ページ「すかいらーくグループ」と「ドライブイン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
(文字列「\[\[[Cc]ategory:」を「[[カテゴリ:」に置換)
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|企業}}
[[日本のサービスエリア・パーキングエリア|サービスエリア・パーキングエリア]][[道の駅]]に該当するものはそちらのページへお願いします。このページには、それらにあてはまらないものをお願いします。ドライブインに該当するのかどうかの判断は緩めでよいものとします。トラックステーションも入れていいものとします。
*[http://www.skylark.co.jp/ すかいらーくグループ]
{{日本目次}}
==グループの噂==
[[画像:Skylark_Logo.jpg|thumb|240px|…卵は産んでない]]
#[[ロイヤルホスト]]だと敷居が高い家族連れが通うレストランだった。
#*ロイホは(今でも)子供が行くような所ではなくて何か気取った主婦、OLが行くような所だと個人的に思う
#夢庵とガストが一緒に並んで営業している。
#*並んで営業ならまだしも、愛知県の某所にあるガストと夢庵は上下で営業している。※1階がガスト、2階が夢庵。
#決してヘビーメタルバンドではない
#*スカイラーク全部
#あの注ぎ放題のスープは、もう少し塩味を強くしたら立派なラーメンスープになると思う。
#TAKE OUTのコーラを、ドリンクバーから注いでいくのは止めてくれ。
#実は再建のため、野村の傘下に入っている。
#暗版満がのっとっている。
#アメリカンフットボールチームも持っていたが、オンワードと合併し撤退。
#*そしてオンワードも撤退。
#**現在は市民チームとなり、[[ノジマ|地元電器店]]の支援を受けて再興。
#*チーム名は「スカイラークス」とそのまんま。
#[[アップフロントプロモーション|アップフロント]]グループと関係が深い。
#*フットサルチーム・ガッタスの胸スポンサー。
#40周年記念で[[AKB48|この子たち]]のパロディをやる。
#*その名も「'''SKL48'''」。
#香港かどっかの外資系投資ファンドに支援されまくって再上場。
#*したけど株価の割に[[株主優待|優待]]ちゃちいし、配当はそもそも無配なのね。
#*2017年以降優待を大幅に拡充。しかし利益は「株主優待のため」大幅に減少したとか。
#**だもんで、優待縮小リスクがあり、保有株数の増大に動けない投資家も多い。
#「から好し」という、唐揚げ専門店ができた。


==各チェーンの噂==
==全般==
===ガスト===
#近年では道の駅の指定を受けてそっちに転向しようとする施設が増えていたりする。
#初期のガストのメニュー表は、文字ばかりで写真がほとんど無い、出てくるまで内容が分からない、フェリシモのカタログショッピング以上にリスキーだった。
#*ただでさえ道の駅ブームの影響で激減傾向にあるのに、それに拍車をかける結果となっているこの惨状。
#関東には、吉牛みたいなガストがある。京急川崎で見たけど、驚いた。(当方関西在住)
#道の駅が観光客志向なのに対し、こっちは職業ドライバー向けのロードサイド施設として生き残ろうとする事例も増えてきているっぽい。
#*Sガストのことだろうか?
#何故か知らんが近畿・東海だと三重県で比較的多く生き残ってる印象がある。
#*小田急の町田の近くにもあった。
#*レトロ自販機やゲームコーナーがあるということで北関東方面でも根強い人気があるところも。
#**Sガストは、東京23区内にも埼玉にもある。しかし、Sガストには定番のプレミアムカフェ(旧ドリンクバー)が無い!!!
#***Sガストには、自動でご飯を皿に盛る機械がある。バイトを信用していないのだろうか。
#***朝定食はご飯おかわり自由。それがSガストのいいトコロ…かな?
#ガストが最近、カフェレストランになってる(泣)
#ガストにおける定番のメニューであるプレミアムカフェの旧称はドリンクバーであり、それ以前はホットドリンクバーという名称であった。当然、ホットドリンクバーには、冷たい飲み物はなく、温かい飲料しか提供されなかった。
#*ホットドリンクバーを注文すると、店員はカップを一つだけ注文した客に提供した。つまり、最初にコーヒーをのんだあとに、お茶をのもうとすると、のみかたとして失敗する。
#*昨今の我が国におけるガストには様々な亜種があり、その中には「ハンバーグ・ガスト」という奴においては、∞に飲料水を摂取しうる献立の名称はプレミアムカフェではなく、旧称のままのドリンクバーであり続けている。(見沼におけるガストにおいて検証済み)
#**平成二十年現在ガストで配布されている、プレミアムカフェが126円で堪能できる小さなチラシには「ガスト全店でご利用いただけます。」と記載されており、上記のハンバーグガストのドリンクバー(という名称)でも、プレミアムカフェが格安になる券を用いる事が出来た。
#ガストに於ける旧ドリンクバーは、現在はすかいらーくグループ共通のティー・バックとなっているが、以前はガストのマークが附いたガスト独特のティー・バックがあった。
#*かつ、ガストの現在のプレミアムカフェでは、八種類のティーバックが提供されてはいるが、以前の旧ドリンクバーに於いてはもっと多様な種類のティー・バックが提供されていた。
#ガストの原点となるべき献立は、恐らく業界初の旧ホットドリンクバーであるのか、若しくは当時としては格安の390円で堪能できる目玉焼きハンバーグのいずれであるのだろうか(謎)
#最近は朝にガストに行くとその日の[[読売新聞]]が置いてあり、ほしい客は無料でもらえるサービスを始めた。これも、読売新聞がいろいろな人に読ませて売る新手の戦略であると思われる。
#*さらに、便所の鏡とかにも[[読売新聞]]のお試し購読をすすめる広告が出現し始めている。
#食事した後、会計後に渡されるプレミアムカフェ126円券は、(期限内に)後でそれを使って食事してプレミアムカフェを堪能した後もまた渡される。
#*現在発給されているプレミアムカフェのアンケートクーポンは無料券(713番)。95円券(731番)もあるようだが…。
#*2018年現在はドリンクバーが値上がって、40円位しか安くならない179円(10番)しか出さなくなったような。その代わり、発券ランダムだった以前と違ってほぼ毎回出るようになった。
#大学近くのガストは学生サークルの溜まり場。安い目玉焼きハンバーグか山盛りポテトフライで長居するのが定番。しかも五月蝿い。
#*というか、そういう立地を狙って出店している所も多い。
#日替わりハンバーグランチは、ドリンクバー付きで499円+税。あの[[ジョイフル]]とほぼ同額。
#*他のメニューはおおむねガストのほうが高めの設定です。
#*普通にグランドメニューを頼むと1000円を超えるのも当たり前なので、他に行った方が安い場合もある。
#ファミレスなのにドコモとauのWi-Fiサービスが使える。
#*外出先で食事をしつつネットもしたい人にとっては、[[モスバーガー|モス]]よりはお得。価格帯が近い[[スターバックスコーヒー|スタバ]]・[[伊藤園#タリーズコーヒーの噂|タリーズ]]は、目的が異なるから一概にはいえない。
#*2018年現在はキャリアに関係なく、時間制限有の無線LANが使えるサービスを導入している。
#以前はデカい液晶テレビをつけてテレビ+独自の放送を流していたり、客席にも液晶があったりと結構迷走していた時期があった。
#かつてすかいらーくグループ全てがガストになる(夢庵→おはしカフェ・ガスト)といわれたが、最近元のブランドに戻した店が出てきた。
#[[ドラゴンクエストII]]のモンスターで存在する。
#コエテクのブランドにもガストがある。


===グラッチェガーデンズ===
==福島==
[[画像:Grazie-gardens.jpg|thumb|100px|看板]]
===ローソン福島吉倉店===
#る~っぺるっぺグル~ッペェ
*[[福島市]] [[国道13号]]福島西道路・旧[[国道115号]]
#すかいらーくから転換したところもあるが…
#なんでここにコンビニが書いてあるのかと言われるだろうが、看板にドライブインと書いてあるので否定しようがない。
#*前より劣化してる…
#もちろん大型車が複数台入れるだだっ広い駐車場がついている。
#2016年の新業態「とんから亭」はいずれもこの業態からの転換。
#中通りのコンビニにしては珍しく入り口に雪切り室がついている。
#*密かにサービスが劣化しており、グラッチェ時代に使えた電子マネーやグルメカードが使えなくなっていた。


===バーミヤン===
===いわき・ら・ら・ミュウ===
#昨今の大不況ならびに物価高のせいで、すかいらーくはバーミヤンを大規模に閉鎖したり、ガストなどに転換を進めるらしい。
*[[いわき市#小名浜|いわき市]] 小名浜港臨港道路
#*[[北海道]]からは完全撤退。場所によってはガストの隣に廃墟となったバーミヤンが有ったりする。
#いわゆる観光魚市場だが、遠方産のものが多い。
#*[[沖縄|沖縄県]]からも撤退した。
#*時節柄致し方無い。
#以前のドリンクバーは、ガストのやつと同様で、中華にあうようなのしか置いていなかったが、今では小さな壺に持ち帰りできないようなティーバックを入れて、その上で中国風の水道の蛇口から暖かいお湯を入れる。
#いわきみなとオアシスという海の駅に指定されているので、事実上道の駅の親戚である。
#*ティーバックは、ガストよりもはるかに中国的なものがそろえてある。
#普通の観光地であってドライブイン的要素は全くない。
#大仏は元からない。
#*爆破もされない。と思う。このご時世いつ何が起こるかなんかわからんけど。
#なぜロゴが[[果物#桃|桃]]なんだ・・・。
#*おかげで「[[東方Projectファン/キャラ別|ゆっくりしていってね!!!]]」などのAAに改造しやすい。
#*'''気にすんな!(公式)'''
#*昔々の、[[アフガニスタン|バーミヤン]]はシルクロード上のオアシス兼交易地で、果物も数多く手に入ったらしいけど、関係なさそう。
#お子様メニューの名前が「ラッキーセット」なので[[マクドナルド|どっか]]と紛らわしい。
#*と言うか他のすかいらーくグループの店のお子様メニューの名前も「ラッキーセット」だ。


===夢庵===
==神奈川==
#「さと」のパクリ感は否めない。
===へそまんドライブイン===
#*「藍屋」との違いはよくわからない。
*[[平塚市の交通#平塚の交通|平塚市]] [[中日本高速道路#小田原厚木道路|小田原厚木道路]]の側道
#**高い+ドリンクバーが無いのが藍屋だと思う。店舗数では夢庵の圧勝だと思うけど。
#このドライブインは廃止されたのだが、ホットペッパーのサイトではなぜか今もあるかのように出てくる。
#地味なトコロにポツンとあるため、カーナビで指示されても分かりにくい(オレんトコだけ?)
#その場所はかつてへそまんドライブインがあった場所とは違う。
#緑茶が無料なので、緑茶が大好きでいっぱい飲みたい人には嬉しいかも。


===ジョナサン===
===大観山ビューラウンジ===
[[画像:Jonathan's.jpg|thumb|120px|奇妙な店ではない]]
*[[神奈川/足柄#湯河原町の噂|湯河原町]] 箱根ターンパイク、県道75号(椿ライン)
#1号店開店前に提携を予定していたアメリカの会社が倒産した。
#ターンパイクの命名権変動に伴い、TOYOTIRESビューラウンジ→MAZDAビューラウンジ、と改称されてきた。
#元々はコーヒー・軽食がメインだった。
#場所的には箱根町との境界。
#数店舗ながらスープバーがあるらしい。
#好天の休日にはバイクがたくさん訪れる。
#*ランチだと普通に見かける。
#実際、景観はなかなかよい。
#ドリンクバーは、現在は茶葉をひしゃくで適量をすくってからお湯を入れるようになっているが、数年前まではガストのようにジョナサンのマークが付いた特製のティーバックを提供していた。
#大観山を「だいかんやま」と思ってる者もいるが、たいかんざん、である。
#[[ジョジョの奇妙な冒険ファン|ジョナサン・ジョースター]]の名の由来・・・らしい。
#長らく子会社だったが、2012年にすかいらーくに統合された。
#*統合されたおかげでTポイントが使えるようになった。
#**現店舗システム「SEEDS」の全店展開完了時期と重なっている。
#外壁がピンクの店が多い気がする。
#業態転換を重ねた関係で、すかいらーく本社のすぐ隣にある店舗はガストではなくこの業態。
#1号店は練馬高松<020001>。1号店の店舗コード下4桁が0001の業態の一つ。ちなみに他には藍屋(<130001>与野バイパス店)と[[#トマト&オニオン|トマトアンドオニオン]]が該当する。
#ガストより若干高めの代金設定、多分差別化のためだけど。


====ジョナサンブレッド====
==長野==
#典型的なパン屋。
===霧ヶ峰高原ドライブイン===
#*でもスイーツも販売している。
*[[諏訪市]] ビーナスライン
#わずか5店舗しかない。
#霧ヶ峰の山上にある。
#*他のジョナサン系チェーン同様全滅したかに見えたが、2店だけ併営形式で残っているらしい。
#*車を止めて付近の高原地帯を散策することができるのが売り。
#よく観光バスが止まっていることが多い。
#*下諏訪から登ってきて、ここで小休止ののち白樺湖方面へ下っていく観光ツアーが多いみたい。


===魚屋路===
===スワンガーデン安曇野===
[[画像:Totoyamichi.jpg|thumb|120px|何となくある和風感]]
*[[安曇野市#旧豊科町|安曇野市]] 県道57号、県道310号
#元々はジョナサン系列だった。
#安曇野IC出入口にある。
#*でも店舗検索に使う店舗コードは01XXXX。ちなみにジョナサンは02XXXX。
#いくつかの商業施設が集積しているが、全体としてスワンガーデンを名乗る。
#同業他社と比べると寿司のメニューが高い。
#白馬方面へ向かう車の利用も多い。
#*値段が中途半端なので安いメニューが少ない。
#観光バスの休憩所にも利用される。
#*値段の区分が細かい(8種類ほど)。
#名の由来は神戸~有馬温泉間の道らしい。
#正式名称はひらがなで「ととやみち」なのだが、漢字併記なのでそう思っている人はまずいない。
#一回看板のデザインが変わっている。


===トマト&オニオン===
===ビアンテ信州中野===
#[[日本海]]側や[[四国]]でよく見かけるファミレスだが、いつの間にかすかいらーくグループ入り。
*[[長野/北信|中野市]] 志賀中野道路
#*すかいらーくグループになってからドリンクバーが登場した。
#信州中野インターすぐそば。志賀高原エリアに限らず、スキーシーズンのツアーバスでしばしば利用される。
#*元は独立系で住宅地(主に富裕層)近くへ出店して、高品質と昼間のリッチな主婦やホームパーティ代わりの家族連れ狙いで誕生日会もやたら力を入れたのが成功。本社を一時期は[[枚方市]]へ移転し、さらに[[ダスキン]]もある[[江坂]]に移転して、「じゅうじゅうカルビ」など多角化したまでは良かった。
#「さくら肉」を前面に押し出しているが、他のお土産もそれなりに充実。
#**しかし、店を増やしすぎたツケと多角化も上手いこと行かず、追い打ちをかけるように食料の原価が上がってすかいらーくにお助け。すかいらーく入りして、事業見直しによって店を減らして流通機能などがある[[塩瀬・山口|西宮の山口]]へ本社移転したという経緯。
#志賀高原方面の観光客はほとんど有料の志賀中野道路からアクセスしているが、下道からのアクセスも可能である。
#*なお、正式社名は「トマトアンドアソシエイツ」である。
#なぜか関東にも1店舗だけある。440064 TO我孫子(千葉県)。
#1号店は「創業店」(440001)。
#*日本海側でよく見るのもその創業店が[[舞鶴市|舞鶴]](の住宅地)なので、そこから広げていったのが真実。しかし、その店が富裕層狙いとは言え、今でも住宅地の中にそれだけがポツンとあるのには驚かされる。
#[[ジョイフル]]の牙城[[九州]]にもある程度進出しているが、[[大分|ジョイフルのお膝元県]]と[[宮崎|そのまんま県]]にはない。
#下記のじゅうじゅうカルビはここの運営。関東人はそちらの方が馴染める。
#2018年はピークでトマオニ&じゅうじゅうカルビは125店舗(トマオニ61、じゅうじゅう64)あったが、2019年の食中毒と消費増税、2020年の新型コロナで2021年には店舗数が約3分の2の87店舗(トマオニ43、じゅうじゅう44)に激減。
#2019年までは[[愛知]]・[[岐阜]]・[[三重]]にもトマオニが数店舗あったが、地方にしては珍しく[[デニーズ]]があったり、ジョイフルもある程度展開しているから撤退。


====じゅうじゅうカルビ====
==石川==
#業態的には焼肉バイキングなのだが、カレー(こちらもおかわり無料)が意外と旨い。
===公営千里浜レストハウス===
#グループ入りした恩恵か、ジョナサンの焼肉部門の一部を譲ってもらえた。
*[[石川/能登#羽咋市の噂|羽咋市]] なぎさドライブウェイ
#*バイキング形式で客が入りやすいからか押しつけではないらしい。
#さざえ、はまぐり、、、。
#トマオニが撤退した愛知・岐阜・三重は地元企業あみやき亭([[春日井市|春日井]])、焼肉屋さかい([[各務原市|各務原]])の牙城ゆえに進出していない。
#現在は[[北陸鉄道]]グループ傘下なのでもう公営ではない。
#*その縁で北鉄石川線の納涼ビール電車や地酒電車で供されるおつまみ弁当はここが作っている(た)。ビール電車については2015年から「八幡のすしべん」(こちらも本社は羽咋市)製に変わったとのこと。


===ニラックス===
==岐阜==
#食べ放題系の業態が多い。
===木曽路元越===
#*と言うかしゃぶ葉以外のブランドイメージが無い。一応駿河湾沼津SAの食堂を請け負っていたりするらしいが…。
*[[中津川市]] [[国道19号 (木曽高速)#岐阜県区間|国道19号]]
#昔のスキーブームの頃はスキーバスでにぎわったが最近はどうも。


====しゃぶ葉====
===ドライブイン飛山===
#トマト&オニオン同様、すかいらーく本体ではなく傘下の企業が運営している。
*[[下呂市#金山|下呂市金山]] [[東海の国道#国道41号|国道41号]]
#「しゃぶ」に「葉っぱ」って物凄く危ないネーミングだと思うのだが、会社側は気づかなかったのだろうか。
#かつては合掌造りの本館がメインだったが、[[東海北陸自動車道]]開通のあおりを受け、今では別館のみが営業継続。
#*※このチェーンはしゃぶしゃぶバイキングの店です。
#パチンコホールがある。
#*ロゴマークに書かれているのはカブなのだが、葉っぱとして扱っていいのかこれ…?


===ステーキガスト===
==静岡==
#Sガストとは全く関係ない。
===いちごプラザ===
#なぜか注文時に焼き加減を聞かれない。そのため、お好みの焼き加減がある場合は自分から伝える必要がある。
*[[伊豆の国市]] [[東海の国道#伊豆中央道・修善寺道路|伊豆中央道]]
#ドリンク・サラダ・スープ・ライスすべておかわり自由(バイキング形式)。
#名前に反して、普通の食事もできる。
#*ステーキを注文してから焼きあがるまでの待ち時間に取りに行くことができ、時間の節約になっている。
#*子供はアイスキャンディーもおかわり自由。
#**逗子店はアイスキャンディーが無い代わりにかき氷バーがある。
#*カレーもおかわり自由。一応カレーだけ食べたいって人向けにサラダバーのみってセットもあるが、あと100円足すと目玉焼きハンバーグセットor大葉おろしハンバーグセットが頼めるので、コスパとしては最悪かと。


==消滅したチェーンの噂==
===小夜の中山夜泣き石===
===すかいらーく===
*[[島田市#金谷|島田市]]と[[掛川市]]の境 [[国道1号#静岡県区間|国道1号]]の旧道、県道381号
#最寄のすかいらーくがガストになっていて凹んだ経験のある人は多いはず。
#小泉屋と仲田屋があったはずだが、仲田屋の方は閉店したらしい。
#*今や、本家「すかいらーく」は虫の息。
#子育飴が名物。
#**すかいらーくグループは、時代に合わせて店舗を変えるらしい(実際、社長が言ったとか。例として、藍屋から夢庵になった店舗など)
#***目標客単価3,000円と噂された高級店、スカイラークグリルの店舗がガストになったときには落差がすごすぎた。
#***現にかつてすかいらーく六ツ川店だった店舗はなんと喫茶店業態に。
#ついに、川口新郷店の閉店を以て鳥さん絶滅。本当にありがとうございました。
#かつての鳥さんは卵を産んでるバージョンなどがありそのことを店長に言うとコーヒーのサービスが受けられた。
#『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』公開時にタイアップキャンペーンを行っていた。
#*しかじ『マクロス』の作中舞台の2009年は、皮肉にも現実ではすかいらーくが全店閉店した年となった。


===ビルディ===
===焼津さかなセンター===
#夕方の17時から閉店まではフルーティーバーと称して、アルコール飲料の飲み放題という極楽浄土のようなメニューがあった。
*[[静岡/中部#焼津市の噂|焼津市]] 県道81号
#*フルーティーバーにはワインや自作のカクテルなどがあったが、ビールや日本酒は置いてなかった。
#とにかく魚、魚、魚。漁港町であることを感じずにはいられない。
#*店舗によっては、フルーティーバーを置いていなかった旧ビルディもあった。
#食事のできる店舗もいくつかある。
#周辺の飲食店も事実上ここの恩恵受けていそう。
#[[東名高速道路#静岡県区間|焼津IC]]から近い。


===スカイラークガーデンズ===
===ドライブインもちや===
#すかいらーくグループから業務を移管する羽目にあった。
*[[富士宮市]] [[関東の国道#国道139号|国道139号]]
#*グラッチェガーデンズと名前が被っているように見えるのは大体これが原因だと思われる。
#ドライブインとはいうが、アスレチック施設等もある遠足のメッカ。そんなわけで地元周辺民は「もちや遊園地」とも言う。
#かろうじて数店舗だけが生き残っている。
#基本的にイタリアン中心。
#ドリンクバーが無い。


===ジェイズガーデン===
==愛知==
#スカイラークガーデンズの代わりに出来たようなもの。
===153広場===
#ドリンクバーがちょっと豪華。
*愛知郡[[愛知/東尾張#東郷町の噂|東郷町]] [[東海の国道#国道153号|国道153号]]
#椅子と背もたれがほぼ直角の座席がある場合も。
#ツーリングの集合場所によく使われる。


===ジョナサンキッチン===
===藤田屋===
#ドリンクバー以外にサラダバーがある。
*[[知立市]] [[国道1号#愛知県区間|国道1号]]
#メニューは典型的なイタリアン。
#ローカル銘菓「大あんまき」の本店だが、食事もでき、ドライブインとしての機能も持っている。
#下り車線側の本店の他に上り車線側にも店舗がある。その点では平田食事センターのかつての盛況時と同じスタイルと言える。
#*ただし上り車線側の店舗は大あんまきの販売だけで食事はできない。


===おはしカフェガスト===
==三重==
#夢庵やバーミヤンで儲かっていない店舗は、これに転換するらしい。
===伊賀ドライブイン===
#少し前まで、樹脂製の箸を割り箸の袋に入れて客席に持ってきた。
*[[伊賀市#伊賀市の噂|伊賀市]] [[国道25号 (名阪国道)#名阪国道の噂|名阪国道]]
#名前はおしゃれ。
#[[東海の道の駅#三重|道の駅いが]]より少し上流側。伊賀サービスエリアが道の駅になってから影が薄いが、その分逆に穴場感はある。
#無くなった。最後に残った井草はニラックスに移管された。
#伊賀ICで一旦名阪道から出る必要がある。
#伊賀SAに近すぎて、今風に言えばオワコン。
#*朝営業でも伊賀SAに負けてる。民営なのに公営よりも営業力で劣ってるっていったい。


===スカイラークグリル===
===名阪上野ドライブイン===
#すかいらーくをちょっと高級にした感じ。
*[[伊賀市#上野|伊賀市]] 名阪国道
#*ロイヤルホストに対抗?
#名阪上野といいつつ存在するのは治田だったか白樫だったか大内だったか。如何せん上野ICとは程遠い場所にある。
#店内そのままでガストに転換した店がある。ガストに似つかわしくない高級感が…。
#*名張川から上野ICまでの余ってるけど造成しやすそうな安い土地に無駄に広い駐車場とともに造ったはいいものの駐車場以外の施設のキャパが小さくて、昔は殆ど使い物にならなかった。
#名前の通りにステーキがメイン商品だった。
#針テラスや伊賀SAの開業で結構人の入りが減ったなと思っていたら、新名神高速が開業し名阪国道自体の通行量が大きく減り、行楽シーズンですらガラガラになっていることも多くなってきている今日このごろ。
#道の駅やSAPAと違って、用地取得から何から何まで実は完全に民間の経営。因みに運営元は[[三重交通]]の子会社。


{{DEFAULTSORT:すかいらあく}}
==京都==
[[カテゴリ:東京の企業]]
===ドライブインダルマ===
[[カテゴリ:飲食店]]
*[[舞鶴市]] 国道178号
#今では絶滅したと思われるハンバーガー自販機が絶賛稼働中。
#*多分製造元もとうの昔に取り扱いやめてんじゃないのかっていう例のアレ。
#うどん自販機やラーメン自販機(カップ麺じゃない奴)も稼働中。これもこの御時世滅多に見ないぞ。
#*物珍しさで買って食ってみたが、味はお察し下さい状態。
 
==島根==
===コインレストランコウラン===
*[[出雲市]] [[国道9号]]
#今や日本唯一になってしまった、カレーの自動販売機がある。
 
=== オートパーラーやすぎ ===
*[[島根/出雲#安来市の噂|安来市]] 国道9号
#ドライブインと言うより、実質ゲーセン。
#一時期、ここが県下唯一の[[クイズマジックアカデミー|QMA]]設置店だった。
#*現在は出雲でも稼働しているので唯一ではない。
#**実は初代QMAの稼働開始日に入荷した最古参店舗の1つである事を知る者は殆どいない。もっとも、2ヶ月で撤去されてしまった上に再入荷されるまで10年の年月が経ってしまったが。
 
==岡山==
===平田食事センター===
*岡山市[[岡山市/南区|南区]] [[国道2号#岡山県区間|国道2号]]
#本業は一応ドライブインだけど、ゲーセンとしては「並」程度の規模があるので侮れない。UFOキャッチャーにはオリジナルキャラも居る。
#*オンラインゲームもあるので、対戦でココの人間と当たると「メシ食いながらやってるヤツには負けられん」と思ってしまう。
#*妹尾あたりに所在。
#コマーシャルがシュール。
#トラックの運転手に愛される安食堂。
#ゲームセンターや副業が凄い。HPがイチバンすごい。
#*プライズコーナーの品揃えや内装は秋葉原と見まごうばかりとか。
#*しかし今ではHPは閉鎖され、ドメイン売り出し中。
#24時間営業
#ひらたまごという謎のマスコットがいる。
#おでんが有名。
#実は上下線に存在し、1つは本店(下り)でもう1つは支店(上り)となっていた・・・が、支店の方は2013年3月に閉店した。
#いつの間にか、UFOキャッチャーがアニメ系だらけになり、カオスなことになっている。そして、岡山における'''痛車の聖地'''にもなってしまった。
#*・・・と、話題に事欠かさないここだったが、なんと萌え要素も含めてゲーセン部分がざっくりなくなるという残念な出来事が発生。痛車の人たちは今後どこへ行くのやら。
#**そして、ゲーセンが消滅である程度予測されていたが、ついにここそのものが閉店となってしまった。歴史あるドライブインがまたひとつ消えていった・・・。
 
===おさふねサービスエリア===
*[[岡山/備前#長船|瀬戸内市]] 国道2号
#サービスエリア、を名乗るが実態はドライブインというべきであろう。
#団体利用がわりと多い。
#温泉もある。
#鉄の人に隠れた人気。
#実は岡山市の某シティホテルの系列である。
 
==山口==
===みちしお===
*[[山陽小野田市]] {{国道|中国地方|190}}
#貝汁があまりにも有名。
#バイパスの開通などで苦戦を強いられるかと思われていたが、変わらず盛況の模様。
#*バイパスからローソン経由で行けるようにもなっている。ってかバイパスからも1分も掛からないからなぁ。
#*みちしおよりも更に不利な位置にある、ドライブイン南国もまだまだ現役。こちらは併設していたセブンイレブンがなくなったが。
#温泉がある。だが700円とお高め。
#*コインシャワーで済ませることも可能。
#ドライブインなのに山口銀行のATMがある。
#1kmほど東にある地元の商店街で食事処について尋ねたら「みちしおへ行きなさい」とのこと。暗に商店街に食堂がないことを意味している……というより、みちしおに需要が持っていかれている感がある。
#*ファミレスの[[ジョイフル]]が2001年に進出したが、金曜夜で「お客さんよりも店員が多い」有様だったのですぐに撤退してしまった。立地が現在より更に良かった時代のお話。なお、その場所には2015年6月にファミマが出来るらしい。
#車中泊も盛ん。トラックのみならず普通車も。
#*たまにツアートラックも泊まっていることがある。
 
==熊本==
===草千里レストハウス===
*[[熊本/阿蘇#阿蘇市の噂|阿蘇市]] 県道111号(阿蘇パノラマライン)
#ドライブインといえるか正直微妙だが、事実上ドライブイン状態。
#道路を挟んで向かい側に広がるは草千里ヶ浜と烏帽子岳。一面の緑が美しい。
#*よく見るとそこら中に馬糞が落ちているのはご愛嬌だったりする。
#馬肉料理が人気らしい。
#*その馬肉料理を食う前に、乗馬体験を楽しむ観光客の多いことと言ったらもう。
 
{{DEFAULTSORT:とらいふいん}}
[[カテゴリ:道路]]

2021年10月24日 (日) 14:45時点における最新版

サービスエリア・パーキングエリア道の駅に該当するものはそちらのページへお願いします。このページには、それらにあてはまらないものをお願いします。ドライブインに該当するのかどうかの判断は緩めでよいものとします。トラックステーションも入れていいものとします。

ドライブイン 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

全般[編集 | ソースを編集]

  1. 近年では道の駅の指定を受けてそっちに転向しようとする施設が増えていたりする。
    • ただでさえ道の駅ブームの影響で激減傾向にあるのに、それに拍車をかける結果となっているこの惨状。
  2. 道の駅が観光客志向なのに対し、こっちは職業ドライバー向けのロードサイド施設として生き残ろうとする事例も増えてきているっぽい。
  3. 何故か知らんが近畿・東海だと三重県で比較的多く生き残ってる印象がある。
    • レトロ自販機やゲームコーナーがあるということで北関東方面でも根強い人気があるところも。

福島[編集 | ソースを編集]

ローソン福島吉倉店[編集 | ソースを編集]

  1. なんでここにコンビニが書いてあるのかと言われるだろうが、看板にドライブインと書いてあるので否定しようがない。
  2. もちろん大型車が複数台入れるだだっ広い駐車場がついている。
  3. 中通りのコンビニにしては珍しく入り口に雪切り室がついている。

いわき・ら・ら・ミュウ[編集 | ソースを編集]

  1. いわゆる観光魚市場だが、遠方産のものが多い。
    • 時節柄致し方無い。
  2. いわきみなとオアシスという海の駅に指定されているので、事実上道の駅の親戚である。
  3. 普通の観光地であってドライブイン的要素は全くない。

神奈川[編集 | ソースを編集]

へそまんドライブイン[編集 | ソースを編集]

  1. このドライブインは廃止されたのだが、ホットペッパーのサイトではなぜか今もあるかのように出てくる。
  2. その場所はかつてへそまんドライブインがあった場所とは違う。

大観山ビューラウンジ[編集 | ソースを編集]

  • 湯河原町 箱根ターンパイク、県道75号(椿ライン)
  1. ターンパイクの命名権変動に伴い、TOYOTIRESビューラウンジ→MAZDAビューラウンジ、と改称されてきた。
  2. 場所的には箱根町との境界。
  3. 好天の休日にはバイクがたくさん訪れる。
  4. 実際、景観はなかなかよい。
  5. 大観山を「だいかんやま」と思ってる者もいるが、たいかんざん、である。

長野[編集 | ソースを編集]

霧ヶ峰高原ドライブイン[編集 | ソースを編集]

  1. 霧ヶ峰の山上にある。
    • 車を止めて付近の高原地帯を散策することができるのが売り。
  2. よく観光バスが止まっていることが多い。
    • 下諏訪から登ってきて、ここで小休止ののち白樺湖方面へ下っていく観光ツアーが多いみたい。

スワンガーデン安曇野[編集 | ソースを編集]

  1. 安曇野IC出入口にある。
  2. いくつかの商業施設が集積しているが、全体としてスワンガーデンを名乗る。
  3. 白馬方面へ向かう車の利用も多い。
  4. 観光バスの休憩所にも利用される。

ビアンテ信州中野[編集 | ソースを編集]

  1. 信州中野インターすぐそば。志賀高原エリアに限らず、スキーシーズンのツアーバスでしばしば利用される。
  2. 「さくら肉」を前面に押し出しているが、他のお土産もそれなりに充実。
  3. 志賀高原方面の観光客はほとんど有料の志賀中野道路からアクセスしているが、下道からのアクセスも可能である。

石川[編集 | ソースを編集]

公営千里浜レストハウス[編集 | ソースを編集]

  1. さざえ、はまぐり、、、。
  2. 現在は北陸鉄道グループ傘下なのでもう公営ではない。
    • その縁で北鉄石川線の納涼ビール電車や地酒電車で供されるおつまみ弁当はここが作っている(た)。ビール電車については2015年から「八幡のすしべん」(こちらも本社は羽咋市)製に変わったとのこと。

岐阜[編集 | ソースを編集]

木曽路元越[編集 | ソースを編集]

  1. 昔のスキーブームの頃はスキーバスでにぎわったが最近はどうも。

ドライブイン飛山[編集 | ソースを編集]

  1. かつては合掌造りの本館がメインだったが、東海北陸自動車道開通のあおりを受け、今では別館のみが営業継続。
  2. パチンコホールがある。

静岡[編集 | ソースを編集]

いちごプラザ[編集 | ソースを編集]

  1. 名前に反して、普通の食事もできる。

小夜の中山夜泣き石[編集 | ソースを編集]

  1. 小泉屋と仲田屋があったはずだが、仲田屋の方は閉店したらしい。
  2. 子育飴が名物。

焼津さかなセンター[編集 | ソースを編集]

  1. とにかく魚、魚、魚。漁港町であることを感じずにはいられない。
  2. 食事のできる店舗もいくつかある。
  3. 周辺の飲食店も事実上ここの恩恵受けていそう。
  4. 焼津ICから近い。

ドライブインもちや[編集 | ソースを編集]

  1. ドライブインとはいうが、アスレチック施設等もある遠足のメッカ。そんなわけで地元周辺民は「もちや遊園地」とも言う。

愛知[編集 | ソースを編集]

153広場[編集 | ソースを編集]

  1. ツーリングの集合場所によく使われる。

藤田屋[編集 | ソースを編集]

  1. ローカル銘菓「大あんまき」の本店だが、食事もでき、ドライブインとしての機能も持っている。
  2. 下り車線側の本店の他に上り車線側にも店舗がある。その点では平田食事センターのかつての盛況時と同じスタイルと言える。
    • ただし上り車線側の店舗は大あんまきの販売だけで食事はできない。

三重[編集 | ソースを編集]

伊賀ドライブイン[編集 | ソースを編集]

  1. 道の駅いがより少し上流側。伊賀サービスエリアが道の駅になってから影が薄いが、その分逆に穴場感はある。
  2. 伊賀ICで一旦名阪道から出る必要がある。
  3. 伊賀SAに近すぎて、今風に言えばオワコン。
    • 朝営業でも伊賀SAに負けてる。民営なのに公営よりも営業力で劣ってるっていったい。

名阪上野ドライブイン[編集 | ソースを編集]

  1. 名阪上野といいつつ存在するのは治田だったか白樫だったか大内だったか。如何せん上野ICとは程遠い場所にある。
    • 名張川から上野ICまでの余ってるけど造成しやすそうな安い土地に無駄に広い駐車場とともに造ったはいいものの駐車場以外の施設のキャパが小さくて、昔は殆ど使い物にならなかった。
  2. 針テラスや伊賀SAの開業で結構人の入りが減ったなと思っていたら、新名神高速が開業し名阪国道自体の通行量が大きく減り、行楽シーズンですらガラガラになっていることも多くなってきている今日このごろ。
  3. 道の駅やSAPAと違って、用地取得から何から何まで実は完全に民間の経営。因みに運営元は三重交通の子会社。

京都[編集 | ソースを編集]

ドライブインダルマ[編集 | ソースを編集]

  1. 今では絶滅したと思われるハンバーガー自販機が絶賛稼働中。
    • 多分製造元もとうの昔に取り扱いやめてんじゃないのかっていう例のアレ。
  2. うどん自販機やラーメン自販機(カップ麺じゃない奴)も稼働中。これもこの御時世滅多に見ないぞ。
    • 物珍しさで買って食ってみたが、味はお察し下さい状態。

島根[編集 | ソースを編集]

コインレストランコウラン[編集 | ソースを編集]

  1. 今や日本唯一になってしまった、カレーの自動販売機がある。

オートパーラーやすぎ[編集 | ソースを編集]

  1. ドライブインと言うより、実質ゲーセン。
  2. 一時期、ここが県下唯一のQMA設置店だった。
    • 現在は出雲でも稼働しているので唯一ではない。
      • 実は初代QMAの稼働開始日に入荷した最古参店舗の1つである事を知る者は殆どいない。もっとも、2ヶ月で撤去されてしまった上に再入荷されるまで10年の年月が経ってしまったが。

岡山[編集 | ソースを編集]

平田食事センター[編集 | ソースを編集]

  1. 本業は一応ドライブインだけど、ゲーセンとしては「並」程度の規模があるので侮れない。UFOキャッチャーにはオリジナルキャラも居る。
    • オンラインゲームもあるので、対戦でココの人間と当たると「メシ食いながらやってるヤツには負けられん」と思ってしまう。
    • 妹尾あたりに所在。
  2. コマーシャルがシュール。
  3. トラックの運転手に愛される安食堂。
  4. ゲームセンターや副業が凄い。HPがイチバンすごい。
    • プライズコーナーの品揃えや内装は秋葉原と見まごうばかりとか。
    • しかし今ではHPは閉鎖され、ドメイン売り出し中。
  5. 24時間営業
  6. ひらたまごという謎のマスコットがいる。
  7. おでんが有名。
  8. 実は上下線に存在し、1つは本店(下り)でもう1つは支店(上り)となっていた・・・が、支店の方は2013年3月に閉店した。
  9. いつの間にか、UFOキャッチャーがアニメ系だらけになり、カオスなことになっている。そして、岡山における痛車の聖地にもなってしまった。
    • ・・・と、話題に事欠かさないここだったが、なんと萌え要素も含めてゲーセン部分がざっくりなくなるという残念な出来事が発生。痛車の人たちは今後どこへ行くのやら。
      • そして、ゲーセンが消滅である程度予測されていたが、ついにここそのものが閉店となってしまった。歴史あるドライブインがまたひとつ消えていった・・・。

おさふねサービスエリア[編集 | ソースを編集]

  1. サービスエリア、を名乗るが実態はドライブインというべきであろう。
  2. 団体利用がわりと多い。
  3. 温泉もある。
  4. 鉄の人に隠れた人気。
  5. 実は岡山市の某シティホテルの系列である。

山口[編集 | ソースを編集]

みちしお[編集 | ソースを編集]

  1. 貝汁があまりにも有名。
  2. バイパスの開通などで苦戦を強いられるかと思われていたが、変わらず盛況の模様。
    • バイパスからローソン経由で行けるようにもなっている。ってかバイパスからも1分も掛からないからなぁ。
    • みちしおよりも更に不利な位置にある、ドライブイン南国もまだまだ現役。こちらは併設していたセブンイレブンがなくなったが。
  3. 温泉がある。だが700円とお高め。
    • コインシャワーで済ませることも可能。
  4. ドライブインなのに山口銀行のATMがある。
  5. 1kmほど東にある地元の商店街で食事処について尋ねたら「みちしおへ行きなさい」とのこと。暗に商店街に食堂がないことを意味している……というより、みちしおに需要が持っていかれている感がある。
    • ファミレスのジョイフルが2001年に進出したが、金曜夜で「お客さんよりも店員が多い」有様だったのですぐに撤退してしまった。立地が現在より更に良かった時代のお話。なお、その場所には2015年6月にファミマが出来るらしい。
  6. 車中泊も盛ん。トラックのみならず普通車も。
    • たまにツアートラックも泊まっていることがある。

熊本[編集 | ソースを編集]

草千里レストハウス[編集 | ソースを編集]

  • 阿蘇市 県道111号(阿蘇パノラマライン)
  1. ドライブインといえるか正直微妙だが、事実上ドライブイン状態。
  2. 道路を挟んで向かい側に広がるは草千里ヶ浜と烏帽子岳。一面の緑が美しい。
    • よく見るとそこら中に馬糞が落ちているのはご愛嬌だったりする。
  3. 馬肉料理が人気らしい。
    • その馬肉料理を食う前に、乗馬体験を楽しむ観光客の多いことと言ったらもう。