ページ「横浜市営地下鉄ブルーライン」と「○○以外にも存在したモノ/人物」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|横浜市交通局|name=ブルーライン}}
{{Pathnav|○○以外にも存在したモノ|name=人物}}
著名なモノと同姓同名・同音異字の人物、著名な人物以外に同様の偉業を達成した人物を挙げるページ。<br>実在の人物と同姓同名・同音異字であってもキャラクターについては[[○○以外にも存在したモノ/キャラクター]]へ。
==独立済み==
*[[○○以外にも存在したモノ/芸能人]]
**[[○○以外にも存在したモノ/男性芸能人]]
**[[○○以外にも存在したモノ/女性芸能人]]
**[[○○以外にも存在したモノ/グループ]]
*[[○○以外にも存在したモノ/スポーツ選手]]
<!--キャラクターと同姓同名・同音異字であっても実在の人物はこちらへ-->


==ブルーラインの噂==
==政治家==
[[画像:YokohamaSubway3000x4.jpg|thumb|240px|統一感があるのかないのか分からない]]
#内務官僚の吉田茂
#必要の無い駅が多すぎ。
#*戦後、内閣総理大臣になった外務省出身の吉田茂だが、内務省出身で戦前の岡田内閣で書記官長を、米内内閣で厚生大臣を務めた吉田茂もいた。
#*舞岡は畑、謎の巨大建造物、少し歩けば住宅街しかなく、下永谷は謎の丘、駐車場、畑、キリスト教会以外何もない(春にツバメが巣を作りに来る)その上駅に肥料の臭いがする
#**当時から両者を混同する人が多くいたという。
#**ツバメ(?)の巣なら三ッ沢上町駅入口にもある。「巣があります」という旨の貼り紙が出されたほか、フンよけの金属板も設置された。
#*さらに文部省出身で文化庁長官やJASRAC理事長を務めた同姓同名の人物もいる。
#***[[:画像:三ツ沢上町駅入口にある燕の巣.jpg|この子達ね]]。かわいいのぉ。
#*テレビ番組「笑点」にもこの名前のスタッフがいる(「音効」担当)。
#***だからって周辺に[[東京ヤクルトスワローズファン|燕贔屓]]が特に多いということはない。
#西村智奈美
#**これでも舞岡なぞ発展した方だぞ。
#*声優の西村ちなみの誤記かと思いきや、この名前の政治家が実在する。
#**舞岡の出口から徒歩1分で畑に着く。さらに徒歩3分のところに水車がある。
#**てか選挙ポスターの表記は全く一緒なんだよなぁ…。<!--本当はめっちゃ嫌なんだがbyジモティー-->
#***そして徒歩15分のところにある高校の生徒や教職員のほうが利用者が一番多いような気がする。
#***いわゆる「名前を(漢字を)ひらく」というやつ。
#**謎の建造物は地下鉄の換気口じゃない?
#金子恵美
#*仲町台駅のバスターミナル前の霧噴水は駅が出来て数年で稼働停止した。
#*どちらも政治家。福島県選出で旧民進党系の「かねこ・えみ」と新潟県選出で自民党所属の「かねこ・めぐみ」が存在。なお、後者は落選して現在は夫の宮崎謙介とともにタレント活動中。
#**変な金の卵型が割れたようなオブジェもある。
#田中直紀
#横浜市交通局の電車ではあるが、終点湘南台は藤沢市。
#*ココリコ田中直樹の誤植ではなく元政治家。田中真紀子の夫(婿養子)と言えば分かりやすいかも。ある程度以上の年齢では「直紀」のほうが先に来るかもしれない。
#*藤沢市内区間には藤沢高速鉄道1号線という名称があります。当然ですが、建設時には藤沢市もお金を出しました。
#*さらに、同じ読みで経済評論家の「田中直毅」もいる。
#*かわいそうな藤沢市・・・
#中曽根康弘以外の満100歳以上生きた内閣総理大臣経験者
#*[[大阪市高速電気軌道谷町線]]の終点八尾南は[[八尾市]]、もう片方の大日は[[守口市]]、[[大阪市高速電気軌道御堂筋線|御堂筋線]]の終点(そのまま[[北大阪急行電鉄|北大阪急行]]乗り入れだけど)江坂は[[吹田市]]、だからそんなに珍しいことではない。
#*第43代内閣総理大臣の東久邇稔彦(元皇族で、皇族時代の名前は東久邇宮稔彦王)が102歳(1887年12月3日生-1990年1月20日没)まで生きた。
#**御堂筋線の南の終点なかもず駅は[[堺市]]です。
#佐藤栄佐久
#*終点[[八幡_(市川市)|本八幡]]が[[千葉|千葉県]]に属する[[都営地下鉄新宿線|「都営」新宿線]]に比べたらどうってことない。
#*元・福島県知事。首相だった佐藤栄作と同音異字。
#*そもそも市内で完結している地下鉄の方が少ないのでは?東京都・大阪市・名古屋市の公営地下鉄は全て市外に路線が出ているし。
#森雅子
#**いや、公営地下鉄に限れば(大阪市の民営化前でも)管轄外に出ている路線の方が少ない。出ているのが東京都・横浜市・名古屋市・大阪市の4つ(大阪市の民営化後は3つ)、出ていないのが札幌市・仙台市・京都市・神戸市・福岡市の5つ。
#*森まさこといえば元アイドルで歌手で女優の森昌子が有名だが、同音異字の参議院議員の森雅子が存在する。
#***京都市も[[京都市営地下鉄東西線|東西線]]六地蔵駅が宇治市にギリギリ出ているから4つだな。
#木村義雄
#****京都は直通運転もしてるしなぁ…
#*将棋の十四世名人が有名だが、同姓同名の自民党国会議員がいた。2009年の衆議院選挙で玉木雄一郎に敗れ引退。
#*そして起点も川崎市の新百合ヶ丘になろうとしている。
#渡辺文雄
#計画変更で無駄になった駅構造や、反対運動がおきて大迂回した区間がある。
#*渡辺文雄と言えば俳優が有名だが、同姓同名の栃木県知事が存在した。
#*関内駅の二段構造とかね。
#**俳優の渡辺文雄は1929年10月生まれで、政治家の渡辺文雄は1929年1月生まれ。
#*[[横浜市/神奈川区|神奈川区]]周辺。神大寺周辺住民が猛反対して、現在のコースに…
#李承燁
#**[[白楽|六角橋商店街]]もね。「横浜に客を取られる!」とか。
#*野球選手の李承燁(イスンヨプ)が有名だが、嘗て北朝鮮に李承燁(リスンヨプ)という政治家が存在した。
#***某はまれぽの記事では否定しているらしいが。
#鈴木貫太郎
#**はっきり言ってこの類の反対・誘致市民運動は、結果的に自分たちの首を絞めて利用者に不便を強いるだけで終わる。
#*[[数学ファン]]なら入試問題などの解説を行うYouTuberとしてお馴染みだが、戦前には同姓同名の内閣総理大臣が存在した。
#***[[本牧]]とか金沢八景駅とか。
#*Google検索では、内閣総理大臣の方が表示されやすい。
#***ノイジー・マイノリティーがサイレント・マジョリティーを殺す戦後歴史。
#**他の教育系YouTuberの名前で検索しても、「他の人はこちらも検索」には、なぜか内閣総理大臣の方の画像が表示される。
#***多分グリーンライン延伸で、またこの類のくだらない利用者無視した反対闘争が起こる。二俣川駅か鶴ヶ峰駅か・[[横浜市の駅/鶴見区・神奈川区#鶴見駅の噂|鶴見駅]]か[[川崎駅]]か。
#大上司
#***市会議員達が選挙区という「点」に対しエエカッコしするから、全体や周辺との「面」として計画する市局側とgdgdになった結果。
#*漫画「テイコウペンギン」に登場する人物ではない。かつてこの名前の政治家が存在した。
#****決める前に、その区間の流動を作れるかどうか、市バスをしばらく走らしたらええねん…
#**ただし「だいじょうし」ではなく「おおかみつかさ」と読む。
#*やっぱり長後でしょ。
#服部良一
#*桜木町駅は作り直した。現在のぴおシティの地下街はその名残。
#*作曲家が有名だが、社民党の元衆議院議員にも存在する。
#わざわざ儲からないところを選んで路線が引かれているような気がする。都心部は競合路線があるし、郊外は人口が少ないし。
#長谷部誠
#実は、横浜市民は地元の地下鉄より、東京の地下鉄(東京メトロ、都営地下鉄)の方をよく利用する。
#*[[サッカー日本代表|日本代表]]のキャプテンとしてワールドカップに3回出場したサッカー選手があまりにも有名だが、同姓同名の政治家が実在する。
#*あたり。市営地下鉄って片手で数えるくらいしか乗ったこと無い
#*2020年現在は秋田県由利本荘市の市長。
#**市営地下鉄を一番利用しているのは港北ニュータウンの横浜市民、ではなく都筑都民。
#*都心部はJRがあれば十分だし、郊外は沿線住民以外使わない。地下鉄となっているが性質的には普通の私鉄に近い。
#**そもそも立場周辺やら横浜~弘明寺~上大岡周辺やら、バスのほうが安かったり便利だったりする区間も多いしな。
#***ついでに横浜駅の立地が外れの方なので京急やJR使えば事足りる。横浜から関内まではJR、上大岡までは京急が並行路線。
#****観光地のみなとみらい~中華街へのアクセスでも必要になるのはみなとみらい線かJR線。そして地下鉄より安い。
#***新横浜も通っているが、関内や横浜から200km超えるエリアへなら「横浜市内」の乗車券(特定都区市内制度)が使えるJRの方がやはり使いやすい。
#**しかも他の私鉄への乗り換え駅で半分以上の人が降りてしまう。
#*横浜市民でさえそんな調子なので横浜市以外の市民(特に県央や県西)の人間になると利用しないといけない場面というのが殆ど存在しない。冗談抜きで東京メトロや都営しか利用しない人のほうが大半。
#*そんな状況もあってか「快速」も投入されたが果たして。
#**同じ港町の地下鉄で[[神戸市交通局]]もかつて導入していたが、結果は(お察し)
#***神戸の地下鉄も[[新神戸駅]]利用時と[[神戸総合運動公園野球場|ほっともっとフィールド神戸]]利用時くらいしか普段は役目がない。市街地では[[JR神戸線]]や[[神戸高速鉄道]]が並行して通っているため。
#****どちらも都心部の交通というよりもむしろ近郊ニュータウンの足という点で共通点がある。
#*****実は快速、東横線と副都心線が相直した際に、直通電車が副都心線急行でぶっ飛ばすのを見た職員が「横浜でも出来る」と思いついたもの。
#*東京メトロの回数券は常備している(by戸塚区民)。
#「新横浜北」という駅があったが、新横浜駅と間違える利用者が続出し「北新横浜」に改称された。
#横浜駅の使いづらさは異常
#*そのため、桜木町や上大岡や戸塚で乗り換える人が多い。
#**戸塚で東海道線から湘南台方面に乗り換える人にとっては全く乗り継ぎが図られておらず、不便。特に東海道線21:50着の電車では走っても21:51発にはギリギリ間に合わず、21:58まで待つことに…
#***その時間以降は23時台まで10分おきの運転で、一の位が8の分に来る。ちなみに東海道線は20時台以降は一の位が0の分に到着するので、21:50以降に到着した場合、必ず5~7分程度も待たさせる。
#****東海道線は空気読めていないよな。戸塚での横須賀線接続も満足に出来ていない。
#****どこが不便なんだ?たかだか5分も待たないのかよ
#****こいつら東武とか西武に乗ったら発狂してそう
#***でも下り東海道線の戸塚駅着の終電が遅れると、上永谷方面の終電は乗り換え客がいなくなるまで待ってくれる。
#**戸塚駅のJR地下改札の混雑はすごい。
#*計画当初はもう少し南にしてJR横浜駅と乗換えを便利にするようにする予定だったらしいですが、JR側が反対したのであんな場所に・・・「新横浜駅」と「戸塚駅」も反対されたため、微妙に遠い。
#ワンマン運転になりました。
#*さらに自動運転も始まる予定です。
#**自動運転は2007年1月からやってますけど…(しかも、ワンマン運転はおろか、ホームドア設置前のこと。)。発車時に運転士がボタンを押して運転しているのを見たことあるし。
#開業直後の仲町台駅前には霧噴水とバスターミナルしか無くマンションも無かったために痴漢が多かった。その為駅では痴漢防止ブザーを貸し出していた。今でもあるのだろうか?
#*それなりに立派で安心して夜更かしできる駅前になりました。せせらぎ公園は相変わらず。
#地上を走る
#*グリーンラインだってそうだよ。
#*これにより、「強風のせい」で電車が遅れることがまれにある。地下鉄なのに。
#*湘南台駅付近の相鉄並走区間は地下鉄とは思えないほど遠望できる。
#最近車両がよく故障するらしく止まったり遅れたりしている。(JRの運行情報でよく表示されている)
#3000S形のSはsatisfaction(満足)を意味するが、おそらく乗客は全く満足していない。
#*3000形は1992年登場の3000A形、1999年登場の3000N形、2004年登場の3000R形、2005年登場の3000S形があり、3000S形は2000形の台車や機器を流用している。
#**2017年には3000V形も登場。
#今は亡き1000形は最初3両で登場し、最初の3両は[[川崎重工業|川崎重工]]、[[日本車輌製造|日本車輌]]で製造され、後に連結された2両は日本車輌、さらに増結された1両はアルナ工機製造。川重・日車・アルナというバラバラのところで製造された編成だった。
#*1000形はドア部分に縦の青いストライプを通すという当時としては独創的なデザインだったが、2000形には引き継がれたものの3000形になると平凡な横方向の帯を巻くデザインになってしまった。
#**このデザインは後に[[阪神の車両/赤胴車#1000系|阪神1000系]]や[[JR東日本E235系電車|JR東日本E235系]]が採用した。
#あざみ野延伸後まもなくして、TBS・噂の東京マガジンがセンター南とセンター北の閑散ぶりを取り上げ税金の無駄遣いと叩いていた。
#*今や[[横浜市営地下鉄グリーンライン|グリーンライン]]も開通して沿線で有数の繁華街になった。
#*チャラチャラ来てギャアギャア騒ぐ[[マスコミ]]は無視。んなんだったら舞岡駅や下飯田駅を叩いて見ろや。
#*ニュータウンができた時なんてどこもそんなもん。鉄道が通って利便性が向上し人口が増えていく。
#センター南付近で、あざみ野方面の線路と湘南台方面の線路の間に謎の短い線路が何本も本線に垂直に引かれている。
#*保線車両置き場。ジャッキアップして90度回転させて本線上から移す。吉野町にもある。
#ブルーラインは2014年度から、急行運転を開始するらしい。
#*そのため、早速いろんな仮説が飛び交っている。乗換駅のみ停車する、末端区間は各駅に停車するなど。
#*2015年になりましたが快速の停車駅・運行開始日が[http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2014/topics/20150512094418.html 確定しました。]
#**末端区間は各停はあたり。
#*今のところ第三軌条方式の路線で通過駅ありの種別があるのは日本でここだけ。
#あざみ野から新百合ヶ丘まで延伸計画がある。
#*川崎の地下鉄が白紙になり、更に武蔵小杉駅から尻手駅が高架することから横浜市に南武線高架を協力するのを引き換えに新百合ヶ丘延伸が決まった。
#**新百合ヶ丘まで延伸すると麻生区だけでなく稲城市の平尾地区も横浜が近くなる。
#*まだ正式に決定ではないらしい。2018年度末までの調査で事業化の可否を決めるとのこと。
#**両市のトップ会談により2030年の開業に向けてゴーサインが出たが、すすき野以北のルート調整が必要らしい。
#1000形の内装は黄色かった。あの内装には癒される。
#2000形の白っぽい内装は寒々としていた。但し、そちらは角目のヘッドライトとミンデン式台車に魅力を感じた。
#*2000形の車体を見た国鉄関係者が[[国鉄205系電車|205系]]の2次車以降に1段下降窓を採用することを決定したらしい。
#中◯大付属中学、高校の生徒を沿線どこにいても見かける。
#戸塚の隣の駅は両方踊っている(舞岡,踊場)


====
==マスコミ==
[[神奈川の駅/湘南#湘南台駅の噂|'''湘南台''']] - '''[[横浜市の駅#下飯田駅の噂|下飯田]]''' - '''[[横浜市の駅#立場駅の噂|立場]]''' - '''[[横浜市の駅#中田駅の噂|中田]]''' - '''[[横浜市の駅#踊場駅の噂|踊場]]''' - [[横浜市の駅#戸塚駅の噂|'''戸塚''']] - [[横浜市の駅#舞岡駅の噂|舞岡]] - 下永谷 - '''[[横浜市の駅#上永谷駅の噂|上永谷]]''' - [[横浜市の駅#港南中央駅の噂|港南中央]] - [[横浜市の駅#上大岡駅の噂|'''上大岡''']] - [[横浜市の駅#弘明寺駅の噂|弘明寺]] - [[横浜市の駅#蒔田駅の噂|蒔田]] - 吉野町 - [[横浜市の駅/西区・中区#阪東橋駅の噂|阪東橋]] - [[横浜市の駅/西区・中区#伊勢佐木長者町駅の噂|伊勢佐木長者町]] - [[横浜市の駅/西区・中区#関内駅の噂|'''関内''']] - [[横浜市の駅/西区・中区#桜木町駅の噂|'''桜木町''']] - [[横浜市の駅/西区・中区#高島町駅の噂|高島町]] - [[横浜駅|'''横浜''']] - 三ツ沢下町 - [[横浜市の駅/鶴見区・神奈川区#三ツ沢上町駅の噂|三ツ沢上町]] - 片倉町 - [[横浜市の駅/港北区・都筑区#岸根公園駅の噂|岸根公園]] - [[新横浜駅|'''新横浜''']] - [[横浜市の駅/港北区・都筑区#北新横浜駅の噂|北新横浜]] - [[横浜市の駅/港北区・都筑区#新羽駅の噂|'''新羽''']] - [[横浜市の駅/港北区・都筑区#仲町台駅の噂|'''仲町台''']] - [[横浜市の駅/港北区・都筑区#センター南駅の噂|'''センター南''']] - [[横浜市の駅/港北区・都筑区#センター北駅の噂|'''センター北''']] - [[横浜市の駅/港北区・都筑区#中川駅の噂|'''中川''']] - [[横浜市の駅/青葉区・緑区#あざみ野駅の噂|'''あざみ野''']]
#上岡直見
*'''太字'''は快速停車駅。
#*[[日豊本線]]の隣接駅名ネタで知られるが鉄道評論家に実在する。
#**但し本名かどうかは不明(このネタに因んだペンネームの可能性もあり)
#新聞記者の中島みゆき
#*中島みゆきといえば[[中島みゆきファン|歌手]]が有名だが、同姓同名の[[毎日新聞]]記者がいる。2010年から[[慶應義塾大学]]の非常勤講師も務めている。
#新聞記者の金大中
#*金大中といえば韓国の元大統領が有名だが、同姓同名の[[朝鮮日報]]記者がいる。2004年から同社の顧問を務めている。
#*さらには同姓同名のアニメーター・映画監督も存在する。代表作は『2020年ワンダー・キディ』。『宇宙海賊キャプテンハーロック』などの日本のアニメでも作画スタッフの一人としてクレジットされている。
#軍事ジャーナリストの井上和彦
#*井上和彦といえば『美味しんぼ』の山岡士郎役などで知られる男性声優が有名だが、同姓同名の軍事ジャーナリストも実在する。
#飯田香織
#*NHKの報道記者で元モーニング娘。飯田圭織の同音異字が存在する。
#*また、バレーボール選手田原香理の旧姓のフルネームも飯田香理(いいだ かおり)だった。
#*声優の「飯田かおり」もいる。
#サッカージャーナリストの小澤一郎
#*政治家の小沢一郎と同姓同名(ただし「澤」が旧字体)のサッカージャーナリストがいる。
#*元講談社の編集者にも小沢一郎がいる(2018年に定年退職)。
#古矢徹
#*声優の古谷徹の誤記かと思いきや、この名前の編集者が実在する。
#*[[VOWファン|VOW]]総本部長としておなじみ。
#廣田直敬
#*廣田尚敬といえば鉄道写真家が有名だが、[[NHKのアナウンサー]]に同音異字の人がいる。
#桜井梨子
#*桜井梨子(さくらいりこ)といえば[[テレビ新潟]]のアナウンサーなのだが、全国ニュースの新潟中継に登場するたびに[[ラブライブ!サンシャイン!!#桜内梨子|''''''梨子]]または[[キミキス・アマガミファン#桜井梨穂子ファン|桜井梨'''''']]と空目するファンがいたとかいなかったとか。
#フリーアナウンサーの村上幸子
#*演歌歌手の村上幸子と同姓同名のフリーアナウンサーが福岡ローカルで活躍している。
#NHK記者の影山日出夫
#*100マス計算を広めた教育者の陰山英男が有名だが、同音異字のNHKの記者に「影山日出夫」が存在し、「日曜討論」の司会も務めた。2010年死去。
#*ちなみに『超電子バイオマン』に登場する悪の科学者・ドクターマンの人間時代の名前も「蔭山秀夫」である。
#読売新聞記者の緒方賢一
#*同名の声優が有名だが、読売新聞の記者にも緒方賢一が存在する。2019年現在は欧州総局長を務めている。
#フリーアナウンサーの谷川真理
#*FC東京やなでしこジャパンのリポーターとして知られる日々野真理は、結婚して本名がマラソンランナーと同姓同名の谷川真理になった。
#NHKアナウンサーの中川安奈
#*女優の中川安奈が有名だが、同姓同名の人物が2016年にNHKにアナウンサーとして入局している。
#**2019年現在は秋田放送局に在籍している。
#**4月に広島放送局に異動した。
#アナウンサーの小松美帆
#*シンガーソングライターの小松未歩の誤記ではなく、信越放送のアナウンサーに存在した。
#**もともとは宝塚歌劇団で「蒼海拓」という芸名で男役で活動していた。
#***さらにその宝塚歌劇団にはかつて「小松美保」が存在し、月組のトップ娘役として活躍した。
#バスケットボール解説者の島本和彦
#*島本和彦といえば漫画家が有名だが、同姓同名のバスケットボール解説者がいる。
#植村なおみ
#*「うえむらなおみ」と言えば男性冒険家の植村直己が有名だが、この名前の女性アナウンサーがかつて読売テレビにいた。
#テレビプロデューサーの中川翔子
#*中川翔子といえば「しょこたん」の愛称で知られるマルチタレントが有名だが、朝日放送テレビ(ABCテレビ)にも同姓同名のプロデューサーがおり、[[パネルクイズ・アタック25ファン|パネルクイズ・アタック25]]などを担当している。
#テレビプロデューサーの大原れいこ
#*「大原れいこ」といえば2009年に62歳の若さで亡くなった昭和→平成期の女優の大原麗子が有名だが、この名前のテレビプロデューサー(萩元晴彦、今野勉らと共にTBSを集団退社しテレビマンユニオンを設立)も存在した。
#**ちなみに結婚前の本名は女優と同姓同名の「大原麗子」で、[[化学メーカー#クラレ|クラレ]]の創業者一族でもある。
#アナウンサーの藤井康生
#*阪急・オリックスで活躍したプロ野球選手が有名だが、[[NHKのアナウンサー]]に同音異字のアナウンサーがいる。
#*主に相撲中継・競馬中継を担当することが多い。特に相撲中継は昭和・平成・令和と三世代に亘って続けている。
#女子アナウンサーの鈴木千尋
#*鈴木千尋といえば「テイルズオブアビス」のルークとアッシュなどで知られる男性声優が有名だが、元・山形テレビのアナウンサーで同姓同名の女性である鈴木千尋が存在する。
#KBS京都の村上祐子
#*村上祐子といえば元テレビ朝日アナウンサーで現在は同局記者を務める人物が有名だが、KBS京都の元アナウンサーで現在は同局の常勤監査役を務める人物にも存在する。
#**ちなみにアナウンサーとして活動し始めたのはこちらの方が古い(KBS京都の方は1978年、テレ朝の方は2001年)。


{{DEFAULTSORT:よこはましえいちかてつふるうらいん}}
==歴史上の人物==
[[Category:横浜市の交通|ふるうらいん]]
#南北朝~室町時代の伊達政宗
[[Category:地下鉄]]
#*[[伊達政宗]]といえば戦国大名で仙台藩初代藩主だが、南北朝時代から室町時代に活躍した大名にも存在していた。
[[Category:神奈川の鉄道]]
#**戦国大名の名前はこちらにあやかってつけられた。
#**しかも、どちらも伊達本家(後に仙台藩主となる一族)の人である。
#足利義明
#*室町幕府第15代征夷大将軍の「足利義'''昭'''」ではなく、初代にして最後の小弓公方(おゆみくぼう)を自称した戦国時代の武将。「義昭」生誕の翌年に「義明」は死没。
#**さらに室町将軍家の足利氏には3代将軍義満の子で僧侶の義昭(ぎしょう)も存在する。
 
==その他==
#小島真子
#*AKB48の小嶋真子の誤字と思われがちだが、インテリアコーディネーターに存在する。
#*芳香剤のCMに出演したこともある。
#将棋棋士の伊藤博文
#*伊藤博文といえば初代内閣総理大臣だが、同姓同名の将棋棋士がいる。
#**前者は「ひろ'''ぶ'''み」に対して後者は「ひろ'''ふ'''み」と濁らないので、厳密に言えば同字異音が正しい。
#*ほかにプロ野球選手と同姓同名の佐藤義則や小林宏、ノンフィクション作家と同姓同名の高野秀行、元神奈川県知事と同姓同名の岡崎洋といった将棋棋士がいる。
#万有製薬社長の東山紀之
#*俳優で歌手の東山紀之と同姓同名で、日本銀行の理事や万有製薬の社長を歴任した人物がいた。彼自身も同姓同名の芸能人の存在を知っていたという。
#*但し、姓の「東山」の読みは芸能人の方が「ひがしやま」なのに対し、こちらは「とうやま」。
#赤塚不二男
#*アニメ『妖怪人間ベム』のエンディングに「効果 赤塚不二男」と表示されるが、漫画家の赤塚不二夫の誤記ではなく全くの別人である。
#マイケル、サミュエル、リッキー以外のホイ兄弟
#*普段は裏方として活動し一部の映画に端役で出演するスタンリーがいる。また、芸能活動をしていない末の妹もいる。
#弁護士の田村ゆかり
#*田村ゆかりといえば[[田村ゆかりファン|声優]]が有名だが、同姓同名の弁護士がいる。弁護士ドットコムニュースで記事を書いており、たまにYahoo!ニュースでも取り上げられる。
#臨床心理学者の佐藤仁美
#*女優の佐藤仁美と同姓同名の臨床心理学者として実在する。[[放送大学]]准教授。
#原子力(はらこつとむ)
#*原子力(げんしりょく)ではない。漫画家・長岡造形大学教授に実在する。漫画家としての代表作は『まんが電気学入門』など。
#**さらには同名の演歌歌手や、『まじかる☆タルるートくん』の登場人物も存在する。
#実業家の鈴木その子
#*『[[名探偵コナン]]』の鈴木園子の誤記かと思いきや、実業家、美容・料理研究家に実在していた(2000年没)。
#*既に故人だが、「美白の女王」と呼ばれ、メディアに出ていたからこちらのほうを思いつく人が多いと思う。
#大西洋(おおにしひろし)
#*大西洋(たいせいよう)ではない。三越伊勢丹ホールディングス元社長に実在する。
#*その他、大西重成の息子のイラストレーターに大西洋(おおにしよう)が実在する。
#チャールズ・リンドバーグ以前に大西洋無着陸飛行に成功した人物
#*大西洋無着陸飛行に初めて成功したのはジョン・オールコックとアーサー・ブラウン(1919年)。リンドバーグは大西洋「単独」無着陸飛行として初(1927年)。
#漫画家の石田あきら
#*この名前では声優の石田彰やお笑いコンビ「NON STYLE」の石田明を思い浮かべる人が多いが、漫画家に「石田あきら」がいる。
#声優の田中理恵
#*田中理恵といえば体操選手が有名だが、同姓同名の声優が実在する。
#**他にも同姓同名のピアニストや音響プロデューサーも実在する。
#*山ちゃんとの破局が報道され、元体操選手が「うちは円満です!」とコメントした……ってゆーか、'''[[田中理恵ファン|ネット上では声優のほうがずっと著名だろ]]。'''
#**あくまでネット上(それもアニメオタク・声優オタクの間)ではね。それ以外では上記のように体操選手の方が有名かな。
#***[[過去が遠くなる法則|やれやれ]]……、次は「伊藤健太郎」だな ┐(´-`)┌
#漫画家の及川徹
#*「ハイキュー!」のキャラのほかに漫画家がいる。
#ウルスラ・ハルトマン
#*エーリカの元ネタであるエーリヒ・ハルトマンの妻。ラテン文字で画像検索すると半数がストライクウィッチーズだが、あまり著名的な人物ではないためそれほど影響はない模様。
#香山リカ
#*香山リカといえばリカちゃん人形の設定上の名前であるが、精神科医に実在する。あやかってつけたらしい。
#**人によってはこっちの香山リカは知っていても人形のリカちゃんの本名を知らない場合もある。
#**タカラ(当時)が香山リカで商標登録しようとした際、精神科医のほうが有名だということで拒否されたという過去もある([http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1021609.html 参考])
#**名前の「リカ」をアルファベット(ラテン文字)にすると、人形はLicca、精神科医はRika。
#*他にも同姓同名の女優、歌手も存在した。
#マジカルエミちゃん
#*マジカルエミといえば[[魔法少女アニメファン#魔法のスター・マジカルエミファン|魔法少女アニメ]]であるが、地下アイドルに実在する。あやかってつけたらしい。
#**版権回避のためEmi-chanと名乗ることもある。
#花魁の森光子
#*森光子といえば国民栄誉賞を受賞した女優が有名だが、大正時代に吉原遊廓の花魁・春駒として働いていた女性も森光子である。後に吉原での生活を綴った『光明に芽ぐむ日』『春駒日記』を出版。
#**ちなみに花魁の森光子は1905年生まれ、女優の森光子は1920年生まれと年代があまり離れてないせいか混同する人もたまに見かける。
#8年越しの花嫁 キミの目が覚めたならの中原麻衣
#*中原麻衣といえば[[女性声優ファン/な行#中原麻衣ファン|声優]]であるが、ノンフィクション書籍「8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら」にも同姓同名の人物が登場する。中原尚志の妻である。
#**因みにこの書籍は2017年に『8年越しの花嫁 奇跡の実話』として映画化され、麻衣役を土屋太鳳が演じた。
#岡村貴子
#*「あみん」メンバーでシンガーソングライターの岡村孝子の誤記かと思いきや、この名前の「オーガニック・コンシェルジュ」という役職の人物が実在する。
#映画監督の小林正樹
#*小林正樹といえば『人間の條件』や『東京裁判』などで知られる昭和期の映画監督だが、彼の没後の21世紀以降に公開された奇抜な映画作品『スキージャンプ・ペア』を演出した映画監督も小林正樹である。
#平野謙と中村武志
#*どちらも中日ドラゴンズを皮切りに複数球団でプレーした1980~90年代の名選手の名前として知られるが、戦後昭和の著述家にも両者と同姓同名の人物がいた。
#藤井一子
#*藤井一子といえば1980年代後半に「第二の中山美穂」と言われデビュー曲「チェック・ポイント」がヒットした元アイドル(現在は北九州でイタリアンバーを経営)が有名だが、太平洋戦争の間接犠牲者として同字異音による人物も存在した。
#**アイドルは「いちこ」だが、戦争犠牲者は「かずこ」と読む。
#*特攻死した日本陸軍中尉の藤井一(はじめ)の長女(当時3歳)で、一が赤紙により出征した直後、妻が「私たちがいたのでは後顧の憂いになり、思う存分の活躍ができないでしょうから、一足お先に逝って待っています」の遺書を残し一子とその妹(1歳)を道連れに荒川に飛び込んで心中した。
#**なお、このエピソードは靖国神社近くの「遊就館」にも詳細が展示されている。
#PPCandy
#*ドラゴンボールに登場するピーピーキャンディと言うアイテムの英語名かと思いきや、PPCandyと言うYouTuberが存在する。
#医師の石井正則
#*俳優の石井正則と同姓同名の医師が存在する。『世界一受けたい授業』に度々登場し、花粉症で定評がある。
#児童文学者の宮沢賢治
#*かつて白百合女子大に作家の宮沢賢治と同姓同名の人物が教鞭をとっていた。
#**この人による作家の宮沢賢治を題材にした本も存在する。
#歌人の加藤治郎
#*加藤治郎と言えば将棋棋士が有名だが、歌人にも加藤治郎がおり、短歌界では俵万智らとともに口語短歌を広めた人物として知られる。
#言語学者の水谷修
#*「夜回り先生」の水谷修がよく知られているが、言語学者にも水谷修がかつて存在し、国立国語研究所の所長や名古屋外国語大学の学長を務めた。
#漫画家の槙ようこ
#*女優の真木よう子が有名だが、同音異字の漫画家にこのペンネームの人物が存在する。代表作は「愛してるぜベイべ★★」
#**さらに真木よう子が出てくる前には「真木洋子」という女優も存在した。ただしこっちの下の名前は「ひろこ」と読む。
#***洋子の方の芸名の由来は、彼女が主演した朝ドラ「藍より青く」の主人公の名前が「真紀」だったことに由来する。
#料理研究家の野口英世
#*野口英世と言えば細菌学者・医師が有名だが実は女性の料理研究家で同姓同名の人が実在する。実際には結婚で野口英世になったらしい。
#小説家以外の林真理子
#*歌人の林あまりの本名は林真理子である。
#アートディレクターの田中秀幸
#*田中秀幸といえば声優が有名だが、同姓同名のアートディレクターが存在する。株式会社フレイムグラフィックス代表。
#**他にも同姓同名のアナウンサーや陸上選手も実在する。
#*さらに「たなかひでゆき」の同音異字といえば衆議院議員の田中英之や、音響監督の田中英行も存在する。
#プロデューサーの田中宏幸
#*LAZYのメンバーの田中宏幸と同姓同名のプロデューサーが存在する。
#料理研究家の黒木優子
#*WBC女子世界チャンピオンの経験があるプロボクサーの黒木優子と同姓同名の料理研究家が存在する。
#ともに作詞家の香山美子と島田陽子
#*香山美子と島田陽子といえばともに現役女優が有名だが、作詞家にもこの名前の人物が存在した。
#**島田は完全に同姓同名だが、女優の香山が「かやま」なのに対し作詞家の香山は「こうやま」と読む。
#*代表作は前者が「おつかいありさん」など、後者が「世界の国からこんにちは」など。
#「よこはま・たそがれ」の作詞者ではない作詞家の山口洋子
#*作詞家の山口洋子といえば銀座のバーのママであったと同時に五木ひろしの「よこはま・たそがれ」や山川豊の「アメリカ橋」など数多くのヒット曲を手がけた作詞家として知られるが、彼女とは同姓同名の別人である作詞家の山口洋子も存在した。
#**こちらの山口の代表作は越路吹雪やトワ・エ・モアなどの「誰もいない海」だが、「よこはま-」の山口が作詞した、と勘違いされることがある。
#美容師の高木琢也
#*高木琢也といえば[[サッカー選手ファン#高木琢也ファン|サッカー選手]]が有名だが、同姓同名の美容師が存在する。
#漫画家のあべこうじ
#*あべこうじといえばよしもとのお笑い芸人が有名だが、下ネタ要素もある4コマ漫画家もいる。
#ジョン・レモン
#*元ビートルズのジョン・レノンの誤記またはパロディではない。実際にそういう名前の[[wikipedia:ja:ジョン・レモン|イギリスの哲学者]]や[[wikipedia:en:John Lemmon (politician)|オーストラリアの政治家]]や[[wikipedia:en:John Lemon|イギリスの議員]]が存在した。
#映画監督の三浦大輔
#*プロ野球選手のほうが有名だが、映画監督もいる。代表作「何者」など。
#**2021年からプロ野球でも三浦大輔が横浜DeNAベイスターズの監督に。
#作詞家の佐藤健
#*俳優の佐藤健とは別に、主に1980年代を中心に活躍した作詞家が存在する。但し俳優は下の名前を「たける」と読むのに対し、こちらは「けん」。
#*[[wikipedia:ja:佐藤健|「けん」「たけし」「たける」「つよし」で計10人存在する。]]
#星野哲郎
#*『銀河鉄道999』の主人公である星野鉄郎の誤表記ではなく、この名前の作詞家が存在した。
#坂本昌之
#*V6の坂本昌行と同音異字の作曲家・音楽プロデューサーが存在する。
#漫画家の松島幸太朗
#*ラグビー選手の松島幸太朗が有名だが、同姓同名の漫画家が存在する。
#*ラグビー選手は下の名前を「こうたろう」と読むが、漫画家は下の名前を「ゆきたろう」と読む。
#川嶋紀子
#*秋篠宮文仁親王妃紀子の結婚前の名前は「川嶋紀子」だが、彼女の父方の祖母の名前も「川嶋紀子」である。
#*なお紀子様の方は「きこ」と読むが、こちらは「いとこ」と読む。
#小林健二
#*この名前の棋士が将棋と囲碁の両方にいる。
#*将棋のほうは順位戦A級の経験がある。囲碁のほうは小林覚九段の兄。
#医学博士の西川潔
#*漫才界の大御所である西川きよしの本名と同姓同名の医学博士がいる。不妊治療の第一人者として著名であり、関西を中心としたメディア出演も多い。
#*同音異字の実業家に駐車場のパーク24創業者で「カフェ」の冠名で知られる馬主の西川清もいた。
#伊東勉
#*選手・監督としてプロ野球で活躍した伊東勤と同音異字のドイツ文学者が存在していた。
#木村裕一
#*「キム兄」の愛称で呼ばれるお笑い芸人の木村祐一と同音異字の絵本作家がいる。漢字だけでなくひらがな表記のときもある。代表作は「あらしのよるに」シリーズなど。
#中村太地
#*将棋棋士が有名だが、他にヴァイオリニスト、陸上選手、バスケットボール選手にも存在する。
#**将棋棋士は第65期王座、ヴァイオリニストはブラームス国際コンクール優勝、陸上選手は砲丸投日本記録保持者、バスケットボール選手はアジア大会日本代表と、いずれも錚々たる実績を持つ。
#**なお、将棋棋士とバスケットボール選手は「なかむら たいち」、ヴァイオリニストと陸上選手は「なかむら だいち」と読む
#**「将棋世界」で棋士とヴァイオリニストが対談したこともある。
#実業家の長島一成
#*元プロ野球選手で現在はタレントの長嶋一茂が有名だが、同音異字の実業家に共同石油、ジャパンエナジー社長を歴任した長島一成がいた。
#白咲花
#*「私に天使が舞い降りた!」に登場するキャラクターと同姓同名のセクシー女優が存在する。
#社会学者の永井良和
#*日本サッカーリーグ(JSL)の古河電工で活躍し、引退後にジェフユナイテッド市原やアルビレックス新潟の監督を務めた永井良和と同姓同名の社会学者が存在する。
#*現在(2020年)は関西大学社会学部教授で、専門は大衆文化史・都市社会学。
#学芸員の出川哲朗
#*出川哲朗といえばリアクション芸人・俳優など多彩な顔を持つタレントが超有名だが、彼と同姓同名の人物が大阪市立東洋陶磁美術館の館長を務めている。
#手塚治虫と同音異字の人物
#*「手塚おさむ」といえば戦後昭和を代表する漫画家・アニメーターの手塚治虫が超有名だが、彼と同音異字の人物として「スケバン刑事」「相棒」などを手がけた東映所属のテレビドラマプロデューサーの手塚治(治虫の本名と同姓同名)と作曲家の手塚理が存在する。
#アニメ監督のりんたろう
#*お笑いコンビEXITの「りんたろー。」がここ最近有名だが、同音のアニメ監督のりんたろうが存在する。
#小説家の加藤みどり
#*声優の加藤みどりと同姓同名の小説家が明治から大正時代にかけて存在していた。
#バレエ指導者の谷桃子
#*谷桃子といえば21世紀以降のグラビアアイドルが有名だが、終戦直後から高度成長期にかけてバレリーナとして活躍し引退後は2015年に亡くなるまで指導者として日本バレエ界の発展に貢献した同姓同名の人物が存在した。
#**ちなみにバレエのほうの本名は上田桃子で、こちらは21世紀以降の女性プロゴルファーと同姓同名。
#染織研究家の木村孝
#*木村孝といえば1980年代に日本ハムファイターズでプレーした男性プロ野球選手(外野手、「きむら・たかし」)が有名だが、終戦直後から2016年に亡くなるまで染織の第一人者として君臨した、異音同字の女性著名人(こちらは「きむら・たか」)が存在した。
#**ちなみに染織家のほうの本名は小笠原孝で、こちらは2000~2010年代の元中日ドラゴンズ投手と異音同字。
#イラストレーターの塚本陽子
#*佐原ミズの漫画『マイガール』の夭折のヒロインである塚本陽子と同姓同名のイラストレーターが存在する。
#女優の美空ひばり。
#*演歌歌手の美空ひばりと同じ芸名の[[wikipedia:ja:美空ひばり (女優)|美空ひばり]]もいるが、マイナー過ぎて知っている人は少ない。
#*2020年現在も、ご在命されている。
#*検索しても、演歌歌手の美空ひばりで埋め尽くされるので、女優の美空ひばりを調べるのにも苦労だろう。
#手塚マキ
#*{{あきまへん}}声優の手塚まきの表記違いではなくこの名前のホストクラブ・ボランティア団体経営者が存在する。ちなみに男性。
#**その人の嗜好次第ではこちらの方が有名かもしれない。
#みといずみ
#*大相撲力士の水戸泉(後の錦戸親方)と同じ名前のBL漫画家の水戸泉が存在しているが、更に過去にストIIなどのゲーム4コマ漫画を描いていた「水戸いずみ」が存在していた。
#ことぶきつかさ
#*宝塚歌劇団で1990年に初舞台を踏んだ男役で宙組組長にもなった「寿つかさ」。名前の由来は実家が寿司屋だから。当然女性。
#*1990年代中盤に本格デビューした漫画家の「ことぶきつかさ」。名前の由来はファンだったアニメーターの名前。男性。
#*同じく1990年代半ばから活動するお笑いタレントの「コトブキツカサ」。名前の由来は先輩芸人のネタ。男性。
#藤原満
#*1970年代中盤から1980年代前半にかけて南海ホークスで活躍した藤原満と同姓同名の声優が実在する。
#遠藤正明
#*東京湾シーバスガイド「アイランドクルーズ」船長。歌手の遠藤正明と同姓同名。
#**釣りに興味のある人にとっては歌手の遠藤正明よりこちらのほうが有名だろう。
#ジョン・ナッシュ
#*映画「ビューティフルマインド」の主人公のモデルになった数学者が有名だが、19世紀初頭に同名の建築家がイギリスにいた。
#元木大輔
#*現役時代「クセ者」と称された元読売ジャイアンツ内野手の元木大介の誤記ではなく、主にDIYを専門とし著書も何冊か出しているこの名前の男性建築家が実在する。
#村上春樹
#*小説家の村上春樹が有名だが、国文学者にも村上春樹が存在する。出身大学も同じ早稲田であることから混同されることがあるらしい。
#わたなべわたる
#*『弱虫ペダル』の著者「渡辺航」と同音異字の{{あきまへん|18禁}}漫画家。代表作に『美奈子先生』シリーズなど。
#森薫
#*『エマ』や『乙姫語り』で知られる漫画家の森薫と同姓同名の実業家がいた。
#*1969年から1978年まで[[阪急電鉄]]の社長を務めた。同時期に[[関西テレビ放送|関西テレビ]]の社長や[[阪急ブレーブス]]のオーナーも務めている。
#井上広大
#*井上広大と言えば阪神タイガースに在籍する外野手にいるが、同姓同名(読みは異なる)のイラストレーターが実在する。
#**但し下の名前の読み方は野球選手が「こうた」に対しイラストレーターは普通に「こうだい」と読む。
 
==関連項目==
*[[存在しないモノ]]
 
[[Category:○○以外にも存在したモノ|しんふつ]]

2020年12月29日 (火) 13:40時点における版

著名なモノと同姓同名・同音異字の人物、著名な人物以外に同様の偉業を達成した人物を挙げるページ。
実在の人物と同姓同名・同音異字であってもキャラクターについては○○以外にも存在したモノ/キャラクターへ。

独立済み

政治家

  1. 内務官僚の吉田茂
    • 戦後、内閣総理大臣になった外務省出身の吉田茂だが、内務省出身で戦前の岡田内閣で書記官長を、米内内閣で厚生大臣を務めた吉田茂もいた。
      • 当時から両者を混同する人が多くいたという。
    • さらに文部省出身で文化庁長官やJASRAC理事長を務めた同姓同名の人物もいる。
    • テレビ番組「笑点」にもこの名前のスタッフがいる(「音効」担当)。
  2. 西村智奈美
    • 声優の西村ちなみの誤記かと思いきや、この名前の政治家が実在する。
      • てか選挙ポスターの表記は全く一緒なんだよなぁ…。
        • いわゆる「名前を(漢字を)ひらく」というやつ。
  3. 金子恵美
    • どちらも政治家。福島県選出で旧民進党系の「かねこ・えみ」と新潟県選出で自民党所属の「かねこ・めぐみ」が存在。なお、後者は落選して現在は夫の宮崎謙介とともにタレント活動中。
  4. 田中直紀
    • ココリコ田中直樹の誤植ではなく元政治家。田中真紀子の夫(婿養子)と言えば分かりやすいかも。ある程度以上の年齢では「直紀」のほうが先に来るかもしれない。
    • さらに、同じ読みで経済評論家の「田中直毅」もいる。
  5. 中曽根康弘以外の満100歳以上生きた内閣総理大臣経験者
    • 第43代内閣総理大臣の東久邇稔彦(元皇族で、皇族時代の名前は東久邇宮稔彦王)が102歳(1887年12月3日生-1990年1月20日没)まで生きた。
  6. 佐藤栄佐久
    • 元・福島県知事。首相だった佐藤栄作と同音異字。
  7. 森雅子
    • 森まさこといえば元アイドルで歌手で女優の森昌子が有名だが、同音異字の参議院議員の森雅子が存在する。
  8. 木村義雄
    • 将棋の十四世名人が有名だが、同姓同名の自民党国会議員がいた。2009年の衆議院選挙で玉木雄一郎に敗れ引退。
  9. 渡辺文雄
    • 渡辺文雄と言えば俳優が有名だが、同姓同名の栃木県知事が存在した。
      • 俳優の渡辺文雄は1929年10月生まれで、政治家の渡辺文雄は1929年1月生まれ。
  10. 李承燁
    • 野球選手の李承燁(イスンヨプ)が有名だが、嘗て北朝鮮に李承燁(リスンヨプ)という政治家が存在した。
  11. 鈴木貫太郎
    • 数学ファンなら入試問題などの解説を行うYouTuberとしてお馴染みだが、戦前には同姓同名の内閣総理大臣が存在した。
    • Google検索では、内閣総理大臣の方が表示されやすい。
      • 他の教育系YouTuberの名前で検索しても、「他の人はこちらも検索」には、なぜか内閣総理大臣の方の画像が表示される。
  12. 大上司
    • 漫画「テイコウペンギン」に登場する人物ではない。かつてこの名前の政治家が存在した。
      • ただし「だいじょうし」ではなく「おおかみつかさ」と読む。
  13. 服部良一
    • 作曲家が有名だが、社民党の元衆議院議員にも存在する。
  14. 長谷部誠
    • 日本代表のキャプテンとしてワールドカップに3回出場したサッカー選手があまりにも有名だが、同姓同名の政治家が実在する。
    • 2020年現在は秋田県由利本荘市の市長。

マスコミ

  1. 上岡直見
    • 日豊本線の隣接駅名ネタで知られるが鉄道評論家に実在する。
      • 但し本名かどうかは不明(このネタに因んだペンネームの可能性もあり)
  2. 新聞記者の中島みゆき
  3. 新聞記者の金大中
    • 金大中といえば韓国の元大統領が有名だが、同姓同名の朝鮮日報記者がいる。2004年から同社の顧問を務めている。
    • さらには同姓同名のアニメーター・映画監督も存在する。代表作は『2020年ワンダー・キディ』。『宇宙海賊キャプテンハーロック』などの日本のアニメでも作画スタッフの一人としてクレジットされている。
  4. 軍事ジャーナリストの井上和彦
    • 井上和彦といえば『美味しんぼ』の山岡士郎役などで知られる男性声優が有名だが、同姓同名の軍事ジャーナリストも実在する。
  5. 飯田香織
    • NHKの報道記者で元モーニング娘。飯田圭織の同音異字が存在する。
    • また、バレーボール選手田原香理の旧姓のフルネームも飯田香理(いいだ かおり)だった。
    • 声優の「飯田かおり」もいる。
  6. サッカージャーナリストの小澤一郎
    • 政治家の小沢一郎と同姓同名(ただし「澤」が旧字体)のサッカージャーナリストがいる。
    • 元講談社の編集者にも小沢一郎がいる(2018年に定年退職)。
  7. 古矢徹
    • 声優の古谷徹の誤記かと思いきや、この名前の編集者が実在する。
    • VOW総本部長としておなじみ。
  8. 廣田直敬
  9. 桜井梨子
    • 桜井梨子(さくらいりこ)といえばテレビ新潟のアナウンサーなのだが、全国ニュースの新潟中継に登場するたびに梨子または桜井梨と空目するファンがいたとかいなかったとか。
  10. フリーアナウンサーの村上幸子
    • 演歌歌手の村上幸子と同姓同名のフリーアナウンサーが福岡ローカルで活躍している。
  11. NHK記者の影山日出夫
    • 100マス計算を広めた教育者の陰山英男が有名だが、同音異字のNHKの記者に「影山日出夫」が存在し、「日曜討論」の司会も務めた。2010年死去。
    • ちなみに『超電子バイオマン』に登場する悪の科学者・ドクターマンの人間時代の名前も「蔭山秀夫」である。
  12. 読売新聞記者の緒方賢一
    • 同名の声優が有名だが、読売新聞の記者にも緒方賢一が存在する。2019年現在は欧州総局長を務めている。
  13. フリーアナウンサーの谷川真理
    • FC東京やなでしこジャパンのリポーターとして知られる日々野真理は、結婚して本名がマラソンランナーと同姓同名の谷川真理になった。
  14. NHKアナウンサーの中川安奈
    • 女優の中川安奈が有名だが、同姓同名の人物が2016年にNHKにアナウンサーとして入局している。
      • 2019年現在は秋田放送局に在籍している。
      • 4月に広島放送局に異動した。
  15. アナウンサーの小松美帆
    • シンガーソングライターの小松未歩の誤記ではなく、信越放送のアナウンサーに存在した。
      • もともとは宝塚歌劇団で「蒼海拓」という芸名で男役で活動していた。
        • さらにその宝塚歌劇団にはかつて「小松美保」が存在し、月組のトップ娘役として活躍した。
  16. バスケットボール解説者の島本和彦
    • 島本和彦といえば漫画家が有名だが、同姓同名のバスケットボール解説者がいる。
  17. 植村なおみ
    • 「うえむらなおみ」と言えば男性冒険家の植村直己が有名だが、この名前の女性アナウンサーがかつて読売テレビにいた。
  18. テレビプロデューサーの中川翔子
    • 中川翔子といえば「しょこたん」の愛称で知られるマルチタレントが有名だが、朝日放送テレビ(ABCテレビ)にも同姓同名のプロデューサーがおり、パネルクイズ・アタック25などを担当している。
  19. テレビプロデューサーの大原れいこ
    • 「大原れいこ」といえば2009年に62歳の若さで亡くなった昭和→平成期の女優の大原麗子が有名だが、この名前のテレビプロデューサー(萩元晴彦、今野勉らと共にTBSを集団退社しテレビマンユニオンを設立)も存在した。
      • ちなみに結婚前の本名は女優と同姓同名の「大原麗子」で、クラレの創業者一族でもある。
  20. アナウンサーの藤井康生
    • 阪急・オリックスで活躍したプロ野球選手が有名だが、NHKのアナウンサーに同音異字のアナウンサーがいる。
    • 主に相撲中継・競馬中継を担当することが多い。特に相撲中継は昭和・平成・令和と三世代に亘って続けている。
  21. 女子アナウンサーの鈴木千尋
    • 鈴木千尋といえば「テイルズオブアビス」のルークとアッシュなどで知られる男性声優が有名だが、元・山形テレビのアナウンサーで同姓同名の女性である鈴木千尋が存在する。
  22. KBS京都の村上祐子
    • 村上祐子といえば元テレビ朝日アナウンサーで現在は同局記者を務める人物が有名だが、KBS京都の元アナウンサーで現在は同局の常勤監査役を務める人物にも存在する。
      • ちなみにアナウンサーとして活動し始めたのはこちらの方が古い(KBS京都の方は1978年、テレ朝の方は2001年)。

歴史上の人物

  1. 南北朝~室町時代の伊達政宗
    • 伊達政宗といえば戦国大名で仙台藩初代藩主だが、南北朝時代から室町時代に活躍した大名にも存在していた。
      • 戦国大名の名前はこちらにあやかってつけられた。
      • しかも、どちらも伊達本家(後に仙台藩主となる一族)の人である。
  2. 足利義明
    • 室町幕府第15代征夷大将軍の「足利義」ではなく、初代にして最後の小弓公方(おゆみくぼう)を自称した戦国時代の武将。「義昭」生誕の翌年に「義明」は死没。
      • さらに室町将軍家の足利氏には3代将軍義満の子で僧侶の義昭(ぎしょう)も存在する。

その他

  1. 小島真子
    • AKB48の小嶋真子の誤字と思われがちだが、インテリアコーディネーターに存在する。
    • 芳香剤のCMに出演したこともある。
  2. 将棋棋士の伊藤博文
    • 伊藤博文といえば初代内閣総理大臣だが、同姓同名の将棋棋士がいる。
      • 前者は「ひろみ」に対して後者は「ひろみ」と濁らないので、厳密に言えば同字異音が正しい。
    • ほかにプロ野球選手と同姓同名の佐藤義則や小林宏、ノンフィクション作家と同姓同名の高野秀行、元神奈川県知事と同姓同名の岡崎洋といった将棋棋士がいる。
  3. 万有製薬社長の東山紀之
    • 俳優で歌手の東山紀之と同姓同名で、日本銀行の理事や万有製薬の社長を歴任した人物がいた。彼自身も同姓同名の芸能人の存在を知っていたという。
    • 但し、姓の「東山」の読みは芸能人の方が「ひがしやま」なのに対し、こちらは「とうやま」。
  4. 赤塚不二男
    • アニメ『妖怪人間ベム』のエンディングに「効果 赤塚不二男」と表示されるが、漫画家の赤塚不二夫の誤記ではなく全くの別人である。
  5. マイケル、サミュエル、リッキー以外のホイ兄弟
    • 普段は裏方として活動し一部の映画に端役で出演するスタンリーがいる。また、芸能活動をしていない末の妹もいる。
  6. 弁護士の田村ゆかり
    • 田村ゆかりといえば声優が有名だが、同姓同名の弁護士がいる。弁護士ドットコムニュースで記事を書いており、たまにYahoo!ニュースでも取り上げられる。
  7. 臨床心理学者の佐藤仁美
    • 女優の佐藤仁美と同姓同名の臨床心理学者として実在する。放送大学准教授。
  8. 原子力(はらこつとむ)
    • 原子力(げんしりょく)ではない。漫画家・長岡造形大学教授に実在する。漫画家としての代表作は『まんが電気学入門』など。
      • さらには同名の演歌歌手や、『まじかる☆タルるートくん』の登場人物も存在する。
  9. 実業家の鈴木その子
    • 名探偵コナン』の鈴木園子の誤記かと思いきや、実業家、美容・料理研究家に実在していた(2000年没)。
    • 既に故人だが、「美白の女王」と呼ばれ、メディアに出ていたからこちらのほうを思いつく人が多いと思う。
  10. 大西洋(おおにしひろし)
    • 大西洋(たいせいよう)ではない。三越伊勢丹ホールディングス元社長に実在する。
    • その他、大西重成の息子のイラストレーターに大西洋(おおにしよう)が実在する。
  11. チャールズ・リンドバーグ以前に大西洋無着陸飛行に成功した人物
    • 大西洋無着陸飛行に初めて成功したのはジョン・オールコックとアーサー・ブラウン(1919年)。リンドバーグは大西洋「単独」無着陸飛行として初(1927年)。
  12. 漫画家の石田あきら
    • この名前では声優の石田彰やお笑いコンビ「NON STYLE」の石田明を思い浮かべる人が多いが、漫画家に「石田あきら」がいる。
  13. 声優の田中理恵
    • 田中理恵といえば体操選手が有名だが、同姓同名の声優が実在する。
      • 他にも同姓同名のピアニストや音響プロデューサーも実在する。
    • 山ちゃんとの破局が報道され、元体操選手が「うちは円満です!」とコメントした……ってゆーか、ネット上では声優のほうがずっと著名だろ
      • あくまでネット上(それもアニメオタク・声優オタクの間)ではね。それ以外では上記のように体操選手の方が有名かな。
        • やれやれ……、次は「伊藤健太郎」だな ┐(´-`)┌
  14. 漫画家の及川徹
    • 「ハイキュー!」のキャラのほかに漫画家がいる。
  15. ウルスラ・ハルトマン
    • エーリカの元ネタであるエーリヒ・ハルトマンの妻。ラテン文字で画像検索すると半数がストライクウィッチーズだが、あまり著名的な人物ではないためそれほど影響はない模様。
  16. 香山リカ
    • 香山リカといえばリカちゃん人形の設定上の名前であるが、精神科医に実在する。あやかってつけたらしい。
      • 人によってはこっちの香山リカは知っていても人形のリカちゃんの本名を知らない場合もある。
      • タカラ(当時)が香山リカで商標登録しようとした際、精神科医のほうが有名だということで拒否されたという過去もある(参考
      • 名前の「リカ」をアルファベット(ラテン文字)にすると、人形はLicca、精神科医はRika。
    • 他にも同姓同名の女優、歌手も存在した。
  17. マジカルエミちゃん
    • マジカルエミといえば魔法少女アニメであるが、地下アイドルに実在する。あやかってつけたらしい。
      • 版権回避のためEmi-chanと名乗ることもある。
  18. 花魁の森光子
    • 森光子といえば国民栄誉賞を受賞した女優が有名だが、大正時代に吉原遊廓の花魁・春駒として働いていた女性も森光子である。後に吉原での生活を綴った『光明に芽ぐむ日』『春駒日記』を出版。
      • ちなみに花魁の森光子は1905年生まれ、女優の森光子は1920年生まれと年代があまり離れてないせいか混同する人もたまに見かける。
  19. 8年越しの花嫁 キミの目が覚めたならの中原麻衣
    • 中原麻衣といえば声優であるが、ノンフィクション書籍「8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら」にも同姓同名の人物が登場する。中原尚志の妻である。
      • 因みにこの書籍は2017年に『8年越しの花嫁 奇跡の実話』として映画化され、麻衣役を土屋太鳳が演じた。
  20. 岡村貴子
    • 「あみん」メンバーでシンガーソングライターの岡村孝子の誤記かと思いきや、この名前の「オーガニック・コンシェルジュ」という役職の人物が実在する。
  21. 映画監督の小林正樹
    • 小林正樹といえば『人間の條件』や『東京裁判』などで知られる昭和期の映画監督だが、彼の没後の21世紀以降に公開された奇抜な映画作品『スキージャンプ・ペア』を演出した映画監督も小林正樹である。
  22. 平野謙と中村武志
    • どちらも中日ドラゴンズを皮切りに複数球団でプレーした1980~90年代の名選手の名前として知られるが、戦後昭和の著述家にも両者と同姓同名の人物がいた。
  23. 藤井一子
    • 藤井一子といえば1980年代後半に「第二の中山美穂」と言われデビュー曲「チェック・ポイント」がヒットした元アイドル(現在は北九州でイタリアンバーを経営)が有名だが、太平洋戦争の間接犠牲者として同字異音による人物も存在した。
      • アイドルは「いちこ」だが、戦争犠牲者は「かずこ」と読む。
    • 特攻死した日本陸軍中尉の藤井一(はじめ)の長女(当時3歳)で、一が赤紙により出征した直後、妻が「私たちがいたのでは後顧の憂いになり、思う存分の活躍ができないでしょうから、一足お先に逝って待っています」の遺書を残し一子とその妹(1歳)を道連れに荒川に飛び込んで心中した。
      • なお、このエピソードは靖国神社近くの「遊就館」にも詳細が展示されている。
  24. PPCandy
    • ドラゴンボールに登場するピーピーキャンディと言うアイテムの英語名かと思いきや、PPCandyと言うYouTuberが存在する。
  25. 医師の石井正則
    • 俳優の石井正則と同姓同名の医師が存在する。『世界一受けたい授業』に度々登場し、花粉症で定評がある。
  26. 児童文学者の宮沢賢治
    • かつて白百合女子大に作家の宮沢賢治と同姓同名の人物が教鞭をとっていた。
      • この人による作家の宮沢賢治を題材にした本も存在する。
  27. 歌人の加藤治郎
    • 加藤治郎と言えば将棋棋士が有名だが、歌人にも加藤治郎がおり、短歌界では俵万智らとともに口語短歌を広めた人物として知られる。
  28. 言語学者の水谷修
    • 「夜回り先生」の水谷修がよく知られているが、言語学者にも水谷修がかつて存在し、国立国語研究所の所長や名古屋外国語大学の学長を務めた。
  29. 漫画家の槙ようこ
    • 女優の真木よう子が有名だが、同音異字の漫画家にこのペンネームの人物が存在する。代表作は「愛してるぜベイべ★★」
      • さらに真木よう子が出てくる前には「真木洋子」という女優も存在した。ただしこっちの下の名前は「ひろこ」と読む。
        • 洋子の方の芸名の由来は、彼女が主演した朝ドラ「藍より青く」の主人公の名前が「真紀」だったことに由来する。
  30. 料理研究家の野口英世
    • 野口英世と言えば細菌学者・医師が有名だが実は女性の料理研究家で同姓同名の人が実在する。実際には結婚で野口英世になったらしい。
  31. 小説家以外の林真理子
    • 歌人の林あまりの本名は林真理子である。
  32. アートディレクターの田中秀幸
    • 田中秀幸といえば声優が有名だが、同姓同名のアートディレクターが存在する。株式会社フレイムグラフィックス代表。
      • 他にも同姓同名のアナウンサーや陸上選手も実在する。
    • さらに「たなかひでゆき」の同音異字といえば衆議院議員の田中英之や、音響監督の田中英行も存在する。
  33. プロデューサーの田中宏幸
    • LAZYのメンバーの田中宏幸と同姓同名のプロデューサーが存在する。
  34. 料理研究家の黒木優子
    • WBC女子世界チャンピオンの経験があるプロボクサーの黒木優子と同姓同名の料理研究家が存在する。
  35. ともに作詞家の香山美子と島田陽子
    • 香山美子と島田陽子といえばともに現役女優が有名だが、作詞家にもこの名前の人物が存在した。
      • 島田は完全に同姓同名だが、女優の香山が「かやま」なのに対し作詞家の香山は「こうやま」と読む。
    • 代表作は前者が「おつかいありさん」など、後者が「世界の国からこんにちは」など。
  36. 「よこはま・たそがれ」の作詞者ではない作詞家の山口洋子
    • 作詞家の山口洋子といえば銀座のバーのママであったと同時に五木ひろしの「よこはま・たそがれ」や山川豊の「アメリカ橋」など数多くのヒット曲を手がけた作詞家として知られるが、彼女とは同姓同名の別人である作詞家の山口洋子も存在した。
      • こちらの山口の代表作は越路吹雪やトワ・エ・モアなどの「誰もいない海」だが、「よこはま-」の山口が作詞した、と勘違いされることがある。
  37. 美容師の高木琢也
    • 高木琢也といえばサッカー選手が有名だが、同姓同名の美容師が存在する。
  38. 漫画家のあべこうじ
    • あべこうじといえばよしもとのお笑い芸人が有名だが、下ネタ要素もある4コマ漫画家もいる。
  39. ジョン・レモン
  40. 映画監督の三浦大輔
    • プロ野球選手のほうが有名だが、映画監督もいる。代表作「何者」など。
      • 2021年からプロ野球でも三浦大輔が横浜DeNAベイスターズの監督に。
  41. 作詞家の佐藤健
  42. 星野哲郎
    • 『銀河鉄道999』の主人公である星野鉄郎の誤表記ではなく、この名前の作詞家が存在した。
  43. 坂本昌之
    • V6の坂本昌行と同音異字の作曲家・音楽プロデューサーが存在する。
  44. 漫画家の松島幸太朗
    • ラグビー選手の松島幸太朗が有名だが、同姓同名の漫画家が存在する。
    • ラグビー選手は下の名前を「こうたろう」と読むが、漫画家は下の名前を「ゆきたろう」と読む。
  45. 川嶋紀子
    • 秋篠宮文仁親王妃紀子の結婚前の名前は「川嶋紀子」だが、彼女の父方の祖母の名前も「川嶋紀子」である。
    • なお紀子様の方は「きこ」と読むが、こちらは「いとこ」と読む。
  46. 小林健二
    • この名前の棋士が将棋と囲碁の両方にいる。
    • 将棋のほうは順位戦A級の経験がある。囲碁のほうは小林覚九段の兄。
  47. 医学博士の西川潔
    • 漫才界の大御所である西川きよしの本名と同姓同名の医学博士がいる。不妊治療の第一人者として著名であり、関西を中心としたメディア出演も多い。
    • 同音異字の実業家に駐車場のパーク24創業者で「カフェ」の冠名で知られる馬主の西川清もいた。
  48. 伊東勉
    • 選手・監督としてプロ野球で活躍した伊東勤と同音異字のドイツ文学者が存在していた。
  49. 木村裕一
    • 「キム兄」の愛称で呼ばれるお笑い芸人の木村祐一と同音異字の絵本作家がいる。漢字だけでなくひらがな表記のときもある。代表作は「あらしのよるに」シリーズなど。
  50. 中村太地
    • 将棋棋士が有名だが、他にヴァイオリニスト、陸上選手、バスケットボール選手にも存在する。
      • 将棋棋士は第65期王座、ヴァイオリニストはブラームス国際コンクール優勝、陸上選手は砲丸投日本記録保持者、バスケットボール選手はアジア大会日本代表と、いずれも錚々たる実績を持つ。
      • なお、将棋棋士とバスケットボール選手は「なかむら たいち」、ヴァイオリニストと陸上選手は「なかむら だいち」と読む
      • 「将棋世界」で棋士とヴァイオリニストが対談したこともある。
  51. 実業家の長島一成
    • 元プロ野球選手で現在はタレントの長嶋一茂が有名だが、同音異字の実業家に共同石油、ジャパンエナジー社長を歴任した長島一成がいた。
  52. 白咲花
    • 「私に天使が舞い降りた!」に登場するキャラクターと同姓同名のセクシー女優が存在する。
  53. 社会学者の永井良和
    • 日本サッカーリーグ(JSL)の古河電工で活躍し、引退後にジェフユナイテッド市原やアルビレックス新潟の監督を務めた永井良和と同姓同名の社会学者が存在する。
    • 現在(2020年)は関西大学社会学部教授で、専門は大衆文化史・都市社会学。
  54. 学芸員の出川哲朗
    • 出川哲朗といえばリアクション芸人・俳優など多彩な顔を持つタレントが超有名だが、彼と同姓同名の人物が大阪市立東洋陶磁美術館の館長を務めている。
  55. 手塚治虫と同音異字の人物
    • 「手塚おさむ」といえば戦後昭和を代表する漫画家・アニメーターの手塚治虫が超有名だが、彼と同音異字の人物として「スケバン刑事」「相棒」などを手がけた東映所属のテレビドラマプロデューサーの手塚治(治虫の本名と同姓同名)と作曲家の手塚理が存在する。
  56. アニメ監督のりんたろう
    • お笑いコンビEXITの「りんたろー。」がここ最近有名だが、同音のアニメ監督のりんたろうが存在する。
  57. 小説家の加藤みどり
    • 声優の加藤みどりと同姓同名の小説家が明治から大正時代にかけて存在していた。
  58. バレエ指導者の谷桃子
    • 谷桃子といえば21世紀以降のグラビアアイドルが有名だが、終戦直後から高度成長期にかけてバレリーナとして活躍し引退後は2015年に亡くなるまで指導者として日本バレエ界の発展に貢献した同姓同名の人物が存在した。
      • ちなみにバレエのほうの本名は上田桃子で、こちらは21世紀以降の女性プロゴルファーと同姓同名。
  59. 染織研究家の木村孝
    • 木村孝といえば1980年代に日本ハムファイターズでプレーした男性プロ野球選手(外野手、「きむら・たかし」)が有名だが、終戦直後から2016年に亡くなるまで染織の第一人者として君臨した、異音同字の女性著名人(こちらは「きむら・たか」)が存在した。
      • ちなみに染織家のほうの本名は小笠原孝で、こちらは2000~2010年代の元中日ドラゴンズ投手と異音同字。
  60. イラストレーターの塚本陽子
    • 佐原ミズの漫画『マイガール』の夭折のヒロインである塚本陽子と同姓同名のイラストレーターが存在する。
  61. 女優の美空ひばり。
    • 演歌歌手の美空ひばりと同じ芸名の美空ひばりもいるが、マイナー過ぎて知っている人は少ない。
    • 2020年現在も、ご在命されている。
    • 検索しても、演歌歌手の美空ひばりで埋め尽くされるので、女優の美空ひばりを調べるのにも苦労だろう。
  62. 手塚マキ
    • ×××××声優の手塚まきの表記違いではなくこの名前のホストクラブ・ボランティア団体経営者が存在する。ちなみに男性。
      • その人の嗜好次第ではこちらの方が有名かもしれない。
  63. みといずみ
    • 大相撲力士の水戸泉(後の錦戸親方)と同じ名前のBL漫画家の水戸泉が存在しているが、更に過去にストIIなどのゲーム4コマ漫画を描いていた「水戸いずみ」が存在していた。
  64. ことぶきつかさ
    • 宝塚歌劇団で1990年に初舞台を踏んだ男役で宙組組長にもなった「寿つかさ」。名前の由来は実家が寿司屋だから。当然女性。
    • 1990年代中盤に本格デビューした漫画家の「ことぶきつかさ」。名前の由来はファンだったアニメーターの名前。男性。
    • 同じく1990年代半ばから活動するお笑いタレントの「コトブキツカサ」。名前の由来は先輩芸人のネタ。男性。
  65. 藤原満
    • 1970年代中盤から1980年代前半にかけて南海ホークスで活躍した藤原満と同姓同名の声優が実在する。
  66. 遠藤正明
    • 東京湾シーバスガイド「アイランドクルーズ」船長。歌手の遠藤正明と同姓同名。
      • 釣りに興味のある人にとっては歌手の遠藤正明よりこちらのほうが有名だろう。
  67. ジョン・ナッシュ
    • 映画「ビューティフルマインド」の主人公のモデルになった数学者が有名だが、19世紀初頭に同名の建築家がイギリスにいた。
  68. 元木大輔
    • 現役時代「クセ者」と称された元読売ジャイアンツ内野手の元木大介の誤記ではなく、主にDIYを専門とし著書も何冊か出しているこの名前の男性建築家が実在する。
  69. 村上春樹
    • 小説家の村上春樹が有名だが、国文学者にも村上春樹が存在する。出身大学も同じ早稲田であることから混同されることがあるらしい。
  70. わたなべわたる
    • 『弱虫ペダル』の著者「渡辺航」と同音異字の×××××漫画家。代表作に『美奈子先生』シリーズなど。
  71. 森薫
    • 『エマ』や『乙姫語り』で知られる漫画家の森薫と同姓同名の実業家がいた。
    • 1969年から1978年まで阪急電鉄の社長を務めた。同時期に関西テレビの社長や阪急ブレーブスのオーナーも務めている。
  72. 井上広大
    • 井上広大と言えば阪神タイガースに在籍する外野手にいるが、同姓同名(読みは異なる)のイラストレーターが実在する。
      • 但し下の名前の読み方は野球選手が「こうた」に対しイラストレーターは普通に「こうだい」と読む。

関連項目