ページ「高知/東部」と「取る意味がない資格の法則」の間の差分

< 高知(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目: 1行目:
{{地域|name=東部|reg=四国|pref=高知|ruby=とうふ|eng=Tobu}}
{{Pathnav|バカの法則}}
{{高知/東部}}
==高知市の噂==
→[[高知市]]


==南国市の噂==
== 取る意味がない資格の法則 ==
*[[四国の駅/高知#後免駅の噂|後免駅]][[四国の駅/高知#後免町駅の噂|後免町駅]][[四国の駅/高知#立田駅の噂|立田駅]]
<!--具体的な資格の名前を挙げて「あの資格は取る意味がない」などと貶める書き込みは禁止です。-->
#皆は南国('''なんごく''')市だと思っているが、南国('''なんこく''')市である。
#自分が今現在働いている業界、あるいは転職しようとしている業界と全く関係がない資格。
#*高速道路では、南国PAには「Nangoku」、南国ICには「Nankoku」とローマ字が振ってある。
#*或いは業界に全く無関係というわけではなくても、「この資格がなければできない仕事がある」という性質のものではない資格。
#**統一させて欲しいよなぁ・・・。
#それを取っても報奨金や資格手当の類が一切支給されない資格。
#*地元民ですら('''なんごく''')と言う。
#既に職場にその資格の保有者が沢山いるので、わざわざ自分が今すぐ取る必要がないという状況である。
#高知県では数少ない人口増加都市。人口は5万人を突破。
#「◯◯省後援」という、如何にも国家資格であるかのように見せかけるキャッチフレーズがある検定試験。
#*しかも県内第二の都市。路面電車も走ってる。
#*傾向としては「文部科学省後援」が多い気がする。(ただし英検や[[簿記検定#簿記能力検定|全経簿記能力検定]]などの例外もあります)
#*第二の都市で5万、[[岡山|僕の地元]]では第二の都市は45万ですが
#少し勉強すれば誰でも取れてしまうため希少価値がなく、自慢できるレベルなどでは全く無い資格。
#*でも、あなたの地元は第三の都市の時点で人口が10万人切る↓↓らしいですね・・・
#*滅多に不合格者が発生しないため、試験の主催団体が合格率を非公表にしている。
#**第三の都市 津山市は'''合併'''で11万人を超えました…
#*ただしその職場で絶対必要と言われている資格であれば、この限りではない。
#*[[埼玉|俺の地元]]では県の最低人口の市で5万人ですよ
#専門知識が殆ど必要なく、一般常識だけで取れてしまうような資格。
#**その[[幸手市|最低人口の市]]が5万3800なので、5万400の南国より多い。ちなみに県内第40位の市。(しかし団地が多いだけで他には何もない県だというのはここでは秘密だ。)
#いつでも試験を受験できるので、慌てて取りに行く必要がない資格。
#**[[愛媛|斜め上]]では[[松山市|51万]][[今治市|17万]][[新居浜市|12万]]と続く。ちなみに南国規模だと[[愛媛/南予#大洲市の噂|ここ]]
#*自宅で受験できる(つまりカンニングし放題な)検定試験ならなおさら。
#*市役所の入口どうにかしてください・・・特に右折で入ろうものなら、たまに対向車線と電車のコンボを喰らってしばし道の真ん中で立ち往生(涙)。仕事柄あちこちの役所に出向くが、ここの入り辛さはダントツ。
#受験料がメチャクチャ安い。それどころか無料。
#**裏の4車線道路が開通するのを待つんだ!いつ開通するか不明だが
#*或いはその逆で、資格自体の価値があまり高くない割にコストが高すぎる資格。
#尾長鶏センターというものがある。天皇も来たらしい。
#明らかに自分の学歴と釣り合っていない検定試験の級。
#地震で津波が来そうな時は、吾岡山に逃げるべし。
#*もう大学生や社会人なのに(高校レベルならまだしも)、小中学校レベルの級を受けるケース。
#高知の玄関口。(高速道路のインターチェンジ、空港、特急列車が必ず停車する駅があるから。)
#「大学受験に有利!」と公式サイトで宣伝されているが、実際に推薦・AO入試で加点対象としている大学がほぼ[[Fランク大学]]ばかりである…。
#*高知駅じゃないの?
#明らかに学生(高校生、専門学校生)向けの検定なのに、それを社会人が受けるケース。
#*こういう場合は「交通の要衝」と言うべきかも?ごめん・なはり線の分岐点でもあるし。
#*ただし社会人向けの資格試験([[情報処理技術者試験]][[日商簿記検定]]など)を受ける前に腕試しとして受ける場合はこの限りではない。
#「ごめん」の地名があるのはココ。
#*特に主催団体が多い[[パソコン検定]]や[[簿記検定]]、ビジネス系の[[検定試験]]に多い。
#*ついでにいうなら路面電車の東の終点地である。謝りながらここまで走って来る。
#既にその道のプロなのに、アマチュア向けの試験を受けるケース。
#**そのごめんの電停は最近、コンビニとの一体式というおそらく、全国でも珍しい電停に変わった。
#自分と全く縁がない(地元でも無いし旅行に行く予定も無い)地域のご当地検定。
#島崎和歌子の出身地
#仕事や旅行で使わない外国語の検定試験。
#*えっえっえっえっ
#(在日外国人目線で)自分の母国語の検定試験。
#「ゆず庵」という変り種のメニューばかり出すナゾの多いレストランがある。
#自分が仕事やプライベートなどで使う予定がない乗り物の運転免許。
#*一皿に十人前が盛られたオムライス(だったと思う)が出るという噂は聞いた。
#履歴書に書いて恥をかく資格。
#**訂正。十人前じゃなくて百人前だったそう。ついでにメニューに堂々と「缶コーヒー」という単語が載っていたとのこと。
#*或いはそうでなくても、面接官に「何故その資格を取ったのか」と聞かれて理由を答えられなかった場合。
#*「土佐のいごっそうパフェ」、主に何人で食べるのやら・・・。
#国家資格ではないので法的な根拠がない。それどころか、認定団体が世間一般的に知られている有名企業(大手ITベンダーなど)や法人([[商工会議所]]、[[TOEIC|教育試験サービス]]など)では全くなく、聞いたこともないようなマイナーな組織である。
#「南国南」という四銀の支店がある。
#*しばしば「行く意味がない」と言われるが卒業すれば一応は大卒の学歴が手に入る[[Fランク大学]]と違って、マイナーな団体の認定資格はそれを取ったところで公的なメリットが全く無い。
#木と木が繋がっている神社がある。
#資格(免許)を取って関係する仕事に就いたのは良いが、その仕事が合わなくてメンタルを病んでしまったり、或いは重大事故や不祥事を起こしてしまったために免許を返納せざるを得ないケース。
#*鳥居杉ですね!
#試験には合格していても、資格取得者の名簿に登録するための条件を満たしていないケース。所謂'''欠格事由'''である。
#*例えば年齢制限、体力や疾患の有無などの身体要件、犯罪歴などである。
#そもそもその資格を認定している団体によって資格自体はどうでも良く、あくまで金儲けの道具でしかない。
#*高額な講座を受講させたり、受験料をメチャクチャ高くしていたり、など。所謂'''資格(士)商法'''である。
#**さらに資格を取って身に付くものは断片的な知識しかなく、とても実生活や仕事などで活かせるレベルに達していない…。
#一応国家資格だが、認定を行っているのが天下り団体である…。
#*特にそれが業務独占資格でない場合。
#検定試験の3級以下。
#*特に教養系の検定の場合、準2級でも微妙で、準2級以下が役に立つのは高校受験までであり、大学受験を控えた高校生や社会人は(上位の級への橋渡しとして受ける場合を除き)取る意味が薄い。
#*ただし用途によっては3級でも役に立つ場合がある。(例:中学生が高校受験を有利に進めるため、正社員ではなく派遣やパートでの就職を狙う場合など)
#*日商簿記3級は例外かな。これは中小企業の経理部門を希望するなら意外と役に立ちます。
#*マイナーな検定だと、1級でもあまり役に立たないことも…。
#「◯◯助手」「◯◯士」のような、如何にも国家(公的)資格と紛らわしいような名前の怪しい民間資格。
#資格だけでなく、実務経験が伴っていないと評価されないケース。
#[[英語]][[IT]][[簿記]]以外のビジネス系の検定試験。
#*特に常識レベルのビジネスマナーの問題が中心のもの。
#資格を取得すること自体が目的となっていて、勉強したことを社会に還元しようと思っていないケース。
#*所謂'''資格マニア'''である。
#*多いのは簡単に取れてしまう資格や検定を大量に取るケースだが、[[司法試験]][[弁護士]])や[[公認会計士]]などの難関国家資格でもあり得る話である。
#「◯◯カウンセラー」という名前の怪しい民間資格。
#*確かにカウンセリング業務に関する国家資格は幾つか存在するのだが、「◯◯カウンセラー」という名前の国家資格は一つも存在しない。
#医療事務の民間資格。(一部を除く)
#*医療事務自体は別に資格が無くてもできる仕事だし、そもそも医療事務の国家資格は一つも存在せず、ほぼ全て民間資格である。
#**ただし医療事務の資格でも難易度が高い(合格率が低い)ものであれば評価対象になる可能性も少しはある。
#結果論だが、取得済みの資格が無くなってしまった。
#*その資格を認定している法人がマイナーな団体なら、十分あり得る話である。
#取得した時期が古すぎるIT資格。(ITは技術の変化が激しい領域であるため)
#*バージョンが古すぎて、現在のバージョンの内容に対応していない。
#*そもそも比較的普遍的な知識を問う国家試験ですら、名前や出題範囲が変わったり、下手すりゃ廃止されることもある…。
#一口に取る意味がない資格と言っても、3つのタイプがある。
#*1つ目は「上位資格への橋渡しにはなるが、それ自体にはほぼ価値がないもの」、2つ目は「就職・転職活動では使えないが、コストが安いので趣味程度には良いもの」、3つ目は「そもそも資格を取ろうとしている人を金蔓としか思っていないもの」である。
#**3つ目は上にも書いた資格商法であり、意味がないどころか、むしろ害悪でしかない存在である。
#既に合格した試験をもう一度受けるケース。(国家資格は認められないケースが多いが、民間検定なら認められることが多い)
#*あるいは既に合格している級より下位の級を受けるケース。
#*ただし有効期限がある資格や知識のアップデートが必要な分野(ITなど)などはこの限りでは無い。
#マイナーな民間団体が認定しているパソコン関係の資格。
#*パソコンに限らず他のジャンルにも言えることだが、特にパソコン関係の場合、(英語検定や簿記検定などに比べて)全体的に難易度の低いものが多く、しかも手軽に取りやすいイメージが強いことから安易に手を出す人が多いイメージ。
#*勿論、国家資格や世界的に有名な企業の認定資格を除く。


==土佐郡の噂==
== 関連項目 ==
===土佐町===
*[[資格試験]]
#土佐市より歴史は古いが、こっちも結局は僭称であることに変わりはない。どっちもどっち。
*[[検定試験]]
#*土佐郡だからいいんじゃない? 土佐市の方は高岡郡だったし。


===大川村===
==外部リンク==
#県内で一番人口の少ない市町村だが、離島を除くと日本で一番人口の少ない市町村でもある。
*[https://moguchan.info 【資格】本当に役立つ資格、全く役立たない資格]
#*よくよく考えてみたらその北隣には合併当時人口が2番目に少ない村があった。
*[https://tensyokuknowhow.com 未来転職(メガネ転職コンサル公式サイト)]
#この村のかつての役場のあったところは、ダムの底に沈んでいる。
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%95%86%E6%B3%95 資格商法(wikipedia)]
#*水面が下がってかつての役場の建物が地上に出る頃には、[[香川#香川の渇水|香川県]]が大変な事態になっている。


==長岡郡の噂==
{{資格試験・検定試験}}
===大豊町===
{{デフォルトソート:とるいみかないしかくのほうそく}}
#日本一の大杉の町。
[[カテゴリ:バカの法則]]
#四国で一番、高齢者の割合が高い町。
[[カテゴリ:資格試験]]
#白タクが問題になってる。
#大豊町だが、町内のメイン駅は大杉駅。なんかややこしい。
#*その大杉駅は駅舎が放火された過去がある。
#*大杉+豊永だし。
#まだ幼少期だった頃の美空ひばりがバスに乗ってて事故に巻き込まれた場所。
===本山町===
#「白髪山」と呼ぶ山がある。
 
==香美市の噂==
*[[四国の駅/高知#土佐山田駅の噂|土佐山田駅の噂]]
#広瀬
#*特に繋がりは見られず
#高知工科大学という県内では有名な私立大学がある。
#*もうすぐ公立に化けそうです。
#一応、高速道路は通っているのだが山間部を掠めるように整備してるのでICが無い。
#龍河洞がある。
#*[[坂本龍馬ファン|某歴史上の人物]]の読み方につられて、よそ者がよく漢字を読み間違える。
#*酒が沢山貯蔵されている。うわさの宇宙酒も。
#市街地の道路事情は県内の市の中で最も悪い。整備中のバイパス道路の早期開通を望む。
#*対面通行で駅前の交差点は右折レーンがない。
===香北===
#アンパンマンの作者、やなせたかしさんの出身地。(旧香北町)
#*そのため、旧香北町にはアンパンマンミュージアムと言う県内でも有名な観光スポットがある。
===物部===
#旧物部村には徳島県境と接するトンネルがあるがとても古く、中は暗く気味が悪い。怖い(明かりはあるが、機能を果たせていない。)
===土佐山田===
#V系バンド・La'Muleのメンバーで誰か、土佐山田出身者がいたような…。
 
==香南市の噂==
#やっぱり名物はエチオピアまんじゅう?
#旧香美郡南部の5町村(野市町、吉川村、赤岡町、香我美町、夜須町)による合併で平成18年3月1日誕生。高知県内で数少ない人口増加都市。人口も県内で4番目の規模。
#*特に野市町ではごめん・なはり線開通以降、商業施設の立地が目立ち、それなりに住みやすくはなってきている。
#マルナカがなにげに2店舗ある。
#洋服の青山の店看板が異様に目立つ。
#西洋の国に行ったらありそうな城がある。それも、山の頂上に…。
#市名は香南だが、だからといってホームセンター「コーナン」は無い。
#*お隣の芸西村に行ったらある。
#市中心部の旧道付近ではLED信号がなにげに多く使われている。
#市内では、愛媛と香川の代理戦争がおきている。
#*くろ鉄のいち駅のすぐ目の前には[[フジ(チェーンストア)|フジグラン]]があるが、そこからちょっと北東に向かったら[[マルナカ]]が立地している。
#**ちなみにマルナカは赤岡町にもある。
#*そのせいか、地元大手の[[サニーマート]]は今の所出店していない。
#ここより東は[[マクドナルド]]が無い。
#*高知市内の南国バイパスの案内広告に書かれてある。
#**同様に[[モスバーガー]]も無い。
#道路標識では香南の英語のスペルはkonan。kをcに置き換えたら名探偵コナンだ。
===赤岡===
*[[四国の駅/高知#あかおか駅の噂|あかおか駅]]
#長崎県高島町が[[長崎市]]に編入してからこちらも合併して香南市になるまで日本で一番面積の小さな市町村だった。
#*合併前の面積は僅か1.64平方kmしかなかったそうだ。
#毎年GWになると、どろめ祭りという日本酒の一気飲み大会がある。
#絵金蔵で町興しならぬ地区興しを図っている。
===吉川===
#世界一長い雲梯があるらしい…。
#僅かではあるが、高知空港敷地の一部が属している。
===香我美===
#県内で有名なみかんといえば香我美町で採られている「山北みかん」のこと。
#*その香我美町はICチップの工場があるらしい…
===野市===
*[[四国の駅/高知#のいち駅の噂|のいち駅]]
#[http://www.noichizoo.or.jp/ のいち動物公園]はイナバウアーをするニホンカワウソで有名になった。
#警察署はここではなく赤岡の方にある。
#県東部で賑わいをみせているのはここまで。ここから東は県外資本の商業施設は殆どない。
 
==安芸市の噂==
*[[四国の駅/高知#球場前駅の噂|球場前駅]]・[[四国の駅/高知#安芸駅の噂|安芸駅]]
#偉大な球団、[[阪神タイガース]]のキャンプ地。全国からファンが集まる。
#*しかし、最近ではその一部を沖縄の宜野座村に持って行かれ、ちょっと切ない・・・。
#球場前という駅まである。
#某脱輪トラックを作り上げた財閥の創設者の出身地。
#誤変換のコンテストで「安芸市の飲み屋」が入賞して話題になった。
#中心部からちょっと東に伊尾木という地区があるがここはあの寅さんが来るはずの場所であった。
#市内一のホテルは、パチンコ店と一体化している。
#フジグラン土佐安芸店はあったが閉店した。
#'''安芸'''市なのに[[広島]]県ではなく[[高知]]県
#*同様の例は奈良県でなく神奈川県にある[[大和市]]。
 
==室戸市の噂==
#四国の市ではここが一番寂れている。
#*漁村と思われても仕方がない。
#*室戸岬周辺にリゾートホテルが多くあるが、市の中心部にはホテルがない。
#失業率が高い。
#*漁協が潰れるくらい。
#マグロ漁の基地。
#室戸台風がここら辺を通過した。
#柴田亜美のマンガで「シットロト踊り」だけは一時有名になった。
#室戸岬には坂本竜馬と人生をともにしてきた、同じく土佐出身の中岡慎太郎の銅像がある。
#*銅像同士、海を挟んで向かい合ってるんですよね。
#第79回選抜で室戸高校が悲願の甲子園への出場切符を春夏通じて初めて手にした。
#国鉄阿佐線建設に反対した為、土佐くろしお鉄道阿佐線は、後免~奈半利迄となり、鉄道が来なかった。
#*おまけに地域高規格道路(阿南安芸自動車道)のルートからも外されている為、高速道路も来ない…。
#海洋深層水が有名。
#*深層水の知名度が上がってきたお陰で、需要は年々増加傾向にあるらしい。
#*ところが、その深層水目当ての観光客を当て込んで市内に建設されたリゾート施設は大赤字。
#**ついには運営を委託していた民間企業が逃げ出してしまった…。
#のんびりムードの漂う田舎町だが、[[国道55号]]を走っている車はやたらに飛ばしているので要注意。
#[[wikipedia:ja:朝潮太郎 (4代)|平成の'''迷'''横綱を育て上げた親方]]の出身地。
#*だから、室戸には何かと'''迷'''の付く人達が多いんだとか^^・・・
#**あの親方を見ていたら、↑この書き込みも間違っていないかも・・・
#旅行に行くと、同じ四国の足摺岬や佐田岬は海沿いを走っていても山がちだったりして印象に残るが、室戸岬は平坦な所だけを走っていけるので印象に残らない。
#*延々と海岸線に沿って走っていくイメージ。
#ここから[[大阪市|大阪]]までは高速バスで片道5時間以上もかかる。
#*しかも運行しているのは[[徳島バス|隣県のバス会社]]。
#**高知のバス会社運行の高速バスが走っていた事もあるのだが、早々と廃止されてしまった。
#*「室戸―(車)→高知空港―(飛行機)→伊丹空港」と移動すれば、もっと短い時間で大阪へ行く事も可能。
#**しかしそんな方法で大阪に向かう市民は殆どいない。
 
==安芸郡の噂==
#県内で最も東のほうにある安芸郡は安芸市、室戸市含めてどこも合併しなかった。
#高知市方面からの路線バスの存続が危機に絶たされている。
#*周辺自治体は県にバスへの補助金を出してもらうようお願いしている。
 
===東洋町===
#とりあえずサーフィン。
#*生見海岸は[[近畿|関西]]在住のサーファーの聖地。
#円広志さんの故郷。
#[[高知市]]へ行くより徳島市へ行く方が便利なので、気分的には徳島県民。
#*鉄道も徳島方面とつながっている。
#*大阪に向かう高速バスも阿南・徳島経由。
#*日常的な買い物は[[徳島/南部#海陽町の噂|海南]]や[[徳島/南部#牟岐町の噂|牟岐]]辺りで、休日には[[阿南市|阿南]]や[[徳島市|徳島]]辺りまで買い物に出掛ける。
#*[[高知|高知県の項目]]に納得&理解出来るネタがあまり無い、本当にココは高知なのか…。
#最近「核廃棄物処理施設の誘致を目指す!」とか言い出して、近所の自治体を困らせている。
#*知事はこの施設の誘致に大反対らしい。
#*お隣の徳島県知事や[[徳島/南部#海陽町の噂|海陽町]]も反対していた。
#*町議会や大多数の地元住民も反対しているらしい、要は町長と一部賛成派住民による独断で行われた立候補。
#*町長は町民の意思を問いたいと言い出し突如辞任、選挙戦に突入。対立候補は勿論、誘致反対派。はてさてこの先一体どうなる事やら・・・
#*その対立候補(反対派)が当選を果たし、辞任した町長は落選、これにより核廃棄物処理施設がこの町に出来る可能性はまずなくなった。
#*それに対し[[神戸市]]は[[神戸空港]]をめぐって反対派が多すぎて結局推進派が当選して結局完成しちゃったなぁ
#[[佐賀]]の乱の江藤新平はここで逮捕された。
#*まず、[[鹿児島]]へ逃げてそこで西郷隆盛に突き放され、更に[[宮崎]]から高知に渡ってきて板垣退助を頼るもこれまた突き放され、徳島に入ろうとしたところで逮捕された。西郷も板垣も江藤とは同志だったはずなんだが…。
#昭和34年に甲浦と野根の両町が合併してできたが、その後旧甲浦と旧野根とで役場の取り合いが20年以上も続いた。そして現在の生見地区に落ち着いた。
#高知で一番テレビ放送に恵まれている。
#*[[大阪のメディア|在阪キー局]]が視聴出来る為。
#**場所によっては[[和歌山のメディア#テレビ和歌山|テレビ和歌山]]も視聴可能。
#*高知で一番色んなアニメが視聴出来る地域でもある。高知在住の[[アニメファン]]は東洋町に移住した方が良いかもしれない。
#[[東洋水産]]の本社があるらしい。
#*ていうか「東洋」とつく企業の本社は全部ここにある。<!--当然ネタ。-->
#一応鉄道の通っている町である。しかし、大多数の高知県民からは完全に忘れられている。
#*高知県に通っている鉄道は?といっても、JR、土佐電鉄、土佐くろしお鉄道の3つしか出てこない場合が殆ど。
#ココから徳島や京阪神方面へ郵便物を出す場合は、徳島県側の郵便局から出した方が良い。
#*東洋町内の郵便局から出すと、室戸市・高知市経由で徳島や京阪神に運ばれる為、やたらに時間がかかる。
#*徳島県側で出せば、阿南・徳島経由で京阪神方面へと運んでもらえる。
#**逆に高知県内へ出す郵便物は町内で出した方が良い。徳島側で出すと徳島市・高知市経由になってしまう為。
#中学校の校庭が花で埋め尽くされた。
 
===馬路村===
#ゆずが有名で、「馬路村のゆずポン酢」をGacktさんがお気に入りなのがうれしい。
#*「ごっくん馬路村」というジュースも存在する。特徴は、単なるはちみつレモンにしか感じないことだろうか・・・?
#* 今の「ごっくん馬路村」ははちみつレモンにしか感じられないかもしれないが、初期はもっと苦みが強く、もっと「ゆず!!」という味が出ていた。
#*結構前だけど、HEY×3でSPITZが「ごっくん馬路村」をお土産に渡してた。
#"バロ"村ではない。"うまじ" 村である。
#「魚梁瀬(やなせ)」は台風時の降水量の多さでよくニュースに地名が出る。
 
===北川村===
#モネの庭。
 
===奈半利町===
#土佐くろしお鉄道阿佐線の始発、終着駅。
#*なはり駅
#**マスコットキャラはなはりこちゃん
#**成海璃子ちゃんではない
 
===芸西村===
#阪神の1軍は、この村にあるリゾートなホテルで宿泊している。
#05年からは、村内のゴルフ場でトーナメントゲームが開催され男子メインではあるがそこにミシェル・ウィーが女子選手として出場しており、地元はもちろん全国的にも注目されてる。
#「和食」という地名がある。
#*これを「わしょく」と呼ぶかどうかで、地元の人かどうか区別できる。
#*正しくは、「わじき」と言う。
#四国で唯一、海に面した村。
#なにげに、高知で唯一のホームセンター「コーナン」がある。
#*県内には1ヶ所どころか、[http://www.hc-kohnan.com/hc/tenpo/ten919_kouchi.html こんなにあるんですけど…]
#**って、知らなかった…
 
===安田町===
#地元の人も余り知らないと思うが、「土佐鶴」の本社がある。
#ここで採れたゆずは主に馬路村農協へ出荷される。ブランドだし。
===田野町===
#四国の自治体で一番狭い。

2022年3月20日 (日) 09:35時点における版

取る意味がない資格の法則

  1. 自分が今現在働いている業界、あるいは転職しようとしている業界と全く関係がない資格。
    • 或いは業界に全く無関係というわけではなくても、「この資格がなければできない仕事がある」という性質のものではない資格。
  2. それを取っても報奨金や資格手当の類が一切支給されない資格。
  3. 既に職場にその資格の保有者が沢山いるので、わざわざ自分が今すぐ取る必要がないという状況である。
  4. 「◯◯省後援」という、如何にも国家資格であるかのように見せかけるキャッチフレーズがある検定試験。
    • 傾向としては「文部科学省後援」が多い気がする。(ただし英検や全経簿記能力検定などの例外もあります)
  5. 少し勉強すれば誰でも取れてしまうため希少価値がなく、自慢できるレベルなどでは全く無い資格。
    • 滅多に不合格者が発生しないため、試験の主催団体が合格率を非公表にしている。
    • ただしその職場で絶対必要と言われている資格であれば、この限りではない。
  6. 専門知識が殆ど必要なく、一般常識だけで取れてしまうような資格。
  7. いつでも試験を受験できるので、慌てて取りに行く必要がない資格。
    • 自宅で受験できる(つまりカンニングし放題な)検定試験ならなおさら。
  8. 受験料がメチャクチャ安い。それどころか無料。
    • 或いはその逆で、資格自体の価値があまり高くない割にコストが高すぎる資格。
  9. 明らかに自分の学歴と釣り合っていない検定試験の級。
    • もう大学生や社会人なのに(高校レベルならまだしも)、小中学校レベルの級を受けるケース。
  10. 「大学受験に有利!」と公式サイトで宣伝されているが、実際に推薦・AO入試で加点対象としている大学がほぼFランク大学ばかりである…。
  11. 明らかに学生(高校生、専門学校生)向けの検定なのに、それを社会人が受けるケース。
  12. 既にその道のプロなのに、アマチュア向けの試験を受けるケース。
  13. 自分と全く縁がない(地元でも無いし旅行に行く予定も無い)地域のご当地検定。
  14. 仕事や旅行で使わない外国語の検定試験。
  15. (在日外国人目線で)自分の母国語の検定試験。
  16. 自分が仕事やプライベートなどで使う予定がない乗り物の運転免許。
  17. 履歴書に書いて恥をかく資格。
    • 或いはそうでなくても、面接官に「何故その資格を取ったのか」と聞かれて理由を答えられなかった場合。
  18. 国家資格ではないので法的な根拠がない。それどころか、認定団体が世間一般的に知られている有名企業(大手ITベンダーなど)や法人(商工会議所教育試験サービスなど)では全くなく、聞いたこともないようなマイナーな組織である。
    • しばしば「行く意味がない」と言われるが卒業すれば一応は大卒の学歴が手に入るFランク大学と違って、マイナーな団体の認定資格はそれを取ったところで公的なメリットが全く無い。
  19. 資格(免許)を取って関係する仕事に就いたのは良いが、その仕事が合わなくてメンタルを病んでしまったり、或いは重大事故や不祥事を起こしてしまったために免許を返納せざるを得ないケース。
  20. 試験には合格していても、資格取得者の名簿に登録するための条件を満たしていないケース。所謂欠格事由である。
    • 例えば年齢制限、体力や疾患の有無などの身体要件、犯罪歴などである。
  21. そもそもその資格を認定している団体によって資格自体はどうでも良く、あくまで金儲けの道具でしかない。
    • 高額な講座を受講させたり、受験料をメチャクチャ高くしていたり、など。所謂資格(士)商法である。
      • さらに資格を取って身に付くものは断片的な知識しかなく、とても実生活や仕事などで活かせるレベルに達していない…。
  22. 一応国家資格だが、認定を行っているのが天下り団体である…。
    • 特にそれが業務独占資格でない場合。
  23. 検定試験の3級以下。
    • 特に教養系の検定の場合、準2級でも微妙で、準2級以下が役に立つのは高校受験までであり、大学受験を控えた高校生や社会人は(上位の級への橋渡しとして受ける場合を除き)取る意味が薄い。
    • ただし用途によっては3級でも役に立つ場合がある。(例:中学生が高校受験を有利に進めるため、正社員ではなく派遣やパートでの就職を狙う場合など)
    • 日商簿記3級は例外かな。これは中小企業の経理部門を希望するなら意外と役に立ちます。
    • マイナーな検定だと、1級でもあまり役に立たないことも…。
  24. 「◯◯助手」「◯◯士」のような、如何にも国家(公的)資格と紛らわしいような名前の怪しい民間資格。
  25. 資格だけでなく、実務経験が伴っていないと評価されないケース。
  26. 英語IT簿記以外のビジネス系の検定試験。
    • 特に常識レベルのビジネスマナーの問題が中心のもの。
  27. 資格を取得すること自体が目的となっていて、勉強したことを社会に還元しようと思っていないケース。
    • 所謂資格マニアである。
    • 多いのは簡単に取れてしまう資格や検定を大量に取るケースだが、司法試験弁護士)や公認会計士などの難関国家資格でもあり得る話である。
  28. 「◯◯カウンセラー」という名前の怪しい民間資格。
    • 確かにカウンセリング業務に関する国家資格は幾つか存在するのだが、「◯◯カウンセラー」という名前の国家資格は一つも存在しない。
  29. 医療事務の民間資格。(一部を除く)
    • 医療事務自体は別に資格が無くてもできる仕事だし、そもそも医療事務の国家資格は一つも存在せず、ほぼ全て民間資格である。
      • ただし医療事務の資格でも難易度が高い(合格率が低い)ものであれば評価対象になる可能性も少しはある。
  30. 結果論だが、取得済みの資格が無くなってしまった。
    • その資格を認定している法人がマイナーな団体なら、十分あり得る話である。
  31. 取得した時期が古すぎるIT資格。(ITは技術の変化が激しい領域であるため)
    • バージョンが古すぎて、現在のバージョンの内容に対応していない。
    • そもそも比較的普遍的な知識を問う国家試験ですら、名前や出題範囲が変わったり、下手すりゃ廃止されることもある…。
  32. 一口に取る意味がない資格と言っても、3つのタイプがある。
    • 1つ目は「上位資格への橋渡しにはなるが、それ自体にはほぼ価値がないもの」、2つ目は「就職・転職活動では使えないが、コストが安いので趣味程度には良いもの」、3つ目は「そもそも資格を取ろうとしている人を金蔓としか思っていないもの」である。
      • 3つ目は上にも書いた資格商法であり、意味がないどころか、むしろ害悪でしかない存在である。
  33. 既に合格した試験をもう一度受けるケース。(国家資格は認められないケースが多いが、民間検定なら認められることが多い)
    • あるいは既に合格している級より下位の級を受けるケース。
    • ただし有効期限がある資格や知識のアップデートが必要な分野(ITなど)などはこの限りでは無い。
  34. マイナーな民間団体が認定しているパソコン関係の資格。
    • パソコンに限らず他のジャンルにも言えることだが、特にパソコン関係の場合、(英語検定や簿記検定などに比べて)全体的に難易度の低いものが多く、しかも手軽に取りやすいイメージが強いことから安易に手を出す人が多いイメージ。
    • 勿論、国家資格や世界的に有名な企業の認定資格を除く。

関連項目

外部リンク

資格試験検定試験
資格試験 技術系 | 医療・福祉・衛生系 | 食品系 | 法学・経済・不動産系 | 交通系

電験 | 危険物取扱者 | 衛生管理者 | 宅建 | FP検定 | 司法試験 | 税理士試験
キャリコン | 管理栄養士 | 公認会計士 | 運転免許証(種類別)
証券外務員 | アクチュアリー | AFP・CFP

情報処理技術者試験(IPA) ITパスポート | セキュマネ | 基本(出題内容|分野別) | 応用 | 高度
簿記検定 日商簿記(社会的評価)
パソコン検定(パソコン検定/公的試験) MOS | オラクルマスター | Cisco
英語検定 実用英検 | TOEIC
偽モノの特徴 偽情報処理技術者試験 | 偽日商簿記
もしwiki もし情報処理技術者試験が○○だったら

もし日商簿記検定が○○だったら
もし運転免許証が○○だったら

ベタの法則 オススメと言われる資格の法則
バカの法則 取る意味がない資格の法則
ざんねんなモノ事典 IT系|技術系|法律・会計・金融系|医療・衛生・食品系|語学・教育・教養系
関連項目 似たモノ同士

新・日本三大○○
ベタな職業高校の法則工業商業