二子玉川

2014年1月7日 (火) 13:04時点における>Yellowgreenによる版 (→‎ニコタマの噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ニコタマの噂

  1. 何もないのに、マスコミに乗せられて人口が急増。→治安が悪化。
    • 金が無くても見栄は張る。そんな連中が高島屋に集まる。
      • 平日の昼間は、ベビーカーが多くてエレベーターに乗れない。
    • 玉川高島屋駐車場は、実はヤナセの中古車センターである。
    • 国産車がA又はB区画に停めようとすると、冷やかな視線を浴びる。
    • A,B区画はC,Dよりも若干駐車スペースが狭い。運転が下手なくせに高級外車乗り回すオバハンが必死こいて駐車するのはなかなか笑える光景。
  2. 東京側が「玉川」で川崎側が「二子」ということは、住民以外知らない。
    • しかも川崎市二子の正式な読み方は「ふたご」である。「ふたこ」なんてどこにもない。
    • 「にこたまがわ」と呼んでも通じるのが困ったところ。
      • 「Oh!エルくらぶ」で田中ひろ子が実際にそうやって読むNGがあった。
  3. 近くに「等々力渓谷」がある。
    • 青姦のメッカである。
  4. 現在の「いぬたま・ねこたま」の辺りに「二子玉川園」が本当にあった。
    • 二子玉川園のジェットコースターは乗っていて何が怖いって、乗ってるときに壊れるんじゃないかという恐怖感。後のトラウマである。
      • 二子玉川園のジェットコースターは、東京で一番長くスリルがあった。
        • だいぶ昔は「ナムコワンダーエッグ」っていうのもあったんだぜ。知ってる人いるのかこれ。
    • 「いぬたま・ねこたま」は2006年1月8日に閉園。
    • 二子玉川園跡地や周辺は大きな木がたくさんあったが今は跡形もない。
  5. 朝のバスターミナルは玉川校舎に行く駒澤大学の生徒が長蛇の列を作る。
    • 毎日違う学部の学生が来ます。
  6. 高島屋が無くなったら終わる。
    • 高島屋の立体駐車場から上の陸橋に登れるかもしれない。
    • 国道246号線から高島屋駐車場裏あたりに下りる車路(歩道)はいつになれば活用されるのだろうか。
  7. 基本的に高島屋ありきなので高島屋以外の店が殆どない。だから二子玉川で食事をするとなると困る。
  8. 玉川タカシマヤSCでもっている町、タカシマヤが無ければただの住宅地。
    • 玉川大師がある。
    • 洞窟みたいなのもある。
    • ネコタマ・イヌタマがある。
      • もう無い(2006年1月8日をもって閉園)
    • ノラねこが多い。朝早くから野良猫に餌をやるオバちゃんグループが何組かある。縄張りがあるらしい。
      • 猫でなく、オバちゃんのほうに。
  9. 小金持ちが多いので、やたら権利意識が強い。
    • タカシマヤの駐車場は半分以上が外車だ。
      • 実はヤナセの中古車センターである。
    • タカシマヤのバーゲンはすごい!朝から外車でおばちゃんやキレイな若奥様が近隣から集まる。バーゲンをあさる姿は大阪のおばちゃんと何ら変らない。
  10. 二俣川(神奈川では運転試験場のある最寄り駅)と間違える人が多く、よく「免許更新する場所はどこですか?」と聞かれる。
    • いねえよ、そんな人!
    • 田園都市線沿線に住んでる「横浜都民」「川崎都民」にその傾向あり。
    • ホントにいるようです。(二子玉川の駅員談)
  11. 都民や田園都市線沿線住民は「ニコタマ」と略すが、肝心の地元住民は「フタコ」と略す。
    • 「フタコ」は川崎市高津区二子地区の総称。二子側から二子玉川を指すときは「玉川」「瀬田」「川向こう」と言う。
    • 「フタコ」は東急線の駅を指す呼称で、「ニコタマ」は地域を指す呼称である。例:「フタコで乗換」(「ニコタマで乗換」とは言わない)「ニコタマで買った」(「フタコで買った」とは言わない)
      • 逆じゃね?
      • ていうか放送禁止用語でしょw
  12. 「たまがわ」を有する駅では最も栄えているかと。
  13. 二子新地の駅前に「二子多摩川」という、もう何が何やらわからないマンション?建設中。
    • JAROに訴えたほうがいいw
      • いえ、二子新地一帯も、二子玉川なので...。
      • 「玉川」じゃないでしょ。多摩川流域にある二子地区だから合ってる。
  14. 「二子山親方」と紛らわしいような気がするのは私だけ?
  15. 世田谷区民でも、烏山、八幡山地域からは「川崎市」だと思われている。
  16. いつの間にか二子玉川園がなくなり、駅名もいつの間にか「二子玉川園」から「二子玉川」になった。
  17. マックもKFCもある。ドトールもスタバもある。が、牛丼チェーンは一軒も無い。
    • ドトールは閉店しました。
    • マックやプレッセなんかも閉店したらしい。
      • マックは駅改札の前に移転しますた。
    • 牛丼屋が出店してこない理由は、土地代が高いために客単価の安い商品じゃ利益が生みにくいから。回転寿司チェーン店などもそのため。
    • セガフレード・ザネッティもあります。
    • ドッグウッドプラザとか好きだったのになぁ…
  18. 二子玉川の商店街にある本屋は土曜日にジャンプが買えた。
    • 同じく商店街にあったゲーセンでは、筐体の後ろのスイッチいじるだけでクレジットが入り、タダゲーが出来た
  19. 静嘉堂文庫美術館は行き辛すぎる。三菱総帥が収集しただけあって、世界に3点しかない曜変天目茶碗を筆頭に優品が沢山あるのに。
    • 中野から日本橋に移転した三井記念美術館みたいに移転してくれないかなぁ。
    • 持っている文物財宝のわりに展示スペースが小さくけち臭い。曜変天目茶碗を3年に一度しか見せないとは何事だ!
    • 一つ前のバス停で降りて裏口を上がると楽に行ける。
      • 歩いて行く時も、駅から高島屋を越えて丸子川沿いを歩き、岡本民家園横の裏口から入るのが最短かつ分り易い。
      • 距離的には用賀駅から行くのも大差ないが、道が少し分かり辛いのと急な坂を登り降りしないといけない。
    • 曜変天目茶碗は自然光で見せる場合と人工光の下で展示する場合とがあってその比較をするのが面白い。
    • 駅から静嘉堂へ歩いてゆくと、砂利運搬路線の廃線跡を一部通る。
    • 余裕があれば、上野毛駅近くにある五島美術館に寄るのもオススメ。所蔵品の傾向が似ているし、歩いても30分ほどで行ける。
      • 上野毛に徒歩は急な上り坂なので、大変
  20. 東口再開発進行中。
    • 東急自動車学校がその煽りで2009年秋に多摩市へお引っ越し・・・
      • 路上教習の初回から環八を走らされたのはいい勉強&話のネタになった。移転したのはすごく残念。
  21. 夏場夜通し多摩川河川敷で花火を撃ちつつ騒ぐ人間がいる事を知らずに富士会館跡地のマンションを購入した人(特に低層階)は悲惨かも知れない
    • 正式名は富士観会館跡地
  22. 「都心さえ憧れる町、二子玉川ライブ」というCMをやっている。大げさすぎという気もするが・・・
    • ライブじゃなくてライズ
    • 再開発で真ん中に何ができるか決まらず困っていたが、結局真ん中の空き地にも高層マンションが3棟建つらしい。
  23. Go!ニコガクGo!
    • でも良く見たらあれ新地の方じゃないか?
      • そう。しかも軟式球場で硬球をバッティング。
      • 川崎側の川原です。よく見ると高島屋や富士観跡地のマンションが見える。
    • 二子商店街の定食屋さんでロケしてた。
    • 原作が連載されていたのは10年以上前なので同じ風景が残っている所は少ない。
  24. 妹の友達は高校生の頃まで「ニコタマ」を「ニコニコ多磨霊園」の略だと本気で思っていた。地方なんてそんなもんさw(富山出身者)