鉄道車両

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

北海道・東北

羽幌炭礦鉄道

キハ11

  1. 見た目は南部縦貫鉄道にいたレールバスっぽい。
  2. 違うのは扉位置が真ん中一か所のみ。

キハ22

  1. 国鉄同じ名前の車両がベース。
  2. 廃止後茨城交通に譲渡された。

北海道拓殖鉄道

キハ301

  1. 車体がキハ22っぽいが台車は大正生まれ木造客車の台枠。
  2. 廃止後もしばらく放置されていた。

定山渓鉄道

2300形

  1. 固定窓なのに冷房がなかったため体調不良者が続出した。
    • このためエチケット袋があった。
  2. 東急車輛製であるためか車体はステンレス鋼の工法と同じである。

十和田観光電鉄

3400形

  1. 東北一のデラックス電車と称された。
  2. 2002年に引退したがその後も動態保存されていた。
  3. 東北地方初の全金属車。

くりはら田園鉄道

KD95形

  1. くりはら田園鉄道廃止前の主力車両。
  2. 富士重工業製。

中部

越後交通

モハ210

  1. 軽便鉄道で唯一のアルミ車体。
    • 山陽2000系とかより早いらしいが影が薄い。
  2. 栃尾線で走っていた。
  3. ロマンスカーと称するクロスシートを設けたが、部分廃止時に廃車された。

善光寺白馬電鉄

ゼ100形

  1. 電鉄ですが気動車だった。
  2. 廃止時に他私鉄に譲渡されたがなんと譲渡先で電車となった。
  3. 上田電鉄に行った車両は廃車後しばらく放置された。

長野電鉄

デハ100形

  1. 車齢52年で上田交通に譲渡された。
  2. 最後まで長野電鉄にいた車両は安曇野ちひろ公園にある。

福井鉄道

200形

  1. なにげに連接台車。
  2. メガネブ!のOPに出ていた。
  3. お金がないので検査できずそのまま引退。

中四国

一畑電車

7000系

  1. 久々の20m車。
  2. JR四国の電車に似てる。
  3. 東急1000系では車両が足りなかったようだ。
  4. 室内構成こそJR四国の7000系だが、車体工法はビード無しのオリジナルなのでロットを流用したわけではなさそう。なぜJRWクモハ125を完コピしなかった?

伊予鉄道

610系

  1. 突然投入された新車のため様々な憶測を呼んだ。
  2. 東武20000系の注文流れと思われている。
  3. 全編成オレンジ一色となった。

海外

中国鉄路

CR200J

  1. 在来線に採用された、初の動力分散車。
    • しかし電動車列車と言う扱いで在来列車と比べ割高な料金に。実質値上げ。