ページ「関東地区JR関連新線」と「関東地区JR関連新線/二都県以上通過路線/あ~さ行」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Small
(→‎二都県以上通過路線: 自投稿少し修正)
 
>あけぼう
(勝手に鉄道建設/東京へのリダイレクト)
 
1行目: 1行目:
{{勝手鉄道}}
#REDIRECT[[勝手に鉄道建設/東京]]
新幹線は[[関東地区JR関連新線/新幹線]]にどうぞ。
 
==二都県以上通過路線==
===東越線===
東京と池袋をダイレクトに繋ぎ、そこから主要駅の川越を通って終点熊谷まで行く路線。今まで不便だった東京と池袋を結ぶことによって、山手線などの混雑が避けられる。また、熊谷から高崎線に乗り入れる事によって前橋や高崎などからの遠距離通勤者も見込める。
{{駅名標/東日本|name=光が丘|ruby=ひかりがおか|roma=Hikarigaoka|back=西板橋|back2=Nishi-Itabashi|next=朝霞|next2=Asaka|color=darkred}}
;主要
*東京◎-飯田橋○-池袋◎-西板橋△-光が丘○-朝霞●-北朝霞△-ふじみ野△-川越◎-坂戸○-東松山○-熊谷◎(特快や快速などの一部の列車はここから高崎線に乗り入れて高崎や前橋に行く)-深谷●-本庄●-高崎◎-前橋◎
**◎=特快がすべて停車する駅 ●=特快が時々止まる駅 ○=快速がすべて止まる駅 △=快速が時々止まる駅
;車両
#列車は普通列車などにE231を使い、特快や快速にはE531を使う。
#*デッドセクション無いのにE531使う理由が分からない。E231でいいと思うし、E531並みの足回りがほしいなら仮にE235系としてE257系をベースにした電車でも作るかの方がいいかと。
;質問
*これは[[東武東上線]]に乗り入れるという意味でしょうか?
*東上線とかぶるよりは光が丘から新座 三芳 大井 川島 吉見 熊谷のほうがいいと思う
*いや、東武東上線にも乗り換えした方がいいでしょ…。光が丘から新座 三芳 川越 北川越 川島 吉見 東松山 滑川 熊谷の方が良い。
 
===三城線===
{{駅名標/東日本|name=岩井|ruby=いわい|roma=Iwai|back=野田市|back2=Nodashi|next=猿島|next2=Sarushima|color=orangered}}
*JR武蔵野線の新三郷駅からJR水戸線の結城駅を結ぶ路線。
;駅
*新三郷-新吉川-野田市-岩井-猿島-八千代-三和-諸川-江川大町-新堤仲通り-下り松-(デッドセクション)-結城
**なぜ新三郷?もっといい場所から分岐すりゃいいのに。
***一応、新三郷駅、武蔵野線に乗り換えできるから。
****どっかから分岐すれば乗り換えできるに決まってんじゃん。
*****新三郷よりも新木場にした方が…。(三城線ではなく結城線になりそう)<BR>新木場-葛西臨海公園-葛西-一之江-大杉-南小岩-小岩-柴又-金町-水元-戸ケ崎-三郷中央-新三郷(後は新吉川~結城経由と同じ。)
**野田市から新吉川離れすぎ。東吉川新設。
**小生の計画と少々にている。(もはや三城線ではなく横宮線だが)(一部省略)<BR>横浜-海芝浦-大川-扇町-羽田空港-舞浜-浦安-瑞江-市川-矢切-松戸-南流山-流山-野田市-岩井-八千代-(デッドセクション)-結城-宇都宮
;車両
*E233系(下り松止まり)
**場所が悪いので、八千代折り返しに。
*E531系
*E501系
 
===多摩線===
{{駅名標/東日本|name=鶴川|ruby=つるかわ|roma=Tsurukawa|back=薬師台|back2=Yakushidai|next=南黒川|next2=Minami-Kurokawa|color=purple}}
#日吉~JR多摩センター(新設)間に建設。
#*このままじゃJR他線と接続がないので横浜線接続の相模原まで延伸。
#*別案として武蔵小杉~相模原。これなら始発・終着ともにJR他線と接続できる
#ラインカラーは<font color="purple">■</font>紫。
#上りについて、日吉から先は東急目黒線・南北線・埼玉高速鉄道及び都営三田線と相互直通運転。
#*もちろん、車両は全て6両編成で発車メロディも南北線や埼玉高速、都営三田線のと同じもの。
#全列車各駅停車
#使用車両は新造のE235系(副都心線の10000系の帯を紫に変えたようなもの)と多摩線用に改造された203系(もちろん帯色も紫に変わっている)を使用
#*多摩線で使用するE235系は2000番台
;各駅一覧
(カッコ内は乗り換え路線、太字はみどりの窓口設置駅)
*東急目黒線・南北線・埼玉高速鉄道線及び都営三田線と相互直通運転
*日吉(東急東横線・目黒線(相互乗り入れ)・横浜市営地下鉄グリーンライン)
**東急管轄の駅なのでみどりの窓口非設置
*日吉下田
*北高田
*山田
*牛久保
*'''あざみ野'''(東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン)
*西あざみ野
*体育・美術大学前
*こどもの国(東急こどもの国線)
*'''玉川学園前'''(小田急小田原線)
*金井
*薬師台
*新鶴川
*南黒川
*武蔵黒川
*'''JR永山'''(京王相模原線・小田急多摩線)
*'''JR多摩センター'''(京王相模原線・小田急多摩線)
*中沢
*新唐木田
*宮下本町
*'''相模原'''(横浜線)
;別案
*東急目黒線・南北線・埼玉高速鉄道線及び都営三田線と相互直通運転
*'''武蔵小杉'''(横須賀線・南武線・東急東横線・東急目黒線(相互乗り入れ))
**多摩線の武蔵小杉駅は東急管轄。横須賀線・南武線の武蔵小杉駅の改札口には、地下鉄の上野駅にあるような乗り換え専用自動改札機がある。
*西住吉
*野川
*すみれヶ丘
*'''あざみ野'''(東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン)
あざみ野以降は上記の案と同じ。
;別案2
相模原よりも橋本を終点にした方がいいのでは?
*宮下本町
*新相模原
*'''橋本'''(横浜線・相模線・京王線)
**宮下本町までは上記の案と同じ。
 
===川口・松戸線===
{{駅名標/東日本|name=草加|ruby=そうか|roma=S&#333;ka|back=氷川町|back2=Hikawach&#333;|next=手代橋|next2=Teshirobashi|color=#00BFFF}}
#JR東日本運営路線
#*JR東日本どころか、JRグループ初の新交通システム
#愛称は「川口・松戸スカイトラム」。日本一高いところを走る新交通システム。
#*こんな長距離なら普通鉄道でよくないか?
#**確かに長距離で普通鉄道の価値はあるが、駅間が短いため、あえて新交通システムにする。
#運賃はJR東京電車特定区間運賃を採用
;駅一覧
*(カッコ内は乗り換え路線(ただし実在路線のみ)、太字はみどりの窓口設置駅)
'''川口'''(京浜東北線)-川口本町-川口元郷(埼玉高速鉄道)-十二月田-朝日-朝日西小学校前-朝日環境センター-八幡木-新郷工業団地-江戸袋-東本郷-元蓮-新郷蓮沼-新郷支所-峯八幡-峯-横道-小山-花栗-草加国道-西氷川-トクホンプラザ-氷川町-'''草加'''(東武伊勢崎線)-手代橋-南後谷-草加稲荷-緑町-柳ノ宮-上馬場-中馬場-八潮八幡-中央二丁目-若柳-木曽根(木曽根バス停からは離れているが、あえてこの駅名)-北大瀬-'''八潮'''(つくばエクスプレス)-大瀬-潮止橋-西戸ヶ崎-戸ヶ崎-東戸ヶ崎-前谷小学校前-戸ヶ崎三丁目-鷹野-上葛飾橋-古ヶ崎-松戸根本-'''松戸'''(常磐線各駅停車・常磐線快速・新京成線)
 
===東葛線===
{{駅名標/東日本|name=三越前|ruby=みつこしまえ|roma=Mitsukoshi-mae|back=東京|back2=T&#333;ky&#333;|next=東日本橋|next2=Higashi-Nihonbashi|color=#0f7039}}
常磐新線として開業するはずだった[[つくばエクスプレス|TX]]は、3セクの別会社で運営されました。馬鹿高い運賃のせいか、常磐線の混雑緩和にはあまり繋がらなかったどころか、[[関東鉄道]]の客を盗んでいきました。今こそ常磐線の混雑緩和路線を着工すべきです!
 
特快各<br>
快速駅<br>
●●●新橋(横須賀線久里浜まで直通)<br>
●●●銀座<br>
●●●東京<br>
●●●三越前<br>
●●●東日本橋<br>
レ●●両国橋<br>
レレ●本所石原<br>
レレ●本所吾妻橋<br>
レレ●JR曳舟<br>
レレ●東向島<br>
レレ●四つ木<br>
レレ●中川新橋<br>
●●●金町<br>
レレ●北松戸<br>
レレ●八ケ崎<br>
レレ●小金<br>
レレ●松ヶ丘<br>
レレ●西柏<br>
●●●柏<br>
 
===野田線===
結構大きな都市なのに東武しか通っていない野田市に鉄道を通す。
*吉川から武蔵野線に乗り入れ。
*吉川-越谷レイクタウン間は武蔵野線の線路を使う。
*越谷レイクタウンから[[勝手に鉄道建設/埼玉#越谷レイクタウン線|埼玉高速鉄道越谷レイクタウン線]]に乗り入れ。
*八潮から[[東京メトロ関連路線延長#北綾瀬支線改善|千代田線(延伸後)]]に乗り入れて都心に直通。
駅一覧
*吉川(武蔵野線)-会野谷-北吉川-上花輪-野田-船形-木間ヶ瀬-二川-関宿元町-関宿
 
===太横線===
{{駅名標/東日本|name=北熊谷|ruby=きたくまがや|roma=Kita-kumagaya|back=妻沼|back2=Menuma|next=熊谷|next2=Kumagaya|color=skyblue}}
群馬県の太田と神奈川県の横浜を結ぶ路線。<br>
特快各<br>
快速停<br>
●●●太田<br>
レレ●高林<br>
レ●●妻沼<br>
レレ●北熊谷<br>
●●●熊谷<br>
レレ●武蔵大里<br>
レレ●東平<br>
●●●東松山<br>
レレ●古凍<br>
レ●●武蔵川島<br>
レレ●北川越<br>
●●●川越<br>
レレ●今福<br>
レレ●中福<br>
レレ●上富<br>
レ●●東所沢<br>
レ●●清瀬<br>
レレ●上富<br>
レレ●武蔵前沢<br>
レ●●花小金井<br>
レ●●武蔵小金井<br>
レレ●浅間町<br>
●●●府中<br>
レ●●是政<br>
レ●●稲城長沼<br>
レ●●稲城<br>
●●●新百合ヶ丘<br>
レレ●下麻生<br>
レ●●青葉台<br>
レ●●中山<br>
レレ●新鴨居<br>
レレ●羽沢<br>
●●●横浜<br>
#意見などございましたらいくらでもどうぞ
;競艇場経由案
#浅間町から稲城長沼迄の経由変更↓
#*浅間町-東府中-競艇場前-稲城長沼(以下略)
;路線予測
#太横線の路線はこんな感じか?(府中~稲城長沼経由)
http://chizuz.com/map/map145351.html
 
===千埼線===
{{駅名標/東日本|name=勘助新田|ruby=かんすけしんでん|roma=Kansuke-shinden|back=坂東岩井|back2=Bando-Iwai|next=三妻|next2=Mitsuma|color=gold}}
上記の太横線に関連して武蔵川島から千葉を結んでみました。
 
特快各<br>
快速停<br>
レ●●武蔵川島(太横線と分岐・直通)<br>
レレ●東川島<br>
レレ●中分<br>
●●●上尾<br>
レ●●丸山<br>
●●●蓮田<br>
レレ●古ヶ場<br>
●●●春日部<br>
レレ●立野<br>
レ●●関宿<br>
レレ●木間ヶ瀬<br>
●●●坂東岩井<br>
レレ●勘助新田<br>
レ●●三妻<br>
レレ●下別府<br>
レレ●西つくば<br>
●●●つくば<br>
レレ●花室<br>
レレ●西土浦<br>
●●●土浦<br>
レレ●東土浦<br>
レ●●阿見<br>
レレ●常陸吉原<br>
レレ●正直町<br>
レレ●北龍ヶ崎<br>
●●●龍ヶ崎<br>
レレ●下総横須賀<br>
レ●●木下<br>
レ●●千葉ニュータウン中央<br>
レレ●米本<br>
●●●勝田台<br>
レレ●内山<br>
レレ●下総長沼<br>
レ●●穴川<br>
●●●千葉<br>
#意見などございましたらいくらでもどうぞ
;水海道経由案
岩井から神田山、西水海道、水海道、常陸福岡、みどりの、上横場、手代木、つくばにする案あり。(その場合水海道は特快停車、みどりのについてはTXと相談)
 
===新真岡線===
小山~真岡を結ぶ路線。小山からは上野・新宿方面へ直通。
*小山-東小山-南河内-上三川-長田-真岡
;路線図・各種停車駅
普<font color="blue">快</font><font color="red">特</font><BR>
通<font color="blue">速</font><font color="red">急</font><BR>
●●●上野<BR>
●△|尾久<BR>
●●●赤羽<BR>
●△|浦和<BR>
●||さいたま新都心<BR>
●●●大宮<BR>
●||土呂<BR>
●||東大宮<BR>
●▲△蓮田<BR>
●||白岡<BR>
●||新白岡<BR>
●●○久喜<BR>
●||東鷲宮<BR>
●||栗橋<BR>
●●▲古河<BR>
●||野木<BR>
●||間々田<BR>
●●●小山<BR>
●●|東小山<BR>
●●|南河内<BR>
●●|上三川<BR>
●●|長田<BR>
●●●真岡<BR>
*●:全列車停車
*▲:ほとんどの列車が停車
*○:約半数の列車が停車
*△:ほとんどの列車が通過
*|:全列車通過
 
===新東京湾アクアライン臨海線===
#[[#新東京湾アクアライン浦市線|浦市線]]の別案。お台場の東京テレポートから袖ヶ浦まで東京湾を横断する。
#駅<BR>東京テレポート<BR>袖ヶ浦海浜公園<BR>袖ヶ浦
#*長浦・五井方面へデルタ線も建設。
#*まずりんかい線がJR東日本にならないと難しい。
#*埋め立て処分場に建設は困難かもしれない。
;2案
#東海道貨物線を旅客化・分岐して城南島から木更津へ向かう。
#駅<BR>田町<BR>港南(港南小学校附近)<BR>東品川(天王洲アイル駅対岸)<BR>大井八潮(首都高湾岸線交点)<BR>みなとが丘(みなとが丘ふ頭公園附近)<BR>城南島<BR>木更津金田<BR>巌根<BR>木更津
*ちなみにこの路線は東京湾アクアラインに並行した新路線と考えて下さい。
 
===坂東線===
東京直結鉄道を八潮以北のみ建設し、坂東から更に北へ延伸。東京~八潮はつくばエクスプレスに並行する。
#停車駅
#*◎東京(JR各線・東京メトロ丸ノ内線接続)
#*◎秋葉原(山手線・京浜東北線・総武緩行線・東京メトロ日比谷線接続)
#*◎稲荷町(東京メトロ銀座線接続)
#*台東千束
#*南千住
#*◎北千住(常磐線・つくばエクスプレス・東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線・東京メトロ千代田線接続)
#*西綾瀬
#*谷中
#*○八潮(つくばエクスプレス接続)
#*鶴ケ曽根(八潮市役所附近)
#*彦成(三郷団地附近)
#*◎吉川(武蔵野線接続)
#*吉川団地
#*下内川
#*◎野田市(東武野田線接続)
#*野田柳沢(野田市役所附近)
#*目吹(千葉CC附近)
#*岩井小山(岩井小山局附近)
#*◎坂東岩井(坂東市役所附近)
#*○西岩井(岩井西高校附近)
#*○生子(生子青果市場附近)
#*◎猿島境(猿島高校附近)
#*○古河山田
#*◎三和(三和庁舎附近)
#*○上和田(三和歯科附近)
#*○東野田(東野田局附近)
#*○小山城南(小山城南高校附近)
#*◎小山(宇都宮線・両毛線・水戸線接続)
#◎特別快速停車駅、○快速停車駅。
 
===大田原線===
{{駅名標/東日本|name=東野崎|ruby=ひがしのざき|roma=Higashi-Nozaki|back=矢板|back2=Yaita|next=大田原|next2=&#332;tawara|color=darkgreen}}
;駅
'''沼田'''-東沼田-上州白沢-生枝-'''老神'''-東大場-不動滝-'''足尾温泉'''-'''間藤'''-神子内-細尾峠-細尾-'''日光'''-高百-西小佐越-'''鬼怒川温泉'''-東古屋-寺島-倉掛-'''矢板'''-東野崎-'''大田原'''-湯坂-'''黒羽'''-塩畑-須佐木-下野須賀川-初原-'''常陸大子'''-'''袋田滝'''-小生瀬-小中-'''里美'''-'''横川温泉'''-八丈石-下大能-花貫-'''高萩'''
*太字は快速停車駅。
 
===JR狭山湖線===
;概要
*([[武蔵野線]])~東所沢~所沢本町(仮)~西所沢~狭山湖([[西武ドーム]]前)~上北台<font color="DarkGray">~玉川上水~立川泉~立川</font>
**武蔵野線東所沢駅の中2ホームを始発番線とし、全線地下線として運行。可能であれば複線施設。
**東所沢を出た直後に地下化、実際に地下へ向かうかの様な溝が作られているのでこれを流用。
**地下に入ったら都道179号、小金井街道、都道55号に沿って西武ドーム方面へ。西武ドームを出たら多摩湖を縦断し芋窪街道の地下に入って上北台まで。
**場合によっては多摩都市モノレール側と折り合いをつけ、そのまま芋窪街道に沿って[[立川駅|立川]]まで延伸。
***その場合、多摩都市モノレールはバス運行でこれまでの途中駅を補い、上北台~立川北を廃止、立川南~多摩センターの運行として再整備する。
*通常は東所沢~上北台でピストン輸送を行う。間隔は20分~30分ヘッド。
**西武ドームでのベント・試合開催時に限り増発。武蔵野線直通電車や、貨物線を用いた[[大宮駅|大宮]]からの臨時電車も設定する。
***臨時電車はホリデー快速と同様に[[国鉄の車両/電車#183系・189系|183・189系]]などを用い特別料金は取らない。
****停車駅は大宮~(北朝霞)~東所沢~狭山湖
*利便性の悪い秋津駅([[西武池袋線]])と新秋津駅(武蔵野線)の乗り換えを西所沢駅で代替。
**また延伸の目処が立たない[[多摩都市モノレール]]の補完も兼ねる。
*[[西武鉄道|西武グループ]]からの反発必至、か?
;停車駅
普<font color="Orange">武</Font><font color="Red">臨</Font><BR>
通<font color="Orange">快</Font><font color="Red">時</Font><BR>
┃┃┃(至武蔵浦和・大宮方面)<BR>
◎◎◎東所沢<BR>
◎◎|所沢本町<BR>
◎◎|西所沢([[西武新宿線]]に接続)<BR>
◎◎◎狭山湖([[西武池袋線#狭山線の噂|西武狭山線]]『西武球場前駅』に接続)<BR>
◎◎━上北台(多摩都市モノレールに接続)
 
===鉾田線===
{{駅名標/東日本|name=茨城空港|ruby=いばらきくうこう|roma=Ibaraki-K&#363;k&#333;|back=北行方|back2=Kita-Namegata|next=常陸小川|next2=Hitachi-Ogawa|color=#88474B}}
;駅
'''新鉾田'''-当間-北行方-'''茨城空港'''-'''常陸小川'''-常陸玉里-'''石岡'''-中志筑-下佐谷-常陸沢辺-常陸小田-'''常陸北条'''-作谷-東下妻-'''下妻'''-貝谷-'''下総菅谷'''-下総尾崎-諸川-小堤-'''古河'''-'''新古河'''-飯積-飯野-羽附-'''館林'''
#'''太字'''は快速停車。
#一部鹿島鉄道の廃線跡を利用。
 
===大平線===
*大宮と平塚を結ぶ路線
;駅
大宮-二ツ宮-東大久保-上福岡-中福-堀兼-狭山市-入間市-宮寺-箱根ヶ崎-羽村-秋川-犬目-長房-高尾-大戸-城山-太井-長竹-半原-愛川-上荻野-荻野-北厚木-温水-森の里若宮-北伊勢原-伊勢原-城所-豊田-平塚
 
===坂戸線===
#八高線用土~倉賀野を電化して乗り入れ。
;駅
特快各<br>
快速停<br>
●●●渋谷<br>
レレ●富ヶ谷<br>
●●●代々木上原<br>
レレ●世田谷大原<br>
レレ●北松原<br>
●●●永福町<br>
レレ●杉並大宮<br>
レレ●松ノ木<br>
レレ●杉並成田<br>
●●●荻窪<br>
レレ●桃井<br>
●●●上石神井<br>
レレ●石神井台<br>
●●●大泉学園<br>
レレ●西大泉<br>
レレ●片山<br>
レレ●本多<br>
●●●新清瀬<br>
レ●●南永井<br>
レ●●三芳<br>
レ●●上富<br>
レ●●下赤坂<br>
レ●●今福<br>
レ●●南大塚<br>
レ●●池辺<br>
●●●的場<br>
レ●●鶴ヶ丘<br>
レ●●藤金<br>
●●●坂戸<br>
レ●●東京電機大学<br>
レ●●将軍澤<br>
レ●●千手堂<br>
●●●東小川<br>
レ●●高谷<br>
レ●●赤浜<br>
●●●小前田<br>
●●●用土<br>
●●●松久<br>
●●●児玉<br>
●●●丹荘<br>
●●●群馬藤岡<br>
●●●北藤岡<br>
●●●倉賀野<br>
●●●高崎
 
===東京外環線===
#山手線・武蔵野線の間の環状線。
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 特快 !! 快速 !! 各停 !! 乗換・備考
|-
! 武蔵小杉
| ● || ● || ● || 全列車南武線川崎まで直通・横須賀線・湘南新宿ライン・東急東横線・目黒線は乗り換え
|-
! 北中原
| レ || レ || ● ||
|-
! 二子新地
| レ || ● || ● || 東急田園都市線は乗り換え
|-
! 新久地
| レ || レ || ● ||
|-
! 駒井町
| レ || レ || ● ||
|-
! 狛江
| ● || ● || ● || 小田急小田原線は乗り換え
|-
! 和泉
| レ || レ || ● ||
|-
! つつじヶ丘
| ● || ● || ● || 京王線は乗り換え
|-
! 新川
| レ || レ || ● ||
|-
! 北新川
| レ || レ || ● ||
|-
! 三鷹
| ● || ● || ● || 中央線は乗り換え
|-
! 八幡町
| レ || ● || ● ||
|-
! 東伏見
| レ || ● || ● || 西武新宿線は乗り換え
|-
! 保谷
| ● || ● || ● || 西武池袋線は乗り換え
|-
! 北保谷
| レ || レ || ● ||
|-
! 堀ノ内
| レ || レ || ● ||
|-
! 馬場
| レ || レ || ● ||
|-
! 和光市
| ● || ● || ● || 東武東上線・地下鉄有楽町線・副都心線は乗り換え
|-
! 下新倉
| レ || レ || ● ||
|-
! 氷川町
| レ || ● || ● ||
|-
! 戸田公園
| ● || ● || ● || 埼京線は乗り換え
|-
! 川口
| ● || ● || ● || 京浜東北線は乗り換え
|-
! 朝日
| レ || レ || ● ||
|-
! 新郷
| レ || ● || ● || 日暮里・舎人ライナー(見沼代親水公園駅)は乗り換え
|-
! 谷塚
| レ || ● || ● || 東武伊勢崎線は乗り換え
|-
! 八潮
| ● || ● || ● || つくばエクスプレスは乗り換え
|-
! 水元公園前
| レ || ● || ● ||
|-
! 松戸
| ● || ● || ● || 常磐線は乗り換え
|-
! 二十世紀ヶ丘
| ● || ● || ● || 北総線(北国分駅)は乗り換え
|-
! 市川
| ● || ● || ● || 一部を除く全列車総武線(各駅停車)千葉まで直通・総武線(快速)は乗り換え
|-
|}
*特快・快速は総武線内各駅停車・南武線内快速。
 
===東京湾横断線===
#[[勝手に鉄道建設/神奈川#中山線|中山線]]を無理させたらこうなった。
#マザー牧場の近くを通る。
;駅
*(金沢八景までは中山線と同じ)-夏島-第二海堡-富津岬-大貫-上-作木-草牛-猪原-新松丘-上総亀山-滝原-七里川温泉-千石台-四方木-粟斗温泉-安房鴨川
 
===吉祥寺・川口線===
#その名の通り吉祥寺と川口を結ぶ。
#当初は、普通鉄道の予定だったが、[[#川口・松戸線|これ]]に乗り入れするため新交通システムとする。
;駅
*吉祥寺-吉祥寺東町-善福寺西-関町南-上石神井-下石神井-石神井池-石神井公園-谷原-光が丘-田柄高校前-赤塚新町-成増-赤塚公園-西高島平-早瀬-新曽南-戸田公園-喜沢南-飯仲小学校前-川口-(川口・松戸線へ)
 
===幸手線===
{{駅名標/東日本|name=幸手|ruby=さって|roma=Satte|back=杉戸|back2=Sugito|next=新久喜|next2=Shin-kuki|color=#99ffff}}
*JR線が通っていない、埼玉県春日部市・幸手市・旧鷲宮町中心部にJR線を通す。
*大宮-岩槻-JR春日部(共栄高校前)-JR杉戸-JR幸手-久喜-JR鷲宮(鷲宮神社下)
**大宮に行くよりJR春日部-武里-松伏-川藤-吉川美南にして武蔵野線につないだ方が良さそう。あとJR鷲宮で終わらせないで、JR鷲宮-北平野-板倉東洋大前-藤岡-大田和-佐野にすべき。
***佐野よりも両毛線に繋げて新前橋駅まで行ってもいいかも?(一部高崎駅停車)後、名前にJRを着けなくてもいい線路にしたほうが…。
*(西船橋-新松戸-新三郷)-吉川美南-川藤-松伏-武里-春日部-東春日部-杉戸-新久喜-幸手-鴨宮-北平野-麦倉-板倉-藤岡-大田和-佐野-富田-足利-山前-桐生-岩宿-国定-伊勢崎-駒形-前橋大島-前橋-新前橋-(井野-高崎問屋町-高崎)
 
===港北多摩線===
{{駅名標/東日本|name=港北センター|ruby=こうほくせんたー|roma=Kohoku-center|back=都筑|back2=Tsuduki|next=中川|next2=Nakagawa|color=gold}}
#車両の配置が無い蒲田電車区を活用して港北ニュータウン・多摩ニュータウンのアクセス鉄道を造る。
;駅
各快<br>
停速<br>
◎◎蒲田<br>
◎◎鹿島田<br>
◎|加瀬<br>
◎|綱島<br>
◎|都筑<br>
◎◎港北センター<br>
◎|中川<br>
◎◎たまプラーザ<br>
◎|美しが丘<br>
◎|王禅寺<br>
◎|片平<br>
◎|新黒川<br>
◎◎多摩センター<br>
◎|堀之内<br>
◎|長間<br>
◎◎八王子<br>
 
===越東線===
{{駅名標/東日本|name=南岩槻|ruby=みなみいわつき|roma=South-Iwatsuki|back=南春日部|back2=South-kasukabe|next=浦和美園|next2=Urawa Misono|color=#00cc33}}
#川越から東京まで行く路線。
#*高崎線や宇都宮線の東京エリアでは赤羽~上野だったが、この路線は東京駅まで延長する。
#尾久には停まらないが日暮里や秋葉原は止まる。(但し、通勤快速は通過。)
{| border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" width="60%"
! 駅名 !! 通勤<br>快速 !! 快<br>速 !! 各<br>停 !!乗り換え・その他
|-
! 川越
| ● || ● || ● ||JR川越線 東武東上線
|-
! 北古谷
| レ || レ || ● ||
|-
! 平方
| レ || ● || ● ||西上尾駅?
|-
! 北上尾
| レ || ● || ● ||JR高崎線
|-
! 内宿
| ● || ● || ● ||ニューシャトル(伊奈線)
|-
! 新蓮田
| レ || レ || ● ||井沼に設置
|-
! 白岡
| レ || レ || ● ||JR宇都宮線
|-
! 東白岡
| レ || レ || ● ||太田新井に設置
|-
! 春日部
| ● || ● || ● ||東武伊勢崎線 東武スカイツリーライン
|-
! 南春日部
| レ || ● || ● ||谷原新田付近に設置
|-
! 南岩槻
| レ || レ || ● ||南下新井付近に設置
|-
! 浦和美園
| レ || ● || ● ||埼玉高速鉄道
|-
! 東浦和
| ● || ● || ● ||JR武蔵野線
|-
! 西川口
| レ || ● || ● ||JR京浜東北線
|-
! 川口
| ● || ● || ● ||同上
|-
! 赤羽
| ● || ● || ● ||JR湘南新宿ライン JR京浜東北線 JR埼京線など
|-
! 日暮里
| レ || ● || ● ||JR山手線  JR京浜東北線 JR常磐線など
|-
! 上野
| ● || ● || ● ||JR山手線 JR京浜東北線 JR高崎線など
|-
! 秋葉原
| レ || ● || ● ||JR山手線 JR京浜東北線 JR中央本線など
|-
! 東京
| ● || ● || ● ||JR山手線 JR東海道線 JR中央快速線など
|}
 
===大戸線===
{{駅名標/東日本|name=下妻|ruby=しもつま|roma=Shimotsuma|back=常陸八千代|back2=Hitachi_Yachiyo|next=真壁|next2=Makabe|color=#FF8C00}}
#常磐線の混雑緩和、もちろんグリーン車もある。
#愛称は「新水戸線」。
 
普<font color="blue">快</font><font color="red">特</font><BR>
通<font color="blue">速</font><font color="red">急</font><BR>
●●●上野<BR>
●●●日暮里(常磐線の混雑緩和列車なので、あえて日暮里駅は止まらせる)<BR>
●●|尾久<BR>
●●●赤羽<BR>
●●|浦和<BR>
●||さいたま新都心<BR>
●●●大宮<BR>
●||見沼<BR>
●||春岡<BR>
●●●岩槻<BR>
●||徳力<BR>
●||表慈恩寺<BR>
●●●新春日部<BR>
●||姫宮<BR>
●●●杉戸(北葛飾郡杉戸町)<BR>
●||宇和田<BR>
●●|境<BR>
●||常陸八千代<BR>
●●●下妻<BR>
●●●真壁<BR>
●●●石岡<BR>
●●●岩間<BR>
●●●河和田<BR>
●●●水戸(常磐線のいわきまで直通。)<BR>
 
===京浜新宿線===
#駅間の広い横須賀線の補完。
#平行する横須賀線、京浜東北線、山手線、埼京線、湘南新宿ラインの混雑緩和。
#山手線西側の速達性確保。
#五反田~目白の各駅で山手線と、赤羽~さいたま新都心の各駅で京浜東北線と方向別ホーム。
#昼間は全て快速、それ以外の時間帯は全て普通。
#車両は全て10両編成。
#五反田、目白の快速停車は池袋、大崎での山手線ホームが2面4線であるため。
#折り返し駅は西横浜、武蔵小杉、川口、浦和。
;駅
大船-飯島-戸塚-矢部-柏尾町-東戸塚-境木町-岩崎町-保土ヶ谷-西横浜-横浜-東神奈川-新子安-鶴見-元宮-西矢向-新川崎-西平間-武蔵小杉-御岳山-南馬込-西大井-下神明-大崎-五反田-(目黒)-(恵比寿)-渋谷-(原宿)-(代々木)-新宿-(新大久保)-(高田馬場)-(目白)-池袋-板橋-十条-赤羽(以下京浜東北線と同じ)-大宮
*()は快速通過駅
 
===大崎線===
#川越線、埼京線、八高南線の特急列車として開業する。
#*これで環状線になり、川越線、埼京線、八高南線、横浜線などの混雑回避にも繋がる。
;停車駅
普快通<BR>
通速勤<BR>
◎◎◎八王子<BR>
◎◎◎西八王子<BR>
◎◎◎高尾<BR>
◎┃┃初沢<BR>
◎┃┃西相原<BR>
◎◎◎相原<BR>
◎◎◎橋本<BR>
(横浜線直通)<BR>
◎◎◎新横浜<BR>
◎◎◎綱島東<BR>
◎◎◎木月<BR>
◎◎◎武蔵小杉<BR>
◎◎┃西大井<BR>
◎◎◎大崎<BR>
 
===三鷹線===
{{駅名標/東日本|name=北朝霞|ruby=きたあさかえ|roma=Kita-asaka|back=宗岡|back2=Muneoka|next=西朝霞|next2=Nisi-asaka|color=#99ff99}}
#[[東京都内JR関連路線延長・新線#JR成城線|JR成城線]]の延長線。
#北与野が快速止まりの理由は埼京線乗り換えのため。
;停車駅
普快特<BR>
通速快<BR>
◎◎◎大宮<BR>
◎◎|北与野<BR>
◎◎◎大久保領家<BR>
◎||上大久保<BR>
◎◎◎宗岡<BR>
◎◎◎北朝霞<BR>
◎||西朝霞<BR>
◎◎|馬場<BR>
◎◎◎保谷<BR>
◎◎◎東伏見<BR>
◎◎◎三鷹<BR>
 
===越谷線===
{{駅名標/東日本|name=東白岡|ruby=ひがししらおか|roma=Higashi-shiraoka|back=北蓮田|back2=Kita-Hasuda|next=和戸|next2=Wado|color=#3399cc}}
*東武野田線と宇都宮線と幸手線の乗り換えで越谷レイクタウンの利用者を増やす路線。
;停車駅
普快特<BR>
通速快<BR>
◎◎◎越谷レイクタウン<BR>
◎◎◎南越谷<BR>
◎||西新井<BR>
◎◎|黒谷<BR>
◎◎◎岩槻<BR>
◎◎|西岩槻<BR>
◎◎|北蓮田(宇都宮線にも新駅)<BR>
◎||東白岡<BR>
◎◎|和戸<BR>
◎◎◎幸手<BR>
◎||五霞<BR>
◎◎◎古河<BR>
 
===春住線===
{{駅名標/東日本|name=鳩ヶ谷|ruby=はとがや|roma=Hatogaya|back=差間|back2=Sashima|next=朝日|next2=Asahi|color=#cc9900}}
*春日部から北千住結ぶ路線。
*一部常磐線直通あり
;停車駅
普快特<BR>
通速快<BR>
◎◎◎春日部<BR>
◎||大増新田<BR>
◎◎|黒谷<BR>
(臨時)埼玉スタジアム2002<BR>
◎||差間(武蔵野線にも新駅)<BR>
◎◎◎鳩ヶ谷<BR>
◎◎|朝日<BR>
◎◎◎江北<BR>
◎◎◎北千住(常磐線直通)<BR>
 
===熊谷線===
#三鷹から熊谷を経由して太田を結ぶ路線(上の太横線と少し被るが)。
#京王井の頭線か[[東京メトロ関連新線#三鷹線|東京メトロ三鷹線]]と直通
#駅は私鉄並に多くした(この際東武本線と東武東上線の接続を兼ねて東武経営にしてもよい)。
#東京メトロ三鷹線・熊谷線・東武伊勢崎線を直通して巨大な環状線を形成する。
#駅
#*三鷹◎
#*関前
#*向台町(武蔵野大学付近)
#*田無◎
#*西原町(農場博物館付近)
#*南沢
#*東久留米中央(東久留米市役所付近)
#*清瀬◎
#*中里
#*東所沢◎
#*日比田(柳瀬民族資料館付近)
#*上富(上富交差点付近)
#*北上富(関越道三芳PA付近)
#*大井武蔵野(大井西中学校付近)
#*藤間(高階西小学校・中学校付近)
#*砂新田(高階北小学校付近)
#*川越◎
#*川越元町○(川越市役所付近)
#*川越高校
#*角泉(角泉交差点付近)
#*武蔵川島○
#*上八ツ林(清水こどもクリニック付近)
#*前河内
#*吉見○
#*八丁湖
#*小八林(大福寺付近)
#*大里(大里行政センター付近)
#*武蔵小泉
#*熊谷◎
#*肥塚○(柿沼交差点付近)
#*下奈良○
#*田島○(慈眼寺付近)
#*妻沼◎(妻沼高校付近)
#*古戸町○(刀水橋付近)
#*高林○(高林交差点付近)
#*西矢島○(西矢島交差点付近)
#*太田◎
#◎特快停車駅、○快速停車駅
 
===埼群線===
#熊谷線から分岐して三鷹と高崎を結ぶ路線。
#高崎からさらに延伸し下浅見~高崎~前橋~伊勢崎~本庄~下浅見の環状線にする。
#A案(滑川経由ルート)
#*川越元町で熊谷線から分岐
#*川越元町◎
#*山田(山田中学校付近)
#*紺屋
#*小沼(坂戸IC付近)
#*吹塚(天神橋付近)
#*長楽(早俣橋付近)
#*下野本(野本小学校付近)
#*東松山◎
#*羽尾
#*滑川◎(滑川町役場付近)
#*和泉(埼玉森林病院付近)
#*塩
#*板井(県立循環器呼吸器病センター付近)
#*白草台(工業団地付近)
#*武川◎
#*深谷境○
#*深谷大谷○
#*櫛挽○
#*深谷本郷○
#*今泉○(山崎山付近)
#*阿那志○(阿那志交差点付近)
#*下浅見◎(本庄児玉IC付近)
#*共栄○(大和紙器工場付近)
#*大御堂○
#*武蔵長浜○(長浜交差点付近)
#*群馬藤岡◎
#*上栗栖○(上栗栖交差点付近)
#*木部町○
#*高崎商科大学前○(上信電鉄の駅とは別)
#*下佐野町○
#*高崎◎
#*芝塚町○(高崎駅~高崎問屋町駅の中間)
#*浜尻町○(高崎問屋町駅~井野駅の中間)
#*中尾町○(日高医院付近)
#*新前橋◎
#*前橋◎
#*文京町○(前橋駅~前橋大島駅の中間)
#*前橋大島○
#*下大島町○(前橋大島駅~駒形駅の中間)
#*下増田町○(両毛線と北関東自動車道の交点付近)
#*安堀町○(駒形駅~伊勢崎駅の中間)
#*伊勢崎◎
#*南伊勢崎○(伊勢崎市役所付近)
#*ひろせ町○(ひろせ町交差点付近)
#*東京福祉大学前○
#*八斗島町○(国土交通省付近)
#*田中○
#*本庄◎
#*本庄早稲田◎
#*下浅見◎
#*◎特快停車駅、○快速停車駅
#B案(森林公園北口経由ルート)
#*武蔵川島で熊谷線から分岐
#*武蔵川島◎
#*吹塚
#*古凍
#*西吉見
#*東京農大三高前
#*東平(松の木歯科医院付近)
#*東松山大谷(東松山病院付近)
#*森林公園北口◎
#*熊谷立正大前○
#*成沢(ゼリア新薬工場付近)
#*三本(押切橋付近)
#*本田(鹿島古墳群付近)
#*武川◎
#*以下A案と同じ
#*◎特快停車駅、○快速停車駅
 
===坂東線===
#東京から八潮、吉川、野田市、坂東、結城を通って宇都宮を結ぶ。
#駅
#*東京◎
#*神田○
#*秋葉原◎
#*御徒町○
#*上野◎
#*入谷
#*三ノ輪○
#*千住大橋○
#*北千住◎
#*小菅
#*青井
#*六町
#*浮塚
#*八潮○
#*北八潮(八潮市役所付近)
#*彦倉(彦野小学校付近)
#*彦糸(彦糸小学校付近)
#*吉川◎
#*北吉川(吉川市役所付近)
#*川藤
#*下内川
#*野田市◎
#*北野田(野田市役所付近)
#*目吹
#*船形
#*莚打
#*常陸小山(中川小学校付近)
#*長谷(大利根CC付近)
#*坂東◎(坂東市役所付近)
#*弓田△(榊山古墳群付近)
#*半谷△
#*猿島◎(市役所猿島庁舎付近)
#*芦ヶ谷△
#*磯△
#*常陸八千代◎(八千代町役場付近)
#*菅谷△(中結城小学校付近)
#*粕礼△
#*今宿△(山川小学校付近)
#*矢畑△
#*鹿窪△(鹿窪運動公園付近)
#*結城◎
#*北結城○
#*延島○
#*下坪山○(吉田西小学校付近)
#*田中○(道の駅しもつけ付近)
#*五分一○
#*上三川◎(上三川町役場付近)
#*上蒲生○(北小学校付近)
#*東谷町○(宇都宮上三川IC付近)
#*東横田町○(東横田町交差点付近)
#*屋板町○
#*下栗町○
#*宇都宮◎
#*◎特別快速停車駅、○快速停車駅、△区間快速停車駅
 
===猿島境線===
#坂東線から分岐して境を通って小山に向かう。
#駅
#*常陸小山○
#*東長須
#*長須
#*桐ヶ作
#*百戸(31カントリークラブ付近)
#*浦向
#*猿島境○(境町役場付近)
#*塚崎△
#*北利根△(北利根工業団地付近)
#*ネープルパーク前△
#*古河中央○(古河市役所付近)
#*丘里△(工業団地付近)
#*小堤△
#*佐川野△(岩崎医院付近)
#*東間々田△(小山南高校付近)
#*粟宮△(ひととのやCC付近)
#*西城南△
#*小山○
#*○快速停車駅、△区間快速停車駅
 
===関宿線===
#上の猿島境線のルートを変更。
#江戸川と利根川に囲まれた野田市北部旧関宿町(通称関宿半島)に鉄道を通す。
#駅
#*吉川○
#*北吉川
#*下赤岩
#*松伏○(松伏町役場付近)
#*大川戸
#*大正大学前
#*築比地
#*川間○
#*尾崎(西武台千葉高校付近)
#*東金野井(千葉CC川間コース付近)
#*東宝珠花(関宿ショッピングセンター付近)
#*親野井
#*柏寺(二川中学校付近)
#*桐ヶ作(東葛飾病院付近)
#*東高野(はやま工業団地付近)
#*関宿台町(関宿小学校・中学校付近)
#*関宿城博物館○
#*猿島境○(境町役場付近)
#*塚崎△
#*北利根△(北利根工業団地付近)
#*ネープルパーク前△
#*古河中央○(古河市役所付近)
#*丘里△(工業団地付近)
#*小堤△
#*佐川野△(岩崎医院付近)
#*東間々田△(小山南高校付近)
#*粟宮△(ひととのやCC付近)
#*西城南△
#*小山○
#*○快速停車駅、△区間快速停車駅
 
==○○ライン==
===草加新宿ライン===
{{駅名標/東日本|name=川口元郷|ruby=かわぐちもとごう|roma=Kawaguchi-Motog&#333;|back=足立入谷|back2=Adachiiriya|next=川口|next2=kawaguchi|color=#30a980}}
#武蔵野線の混雑緩和路線。池袋・新宿へ行くのにすごく時間がかかる伊勢崎線沿線住民の願いが叶う。
#ほとんど地下駅。
;停車駅のご案内(太字は優等停車駅)
'''草加'''-谷塚-舎人-足立入谷-川口元郷-'''川口-赤羽-池袋-新宿'''
*荒川の手前で地上に出て川を高架で渡る。川を渡り赤羽の手前で湘南新宿ラインの線路に入り、池袋まで直通運転。
 
===大宮成田ライン===
#実際構想があった路線。しかし、千葉県側が千葉県でも場所によっては埼玉~成田の所要時間のほうが短くなることに納得がいかず消極的だったため、この計画はなくなってしまった。もしもこれが実現していたら…。
;停車駅のご案内
大宮-武蔵浦和(埼京線・川越線・八高線方面住民確保)-南越谷(埼玉南東部住民確保)-南流山(TX客確保)-柏(これは確実)-成田-空港第2ビル-成田空港
*南浦和と我孫子と木下にも停めていいと思う。
 
===中央常磐ライン===
#湘南常磐ラインを作るのがセオリーかもしれないが、中央線と繋げた方が利便性が向上すると思う。
#[[東北縦貫線]]→スイッチバック→大手町の高架の僅かなJR所有地と神田川のスペースをを利用して地下へ→中央快速線
#都心西側の人々にとって常磐線が近くなる上、東北縦貫線では解決されない総武緩行線の常磐線乗り継ぎ需要も、快速を御茶ノ水に停めることで解決できる。
#書いてる中で思いつく問題点は東京駅でのスイッチバックの際に他の車掌と運転手が必要な点。{{media1|[[ノート:関東地区JR関連新線]]|中央常磐ライン|地図}}
#*品川で横須賀線と繋げて半周させたほうが楽ちん&低コスト
#武蔵野線を活用すれば既存の施設で実現可能。
#*ただし東京都心を通らないのが短所。
#秋葉原附近に短絡線を作って(中央線)-御茶ノ水-(短絡線)-御徒町(通過)-上野-(常磐線)としたほうが便利だと思う。
 
===メロディライン===
{{駅名標/東日本|name=東京音大前|ruby=とうきょうおんだいまえ|roma=T&#333;ky&#333;ondai-mae|back=池袋|back2=Ikebukuro|next=雑司が谷|next2=Z&#333;shigaya|color=#9a350f}}
#名前の由来は、沿線に音大があることから。発車メロディは全て音大生作曲。車両にも音符。音楽好きにはたまらない路線。
#浅草と言う都心から離れた駅をターミナルとする東武伊勢崎線と、JRが協力して、新線を作りました。浅草から直通という形で。
#これで税金の無駄遣い&3セク高額の池竹線を作らずに済む。
#*直通翌年から東武伊勢崎線の浅草~竹ノ塚駅にもポケモンスタンプラリーが!
#**ポケモンスタンプラリーはJR東日本路線とモノレールだけだったような気がする。
#***ポケモンスタンプラリーの東京音大前駅のスタンプのポケモンは「{{Pokemon-link|五|メロエッタ}}」がいいと思う。
;メロディライン停車駅のご案内
*池袋-東京音大前-雑司が谷-日本女子大前-江戸川橋-後楽園-東洋大学前(都営水道橋接続)-天神下(湯島・上野御徒町・上野広小路接続)-東上野(仲御徒町・御徒町・新御徒町・上野御徒町接続)-浅草(→東武伊勢崎線竹ノ塚まで直通運転)
 
===横浜羽田ライン===
{{駅名標/東日本|name=羽田空港|ruby=はねだくうこう|roma=Haneda-k&#363;k&#333;|back=野鳥公園|back2=Yach&#333;-k&#333;en|next=浜川崎|next2=Hama-kawasaki|color=darkblue}}
#東京モノレールとは仲が悪くなることを覚悟しなければならない。
#東京-横浜間の混雑回避にもつながる?
#事実上[[東海道本線]]の支線。
;横浜羽田ライン停車駅のご案内
東京-新橋-野鳥公園-羽田空港-(浮島橋東側信号附近)-浜川崎-鶴見小野-(新子安)-横浜  (東京-野鳥公園間は東海道線・東海道貨物線を利用、野鳥公園-(浮島橋東側信号附近)間は新設、(浮島橋東側信号附近)-鶴見小野間は神奈川臨海鉄道・鶴見線を利用、鶴見小野-(新子安)間は新設、(新子安)-横浜間は東海道線を利用
#既存の八丁畷から鶴見方面に抜ける線を使えば十分。
 
==東京==
→[[東京都内JR関連路線延長・新線]]
 
==千葉==
→[[勝手に鉄道建設/千葉#JR新線]]
 
==神奈川==
→[[勝手に鉄道建設/神奈川#JR新線]]
 
==埼玉==
→[[関東地区JR関連路線延長・旅客化#本庄早稲田線]]
 
==茨城==
→[[勝手に鉄道建設/茨城#JR茨城空港線]]
 
==栃木==
===宇真線===
宇都宮と真岡を直接結ぶ。
;停車駅
*宇都宮-東宇都宮-真岡
 
==群馬==
===安中線===
*草津方面へのショートカット。
;停車駅
*安中-下秋間-安中榛名-三ノ倉-権田-大柏木-(吾妻線と合流)-長野原草津口
**特急草津は安中・安中榛名・長野原草津口に停車。
 
[[Category:勝手に鉄道建設|かんとうちくしえいああるしんせん]]
[[Category:関東地区JR関連路線延長・新線|しんせん]]

2008年2月13日 (水) 00:02時点における版