「もしあの放送局が○○だったら」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
67行目: 67行目:
#*ジャクソン5を真似たグループが首都圏から出てきて、フィンガー5のライバルになったかも。
#*ジャクソン5を真似たグループが首都圏から出てきて、フィンガー5のライバルになったかも。
#**状況によっては、フィンガー5は人気が出ず沖縄に帰ったか、上京していなかったかも。
#**状況によっては、フィンガー5は人気が出ず沖縄に帰ったか、上京していなかったかも。
#米国の世界基準で高品質で高予算なエンターテイメントを、昭和中期の日本にプロパガンダとして積極的に投入していた。
#*昭和中期の貧しくて娯楽もない日本では、あっという間に視聴者の支持が広まった。
#**そのため、米国製エンターテイメントが日本を制覇するだけでなく、キー局として全国展開し、唯一の在沖キー局にして視聴率最高のテレビ局となっていた。
#***キー局が一つ増えて競争が過酷になるため、テレ東が史実のMXや独立局程度のポジションにしかなれなかった。mxや独立局は存在しなかった。
#*昭和中期の若者がこぞって親米になったため、学生運動や社会党ブームも起きなかったかもしれない。
#**史実とは逆に、そんな親世代への反発でミレニアル世代が反米左翼になっていたかもしれない。


===ラジオ部門とテレビ部門が分社化したら===
===ラジオ部門とテレビ部門が分社化したら===

2022年5月15日 (日) 19:56時点における版

独立済み

日本放送協会(NHK)

つくばテレビ

地上波テレビ局として開局していたら

  1. 茨城県域テレビ局がついに誕生。
  2. もちろん、本社も東京から茨城に移転していた。
    • 移転と同時に、CS放送から手を引いていた。
    • 社名通り、つくば市に社屋を置いていただろう。
  3. 開局当時は鹿島アントラーズの情報番組や、早朝生ワイド番組も放送されていたので自社制作番組も多かった。
    • 柏レイソルの番組も放送された。もちろん日立の一社提供。
      • もちろん、アントラーズやレイソルの試合中継の自社製作も実現。
  4. アイドル関連番組やエロ番組専門テレビ局には当然ならない。
  5. 独立UHF放送局として開局していたので、ほかの独立U局とも連携していた。
    • 「5いっしょ3ちゃんねる」に参加していただろう。
  6. リモコンナンバーは、3が有力か?
  7. 野球は、近隣の西武かロッテを推していた。

米軍放送(American Forces Network)

沖縄県以外でも日本人向けテレビ放送を行っていたら

米軍が運営しているAM局として有名なAFNですが米軍関係者向けに三沢と岩国でテレビ放送を行っている他、沖縄では日本のテレビ受信機でも見れるテレビ放送をも行っているみたいです。もし法人向けテレビ放送が他の地域でも行われていたら…

  1. 放送エリアは沖縄以外は関東広域圏青森県山口県長崎県となる。
    • 関東は東京23区と多摩東部、埼玉南部、神奈川東部、千葉内房。それ以外は三沢、岩国、佐世保の基地近辺のみという感じでは?
      • 放送法の都合上免許は県域だが送信所は親局のみという感じか。
  2. 海外のテレビ番組が好きな人達がAFNを見始める。
    • そして二ヶ国語対応になる。
      • 基地勤務者(日本人もいる)向けの告知は二ヶ国語になるかもしれないが、それ以外はおそらくならない。
  3. 他のテレビ局の立場が更に危なくなる。
    • 史実で沖縄の民放の経営が脅かされることは無かった。よって別に他のテレビ局の経営には影響しない。
  4. 日本人の英語力(特にヒアリング能力)はアジア有数の水準になっている。
    • 沖縄県民の英語力が突出して良いわけではないから、現実と同じか微妙に良い程度では?
  5. 当該地域のみならず周辺地域のケーブルテレビでも再送信される。
    • 岩国の場合、広島県や愛媛県のケーブルテレビ局でも再送信されている。
  6. 2011年6月末限りで地上波放送廃止などということはなかった。
    • その代わりに2011/10月からBSで放送が始まる。
      • 現実の沖縄では、デジタル化で軍関係者以外には見られなくなってしまった。この世界でもおそらく地デジ化で一般人には見られなくなる。
      • あるいはネットで見られるようになった。
  7. アメリカのプロスポーツは、1960年代辺りからエリア内の日本人に親しまれている。
    • アメリカンフットボールの人気は史実以上に。
      • 日本の大学アメフトは人気・実力とも関西より関東の方が上回っている。
      • エリア内では、高校以下でも学校の部活動としてアメフトが普及している。
      • アメフトのルールや戦術を理解している日本人の数も史実よりずっと多い。
  8. サッカーの人気は史実よりやや低かったかもしれない。
  9. 関東ではアナログ12チャンネルを使っているので、東京12チャンネルは開局しない。
    • 東京ローカルのUHFテレビ局が1970年代半ば頃までに開局していたかもしれない。
    • 70年代初め頃にUHFかケーブルに移行したかも。
      • 史実(アナログ時代)の三沢や岩国のように、日本向けのテレビで受信できない周波数での放送だった場合は、首都圏の電気店でFEN(AFN)用コンバータが販売されている。
        • 秋葉原では改造済のテレビを売っていたかも。
          • 日米関係の状況によっては、左翼団体や反米派の右翼団体が販売店に抗議に押しかけたかも。
      • ケーブル(米軍関係者しか見られない)に移行した場合は、アメフトやメジャーリーグのファンが「スーパーボウルを見たい」「ワールドシリーズを見られなくて寂しい」と嘆く。
      • 空いた12チャンネルを狙った免許獲得の争いは、史実の東京12チャンネル開局時以上に激しいものになっていた。
        • しかし結局は放送大学が12チャンネルで開局、ということになっていたかも。
  10. 日本の芸能界は、史実以上にアメリカの影響が強くなっていた。
    • 日本で売れたアメリカの歌や歌手なども史実とは異なっていた。
    • ジャクソン5を真似たグループが首都圏から出てきて、フィンガー5のライバルになったかも。
      • 状況によっては、フィンガー5は人気が出ず沖縄に帰ったか、上京していなかったかも。
  11. 米国の世界基準で高品質で高予算なエンターテイメントを、昭和中期の日本にプロパガンダとして積極的に投入していた。
    • 昭和中期の貧しくて娯楽もない日本では、あっという間に視聴者の支持が広まった。
      • そのため、米国製エンターテイメントが日本を制覇するだけでなく、キー局として全国展開し、唯一の在沖キー局にして視聴率最高のテレビ局となっていた。
        • キー局が一つ増えて競争が過酷になるため、テレ東が史実のMXや独立局程度のポジションにしかなれなかった。mxや独立局は存在しなかった。
    • 昭和中期の若者がこぞって親米になったため、学生運動や社会党ブームも起きなかったかもしれない。
      • 史実とは逆に、そんな親世代への反発でミレニアル世代が反米左翼になっていたかもしれない。

ラジオ部門とテレビ部門が分社化したら

もしあのラテ兼営局が分社化したら

ABEMA

親会社がテレビ朝日以外の放送局だったら

abemaTVはサイバーエージェントとテレビ朝日の合弁会社です。もし、テレ朝以外の放送局が親会社だったらどうなるでしょう?

日本テレビ
  1. 読売ジャイアンツの主催試合を完全放送していた。
  2. オリジナルとして「電波少年」や「元気が出るテレビ」のリメイク番組を放送。
  3. さらに、サイバーエージェントの資金力を駆使して「アメリカ横断ウルトラクイズ」を復活させたかも。
  4. プロレスリング・ノアの中継はしても、会社まで買うことはなかったかもしれない。
  5. Hulu日本法人は別の会社に買収された。
TBSテレビ
  1. 横浜DeNAベイスターズの主催試合を完全放送していた。
  2. TBSの歴代の名番組をリメイクした番組を放送した。
    • 「風雲たけし城」は、確実にリメイクされたかも。
  3. Paraviには参加しなかった。
テレビ東京
  1. 日本経済新聞の影響で、経済番組が多くなった。
  2. 日経ラジオ社のコネで、週末は競馬中継ならびに競馬関係の番組を放送。
  3. アニメは、古今東西のテレ東系の作品がズラリ。
    • オリジナルアニメとして、テレ東本体・BSテレ東・A-TXと共同製作の作品があった。
  4. Paraviはなかったかも。
フジテレビ
  1. フジテレビはもちろん、ニッポン放送などフジサンケイグループの各社ならびにFNS系列の各社も資本参加。
    • 但し、文化放送は参加を見送ったかもしれない。
  2. サイバーエージェントのヤクルトスワローズ買収が現実味を帯びていた。
    • フジテレビはヤクルトのスポンサーのひとつなので、間を取り持つ形で親会社に就任。
  3. FODは存在しなかった。

地上波に進出したら

  1. テレビ朝日との住み分けがどうなるかで揉めることになる。
    • 地上波進出と同時に、テレ朝がabemaTVから手を引くことは確実か?
  2. 場合によっては、abemaTVがテレ朝を吸収する形で地上波に進出する・・・かも。

日本BS放送(BS11)

親会社が○○だったら

  1. もしあの放送局の親会社が○○だったら#その他

もしあのBS放送局が地上波に進出したら

BS11
  1. リモコンキーIDは恐らく11。
  2. ヨドバシとヤマダのCMは流すだろうか?
    • なお、BS11の親会社はビッグカメラグループ。
BS12トゥエルビ
  1. リモコンキーIDはもちろん12。
    • 放送大学は「10」か「11」。
  2. 地上波独立局以上に通販番組が多いため不評。
    • 現実より通販を減らすことになりそう。
      • 深夜にまとめて放送か?
WOWOW
  1. 無料で見れたがどうか…怪しい。
    • NHKと同じく受信料を払う事になるかな。
  2. 他の局でのWOWOWのCMは流れなくなる。
  3. 放送ネットワークはJSBか?
スカイA
  1. 関西ではABCやサンテレビが見れるため、関西以外で放送。
    • ABCやサンテレビ製作の関西ローカルの番組が関西以外でも地上波で視聴可能に。
GAORA
  1. 大阪ではMBSが見れるため、関東で放送。
    • 東京で大阪ローカルの一部の番組が地上波で視聴可能に。
  2. 北海道日本ハムファイターズの試合も放送されていた。
    • その関係でHBC北海道放送の一部の番組も放送されていた。
アニマックス
  1. 日本初のアニメ番組専門地上波放送局として開局。
  2. 独立UHF局扱いされる。
  3. 人気声優が登場するバラエティ番組も登場。
スターチャンネルBS
  1. 史上初の地上デジタルの有料放送となるのか?
JSPORTS
  1. 多重チャンネルを活用してスポーツ中継の多元中継を実現。
  2. メジャーなものからマイナーなものまで網羅することから、瞬く間にスポーツファン御用達のテレビ局に。
  3. 野球ならプロ野球はもちろん、社会人野球・リトルリーグ・大学野球までキチンとフォロー。
    • ただし、高校野球だけは大人の事情で放送できないのが玉にキズ。
    • もちろん女子プロ野球も全試合生中継。
  4. うまくすればパラスポーツの中継も増え障碍者アスリートが大いに助かる。
グリーンチャンネル
  1. 中央競馬実況中継は、フジテレビやテレビ東京ではなくココがすべて担っていた。
    • ここが地上波に進出したと同時にフジテレビやテレビ東京から、競馬中継は完全に消滅。
    • その場合、フジやテレ東からアナウンサーを引き抜くなんてことも?
  2. 場合によっては、ラジオNIKKEIと関係を深めていた。
ディズニー・チャンネル
  1. もちろん、ディズニー系のアニメはここの独占放送。
  2. 局の社屋は、千葉県幕張の東京ディズニーリゾート内に置かれる。
    • ディズニーリゾート内にサテライトスタジオが置かれ、其所からの生放送もあり。
BSよしもと
  1. 各局から吉本の関わるゴールデンのバラエティ番組が移動。
    • 月曜、19:00-帰れマンデー見っけ隊!!、20:00-クイズ!THE違和感、21:00-人生が変わる1分間の深イイ話、22:00-100%!アピールちゃん。
    • 火曜、19:00-アイ・アム・冒険少年、20:00-踊る!さんま御殿!!、21:00-トリニクって何の肉!?、22:00-火曜は全力!華大さんと千鳥くん
    • 水曜、19:00-ノブナカなんなん、20:00-世界の何だコレ!?ミステリー、21:00-ホンマでっか!?TV、22:00-水曜日のダウンタウン
    • 木曜、19:00-プレバト!!、20:00-ぐるぐるナインティナイン、21:00-千鳥のクセがスゴいネタGP、22:00-ダウンタウンDX
    • 金曜、19:00-オオカミ少年、20:00-ザ・ベストワン、21:00-今夜くらべてみました、22:00-人志松本の酒のツマミになる話
    • 土曜、19:00-炎の体育会TV、20:00-モニタリング、21:00-あざとくて何が悪いの?
    • 日曜、19:00-ジャンクSPORTS、20:00-ウラ撮れちゃいました、21:00-行列のできる相談所、22:00-テレビ千鳥
もしあの放送局が…
○○だったら 北海道・東北/関東/キー局/甲信越・北陸
東海/近畿/中国・四国/九州
親会社(関東)/ラジオ局
違う系列局だったら 北海道/東北/甲信越/北陸/東海/中国・四国/九州/沖縄
開局していたら テレビ/ラジオ
開局していなかったら テレビFNS/ANN/TXN)/ラジオ
ネットワーク関連 キー局が在阪局だったら/独立局のままだったら
クロスネットを禁じていたら
ラジオネットが新設されたら/ラジオネットが新設されたら
その他 社名・愛称・略称が変わっていなかったら/合併していたら
免許取り消しになっていたら/放送対象地域が広域圏だったら
テレビ放送を開始していなかったら/同一企業だったら
ラテ兼営局だったら/ラテ兼営局が分社化したら
免許が一本化されていたら/免許が一本されていなかったら