ページ「もし勝手に交通整備のあの計画が実現するとしたら」と「もし日本がドイツ並に環境にうるさかったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>北原あやめ
(ソートキー変更)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
*[[勝手に鉄道建設]]の路線が実際に開通したらどうなるのだろうか?
#スーパーは容器等を使わず量り売りが基本。
#建設費がかさむため、殆ど上下分離方式で作られる。
#ごみの分別内容は法律により全国で統一されている。
#[[名古屋市]]の地下鉄整備率が恐ろしいことになる。
#ディーゼル乗用車が認められている。
#*最終的に[[名古屋市交通局]]が民営化してしまう。
#路面電車がどんどん復活している。
#どんな都市でも新幹線が通っている。
#*路面電車の軌道敷を走るトロリーバスも復活。勿論架線のない区間ではエンジン又はバッテリーで走る。
#東海交通事業のイメージはTKJモノレールの影響でモノレール会社になるだろう。
#鉄道路線は基本的に殆ど電化されている。
#自動車使用率が少しは減っている。
#割り箸は廃止。
#富士山登山鉄道の開通によって、富士登山が楽になる。
#中国以上の人口抑制政策が導入される。結局のところ、住んでる人間の数を減らすのが環境保全に最も効果的だから。
#新幹線VS静岡縦貫鉄道の客争いが起こる。
#[[京都市]]などの歴史都市では自動車乗り入れ禁止。
#*近鉄特急も300km/h対応の新車を作るかもしれない。
#自転車道、自転車専用レーンの整備が進んでいる。
#「日本鉄道旅行地図帳」がカオスになる。
#*JTBや交通新聞社の時刻表も異様に分厚くなる。
#*一部の路線は省略されるかも。
#電力やディーゼル燃料の消費がえらいことになる。
#*燃料電池車の実用化が急がれる。
#[[京阪電気鉄道|京阪]]と[[阪神電気鉄道|阪神]]が相互直通運転している。
#軽便鉄道として開通し、昭和後期にはバス転換され廃線。(地方路線のみ)
#[[山陽電気鉄道|山陽電鉄]]が岡山まで延伸され、阪神梅田~山陽岡山間に直通特急が運行されて[[山陽新幹線]]に対抗する。
#*山陽電鉄はもちろん大手私鉄となっている。
#*近鉄「アーバンライナー」も岡山まで乗り入れていた。
#*JR西日本も対抗のため[[新快速 (JR西日本)|新快速]]を岡山まで延長運転する。
#これらの中では赤字路線もいくつかあるようだ。特に現実の国鉄白糠線や美幸線のように100円稼ぐのに3000~4000円以上かかるとか。
#*過剰投資と糾弾されている路線もいくらかあるだろう。
#会社間の競合がより激しくなっていた。
#*中には自社間で競合するところも・・・


{{DEFAULTSORT:かつてにてつとうけんせつ}}
[[category:もしも借箱/日本|といつなみかんきよう]]
[[Category:もしも借箱/鉄道路線]]
[[Category:勝手に鉄道建設|もししつさいにかいつうしたら]]
[[Category:もし○○が実在していたら]]

2008年10月3日 (金) 13:45時点における版

  1. スーパーは容器等を使わず量り売りが基本。
  2. ごみの分別内容は法律により全国で統一されている。
  3. ディーゼル乗用車が認められている。
  4. 路面電車がどんどん復活している。
    • 路面電車の軌道敷を走るトロリーバスも復活。勿論架線のない区間ではエンジン又はバッテリーで走る。
  5. 鉄道路線は基本的に殆ど電化されている。
  6. 割り箸は廃止。
  7. 中国以上の人口抑制政策が導入される。結局のところ、住んでる人間の数を減らすのが環境保全に最も効果的だから。
  8. 京都市などの歴史都市では自動車乗り入れ禁止。
  9. 自転車道、自転車専用レーンの整備が進んでいる。