兵庫の交通

2010年12月18日 (土) 16:00時点における>Ydditによる版
ナビゲーションに移動 検索に移動

自動車・道路

  1. 県の面積はかなり広いのに、ナンバープレートは2つのみ。
    • 淡路島が神戸ナンバーなのには納得できない住民も多い(特に姫路や徳島)。
    • 兵庫県北部が姫路ナンバーというのもやや違和感がある。
  2. 近畿でも珍しい前乗り後ろ降りのバスは2事業者だが、両方とも兵庫。大阪にも京都にもない。
  3. 姫路市営バスは2010年に姿を消す予定。
  4. 阪神高速3号神戸線は、山陽自動車道全通前までは今以上に混雑が激しく、よく入り口が閉鎖されていた。

鉄道

  1. JRの一人勝ちと言っても過言ではない県の1つ。私鉄があまりにもだらしなさ過ぎる(特に阪急と阪神以外の私鉄)。
  2. 以上の他に近鉄の車両も顔を出す。しかし並行する新快速が速すぎるために、阪神間で間接的に追い抜かれる。
    • 「スーパーはくと」に追い抜かれるシリーズ21とは一体・・・?
      • そもそも最高速度が130km/hと106km/hでは…気動車と電車を単純に比較するのが間違い。
  3. 近畿の中では、JRの非電化の比率が極めて高い。奈良と和歌山にもJRの非電化区間はあるが。
    • 奈良にJRの非電化区間は無いよ。和歌山は…極めて僅かだけあるか。
  4. 山陰方面では智頭急行を除き、新車の投入など近代化が遅れている。
    • 183系やキハ181系が現存。ようやく後者に新車投入が決定……常に電車より気動車の方が新しいってのもどうかと思うが(北近畿タンゴ鉄道もしかり)。
      • その後、183(485)も287系という新型に置き換え決定。
  5. 神戸と姫路を結ぶ山陽電車の駅には「月見山」「滝の茶屋」「浜の宮」「尾上の松」「(結婚披露宴に謡われるあの)高砂」「白浜の宮」等の優雅な名称の駅が多い。
    • でも「舞子公園・明石海峡大橋前」といちいち連呼されるのはちっとうざい。
    • 優雅な名前の駅から乗る車両がちっとも…。
    • 「浜の宮」と「白浜の宮」、駅名が似ててややこしい。

航空

  1. 実は播磨空港の構想もあるとか。
  2. 但馬空港は大コケ。東京どころか大阪にも相手にされていない。
    • 何とか滑走路を延伸して羽田空港への便を設定しようと必死。それにしても福知山線と競合する航空路線って…(福知山線が近代化されていないのに救われていそう)
  3. 大阪国際空港は伊丹空港と呼ばれることもあるが、大半の国民は兵庫にあるとは思っていない。
    • 西宮や尼崎同様、伊丹市自体が大阪府にあると思われていることもある。
  4. 兵庫県民とて、神戸空港より伊丹空港を使う人の方がはるかに多い。
    • 神戸市の中心に当たる三宮からも未だに伊丹へは毎時数本バスがある状態…スカイマークなしでは神戸空港は持たなかっただろう。
    • 姫路からでも直行バス路線があるのは神戸ではなく伊丹。
      • 姫路から神戸空港へはバス路線がなくても、新快速とポートライナーで事足りる。

航路・船舶

  1. 麻生首相のせいで、たこフェリーが存続の危機にあるらしい。
    • いわゆる「高速でどこまで行っても1000円」というやつで。
  2. 明石海峡大橋開通で大幅にリストラされた。
    • 昔は西宮とかからも淡路島への航路があった。
  3. 数は減ったが、それでもいまだに神戸港からは四国九州への航路(瀬戸内海航路)が発着している。
    • その中でもジャンボフェリーは安価な航路として一定の支持あり。
    • 意外と神戸港は大阪港よりも便が良い。神戸市の南北が狭いため、歩いてでもすぐ三宮の駅にいける。
  4. かつては世界各国から豪華客船が来ていたし、日本の客船も旅立っていった。「浅間丸」「氷川丸」「新田丸」「あるぜんちな丸」「報国丸」等々。