ページ「ベタなテストの法則」と「もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら/あ行」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「^」を「{{Pathnav|ベタの法則}}」に置換)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|ベタの法則}}==ベタなテストの法則==
{{Pathnav|もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら|name=あ行}}
#範囲が発表されたらみんな一斉に「エーッ!?」
*項目の新規追加は作品名の五十音順でお願いします。
#*返却後は平均点の高さに「エーッ!?」
====
#**僕のクラスはとても平均が低くて「エーッ!?」
===アイカツ!===
#***自分の点数のあまりの低さに「エーッ!?」
テレビ東京ならびにTXN系列で放送。
#****隣の友達の点数のあまりの高さに「エーッ!?」
;テレビ朝日系列編
#*****普段頭良い奴の点数の信じられない低さに「エー!?」
#「バトルスピリッツ」シリーズの後番組として日曜朝7時枠([[名古屋テレビ放送|メ~テレ]]制作枠)で放送していた。
#*****普段頭の悪い奴が高得点とって「エー!?」
#*もしくは朝日放送製作に。
#*****赤点の基準のあまりの高さに「エー!?」
#[[プリキュアシリーズ]]」は枠続きのコラボをするため、「[[スーパー戦隊シリーズ]]」と放送時間を交換していた。
#*****90点台、80点台獲得者の多さに「エー?」
#*アイカツ→プリキュア→[[仮面ライダー/平成ライダー|平成仮面ライダー]]→スーパー戦隊の順
#****クラス最高点をきいて「低っ」って思ったら自分の点数で「エーッ!?(ちょっと複雑)」
#*「プリキュアを超えられる」と話題になり、もしかしたらプリキュアとライバル的存在になっていたかもしれない。
#**同じクラスに、本当に100点満点を取った子がいても「エーッ!?」
#もしくは、「仮面ライダーフォーゼ」での後番組として日曜朝8時枠で放送していたかも。
#*当日の教科の組み合わせを見て「エーッ!?」
#*「アイカツフレンズ」の後番組は、「仮面ライダーゼロワン」になっていた。
#名前を書き忘れて0点。
#**「アイカツオンパレード」は製作されなかったか、WEB限定アニメ、もしくは映画作品になっていたかも。
#*同級生で三回も名前なしで提出して零点だった奴がいる。
#*もしくは、解答欄が1つずつずれていて0点。
#*中学の国語のテストだと、名前を流行の文字で書いて減点される女子もいる。
#**男子だと、「字が汚くて読めない」という理由で減点されまくる奴もいる。
#***女子でもあり得る。
#****ヒステリックな先生にしばしばみられる。
#*苗字しか書いていなかったので減点された奴がいた。集める時に指摘はしたが「この苗字は学年で自分しかいないから」と取り合わなかった。…しばらくして同じ苗字の人が[[ベタな転校生の法則|転入]]してくるというオマケ付き。
#*試験監督によって、「試験開始の前に名前だけ書かせる」か「名前を書くのは試験開始後」かに分かれる。
#**後者だと画数の多い名前の人は不利な気がする。
#試験の後の先生の論評「勉強不足」
#*「頑張れ」。。
#**「テメェ等は糞以下の存在か!!」。。
#*古典の回答をふざけてかいたら「まじめにしっかりと問題を解きましょう」と青字で書かれた。
#*「あまりにも出来が悪くてマル付けじゃなくてバツ付けになっちゃったじゃないの!!」
#*前に、お前あれで勉強したのか、っていわれたorz
#*基礎解析で、時間切れで途中までしか解けずに提出したら「スピードアップ」。
#*でもたまに褒められる事もある。
#*ひどいと「お前なんかもう相手にしねぇ」ってのも。
#*「字をきれいにかけ」とネイティブの英語教師から言われた自分っていったい…
#勉強したところに限って出てこない。
#自分の頭のなかのウンチクの使えなさがなんともむず痒い
#カンペ作ったところに限って、何も見ないで書ける。余裕だったところが…
#*ぶっちゃけカンペ作りが勉強のなっているというオチ。
#**大学のテストで指定の大きさの用紙のカンペを作って持込可能となると逆に難しくなる
#***経験上、「持込可」のほうが試験問題が圧倒的に難しく、点数がとれないという罠。
#**こういう形式のテストをやっている教授は「カンペのまとめ方でどこまで理解しているかわかる」と言っていた
#見直しをして直した回答が間違っている。むしろ見直さない場合のほうが正解率が高い。
#*特に終盤に見直しした場合無意識に焦りがちなので注意が必要。
#テスト前に勉強した?と聞くと「全然してない」と言う奴に限り点数がいい。
#*逆に、自分が「勉強している」と言っているほど、テストの結果は散々である。
#*「あーあ、今日のテストボロボロだ」といっている奴に限って点数が良かったり。
#*なんで正直に言ってくれない・・・・?
#**ホントそれな
#**「やっべー、全然勉強してない。」←学校生活で信じてはいけないセリフの一つ。
#***友人→「全然勉強してなーい!」「もう30点だよぅ」「うわぁ!95点しか取れなかったぁ!」
#***自分→「勉強してねぇ(本当)」「意外といけんじゃねぇ…?」「よし30点も取れた!」
#**「おい、今日のマラソン一緒に走ろうな」と同じくらい信じてはいけない言葉である。
#**わざわざ大見得を切る奴がいるか、って事。
#*友人曰く、「普段から毎日数時間勉強しているので、テスト前だからといって特別に勉強してはいない」との事である。
#マークシートの数学で、計算して出た答えの桁数がマークの個数と一致しなかったらあせる。
#テストで早く帰れる日は時間があるので勉強そっちのけで遊ぶ→時間が早くすぎる→勉強できずに焦る
#“ベタなセンター入試の法則”は恐ろしいので作れません・・・
#*作ってみましたが。
#**下の関連項目にもある通り、恐ろしいことに(?)[[ベタなセンター試験の法則]]として単独ページになりました。
#試験用紙返すときに、顔が正直な先生がいて困る。高校3年間、英語のテストで渋い顔して返された…。
#*中学の数学の先生に、返すときに「惜しい」とか「おめでとう」とか言ってくる先生がいた。そして「惜しい」って言ってくるときに限って自信があったテストなんだよなあ・・・
#*たまに成績下位者をつるし上げ、せせらせら笑う最低な教師がいる。
#珍しく100点を取れたと思ったら、先生が「今回のテストは問題数を間違えたので105点満点だ。」とのたまう(実話)。
#*こっちは問題数間違えて120点満点でした。間違えすぎ。
#*中間理科98点満点だった。
#**私も全く同じ経験をしました。(点数も教科も同じ。ただこっちは期末だが・・・)
#**我が校の英語のテストは最初は100点満点なのに帰ってくる頃には96~101点満点のどれかに変更されている。それが毎回。
#**中学の音楽のテストが70点満点、美術のテストが69点満点だったことが……
#***さらには高校の保健体育で103点満点なんてことも。
#**全員に点数付与ならともかく、採点から外すという事をしてしまったため、幻の100点となってしまった。相変わらず満点ではあるのだが[[素直に喜べない法則|なんか納得いかない…]]
#*12月のテストならクリスマスプレゼントといってごまかす(実話)。
#*数学の単元テストだったが、学習指導要領の先行実施による内容変更の関係で70点満点だったことがある。
#*配点を間違える先生はいつも同じような先生である。
#*「先生の氏名を書け」という問題が出て101点満点になったことがある(自分は書けなかった・・・)。
#*満点が120点になってたりすることもある。(意図的に)
#高校になると必ずクラスに一人は何かの教科で赤点を取る。
#*たまに赤点と口頭で言うひねくれた先生もいる。
#テストが返却されると、点数上げてもらおうと努力するやつが…特に赤点のやつ…
#*テストは最初から諦め、挨拶や掃除をまじめにこなして成績の悪さを生活態度で埋めようとする、頭悪いんだか良いんだかわからないやつもいる。
#採点ミスで×→○だと「平均点が上がる」と周りに止められて、○→×だと「正直に言ってこいよ」と周りから言われる。
#*採点ミス(回答が間違っているのに○が付いていた)を先生に見せに行くと、その先生が優しければ「正直に言ったから」と減点されずに済むこともある。
#**勿論、お構いなく減点する先生もいる。そしてクラスメイトから「真面目な奴」と気持ち悪がられるオマケ付きだったりする。
#*高得点な奴は、採点ミスに気づいても点数が下がるのを嫌がりそのままにしようとする。
#**点数の低かった奴にそれが見つかると「行ってこいよ」といわれる。
#*×→○の時に、「点の差が更に広がる」とか言われてとめられた経験はあるが、「平均点が上がる」といわれたことは無い。というか「平均点が上がる」と何か悪いことがあるのでしょうか・・・。
#**平均があがって自分の点がそのままだと、少し偏差値が下がる。
#*○→×だといじめられっ子がつるし上げられる。可哀そうだ…
#高校生になると、通知表をせびる。
#高得点をとった人は一部の人から攻められる。
#*「お前何点だった?」と聞かれ90点とかいうと6・70点台の連中に「お前頭良くていいよなー」とか言われまくり、なんとなく凹む。
#**なんとなく凹むどころじゃ済まない…点数の良い事がいじめの原因になる。
#***自分では悪い点取ったつもりだったのに周りにほめられてどう反応していいかわからなくなる。
#****少なくとも、平均を下回る人たちにとっては90点台は妬みの対象。勉強してた人からは尚更。
#*****だから自分の点数というものは最重要機密事項として、他人に絶対に見せてはいけない(=見られてはいけない)ものとされる場合もある。
#******わざと覗いておいて「見せびらかした」と因縁を付ける[[クラスに一人はいるやつ#クラスに一人はいる嫌な奴|奴がいる]]。
#******覗き見した上でそういう妬ましく思う奴等に聞こえるように点数を大声で言いふらす奴がいる。
#*[[ベタなバレンタインデーの法則|こんな時]]も。
#**3学期の定期テストだと特に。
#漢字書き取りのテストで、問題として出された漢字が数秒前まで覚えていたはずなのにいざ書こうとすると全く思い出せなくなる
#*英単語に関しても同様である。
#**数学などの公式に関しても同様である。
#***理科・社会の用語に関しても同様である。
#*別の場所に答えが思いっきり書いてある場合がある。
#**国語のテストで、「危険なこうい」の漢字を書けと出てて、わかってたので普通にといたのだが、ふと前をみたら、黒板に「不正'''行為'''はしない!」とデカデカと書かれていた。
#***普通のテストだとまだいいが、高校入試でこういうことがあって問題になったこともある。
#正解した問題に割り当てられた点数の合計と右上に赤く書かれた合計点数があってないことがある。
#時々、問題の約7,8割が「問題集の問題をそのまんま引っぱってきた物」だったりする。
#*テスト範囲表に「ドリルの21ページ~25ページの範囲で何問かだすのでしっかりやっておくこと」と書いてあった。そして本当に問題文丸写しのやつが3問出た。テストってあれでいいのか?
#**ちゃんとその箇所をやったのかの確認だと思われ。こうするとしてきた人としてこなかった人との点数差が(ry
#**マーカーで引いたところだけを出す先生も。これって勉強にならない気が…
#*ひどいものは、ページ番号まで丸々引っぱってきた…というか、コピーしてきた。
#*[[ベタな大学の法則|大学]]の場合、ほとんど過去問そのままだったりする。
#*10割の時もあるよ
#数学や理科だと、大問の(1)はそれに続く問題を解きやすくするための誘導問題だったりする。
#*故に、(1)を間違えると(2)や(3)も連鎖反応で間違えることになってしまう。
#**そしてそこの単元が0点になるという悲劇が・・・。
#**そういう問題に限って(3)とか(4)とかの配点が高く、(1)しかできず大きく失点する。
#**うっかりミスで(1)を間違えて、連鎖反応でだいぶ点を落とすとショック。
#***実際には差をつけるために後の方の配点が高いようになっていて、(1)しかできないというのは出題者の想定範囲内。
#*[[#ベタな模擬試験の法則|模擬試験]]だと特に顕著である。
#数学の問題はかなりえらそうだ。
#テスト問題の中に、クラス担任、もしくは同学年の先生の名字が出てくる。(英語テストの文など。)
#*情景を想像して、頭の中で爆笑。
#テスト前には「勉強の計画」なるものを作らされる。
#*テスト後には「反省・分析ノート」なるものを作らされる。
#*真面目に計画してそれを真面目に実践する奴はほとんどいない。
#国語の文章問題や数学の計算過程などの部分点を稼ごうと返却された後に先生に交渉する。
#英語のテストは、1・・・リスニング、2と3・・・発音・アクセント問題、4と5・・・長文、6と7・・・細かい文法事項(並べ替えなど)という構成がデフォ。
#*数学のテストは、方程式なんかだと、1・・・用語確認、2・・・式だけの計算、3~5ぐらい・・・文章題という感じ。
#そう言えばフィクションなんかだと定期テストの後にテストの結果(順位とか合計点数とか生徒名とか)を書いた紙を教室前に掲示するという場面を時々見るけど、実際そういうふうに結果を書いた紙を貼り出したりしているのだろうか?
#*準一流中高はあるみたいだ。
#*変な競争をあおるとかえって反対する[[日教組|教師]]もいる。
#**18.みたいな事もあるのなら、実質吊るし上げに当たるとも考えられる。
#理科では、かなりの高確率でイモリとヤモリが出題される。どっちがハ虫類で、どっちが両・・・(略。
#*答え合わせで生徒が「タモリは?」と訊くと、「哺乳類」と大真面目に答える先生。
#**希に実際にテストに載っていたりすることも…
#テスト前日になって始めて集中的に勉強するが頭の中に入らず、結果が散々…。
#*次の試験からはその教科は元から諦めて勉強しない。
#回答欄を間違え、そこから先の問題はすべて×。
#高校になると、テストの日は午前中で帰れるようになる。
#*そして、10の様に(ry
#引用した写真が黒白でコピーしたら真っ黒になって見えなかったり、印刷がずれててぜんぜん読めなかったりする。
#リスニング問題がうまく流れなくて先生がパニック。
#「やった! 数学は完璧だ!」→「あれ、この範囲やってないぞ?(実際は忘れているだけ)」→「うわああああああああああああ」(実話)
#試験範囲が書かれたプリントを他の奴に貸すと返ってこない。
#*自分の分を失くしたから借りるのであり、そういう奴は結局管理が甘くて借りた分も失くすのはよく考えれば明白。
#試験監督の教師がテスト中にしている事→本読み。ジロジロ見回る。ただ単にボケ~っと時間が経つのを待つ。
#試験監督の先生の決まり文句
#*試験開始前用紙配布時「まだ問題見るなよ~」
#*試験開始時「はい始め!」
#*テスト終了5分前「あと5分やで~見直ししろよ~」
#*試験終了「はいやめ!」
#*…他になんか言ってるのを聞いたことない…
#試験開始から30分ぐらいたった頃に出題担当の先生が質問を受けに来る。たまに訂正が入る。
#ひねくれた回答をするチャレンジャーがいる。このページでもちらほら見かける。
#*「わざわざ資料を見せて○にしろとせがむ」
#**あえなく撃沈される事も多い。
#***部分点だけ貰えたりも。
#*チャレンジャーというか、本人のプライドが許さないのだろうか。
#**正式な名称に拘り、(出題者の想定した回答である)「俗称」「通称」なんかで回答したくない、とか。
#点数の低い答案を隠していたら親に見つかって怒られる。
#*「悪い事は速やかに報告すべし」という事に対しての、人生最初の試練。
#*「点数が低い事に怒ってるんじゃない、隠した事に怒ってるんだ」…[[言い訳術講座|そうか?]]
#ケアレスミスをする。
#*記号で答えるべきところを単語そのもので答えてしまう。
#*解答欄を間違える。
#**解答欄に気づかずまるまる未回答。
#*計算ミス。
#*単位を揃えるのを忘れる。
#**単位まで付けなきゃいけないのに付け忘れる。
#*問題文として出ている中ではあくまで“黒い帽子の男”なのに、元の作品を知っているためその登場人物の名前で答えてしまう。
#*字が汚い(実話)。
#導出過程を記述する問題より答えだけを書く問題の方が難しい。
#難しいと宣告されるときに限って言うほど平均点が低くない。
#古文での反語の訳し方「~だろうか、いやない」
#*反語的な表現は現代文でもある事だが、古文の翻訳ではこのようにくどく書かないと×や減点にされる。
#休日を挟むと全体の成績が上がるかというとそうでもない。
#*まだあるのについつい羽を伸ばしたくなってしまい結局あんま出来ない。という事である。
#作家のペンネームを本名で書くと不正解。
#*太宰治を津島修治、三島由紀夫を平岡公威etc...
#点数の悪い答案は隠す。
#*結局バレて親に怒られる。
#*てか上に書いてあることと内容ダダ被りなんだが。
#小学校1年の担任の場合、満点に強いこだわりを持っている場合があり、全問正解でない場合点数が付かずに返され再提出させられる。ここでも満点が取れないなら個別指導となる。一発満点と再提出で満点を区別するため、赤・青で100点の表記を分けていた。
#正答に○印、というのは実は日本だけらしい。
#*他の国では、「正しいので加点します」がチェックマークであり、「これは間違いなので再確認しなさい」がマルになることが多い。
===択一問題===
#2割も正解していない四択問題を見てがっかり。
#時折、鉛筆を転がす音が聞こえる。(マークシート)
#*小学校なら消しゴムを取るときに聞こえたりする。
#四択を絞り込んで絞り込んで終了5分前に選んで答えた方に限って間違っている。
#*いや、おれは0.1秒前でやってしまった。(書き終えた直後にチャイム)
#*ちなみに、ある統計によると選択問題で迷ったときは、最初に選んだものが正答である確率が高いらしい。
#**ただし、明らかな誤りをあとから見つけた場合や、全く勉強をせずに臨んだ場合を除く。
#*上手く消去法を使おう。
#**4択のうち分からない選択肢が1個しかないなら、他の3個を考えれば正答できる。ただ、4択のうち分からない選択肢が2個以上になってしまうと、もう賭けるしかない。
#*自分は2つに絞って残りはその他の記号の解答の数から選んだ
#*4択を2択にまで絞ったあと正答する確率より誤答する確率のほうが[[ベタなマーフィーの法則|明らかに高い、気がする]]
#「次の5つの中から選びなさい。」「答え、イ・オ」
#*木星の衛星
#*選択肢が多く、解らない時には勇気を出して好きな人の名前を入れる(条件多)。
#**例:「ア・オ・イ」「ア・イ・コ」「ア・キ・コ」「イ・ク・オ」「A・B・E」etc.
#*小学校低学年の4択問題は、かなりの高確率で「ウ」が正解。
#**書いた人は間違いなく[[トリビアの泉ファン|トリビアの種]]を見たことがある。
#選択問題に賭ける。
#*ただし、選択で全問正解できても赤点になる可能性は免れない。
#**選択問題は大抵の場合、点数が低い。
#○×問題は、「全部○」か「全部×」にしたら0点になる。
#*極稀に全部×の問題を作るひねくれた教師がいて、そしてそれを全問正解するひねくれた生徒もいる。
#**全問不正解するひねくれた生徒も・・・。
#**全部○か×にすると0点とするとしておきながら、全部○か×が正答となる不備を作ってしまう教師もいる。<!--そのせいで100点を逃している答案の画像が、確か出回っている。-->
#*「ア・イ・ウから1つ選べ」という問題が3回連続で出てきて、3問すべて「イ」だったことがある。
#*「次の各問の答を、次のア~オの中から選べ」という問題で、順番にア・イ・ウ・エ・オだった。
#*意地悪く、「イ・イ・イ・イ・ウ」だった。
#**だから、同じ答えがいくつも続くと不安になる。
#***逆に「ア」だけなかったりしても不安になる。
#****「イ・エ・オ・ウ・イ」とかな。
#*****時々「エ・エ・イ・ア・ア」になることが・・・。もらい泣きしろと?
#*問題文に断り書きしてあるならともかく、採点が終わって返却する時に後出しジャンケン的にそう採点した旨を告げる先生もいる。
#**いや、問題文に断り書きしてあったらテストの意味が無いと思うのだが。
#***「ただし、全部○や×にしてはいけません。」というような文くらい添えてなきゃ不公平だろこういう場合。
#***そもそも断り書きしていないと、「この問題の正答は全部○もしくは×である」という“ひねくれた”(上記参照)ものである、という可能性を排除できない。
#**何かおかしいと思っても「(全部○や×にしてはいけないのは)常識だろ」の一言で撃沈。実は何がどう常識なのか全く筋の通った説明ができなかろうと、先生の言葉というものは一切の例外なく金言だと思い込んでいる児童生徒はそう言われてしまえば抗いようがない。
#*問題を解いていく上で、同じ選択肢が続くと不安になってくる。
#**でもそれが正解だったりする。下手に勘繰りして答えを変えるとかえって逆効果。
#***本当に分かっていれば、たとえ同じ選択肢が続こうとある選択肢だけ無かったりしようと堂々としていられる。ただ、よほどの自信がないとやはり不安になる。
#*「「ア・イ・ウ・エ・オ・カ・キ」の中から当てはまるものを全て答えなさい」の答えは「無し」というのがあった。
#*つまり、テストと言うのは教師と生徒による心理戦だったんだよ!
#**な、(ry
#*ひねくれた先生だと「ゐ」や「ゑ」を使い錯乱工作をしてくる先生もいる。
#**選択肢が多いと、本当に「ヰ」や「ヱ」まで動員する必要があったりすることも。
#音楽のテストで答えの記号を解答欄に書いていくと「ほんをみつけたやもりのひるね」「たいせつなかさをえきにおとした」という文になったことがあった
#*卒業前にやらされたテストで記号を埋めていったら先生からの卒業おめでとう的なメッセージが出てきた。
#*こんなのも…以下例([ ]内は正答)
#**1年間[5][9][6][3](1年間ご苦労さん)※1年:3学期期末
#**[春][][北][D](春が来たでぇ)※2年:新学年テスト。ガは[ガ][ギ]というどう見ても不自然な選択肢。
#**[1][4][14][S][A][イ][上][Q][正](いよいよ最上級生)※2年:3学期期末
#**京都[ニ][イ][ク][象]オー!(京都に行くぞー、オー!)※3年:1学期中間。京都は[[ベタな修学旅行の法則|修学旅行]]先。[象]の他には[カエル]もあり、そこを間違えると「京都に行く帰る」になってしまった。「そりゃ行ったら帰らなきゃいけないけど」と作った先生苦笑。
#**ちなみにこれらの問題、設問の見出しが「1年間ご苦労さんスペシャル」や「春が来たでぇスペシャル」などとなっていた。
#***体育のテストで50点分くらいこんな感じ作った先生がいた。よく見たら、下に答えが書いてあった。それによりそこの部分だけ再テスト。
#*すべて○もしくはすべて×である
#たまに「合っていないのを選べ」という引っ掛けがあったりする。
#*大学受験までは丁寧に太字や下線などで注意喚起されていることがあるが、資格試験などは何の強調もなく書かれている。


==科目別==
;日本テレビ系列編
===社会科・地歴科===
#放送時間は土曜17時台後半(開始当初は日曜7時台前半)、[[讀賣テレビ放送|ytv]]制作。
#金閣寺を建てたのは、足利義満と、足利義政のどっちだったっけ・・・。
#*そのため、宇宙兄弟はとっくに打ち切られていたor深夜枠に左遷されていたかも。
#*正確には、金閣寺を建てたのは大工さんだが。
#**放送時期が早まっていた場合、宇宙兄弟のアニメ自体テレ東での放送になっていた可能性もある。
#*小学校で「大阪城を建てたのは誰か」という問いに大工さんと答えて○もらった奴がいた。
#[[沖縄]]では、[[琉球放送|RBC]][[沖縄テレビ放送|OTV]]での放送となる。
#**「[[|サル]]」と書いた奴もいたらしい。
#**そういうボケを避けるため、「誰が建て'''させ'''たか」という文になっている事も多くある。
#**○するなんていい先生だなw
#*「安土城を建てたのは誰か?」との問いに、某映画の通り「岡部又右衛門」と答えると、先生がその映画を知っていてもおそらく「×」。
#**そのとき、先生のコメントは「そう答えるなら''彼と彼の弟子たち''」とか「彼の正確な名は''岡部以言''」とか、と返ってくるだろう。
#***こういう1つ上手の返しができる先生って良い印象。大抵は「そういう意味じゃない」などと出題の意図に対しての“空気を読め”“察せ”みたいな雰囲気の無理押しで異議申し立てを却下される。
#日米和親条約と、日米修好通商条約とが、こんがらがる。
#*日米修好通商条約か日米通商修好条約かでこんがらがる。
#*日英修好通商条約と日英修好航海条約がこんがらがる。
#**日英通商航海条約と日英修好航海条約がこんがらがる。
#***日清修好条規と日朝修好条規がこんがらがる。さらに「条約」じゃなくて「条規」だからここもこんがらがる。
#享保の改革と、寛政の改革と、天保の改革がこんがらがる。
#*文永・弘安の役(元寇)と文禄・慶長の役(朝鮮出兵)がこんがらがる。
#**更に、どっちが先に行われた戦いだったかでこんがらがる。
#*改革を行った人物が徳川吉宗・(田沼意次・)松平定信・水野忠邦でこんがらがる。
#**だからとりあえず『今日(享保)寒(寛政)天(天保)食べたい。よし(吉宗)、まづ(松平)水(水野)を用意しよう』で覚えた。改革とやった人物順番で覚えられるし。
#*天保の改革と天明の飢饉がこんがらがる。
#韓国統監府と朝鮮総督府がこんがらがる。
#日韓基本条約と日中平和友好条約がこんがらがる。
#*日中共同声明と日中平和友好条約もこんがらがる。
#桂小五郎(木戸孝允)と桂太郎がこんがらがる。
#*歌丸師匠も紛らわしい?<!--彼も「偉人」です-->
#**葛飾北斎と歌川広重も。
#西暦3ケタ時代の、平城京・平安京以外の都もろもろがこんがらがる。
#*法隆寺と東大寺がこんがらがる。
#*足利義満と徳川家光がこんがらがる。
#歴史マニアはつい正式名称にこだわって回答し×になる(例:魏志倭人伝⇒魏書東夷伝倭人条)
#*トリビアの答えも×になる。(例:西郷隆盛⇒西郷隆永)
#*国語のテストではあるが兼好法師と書く所を、本名の卜部兼好と書いて何故か×を喰らった人がいた。
#*出題者の意図や頭の程度を見据えて回答する能力が身につく。歴史の知識そのものよりよっぽど社会に出てから役に立つ。
#*そしてもの凄いオタクだとわざわざ資料を見せて○にしろとせがむ。
#*社会では「安藤広重」で○だが、美術では×だった。理由は、「安藤」は本名で「歌川」はペンネームで、「安藤広重」ははるな愛のことを「大西愛」と言っているのと同じことだかららしい。
#語呂合わせで覚えた年号が出てこない。
#*「イイクニ(1192)作ろう、鎌倉幕府」が通用しなくなってる。(本当は1185年だから)
#**「つくろう」で2960年だと思うやつがたまにいる。
#***11922960年・・・
#**「ヨイクニ」で4192年に・・・・
#***「ヤナクニ」で8792年に・・・・
#**鎌倉幕府が成立したのが何年かというのは諸説あって今のところ定まっていない。だから最近では鎌倉幕府が成立した年を問う問題は出ないらしい。
#***出たよ。もち「1192」で。 by現役中学生
#**平安京で「794」ウグイスか「797」ウグイスどっちだか迷ってしまった。
#*思い悩んでふと壁に目を移すと、年表が張ってあったりする。
#**それを防ぐ為にご丁寧にテスト前に剥がす先生もいる。
#*「'''無事故'''で起きた大化の改新…だから'''[[バカとテストと召喚獣ファン|625年]]'''だ」
#中臣鎌足を「なかとみのかたまり」や「なまごみのかまたり」だとか思う人がたまにいる。
#*「かまあし」と思ってた人もいる。
#*「なまごみのかたまり」で覚えようとしていた小6の男子に先生が、「それで覚えちゃうからやめなさい」と言っていた。
#**「ヒマラヤ山脈」も同様に「ヒラヤマ山脈」で覚えようとして自爆する。
#テスト前に教室にある歴史年表が撤去される。
#「邪馬台国の女王は誰か」の問いに「おばさん」と書いた人がいた。
#*即位時は「おねえさん」だった可能性もあるのに。
#**そういう問題じゃないだろう。
#*例の魏書東夷伝倭人条には「年已長大」とあるので間違ってはいない…と思う。
#右よりな答えは×になる。(特に韓国併合・太平洋戦争・東京裁判など)
#*ただし教師によっては左よりな答えは×になる。
#*ケンカ吹っ掛ける目的で右によった回答をしたが、採点条件(文字数やキーワード)を若干満たしてて、点数もらえた経験がある。
#*右に寄った回答をしたら、なぜか2重丸がもらえた。
#*で、これまたわざわざ資料を見せて○にしろとせがむ人が…
#答えがわかっても漢字が書けないことがある。特に人名。
#*うちの学校、ひらがなで書いたら減点される。
#**0点にならんだけマシじゃないか
#***歴史のほか、理科の用語なんかもありがち。
#**中学入試だと、ちゃんと漢字で書かないと0点になる(しかも、'''小学校で習わない漢字'''がほとんどを占める)。
#***'''「漢字が'''(小学校の)'''教科書に載ってなかったから」'''という言い訳は通用しない。
#****まあ、中学を受験するくらいの子なら、そんな理屈は言わないとは思うが。
#****習っていない漢字を勝手に使った事が分かると、クラスで吊るし上げを喰らったり陰口を叩かれたりする場合がある。
#**中学~大学入試になれば、歴史上の人名だけでなく「時事問題の用語」(略語)と、その「正式名称」の読み・書きもフルに覚えなければならない。
#***外国語になれば、さらに省略前の「原語」までフルに覚えなければならない(例:'''TPP'''='''T'''rans-'''P'''acific Strategic Economic '''P'''artnership Agreement='''[[Wikipedia:ja:環太平洋戦略的経済連携協定|環太平洋戦略的経済連携協定]]'''とか)。
#*世界史の中国パートが範囲になったときが最悪。ひどいと、人名の字を間違えただけで減点される。
#**こだわるなら、本場の「繁体字」で書かなければならないとか。
#**「日本史は漢字が大変だから世界史を選んだ」と言ってた奴が見事に中国史で苦しんでた。
#江戸時代以前の出来事は西暦ではなく元号で記入すると×。
#*「西暦で書きなさい」と問題文に無くても容赦なく×。
#**先生も調べるの面倒なんだろうね。たとえそれが合っていても。
#仁徳陵古墳(大仙古墳)のことを、鍵の穴と書くのはメジャー。
#出題者まで頭がこんがらがっていて、授業中に間違えて教えた内容がテストで発覚することが多い科目。おかげで全員正解扱いになるが……。
#卑弥呼と聖徳太子は絶対出る。
#*最近は聖徳太子は出ないとか何とか・・・。
#源平や戦国時代の「○○の戦」がこんがらがる。
#○○は何処から伝わりましたか?と言う問題で中国と朝鮮がごっちゃになる
#*ぶっちゃけ、ほとんどが中国じゃなかろうか。たまたま朝鮮を経由したか直接伝わったかの違い。
#「世界一周航海を初めて達成した人物は?」との問いに「マゼラン」という答えはどうなの?
#*「一行」が付いてないとだめなんじゃない?結局、マゼランは道半ばで息絶えたわけだし…。
#**俺のところは「とその部下」だったぞ。
#立憲改進党と立憲政友会がこんがらがる。
#*立憲同志会を入れるとさらにこんがらがる。
#地理では「日本が沖ノ鳥島を守るのは何故か?」が必ず出る。
#歴史で、殷や秦、漢、宋、明など中国の王朝がこんがらがる。あとは朝鮮半島の百済、高句麗、任那とか。
#*歴史上に出現する王朝の順番までは覚えきれない。
#*いーんしゅーしーんかーんさーんごーくしーーーー、なーんぼーくちょーうずーいとーそーげーん♪(もしもしかめよ、かめさんよ)
#**短い名前の王朝が続くので時代を次々追う爽快感があるのに、最後の「中華人民共和国」だけで8拍も使うのがなんとなく失速感があって物足りない。
#*いんしゅうしんかんさんごくしーーなんぼくちょうずいとうごだいーそうげんみんしんちゅうかみんこくーちゅうかーじんみんきょうわこくー(アルプス一万尺)
#地理問題を出すとブーイングが来る。
#*9割のChakuminはおそらくニヤリ。
#教師が出てくる。
#*紫式部と清少納言どちらにしようかしら{{ハート}}と考えている教師。変態だ…
#*しかしこういうのに限り、問題が無茶苦茶難しい。
#ベタな都道府県名テストの法則
#*新がた県←読めるけど書けないのでこうなる。
#*[[島根|山陰]][[鳥取|2県]]、どっちがどっちだったっけ・・・?
#*都道府県庁所在地を同時に問われることも多い。
#**「東京都庁所在地」を「[[東京/新宿区|新宿区]]」と書いて、採点担当と揉める奴がいる。(検索してみると、結構ややこしい話らしい。)
#*都道府県名、[[政令指定都市]]、43県の[[:Category:県庁所在地|県庁所在地]]を覚えきれても、「東京都特別区(23区)・政令指定都市・県庁所在地を除く」'''市・町・村名全て'''は誰も覚えきれない。
#地図記号を答えるときも、よく似た別の記号と混同し、こんがらがる。
#*寺院の地図記号「卍」と''' [[ナチスドイツ|[(卐)]]]''' を混同する。
#*工場・灯台の地図記号を××××な落書きと混同する。
#近代あたりによくある「日付がそのまま名前になってる事項」がごっちゃになる。(三・一独立運動、五・四運動、二・二六事件、五・一五事件…)
#*そして「日付をそのまま事件の名前にするな!『犬養毅暗殺事件』とかもっとわかりやすい名前にしろ!」と先人に対してぶーたれる。
#「法令名」は「正式名称」か「略称」のどちらで答えればよいか混乱する。
#*教科書で「略称」が記述されているのであれば、略称でも正解とみなされることがあるが、「正式名称」をフルで書けるようになるまで覚えるに越したことはない。
#**司法試験とかになれば、当然ながら略称や誤字は不正解になる。
#*「正式名称」や「略称」の読み方が覚えられても、漢字が難しくて書ききれず不正解になる。


==ベタな模擬試験の法則==
===アイドルマスター===
#大学受験であれば自分の通っている高校で受けるか家の近くの大学へ行く。
;TBS系列・MBS制作編
#*あと、通っている学習塾なんかでも。
*史実においてもTBS他で放送されておりましたが、ここではMBSが制作した場合を想定します。
#**何の疑問も無く塾で申し込んだ後、学校でも申し込みが始まり、受験料が塾でと比べておよそ半額だったので大騒動になる事も。
#関西では木曜深夜枠での放送になっていた(2011年当時はまだアニメイズムの名称はない)。
#*申し込みが遅れると極端に遠い場所に割り当てられてしまう。
#*「Aチャンネル」の後番組として放送。
#試験監督はアルバイト。
#「Persona4 the ANIMATION」の放送が史実よりも遅れていたか、他局or別の枠で放送。
#*見回りもせずコックリコックリ寝ている奴がいた。おかげでトイレに行けなかった。
;テレビ東京系列編
#*「この教科とこの教科は同時には受けられないんですね」のような質問したら「そういう事になっています」と他人事。…数年経って、そりゃ当然だと思い始めた。
#月曜深夜枠での放送になっていた。ソ・ラ・ノ・ヲ・トやレベルEなどのアニプレのアニメを放送していた月曜1:35枠あたりが有力か?
#*試験開始・終了時のアナウンスはいかにも台本くさい読み方。
;独立UHF局編
#**1科目ごとに同じ話を長々と繰り返す。受験生側としてはもうちょっと融通利かないのかとイライラする。…まあ今思えば仕方なかったのかな。
#幹事局はTOKYO MX。
#合格判定の結果に一喜一憂。
#*サンテレビかtvkあたりかも。
#*結局点数の足し算で判定つけてるものだから、参考程度にしたほうがいい。特に数学の偏差値が目標を下回っていたら要警戒。
;テレビ朝日系列編
#統一模試だと本物の入試にありがちな奇問・難問が少ない。
#制作局と幹事局は[[朝日放送|ABCテレビ]]と[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]]。
#休憩時間の前に必ず受験票記入がある。
#ライバルのアイドル役に本物のアイドルユニットを起用して出演させて持ち歌も流す。
#*試験をする前にやる所もある。
#マーク模試と記述模試だと、得点や平均点に大きな開きがある(特に英語)。
#*マークと記述(というよりセンターと個別)では頭の使い方が違う、と個人的には思う。
#本名の可能性のあるものからウケ狙いとしか思えないものまで、アニメキャラの名前が成績優秀者一覧に載っている。
#*塾の講師が採点傾向を試す為にやっているとか何とか。
#**そういったいかにもフェイクっぽい受験者は、有名校の合格判定に影響を出さないようにか、無名校の志望になっている。
#*河○か?あそこは氏名(片仮名)の入力がマークシート方式だから。昔は下ネタ系のが多かった気が。
#(私文限定?)数学の場合、IIBとIIICは同じ教室で行われる。
#*大体の場合IIBが終わればそのまま休憩なのだが、ごく稀に私大で使うはずのないIIICを受験している奴がいて教室からそいつ以外全員追い出されることも…。
#高校受験の場合、都道府県によって模試の名前が違ってたりする。
#*たまにローカルネタの対象になったりする。


==関連項目==
===アイドルマスター シンデレラガールズ===
*[[ベタな入学試験の法則]]
史実では独立局で放送。
*[[ベタなセンター試験の法則]]
;TBS系列編
#関東では木曜深夜枠で放送、分割クール方式にはせず2クール通しで放送されていた。
#*ただそうなると、CDが14週連続発売とかいう恐ろしい事になるので史実通り分割2クールにしていると思う。
#第1作(765プロ編)同様TBS、MBS、CBC、RKB、BS-TBSの5局での放送。放送時間は各局まちまちになっていた。
#CSのTBSチャンネルで第1作が再放送されていた。
#*一方で各クール間にアニマスが再放送される事もないので、「1年間アイマスのアニメを放送する」というコンセプトはそもそも存在しなかった。
#「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」もWOWOWより先に地上波のTBSで放送されていた。
#*その代わりに1話の前にやっていた事前特番が放送されなかった。
#7話と8話の間に総集編が挟まれなかった可能性が高い。
#*武内君の顔出し出演は事実上ニコニコ超会議が最初になっていた。
#直後に放送される番組がジョジョではなくなるため、杉田智和が高森奈津美にTwitter上で無茶振りをすることもなかった。
;TBS系列・MBS制作編
#アニメイズム枠(B2)での放送になっていた。
#*史実通り、デレマス1クール目→アニマス1クール目→デレマス2クール目→アニマス2クール目の順になっていた。
#**「蒼穹のファフナー EXODUS」はMXほかでの放送になっていた。
#**「食戟のソーマ」は関東では最初からTOKYO MXでの放送になっていた。
;テレビ朝日系列編
#[[朝日放送|ABC]]制作の日曜8時半枠で放送。そのためプリキュアシリーズは終了していたか別の時間へ移っていた。
;テレビ東京系列編
#日曜or月曜深夜での放送になっていた。


[[Category:ベタの法則/学校|てすと]]
===アクションヒロイン チアフルーツ===
史実ではTBSとBS-TBSで放送。
;テレビ朝日系列編
#アニメ製作会社が東映アニメーションに変更(史実ではディオメディア)。
#放送曜日は他局が深夜アニメを放送して居ない月曜深夜か、週末の夕方(「スーパーJチャンネル」の前番組として放送)。
#アナウンサー役はテレビ朝日の女性アナが担当する。
#[[スーパー戦隊シリーズ]]のパロディシーンは[[女性声優ファン/い#市道真央(M・A・O)ファン|城ヶ根御前役の人]]の共演者がゲスト出演する。
;テレビ東京系列編
#6局フルネットで放送する場合、週末の夕方に放送してる[[TXN]]ニュースの前後に放送。
#アナウンサー役はテレビ東京か制作する系列局の女性アナが担当する。
;フジテレビ系列編
#TBSと同様にノイタミナ枠で放送するか、ちびっ子にも見やすい様に週末の夕方に放送する。
#*決してテレビ朝日と競合しそうな日曜日の9時台には放送しない。
;独立局編
#幹事局は[[東京MXテレビ|TOKYO MX]]。
#全話放送し終わったら何度も再放送する。
 
===あさりちゃん===
史実ではテレビ朝日系列で放送。
;NHK
#制作:NHK熊本放送局(原作者コンビの地元)
#史実で同年代に放送された場合、総合テレビで放送されていた。
#平日の夕方に10分アニメとして放送されていた。
#おじゃる丸や忍たま乱太郎並の長寿番組になっていた。
#*その場合、途中から教育テレビ(Eテレ)に移動。
#暴力・強要シーンは流石にカットされる。
#タタミとさんごの性格設定も違っていた。
 
;フジテレビ系列
#東映が制作に関与するのは史実どおり。
#史実のちびまる子ちゃんの時間帯で放送されていた。
#*ちびまる子ちゃんはテレ朝で制作されていた。
#*つまり、日曜午後6時台前半。開始時期は1981年10月か1982年1月(史実で始まった時期)に「とんでも戦士ムテキング」の後番組として放送開始(「ダッシュ勝平」のアニメ化はなし)?
#*なお、史実では、1983年4月~1986年9月には、この局のその時間帯は、スポーツ情報番組だったが、それはなし?
#**『未来警察ウラシマン』は午後7時30分からの放送になっていた。
#史実よりも視聴率が良く、長寿番組になっていた。
#*どの程度の人気?大人でも知らない人がいない程度?
#*1982年に、その時間帯の大人向け番組である「NNN日曜夕刊」(日テレ)、「JNN報道特集」(TBS)、「料理バンザイ」(テレ朝)の視聴率を大きく下げるほど?
#制作:テレビ熊本(原作者コンビの地元)
#その他、水曜午後7時に「Dr.スランプアラレちゃん」の代わりに(前番組は「がんばれ元気」)放送されるかもしれない。
 
===明日のナージャ===
史実では[[朝日放送|ABC]](テレビ朝日系列)制作。
;NHK教育(Eテレ)
#土日の夕方に放送。
#カードキャプターさくらとコラボしていた。
#おそらく、NHK大阪放送局制作。
;テレビ東京系列
#おそらく、[[テレビ大阪|TVO]]制作。
#シュガシュガルーンとコラボしていた。
;フジテレビ系列
#おそらく、世界名作劇場の第24作目としてBSフジで放送していたかもしれない。
#*この場合のアニメーション製作は東映アニメーションではなく日本アニメーション。
#**なお、史実では第24作目は2007年にBSフジで放送された『レ・ミゼラブル少女コゼット』。
 
===あずきちゃん===
史実ではNHK衛星第二(BS2)で放映。
;全般
#知名度は史実よりも高まっていただろう。
#*秋元康といえばAKBではなくあずきちゃん。
;NHK教育(Eテレ)
#土曜日か日曜日の夕方に放映。
;フジテレビ系列
#東映動画が制作。
#毎週日曜日18:00~18:30
#「ツヨシしっかりしなさい」の後番組として放送された。
#「ちびまる子ちゃん」の復帰が少し遅れていた。
;日本テレビ系列
#幹事局は読売テレビ。
#エイケンまたは東京ムービー(トムス)が制作。
#毎週月曜日19:30~20:00
#*「魔法騎士レイアース」は別の系列局で放映された(作者がCLAMPだからNHKが有力か)。
#*コナンの放送開始時期が少し遅れていた。
;テレビ朝日系列
#シンエイ動画か東映アニメーションが制作。
#放送時間は「月曜19:00~19:30」または「金曜19:30~20:00」。
#*クレヨンしんちゃんの放送開始時期は少し遅くなった。また、史実ほどの人気はなく、現在まで続く長寿番組にはならなかったかもしれない。
;テレビ東京系列
#史実よりも萌え要素が強くなる。
#BSジャパンが未開局だった場合、他系列への番販に積極的だった。
#*逆にBSジャパン開局後に放映された場合、他系列への番販は一切なく、[[テレビ東京|関東]]・[[テレビ大阪|大阪]]・[[テレビ愛知|愛知]]・[[テレビせとうち|岡山香川]]・[[テレビ北海道|北海道の大部分]]・[[TVQ九州放送|福岡佐賀]]以外の地方民は地上波で見ることができなかった。
 
===あたしンち===
「[[あたしンちファン|あたしンち]]」といえば[[読売新聞]]の日曜版に連載されている漫画ですが、アニメ版は読売新聞のライバルである[[朝日新聞]]系の[[テレビ朝日|テレ朝]]で放送されています。
;日本テレビ系列編
*もしアニメ版がテレ朝ではなく、読売新聞系の[[日本テレビ|日テレ]]で放送されていたら…
#放送時間は月曜19時台前半。なので[[讀賣テレビ放送|ytv]]制作。
#*2009年4月からは、ローカル枠で放送されていた。
#**現実の「名探偵コナン」「ヤッターマン」では移動後もネットワークセールスを継続してるから、全国ネットのままだったかも。
#「[[金田一少年の事件簿ファン|金田一少年の事件簿]]」の後番組として始まっていた。
#*「[[週刊少年サンデーファン/作品別#犬夜叉ファン|犬夜叉]]」はこれまでの高橋留美子作品と同じように、[[フジテレビ|フジ]]で放送されていた。
#「[[クレヨンしんちゃん]]」は、1996年4月から現在(2009年2月時点)に至るまでずっと金曜日に放送されていた。
#*なので、しんちゃんが放送時間を間違えてあたしンちのアニメに登場することはなかった。
#後番組は原作の後連載である『猫ピッチャー』(史実ではBS日テレ)になっていた。
#日テレがファミリー向けアニメに現在でも意欲的だったらこうなっていた(史実では『コボちゃん』の不振でファミリー向けアニメを躊躇するようになったため)。
 
;テレビ東京系列編
#制作会社はNASとスタジオぎゃろっぷで、こち亀や遊戯王のスタッフが手掛けてた。
#声優は全員テレビタレントやネルケ系の舞台俳優だった。
 
===あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。===
実際にはフジテレビ系で放送。
 
;TBS系列編
#[[中部日本放送|CBC]]制作だった場合、本局で制作されたドラマと同じ主題歌が使われた事になっていた。
#どの枠で放送していたのだろうか。
 
===甘城ブリリアントパーク===
史実ではTBSにて放映されました。
;全般
#バレー中継の延長で、第1話の放送日が延期される事態にはならなかった。
#放送局によっては、京アニが関わっていたかどうか怪しい。
;日本テレビ系列編
#物語の舞台が舞台なだけに、[[読売ジャイアンツ|巨人]]とのコラボは確実に行われていただろう。
#「GJ部」が放送された水曜深夜帯の放送が濃厚か。
;フジテレビ系列編
#ノイタミナ枠で放送。
#*もちろん、制作会社はA-1 Pictures。
;テレビ東京系列編
#制作会社はSILVER LINK.あたりがやる。
#日曜深夜に放送。
;独立UHF局編
#幹事局はMX。またはABCかKBS京都。
#上述に書かれている第1話の放送延期がなかった以外は、史実とあまり変わってなかった?
#史実通り京アニが関わっていた。
 
===アリス探偵局===
史実ではNHKで放映。
;全般
#DVDの販売がこんなに遅れることはなかった。
#スカパーでも再放送されていただろう。
#*テレ東ならキッズステーション。TBS・フジ・テレ朝ならアニマックス。
;TBS系列編
#制作:MBS、日本アニメーション
#放送時間 土曜18:00~18:30
;フジテレビ系列編
#制作:日本アニメーション、フジテレビ
#日曜18:00~18:30に、まる子(第1期)の後釜としてスタート。
#*終了後はまる子再開。
;テレビ朝日系列編
#制作:ABC朝日放送、東映アニメーション
#日曜8:30~9:00に放送。後釜はクレヨン王国。
;テレビ東京系列編
#制作:テレビ大阪、ぴえろ
#土曜日か日曜日の朝に放送。
#*おはスタのコーナーアニメだった可能性もあり。
#コミカライズ版が小学館の「ちゃお」に連載される。
 
===暗殺教室===
史実はフジテレビだがノイタミナ枠ではなく金曜深夜。
;全般
#金曜深夜のアニメが日テレ・TBS・フジテレビ・テレビ東京・独立UHF局で何番組も被ることはなかった。
#*録画で泣かされることもなかった。
#*違法視聴の需要が少し減っていた。
#イスラム人質事件により第3話が放送休止となることは変わらない。
#*ただしテレビ東京は除く。
#*枠によってはそのまま打ち切りになっていた。
 
;TBS系列編
#TBS金曜深夜、MBS木曜深夜のアニメイズムで放送。
#同じジャンプの「食戟のソーマ」の前番組になっていた。
#*「蒼穹のファフナー EXODUS」はTOKYO MXだった。
#さすがに日5ということはないだろうが、その場合は[[もしあのアニメが打ち切られていたら/あ~さ行#暗殺教室|打ち切り]]の可能性が上がっていた。
#*あるいは「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」のように第3話から深夜へ移行。
 
;フジテレビノイタミナ枠
*同じフジテレビでも、木曜深夜のノイタミナ枠だったら?
#1枠目の24時50分枠。
#*2枠目は前季から継続の「四月は君の嘘」で、「冴えない彼女の育てかた」は独立UHF局だった。
#制作会社はA-1 Pictures。
#一般人が見ていることが多い枠であるため、イスラム人質事件による[[もしあのアニメが打ち切られていたら/あ~さ行#暗殺教室|打ち切り]]の可能性が上がっていた。
#*その場合代替番組は過去のノイタミナアニメの再放送で埋める。
#*既に2015年春から2枠から1枠への縮小が決まっていたため、事件によりノイタミナ枠自体の打ち切りの可能性もあった。
 
;テレビ東京編
#日曜25時05分枠で放送。
#*「聖剣使いの禁呪詠唱」は独立UHF局だった。
#*日曜25時35分枠の可能性もあった。その場合、「戦国無双」は独立UHF局だった。
#第3話は通常通り放送されていたかもしれない。
 
;独立UHF局編
#木曜・土曜・日曜の22時台の放送枠だった場合、第3話が放送休止となっただけでなく、それ以降は前年の「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」のように25時代の遅い時間に移動していた。
#*23時台だった場合も移動か。
 
;日本テレビ編
#金曜25時58分枠で放送。
#「デス・パレード」はTOKYO MX<!--関東地方の場合-->あるいはフジテレビのノイタミナ枠で放送されていた。
#*後者だった場合、「冴えない彼女の育てかた」は<!--こちらも関東地方の場合-->MXで放送されていた。
 
==いう==
===イクシオンサーガDT===
 
テレビ東京系で深夜枠での放送(ただし関東ローカルのみ)
 
;NHK
#主題歌差し替えもある。
#CAPCOMを匂わせる要素はなくなる。
 
;独立UHF局
#MXでは日付の変わる前後の時間の場合も。
#全日帯再放送もある。
 
===イナズマイレブン===
テレビ東京ならびにTXN系列で放送。
;TBS系列編
#土曜(現日曜)夕方枠で放送。
#製作は毎日放送。
#「イナズマイレブンGO クロノ・ストーン」以降は連動データ放送が開始された。
#当然、「機動戦士ガンダムAGE」は放送されなかった。
;NHK編
#土曜午前(「銀河へキックオフ!!」放送枠)で放送。
#当然、「銀河へキックオフ!!」は放送されない。
#制作はNHK大阪放送局。
 
===犬夜叉===
読売テレビ制作・NNN系列で放送。
;フジテレビ系列
#作者だけでなく放送局も「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」と同じになる。
#日曜午後7時半で放送。
#*つまり、2000年10月(史実で放送を開始した時期)に「GTO」の後番組として放送開始か?
#ノイタミナ枠あたりで完結編が放送されていた。
;テレビ朝日系列
#「Bビーダマン爆外伝V」の後番組として放送。
#*制作は[[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ]]。
#**テレビ朝日制作であったならば、当然東映アニメーションが関わっている。当然、初の同社制作による、高橋留美子作品になっていた。
 
===IS〈インフィニット・ストラトス〉===
TBS、CBC、サンテレビ、KBS京都で放送。
;独立UHF局編
#製作は[[毎日放送]]。
#*MBSは禁書同様ただのネット局の一つになりそう。
#ネット局は、関東地方では[[東京MXテレビ|MX]]と[[テレビ神奈川|首都圏]][[テレビ埼玉|トライ]][[千葉テレビ放送|アングル]]で、東海地方では[[テレビ愛知|TVA]]で、福岡県では[[RKB毎日放送|RKB]]で、北海道では[[テレビ北海道|TVh]]でネット。
#*北海道と福岡は現実通り飛ばされそう。
#*その代わりBS11でもネットされていた。
#ニコニコでも公式配信されていた。
#*2011年9月30日よりニコニコチャンネルにて公式配信決定との事。但し第1話のみ無料配信されて、残りは全て有料配信との事。
 
===Infini-T Force===
 
史実では日本テレビの深夜アニメ「AnichU」枠で放送。
 
;テレビ朝日編
#『ヘボット!』の後番組として放送されていた。
#『宇宙戦隊キュウレンジャー』と『仮面ライダービルド』の放送時間は変更されなかった。
#『科学忍者隊ガッチャマン』、『破裏拳ポリマー』、『新造人間キャシャーン』、『宇宙の騎士テッカマン』は「テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ」で再放送されていた。
#『題名のない音楽会』の放送時間は変更されなかった。
#『サンデーLIVE!!』の放送時間は、メ~テレ・朝日放送共同制作・テレビ朝日系列毎週日曜日5時50分〜7時00分だった。
 
===うちの三姉妹===
テレビ東京で放送されていた。
;テレビ朝日編
#制作は[[テレビ朝日]]
#放送開始は2009年頃からだった。
#「クレヨンしんちゃん」の後継番組としてスタートしていた。
#そもそも最終回はなく、今も続いていた。
#ゲストが出演していた。
#主題歌はSKE48やHKT48などがやっていた。
#エンデイングテーマは途中からなくなる。
#東急電鉄にはラッピング列車が走っていた。
#おそらく連載終了後も大人気だった。
 
===宇宙戦艦ヤマト2199===
 
史実ではMBSをはじめとするJNN系列局で放送。(ただし第二作はテレビ東京制作・TXN系列局)
;読売テレビ・日本テレビ系列
#無印を制作していた縁もあった。
#土曜17:30枠の放送か。
 
===宇宙のステルヴィア===
テレビ東京ならびにTXN系列で放送。
*「宇宙のステル'''ヴィ'''ア」ではなかったか?
**おっと、失礼しました。
;TBS系列編
#土曜(現:日曜)夕方枠で放送。
#製作は毎日放送。
#[[もし機動戦士ガンダムSEEDが製作されていなかったら|こうなっていれば]]実現していたかも。
 
===ウマ娘プリティーダービー===
史実では独立UHF局及びAbemaTV・ニコ生で放送されました。
;フジテレビ系列
#実況シーンにフジテレビ系列のアナウンサーが集結
#*アオシマバクシンオー⇒マキバオーでの経験が再び生かされる。勿論、ウザさ100%
#*塩原恒夫⇒例によってポエム披露・サイレンススズカ復帰レースのシーンの実況を任され、20年前のトラウマを自らの声で払拭
#*杉本清⇒名調子がアニメで復活
#*三宅正治⇒既に実況からは引退しているが、アニメ限定で復活
#*堺正幸⇒鉄道というイメージが強い彼の、「競馬アナ」としての顔が再評価
#実況の振り分け
#*第1Rバレンタインステークス:立本信吾
#*第2R新馬戦:吉原功兼
#*第3R弥生賞:福原直英
#*第3R皐月賞:堺正幸(史実と同じ)
#*第4RNHKマイルカップ:青嶋達也(史実と同じ)
#*第5R日本ダービー:三宅正治(史実と同じ)
#*第6R宝塚記念:石巻ゆうすけ
#*第6R毎日王冠:青嶋達也(史実と同じ)
#*第7R天皇賞(秋):塩原恒夫(史実と同じ)
#*第8R宝塚記念:杉本清(史実と同じ)
#*第9R凱旋門賞:福原直英(2010年~2012年、2016年、2018年にて担当)
#*第10R京都大賞典:馬場鉄志(史実と同じ)
#*第10R天皇賞(秋):吉田伸男
#*第11Rススズ復帰戦:塩原恒夫
#*第12Rジャパンカップ:三宅正治(史実と同じ)
#*第13RWDT:中野雷太(ラジオNIKKEI)
#**現在フリーの船山陽司や夢の第11レースのCMで実況をしている宇野和男も候補に挙がりそう。
#*第14R天皇賞(秋):倉田大誠
#*第14R日本ダービー:堺正幸(史実と同じ)
#*第15R阪神大賞典:馬場鉄志
#*第16R大阪杯:川島壮雄(あのネタの元となった宝塚記念)
#細江純子の起用は史実と同じ。
#*もちろん第5Rは武豊。
#*どっかしらで福永祐一・和田竜二も同期として友情出演。
#*更には福永と同じ芸能事務所と契約している藤田菜七子、別の事務所と契約している川田将雅も、観客役で出演。
#どこかでCV犬山イヌコのちびなウマ娘が登場していた(同局で放映していたマキバオーのオマージュ的な感じで)。
#*マキバオーのモデルになったタマモクロスとウイニングチケットの出番が史実より増えていたかもしれない。
#「走れマキバオー」のカバー「走れウマ娘」が主題歌になっていた。
#競馬中継にウマ娘の声優が出演して視聴者から顰蹙を買う。
;テレビ東京系
# 勿論、実況はラジオNIKKEI総動員。
#*もしくはテレ東アナか矢野吉彦(フリーアナウンサーだがテレ東系列のウイニング競馬の実況を担当)が実況担当。
# その代わり、実況の台詞にフジテレビネタは使えなくなる(実際、台詞はフジテレビネタが多数)。
 
===うる星やつら===
史実ではフジテレビ系で放送されました。
;全般
#関西では1985年の阪神タイガースのリーグ優勝がかかった試合を中継するのために未放送となった際、アニメファンからの抗議が殺到する事はなかった。
 
;日本テレビ系列編
#月曜19時台で放送。制作はもちろん東京ムービー(現:トムス)。
#*「めぞん一刻」以降の高橋留美子作品もすべて日テレ・トムス制作に。
 
;テレビ朝日系列編
#月曜19時台または火曜19時台で放送。
#*制作は東映動画(現:東映アニメーション)。
#史実と同じく大ヒットしていたら、「めぞん一刻」以降の高橋留美子作品もすべてテレ朝で放送。
#押井守が関わっていたかどうか微妙。
 
==えお==
===エイトマン===
実際はTBS系で放送。
;フジテレビ系
#タイトルは原作通り「8マン」のタイトルで放送された。
===AKB0048===
独立局およびHTB・TBC・FTV等で放送。
;フジテレビ系列
#ノイタミナ枠の覇権アニメとして大ヒットした場合、ごり押しでゴールデン進出…とかないか。
#第1期は岩手ではIBCではなくMIT(めんこいテレビ)にネットされた。
#全日帯なら土曜日の夕方(18:30~19:00)で放送。
#*早い話、「もしもツアーズ」(関東)および各地のローカル番組(多くの地方局)を無理やり打ち切る形で、この作品を放送する事になる。
;テレビ東京系列
#早い話が「週刊AKB」枠がアニメになる。それ以外は史実通り。
;日本テレビ系列
#土曜日の夕方(「名探偵コナン」の前枠)で放送される。
#日テレ・読売テレビ・中京テレビの共同制作。
;テレビ朝日系列
#ABC制作(日曜8:30~9:00)で放送される。
#*なおABCは、みんなの反対を押し切る形で「プリキュアシリーズ」を無理やり打ち切って、この作品を放送開始。
#**プリキュアシリーズの後釜と言うことで、小さめの女の子向けに作り替えられる。
#もしくは、メ~テレ制作(日曜7:00~7:30)で放送される。
#または、この作品を放送するために土曜か日曜のゴールデンタイムに、新しいアニメ枠を作る。
#*その場合、当作品はテレビ朝日・ABC朝日放送・メ~テレの共同制作となる。
;TBS系列
#MBS制作で日曜17:00~17:30に放送されている。
#「火曜曲!」が放送されていればこのアニメをネタにしていた可能性がある。
;NHK
#「すイエんサー」卒業後から「AKB48SHOW」開始までの間にAKB48が何らかの形でNHKにレギュラー番組を持った。
#Eテレの土日いずれかの17:30に放送している。
 
===Aチャンネル===
史実では毎日放送製作・TBS系列で放送。
;TBS製作の場合
#普通にTBS木曜深夜枠で放送。その場合、電波女と青春男がMXほかでの放送となっていた。
#全12話なので東日本大震災の影響は史実同様に無かった。
#OVAはBS-TBS独占で後日放送されるか先行放送された。
 
===N・H・Kにようこそ!===
史実では独立局で放映。
;NHK系列(地上波、衛星不問)
#「NHK始まったな」と言われる。
#おそらくNHKはそうとうとち狂ったものだと思われる。
 
===おくさまは女子高生===
史実ではtvkなどUHF制作
;NHK
#性的描写はカットされていた。
#深夜枠で放映されていた。
 
===おじゃる丸===
史実ではNHK教育(Eテレ)で放映。
;フジテレビ系列
#史実の「ちびまる子ちゃん」の時間帯(日曜日18:00~18:30)で放送されていた。
#*逆に「ちびまる子ちゃん」がNHKで放送されていた。
#史実のように長寿番組になっていた可能性も高い。
;テレビ東京系列
#史実のしまじろうの時間帯(月曜日の朝7:30~8:00)に放送。
#*逆にしまじろうがNHKで放送されていた。
#*てことは[[テレビせとうち]]製作とでも?
#いつの間にか全国制覇していた。
#*[[兵庫]]以外の全都道府県で放送されていた。
#*史実のように長寿番組になっていた可能性も高い。
#*BSJAPANでも放送されるであろう。
 
===おそ松くん(第2作)===
史実ではフジテレビ系列で放送されました。(第1作はMBS制作・NET(現:[[テレビ朝日]])での放送でした)
;日本テレビ系列
#制作:[[讀賣テレビ放送|よみうりテレビ]]、東京ムービー(現:トムス・エンタテインメント)
#放送時間は毎週月曜19:30~20:00。
 
;テレビ朝日系列
#放送時間は毎週土曜19:30~20:00(第1作と同じ)。
#シンエイ動画or東映動画(現:東映アニメーション)が制作していた。
#史実では「おそ松くん(第2作)」の後番組である「平成天才バカボン」もテレ朝で放送されていた。
#(東映制作だった場合)「もーれつア太郎(第2期)」とのコラボが実現していた。
#制作:[[朝日放送|ABCテレビ]]
 
===俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる===
TOKYOMX、ABC朝日放送、BS11などで放送。
;TBS系列編
#TBS木曜深夜25:25枠で放送。
#*史実では木曜25:25枠で放送されている「ささみさん@がんばらない」は逆に独立UHF局で放送されていた。
;毎日放送制作・TBS系列編
#MBS木曜深夜枠・TBS金曜深夜枠のいわゆるアニメイズム枠で放送されていた。
#*逆に「ビビッドレッド・オペレーション」は独立UHF局で放送。
;フジテレビ系列編
#ノイタミナ枠での放送。
#*制作は史実と同様、A-1 Pictures。
 
{{行別|もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら}}
[[category:もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら|]]

2021年3月4日 (木) 17:35時点における版

  • 項目の新規追加は作品名の五十音順でお願いします。

アイカツ!

テレビ東京ならびにTXN系列で放送。

テレビ朝日系列編
  1. 「バトルスピリッツ」シリーズの後番組として日曜朝7時枠(メ~テレ制作枠)で放送していた。
    • もしくは朝日放送製作に。
  2. プリキュアシリーズ」は枠続きのコラボをするため、「スーパー戦隊シリーズ」と放送時間を交換していた。
    • アイカツ→プリキュア→平成仮面ライダー→スーパー戦隊の順
    • 「プリキュアを超えられる」と話題になり、もしかしたらプリキュアとライバル的存在になっていたかもしれない。
  3. もしくは、「仮面ライダーフォーゼ」での後番組として日曜朝8時枠で放送していたかも。
    • 「アイカツフレンズ」の後番組は、「仮面ライダーゼロワン」になっていた。
      • 「アイカツオンパレード」は製作されなかったか、WEB限定アニメ、もしくは映画作品になっていたかも。
日本テレビ系列編
  1. 放送時間は土曜17時台後半(開始当初は日曜7時台前半)、ytv制作。
    • そのため、宇宙兄弟はとっくに打ち切られていたor深夜枠に左遷されていたかも。
      • 放送時期が早まっていた場合、宇宙兄弟のアニメ自体テレ東での放送になっていた可能性もある。
  2. 沖縄では、RBCOTVでの放送となる。

アイドルマスター

TBS系列・MBS制作編
  • 史実においてもTBS他で放送されておりましたが、ここではMBSが制作した場合を想定します。
  1. 関西では木曜深夜枠での放送になっていた(2011年当時はまだアニメイズムの名称はない)。
    • 「Aチャンネル」の後番組として放送。
  2. 「Persona4 the ANIMATION」の放送が史実よりも遅れていたか、他局or別の枠で放送。
テレビ東京系列編
  1. 月曜深夜枠での放送になっていた。ソ・ラ・ノ・ヲ・トやレベルEなどのアニプレのアニメを放送していた月曜1:35枠あたりが有力か?
独立UHF局編
  1. 幹事局はTOKYO MX。
    • サンテレビかtvkあたりかも。
テレビ朝日系列編
  1. 制作局と幹事局はABCテレビメ~テレ
  2. ライバルのアイドル役に本物のアイドルユニットを起用して出演させて持ち歌も流す。

アイドルマスター シンデレラガールズ

史実では独立局で放送。

TBS系列編
  1. 関東では木曜深夜枠で放送、分割クール方式にはせず2クール通しで放送されていた。
    • ただそうなると、CDが14週連続発売とかいう恐ろしい事になるので史実通り分割2クールにしていると思う。
  2. 第1作(765プロ編)同様TBS、MBS、CBC、RKB、BS-TBSの5局での放送。放送時間は各局まちまちになっていた。
  3. CSのTBSチャンネルで第1作が再放送されていた。
    • 一方で各クール間にアニマスが再放送される事もないので、「1年間アイマスのアニメを放送する」というコンセプトはそもそも存在しなかった。
  4. 「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」もWOWOWより先に地上波のTBSで放送されていた。
    • その代わりに1話の前にやっていた事前特番が放送されなかった。
  5. 7話と8話の間に総集編が挟まれなかった可能性が高い。
    • 武内君の顔出し出演は事実上ニコニコ超会議が最初になっていた。
  6. 直後に放送される番組がジョジョではなくなるため、杉田智和が高森奈津美にTwitter上で無茶振りをすることもなかった。
TBS系列・MBS制作編
  1. アニメイズム枠(B2)での放送になっていた。
    • 史実通り、デレマス1クール目→アニマス1クール目→デレマス2クール目→アニマス2クール目の順になっていた。
      • 「蒼穹のファフナー EXODUS」はMXほかでの放送になっていた。
      • 「食戟のソーマ」は関東では最初からTOKYO MXでの放送になっていた。
テレビ朝日系列編
  1. ABC制作の日曜8時半枠で放送。そのためプリキュアシリーズは終了していたか別の時間へ移っていた。
テレビ東京系列編
  1. 日曜or月曜深夜での放送になっていた。

アクションヒロイン チアフルーツ

史実ではTBSとBS-TBSで放送。

テレビ朝日系列編
  1. アニメ製作会社が東映アニメーションに変更(史実ではディオメディア)。
  2. 放送曜日は他局が深夜アニメを放送して居ない月曜深夜か、週末の夕方(「スーパーJチャンネル」の前番組として放送)。
  3. アナウンサー役はテレビ朝日の女性アナが担当する。
  4. スーパー戦隊シリーズのパロディシーンは城ヶ根御前役の人の共演者がゲスト出演する。
テレビ東京系列編
  1. 6局フルネットで放送する場合、週末の夕方に放送してるTXNニュースの前後に放送。
  2. アナウンサー役はテレビ東京か制作する系列局の女性アナが担当する。
フジテレビ系列編
  1. TBSと同様にノイタミナ枠で放送するか、ちびっ子にも見やすい様に週末の夕方に放送する。
    • 決してテレビ朝日と競合しそうな日曜日の9時台には放送しない。
独立局編
  1. 幹事局はTOKYO MX
  2. 全話放送し終わったら何度も再放送する。

あさりちゃん

史実ではテレビ朝日系列で放送。

NHK
  1. 制作:NHK熊本放送局(原作者コンビの地元)
  2. 史実で同年代に放送された場合、総合テレビで放送されていた。
  3. 平日の夕方に10分アニメとして放送されていた。
  4. おじゃる丸や忍たま乱太郎並の長寿番組になっていた。
    • その場合、途中から教育テレビ(Eテレ)に移動。
  5. 暴力・強要シーンは流石にカットされる。
  6. タタミとさんごの性格設定も違っていた。
フジテレビ系列
  1. 東映が制作に関与するのは史実どおり。
  2. 史実のちびまる子ちゃんの時間帯で放送されていた。
    • ちびまる子ちゃんはテレ朝で制作されていた。
    • つまり、日曜午後6時台前半。開始時期は1981年10月か1982年1月(史実で始まった時期)に「とんでも戦士ムテキング」の後番組として放送開始(「ダッシュ勝平」のアニメ化はなし)?
    • なお、史実では、1983年4月~1986年9月には、この局のその時間帯は、スポーツ情報番組だったが、それはなし?
      • 『未来警察ウラシマン』は午後7時30分からの放送になっていた。
  3. 史実よりも視聴率が良く、長寿番組になっていた。
    • どの程度の人気?大人でも知らない人がいない程度?
    • 1982年に、その時間帯の大人向け番組である「NNN日曜夕刊」(日テレ)、「JNN報道特集」(TBS)、「料理バンザイ」(テレ朝)の視聴率を大きく下げるほど?
  4. 制作:テレビ熊本(原作者コンビの地元)
  5. その他、水曜午後7時に「Dr.スランプアラレちゃん」の代わりに(前番組は「がんばれ元気」)放送されるかもしれない。

明日のナージャ

史実ではABC(テレビ朝日系列)制作。

NHK教育(Eテレ)
  1. 土日の夕方に放送。
  2. カードキャプターさくらとコラボしていた。
  3. おそらく、NHK大阪放送局制作。
テレビ東京系列
  1. おそらく、TVO制作。
  2. シュガシュガルーンとコラボしていた。
フジテレビ系列
  1. おそらく、世界名作劇場の第24作目としてBSフジで放送していたかもしれない。
    • この場合のアニメーション製作は東映アニメーションではなく日本アニメーション。
      • なお、史実では第24作目は2007年にBSフジで放送された『レ・ミゼラブル少女コゼット』。

あずきちゃん

史実ではNHK衛星第二(BS2)で放映。

全般
  1. 知名度は史実よりも高まっていただろう。
    • 秋元康といえばAKBではなくあずきちゃん。
NHK教育(Eテレ)
  1. 土曜日か日曜日の夕方に放映。
フジテレビ系列
  1. 東映動画が制作。
  2. 毎週日曜日18:00~18:30
  3. 「ツヨシしっかりしなさい」の後番組として放送された。
  4. 「ちびまる子ちゃん」の復帰が少し遅れていた。
日本テレビ系列
  1. 幹事局は読売テレビ。
  2. エイケンまたは東京ムービー(トムス)が制作。
  3. 毎週月曜日19:30~20:00
    • 「魔法騎士レイアース」は別の系列局で放映された(作者がCLAMPだからNHKが有力か)。
    • コナンの放送開始時期が少し遅れていた。
テレビ朝日系列
  1. シンエイ動画か東映アニメーションが制作。
  2. 放送時間は「月曜19:00~19:30」または「金曜19:30~20:00」。
    • クレヨンしんちゃんの放送開始時期は少し遅くなった。また、史実ほどの人気はなく、現在まで続く長寿番組にはならなかったかもしれない。
テレビ東京系列
  1. 史実よりも萌え要素が強くなる。
  2. BSジャパンが未開局だった場合、他系列への番販に積極的だった。

あたしンち

あたしンち」といえば読売新聞の日曜版に連載されている漫画ですが、アニメ版は読売新聞のライバルである朝日新聞系のテレ朝で放送されています。

日本テレビ系列編
  • もしアニメ版がテレ朝ではなく、読売新聞系の日テレで放送されていたら…
  1. 放送時間は月曜19時台前半。なのでytv制作。
    • 2009年4月からは、ローカル枠で放送されていた。
      • 現実の「名探偵コナン」「ヤッターマン」では移動後もネットワークセールスを継続してるから、全国ネットのままだったかも。
  2. 金田一少年の事件簿」の後番組として始まっていた。
    • 犬夜叉」はこれまでの高橋留美子作品と同じように、フジで放送されていた。
  3. クレヨンしんちゃん」は、1996年4月から現在(2009年2月時点)に至るまでずっと金曜日に放送されていた。
    • なので、しんちゃんが放送時間を間違えてあたしンちのアニメに登場することはなかった。
  4. 後番組は原作の後連載である『猫ピッチャー』(史実ではBS日テレ)になっていた。
  5. 日テレがファミリー向けアニメに現在でも意欲的だったらこうなっていた(史実では『コボちゃん』の不振でファミリー向けアニメを躊躇するようになったため)。
テレビ東京系列編
  1. 制作会社はNASとスタジオぎゃろっぷで、こち亀や遊戯王のスタッフが手掛けてた。
  2. 声優は全員テレビタレントやネルケ系の舞台俳優だった。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

実際にはフジテレビ系で放送。

TBS系列編
  1. CBC制作だった場合、本局で制作されたドラマと同じ主題歌が使われた事になっていた。
  2. どの枠で放送していたのだろうか。

甘城ブリリアントパーク

史実ではTBSにて放映されました。

全般
  1. バレー中継の延長で、第1話の放送日が延期される事態にはならなかった。
  2. 放送局によっては、京アニが関わっていたかどうか怪しい。
日本テレビ系列編
  1. 物語の舞台が舞台なだけに、巨人とのコラボは確実に行われていただろう。
  2. 「GJ部」が放送された水曜深夜帯の放送が濃厚か。
フジテレビ系列編
  1. ノイタミナ枠で放送。
    • もちろん、制作会社はA-1 Pictures。
テレビ東京系列編
  1. 制作会社はSILVER LINK.あたりがやる。
  2. 日曜深夜に放送。
独立UHF局編
  1. 幹事局はMX。またはABCかKBS京都。
  2. 上述に書かれている第1話の放送延期がなかった以外は、史実とあまり変わってなかった?
  3. 史実通り京アニが関わっていた。

アリス探偵局

史実ではNHKで放映。

全般
  1. DVDの販売がこんなに遅れることはなかった。
  2. スカパーでも再放送されていただろう。
    • テレ東ならキッズステーション。TBS・フジ・テレ朝ならアニマックス。
TBS系列編
  1. 制作:MBS、日本アニメーション
  2. 放送時間 土曜18:00~18:30
フジテレビ系列編
  1. 制作:日本アニメーション、フジテレビ
  2. 日曜18:00~18:30に、まる子(第1期)の後釜としてスタート。
    • 終了後はまる子再開。
テレビ朝日系列編
  1. 制作:ABC朝日放送、東映アニメーション
  2. 日曜8:30~9:00に放送。後釜はクレヨン王国。
テレビ東京系列編
  1. 制作:テレビ大阪、ぴえろ
  2. 土曜日か日曜日の朝に放送。
    • おはスタのコーナーアニメだった可能性もあり。
  3. コミカライズ版が小学館の「ちゃお」に連載される。

暗殺教室

史実はフジテレビだがノイタミナ枠ではなく金曜深夜。

全般
  1. 金曜深夜のアニメが日テレ・TBS・フジテレビ・テレビ東京・独立UHF局で何番組も被ることはなかった。
    • 録画で泣かされることもなかった。
    • 違法視聴の需要が少し減っていた。
  2. イスラム人質事件により第3話が放送休止となることは変わらない。
    • ただしテレビ東京は除く。
    • 枠によってはそのまま打ち切りになっていた。
TBS系列編
  1. TBS金曜深夜、MBS木曜深夜のアニメイズムで放送。
  2. 同じジャンプの「食戟のソーマ」の前番組になっていた。
    • 「蒼穹のファフナー EXODUS」はTOKYO MXだった。
  3. さすがに日5ということはないだろうが、その場合は打ち切りの可能性が上がっていた。
    • あるいは「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」のように第3話から深夜へ移行。
フジテレビノイタミナ枠
  • 同じフジテレビでも、木曜深夜のノイタミナ枠だったら?
  1. 1枠目の24時50分枠。
    • 2枠目は前季から継続の「四月は君の嘘」で、「冴えない彼女の育てかた」は独立UHF局だった。
  2. 制作会社はA-1 Pictures。
  3. 一般人が見ていることが多い枠であるため、イスラム人質事件による打ち切りの可能性が上がっていた。
    • その場合代替番組は過去のノイタミナアニメの再放送で埋める。
    • 既に2015年春から2枠から1枠への縮小が決まっていたため、事件によりノイタミナ枠自体の打ち切りの可能性もあった。
テレビ東京編
  1. 日曜25時05分枠で放送。
    • 「聖剣使いの禁呪詠唱」は独立UHF局だった。
    • 日曜25時35分枠の可能性もあった。その場合、「戦国無双」は独立UHF局だった。
  2. 第3話は通常通り放送されていたかもしれない。
独立UHF局編
  1. 木曜・土曜・日曜の22時台の放送枠だった場合、第3話が放送休止となっただけでなく、それ以降は前年の「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」のように25時代の遅い時間に移動していた。
    • 23時台だった場合も移動か。
日本テレビ編
  1. 金曜25時58分枠で放送。
  2. 「デス・パレード」はTOKYO MXあるいはフジテレビのノイタミナ枠で放送されていた。
    • 後者だった場合、「冴えない彼女の育てかた」はMXで放送されていた。

いう

イクシオンサーガDT

テレビ東京系で深夜枠での放送(ただし関東ローカルのみ)

NHK
  1. 主題歌差し替えもある。
  2. CAPCOMを匂わせる要素はなくなる。
独立UHF局
  1. MXでは日付の変わる前後の時間の場合も。
  2. 全日帯再放送もある。

イナズマイレブン

テレビ東京ならびにTXN系列で放送。

TBS系列編
  1. 土曜(現日曜)夕方枠で放送。
  2. 製作は毎日放送。
  3. 「イナズマイレブンGO クロノ・ストーン」以降は連動データ放送が開始された。
  4. 当然、「機動戦士ガンダムAGE」は放送されなかった。
NHK編
  1. 土曜午前(「銀河へキックオフ!!」放送枠)で放送。
  2. 当然、「銀河へキックオフ!!」は放送されない。
  3. 制作はNHK大阪放送局。

犬夜叉

読売テレビ制作・NNN系列で放送。

フジテレビ系列
  1. 作者だけでなく放送局も「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」と同じになる。
  2. 日曜午後7時半で放送。
    • つまり、2000年10月(史実で放送を開始した時期)に「GTO」の後番組として放送開始か?
  3. ノイタミナ枠あたりで完結編が放送されていた。
テレビ朝日系列
  1. 「Bビーダマン爆外伝V」の後番組として放送。
    • 制作は名古屋テレビ
      • テレビ朝日制作であったならば、当然東映アニメーションが関わっている。当然、初の同社制作による、高橋留美子作品になっていた。

IS〈インフィニット・ストラトス〉

TBS、CBC、サンテレビ、KBS京都で放送。

独立UHF局編
  1. 製作は毎日放送
    • MBSは禁書同様ただのネット局の一つになりそう。
  2. ネット局は、関東地方ではMX首都圏トライアングルで、東海地方ではTVAで、福岡県ではRKBで、北海道ではTVhでネット。
    • 北海道と福岡は現実通り飛ばされそう。
    • その代わりBS11でもネットされていた。
  3. ニコニコでも公式配信されていた。
    • 2011年9月30日よりニコニコチャンネルにて公式配信決定との事。但し第1話のみ無料配信されて、残りは全て有料配信との事。

Infini-T Force

史実では日本テレビの深夜アニメ「AnichU」枠で放送。

テレビ朝日編
  1. 『ヘボット!』の後番組として放送されていた。
  2. 『宇宙戦隊キュウレンジャー』と『仮面ライダービルド』の放送時間は変更されなかった。
  3. 『科学忍者隊ガッチャマン』、『破裏拳ポリマー』、『新造人間キャシャーン』、『宇宙の騎士テッカマン』は「テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ」で再放送されていた。
  4. 『題名のない音楽会』の放送時間は変更されなかった。
  5. 『サンデーLIVE!!』の放送時間は、メ~テレ・朝日放送共同制作・テレビ朝日系列毎週日曜日5時50分〜7時00分だった。

うちの三姉妹

テレビ東京で放送されていた。

テレビ朝日編
  1. 制作はテレビ朝日
  2. 放送開始は2009年頃からだった。
  3. 「クレヨンしんちゃん」の後継番組としてスタートしていた。
  4. そもそも最終回はなく、今も続いていた。
  5. ゲストが出演していた。
  6. 主題歌はSKE48やHKT48などがやっていた。
  7. エンデイングテーマは途中からなくなる。
  8. 東急電鉄にはラッピング列車が走っていた。
  9. おそらく連載終了後も大人気だった。

宇宙戦艦ヤマト2199

史実ではMBSをはじめとするJNN系列局で放送。(ただし第二作はテレビ東京制作・TXN系列局)

読売テレビ・日本テレビ系列
  1. 無印を制作していた縁もあった。
  2. 土曜17:30枠の放送か。

宇宙のステルヴィア

テレビ東京ならびにTXN系列で放送。

  • 「宇宙のステルヴィア」ではなかったか?
    • おっと、失礼しました。
TBS系列編
  1. 土曜(現:日曜)夕方枠で放送。
  2. 製作は毎日放送。
  3. こうなっていれば実現していたかも。

ウマ娘プリティーダービー

史実では独立UHF局及びAbemaTV・ニコ生で放送されました。

フジテレビ系列
  1. 実況シーンにフジテレビ系列のアナウンサーが集結
    • アオシマバクシンオー⇒マキバオーでの経験が再び生かされる。勿論、ウザさ100%
    • 塩原恒夫⇒例によってポエム披露・サイレンススズカ復帰レースのシーンの実況を任され、20年前のトラウマを自らの声で払拭
    • 杉本清⇒名調子がアニメで復活
    • 三宅正治⇒既に実況からは引退しているが、アニメ限定で復活
    • 堺正幸⇒鉄道というイメージが強い彼の、「競馬アナ」としての顔が再評価
  2. 実況の振り分け
    • 第1Rバレンタインステークス:立本信吾
    • 第2R新馬戦:吉原功兼
    • 第3R弥生賞:福原直英
    • 第3R皐月賞:堺正幸(史実と同じ)
    • 第4RNHKマイルカップ:青嶋達也(史実と同じ)
    • 第5R日本ダービー:三宅正治(史実と同じ)
    • 第6R宝塚記念:石巻ゆうすけ
    • 第6R毎日王冠:青嶋達也(史実と同じ)
    • 第7R天皇賞(秋):塩原恒夫(史実と同じ)
    • 第8R宝塚記念:杉本清(史実と同じ)
    • 第9R凱旋門賞:福原直英(2010年~2012年、2016年、2018年にて担当)
    • 第10R京都大賞典:馬場鉄志(史実と同じ)
    • 第10R天皇賞(秋):吉田伸男
    • 第11Rススズ復帰戦:塩原恒夫
    • 第12Rジャパンカップ:三宅正治(史実と同じ)
    • 第13RWDT:中野雷太(ラジオNIKKEI)
      • 現在フリーの船山陽司や夢の第11レースのCMで実況をしている宇野和男も候補に挙がりそう。
    • 第14R天皇賞(秋):倉田大誠
    • 第14R日本ダービー:堺正幸(史実と同じ)
    • 第15R阪神大賞典:馬場鉄志
    • 第16R大阪杯:川島壮雄(あのネタの元となった宝塚記念)
  3. 細江純子の起用は史実と同じ。
    • もちろん第5Rは武豊。
    • どっかしらで福永祐一・和田竜二も同期として友情出演。
    • 更には福永と同じ芸能事務所と契約している藤田菜七子、別の事務所と契約している川田将雅も、観客役で出演。
  4. どこかでCV犬山イヌコのちびなウマ娘が登場していた(同局で放映していたマキバオーのオマージュ的な感じで)。
    • マキバオーのモデルになったタマモクロスとウイニングチケットの出番が史実より増えていたかもしれない。
  5. 「走れマキバオー」のカバー「走れウマ娘」が主題歌になっていた。
  6. 競馬中継にウマ娘の声優が出演して視聴者から顰蹙を買う。
テレビ東京系
  1. 勿論、実況はラジオNIKKEI総動員。
    • もしくはテレ東アナか矢野吉彦(フリーアナウンサーだがテレ東系列のウイニング競馬の実況を担当)が実況担当。
  2. その代わり、実況の台詞にフジテレビネタは使えなくなる(実際、台詞はフジテレビネタが多数)。

うる星やつら

史実ではフジテレビ系で放送されました。

全般
  1. 関西では1985年の阪神タイガースのリーグ優勝がかかった試合を中継するのために未放送となった際、アニメファンからの抗議が殺到する事はなかった。
日本テレビ系列編
  1. 月曜19時台で放送。制作はもちろん東京ムービー(現:トムス)。
    • 「めぞん一刻」以降の高橋留美子作品もすべて日テレ・トムス制作に。
テレビ朝日系列編
  1. 月曜19時台または火曜19時台で放送。
    • 制作は東映動画(現:東映アニメーション)。
  2. 史実と同じく大ヒットしていたら、「めぞん一刻」以降の高橋留美子作品もすべてテレ朝で放送。
  3. 押井守が関わっていたかどうか微妙。

えお

エイトマン

実際はTBS系で放送。

フジテレビ系
  1. タイトルは原作通り「8マン」のタイトルで放送された。

AKB0048

独立局およびHTB・TBC・FTV等で放送。

フジテレビ系列
  1. ノイタミナ枠の覇権アニメとして大ヒットした場合、ごり押しでゴールデン進出…とかないか。
  2. 第1期は岩手ではIBCではなくMIT(めんこいテレビ)にネットされた。
  3. 全日帯なら土曜日の夕方(18:30~19:00)で放送。
    • 早い話、「もしもツアーズ」(関東)および各地のローカル番組(多くの地方局)を無理やり打ち切る形で、この作品を放送する事になる。
テレビ東京系列
  1. 早い話が「週刊AKB」枠がアニメになる。それ以外は史実通り。
日本テレビ系列
  1. 土曜日の夕方(「名探偵コナン」の前枠)で放送される。
  2. 日テレ・読売テレビ・中京テレビの共同制作。
テレビ朝日系列
  1. ABC制作(日曜8:30~9:00)で放送される。
    • なおABCは、みんなの反対を押し切る形で「プリキュアシリーズ」を無理やり打ち切って、この作品を放送開始。
      • プリキュアシリーズの後釜と言うことで、小さめの女の子向けに作り替えられる。
  2. もしくは、メ~テレ制作(日曜7:00~7:30)で放送される。
  3. または、この作品を放送するために土曜か日曜のゴールデンタイムに、新しいアニメ枠を作る。
    • その場合、当作品はテレビ朝日・ABC朝日放送・メ~テレの共同制作となる。
TBS系列
  1. MBS制作で日曜17:00~17:30に放送されている。
  2. 「火曜曲!」が放送されていればこのアニメをネタにしていた可能性がある。
NHK
  1. 「すイエんサー」卒業後から「AKB48SHOW」開始までの間にAKB48が何らかの形でNHKにレギュラー番組を持った。
  2. Eテレの土日いずれかの17:30に放送している。

Aチャンネル

史実では毎日放送製作・TBS系列で放送。

TBS製作の場合
  1. 普通にTBS木曜深夜枠で放送。その場合、電波女と青春男がMXほかでの放送となっていた。
  2. 全12話なので東日本大震災の影響は史実同様に無かった。
  3. OVAはBS-TBS独占で後日放送されるか先行放送された。

N・H・Kにようこそ!

史実では独立局で放映。

NHK系列(地上波、衛星不問)
  1. 「NHK始まったな」と言われる。
  2. おそらくNHKはそうとうとち狂ったものだと思われる。

おくさまは女子高生

史実ではtvkなどUHF制作

NHK
  1. 性的描写はカットされていた。
  2. 深夜枠で放映されていた。

おじゃる丸

史実ではNHK教育(Eテレ)で放映。

フジテレビ系列
  1. 史実の「ちびまる子ちゃん」の時間帯(日曜日18:00~18:30)で放送されていた。
    • 逆に「ちびまる子ちゃん」がNHKで放送されていた。
  2. 史実のように長寿番組になっていた可能性も高い。
テレビ東京系列
  1. 史実のしまじろうの時間帯(月曜日の朝7:30~8:00)に放送。
  2. いつの間にか全国制覇していた。
    • 兵庫以外の全都道府県で放送されていた。
    • 史実のように長寿番組になっていた可能性も高い。
    • BSJAPANでも放送されるであろう。

おそ松くん(第2作)

史実ではフジテレビ系列で放送されました。(第1作はMBS制作・NET(現:テレビ朝日)での放送でした)

日本テレビ系列
  1. 制作:よみうりテレビ、東京ムービー(現:トムス・エンタテインメント)
  2. 放送時間は毎週月曜19:30~20:00。
テレビ朝日系列
  1. 放送時間は毎週土曜19:30~20:00(第1作と同じ)。
  2. シンエイ動画or東映動画(現:東映アニメーション)が制作していた。
  3. 史実では「おそ松くん(第2作)」の後番組である「平成天才バカボン」もテレ朝で放送されていた。
  4. (東映制作だった場合)「もーれつア太郎(第2期)」とのコラボが実現していた。
  5. 制作:ABCテレビ

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

TOKYOMX、ABC朝日放送、BS11などで放送。

TBS系列編
  1. TBS木曜深夜25:25枠で放送。
    • 史実では木曜25:25枠で放送されている「ささみさん@がんばらない」は逆に独立UHF局で放送されていた。
毎日放送制作・TBS系列編
  1. MBS木曜深夜枠・TBS金曜深夜枠のいわゆるアニメイズム枠で放送されていた。
    • 逆に「ビビッドレッド・オペレーション」は独立UHF局で放送。
フジテレビ系列編
  1. ノイタミナ枠での放送。
    • 制作は史実と同様、A-1 Pictures。
もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら
あ~お/か~こ/さ~そ/た~の/は~ほ/ま~も/や~わ