「もし日本の首都が福島になっていたら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター
編集の要約なし
タグ: au回線
 
(6人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
==Case1.[[福島市|福島]]==
{{Pathnav|もし日本の首都が福島県の都市になっていたら|name=福島}}
#飯坂温泉が日本一有名な温泉に。
#飯坂温泉が日本一有名な温泉に。
#*高湯温泉、土湯温泉の立場は・・・。
#*高湯温泉、土湯温泉の立場は・・・。
20行目: 20行目:
#*福島駅が東北新幹線(仙台・青森方面)と奥羽新幹線(山形・秋田方面。現実より遥かに早く、共に1960年代に開業している)、それに東海道新幹線(東京・名古屋方面。現実より遅く2000年に開業)の始発駅になっている。現実に存在する[[大阪市の駅/福島区・西淀川区・此花区#福島駅・新福島駅の噂|福島駅]]は、紛らわしいので、例えば「大阪福島駅」等のような別名に変えさせられている。
#*福島駅が東北新幹線(仙台・青森方面)と奥羽新幹線(山形・秋田方面。現実より遥かに早く、共に1960年代に開業している)、それに東海道新幹線(東京・名古屋方面。現実より遅く2000年に開業)の始発駅になっている。現実に存在する[[大阪市の駅/福島区・西淀川区・此花区#福島駅・新福島駅の噂|福島駅]]は、紛らわしいので、例えば「大阪福島駅」等のような別名に変えさせられている。
#**大阪福島じゃなくて摂津福島かと
#**大阪福島じゃなくて摂津福島かと
#**さすがに福島から仙台・山形は近すぎるから新幹線は作られないのでは?
#**作られるとしたら八戸・秋田(横手経由)まで一気に開業。
#**新幹線があっても名古屋以遠へは航空機優勢。
#*会津経由で新潟・金沢へ向かう北陸新幹線も開業している。
#郡山市は政令指定都市になっていたかも?
#郡山市は政令指定都市になっていたかも?
#仙台にある福島美術館は名前の由来を誤解されていたかも?
#仙台にある福島美術館は名前の由来を誤解されていたかも?
#日本ダービーや有馬記念は福島競馬場で開催。
#日本ダービーや有馬記念は福島競馬場で開催。
#全国紙は福島民友と福島民報の2紙。
#全国紙は福島民友と福島民報の2紙。
 
#史実とは逆に、福島テレビが日本初のテレビ局。
==Case2.[[会津若松市|会津若松]]==
#福島中央テレビと福島放送とエフエム福島も福島市が本社。
*[[もしあの団体が日本の政権をとったら#会津人|もし会津人が政権をとったら]]も参照。
#もし日本の首都が福島市だったらに限らず福島県や宮城県内のどの自治体が首都だったらでも言えることだが、2011年の東日本大震災のときに日本の首都が大打撃を受けて大惨事に…。
#[[山口|山口県]][[萩市]]をとことん嫌い、'''「長州」'''という言葉が禁句となっている。もちろん長州力、長州小力も禁句。言った人は[[日本]]国外に永久追放される。
#*福島に原発はない。忠実のように東日本大震災のときに悲惨な原発事故は発生せず、原発の安全性が問題視されることはない。
#*そのせいで山口県があらゆる分野でまともに扱ってもらえない。
#**東日本大震災で日本の首都福島が壊滅し早期復興のための電力が必要になり、逆に原発が福島以外の日本中の他の地域に増設されたりして?
#*下手したら山口県が存在せず、周防は広島、長門は島根に分割され'''46都道府県'''になっている。
#*東日本大震災で日本の首都福島が壊滅したため、暫定的に首都が大阪もしくは江戸に移転される。
#*長州人浄化計画の実行。
#お隣の新潟県との交通網はより整備される。日本の首都福島と仲間で東北扱いされた方が新潟県民にとっては好都合。新潟県は明確に東北に分類される。
#*まず手始めに[[萩市]]が地図上から抹殺される。続いて[[山口市]]が消される。
#面積の広い福島は日本の首都になったらほぼ間違いなく2つ以上の都道府県に分裂したであろう。
#*それらと隣接している自治体も消される。
#*山陰本線は何故か京都-・・・-益田-日原-錦町-岩国の路線になっている。
#**・・・山陽本線は九州までどうやってつなぐんだ?宇部や下関を通さないわけには行かないし。
#***関西から九州へ向かう新幹線は四国経由。明石海峡大橋・大鳴門橋は鉄道・道路併用橋として建設され、豊後水道には海底トンネルが建設される。
#****逆に関門海峡には何も建設されない。
#***または柳井から地下にくぐって、国東半島までトンネルでつながる。
#****難工事のため「柳(井)国(東)連絡船」または「柳(井)大(分)連絡船」は1980年代トンネル全通まで存続する。
#*山口県は流刑の地として定められ、重罪を犯した者が隔離される場所となる。
#**美祢の刑務所は過酷な刑が待ち受ける第2の網走刑務所として恐れられる。
#**逆に一般人は山口県への立ち入りが固く禁じられる。
#*夜の日本列島の衛星写真では、山口県だけ真っ暗。まるで[[北朝鮮]]のよう。
#*「'''消○力'''」は紛らわしいので改名させられる。
#白虎隊は[[福島/会津|会津]]を救った英雄として教えられる。
#*白虎隊を'''しらとらたい'''と読んだ者は厳重な処罰を受ける。
#*方言の「ばっこ」は使用禁止
#日本一有名な城は当然鶴ヶ城。
#*ていうか、鶴ヶ城が皇居である。
#会津大学はOTAKUの香り高い新設の単科大学ではなく、もっと威厳のある総合大学だったはず。
#郡山市を併合している。
#*耶麻郡東部も併合。
#現・磐越西線と会津鉄道は新幹線に。只見線は複線化され特急が走っている。→会津若松駅は大ターミナル駅に
#*市内循環地下鉄が走っている。
#*新潟や福島や米沢・日光がベッドタウン。
#*山形新幹線は今の会津鉄道のルートで、若松から喜多方・米沢経由で山形へ向かう。若松が新幹線のターミナル駅になる。
#「AIZUその名の情熱」が国歌になる。
#ソースカツ丼と喜多方ラーメンと馬刺しが国民食。牛丼屋やハンバーガーショップなどというものは存在しない。
#福島空港は存在せず、4千メートルの滑走路を4本持つ会津国際空港が会津盆地に造られている。アジアのハブ空港として世界各地から人や貨物が行き来している。
#*会津盆地は首都圏として開発し尽くされるから、そんな大きい空港は作れないと思う。会津=現実の伊丹、福島=現実の関空という感じになるのでは。
#今でも堂々と「若松」を名乗っており、福岡の若松が「豊前若松」などとなっていた。
#「坂下」を「サカシタ」・「サカモト」と読んで馬鹿にされる上京者が続出。
#東北・関東の太平洋沿岸は日本を代表する工業地帯となっていた。太平洋ベルトといえばここのこと。
#東山温泉が都心から最も近い(というか都心の一部)温泉として栄える。
#東蒲原郡は今でも会津の一部とされている。
#赤べこやおきあがりこぼしなどの郷土玩具が全国区になる。
 
==Case3.喜多方==
#一応駅弁の喜多方ラーメン丼が全国デビュー。
#ラーメン博物館といえば喜多方市が真っ先に思い浮かぶ。
#ラーメンの麺の太さに規制がかかり極太ラーメンしか食べれなくなる。
#*インスタントラーメンも同様、出来上がるまでに7分はかかる。
#皇居が蔵になる。
 
==Case4.[[いわき市|いわき]]==
#修学旅行は当然「スパリゾートハワイアンズ」。
#*どちらかと言うと遠足の方がふさわしいと思う。
#いわき明星大学、東日本国際大学に入るのが難しくなっている。
#フラガールの舞台は[[神奈川/湘南|湘南]]。
#伊東美咲が日本を代表する大女優になっている。
#[[千葉]]県が原発銀座と化す。
#吉野正芳が首相になる。
 
==Case5.白河==
#県境に関所が出来る。通行手形必携。
#本当の意味で新白河になる。
#西郷は昭和初期に編入され、副都心として発展する。
#史実とは逆で高校野球では関東勢が苦戦するのでこちらの意味で白河超えという言葉が使われる。
 
==Case6.[[郡山市|郡山]]==
#宇宙のロマンを広めている。
#ままどおるを食べない人は非国民。
#*くるみゆべし、薄皮饅頭等も該当。
#[[福島の企業#ヨークベニマル|<!--ヨーク-->ベニマル]]が無い街は田舎扱い。
#やまびこもMAXやまびこもMAXなすのも始発かつ終着駅に。
#[[宮城|宮城県]][[仙台市]]を抜いて[[東北]]一の人口を抱える都市に。
#*それどころか、[[東日本]]最大の都市になってる。
#少なくとも「[[郡山市|郡山]]([[福島|福島県]])」と書かれることはない。
#裏磐梯がリゾート地として脚光を浴びる。
#[[福島/会津|会津]]県が誕生する。 
#[[いわき市]]が発展。 
#[[福島市]]も発展。 
#*[[福島|福島県]]のニューデリーみたいな地位になるのだろう。
#*現実の[[川崎市]]ぐらいにしかならない気がする。
#*いいとこ[[ワシントンD.C.|ワシントン]]だろ、[[東京]]というか江戸には勝てない
#[[栃木|栃木県]][[宇都宮市]]との人口が逆転する。 
#山形新幹線が郡山始発になる。経由先は郡山→猪苗代→北塩原→米沢(以下実際と同じ)となる。
#福島市を突き放す。
#*[[福島]]は[[仙台市|仙台]]の植民地から完璧に郡山の植民地と化す。
#東海道新幹線や東北新幹線の始発駅になる。
#実は一番安全地帯であるので、現に推奨されている場所でもある。
#福島市よりも栄えてはいるが県庁所在地ではない。
 
==Case7.須賀川==
#アニメ視聴率ナンバー1はもちろん「ウルトラマンシリーズ」。
#*他円谷作品が飛ぶように売れる。
#「永遠の心」が日本のイメージソングになる。
 
==Case8.二本松==
#全国に菊人形展が広まっている。
==Case9.伊達==
#伊達政宗は[[仙台市]]じゃなくなっている。
 
==Case10.本宮==
#有名な戦争は人取橋の戦い。
 
==Case11.田村==
#[[東日本旅客鉄道/東北地区#磐越東線の噂|磐越東線]]の本数が増えている。
#三春町、小野町は編入されている。
#郡山市への人口集中が緩和される。
 
==Case12.猪苗代==
#渋谷に109やヒカリエができる。江戸から上京してきた若者が渋谷を「しぶや」と読んでしまい田舎者と馬鹿にされる。
#磐梯山噴火でさらに大きな被害を受ける。
 
==Case13.三春==
#三春滝桜が今より有名になる
#*周辺の道は今より混雑する
 
==Case14.檜枝岐村==
*[[檜枝岐村|尾瀬]]がある所です。ちなみに「ひのえまた」と読む村です。
 
#人口密度全国最下位があっという間に剥奪。[[北海道]]幌加内町に譲る事に。
#第二の国歌が夏の思い出。
#*そんじゃ、国の花はミズバショウ<small>かな</small>。
#主食は大抵そば。
#[[埼玉]]、[[千葉]]、[[神奈川]]、[[東京]]の人口がそんなに増加していない為、[[関東]]は自然でいっぱいになっている。
#*東京は現実の名古屋圏と同様のクルマ社会となっていた。
#*日本経済の中心は大阪となっていた。
#**その代わり檜枝岐村(→檜枝岐市)がシムトランス状態になる。(奥日光・水上も同様)
#現実の[[多摩地区|武蔵野]]や[[東京/南多摩|多摩丘陵]]の様に、[[群馬/北毛#片品村の噂|尾瀬]]や奥[[日光市|日光]]の自然は消滅している。
#*いや、それでも尾瀬の自然を残すのが[[檜枝岐村]]クォリティ。但しハイキングしても檜枝岐の高層ビルが遠くに見えて興ざめしてしまう。([[新潟/魚沼#魚沼市の噂|尾瀬]]の環境写真に[[新宿]]等の高層ビルをコラージュしたような感じになる?)。
#**そうなったら[[ベタな「勘違い日本」の法則|外人の想像する「ニッポン」]]がよりカオスなものになる。
#不便すぎる為、遷都を望む声が全国から上がる。
#[[福島]]・[[群馬]]県道1号線、国道401号線が全線開通している。
#*但し、尾瀬の環境保全のため、どちらもΩ型の経路で尾瀬を迂回している。
#**あるいは、超大深度トンネルで真下をくぐる。
#**迂回するなら栃木県も経由しそう。(県境はすべて尾瀬のため)
#檜枝岐村から[[日光市]]栗山地区迄の「川俣檜枝岐林道」が県道になっている。
#尾瀬鉄道が通る。沼田線(桧枝岐〜沼田)、魚沼線(桧枝岐〜小出)、奥日光線(桧枝岐〜日光)、奥只見線(桧枝岐〜只見)、南会津線(桧枝岐〜会津田島)
#「檜」が常用漢字になっている。
#*これを受けて「桧」は教育漢字になる。
#土地の98%が森林だったのが一気に半減する。
#全国の家庭に温泉が敷かれる。
#建築の際、用いる木は当然ヒノキ。
#燧ケ岳登山道入口にゴンドラが出来ている。
#国公立大学が出来ている。私立大学はとっくに出来ている。高校は言う迄もない。
#[[福島/会津#南会津郡の噂|南会津郡]]全体が首都圏に。
#[[只見線]]が複々線に。田子倉は通年停車。
#*もちろん電化もされる。運行間隔は日中10分・ラッシュ時5分。
#*田子倉が廃止されるなどもちろんなかった。柿ノ木の休止駅化もなっかたかも。
#*線形変更もなされて130km/h運転されている。
#選挙をするとしこりが残るので'''選挙禁止法'''が出来る。
#*だから国会議員は独断と偏見で決定。
#*選挙があってもほとんどの選挙区で無投票当選に。
#*外国からは「日本は民主化されてない!」と非難を浴びる。
#人口はいくら広いとはいえ10万止まり。結局省庁だけがこの地に移転す(ry
#日本の歴代の首相が星首相か平野首相か橘首相で占められるため外国からわかりづらいと言われる。
#平氏の(落人の)末裔が政治を牛耳る


[[カテゴリ:もし日本の首都が○○になっていたら|ふくしま]]
[[カテゴリ:もし日本の首都が○○になっていたら|ふくしま]]
[[カテゴリ:福島|もしにほんのしゆとかふくしま]]
[[カテゴリ:福島|もしにほんのしゆとかふくしま]]

2023年8月1日 (火) 18:59時点における最新版

  1. 飯坂温泉が日本一有名な温泉に。
    • 高湯温泉、土湯温泉の立場は・・・。
    • とりあえず飯坂線はもっと安くなっている。
      • 飯坂線でPASMOが使えるようになっている。というかPASMOそのものが、関東ではなく東北一円の私鉄共通のICカードとして存在している。
      • 「いいでん」の略称が全国で通じる。
  2. 福島盆地一帯が特別行政区。
  3. 日本一の難関大学はもちろん「福島大学」。次が「福島県立医科大学」。そしてその次が会津大学。
    • 福島県立医科大学は福島大学医学群医学類になっているかも。福島大学に理系の学部が設置されたらだけど。
    • 理学群共生システム理工学類が存在します。
      • 大変失礼いたしましたorz
  4. 私立ではおそらく日本大学。次が奥羽大学か福島学院大学。
  5. 郡山市を突き放す。
  6. 皇居はもちろん信夫山。
  7. 伊達市・桑折町・国見町・川俣町・二本松市を吸収合併している。
  8. 現実とは逆に、仙台が福島の植民地と化している。福島県仙台市と揶揄される。
  9. 福島空港は滑走路4本の国際空港になっていて、東北道や東海道新幹線(後述)とは別に、空港まで高速道路と新幹線が整備される。対海外の最重要港湾として相馬港が指定され、国道115号東北中央自動車道が相馬まで片側3車線で整備されている。
    • 苫小牧や名古屋への航路は仙台ではなく相馬港発着。
  10. JR東日本は存在せず、東北だけを管轄区域とする「JR東北」として存在する。本社は福島。関東はJR東海に牛耳られている。
    • 福島駅が東北新幹線(仙台・青森方面)と奥羽新幹線(山形・秋田方面。現実より遥かに早く、共に1960年代に開業している)、それに東海道新幹線(東京・名古屋方面。現実より遅く2000年に開業)の始発駅になっている。現実に存在する福島駅は、紛らわしいので、例えば「大阪福島駅」等のような別名に変えさせられている。
      • 大阪福島じゃなくて摂津福島かと
      • さすがに福島から仙台・山形は近すぎるから新幹線は作られないのでは?
      • 作られるとしたら八戸・秋田(横手経由)まで一気に開業。
      • 新幹線があっても名古屋以遠へは航空機優勢。
    • 会津経由で新潟・金沢へ向かう北陸新幹線も開業している。
  11. 郡山市は政令指定都市になっていたかも?
  12. 仙台にある福島美術館は名前の由来を誤解されていたかも?
  13. 日本ダービーや有馬記念は福島競馬場で開催。
  14. 全国紙は福島民友と福島民報の2紙。
  15. 史実とは逆に、福島テレビが日本初のテレビ局。
  16. 福島中央テレビと福島放送とエフエム福島も福島市が本社。
  17. もし日本の首都が福島市だったらに限らず福島県や宮城県内のどの自治体が首都だったらでも言えることだが、2011年の東日本大震災のときに日本の首都が大打撃を受けて大惨事に…。
    • 福島に原発はない。忠実のように東日本大震災のときに悲惨な原発事故は発生せず、原発の安全性が問題視されることはない。
      • 東日本大震災で日本の首都福島が壊滅し早期復興のための電力が必要になり、逆に原発が福島以外の日本中の他の地域に増設されたりして?
    • 東日本大震災で日本の首都福島が壊滅したため、暫定的に首都が大阪もしくは江戸に移転される。
  18. お隣の新潟県との交通網はより整備される。日本の首都福島と仲間で東北扱いされた方が新潟県民にとっては好都合。新潟県は明確に東北に分類される。
  19. 面積の広い福島は日本の首都になったらほぼ間違いなく2つ以上の都道府県に分裂したであろう。