駅/品川区・目黒区#大井競馬場前駅の噂|大井競馬場前]]。
#観客席は100mトラックの直線部分にしかなく、非常に小ぢんまりとしている。
#たまにロケに使われることがある。
#近くに東京貨物ターミナル駅と[[東海道新幹線]]大井車両基地があり、公園内からも少しだけ様子が窺える。
#昭和記念公園になる前の箱根駅伝予選会はこの周辺で開催されていた。
 
===江東区夢の島陸上競技場===
*所在地:[[東京/江東区|江東区]]夢の島一丁目
#「夢の島公園陸上競技場」という似た名前の陸上競技場があるが、西側にあるのがこの競技場。
#横浜FCのJ2のホームゲームが組まれたことがあった。2016年からはFC東京U-23がホームゲームを開催。
 
===江戸川区陸上競技場===
*所在地:[[東京/江戸川区|江戸川区]][[葛西#清新町の噂|清新町]]
#三菱がJリーグ参加のときに本拠地にしようとしたが、観客席の増設と練習場の確保が出来ずに断念。
#味スタ完成前のJ参入初期には[[FC東京]]がホームゲームを開催したことも。
 
==神奈川==
===横浜国際総合競技場===
[[画像:NissanStadium03.jpg|frame|夜の東ゲート]]
*所在地:[[横浜市]][[横浜市/港北区#小机の噂|港北区小机町]]/ネーミングライツ:日産スタジアム
#屋外競技場としては日本最大。
#2002FIFAワールドカップ決勝の会場となった。
#*FIFAクラブワールドカップの決勝もここ。
#*横浜オリンピックが実現したらここをメインとする予定だった。
#**2008年大会の誘致を見込んでいた。
#**収容人数7万人はそのため。当時はワールドカップ決勝でもそこまで求められていなかった(今では逆に足りないが)。
#*ラグビーワールドカップも日本開催が実現したら、ここで決勝をやる模様。
#**当初の構想はここ→2016東京五輪招致で新スタジアム→2022サッカーW杯招致で大阪新スタジアム→2020東京五輪で新国立競技場→間に合わないためここ、と変更が繰り返された。
#*神奈川国体のメインでもあった。
#最寄り駅は[[横浜市の駅#小机駅の噂|小机]]だが、[[新横浜駅|新横浜]]からも徒歩圏。
#*[[横浜市の駅#北新横浜駅の噂|北新横浜]]も入れて下さい。
#*[[AKB48]]の川栄李奈が最寄り駅を'''さいたま駅'''と珍回答。
#2005年より[[日産自動車|日産]]スタジアム。
#[[横浜F・マリノス]]の本拠地でもある。
#*[[横浜FC]]だってたまに使う。
#**昇格争いをしていないにもかかわらず、いつもの横浜FCからは想像ができないほどの観客動員数を稼ぎ出したときがあった。
#観戦のしづらさから「'''横酷'''」と揶揄されることも。
#*「'''日惨'''」と呼ばれることも。
#ここで試合や催しがあると[[横浜線]]がとんでもなく混む。菊名駅などには警備員が配置される。
#*新幹線は混まないの?
#2012年のクラブワールドカップ決勝では、コリンチャンスのサポーターが大挙して来場した。
#サッカーの試合の時にはトラックを人工芝で覆う。
#2012年に日韓芸能人サッカー大会が行われたが、このときばかりは日本にとってアウェーな雰囲気だった。
#2013年の[[AKB48]]選抜総選挙開票イベントはここで開催された。
#2015年からアメリカにもニッサン・スタジアムが出来た。(ここと同じく日産自動車が20年契約でネーミングライツ取得)
 
===川崎市等々力陸上競技場===
*所在地:[[川崎市/中原区|川崎市中原区]]
#なぜかメインスタンドよりバックスタンドの方が立派。
#*その後立派なメインスタンドが完成しました。
#フロンターレ側は陸上トラックを青色に変えたがっているが、日本陸連の横槍で実現しないらしい。
#諸事情で工事が遅れに遅れたメインスタンドがようやく完成する。
#5月はゴールデングランプリ陸上。
 
===川崎富士見球技場===
*川崎球場時代の噂は[[川崎球場|こちら]]。
*所在地:[[川崎市/川崎区|川崎市川崎区]]/ネーミングライツ:富士通スタジアム川崎
#フットボール専用だが、一応軟式野球もできることはできる。
#でも指定管理者が[[川崎フロンターレ]]な時点でお察しください。
 
===横浜市三ツ沢球技場===
*所在地:[[横浜市/神奈川区|横浜市神奈川区]]三ツ沢西町/ネーミングライツ:ニッパツ三ツ沢球技場
#[[横浜FC]]のホームスタジアムであるとともに[[横浜F・マリノス|マリノス]]も日産スタジアムが使えない時や平日に試合を行う。
#アクセスは行きはバスか地下鉄、帰りは坂道を下りながら徒歩で横浜駅まで向かうサポーターが多い。
#スタジアムライセンスの影響で今後使えなくなる可能性がある。(屋根がない・トイレがボロいなど)追い打ちをかける用に古河電工の社宅を解体し、跡地に病院を移転させる計画があり神奈川県のサッカーファンが危惧している。
 
===相模原麻溝公園競技場===
*所在地:[[相模原市/南区|相模原市南区]]下溝/ネーミングライツ:相模原ギオンスタジアム
#相模原に本拠地があるフットボールチームのホームスタジアム。
#*SC相模原(サッカー)、ノジマステラ神奈川相模原(女子サッカー)、三菱重工相模原ダイナボアーズ(ラグビー)、ノジマ相模原ライズ(アメフト)
#**SC相模原にとっては、照明、VIP席、スカパー!用放送ブース、ドーピング検査室そしてお手洗い増設などでJ2ライセンス取得のための改修に推定で60~70億円の予算が必要とされている模様。
#[[町田市|隣の市]]が本拠地のキヤノンイーグルス(ラグビー)もここがホームスタジアム。
 
===平塚競技場===
*所在地:[[平塚市]]大原/ネーミングライツ:Shonan BMW スタジアム平塚
#[[湘南ベルマーレ]]のホームであるとともに、なでしこリーグの日テレ・ベレーザも試合で使う。
#フリューゲルス時代の横浜ダービーが1回だけ行われたことがある。
 
{{DEFAULTSORT:かんとう}}
[[Category:競技場]]
[[Category:サッカー場]]
[[Category:関東地方|きようきしよう]]

2011年8月8日 (月) 15:46時点における版