ページ「熊野共和国」と「ファイル:Yashio CO.JPG」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kuma
編集の要約なし
 
>Amberangel
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{勝手国|熊野共和国|KUMANO KYOWAKOKU|Kumanoflag.png|「ク」「マ」「ノ」と熊野川の流れを表現。旧熊野川町章に似てる気がするが気のせい|熊野,南紀,牟婁|新宮|田辺|日本人|伊弉冊尊|首相|自然|日本語(熊野弁)|未定|未定|未定|はとぽっぽ|カラス|ナギ|サンマ|自然を大切に!|古代}}
駅伝大会のため訪れました。
 
[[Category:庁舎画像/埼玉]]
 
和歌山県東西牟婁地域と、三重県南北牟婁郡がひとつになって独立した国。
 
==領土==
現実世界の市町村で言うと、以下の通りである。
*[[三重|三重県]]
**[[三重/南勢#度会郡の噂|度会郡]][[三重/南勢#大紀町の噂|大紀町]]錦
**[[三重/東紀州#北牟婁郡の噂|北牟婁郡]]
**[[三重/東紀州#尾鷲市の噂|尾鷲市]]
**[[三重/東紀州#熊野市の噂|熊野市]]
**[[三重/東紀州#南牟婁郡の噂|南牟婁郡]]
*[[和歌山|和歌山県]]
**[[新宮市]]
**[[和歌山/紀南#東牟婁郡の噂|東牟婁郡]]
**[[和歌山/紀南#西牟婁郡の噂|西牟婁郡]]
**[[和歌山/紀南#田辺市の噂|田辺市]]([[和歌山/紀南#龍神|龍神村]]を除く)
 
==行政区分==
大きく「口熊野」と「奥熊野」に分けられる。それぞれに代官所が置かれている。
*口熊野の代官所所在地は周参見(現すさみ町)
*奥熊野の代官所所在地は木本町(現熊野市)
 
*新宮市と田辺市は国の直轄市であり独立性が高い。
*尾鷲市が第3の直轄市としての候補に挙がっている。
 
==主な都市==
===口熊野===
*田辺(Tanabe)
**熊野国で一番人口の多い都市。
 
*朝来(Asso)
**田辺のベッドタウンでそこそこ人口が多い。
 
*近露(Chikatsuyu)
**熊野街道の拠点として発達。美術館がある。
 
*白浜(Shirahama)
**熊野国最大のリゾート地。「白浜国際空港」がある。
 
*周参見(Susami)
**口熊野代官所所在地で行政の中心地。海底にポストがある。
 
*串本(Kushimoto)
**熊野国最南端の都市。
 
*大島(Oshima)
**熊野国唯一の離島。[[トルコ]]と仲がいい。
 
===奥熊野===
*新宮(Singu)
**熊野国の新首都。人口第2位。
 
*本宮(Hongu)
**熊野国の旧首都。人口は少ない。熊野本宮大社という偉い神社がある。
 
*那智(Nachi)
**熊野那智大社という偉い神社がある。
 
*勝浦(Katsuura)
**マグロを食らう。
 
*太地(Taiji)
**クジラを食らう。
 
*尾鷲(Owase)
**人口第3位。港町で気象台がある。
 
*木本(Kinomoto)
**奥熊野代官所がある行政の中心。
 
*有馬(Arima)
**熊野国初代首都であり花の窟という最古の神社がある。
 
*入鹿(Iruka)
**需要の大きい鉱山が主要産業で栄えまくっている。
 
*鵜殿(Udono)
**大きな工場のある工業都市。防衛庁。
 
*長島(Nagashima)
**国境近くに位置する熊野国の裏口。波静かな入り江で漁業や海運が発達している。
 
==交通==
===公共交通機関===
*熊野水運
**鵜殿村に本社を持つ交通会社。熊野川をプロペラ船で登る定期便や沿岸部の都市間航路を持つ。
*熊野旅客鉄道
**新宮市に本社を持つ鉄道会社。熊野本線(長島~田辺)鉱山トロッコ線(阿田和~板屋)の路線を持つ。
===道路===
基本的に昔の熊野街道を元にして作られている。
*中辺路自動車道(田辺~本宮~那智~新宮)
*大辺路自動車道(田辺~串本~那智)
*伊勢路自動車道(長島~有馬~新宮)
*本宮自動車道(有馬~板屋~本宮)
 
===重要港湾===
*錦港
*長島港
*引本港
*尾鷲港
*木本港
*鵜殿港
*新宮(宇久井)港
*勝浦港
*太地港
*古座港
*串本港
*大島港
*周参見港
*日置港
*鉛山港
*田辺港
 
===空港===
*白浜国際空港
 
==自然==
熊野国では自然を大切するという意識が強い。
 
===主な河川===
*赤羽川
*船津川
*銚子川
*矢ノ川
*井戸川
*市木川
*尾呂志川
*熊野川
**北山川
*那智川
*太田川
*古座川
*周参見川
*日置川
*富田川
*会津川
 
===主な山地・山脈===
*紀伊山地
**台高山脈
**熊野山地
**那智山地
**果無山脈
**大塔山地
 
===平地===
山地が海に迫る熊野では平野は貴重である。
*熊野平野
*富田平野
*田辺平野

2011年8月14日 (日) 08:45時点における版

駅伝大会のため訪れました。