「岡山駅」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>LiosBot
(+temp)
(18人の利用者による、間の26版が非表示)
1行目: 1行目:
{{日本の駅|中国地方|this=1}}
{{日本の駅|中国地方|岡山|city=岡山|this=1}}
所在地:岡山県[[岡山市/北区|岡山市北区]]駅元町
所在地:岡山県[[岡山市/北区|岡山市北区]]駅元町
==岡山駅の噂==
==岡山駅の噂==
[[ファイル:OkayamaST.jpg|200px|thumb|東口駅舎]]
#在来線に1番線がない?と思ったら、新幹線が1~4番線という変わった駅。つまりは正面口に新幹線がある。
#在来線に1番線がない?と思ったら、新幹線が1~4番線という変わった駅。つまりは正面口に新幹線がある。
#*[[仙台駅]]も正面に新幹線が通ってるけど、コチラは11~14番線。
#*[[仙台駅]]も正面に新幹線が通ってるけど、コチラは11~14番線。
20行目: 21行目:
#*ちなみに東西自由通路のデザインはドーンデザイン研究所が手がけている。
#*ちなみに東西自由通路のデザインはドーンデザイン研究所が手がけている。
#*西口をつぶしやがって!
#*西口をつぶしやがって!
#岡山駅からは[[山陽本線]]・[[西日本旅客鉄道/路線別#赤穂線の噂|赤穂線]]・[[瀬戸大橋線|瀬戸大橋線・宇野線]]・[[西日本旅客鉄道/岡山支社#伯備線の噂|伯備線]]・[[西日本旅客鉄道/岡山支社#吉備線の噂|吉備線]]・[[西日本旅客鉄道/岡山支社#津山線の噂|津山線]]・[[山陽新幹線]]に乗れる。それだけにややこしい(特に在来線)。
#岡山駅からは[[山陽本線]]・[[西日本旅客鉄道/近畿エリア#赤穂線の噂|赤穂線]]・[[瀬戸大橋線|瀬戸大橋線・宇野線]]・[[西日本旅客鉄道/岡山支社#伯備線の噂|伯備線]]・[[西日本旅客鉄道/岡山支社#吉備線の噂|吉備線]]・[[西日本旅客鉄道/岡山支社#津山線の噂|津山線]]・[[山陽新幹線]]に乗れる。それだけにややこしい(特に在来線)。
#*伯備線は[[中国地方の駅#倉敷駅の噂|倉敷駅]]で、赤穂線は東岡山駅で山陽本線から分岐。
#*伯備線は[[中国地方の駅#倉敷駅の噂|倉敷駅]]で、赤穂線は東岡山駅で山陽本線から分岐。
#**でもいずれも岡山発着。倉敷始発の伯備線や東岡山始発の赤穂線は無い。
#**でもいずれも岡山発着。倉敷始発の伯備線や東岡山始発の赤穂線は無い。
#***東岡山始発は1本だけあります。
#***東岡山始発は1本だけあります。
#***2007年7月に岡山始発になり。今は無い。
#***2007年7月に岡山始発になり。今は無い。
#***伯備線起点駅の倉敷始発列車は初発1本のみ復活している。
#**最近は岡山駅を起点・終点としない列車も設定されたので、「長船発備中高梁行き」のような赤穂線~伯備線直通列車もある。ただし列車番号は必ず岡山で変わる。
#**最近は岡山駅を起点・終点としない列車も設定されたので、「長船発備中高梁行き」のような赤穂線~伯備線直通列車もある。ただし列車番号は必ず岡山で変わる。
#***ひどいのになると'''米子発播州赤穂行き'''というのがある。
#***ひどいのになると'''米子発播州赤穂行き'''というのがある。
32行目: 34行目:
#****だったが、改装で山陽線下り・伯備線ホームが統合されたため、1番乗り場が「いい日旅立ち」2番乗り場が「汽車」になった。
#****だったが、改装で山陽線下り・伯備線ホームが統合されたため、1番乗り場が「いい日旅立ち」2番乗り場が「汽車」になった。
#****山陽線下りは「いい日旅立ち '''~西へ~'''」だと思われる。西に行くだけに。
#****山陽線下りは「いい日旅立ち '''~西へ~'''」だと思われる。西に行くだけに。
#*****山陽本線下りの「いい日旅立ち」は鬼束ちひろがカバーする前からあった。
#**2007年7月ダイヤ改正まで、10番線の端っこに取り付けた簡易構造の9番線から、伯備線を除く5方向(和気、播州赤穂、宇野、児島、広島方面)に列車が発車していた。
#**2007年7月ダイヤ改正まで、10番線の端っこに取り付けた簡易構造の9番線から、伯備線を除く5方向(和気、播州赤穂、宇野、児島、広島方面)に列車が発車していた。
#岡山駅付近は奇妙にカーブしているため、新幹線から降りると、東方向に延びている大通りが、南方向に延びてると錯覚する人がいる。
#岡山駅付近は奇妙にカーブしているため、新幹線から降りると、東方向に延びている大通りが、南方向に延びてると錯覚する人がいる。
42行目: 45行目:
#駅前バス停がやたら複雑。多分バス会社の人ですら全部は把握してない。
#駅前バス停がやたら複雑。多分バス会社の人ですら全部は把握してない。
#*事実、岡山駅のバス案内所は自分のバス会社の事しかわかってないので、タライ回しにされる。
#*事実、岡山駅のバス案内所は自分のバス会社の事しかわかってないので、タライ回しにされる。
#*宇野・岡電・両備(レインボーと普通の2種類)・下電・中鉄・備北の6種類のバス会社が通ってます
#隣の駅が日本一多いらしい。
#隣の駅が日本一多いらしい。
##山陽新幹線:相生、新倉敷
##山陽新幹線:相生、新倉敷
51行目: 55行目:
#**「JRの駅としては」日本一多いんじゃない?(大宮は[[東武野田線]]と[[埼玉新都市交通|ニューシャトル]]もある)
#**「JRの駅としては」日本一多いんじゃない?(大宮は[[東武野田線]]と[[埼玉新都市交通|ニューシャトル]]もある)
#***大宮はJRだけでも上野、小山、熊谷、さいたま新都心、北与野、土呂、宮原、日進の8つ。東武とニューシャトルを入れると10になる。
#***大宮はJRだけでも上野、小山、熊谷、さいたま新都心、北与野、土呂、宮原、日進の8つ。東武とニューシャトルを入れると10になる。
#****[[湘南新宿ライン]]と、朝夕にむさしの号・しもうさ号として乗り入れる[[武蔵野線]]を入れれば浦和、武蔵浦和、北朝霞も。
#赤帽は絶滅しました。ついでに立ち食いそば屋も。
#赤帽は絶滅しました。ついでに立ち食いそば屋も。
#*そば屋、なかったっけ?それも複数。
#*そば屋、なかったっけ?それも複数。
60行目: 65行目:
#**以前はサンライズゆめ(広島県の広島駅/愛媛県の松山駅)があったが、廃止となった。
#**以前はサンライズゆめ(広島県の広島駅/愛媛県の松山駅)があったが、廃止となった。
#*夜行電車は岡山から西は全廃した
#*夜行電車は岡山から西は全廃した
#*と思ったら、2017年春からトワイライト瑞風が運行される。まあ、乗れそうにはないが。
#長澤まさみ 2009年8月29日来訪!!
#長澤まさみ 2009年8月29日来訪!!
#駅舎改悪で団体待合室が無くなった。酷いときには団体客が東西連絡通路を占拠して通れない。
#駅舎改悪で団体待合室が無くなった。酷いときには団体客が東西連絡通路を占拠して通れない。
#みどりの窓口がいつも混んでいる
#みどりの窓口がいつも混んでいる
#*これは券売機で買える特急自由席や倉敷・高松などの近距離でも窓口で買う人が多いから。
#*これは券売機で買える特急自由席や倉敷・高松などの近距離でも窓口で買う人が多いから。
 
#雨漏りがよく起こる。
#JR5社の車両が定期列車として乗り入れる(おそらく)唯一の駅。(西・海・四・九・貨)
#*在来線限定でも4社が乗り入れてる。(285系 海車)
#当駅の利用者の増大は著しく、将来的には広島駅を抜くとされている。
#*現に2014年度の乗降人員は、岡山駅は12万7千人、広島駅は14万4千人なので岡山が広島を肉薄にしてきている。
#2016年度は6万6千人程の利用者数。数年前は5万人台だったのに、それから年々利用者数が増えていってるね。
===在来線(1~10番線)===
===在来線(1~10番線)===
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=にしがわら・しゅうじつ|back2=Nishigawara・Shūjitsu|next=きたながせ|next2=Kitanagase|back-link=中国地方の駅#西川原駅の噂}}
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=にしがわら・しゅうじつ|back2=Nishigawara・Shūjitsu|next=きたながせ|next2=Kitanagase|back-link=岡山市の駅#西川原駅の噂|color=#FF9933|text=black}}
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=|back2=|next=おおもと|next2=Ōmoto}}
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=|back2=|next=おおもと|next2=Ōmoto}}
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=ほうかいいん|back2=HŌkaiin|next=びぜんみかど|next2=Bizen-Mikado}}
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=ほうかいいん|back2=HŌkaiin|next=びぜんみかど|next2=Bizen-Mikado|color=#FF99AA|text=black}}
#昔は「快速サンライナー」が、切片の6番線から発車していた。発車間際にダッシュする客が結構居た。
#昔は「快速サンライナー」が、切片の6番線から発車していた。発車間際にダッシュする客が結構居た。
#橋上駅になったけど通路の幅が倉敷駅と同じくらいで、いつも混雑で狭すぎ。
#橋上駅になったけど通路の幅が倉敷駅と同じくらいで、いつも混雑で狭すぎ。
79行目: 90行目:
#*橋上駅舎化されてからアナウンスが男声になった。
#*橋上駅舎化されてからアナウンスが男声になった。
#*賑やかなくせに乗れない列車がやたらとくる3・4番線。
#*賑やかなくせに乗れない列車がやたらとくる3・4番線。
#*[[阪神電気鉄道|阪神電車]]も接近メロディに「線路は~」を使用しているがそれよりメロディが長い。
#駅舎改悪工事のおかげで、5・6番のりばが地獄
#駅舎改悪工事のおかげで、5・6番のりばが地獄
#*さすがにまずいと思ったのか、工事をすることになった。
#*さすがにまずいと思ったのか、工事をすることになった。
85行目: 97行目:
#ここ3年の間に、在来線の駅名標が2回取り替えられた。
#ここ3年の間に、在来線の駅名標が2回取り替えられた。
#*2005年以前:庭瀬←→高島、2005年:北長瀬←→高島、2008年:北長瀬←→西川原・就実
#*2005年以前:庭瀬←→高島、2005年:北長瀬←→高島、2008年:北長瀬←→西川原・就実
#**そして2016年、ラインカラー導入で全のりばとも交換。
#夜中に改札内の椅子で寝てる人(どう見てもホームレスではない)が矢鱈と居たけど、いったいどの始発電車を待ってたんだろう?(10人は居たような?グループではない)
#夜中に改札内の椅子で寝てる人(どう見てもホームレスではない)が矢鱈と居たけど、いったいどの始発電車を待ってたんだろう?(10人は居たような?グループではない)
#*書いた人は'''飲み会帰りにML九州の切符取って乗って岡山まで寝過ごした帰りに見た'''んだけど。
#*書いた人は'''飲み会帰りにML九州の切符取って乗って岡山まで寝過ごした帰りに見た'''んだけど。
91行目: 104行目:
#**5番のりば到着の列車(2011年.冬頃)山陽線+赤穂線=上下合わせて5本、'''瀬戸大橋線=到着・発着合わせて9本'''、別に多くなくね?
#**5番のりば到着の列車(2011年.冬頃)山陽線+赤穂線=上下合わせて5本、'''瀬戸大橋線=到着・発着合わせて9本'''、別に多くなくね?
#***要するに5番はイレギュラー専用。         
#***要するに5番はイレギュラー専用。         
*路線 - [[山陽本線]] [[西日本旅客鉄道/岡山支社#伯備線の噂|伯備線]] [[西日本旅客鉄道/路線別#赤穂線の噂|赤穂線]] [[西日本旅客鉄道/岡山支社#津山線の噂|津山線]] [[西日本旅客鉄道/岡山支社#吉備線の噂|吉備線]] [[瀬戸大橋線|瀬戸大橋線・宇野線]]
*路線 - [[山陽本線]] [[西日本旅客鉄道/岡山支社#伯備線の噂|伯備線]] [[西日本旅客鉄道/近畿エリア#赤穂線の噂|赤穂線]] [[西日本旅客鉄道/岡山支社#津山線の噂|津山線]] [[西日本旅客鉄道/岡山支社#吉備線の噂|吉備線]] [[瀬戸大橋線|瀬戸大橋線・宇野線]]


===新幹線(21~24番線)===
===新幹線(21~24番線)===
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=あいおい|back2=Aioi|next=しんくらしき|next2=Shin-kurashiki|back-link=兵庫の駅/播磨・但馬#相生駅の噂|next-link=中国地方の駅#新倉敷駅の噂}}
{{駅名標/西日本|name=岡山|ruby=おかやま|roma=Okayama|back=あいおい|back2=Aioi|next=しんくらしき|next2=Shin-kurashiki|back-link=兵庫の駅/播磨#相生駅の噂|next-link=岡山の駅#新倉敷駅の噂}}
#のぞみが全便停車。政令指定都市ではない都市でのぞみが全便停車するのは岡山だけ。
#のぞみが全便停車。政令指定都市ではない都市でのぞみが全便停車するのは岡山だけ。
#*岡山には「のぞみ」があるが、静岡には「望み」がない。
#*岡山には「のぞみ」があるが、静岡には「望み」がない。
108行目: 121行目:
#*実際、ほかの駅より一分早く乗り換え案内放送を始めるらしい。
#*実際、ほかの駅より一分早く乗り換え案内放送を始めるらしい。
#**乗り換え案内が長くてもローカル線だけは省かれているからがっかり。
#**乗り換え案内が長くてもローカル線だけは省かれているからがっかり。
#*在来線特急も乗換案内が長い。特急やくもの場合、早いときは3駅手前の中庄を通過したあたりから放送が始まる。
#新幹線だけの利用者数なら東京・新大阪・名古屋に次いで4位らしい。京都駅や広島駅よりも多い。
#新幹線だけの利用者数なら東京・新大阪・名古屋に次いで4位らしい。京都駅や広島駅よりも多い。
#*小倉駅、博多駅よりも多い。
#*小倉駅、博多駅よりも多い。
#*と言う事は新横浜や新神戸よりも多いのか。


*路線 - [[山陽新幹線]]
*路線 - [[山陽新幹線]]


{{DEFAULTSORT:おかやまえき}}
{{DEFAULTSORT:おかやまえき}}
[[Category:JR駅]]
[[Category:西日本旅客鉄道の駅]]
[[Category:JR新幹線駅]]
[[Category:JR新幹線駅]]
[[Category:西日本旅客鉄道]]
[[Category:岡山市]]
[[Category:岡山市]]
[[Category:中国地方の駅]]
[[Category:中国地方の駅]]
[[Category:山陽新幹線|駅おかやま]]
[[Category:山陽本線|駅おかやま]]
[[Category:岡山の鉄道]]

2020年4月30日 (木) 20:21時点における版

日本の駅中国地方岡山岡山市岡山駅

所在地:岡山県岡山市北区駅元町

岡山駅の噂

東口駅舎
  1. 在来線に1番線がない?と思ったら、新幹線が1~4番線という変わった駅。つまりは正面口に新幹線がある。
    • 仙台駅も正面に新幹線が通ってるけど、コチラは11~14番線。
      • 仙台駅の場合は新幹線改札が正面じゃないから。
    • 2008年についに乗り場番号が変更になって、1~4番線は在来線に。
      • そして新幹線ホームは全国の多くの新幹線駅と同じく20番台になった。
  2. 普通は裏口にある新幹線ホームが表にあるので、岡山駅の裏(西)のショボサが凄い。
    • それでも少しはマシになったが。
  3. 岡山は政令指定都市ではないが、駅前に綺麗な地下街(岡山一番街)がある。JR地下ホームもあり、パッと見地下鉄がありそうに見える。
    • 地下ホームはないって。地下改札ならあるけど。
    • 駅ビルがない代わりに地下街が造られた。岡山駅を降りて後楽園方面に向かう人は地下街を通る。
    • 岡山市は政令市予備軍
      • 政令指定都市になりました。
  4. 2003年ごろから行われている大がかりな工事は、はっきり言って、「在来線の高架化は今後数十年ありませんよ。」と宣言されているようなものである。大阪側には危険な踏切があるから、高架化で取り除いてほしいと思うのだが。
    • でも駅は見違えるほど綺麗になった。
      • 地方のターミナル駅の雰囲気全開だったが大阪駅と同じような雰囲気へと変化を遂げた。
        • そんでもって大阪駅は2011年5月開放感が強くなった。中核駅で橋上の駅も浸透…してるのかなあ?
    • ちなみに東西自由通路のデザインはドーンデザイン研究所が手がけている。
    • 西口をつぶしやがって!
  5. 岡山駅からは山陽本線赤穂線瀬戸大橋線・宇野線伯備線吉備線津山線山陽新幹線に乗れる。それだけにややこしい(特に在来線)。
    • 伯備線は倉敷駅で、赤穂線は東岡山駅で山陽本線から分岐。
      • でもいずれも岡山発着。倉敷始発の伯備線や東岡山始発の赤穂線は無い。
        • 東岡山始発は1本だけあります。
        • 2007年7月に岡山始発になり。今は無い。
        • 伯備線起点駅の倉敷始発列車は初発1本のみ復活している。
      • 最近は岡山駅を起点・終点としない列車も設定されたので、「長船発備中高梁行き」のような赤穂線~伯備線直通列車もある。ただし列車番号は必ず岡山で変わる。
        • ひどいのになると米子発播州赤穂行きというのがある。
          • いやいやもっとひどいのは出雲市発播州赤穂行ですよ。(出雲市~米子間は土休日運休ですけど)
      • 基本的に路線別にホームが変わり、全ホーム接近メロディーが違うので、区別は付けられると思う。ちなみに山陽線上りが「線路は続くよどこまでも」、宇野・瀬戸大橋線が「瀬戸の花嫁」、後はわからん。
        • 山陽線下りが「いい日旅立ち」、伯備線が「汽車」、津山・吉備線が「桃太郎」。
          • だったが、改装で山陽線下り・伯備線ホームが統合されたため、1番乗り場が「いい日旅立ち」2番乗り場が「汽車」になった。
          • 山陽線下りは「いい日旅立ち ~西へ~」だと思われる。西に行くだけに。
            • 山陽本線下りの「いい日旅立ち」は鬼束ちひろがカバーする前からあった。
      • 2007年7月ダイヤ改正まで、10番線の端っこに取り付けた簡易構造の9番線から、伯備線を除く5方向(和気、播州赤穂、宇野、児島、広島方面)に列車が発車していた。
  6. 岡山駅付近は奇妙にカーブしているため、新幹線から降りると、東方向に延びている大通りが、南方向に延びてると錯覚する人がいる。
  7. 自動改札は地下改札8レーンで中央改札が6レーン。何で中央改札の方が少ないんだ?
    • 新幹線にいたっては乗換改札が8レーン、出入口改札が4レーン。こういうところからも乗換のためにあるターミナル駅だというのがよくわかる。
    • 現在は中央改札は10レーンになったけどね。
  8. 乗車人員は以前は10位だったが、今はJR西日本全体で11位。おそらく高槻駅に新快速が全停車するようになってから抜かれたと思われる。
  9. 東口の階段の下辺りに、海水魚と淡水魚が一緒に泳いでいる水槽がある。
  10. なぜか新駅舎の付近案内板に、20年以上前になくなった岡山操車場~大元駅間の短絡線らしき線が書かれている。
  11. 駅前バス停がやたら複雑。多分バス会社の人ですら全部は把握してない。
    • 事実、岡山駅のバス案内所は自分のバス会社の事しかわかってないので、タライ回しにされる。
    • 宇野・岡電・両備(レインボーと普通の2種類)・下電・中鉄・備北の6種類のバス会社が通ってます
  12. 隣の駅が日本一多いらしい。
    1. 山陽新幹線:相生、新倉敷
    2. 山陽本線・赤穂線・伯備線:西川原、北長瀬
    3. 瀬戸大橋線・宇野線:大元
    4. 津山線:法界院
    5. 吉備線:備前三門
    • しかし大宮駅の方が多い事が発覚した。
      • 「JRの駅としては」日本一多いんじゃない?(大宮は東武野田線ニューシャトルもある)
        • 大宮はJRだけでも上野、小山、熊谷、さいたま新都心、北与野、土呂、宮原、日進の8つ。東武とニューシャトルを入れると10になる。
  13. 赤帽は絶滅しました。ついでに立ち食いそば屋も。
    • そば屋、なかったっけ?それも複数。
      • 立ち食いは瀬戸大橋線ホームに残ってる。あと椅子のある蕎麦屋はコンコースの隅にひっそりとある。
  14. 在来線ホームが1~10番線に、新幹線ホームが21~24番線に改番された。
  15. この駅の夏の暑さは異常。本当にたまらない!!
  16. 夜行電車は西日本で唯一「サンライズ」だけ
    • サンライズ瀬戸(香川県の高松駅)・サンライズ出雲(島根県の出雲駅)
      • 以前はサンライズゆめ(広島県の広島駅/愛媛県の松山駅)があったが、廃止となった。
    • 夜行電車は岡山から西は全廃した
    • と思ったら、2017年春からトワイライト瑞風が運行される。まあ、乗れそうにはないが。
  17. 長澤まさみ 2009年8月29日来訪!!
  18. 駅舎改悪で団体待合室が無くなった。酷いときには団体客が東西連絡通路を占拠して通れない。
  19. みどりの窓口がいつも混んでいる
    • これは券売機で買える特急自由席や倉敷・高松などの近距離でも窓口で買う人が多いから。
  20. 雨漏りがよく起こる。
  21. JR5社の車両が定期列車として乗り入れる(おそらく)唯一の駅。(西・海・四・九・貨)
    • 在来線限定でも4社が乗り入れてる。(285系 海車)
  22. 当駅の利用者の増大は著しく、将来的には広島駅を抜くとされている。
    • 現に2014年度の乗降人員は、岡山駅は12万7千人、広島駅は14万4千人なので岡山が広島を肉薄にしてきている。
  23. 2016年度は6万6千人程の利用者数。数年前は5万人台だったのに、それから年々利用者数が増えていってるね。

在来線(1~10番線)

岡山
おかやま Okayama
にしがわら・しゅうじつ
Nishigawara・Shūjitsu
きたながせ
Kitanagase
岡山
おかやま Okayama

おおもと
Ōmoto
岡山
おかやま Okayama
ほうかいいん
HŌkaiin
びぜんみかど
Bizen-Mikado
  1. 昔は「快速サンライナー」が、切片の6番線から発車していた。発車間際にダッシュする客が結構居た。
  2. 橋上駅になったけど通路の幅が倉敷駅と同じくらいで、いつも混雑で狭すぎ。
  3. 在来線構内のトイレが○○共同なので恥ずかしい
    • 俺、この間9番線のトイレに行ったんだけど、女性の作業員が掃除してる中、トイレしたぞ。
      • 基本的に新幹線の男子トイレも外から見えるから改善したほうがいいと思う。
    • 東京の人にバカにされる
    • 男性は個室に入りづらいと2chで盛り上がっている
  4. 「線路は続くよどこまでも」の接近メロディがやたらとにぎやか。
    • 橋上駅舎化されてからアナウンスが男声になった。
    • 賑やかなくせに乗れない列車がやたらとくる3・4番線。
    • 阪神電車も接近メロディに「線路は~」を使用しているがそれよりメロディが長い。
  5. 駅舎改悪工事のおかげで、5・6番のりばが地獄
    • さすがにまずいと思ったのか、工事をすることになった。
  6. 在来線ホームに待合所が無い。倉敷駅さえある(空調完備)のに。
    • 一応中央改札付近に待合所がある。OHKが地デジで放送されている。
  7. ここ3年の間に、在来線の駅名標が2回取り替えられた。
    • 2005年以前:庭瀬←→高島、2005年:北長瀬←→高島、2008年:北長瀬←→西川原・就実
      • そして2016年、ラインカラー導入で全のりばとも交換。
  8. 夜中に改札内の椅子で寝てる人(どう見てもホームレスではない)が矢鱈と居たけど、いったいどの始発電車を待ってたんだろう?(10人は居たような?グループではない)
    • 書いた人は飲み会帰りにML九州の切符取って乗って岡山まで寝過ごした帰りに見たんだけど。
  9. 瀬戸大橋線ホームは実質的にJR四国のターミナルと化している。(しかし児島まではJR西日本)
    • だが5番線だけは岡山止の山陽線・赤穂線下りの到着の方が多いw
      • 5番のりば到着の列車(2011年.冬頃)山陽線+赤穂線=上下合わせて5本、瀬戸大橋線=到着・発着合わせて9本、別に多くなくね?
        • 要するに5番はイレギュラー専用。         

新幹線(21~24番線)

岡山
おかやま Okayama
あいおい
Aioi
しんくらしき
Shin-kurashiki
  1. のぞみが全便停車。政令指定都市ではない都市でのぞみが全便停車するのは岡山だけ。
    • 岡山には「のぞみ」があるが、静岡には「望み」がない。
      • 誰がうまいこと言えとw
    • 山陰や四国に新幹線で行けないから停まるんですよ。
      • 岡山:伯備線や瀬戸大橋線も集まる鉄道のジャンクション 静岡:新幹線と東海道本線しかない。
    • もうすぐ岡山も政令指定都市になるかも。
      • もう少ししたらなります。
        • なりました。
  2. 昔、B&Bが「岡山は新幹線が数秒しかドアを開けない」と言ってたなぁ。
    • 実際は乗り換え客が非常に多く、発車時刻よりも長いこと扉が閉まらない。なので必ず遅延が生じる。
  3. 新幹線が岡山駅到着前の乗り換え案内が、異常に長い。
    • 実際、ほかの駅より一分早く乗り換え案内放送を始めるらしい。
      • 乗り換え案内が長くてもローカル線だけは省かれているからがっかり。
    • 在来線特急も乗換案内が長い。特急やくもの場合、早いときは3駅手前の中庄を通過したあたりから放送が始まる。
  4. 新幹線だけの利用者数なら東京・新大阪・名古屋に次いで4位らしい。京都駅や広島駅よりも多い。
    • 小倉駅、博多駅よりも多い。
    • と言う事は新横浜や新神戸よりも多いのか。