ページ「札幌市/白石区」と「札幌急行電鉄」の間の差分

< 札幌市(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Sanpei
 
>面毒斎
(新しいページ: '*'''定山渓鉄道'''末期の1960年代、経営指導のため親会社となった東急が、複線化、中山峠方面への延伸ならびに夕...')
 
1行目: 1行目:
{{区|name=白石|reg=北海道||pref=北海道|city=札幌市|ruby=しろいし|eng=Shiroishi}}
*'''定山渓鉄道'''末期の1960年代、経営指導のため親会社となった[[東京急行電鉄|東急]]が、複線化、中山峠方面への延伸ならびに夕張鉄道への乗り入れを考慮して構想していた新会社が'''札幌急行鉄道'''。<BR>クルマ社会の予想外に速い浸透により幻に終わりましたが、札幌ほどの都市にJRと市営以外の私鉄がひとつもないというのは異様でもあります。もとの定鉄・夕鉄をベースに、札幌近郊の私鉄網として考えてみました。
==白石区の噂==
# 本州人の半数以上が「し'''ら'''いしく」と読む。
#*だが宮城県人の90パーセントは「し''''''いし」と読める。
#* 某オンラインクイズゲームで読みを出題されたが、正解率が16人中3人だった。残り13人は全員「しらいし」と回答。美帆が悪いのか、生協職員が悪いのか。
#** 元々は宮城県の[[白石市|白石]]からの入植者が開拓したので「し''''''いし」と読む。
# 白石区の平和は、「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」が守る。
#*南郷さんは爆死、本郷さんは東京なので、白石にいるのはおそらく北郷さんだけだと思われる。なお、大門さんは礼文島で漁師生活中。
#*オリジナル版では、3人とも白石を去ったけどねェ。
# 地下鉄白石駅はかつての終着駅でバスターミナルがあるにも関わらず、夜が暗い。1人でメシを食うのに結構難儀した。(結局ケンタッキーで食った人)
# おもしろいし←白石区ホームページより。
#JR白石駅は、北郷側にも駅舎が欲しい。橋上駅舎にするって話もあるようだけど、いつになったら実現するのだろう。
#最北にある宮城県


[[category:札幌市|しろいしく]]
==総論==
#地下鉄が案内軌条式で、東京のような都心部への相互乗り入れができないのが残念。
#夕張方面への直通を考えて、ターミナルは新札幌に置く。これで新千歳空港から定山渓・豊平峡・夕張などに行きやすくなる。
#*新札幌駅は地下駅とし、頭端型3面6線。定山渓線系統・夕張線系統・石狩線系統が1面2線ずつ使用する。
#夕張鉄道は非電化だったが、この機に全線電化して、定山渓線との車輌の融通ができるようにする。
#*それにより、会社名も'''「札幌急行電鉄」'''に。
#*愛称は'''「さっきゅう」'''。
#基本編成は3輌組。急行用2扉、各停用3扉のクロスシート車。
#*観光シーズン用のお座敷客車もある。急行に併結する。
 
==定山渓線==
#かつての定山渓鉄道の主要部を復活し、中山峠方面へ延伸した路線。夕張線と共に札幌急行鉄道の本線系路線となる。
#駅
#*◎新札幌(夕張線・石狩線・JR千歳線・地下鉄東西線接続)<BR>
#*○厚別中央(ひばりヶ丘病院附近)<BR>
#*○北星学園(北星学園大学附近)<BR>
#*○北野(清田通・北野しらかば幼稚園附近)<BR>
#*○東月寒(産業技術総合研究所附近。この辺まで地下線)<BR>
#*◎羊ヶ丘(札幌ドーム附近。地下鉄東豊線をここまで延伸して接続)<BR>
#*○札幌大学(札幌大学付近)<BR>
#*○東澄川(コープさっぽろ附近)<BR>
#*○養護学校(真駒内養護学校付近)<BR>
#*◎真駒内(芸術の森線・地下鉄南北線接続)<BR>
#*○石切山(ここから旧定鉄活用)<BR>
#*○藤ノ沢(藤野東公園附近)<BR>
#*○藤野(藤野地区センター付近、十五島公園と下藤野を統合)<BR>
#*○簾舞(みすまい児童開館附近、東簾舞と統合)<BR>
#*○豊滝(道路情報館附近、滝の沢と統合)<BR>
#*◎小金湯(小金湯天満宮附近、一の沢と統合)<BR>
#*○錦橋(定山渓温泉病院附近)<BR>
#*◎白糸の滝(定山渓レイクライン分岐附近に移設)<BR>
#*◎定山渓温泉(定山渓スポーツ公園附近)<BR>
#*◎豊平峡口(定山渓交差点附近。冷水線接続)<BR>
#*◎薄別(ホテル佳松御苑附近)<BR>
#*◎奥定山渓(定山渓トンネル下入口附近)<BR>
#*◎中山峠
#急行は上記◎の駅に停車。1時間2本の運転。
#*中山峠発着と冷水トンネル発着を交互に運転。
#各停は新札幌~真駒内が1時間4本、真駒内~定山渓が2本。
#*定山渓温泉~中山峠は急行のみ。
#*2本は真駒内から芸術の森線に乗り入れ。
#新札幌~定山渓温泉間は複線。
#*真駒内・定山渓温泉は2面4線。真駒内で緩急接続する。
 
===芸術の森線===
#真駒内から南へ向かう支線。
#駅
#*○真駒内(定山渓線・地下鉄南北線接続)<BR>
#*○柏丘(啓北商業高校附近)<BR>
#*○常磐(小笠原クリニック附近)<BR>
#*○芸術の森(札幌芸術の森附近)
#全列車、定山渓線に乗り入れ。
 
===冷水線===
#冷水トンネルまで行きづらいので。
#駅
#*◎豊平峡口(定山渓線接続)<BR>
#*◎豊平峡温泉(豊平峡温泉附近)<BR>
#*◎冷水トンネル
#全列車、定山渓線に乗り入れて急行となる。
 
==夕張線==
#かつての夕張鉄道の主要部を復活する。定山渓線と共に札幌急行鉄道の本線系路線となる。
#駅
#*◎新札幌(定山渓線・石狩線・JR千歳線・地下鉄東西線接続)<BR>
#*◎開拓の村(北海道開拓の村附近・ここまでは地下線)<BR>
#*○文京台(北翔大学・札幌学院大学附近)<BR>
#*○酪農学園(酪農学園大学附近)<BR>
#*○情報大学(北海道情報大学附近)<BR>
#*○下の月(下の月自治会館附近、ここから旧夕鉄活用)<BR>
#*○晩翠(晩翠工業団地附近)<BR>
#*◎南幌(南幌町役場附近)<BR>
#*○双葉(旧夕張川附近)<BR>
#*◎北長沼(北長沼郵便局附近)<BR>
#*○中央農試前(農業試験場附近)<BR>
#*◎栗山(JR室蘭本線接続)<BR>
#*○角田(開拓記念公園附近)<BR>
#*○継立(継立郵便局附近)<BR>
#*○新二岐(日出第三町内会館への分岐路附近)<BR>
#*○錦沢(錦沢公園附近)<BR>
#*◎平和公園(ゆうばり文化スポーツセンター附近)<BR>
#*○若菜(ゆうてつ本社附近)<BR>
#*◎鹿ノ谷(JR石勝線接続)<BR>
#*○末広(末広改良住宅団地附近)<BR>
#*◎夕張市(夕張市役所附近)
#新二岐から錦沢まではトンネルを通して短絡。
#*錦沢のスイッチバックが復活できないのは残念だが、運行のネックとなるので仕方がない。
#平和から夕張市まではいくつかの駅を統合している。
#急行は上記◎の駅に停車。1時間1本の運転。
#各停は新札幌~北長沼が1時間4本、北長沼~夕張市が2本。朝夕は他にも区間運転。
#*2本は北長沼から長沼線へ直通。
#新札幌~南幌は複線。
#*北長沼は2面4線で、急行が先行の長沼線直通と接続。
 
===長沼線===
#北長沼で分岐、長沼町中心部へ向かう支線。
#駅
#*○北長沼(夕張線接続)<BR>
#*○井形牧場(井形牧場附近)<BR>
#*○東二線(道道45号・1008号の交差点付近)<BR>
#*○長沼町(長沼町役場附近)<BR>
#*○ながぬま温泉(ながぬまコミュニティ公園附近)
#ほぼ全列車、夕張線に乗り入れ。
 
==石狩線==
#せっかくなので、最近どんどん開けてきた札幌市北部にも路線を延ばす。丘珠空港の便も良くしたい。
#駅
#*◎新札幌(定山渓線・夕張線・JR千歳線・地下鉄東西線接続)<BR>
#*◎厚別(JR函館本線接続)<BR>
#*○川下(東川下公園附近)<BR>
#*○北郷(札幌新道と厚別通の交差点附近)<BR>
#*○米里(札幌ジャンクション附近)<BR>
#*◎東苗穂(雁来インターチェンジ附近)<BR>
#*○玉葱選果センター<BR>
#*◎丘珠空港<BR>
#*◎栄町(地下鉄東豊線接続)<BR>
#*◎麻生(地下鉄南北線接続)<BR>
#*○創成川(太平南小学校附近)<BR>
#*○屯田(ヤマダ電機附近)<BR>
#*○緑苑台(イオン石狩緑苑台附近)<BR>
#*◎石狩市(石狩市役所附近)
#急行は上記の◎の駅に停車。1時間2本の運転。
#各停は新札幌~丘珠空港が1時間4本、丘珠空港~石狩市が2本。
#全線複線。丘珠空港は2面4線。
 
[[Category:勝手に鉄道建設|さつほろきゆうこう]]

2011年9月15日 (木) 18:30時点における版

  • 定山渓鉄道末期の1960年代、経営指導のため親会社となった東急が、複線化、中山峠方面への延伸ならびに夕張鉄道への乗り入れを考慮して構想していた新会社が札幌急行鉄道
    クルマ社会の予想外に速い浸透により幻に終わりましたが、札幌ほどの都市にJRと市営以外の私鉄がひとつもないというのは異様でもあります。もとの定鉄・夕鉄をベースに、札幌近郊の私鉄網として考えてみました。

総論

  1. 地下鉄が案内軌条式で、東京のような都心部への相互乗り入れができないのが残念。
  2. 夕張方面への直通を考えて、ターミナルは新札幌に置く。これで新千歳空港から定山渓・豊平峡・夕張などに行きやすくなる。
    • 新札幌駅は地下駅とし、頭端型3面6線。定山渓線系統・夕張線系統・石狩線系統が1面2線ずつ使用する。
  3. 夕張鉄道は非電化だったが、この機に全線電化して、定山渓線との車輌の融通ができるようにする。
    • それにより、会社名も「札幌急行電鉄」に。
    • 愛称は「さっきゅう」
  4. 基本編成は3輌組。急行用2扉、各停用3扉のクロスシート車。
    • 観光シーズン用のお座敷客車もある。急行に併結する。

定山渓線

  1. かつての定山渓鉄道の主要部を復活し、中山峠方面へ延伸した路線。夕張線と共に札幌急行鉄道の本線系路線となる。
    • ◎新札幌(夕張線・石狩線・JR千歳線・地下鉄東西線接続)
    • ○厚別中央(ひばりヶ丘病院附近)
    • ○北星学園(北星学園大学附近)
    • ○北野(清田通・北野しらかば幼稚園附近)
    • ○東月寒(産業技術総合研究所附近。この辺まで地下線)
    • ◎羊ヶ丘(札幌ドーム附近。地下鉄東豊線をここまで延伸して接続)
    • ○札幌大学(札幌大学付近)
    • ○東澄川(コープさっぽろ附近)
    • ○養護学校(真駒内養護学校付近)
    • ◎真駒内(芸術の森線・地下鉄南北線接続)
    • ○石切山(ここから旧定鉄活用)
    • ○藤ノ沢(藤野東公園附近)
    • ○藤野(藤野地区センター付近、十五島公園と下藤野を統合)
    • ○簾舞(みすまい児童開館附近、東簾舞と統合)
    • ○豊滝(道路情報館附近、滝の沢と統合)
    • ◎小金湯(小金湯天満宮附近、一の沢と統合)
    • ○錦橋(定山渓温泉病院附近)
    • ◎白糸の滝(定山渓レイクライン分岐附近に移設)
    • ◎定山渓温泉(定山渓スポーツ公園附近)
    • ◎豊平峡口(定山渓交差点附近。冷水線接続)
    • ◎薄別(ホテル佳松御苑附近)
    • ◎奥定山渓(定山渓トンネル下入口附近)
    • ◎中山峠
  2. 急行は上記◎の駅に停車。1時間2本の運転。
    • 中山峠発着と冷水トンネル発着を交互に運転。
  3. 各停は新札幌~真駒内が1時間4本、真駒内~定山渓が2本。
    • 定山渓温泉~中山峠は急行のみ。
    • 2本は真駒内から芸術の森線に乗り入れ。
  4. 新札幌~定山渓温泉間は複線。
    • 真駒内・定山渓温泉は2面4線。真駒内で緩急接続する。

芸術の森線

  1. 真駒内から南へ向かう支線。
    • ○真駒内(定山渓線・地下鉄南北線接続)
    • ○柏丘(啓北商業高校附近)
    • ○常磐(小笠原クリニック附近)
    • ○芸術の森(札幌芸術の森附近)
  2. 全列車、定山渓線に乗り入れ。

冷水線

  1. 冷水トンネルまで行きづらいので。
    • ◎豊平峡口(定山渓線接続)
    • ◎豊平峡温泉(豊平峡温泉附近)
    • ◎冷水トンネル
  2. 全列車、定山渓線に乗り入れて急行となる。

夕張線

  1. かつての夕張鉄道の主要部を復活する。定山渓線と共に札幌急行鉄道の本線系路線となる。
    • ◎新札幌(定山渓線・石狩線・JR千歳線・地下鉄東西線接続)
    • ◎開拓の村(北海道開拓の村附近・ここまでは地下線)
    • ○文京台(北翔大学・札幌学院大学附近)
    • ○酪農学園(酪農学園大学附近)
    • ○情報大学(北海道情報大学附近)
    • ○下の月(下の月自治会館附近、ここから旧夕鉄活用)
    • ○晩翠(晩翠工業団地附近)
    • ◎南幌(南幌町役場附近)
    • ○双葉(旧夕張川附近)
    • ◎北長沼(北長沼郵便局附近)
    • ○中央農試前(農業試験場附近)
    • ◎栗山(JR室蘭本線接続)
    • ○角田(開拓記念公園附近)
    • ○継立(継立郵便局附近)
    • ○新二岐(日出第三町内会館への分岐路附近)
    • ○錦沢(錦沢公園附近)
    • ◎平和公園(ゆうばり文化スポーツセンター附近)
    • ○若菜(ゆうてつ本社附近)
    • ◎鹿ノ谷(JR石勝線接続)
    • ○末広(末広改良住宅団地附近)
    • ◎夕張市(夕張市役所附近)
  2. 新二岐から錦沢まではトンネルを通して短絡。
    • 錦沢のスイッチバックが復活できないのは残念だが、運行のネックとなるので仕方がない。
  3. 平和から夕張市まではいくつかの駅を統合している。
  4. 急行は上記◎の駅に停車。1時間1本の運転。
  5. 各停は新札幌~北長沼が1時間4本、北長沼~夕張市が2本。朝夕は他にも区間運転。
    • 2本は北長沼から長沼線へ直通。
  6. 新札幌~南幌は複線。
    • 北長沼は2面4線で、急行が先行の長沼線直通と接続。

長沼線

  1. 北長沼で分岐、長沼町中心部へ向かう支線。
    • ○北長沼(夕張線接続)
    • ○井形牧場(井形牧場附近)
    • ○東二線(道道45号・1008号の交差点付近)
    • ○長沼町(長沼町役場附近)
    • ○ながぬま温泉(ながぬまコミュニティ公園附近)
  2. ほぼ全列車、夕張線に乗り入れ。

石狩線

  1. せっかくなので、最近どんどん開けてきた札幌市北部にも路線を延ばす。丘珠空港の便も良くしたい。
    • ◎新札幌(定山渓線・夕張線・JR千歳線・地下鉄東西線接続)
    • ◎厚別(JR函館本線接続)
    • ○川下(東川下公園附近)
    • ○北郷(札幌新道と厚別通の交差点附近)
    • ○米里(札幌ジャンクション附近)
    • ◎東苗穂(雁来インターチェンジ附近)
    • ○玉葱選果センター
    • ◎丘珠空港
    • ◎栄町(地下鉄東豊線接続)
    • ◎麻生(地下鉄南北線接続)
    • ○創成川(太平南小学校附近)
    • ○屯田(ヤマダ電機附近)
    • ○緑苑台(イオン石狩緑苑台附近)
    • ◎石狩市(石狩市役所附近)
  2. 急行は上記の◎の駅に停車。1時間2本の運転。
  3. 各停は新札幌~丘珠空港が1時間4本、丘珠空港~石狩市が2本。
  4. 全線複線。丘珠空港は2面4線。