東武日光線

2007年4月3日 (火) 20:03時点における>尻馬のりバカによる版 (→‎駅まとめ)
ナビゲーションに移動 検索に移動

東武鉄道

東武伊勢崎線・日光線の噂

  1. 有料の急行が全廃されて「急行」は料金不要の新種別となったが、快速より停車駅が多くなってしまった。
    • 一応、急行は、新種別扱いで作られたような?
  2. 竹ノ塚駅の「開かずの踏み切り」は有名。
    • 死人が出るまで、なぜか 誰も文句を言わなかった。
    • 圧力か?
      • 開かなかったのが問題じゃなくて、開いちゃったのが問題なわけだし。
    • 約500億円をかけて鉄道を高架にするらしい。足立区民の払う税金じゃ間に合わないから、国会議員の給料から予算を調達してきてくれ。最近の国会議員はくだらない揉め事ばっかりして、仕事なんかしていないし、国民の税金を私物化してる大馬鹿者も中には入るから。
    • 春日部駅の踏み切りもちっとも開かない。
  3. 北千住~北越谷間は私鉄では最長の複々線区間。オマケに埼玉県内は高架となっているので、段々と建物が低くなっていくのが見て取れ、元荒川を渡る頃になると「随分遠くまで複々線にしたものだな…」と感じずにはいられない。
    • 北千住駅で接触する常磐線の乗客からは羨望の眼差しで見られている。
  4. 沿線の治安の悪さは恐らく首都圏随一
    • 常磐線には勝てないっしょ。
    • 京急ほどでもない。
    • 墨田区内は割とのどか。曳舟駅前で地元のおっちゃんに「最近治安は?」と訊いたら「こないだ自転車の籠に荷物入れたまんま2時間くらい停めといたら、荷物を盗まれたらしい」と憤慨してたというのが2005年のこと。さすが下町。
    • 下り終電車は車内トラブル(ケンカ)で必ず遅れる。
  5. 東武動物公園駅で降りる日工大生が、春日部以南から来る快速電車で乗り過ごした時、大概、群馬県の「板倉東洋大前」駅に着く直前で起きる。
  6. 2006年03月18日ダイヤ改訂で、久喜・南栗橋以遠は乗り換え強要ダイヤになった。
    • それでも館林、太田、伊勢崎への所要時間(浅草駅基準)が短縮されたが、ダイヤ改正のプリントに同じように新栃木までの所要時間が書いてあったが、どう考えても本数が大幅に減った快速電車のほうが速い。
  7. 居眠りして起きたら栃木県で愕然とする。
    • 妻帯者は現在地を家族に伝えると絶対に浮気旅行だと勘違いされる。
  8. 快速は一時間に一本。乗り損ねた時の落胆は大きい。
    • しかも日中は区間快速となり、東武動物公園から各駅停車。日光、鬼怒川へ行く奴は特急乗れってか。
      • でも、特急料金は安くない。
  9. 草加市民や越谷市民の大半は快速に乗った事が無い。乗ったとしても春日部以北に限られてしまう。
  10. 「中央林間」行きを見て変なことを想像する。
    • その中央林間がどこなのかわからないし、「乗り換え小田急線」と書かれていても、小田急線なんて見たこともない。
      • その小田急線は東京メトロ千代田線に乗り入れているので、うまくすれば荒川の鉄橋を小田急の車両が渡るのを見る事ができる。
  11. 伊勢崎線太田駅から寄居経由で東武東上線に接続する新線を引こうと画策している。
    • ↑埼群軌道新線計画は上記したとおり太田~小泉線~旧熊谷線~熊谷~森林公園で寄居経由ではない。自治体の要望に東武は永遠に無視を決め込んでいる。
  12. 館林で佐野線、太田で小泉線・桐生線・伊勢崎方面に乗り換えるときは構内の第二改札で定期もしくは切符を見せないとキセルで捕まる。
    • ワンマン運行にしたからって・・・
    • しかしほとんど検閲してないと思う。
      • それを言うなら検札では……
  13. 大師線は東上線の上板橋まで延ばす予定だった。
    • 戦争によって大師前どまりになったらしい。
    • 大師前は3階建ての立派な高架駅で、ケンタッキーや歯医者・本屋のテナントが入っている。が、無人駅。正月などの繁盛する時だけ駅員が来ていたので、駅員の入る箱だけはある。稀に勘違いした来訪者が「こんな立派な駅が無人駅になったんだな」との感想を持つことがあるが、もとから無人駅。
  14. 1ドア車~6ドア車をコンプリートしてる。
    • 0ドア車もあるぞ!!
  15. 東急線の路線図を見て、アウェイ感と一緒に渋谷・横浜などに憧れを感じる。
    • 前までは、東急の路線図に南栗橋まで書かれていたと思うが、最近になって、省略されていた。
  16. 伊勢崎線の一番の強みは複々線区間が日本一長い事。なので急行列車であっと言う間に都心へ着く。
    • 「私鉄では」ね。国内だとJR西日本(草津~西明石120kmくらい)が一番長い。
    • 最長の複々線は、八戸~博多とか言ってみる。
      • ダウト。山陽本線と東北本線には単線区間がある。さらに盛岡~八戸間はすでに東北本線ではない。
        • ↑新幹線のことを言っているのでは?
        • それは解ってる。でも、「複線が複数で複々線」でしょ?
    • いちいち特急待ちをするので急行は別段早くない。ターミナル駅が山手線に繋がってないので、都心へ出るには非常に不便。
  17. 伊勢崎線の始発・浅草駅から、終点・伊勢崎駅間を結ぶ列車は、2006年3月18日のダイヤ改正前までは準急(停車駅は今の区間急行にあたる)が多数設定されていたが、太田~伊勢崎間のワンマン化に伴い今では、伊勢崎7時32分発特急りょうもう8号と、浅草19時45分発特急りょうもう41号だけである。もはや伊勢崎線とはいえない。
    • 伊勢崎線をはじめ、東武線は路線を分割するのはどうだろう。
    1. 浅草・押上~久喜・南栗橋間(起点・終点が共に2つになってしまうが・・・・)
    2. 久喜~太田間
    3. 太田~伊勢崎間
    4. もうすでに太田線だ。伊勢崎方面見てるとかわいそうになってくる。太田駅の増築は完全な無駄遣い。
      • 俺は下のように感じる。
      1. 浅草~曳舟間:東武浅草線
      2. (中央林間~)押上~久喜間、東武動物公園~南栗橋間:東急田園都市線
      3. 南栗橋~新栃木間:東武栃木線
      4. 新栃木~東武日光間:東武日光線
      5. 久喜~太田間:東武太田線
      6. それ以外:金魚のフン
  18. 大手私鉄で唯一、山手線と接続しない鉄道会社(東上線は他人みたいなもの)。これで東京メトロ日比谷線(上野と秋葉原と恵比寿で山手線に接続)と半蔵門線(渋谷で山手線に接続)に乗り入れをしていなかったら・・・・。東京メトロには感謝しています。
  19. 沿線住民にとって東急の駅=中目黒、中央林間。起点が渋谷だということを知らない人も多い。

駅の噂

  1. 草加駅には1番線ホームがない。しかし同じ配線の越谷駅には1番線ホームがある。
  2. 県(あがた)駅の車両発着のベルは牛の唸り声そっくり。
    • 東武で恐らく一番寂しい駅(無人)だが、高校が近くにあるので利用客がある。
  3. 足利市駅の正面の駅名板の英語表記は、なぜか「ashikagashi-eki」となっている。
    • 本来はStationだろ!
  4. 五反野駅とJR山手線東急池上線都営地下鉄浅草線五反田駅はよく間違えられる。
    • 五反野駅上り急行線にある謎(?)のホームは、複線だった時の名残である。
      • その昔、ホームは相対式で二面二線だった。その上りホームが謎(?)のホームの正体である。

駅まとめ

伊勢崎線系統

  • (伊勢崎線)浅草 - (業平橋) - 曳舟 - 東向島 - 鐘ヶ淵 - 堀切 - 牛田 - 北千住(合流:東京メトロ日比谷線/中目黒方面) - 小菅 - 五反野 - 梅島 - 西新井 - 竹ノ塚 - 谷塚 - 草加 - 松原団地 - 新田 - 蒲生 - 新越谷 - 越谷 - 北越谷 - 大袋 - せんげん台 - 武里 - 一ノ割 - 春日部 - 北春日部 - 姫宮 - 東武動物公園 - 和戸 - 久喜 - 鷲宮 - 花崎 - 加須 - 南羽生 - 羽生 - 川俣 - 茂林寺前 - 館林 - 多々良 - 県 - 福居 - 東武和泉 - 足利市 - 野州山辺 - 韮川 - 太田 - 細谷 - 木崎 - 世良田 - 境町 - 剛志 - 新伊勢崎 - 伊勢崎
  • (大師線)西新井 - 大師前
  • (亀戸線)亀戸 - 亀戸水神 - 東あずま - 小村井 - 曳舟
  • (佐野線)館林 - 渡瀬 - 田島 - 佐野市 - 佐野 - 堀米 - 吉水 - 田沼 - 多田 - 葛生
  • (小泉線)館林 - 成島 - 本中野 - 篠塚 - 東小泉 - 小泉町 - 西小泉
    • 太田 - 竜舞 - 東小泉
  • (桐生線)太田 - 三枚橋 - 治良門橋 - 藪塚 - 阿佐美 - 新桐生 - 相老 - 赤城

日光線系統

  • (日光線)東武動物公園 - 杉戸高野台 - 幸手 - 南栗橋 - 栗橋(JR特急はここで合流) - 新古河 - 柳生 - 板倉東洋大前 - 藤岡 - 静和 - 新大平下 - 栃木 - 新栃木 - 合戦場 - 家中 - 東武金崎 - 楡木 - 樅山 - 新鹿沼 - 北鹿沼 - 板荷 - 下小代 - 明神 - 下今市 - 上今市 - 東武日光]]
  • (鬼怒川線)下今市 - 大谷向 - 大桑 - 新高徳 - 小佐越 - 鬼怒川温泉 - 鬼怒川公園 - 新藤原( - 野岩鉄道・会津鉄道方面)
  • (宇都宮線)新栃木 - 野州平川 - 野州大塚 - 壬生 - 国谷 - おもちゃのまち - 安塚 - 西川田 - 江曽島 - 南宇都宮 - 東武宇都宮