郷に入っては郷に従え/沖縄

< 郷に入っては郷に従え
2007年6月11日 (月) 21:02時点における219.117.203.9 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 「ゴーヤ」ではなく「ゴーヤー」と言うこと。
  • 「ヤンバル」のアクセントは“ヤ”に置くのではなく、無いということ。
  • 「シーサ」ではなく「シーサー」と言う。正しい発音の仕方を沖縄人に聞きなさい!
  • 30分ぐらい遅刻してもぐだぐだ言ってはいけません。7時集合って言ったら、7時に家を出る、これ沖縄の常識。
    • でも飲み会に時間ピッタリに行くと「おそい!」と怒られるさ。これがうちなータイム。
    • で、2次会、3次会と朝まで続く。だって終電ないし(← そもそも「電車」が存在しない。モノレールは眼中にない)。夜が明けてきて「今何時かい?」となった頃、仕上げにステーキ屋で1ポンド。「飲むだけ飲んで荒れた胃を肉食って中和する」んだとか。
  • 時間通りに終わらなくても文句を言ってはいけない。
  • ブロック塀には気をつけろ!ハブがいるぞ。手をかけるときには確認せよ。
  • 沖縄や沖縄人の批判をしたり、「○○では~」という事。
  • 沖縄に「ジャスミン茶」はない。「さんぴん茶」ならそこいら中で売っている。
  • シークヮーサージュースもごく普通に売っている。しかし、間違って原液を買っても、そのまま飲んではいけない。
  • のんびりしてる。とにかくみんなのんびりしてる(「これから飲みに行く」という場合を除く)。車ものんびり走ってる。どんなに道が広くてもズラーッと拡がってたいがい制限速度ピッタリで走ってる。すっ飛ばしてるのはレンタカー(県外人)か運転代行業者か変わり者。でも、その代わり赤信号になってもなかなか止まらない。信号が変わってすぐ横断歩道を渡ろうとすると轢かれそうになる。とことんマイペース。
    • いやいや、県民ほど飛ばす飛ばす。原付のスピードは悪質。
    • でもって原付が30km超でも警察は一切取り締まらない。「いつものことさー」で済ます。
  • 市内の移動は普通にタクシー。何せ初乗り390円(空港だと380円)、2人で乗ったらバスより安い。回転がいいから、近場でも運ちゃんニコニコ(もともと人がいいということもある)。
    • 初乗りで何故か運ちゃんにお菓子奢ってもらっちゃったよ。本当に沖縄はいい人沢山いますね。
  • 砂浜は泳ぐところではなくて、ビーチパーティー(つまりは飲み会)をするところ。
  • 海に囲まれているからといって、みんなが泳げると思ってはいけない。むしろ、水事情が悪くてプールがないので‥‥
  • 夏場の日中に半袖とかノースリーブでフラフラ歩いてるのは観光客。長袖着ないと日焼けで大変さ。
  • 沖縄にも冬はある。冬場になるとみんなブルブル震えてる。なんせ、最高気温がたったの14℃しかなかったりするのだ。
  • 地元の人達が食べに行くような食べ物屋(オバアがやってるようなところ)は、値段の割に量がすごい。ちょっと品数を頼むとすぐに喰いきれなくなる。そのかわり、残した料理を持って帰る入れ物も用意してあったりする。合理的。
    • 戦後、食糧に苦労したことの反動だという話もある。「あんな思いはさせたくない」ということだそうだ。
  • 割と気さくな土地柄なので、公設市場などの店の人はナチュラルに押しが強い。
  • 「ゴーヤー味のソフトクリーム」は地元の人でも‥‥