ページ「日本テレビ」と「日本橋 (大阪)」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ジャガマン
 
 
1行目: 1行目:
*[http://www.ntv.co.jp NTVのHP]
{{小地域|name=日本橋|reg=近畿|pref=大阪|city=大阪市|ku=浪速区|ruby=にっぽんばし|eng=Nipponbashi}}
==日本橋の噂==
[[image:nippombashi.jpg|thumb]]
[[ファイル:高島屋東別館.jpg|200px|thumb|高島屋東別館]]
#「にほんばし」ではありません。「'''にっぽんばし'''」です。
#*そうなんだ。しらなかった。
#*最近は大阪人でも「にほんばし」だと思っている人が少なくない。
#*地下鉄で通ったとき「にほんばしだ」て言ってしまった。ごめん(by関東人)
#*地下鉄では英語表記でNippombashi という風にNがMに変わる。
#**他にもなんば⇒Namba、本町⇒Hommachになってる
#***正直な話、なんばのローマ字は秋元康から習った人が多いように思われる。
#**ヘボン式はBMP(ビットマップではない)の前に来る「ん」はnじゃなくmだから。だから北新地はKitashi'''n'''chi。
#*古くからのパソコンマニアなら「I/O」誌の「にっぽんばし地図(マップ)」を覚えているはずだ。
#*ちなみに「ぽ」にアクセントがある。
#*大阪人は「にほんばし」と読まれると怒る。アニオタの友人が大阪人のくせに「にほんばしに行く」と言ったせいで激怒した俺がいる。
#西の[[秋葉原]]
#*秋葉原を「東の日本橋」と言う。
#**両方行って比べりゃ判るが、とてもそうは言えない。良いとこ「ミニ秋葉原」。[[名古屋市/中区#大須|大須]]よりはデカいが。
#***言わない。「東の日本橋」って言ったら[[日本橋 (東京)|ここ]]になってしまう。
#***居心地が良いのは日本橋の様な気がする。秋葉原はあまりにも観光化され過ぎていて…。
#****でも、日本橋は秋葉原よりもカオスで汚い。まさにステレオタイプな大阪って感じで初心者は驚く。
#*秋葉原との違いは所持してるものが、日本橋:パソコンバッグ、秋葉原:リュックサックである。
#秋葉原と違って地元の人も結構行き交っている。
#*韓国・中国・台湾人向けに電光掲示板はハングル・中国漢字対応。
#ポンバシと呼ばれている。
#*アキバ系ではなく、ポンバシ系
#*あんまり浸透してない。
#日本橋一丁目、略して日本一。
#*ちなみに電気街は日本三〜五。
#**ちなみに電気街の最寄り駅は、「日本橋駅」ではなく「恵美須町駅」である。
#***通天閣に行こうと駅を降りたら電気街で驚いた。
#**初心者は日本橋駅で下車してしまい、「何処が電気街?」という事になる。
#***1丁目は銀行が多い。某銀行の「日本一支店」もある。
#****SMBC日本一支店は難波支店に吸収。
#***最近人波が北上してるせいで最寄り駅は日本橋でよかったりもする。
#**日本橋4丁目辺りに駅があったら一番良かったのに…と感じている。
#***大昔には高島屋東別館に駅を設置する計画があったんだそうだ。
#堺筋を歩行者天国にする事が今最大のプロジェクト。
#*不満のガス抜きのように年1回ストリートフェスタで実現。
#*日本橋ストリートフェスタというイベントが行われるが、行政・警察に権限があるのでお役所仕事的なイベントになっている。
#*某候補には「御堂筋を歩行者天国に」という政策を打ち出すなら、堺筋をやってもらいたい。
#*それより堺筋西隣のオタロードを歩行者天国にしてもらいたいな、ここなら現実的だし。
#海賊版DVDや違法ケーブルテレビチューナーを売る露店はもはや日本橋の名物。
#*↑隠しCCDカメラなど、怪しいアイテムを売っている店もある。
#*違法ケーブルテレビチューナーはなくなった。
#*どう考えても未成年の子供が海賊版DVDを売っている。
#*海賊版DVDは見張り役がいて警察のパトロールがあればすぐに知らせて近くの車で逃げる。
#*未成年売り子・使用者逮捕、報道カメラマンへの暴力で、私服警官がパトロール・摘発で殆ど壊滅。
#*今はマジコン販売が主(2009年9月現在)
#**いまやそれも減りつつあるっぽい(2009年12月現在)
#ジョーシンの店先では「六甲おろし」がエンドレスで流れているが、日本橋には「六甲おろし」よりもアニソンの方が似合う。
#*ジョーシンには「ジョッ、ジョッ、ジョーシン」のジョーシンの歌がベスト。
#五階百貨店は全然5階建てではないのだが、その事は何人たりとも突っ込んではいけない。[[ファイル:五階百貨店.jpg|240px|thumb|right|五階百貨店]]
#*名前の由来は2説あり、
##一説はかつてこの付近に「眺望閣」という五階建ての展望タワーがあり、当時(明治21〜36年くらい)見物客目当ての古道具の露天群(通称5階昼店)が出現、眺望閣撤去後、位置と規模を変えつつ、現在の5階百貨店に至った説(5階百貨店の近所に貼ってあった、かなり詳細な張り紙(by、古老)より抜粋)。
##もう一説は、1889年(明治12)に大阪初の5階建て高層建築として誕生した五階百貨店がその名の由来。その後建物はなくなり、その名称と周りの店だけが残った説(JTB等の観光案内より)。
#*ちなみに、張り紙は達筆の筆文字で書かれており、眺望閣の図や年代別の地図等も一緒に貼られていた。
#*おかしいな。二十年ほど前には、「空襲で三階から上が焼けて、戦後になおさずにほったらかしているから二階までしかない」と普通に言っておったのだが。
#**だから、二階の屋根のところがトタンなんだと言ってたし。
#買い取りMAXの宣伝用スピーカーがやたらに大音量でやかましい。
#*日本橋ではレイザーラモンHG=買い取りMAX。
#意外に美味しい飲食店が多い。
#*メイド喫茶で普通に美味しい店が1軒ある。
#**え? どこどこ?
#***e-maidの事だと思われる。
#****e-maidは経営者が極悪で質の低下が激しい
#***アルカディアも結構いいらしいぞ。
#*たこ焼きが6個200円で売ってて、普通に旨かった(ちなみに道頓堀だと300〜400円がデフォ)。
#**普通はそれ位が相場。道頓堀のたこ焼き屋はボッタクリなので、地元民は誰も買わない。
#*1枚110円のきゃべ焼きもお奨め。ヲタ向けの店では無いが商品名が萌えるww
#*卵かけご飯専門店がある。twitterで広まって、なんの宣伝もしていないけれどけっこう盛況である。夜はお酒も置いている。
#新世界に意外と近い事はあまり知られていない。
#*黒門市場にも隣接している。
#*大阪に出張するときは難波→日本橋→新世界→[[大阪市/西成区|飛田]]→[[天王寺]]巡回ルートは徒歩だよ(多摩人)。
#*JR[[関西本線|大和路線]]・[[阪和線・関西空港線|阪和線]]沿線からは新今宮が最寄り駅。また、四つ橋線北加賀屋以西からだと大国町が最寄り駅になる。
#えべっさんの近所だが、でんでんタウンに来る人達はえべっさんの事など全く興味なし。
#*1月9,10,11日に行くと、熊手を持った人が大勢歩いているのを見かける。帰宅途中の寄り道は福を落とすといわれているのに…。そのわりに日本橋の景気は(ry
#夜になると商店街はホームレスの寝床になる。
#*アーケードがあるので雨が降っても大丈夫なので寝床の屋根としては最適。ダンボールも手に入りやすい。
#*特に[[あいりん地区|ここ]]に近い5丁目は夜ホームレスが多い。
#一方通行の道があるかと思えば、規制無しの道があったりと、とにかく車では走りにくいエリア。
#*歩行者も多いので、余計に走りにくい。
#*そもそも車ででんでんタウンに来る事自体、間違えている。
#**ついでに言うなれば自転車も間違えてると。
#昔は4丁目〜5丁目が一番賑わっていたが、今では3丁目が一番賑わっている。どんどん[[難波]]に引き寄せられている。
#*ここ数年で4・5丁目は崩壊状態に。梅田ヨドバシと難波ビックカメラが原因。
#**2010年頃から日本橋4丁目の堺筋沿いにも新しい店が増えてきて活気は戻っている。むしろ、昔からの地元家電店・無線店が撤退したからこそ賑わいを維持できている。時代に合わない店がつぶれずに残っているのが一番の衰退要因。
#**それだけでなく、5丁目から堺筋をちょっと南に行けばもう[[あいりん地区|こんな所]]に辿り着いてしまうというのも原因だと思う。
#*気が付けば、なんさん通沿いが一番電気店の集中しているエリアに…。
#*ドスパラは潰れたがマルツの北側に千石電商が開店。自作マニアは南の雄、共立の動向が気になっている。
#**マルツ向かいの所は潰れたけど、なんさん通りのドスパラは健在。
#「信長書店」がVOWで変な名前の店コーナーに載っていたのがショックだった(投稿したのは関東者)。
#*京都・寺町の電気街にもあるが、本能寺とは離れている。
#*大阪らしくインパクトがあると思われただろう。
#最近はマンションが増殖中。もはや電気街でもオタクの街でも無くなりつつある。
#*日本橋周辺にマンションが増殖していたのは2008年頃まで。住環境がよくなく賃料も高くないのでコストが合わず、でんでんタウンにマンションを建てる業者は今では皆無。
#でんでんタウンは吉野家で始まり吉野家で終わる。
#*昨今の繁華街の北上により吉野家〜ディスクピアで終わる意見もある。
#日本橋5丁目に入ると急にアダルトDVDショップが増える。
#*なのであまり日本橋に行くと友達に言いにくい…
#*(特に18歳未満)仮に友達と日本橋へ行くとしてもディスクピアの近くを通っていると、この理由で歩くのが少し恥ずかしくなる。
#マンション前や雑居ビルには小さくDVDとだけ看板が書かれた裏DVDショップがある。
#*昔ながらの商店の隣とかにさりげなくある。
#中高生のヲタはとらのあなに行かない方がいい。
#*普通に行きますがなにか?
#*別に行っても行かなくてもいいじゃないか。
#夏場に車道を自転車で走ったら、路駐の車の外側を走った(歩道と路駐の車を挟んでいた)にもかかわらず、店舗からの冷房の冷気が寒かった。冷房効かせすぎ。
#味園ビルは昭和の歓楽街と平成のクラブが入り交じってカオス状態。
#客引きの酷い某服屋には注意。
#いわゆる電気街(オタクの聖地)としての「日本橋」の最寄駅は日本橋駅ではなく南海なんば駅。
#「でんでんタウン」の北の端あたりに「[[高島屋]]東別館」があるが建物はかなりレトロ。実は元々[[松坂屋]]だった。
#*松坂屋はその後天満橋に移転したが現在は大阪から撤退した。
#*実は、その店内に地下鉄を誘致する計画があって、ホームが設置できる構造になってる。今もその場所からは、間近に堺筋線の走行音が聞こえる。


==日テレの噂==
==電気の街・日本橋==
[[画像:NTVKM02.JPG|frame|[[東京/千代田区#麹町・番町の噂|麹町]]の旧社屋]]
#もはや電気店は風前のともしび。
#日テレってなんだろう?
#*[[ヤマダ電機|ラビ1なんば]]の開店でさらに窮地に…。
#*「[[日本]]がテレテレ」の略。(嘘)
#**悪くも良くも影響は殆どない。ラビ1なんばは平日は客より店員の方が多い。
#**日本がテーレッテレーの略?(byニコ厨)
#*かつては[[上新電機|ジョーシン]]とニノミヤがしのぎを削り合っていたのだが、今やニノミヤは倒産。でんでんタウンの電気店はジョーシンだけになりつつある。
#***[[日本車輌製造|日本車輌]]テレビの略(または[[日立製作所|日立]]テレビ、冗談by東武新田)
#**ニノミヤは倒産したが、ニノミヤの赤い看板はまだ残っている。
#***うまい!(by別のニコ厨)
#***去年復活。一から頑張るつもりらしい・・・が、大阪の家電販売業界はとんでもないコトになってる。
#**「日本にデレデレ{{ハート}}」の略。(大嘘)
#***新生ニノミヤは廃業へ。
#*[[汐留]]に越してきてから、[[新橋]]でのロケが多くなった気がする
#***ニノミヤ残党はパーツランドだけが生き残っている。
#**ちなみに汐留日テレタワーの上半分はテナントが入っている事は意外と知られていない。
#*ちなみにジョーシンの本社は「ラビ1なんば」の目と鼻の先。ジョーシンは身をもって、関東資本の脅威を感じているはずである。
#***BBCやABCの日本支局もこの上に入っている。
#**マツヤデンキ、CADENなどのぷれっそHDがヤマダに買収。でんでんタウンのCADEN日本橋店はヤマダ系になってしまう。
#****ABCじゃなくてNBCね
#*大阪系電気店で元気なのは「[[エディオン|ミドリ]](郊外出店が主)」だけである。
#*日テレちんっ!の意味がさっぱりわからないよ・・・
#**その「ミドリ」までも持ち味であったポッキリ価格が意味を成さなくなり存在が微妙に
#観光客向けのビジネスも盛んで、電波ラーメン屋もやってる
#*関西系の電気店のTVCMは意外におとなしく、[[コジマ|コジマ電気]]のCMの下品さに驚いた。
#*汐留をうるさいほど宣伝しているが、実際に行ってみると大したこと無い
#*2001年位の日本橋の写真と、今の日本橋の写真を比べると、いかに電気店が激減したかがよく分かる。
#*[[お台場]]移転が大成功したフジを意識してるんだろうが、お台場と新橋じゃはなからイメージが違う。
#昔からの電気店、店主からはオタクは嫌われている。
#**べつに新橋は観光地でもないしお台場と違って島のように都心から離れているわけじゃないから、全然すごくない。[[テレビ東京]]と同じように全く意味がない場所に建ってる。
#電気店は不況の時は「不況だから客が来ない」と思っていた。
#***新橋は立派に観光地。正確に言うなら今日テレ社屋が建っている近くが観光地。(日本鉄道発祥の地)
#電気店はヨドバシカメラが梅田にできた時は「ヨドバシができたから客が来ない」と思っていた。
#外がうつる「マイスタジオ」が有名。
#*実際、開業後にかなり影響を受けた。客足が2割減ったとも言われる。そりゃ、便利すぎるよヨドバシ梅田。
#*旧社屋はテレビに映ろうとするアンポンタンがいたからか、晩年は植木で外を見えなくしたっぽい。汐留は[[ゆりかもめ]]しか映っていないイメージ。
#電気店はオタク系ショップが多くできた時は「オタクがいるから客が来ない」と思っていた。
#かつては[[丸の内・大手町|大手町]]や麹町にあった[[東京ヴェルディ|ヴェルディ]]の現在のホームタウン。
#*そして気が付いたら街は衰退していた…。
#*正式には、兄貴分・[[読売新聞]]社の植民地である多摩丘陵上の「よみうりランド」の敷地を間借りして、そこをホームタウンにしているという方が適切。
#**そんなことはない。電気街は寂れても日本橋地区の店舗数は近年、ホビーショップやメイドカフェなどの出店で激増中。再開発しなくても発展する見本のような街。
#ベイエリアに高いビルを建てると海風を阻止し、ヒートアイランド現象を加速するのを判ってて社屋を建てた。
#よくガイドブックには「値切り交渉が名物」などと書かれているが、今や値切り交渉は殆ど見られない。
#*汐留に立てたのは、[[電通|某広告代理店]]の要望によるもの。[[フジテレビ]]も同様という話が...。
#*昔は値切り交渉が前提だった為、本来の値段よりも若干高めの値段が付けられていた。
#*社屋の下半分は、中が見えないように遮断してる(気がする)
#*現在では値切り交渉どころか、電気店自体がほぼ消滅。値切り交渉のしようが無い…。
#*そして[[フジテレビ]]が水没するのを高見の見物。でも、次は(東京キー局では)自分。
#*近隣の関東系の大規模量販店でも値切り交渉可能。価格下調べしないと交渉し辛い。値段的にはどの店も順当に落ち着く。結局、資本規模と競合店のあるなしで決まる感じ。
#ケータイで言うと[[NTTドコモ|DoCoMo]]
#秋葉原の電気店はまだ頑張ってるのに日本橋は…。もう電気店を探すほうが難しい状態。
#*ちなみに、ドコモのサービスであるi.chのニュース項目の提供は日本テレビ。
#*ときおりある個人商店は、周囲の大型店舗に比べて雰囲気で見劣りするので、ますます客足が遠のく。
#**[[毎日新聞|ドスケベ新聞]]じゃなかったっけ?
#電気屋は電気屋でも家電量販店は衰退しているが、オーディオ店はまだまだ健在。
#***そこはドスケベ問題の後に契約を打ち切られましたwww
#*オーディオ店のメッカはもっぱら、アキバと日本橋と大須ぐらい。
#*余談だが、NTTドコモは日テレの株主でもある。
#[[wikipedia:ja:炭谷宗佑|某アナウンサー]]の盗撮事件をひた隠しにしたテレビ局。
#いまや、数字を取るのに局あげて必死。
#*数字が欲しくて、レスリングの放送権を買って放送したが、期待の選手(山本KID)がこけた。(負けた)
#風向きが悪い方へ流れていく。
#*リニューアルするのにも、数年かけてやればいいものを1年で大幅にリニューアルしちゃ視聴者がついていけなくなり、視聴率が下がりまくり。昔の栄光が嘘のように・・・。
#*視聴率的に打ち切るほどではない番組を打ち切り、次で大コケするのがお決まりのパターン。
#NHK教育テレビ(3ch)開局以前は、3chだったよなー?誰か覚えてませんか。テレビのチャンネルが6っつきり無かったころだけど。フジテレビが、開局するまでは。ターレットチューナーの2chか5chに、8chを入れたりしてた時代を。
#*日テレはずっと4chで変わっていないと思うが。3chはかつてNHK総合が使っていたらしい(当時1、2chは米軍が使うため)。そして1、2chが使えるようになったあと、NHK教育が1chで開局。しばらくして総合と教育のチャンネルを入れ替えた。
#会長の氏家が会社の金で汐留の高級マンションを買ったことは有名。
#●波少年
#ルックルックこんにちわ
#*岸部さんさようなら
#06年10月から23時枠にもワイドショー?をいれたらしい。(あの、ニュースなんとかって奴)・・・。
#*いかんせんゼロって奴。
#**ニュースがないという題名のニュース番組はNHKニュース9以来半年ぶり。ニュースがないというのにある番組を待望したファンは…そんなやついるか。
#**各所に、同じ時間の古館さんとテレビ東京のパクリが見られるが、まさか製作会社が同じだとか?数字に苦労してるらしい。アンチからはいつまで持つのかが興味がある所。
#***古'''舘'''です。
#*引き換えに、開局以来の長寿番組「きょうの出来事」を棄ててしまった。視聴者が他局に逃げていってしまった位だし。
#**やはり、身内の不祥事を報道しなかった事が…。
#*曲がりなりにも報道番組であるにもかかわらず、某キャスターが番組内で自分のプライベートを報告するシーンがあった。そのキャスターだけの問題にするのは酷だが、公私混同も甚だしいと思う。
#**報道番組は出演者のプライベートを報告する場ではないはずだが…。
#**んなもんトーク番組でやってけろ
#系列スポーツの讀賣&ヴェルディのOBが見られる所。
#*勿論、讀賣の選手が扱われるが、他球団ファンから見れば、他球団の選手が扱われるときは、「もちろん欲しいから」と思われてる。
#放送開始からずっと続けてきた伝説のOP/ED、'''鳩の休日'''を2001年に捨てた。勿体無い。
#*ダウンタウンのガキの使いやあらへんでの罰ゲームのネタとして使われたこともある。
#**♪おれは~おれは~ばかなのか~あほ~なのか~♪と生放送(朝5時頃)でやったから今や伝説w。
#*あと、日本テレビ系列で使われていたスポーツのテーマも捨てたねぇ・・・。
#*2008年4月から復活したねぇ・・・。
#**50周年キャンペーンが終わった2009年4月以降も継続されているようで一安心。
#**ちなみにアナログとデジタルで別局扱いなので微妙に違います。
#**ただ、当初と比較してかなり短縮された。
#*某所で初代(モノクロ)の動画を見たら、周波数が'''サイクル'''(C)でびびった。(現在は'''ヘルツ'''(Hz))
#*[http://www.nicovideo.jp/watch/sm3723637 こんなの]を作った猛者がいる……
#**最早、本家を超えたな(笑)
#日本アカデミー賞は中継をしている日テレ絡みの作品(Shall weなんとか、たそがれなんとか、三丁目のなんとかなど)が賞を独占する傾向にあるので'''日本テレビアカデミー賞'''と揶揄されている。
#*日本アカデミー賞は日本テレビが主催。
#*2007年のアニメ作品賞もアニヲタの間では「どうせゲ○で決定済」と言われている。
#**意外(?)にも「時をかける少女」が受賞した。また、最優秀作品賞は「フラガール」とこれも意外な展開。
#**しかし、映画的に面白くないはずの『コナン』が現在のところ、毎年ノミネート。
#*2009年はTBSの「おくりびと」が10冠。
#**正確には2008年扱い。非日テレ系が圧倒する中、日テレの意地で「ポニョ」を受賞させたところ、やはり出来レースか。
#日本テレビ'''放送網'''が社名だと思っている人は一割以下。
#*もともと全国をカバーするテレビ局として創業したが、当時の郵政省につぶされた。
#*東京タワーができてもしばらく利用せず、もっと高い正力(しょうりき)タワーなるテレビ塔を作る計画もあった。
#特に[[オスカープロモーション]]とは関係はかなり悪い。オスカーのアーティストは日テレの音楽番組には絶対に出さない。
#*かつては[[芸能事務所#ワタナベエンターテイメントの噂|ナベプロ]]と絶縁していた。その影響もあり今もナベプロ系タレント活躍の場が他局より少ない。
#**かつては土曜日夜8時はナイター以外は壊滅状態だった。
#***今はそのナイターが壊滅状態。
#**あのイモトはナベプロ所属。
#*ここ最近はジャニーズともっとも親密な局と見られる。特にフジテレビ関係で不祥事を起こした辺りから。
#**某メンバーの妹をコネ入社させたらしい。
#**特に嵐とKAT-TUN、関ジャニ∞は優遇されるが、NEWSだけは扱いが酷い。年末のベストアーティストもNEWSだけは出演せず、24時間テレビもお鉢を回さない。NEWS厚遇KAT-TUN冷遇のフジとは真逆。
#**しかし、2009年の24時間テレビのメインパーソナリティはNEWSに決まったので、前よりマシになったか?
#*但しオスカーでも森泉だけは日テレの出演が多い。逆に、森泉はオスカーと関係の深いテレ朝にはほとんど出演しない。
#*ホリプロとの関係も極めて悪い。某女子タレントのトラブルが原因で所属タレントの出演が激減した。
#**'''アレ'''を放送するのもいかがなものかと…。
#*もっとも親密と見られる事務所は吉本興業。在京キー局では群を抜いている。
#*でも、日テレの意向で作られたytvはオスカープロモーションと非常に親密。
#1990年以降より、視聴率至上主義に傾倒し、現在のさまざまな不祥事を起こす元凶を作った。日本のテレビをだめにしたA級戦犯。
#*視聴率トップになる1994年以前はナイター以外の人気番組が少なく、ナイターオフシーズンはフジや[[TBS]]に苦戦していた。今は逆、格下局とみているテレビ朝日にナイター放映権を渡すほど。それでもテレ朝にもプライムタイムで負けるようになった。
#*しかも視聴率を{{あきまへん}}して失墜。スポンサーも騙したことになるからな。
#*業績優先で法令遵守を後回しにしているのが未だに改善されていない。
#かつて関西ながら巨人の優勝パレードをネットしたりなど、日テレがポチのように扱っていた準キーの[[讀賣テレビ放送|ytv]]だが、帯や日曜のローカル枠の3番組で系列局がキー局より同時ネット局数が多いという現象が起きている。3番組とも放送開始1年~2年まで関西ローカルだった。
#*帯の昼前のワイド番組は5局ネット(日テレも半年だけ同時ネット)。さらにytvは朝のワイドショーの最後の20分を放送せず、そのワイド番組をフライングスタート。この時間は日テレも情報番組をやっているが系列局は1局もネットしてくれてない。
#*日曜昼の東京嫌いな歌手が司会のバラエティ番組は十数局ネット。
#**同じく2009年春の新番組「愛の修羅バラ」([[中京テレビ放送|中京テレビ]]との共同制作)も十数局ネット。
#*さらにはワイドショーが終了し、ローカル枠となった枠は日テレは再放送枠となったが、ytvは2007年秋からいままで16時前から始まっていた2時間の情報番組を14時前に繰り上げ3時間に拡大スタートし、系列局からのネット要望が殺到、20局以上(1・2時間だけの部分ネット含む)のネットでスタートする予定。
#**日テレも2007年秋から16時前に情報番組を始めるが、これも関東ローカル。ネット局は増えるのだろうか。がんばれ。
#***むしろ関東にはまともな関東ローカル番組が殆どなかったから、逆にこのくらいが丁度いいのかもしれない。
#***15時台の生放送番組は裏のテレ朝の再放送枠にも視聴率で惨敗し、現在はytvのミヤネ屋を15時50分までネット。
#**ついに深夜アニメの再放送を始めた。テレ東でさえやってないのに。
#**ミヤネ屋を最初からネットできなかったのは、ザ・ワイドが視聴率取れないって理由で草野さんを切って打ち切った手前、すぐ後番組に同じワイドショー番組を放送できなかったっていう事情があるとも聞いたけど。
#*と言うか昔からよみうりテレビとはとても仲がいいので別にいいんじゃない?
#*というか元々日テレは他の局よりも遥かに逆ネットに関しては視聴率さえ取れればキー局の意地とかいうものはどうでもいいっていうスタンスっぽい。むしろ逆ネットの番組増やそうとして地方局の人間呼んで番組製作の仕方教えたことがあるくらいだから。
#汐留に移転してしばらくは、再放送枠を撤廃していた時期がある。
#*当時の社長の方針で「制作能力を高める」という方針のため。
#*が、しかし視聴者から反発を食らって結局は再放送枠を作った。
#徳光の暴言を聞くとSCEのクタの発言がマトモに思えてくるのは不思議
#*'''あの暴言のせいで、まともな人が巨人ファンを止めるきっかけとなっているらしい。'''
#**その巨人ファンは全員まともじゃないっていう言い草はどうかと思うが。
#***でも実際そうだから。
#****ではまともなファンはどこのファンになってるのかを聞こうか。間違っても阪神ファンとか言うなよ?
#社風が体育会系(この業界はみんなそうだがここは特に)根っこに流れるのは悪しき昭和の薫り。
#一時期爆弾が連続で届いたことがある。
#*なにかとTBSの悪事を暴露する為。
#かつて、ニュースのOPで'''笑点のテーマを流した事があった。'''
#高校生クイズは、「灘高校」とか「ラ・サール高校」の話が多い。
#*開成と東大寺学園を忘れんな。
#*というか私立ばかりに熱心。浦高や水戸一あたりにはほとんど興味を示さない。灘なんて一度も優勝したことないのに。
#[[水樹奈々ファン|水樹奈々]]を積極的にプッシュしている。
#*上段でも言った通り、彼女以外の声優の出演も多い方。
#NTV「時空間☆世代バトル」が好評で、TBS「アッコにおまかせ」を打ち切りにまでになっていて、国民評価1位獲得
#*アッコにおまかせは、視聴率獲得に必死
#*最終的に前者は終了。
#関東の大学しか出場資格がないローカル大会である箱根駅伝を必要以上にドラマ化し、まるで大学日本一を決める大会のように(事実上はそのようになってしまっているが)長々と放送する。
#*日テレが完全中継を始める1987年以前はそれほど全国に知られた大会ではなかったが、メディアによって巨大化された。
#*中継を見た高校の長距離選手が箱根に憧れて関東の大学を目指すため、関東と地方の大学の実力差が広がっている。
#*最近オリンピックで女子マラソンが結果を出しているのに男子がさっぱりなのは、この駅伝至上主義が原因とも言われる。
#**早大在学中に北京オリンピック出場を果たした竹澤健介のコメントがそれを物語ってる。
#タモリとは犬猿の仲。
#*2008年に放送された開局55周年番組で久しぶりに出演したが、それまで9年間のブランクがあった。
#*数字が安定していた、かつての名バラエティ「今夜は最高!」を鶴の一言で潰されたことを未だに根に持っているのが原因。
#[[TBS|赤坂にある某局]]に対抗して、ここも19時台にニュース番組をいれるらしい。NHKやTBSと三つ巴になって総倒れにならなければいいのだが...。
#*ニュース番組ではなく生放送のバラエティ番組を放送するらしい。
#**しかし今のところ失敗。その局と共に自爆してしまっている。
#***鳴り物入りで登場したのにねえ。
#**但し、実際に報道番組を入れる案はあったらしい。
#「ラジかるッ」は他局の番組宣伝の場になっている。
#*「西のちちんぷいぷい、東のラジかるッ」というべきか。
#*ただし宣伝される局は違いそう。(ちちんぷいぷいはCXだが)
#*09年の春の改変期をもって終了。
#「太田総理」の番組は、視聴者の意見を反映しない。
#*採決がいい加減である。
#**視聴が賛否しても、芸能人の賛否が優先となる。
#*この番組で可決した法案のすべては、実際の国会で審議される。
#**ていうか、実際の国会で審議したことあるのか?
#**陳情だけ。もちろん審議されるわけがない。{{極小|当たり前だがw}}
#***たとえ審議されたとしても、どの政党も賛成しないだろう。仮に成立したら[[もし『太田光の私が総理大臣になったら…』で出されたマニフェストが全て実行されたら|こうなる]]。
#*2010年9月に終了…。
#映画「感染列島」の宣伝は製作に関わったTBS以上に熱心だった。
#*というか、日テレが関わってるのかと思ってたし。
#TBSやテレ朝ほどではないが捏造報道は目立つ。
#*とある県の裏金報道で社長辞任にまで至ってしまった。
#**TBSやテレ朝だったら年に何回社長が変わってることか…。
<!--#**というか総務省に「JORX-TVとJOEX-TVの免許更新はしないよ」と言われているだろう。-->
#*ここ最近、報道の左傾化が著しい。
#**日本テレビと読売新聞の仲はどうなっているんだろうか...。
#*しかし、社長交代にまで至ったにも関わらずかの問題の番組を一向に打ち切ろうとしない。[[関西テレビ放送|あそこ]]の方がまだマシだ。
#**日テレも捏造しているならば、まずフジ系の関西テレビを嫌がるべきではない。
#***TBSもそうだが、日テレにも関テレを嫌う資格は無いと思う。
#*そのせいか、蔑称は'''捏テレ'''。
#制作費削減の悪影響をモロに受けている。
#*あの生放送番組って予算が無いからやったんじゃないよな・・・。
#最近オレンジ色のクマ「ダベア」が登場。
#*最近キャラが代わりすぎ。日テレチンは何処へ...。
#*ファビコンもチンチンベル{{極小|卑猥ですか?}}のやつからクマに変わった。
#*私の知る限りではキャッチコピーは「日テレ営業中」(90年代中頃)→「日テレブランド日テレブランド」(90年代後半)→「日テレ日テレ日テレ日テレGO汐留」→「日テレGO55555」→「日テレちん」→「日テレダベア」と変わってきた。間にもまだあるかも。
#**すくなくとも「営業中」と「ブランド」の間に「日テレ式」てのがあったな。へのへのもへじみたいな奴。
#*そういえば[[鹿児島読売テレビ|KYT]]は緑色のクマだったような。パクったのか?
#*小熊美香アナが由来、と言う説もある。
#日テレは他の局に比べて海外取材番組に強い気がする。2009年現在放送中なのは「イッテQ」、「弾丸トラベラー」など。
#*[[アメリカ横断ウルトラクイズファン|ウルトラクイズ]]の時代に外国語堪能な人を大量採用したのだろうか。
#*スケジュールにない突発的な出来事へのスタッフの対応力も優秀。
#国に例えると[[日本]]…かと思わせておいて[[ロシア]]。
#*[[フジテレビ]](国に例えると[[アメリカ]])への対抗心がかなり強いため。
#**テレビ局冷戦状態?
#西日本で死者まで出た台風上陸時も五輪速報で浮かれた癖に、東京に雪が降った時は全国ニュースのトップで雪の事を取り上げた。
#カラーバーのときに出る「ピー」の音が低い。
#内容がマトモで視聴率が安定してて長寿なバラエティ番組は、もはや[[笑点ファン|笑点]]だけ。
#*「ガキの使い」は?って内容がグダグダだからダメか。


===巨人戦===
==オタクの街・日本橋==
#かつてのドル箱だった[[読売ジャイアンツ|巨人]]戦が今や'''最大のお荷物'''。
#休日ともなれば関西一円は勿論、[[三重]]や[[徳島]]からもオタク達が集まって来る。
#*長嶋と運命共同体の感じがする。
#*名古屋も
#*とうとう「基本的に地上波中継の延長なし」が決まった。
#オタロードは土・日ともなれば事実上歩行者天国と化す。
#「振り返れば[[テレビ東京|テレ東]]」と言われている。
#*おそらく堺筋よりも人通りが多い。
#*それは[[TBS]]
#*人が多いので車では通らない方がいい。たまに速度オーバーの暴走する車を見かける。
#*テレビ東京みたいに日テレファンって居るのか?
#**クラクションを鳴らしまくった挙句、「のかんかボケ!」などと怒鳴ってくるドライバーもたまにいる。
#**ytvだけど日テレファンです。
#***↑こういうことは例えばミナミで絶対しないように。大阪は基本鳴らすと絶対にのいてもらえなくなります。
#**他の在京(テレ東・MX以外)で一番まともな番組を流してると思うんだが。
#**土日にオタロードを走る車は車体蹴られても文句言えないと思う。
#(2007/01現在早稲田実業の)斉藤選手が今後が気になるためか、大学野球の放送権を買った。
#**JT跡のタイムズへは西側の筋から入るのが土日のマナー。東側のオタロードから入るのは道を知らない田舎者かウレシだと思われる。
#*きっと上重アナ(六大学野球史上2人しかいない完全試合達成者の1人)がこれでもかとこき使われる。
#*堺筋を歩行者天国にする位ならオタロードを歩行者天国にして欲しい。
#しかし、噂では巨人ファンでないと働けないとか。
#**府知事や市長には堺筋とオタロード両方を歩行者天国にして大阪を元気にして欲しい。大阪には恒常的な歩行者天国がない。
#*福留さんは実は局アナ時代から[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]だという噂が耐えない。
#**しかし希望に反してこの付近一帯には有料駐車場が多い。
#巨人戦は完全に編成の巨人偏向が視聴者離れの原因。逆に、フジテレビ中継の[[東京ヤクルトスワローズ|スワローズ]]戦は対巨人戦だと視聴率が取れる。巨人が負けているとなお効果的。
#***痛車が集結するタイムズ(コインパーキング)もこのオタロード沿いにある。
#*いや、実際にはそれでも視聴率は取れない。
#**もういっその事、オタロードをアーケード街にしては?
#**要するに野球自体が視聴率が取れないわけだ。もっとも[[関西の野球事情|関西はわからないが]]
#*オタロードの最寄り駅は[[南海電気鉄道|南海]][[難波駅]]。次いで[[大阪市営地下鉄|地下鉄]]なんば駅。
#日テレが巨人戦を多く放送するおかげで、他局(特にフジ)は大助かり。
#**土日のなんなんタウンは日本橋へ向かう人達の通り道となる。
#*巨人戦を放送すると視聴者が裏番組に流れて高視聴率になる。
#**堺筋線恵比寿町じゃなかったのか・・・
#*あまりにも低視聴率で業を煮やしたのか、2006年から日テレが格下とみてる[[テレビ朝日|テレ朝]]、テレ東に数試合押し売り。
#***俺もそう思う。
#**それでも8月までは何とか巨人主催試合のナイター(デーゲームは完全とはならず)は全試合中継できた。
#****事実、恵美須町で乗り降りする人は通天閣目当ての観光客と日本橋目当てのヲタが多い。
#**2007年は2局に押し売りした試合を増やし、日テレ地上波のナイター中継では全主催試合の半分ほどに。結果主催試合の3分の1強が、地上波で放送されず。2007年は巨人も優勝争いに入り激戦だったが、視聴率は回復せず。
#****スロオタだけは、恵美須町で降りてオタロードとは逆向きに歩く。目的はツインエンジェルシリーズが全て揃ってる「不夜城」。
#2006年WBC決勝では驚異的な視聴率を叩き出したにも関わらず、2009年は撤退。
#**南側の最寄り駅は恵比寿町、北側の最寄り駅は南海なんばと地下鉄なんばと近鉄大阪難波だと思う。
#2009年も巨人戦の延長はなかったが、東京ドームでのCSとなると30分延長。
#***恵比寿町駅の出口近辺はエロDVD屋ばかりでオタクよりもオッサンが多い。なんば駅から南下したエリアが一番オタクっぽい店の連なりとなっている。
#*おかげで後の番組の放送時間が繰り下げられて困る。
#アニメグッズや同人誌の大手販売店は、大体なんさん通との交差点から歩道橋のある交差点までの間に集積している。
#しかし、2006年の中日ドラゴンズの優勝試合は日テレが流さなかったため、[[中京テレビ放送|中京テレビ]]が激怒し日テレと中京の関係はそれからあまりよくない(でもまだまだ良好)。
#*が、何故か「らしんばん」と「メロンブックス」だけはおもいっきり外れにある。
#*現在中京圏では[[中部日本放送|CBC]][[東海テレビ放送|東海テレビ]]との方が日テレと関係良好とされている。
#*メロンブックスは2006年12月2日にオタロード沿いへ移転。益々南の方が寂しくなって来た…。
#**おっと、[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]]も忘れずに。
#**逆に現メロンブックス前のエリアはオタクの町としての中心地となっている。観光客に大人気のトルコアイス屋もここ。
#巨人ファンを全国に増やした元凶。
#*オタロード移転後(元DIVEビル、元ニノミヤPC-X-TOWN)象徴的な存在になった。派手だし。
#*「巨人の星」も「侍ジャイアンツ」も「童夢くん」もセリーグの他5球団を徹底的に悪者に仕立て上げ、子供たちを巨人ファンに仕立て上げるために作られた『洗脳ビデオ』にすぎない。
#**らしんばんも結局現メロンブックスと同じビルに移転。ついでに、メロンブックス系の腐女子向けショップ「リブレット」も。
#視聴率3%しか稼げないのに、50億円も投入しているとか。それ故に、経営が危なくなり局員の給与が半減した者も…。
#[[ファミリーマート]]でんでんタウン西店のお客はほぼ90%オタクな人。
#*入居しているビルの2階には「とらのあな」、隣には「ゲーマーズ」もあるという凄い場所に立地している。
#**なので影が薄い。
#たまにアニメキャラをボディに描いた地方ナンバーの車がうろついている。
#*オタロード沿いのタイムズでは毎週土日にはアニメキャラで装飾された[[痛車]]が見られる。
#*コミケの時期に有明や秋葉原で見る痛車の四国・近畿ナンバー率の高いこと。元祖車が四国だっけ?
#でんでんタウンからオタロードに呼び名が変わりつつある。
#*基本的にでんでんタウンは「堺筋沿いのみ」なので別、だが混雑ぶりはオタロードに移りつつある。
#秋葉原ではお馴染みのメッセサンオーが一時期出店していたのだが、いつの間にか撤退した。
#*メッセサンオーが出店していたのはオタロードではなく、もっと難波寄り(タイトーステーション難波とセガアビオンの間ぐらい)の場所。
#*げっちゅ屋もオタロードに一時期出店していたがやはり撤退していた。
#自称・宇宙人の移動屋台が現れる。宇宙人本を販売、内容は反戦反核など。
#*'''あの'''[[朝日放送]]の「ムーブ」で取り上げられた事がある。
#*写真撮影はご自由に、らしい。でも撮れるような雰囲気ではないような・・・。
#ゲーマーズには大阪ご当地グッズとして大阪名物萌えだおれのイラストの描かれたグッズがある。食い倒れ人形をモチーフとしたイラスト。
#ご当地キティにはメイドの格好をした日本橋萌えキティがある。
#ガンダム専門店ガンダムズには大阪限定のガンダム煎餅がある。
#*2004年に開店、とあるがもっと昔からなかったっけ?
#**2004年は今の場所に移転後の話じゃないかな。記憶が間違ってなければ旧店舗はGガン放送当時にオープンしたはず。
#初めてオタロードに来た人間はとらのあなの入り口が分からずゲーマーズに入ってしまう。
#*あるいは間違えて隣の中古専門の店舗の方に入ってしまう。
#**言うまでも無く未成年は出入り禁止。
#***・・・なのだが、無装備なので普通に入れてしまう。しかも誤入店してしまっても店員止める気ナッシング。
#*メロンブックスの入り口も分かりにくい。看板は派手なのに…。
#**そうか?結構すんなり入れたぞ。
#ソフマップ4号店跡のビルには「萌えー関連テナント大歓迎」という謎の看板が貼り付けられている。
#*しかも「萌え」ではなく何故か「萠え」と書かれている。
#ケバブや唐揚げの露店があるが食べる場所が無くてちょっと困る。
#[[秋葉原]]の様に観光化されていないので快適。
#*少なくとも「オタク見物」にやって来た様な人は見かけない。
#*でも[[秋葉原]]のホコ天報道以後は勘違いしてるのが増えてきてる。邪魔なんで路上ライブは梅田の歩道橋かアメ村でやって頂きたい。
#*秋葉原に行った数日後にでんでんタウンに行くと、何とも切ない気分になる。
#オタロードと交差する東西の通り(セブンイレブンのある道)の事を「萌えストリート」と呼ぶのだそうだが、全く定着していない。
#日本橋の[[上新電機|ジョーシン]]は、秋葉原のラオックスと同じ様なポジションを築いている。
#店の入れ替わりが激しい。
#*開店してから半年も持たずに閉店してしまう様な店も結構ある。
#2006年5月、[http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/50083814.html 涼宮ハルヒに街が占拠された。]
#商店街関係者が企画するオタク向けのイベントは、何か的外れなものが多い。
#*ストフェスって税金の無駄遣いだと思う。いや全部が税金じゃないけど。
#*商店街主催のイベントより、[[京都アニメーション|ココ]]主催のイベントを開催して欲しい。地元なんやし。
#[[大阪市/住之江区#南港|インテックス大阪]]で同人イベントがあると、日本橋も夕方頃には凄い混雑となる。
#まんだらけが撤退。[[大阪市/中央区#アメリカ村|アメリカ村]]に移転してしまった。
#*アメ村移転後のまんだらけは閑古鳥が鳴いている。再び日本橋へ戻って来るのも時間の問題?
#一般の東京人から見ると、ここも「大阪らしくない町」の代表格かもしれない。
#ヲタロードには関西中のヲタが集まるが、比較的コンパクト(というか狭い地域に極端に密集している)ため一日店巡りをすると同じ人を何度も見かけたりする。知り合いにバッタリ出くわす人も多いのではなかろうか。
#オタナビ創刊号のメイド喫茶に関する記事で、「日本のメイド業界は低迷している中、日本橋だけは安定している」と書かれていた。
#*サービスがいい、安いといった関西人気質が大きなカギなんだって。
#**厳密な意味での「サービス」ならば、九州の風営法許可店舗には絶対勝てないと思うが?「メイドさんとゲーム」とかが風営法許可を必要とするようになったので、今あるメイド喫茶は本当に「店員がメイドさんの格好をしているだけの普通の喫茶店」だし
#**ホビーステーション前の交差点でケバいメイドさんが客引きしてる店はかなりヤバい。絶対行っちゃダメ。
#**『めいどりぃむ』のせいで大阪の評判が・・・
#[[阪神なんば線]]開業でますます発展してくる。神戸で[[船舶|船]]から乗り継ぐ人もいる・・・のか?
#*逆に元々影の薄い[[三宮]]のセンタープラザは更に薄まり・・・
#*センタープラザはコンパクトさでは勝る。
#*因みに神戸港からは三宮下車で[[高松市|高松]]、[[天津]]、[[上海]]、[[釜山]]、(新港)、[[神戸市の駅/東灘区・灘区#御影駅(阪神)の噂|御影]]下車で[[大分市|大分]]、[[北九州市/門司区|新門司]]、[[新居浜市|新居浜]](六甲アイランド)、[[那覇市|那覇]](六甲船客)へ行ける。使っている人は・・・微妙。ついでに言うと世界一周の客船も時たま寄港する。
#やっぱり[[京都アニメーション|京アニ]]の影響力が大きいから'''京アニロード大阪'''に改名すべき。
#*本拠が[[宇治市]]で、昨今の流行作品の舞台が[[京都市]][[西宮市]]だからね……後者へはなんば線開業で直通となったし。
#**前者は、[[大阪市営地下鉄堺筋線|堺筋線]][[阪急京都線|直通]]で河原町で徒歩連絡で京阪へか、北浜で直接京阪に、いずれも出町柳で[[叡山電鉄|叡電]]に乗換え。
#***後者は西宮でもいちばん北側の阪急沿線が舞台なので、阪神線が難波に直通したところでまったく無関係である。勘違いしてはいけない。
#****西宮図書館の最寄り駅は?あと阪神西宮駅から出てる阪神バス鷲林寺線がどこ通ってるかはご存知ですよね?
#オタロード沿いのところにトルコアイスを売ってる店がある。
#*観光客に人気、というより観光客しか食べない。観光客が去った夕方以降は休日でも閑古鳥が鳴いている。斜向かいにあるたこ焼き屋もほぼ観光客向け。
#2010年春に、オタロード付近でエヴァ娘こと稲垣早希が出ている「ロケみつ」のロケをしていた。
#*その場所柄も関係あってか、ロケ中に彼女の周りにファンが大勢集まった。
#オタロード沿いのコンビニが続々閉店。今やメロンブックス前のファミマくらいしか無くなってしまった。


===他局との関係===
==光&音々の噂==
#大のライバルである[[フジテレビ]]と川で離れている。すごい戦争
#いとうのいぢデザイン。
#*見通せるし川で離れているなんて、戦争そのもの
#09年のストフェス以降すっかり忘れられてるような気が・・・
#**マジシャンにフジテレビを消してもらったことがあるらしい。
#*と思ったら今度ノートPCになるらしい。
#***しかし、何を隠そう。フジテレビの本社ビルを一番多く破壊したアニメはフジテレビが放送したこち亀だ。
#**ネットブックにもなった。
#****[[wikipedia:ja:252 生存者あり|自社制作の映画]]であの球体を破壊。フジとの不仲を象徴している。(大津波でも日テレタワーは無事だったのに)
#実は1度[[秋葉原|上京]]したことがある。
#*****あのリリー・フランキー作の[[wikipedia:ja:東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜|東京タワー]]もドラマ化してるのはフジなのに、映画は日テレ。どちらかが譲れよ...。
#*コミケにも進出した。
#**川?海です。
#ついにお待ちかね、声が吹き込まれた。と思いきや、何処か嫌な予感を感じる。(トラウマ的な意味で)
#***「川と海の境はいちばん下流の橋」という定義に従えばレインボーブリッジまでは隅田川。
#*松岡由貴さんだった。安心安心。
#****虹橋はいわゆるゴールデンゲートブリッジのような物だと考えて、勝鬨橋が境目だと思ってたんだが・・・
#最近MMD化した。知名度アップなるか?
#**讀賣がフジテレビに出資するらしいが、フジvs日テレが「兄弟げんか」になりそう。
#*MMDファンの間では隠れた有名人となった模様。
#***讀賣の狙いはフジでなく[[産経新聞|産経]]。
#2010年には妹追加。「光」と「音」でコンビ化……
#****合併だけは絶対嫌だ。
#*だったら[[東海道・山陽新幹線|「ひかり」・「こだま」]]でもいい気はする。いずれ「[[のぞみ]]」が追加されるのか?
#*****こっちからもお断りです。(読売ユーザー)
#**「こだま」とくれば「ひびき」となるので却下。チッチキチー
#*フジは船(ワンピースのあれ)持ってるけど日テレはないのか?
#**干された船越アナなら…
#*フジとはものすごく犬猿の仲らしい。
#系列局でありながらフジと仲の良いSTVとも犬猿の仲。
#*さらにSTVは日テレだけでなくytvも犬猿の仲。
#**むしろ、[[北海道放送|HBC]]か[[北海道テレビ放送|HTB]]の方が日テレと仲が良い(HBCの場合はテレ朝ほど親密度は高くない)が、[[北海道文化放送|uhb]]も日テレとはそんなに仲が悪くない。
#**なお、STVと仲が良い在阪局は[[毎日放送|MBS]]。STVはuhb開局前にはかなりの数のMBS制作番組を受けていた。
#**STVは日テレ・ytv以外のNNN局([[中京テレビ放送|中京テレビ]]・[[福岡放送|FBS]]等)との関係は概ね良好。ただし、[[テレビ大分]]の関係は最悪。
#*[[秋田放送]]とも最悪の仲。
#**[[南海放送]]についても同様。
#***ただ、ABS・RNBはSTVの関係よりはマシになってきている。
#でも、羞恥心はわりと日テレに出てるような気がする。
#フジほどではないがTBSともしっくりしない。巨人戦のラジオ中継を巡った読売とのいざこざが原因と見られる。
#*TBSビデオ問題を日テレが報道したことも原因。その頃はもの凄く険悪だった(近年は改善されているが)。
#*逆に[[毎日放送|MBS]]・[[中部日本放送|CBC]]・[[RKB毎日放送|RKB]]・[[北海道放送|HBC]]・[[東北放送|TBC]]・[[大分放送|OBS]]はキー局のTBSと仲が悪いが、日テレとは関係が良好。
#**特にCBC・RKB・OBSは元々日テレ系入りを希望していたこともありかなり親密。
#**MBSは上記の3局ほど親密ではないが、TBSビデオ問題で日テレとTBSが険悪だった頃、'''キー局を無視して過去の映像をやりとりしたこともある。'''
#一方、テレビ朝日・テレビ東京とは比較的良好。
#*テレ朝系の[[朝日放送|ABC]]・[[九州朝日放送|KBC]]・[[名古屋テレビ放送|メ~テレ]][[北海道テレビ放送|HTB]]との関係も悪くない。
#*テレ東系の[[テレビ北海道|TVh]]ともまずまず。
#福岡の[[テレビ西日本|TNC]]とは[[西日本新聞]]の圧力でフジテレビ系列になって以降、TNCと日テレの関係が険悪に。
#*ただ、近年は昔より改善されている。
#*このおかげでTNCは大分県のTOSから物凄く嫌われている。
#**TOSは日テレ単独になりたかったのに、TNC・西日本新聞がTOSに横槍を入れフジともネットを組まされた。
#**TOSとの仲が悪くない在福局はFBS。
#静岡の[[静岡第一テレビ|SDT]]とは犬猿の仲。
#*CM間引きで民放連を除名された際にNNNも除名されたため。
#*むしろ、[[テレビ静岡]]とのほうが日テレと親密だが、[[静岡朝日テレビ]]も日テレとの関係は悪くない。


===アニメ・オタク関連===
==日本橋駅・近鉄日本橋駅の噂==
#揶揄するだけの他局と違い、本気で「オタク撲滅」を狙ってるフシがある。
{{駅名標/近鉄2|name=<span style="font-size:small">近鉄</span>日本橋|ruby=きんてつ にっぽんばし|roma=KINTETSU-NIPPOMBASHI|back=<span style="font-size:x-small">大阪</span>難波|back2=OSAKA-NAMBA|next=<span style="font-size:x-small">大阪</span>上本町|next2=OSAKA-UEHOMMACHI|back-link=難波駅#大阪難波駅(近鉄・阪神)|next-link=上本町#大阪上本町駅の噂}}
#*だが「ルパン三世」「シティーハンター」でオタク(主に銃ヲタ)の片棒を担いでるのがバレバレ(製作しているのは大阪の[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]だが)
{{駅名標/大阪市営|ruby=にっぽんばし|name=日本橋|roma=Nippombashi|back=ながほりばし|back2=Nagahoribashi|next=えびすちょう|next2=Ebisucho|next-link=大阪市の駅#恵美須町駅の噂|symbol=K|s-no=17|back-no=16|next-no=18|color=#632a17}}
#**「ルパン」はNTV(“あの”テーマの権利はNTVが持っている)。
{{駅名標/大阪市営|ruby=にっぽんばし|name=日本橋|roma=Nippombashi|back=なんば|back2=Namba|next=たにまち9ちょうめ|next2=Tanimacni 9-chome|back-link=難波駅#大阪市営地下鉄なんば駅|symbol=S|s-no=17|back-no=16|next-no=18|color=#df3b8f|next-link=上本町#谷町九丁目駅の噂}}
#***パート1とパート3がytvだったが、パート3は上記の理由で新たに同じ作曲家に曲を作ってもらった。
所在地:日本橋・千日前
#*金曜ロードショーで「ジブリ」を出せば確実に勝てるし。最強だろこれ。
#でんでんタウンに行く時は隣の恵美須町で降りたほうが近いが、オタロードに行くとなるとどっちもどっちである。
#**ジブリはある意味アニメ業界を敵に回した存在なので、論外。
#*オタロードの真の最寄駅は、実は難波だったりする。
#**その肝心の金曜ロードショーが2007年消滅決定。もっとも映画やドラマの2時間枠はどこでも再編傾向にあるが。
#難波駅とは地下通路でつながっている。
#***それが行われるといわれていたその年の4月の大改編では結局終わらず、今も続行中。しかし、秋改変なんかで行われたりして・・。。
#*「探偵!ナイトスクープ」で、難波駅~日本橋駅の通路を使ってボウリングをした猛者がいる(ちゃんと何本か倒してた)
#***まだ消える気配なし。
#*難波駅からの地下街の突き当たりに堺筋線が走っている。
#*火曜深夜枠(ホスト部→DEATH NOTE)はどう考えてもオタク向け。実際評判はすこぶるよい。
#ここにも近鉄特急が停車するのはなぜ?甲特急の途中停車駅は鶴橋で十分なのに。
#**クレイモア→ネウロ・・・正直どうなんだ?
#*特急は全て通過しますが
#***弥子たんハァハァ(*'д`*)
#[[日本橋 (東京)|東京の奴]]とややこしい。
#***君に届け→ギャグマンガ日和
#*つか大阪の駅って何気に東京とかと重複する駅名多く無いか?
#**実害があるのはあくまで「男のヲタ」だけであって腐女子は害はないと見ている。…のかも。
#*あっちは「'''にほんばし'''」、こっちは「'''にっぽんばし'''
#**日テレ深夜は大方マッドハウスが製作するシリアス系なのでなんだかんだでクオリティが高い気がする。
#地上に[[三井住友銀行]]「日本一出張所」がある。
#**ただし、'''後半枠は糞'''。
#*大阪の食の宝庫・黒門市場もある。
#***ギャグマンガ日和~♪
#*かつては「日本一支店」だったが難波支店に統合([[三菱東京UFJ銀行|この銀行]]も同じ)。
#*フジテレビと袂を分かち、テレビ東京では盛大に不発に終わったタイムボカンシリーズを引き受けた。どう考えても言動が一致していない。
#千日前線と近鉄は同じ道路の下を並行しているが、千日前線のホームは地下2階にあるのに対し近鉄のそれは1階下の地下3階にある。近鉄の地下2階はコンコース。
#*その割にはやたらと声優を出演させたり(下述も参照)、ましてや24時間テレビの応援メッセージでは'''[[ニコニコ動画ファン|ニコ厨]]や[[2ちゃんねるファン|ねらー]]の工作を優先する'''なんて事も・・・
#**ついうっかり[[金田朋子ファン|この女性声優]]を全国ネットで出演させたり・・・。
#**実際2009年衆議院選挙速報で[[創価学会|某所]]を誹謗中傷すると言ういかにもねらーが書きそうなメッセージをデータ放送で平然と流していた。
#*今は「本気で『オタク撲滅』を狙ってるフシがある」というまでのこともないのでは?むしろ[[TBS|ここ]]のが酷い。
#**実際最近の日テレはむしろ親ヲタ局になりつつある。
#***真の反オタ局は[[フジテレビ|ここ]]だろ。
#*この間も[[wikipedia:ja:ベッキー・クルーエル|このネットアイドル]]をズームインで取り上げていた。
#フジテレビの「noitamina」枠が人気のため、パクって始めた「Animo」だが、NANAの次があるのかどうかさえ怪しい。
#民放キー局5局で唯一「[[ガンダムファン|ガンダム]]」を制作していない局。
#*本家[[テレビ朝日|テレ朝]]([[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ]])の他は[[TBS]]([[毎日放送|MBS]])がSEEDシリーズ、CXが∀(ターンA)、テレ東がSDガンダム。
#*サンライズ制作のリアルロボット系アニメとては「機動警察パトレイバー」の本放送キー局。
#**蒼き流星SPTレイズナーも放送していました。
#***先ほど日テレ通販(カバちゃんの番組内)でガンダムを35万で発売。(06/12/16朝4時ごろ)
#***同じ高橋良輔監督作品の「機甲界ガリアン」も放送。
#**'''00を忘れないで欲しいな。'''(by[[毎日放送]])
#*この他、「赤い光弾ジリオン」、「超音戦士ボーグマン」も放送。
#[[ドラえもん]]を制作したことがある。
#*何故か黒歴史化されてる。
#宮崎事件以降、オタクに対して一番厳しい報道をするようになった。
#日テレのアニメといえば[[アンパンマンファン|それいけ!アンパンマン]]
#*ゴールデンで全国ネットすれば視聴率高く取れそうなのに、日テレはアンパンマンをゴールデンタイムで放送してくれない!!
#*メインとなる視聴者層は夜7時台だとおねんねの時間が近いからじゃないの?


===24時間テレビ===
*路線 - [[近鉄大阪線・名古屋線|近鉄難波線]] [[大阪市営地下鉄堺筋線]] [[大阪市営地下鉄千日前線]]
#夏場の募金とマラソンは年中行事
*バス - 大阪市営バス 浪速東ループ
#明らかな「演出」とステレオタイプな障害者へのイメージの植え付けが見られ、むしろチャリティー番組の趣旨とは真逆な内容で放送している。お涙頂戴番組化している。
#*2000年はたまたま巨人-中日の試合を24時間テレビ内で放送したが、歩行障害を抱える松井ファンの無垢な少年をダシにして巨人=善、対戦相手の中日=悪というイメージを視聴者に植え付けようとした。
#マラソンのランナーがア○ガールズの時アノ出来事が原因で以後、番組名「24時間偽善者テレビ」と呼ばれるようになったとか、なかったとか・・・。
#*2002年のマラソンランナー西村知美は'''20000mの世界記録保持者'''として有名。
#2007年のランナーで第1回司会者だった欽ちゃんのギャラは1000万円を超えるうわさが。
#*どう考えても司会者にはギャラが出てると思う。
#**徳光和夫を切り離せないでいる。
#*お笑いビッグ3(タモリ、ビートたけし、明石家さんま)はそろって出演拒否している。全員、ノーギャラ出演を打診したところ制作者に拒否された為。このことをたけしは[[東京スポーツ|東スポ]]で、さんまは「女性自身」で、批判している。
#*海外のチャリティー番組では、出演者にギャラを出せば、冗談抜きで'''詐欺罪として訴える事も可能'''なんだが。
#「愛は地球を救う」というキャッチコピーを見るたびに思うんだが、その日だけ放送を止めたほうが電気を使わずにすんで地球を救うと思うのに。この前のオイルショックの時は省エネのため電波送出をやめていたというのに。
#*愛は地球を'''巣食う'''
#*まずは地球救う前に自局の局員を救うのが先決では…?
#「同情するなら金をくれ!」はこの局だが、この言葉こそここの24時間テレビの実態にふさわしい。
#ヤフーで「'''偽善番組'''」と検索すると24時間テレビがトップに表示される。
#*偽善番組(別名詐欺番組)だとわかっているのになぜか募金したがる日本人。
#**募金の行方の一例「武道館使用料金・タレントの給料・24時間マラソン経費」
#***裏で、某ジャニーズ系パーソナリティが募金で缶コーヒーを購入していたと言う話がある。
#***2009年は[[東京ビッグサイト|ここ]]である。なお、キャパは武道館の半分らしい。
#**スポンサーが付く分、より偽善に見える。スポンサー料いくらよ!?
#*募金の中継は、募金している姿を放映したいが為にわざと待たせる事も多い。
#障害者でこの番組を嫌う人は結構多い。
#募金を集めるより制作費その他経費を'''そのまま寄付'''したほうが・・・。
#最早、AM3:00ごろの熱湯コマーシャルしか見どころがなくなってしまった。
#先日、他局(フジではない)のアニメにて「24時間TVのマラソンだって見えないところで車使ってるって話だよ」と、アニメの主人公が言っていた
#何気に24時間マラソンは芸人つぶしにシフトしているような…。


==アナウンサーの噂==
{{DEFAULTSORT:につほんはし}}
#大杉君枝アナ。同局にとって数少ない良識的な逸材アナだったのに・・・残念だ。
[[Category:●橋]]
#大半のアナウンサーは5年で処分される。記者に生まれ変わる、現役続行はレアケース。ほとんどは「広報部」行き。
[[Category:OTAKU]]
#*ちなみにこうした労務行使を巡って裁判沙汰にもなったらしい。
[[Category:大阪の駅]]
#*スポーツ選手出身の女子アナが、入社1年で裏方に飛ばされたことがある。
#*最近の異動先には「コンテンツ事業部」と言うのもある。
#バラエティーで使えなくなると異動時期(使えなくなったときから本業が始まるフジやテレ朝とは違う)。
#女子アナはまだいい。男性アナは「日テレ朝の顔」におんぶにだっこ状態。後継者育てる気ないのか。
#在籍8年、実働2年と言う女性アナウンサーもいた(苦笑)
#かつては[[神奈川のメディア#RFラジオ日本|ラジオ]]に左遷すると言う嫌がらせもあった。
#ただ、現役続行できるアナはまだまだ若手より使ってもらえることが多い。
#女子アナをタレントのように扱うことが時々ある(しかし[[フジテレビ|お台場にある某テレビ局]]と違って過激ではない)。
#*その局のバカ女子アナと違ってちゃらちゃらしていない。才女がいてまだマシ。
#**また、ニュースの原稿を噛んだり読み間違えたりするという光景はほとんどみられない。
#元フジテレビの千野志麻アナは学生時代にここの番組であった「知ってるつもり?!」のアシをしていた。そしてフリーになっての初レギュラーはやはりというべきかここの「ラジかるッ」。
#最近は愛称を付けられることが男性アナ出世の条件らしい。
#*ジャストミート福澤→バード羽鳥→ラルフ鈴木→エース上重?
#**ターボ藤井も思い出してあげてください。{{極小|ボート船越はいいとしても。}}
 
==CS==
===日テレG+の噂===
#目玉は何と言っても巨人ホームゲーム完全中継。'''試合前練習からヒーローインタビューまで'''放送。
#*地上波での中継が減った今では巨人ファン必須アイテムとなった
#他にもNFL、サッカー、ボクシング、プロレス、モータースポーツなどのスポーツ中継も多い。
#当初はプラット・ワン(とCATV)での放送だったが、プラット・ワンがスカパーに吸収されたため、スカパー(not e2)でも視聴可能。
#箱根駅伝の予選会もこちらで放送。
 
===日テレNEWS24の噂===
#24時間ニュースチャンネルのパイオニア
#NCN→NNN24→日テレNEWS24と変化した
#地上波系列局のフィラー、BS日テレでのサイマルでも放送。
#G+開始時にCATV局が減少。J-COMなどでは視聴できない。
 
===日テレプラスの噂===
#いわゆるエンタメ系専門
#サイエンスチャンネルも含まれている
#「sakusaku」はこちらで放送している。
 
==関連項目==
*[[NNN]]
*[[偽日本テレビの特徴]]
 
{{NNN}}
 
{{DEFAULTSORT:にほんてれひ}}
[[Category:東京の放送局]]
[[Category:放送局]]
[[Category:スカパー!|につてれ]]
[[Category:読売グループ]]
[[Category:日本テレビ|*]]
[[Category:星座|はとにほんてれひ]]<!--放送開始・終了映像は「鳩の休日」-->

2013年7月12日 (金) 21:42時点における版

日本橋の噂

高島屋東別館
  1. 「にほんばし」ではありません。「にっぽんばし」です。
    • そうなんだ。しらなかった。
    • 最近は大阪人でも「にほんばし」だと思っている人が少なくない。
    • 地下鉄で通ったとき「にほんばしだ」て言ってしまった。ごめん(by関東人)
    • 地下鉄では英語表記でNippombashi という風にNがMに変わる。
      • 他にもなんば⇒Namba、本町⇒Hommachになってる
        • 正直な話、なんばのローマ字は秋元康から習った人が多いように思われる。
      • ヘボン式はBMP(ビットマップではない)の前に来る「ん」はnじゃなくmだから。だから北新地はKitashinchi。
    • 古くからのパソコンマニアなら「I/O」誌の「にっぽんばし地図(マップ)」を覚えているはずだ。
    • ちなみに「ぽ」にアクセントがある。
    • 大阪人は「にほんばし」と読まれると怒る。アニオタの友人が大阪人のくせに「にほんばしに行く」と言ったせいで激怒した俺がいる。
  2. 西の秋葉原
    • 秋葉原を「東の日本橋」と言う。
      • 両方行って比べりゃ判るが、とてもそうは言えない。良いとこ「ミニ秋葉原」。大須よりはデカいが。
        • 言わない。「東の日本橋」って言ったらここになってしまう。
        • 居心地が良いのは日本橋の様な気がする。秋葉原はあまりにも観光化され過ぎていて…。
          • でも、日本橋は秋葉原よりもカオスで汚い。まさにステレオタイプな大阪って感じで初心者は驚く。
    • 秋葉原との違いは所持してるものが、日本橋:パソコンバッグ、秋葉原:リュックサックである。
  3. 秋葉原と違って地元の人も結構行き交っている。
    • 韓国・中国・台湾人向けに電光掲示板はハングル・中国漢字対応。
  4. ポンバシと呼ばれている。
    • アキバ系ではなく、ポンバシ系
    • あんまり浸透してない。
  5. 日本橋一丁目、略して日本一。
    • ちなみに電気街は日本三〜五。
      • ちなみに電気街の最寄り駅は、「日本橋駅」ではなく「恵美須町駅」である。
        • 通天閣に行こうと駅を降りたら電気街で驚いた。
      • 初心者は日本橋駅で下車してしまい、「何処が電気街?」という事になる。
        • 1丁目は銀行が多い。某銀行の「日本一支店」もある。
          • SMBC日本一支店は難波支店に吸収。
        • 最近人波が北上してるせいで最寄り駅は日本橋でよかったりもする。
      • 日本橋4丁目辺りに駅があったら一番良かったのに…と感じている。
        • 大昔には高島屋東別館に駅を設置する計画があったんだそうだ。
  6. 堺筋を歩行者天国にする事が今最大のプロジェクト。
    • 不満のガス抜きのように年1回ストリートフェスタで実現。
    • 日本橋ストリートフェスタというイベントが行われるが、行政・警察に権限があるのでお役所仕事的なイベントになっている。
    • 某候補には「御堂筋を歩行者天国に」という政策を打ち出すなら、堺筋をやってもらいたい。
    • それより堺筋西隣のオタロードを歩行者天国にしてもらいたいな、ここなら現実的だし。
  7. 海賊版DVDや違法ケーブルテレビチューナーを売る露店はもはや日本橋の名物。
    • ↑隠しCCDカメラなど、怪しいアイテムを売っている店もある。
    • 違法ケーブルテレビチューナーはなくなった。
    • どう考えても未成年の子供が海賊版DVDを売っている。
    • 海賊版DVDは見張り役がいて警察のパトロールがあればすぐに知らせて近くの車で逃げる。
    • 未成年売り子・使用者逮捕、報道カメラマンへの暴力で、私服警官がパトロール・摘発で殆ど壊滅。
    • 今はマジコン販売が主(2009年9月現在)
      • いまやそれも減りつつあるっぽい(2009年12月現在)
  8. ジョーシンの店先では「六甲おろし」がエンドレスで流れているが、日本橋には「六甲おろし」よりもアニソンの方が似合う。
    • ジョーシンには「ジョッ、ジョッ、ジョーシン」のジョーシンの歌がベスト。
  9. 五階百貨店は全然5階建てではないのだが、その事は何人たりとも突っ込んではいけない。
    五階百貨店
    • 名前の由来は2説あり、
    1. 一説はかつてこの付近に「眺望閣」という五階建ての展望タワーがあり、当時(明治21〜36年くらい)見物客目当ての古道具の露天群(通称5階昼店)が出現、眺望閣撤去後、位置と規模を変えつつ、現在の5階百貨店に至った説(5階百貨店の近所に貼ってあった、かなり詳細な張り紙(by、古老)より抜粋)。
    2. もう一説は、1889年(明治12)に大阪初の5階建て高層建築として誕生した五階百貨店がその名の由来。その後建物はなくなり、その名称と周りの店だけが残った説(JTB等の観光案内より)。
    • ちなみに、張り紙は達筆の筆文字で書かれており、眺望閣の図や年代別の地図等も一緒に貼られていた。
    • おかしいな。二十年ほど前には、「空襲で三階から上が焼けて、戦後になおさずにほったらかしているから二階までしかない」と普通に言っておったのだが。
      • だから、二階の屋根のところがトタンなんだと言ってたし。
  10. 買い取りMAXの宣伝用スピーカーがやたらに大音量でやかましい。
    • 日本橋ではレイザーラモンHG=買い取りMAX。
  11. 意外に美味しい飲食店が多い。
    • メイド喫茶で普通に美味しい店が1軒ある。
      • え? どこどこ?
        • e-maidの事だと思われる。
          • e-maidは経営者が極悪で質の低下が激しい
        • アルカディアも結構いいらしいぞ。
    • たこ焼きが6個200円で売ってて、普通に旨かった(ちなみに道頓堀だと300〜400円がデフォ)。
      • 普通はそれ位が相場。道頓堀のたこ焼き屋はボッタクリなので、地元民は誰も買わない。
    • 1枚110円のきゃべ焼きもお奨め。ヲタ向けの店では無いが商品名が萌えるww
    • 卵かけご飯専門店がある。twitterで広まって、なんの宣伝もしていないけれどけっこう盛況である。夜はお酒も置いている。
  12. 新世界に意外と近い事はあまり知られていない。
    • 黒門市場にも隣接している。
    • 大阪に出張するときは難波→日本橋→新世界→飛田天王寺巡回ルートは徒歩だよ(多摩人)。
    • JR大和路線阪和線沿線からは新今宮が最寄り駅。また、四つ橋線北加賀屋以西からだと大国町が最寄り駅になる。
  13. えべっさんの近所だが、でんでんタウンに来る人達はえべっさんの事など全く興味なし。
    • 1月9,10,11日に行くと、熊手を持った人が大勢歩いているのを見かける。帰宅途中の寄り道は福を落とすといわれているのに…。そのわりに日本橋の景気は(ry
  14. 夜になると商店街はホームレスの寝床になる。
    • アーケードがあるので雨が降っても大丈夫なので寝床の屋根としては最適。ダンボールも手に入りやすい。
    • 特にここに近い5丁目は夜ホームレスが多い。
  15. 一方通行の道があるかと思えば、規制無しの道があったりと、とにかく車では走りにくいエリア。
    • 歩行者も多いので、余計に走りにくい。
    • そもそも車ででんでんタウンに来る事自体、間違えている。
      • ついでに言うなれば自転車も間違えてると。
  16. 昔は4丁目〜5丁目が一番賑わっていたが、今では3丁目が一番賑わっている。どんどん難波に引き寄せられている。
    • ここ数年で4・5丁目は崩壊状態に。梅田ヨドバシと難波ビックカメラが原因。
      • 2010年頃から日本橋4丁目の堺筋沿いにも新しい店が増えてきて活気は戻っている。むしろ、昔からの地元家電店・無線店が撤退したからこそ賑わいを維持できている。時代に合わない店がつぶれずに残っているのが一番の衰退要因。
      • それだけでなく、5丁目から堺筋をちょっと南に行けばもうこんな所に辿り着いてしまうというのも原因だと思う。
    • 気が付けば、なんさん通沿いが一番電気店の集中しているエリアに…。
    • ドスパラは潰れたがマルツの北側に千石電商が開店。自作マニアは南の雄、共立の動向が気になっている。
      • マルツ向かいの所は潰れたけど、なんさん通りのドスパラは健在。
  17. 「信長書店」がVOWで変な名前の店コーナーに載っていたのがショックだった(投稿したのは関東者)。
    • 京都・寺町の電気街にもあるが、本能寺とは離れている。
    • 大阪らしくインパクトがあると思われただろう。
  18. 最近はマンションが増殖中。もはや電気街でもオタクの街でも無くなりつつある。
    • 日本橋周辺にマンションが増殖していたのは2008年頃まで。住環境がよくなく賃料も高くないのでコストが合わず、でんでんタウンにマンションを建てる業者は今では皆無。
  19. でんでんタウンは吉野家で始まり吉野家で終わる。
    • 昨今の繁華街の北上により吉野家〜ディスクピアで終わる意見もある。
  20. 日本橋5丁目に入ると急にアダルトDVDショップが増える。
    • なのであまり日本橋に行くと友達に言いにくい…
    • (特に18歳未満)仮に友達と日本橋へ行くとしてもディスクピアの近くを通っていると、この理由で歩くのが少し恥ずかしくなる。
  21. マンション前や雑居ビルには小さくDVDとだけ看板が書かれた裏DVDショップがある。
    • 昔ながらの商店の隣とかにさりげなくある。
  22. 中高生のヲタはとらのあなに行かない方がいい。
    • 普通に行きますがなにか?
    • 別に行っても行かなくてもいいじゃないか。
  23. 夏場に車道を自転車で走ったら、路駐の車の外側を走った(歩道と路駐の車を挟んでいた)にもかかわらず、店舗からの冷房の冷気が寒かった。冷房効かせすぎ。
  24. 味園ビルは昭和の歓楽街と平成のクラブが入り交じってカオス状態。
  25. 客引きの酷い某服屋には注意。
  26. いわゆる電気街(オタクの聖地)としての「日本橋」の最寄駅は日本橋駅ではなく南海なんば駅。
  27. 「でんでんタウン」の北の端あたりに「高島屋東別館」があるが建物はかなりレトロ。実は元々松坂屋だった。
    • 松坂屋はその後天満橋に移転したが現在は大阪から撤退した。
    • 実は、その店内に地下鉄を誘致する計画があって、ホームが設置できる構造になってる。今もその場所からは、間近に堺筋線の走行音が聞こえる。

電気の街・日本橋

  1. もはや電気店は風前のともしび。
    • ラビ1なんばの開店でさらに窮地に…。
      • 悪くも良くも影響は殆どない。ラビ1なんばは平日は客より店員の方が多い。
    • かつてはジョーシンとニノミヤがしのぎを削り合っていたのだが、今やニノミヤは倒産。でんでんタウンの電気店はジョーシンだけになりつつある。
      • ニノミヤは倒産したが、ニノミヤの赤い看板はまだ残っている。
        • 去年復活。一から頑張るつもりらしい・・・が、大阪の家電販売業界はとんでもないコトになってる。
        • 新生ニノミヤは廃業へ。
        • ニノミヤ残党はパーツランドだけが生き残っている。
    • ちなみにジョーシンの本社は「ラビ1なんば」の目と鼻の先。ジョーシンは身をもって、関東資本の脅威を感じているはずである。
      • マツヤデンキ、CADENなどのぷれっそHDがヤマダに買収。でんでんタウンのCADEN日本橋店はヤマダ系になってしまう。
    • 大阪系電気店で元気なのは「ミドリ(郊外出店が主)」だけである。
      • その「ミドリ」までも持ち味であったポッキリ価格が意味を成さなくなり存在が微妙に
    • 関西系の電気店のTVCMは意外におとなしく、コジマ電気のCMの下品さに驚いた。
    • 2001年位の日本橋の写真と、今の日本橋の写真を比べると、いかに電気店が激減したかがよく分かる。
  2. 昔からの電気店、店主からはオタクは嫌われている。
  3. 電気店は不況の時は「不況だから客が来ない」と思っていた。
  4. 電気店はヨドバシカメラが梅田にできた時は「ヨドバシができたから客が来ない」と思っていた。
    • 実際、開業後にかなり影響を受けた。客足が2割減ったとも言われる。そりゃ、便利すぎるよヨドバシ梅田。
  5. 電気店はオタク系ショップが多くできた時は「オタクがいるから客が来ない」と思っていた。
    • そして気が付いたら街は衰退していた…。
      • そんなことはない。電気街は寂れても日本橋地区の店舗数は近年、ホビーショップやメイドカフェなどの出店で激増中。再開発しなくても発展する見本のような街。
  6. よくガイドブックには「値切り交渉が名物」などと書かれているが、今や値切り交渉は殆ど見られない。
    • 昔は値切り交渉が前提だった為、本来の値段よりも若干高めの値段が付けられていた。
    • 現在では値切り交渉どころか、電気店自体がほぼ消滅。値切り交渉のしようが無い…。
    • 近隣の関東系の大規模量販店でも値切り交渉可能。価格下調べしないと交渉し辛い。値段的にはどの店も順当に落ち着く。結局、資本規模と競合店のあるなしで決まる感じ。
  7. 秋葉原の電気店はまだ頑張ってるのに日本橋は…。もう電気店を探すほうが難しい状態。
    • ときおりある個人商店は、周囲の大型店舗に比べて雰囲気で見劣りするので、ますます客足が遠のく。
  8. 電気屋は電気屋でも家電量販店は衰退しているが、オーディオ店はまだまだ健在。
    • オーディオ店のメッカはもっぱら、アキバと日本橋と大須ぐらい。

オタクの街・日本橋

  1. 休日ともなれば関西一円は勿論、三重徳島からもオタク達が集まって来る。
    • 名古屋も
  2. オタロードは土・日ともなれば事実上歩行者天国と化す。
    • おそらく堺筋よりも人通りが多い。
    • 人が多いので車では通らない方がいい。たまに速度オーバーの暴走する車を見かける。
      • クラクションを鳴らしまくった挙句、「のかんかボケ!」などと怒鳴ってくるドライバーもたまにいる。
        • ↑こういうことは例えばミナミで絶対しないように。大阪は基本鳴らすと絶対にのいてもらえなくなります。
      • 土日にオタロードを走る車は車体蹴られても文句言えないと思う。
      • JT跡のタイムズへは西側の筋から入るのが土日のマナー。東側のオタロードから入るのは道を知らない田舎者かウレシだと思われる。
    • 堺筋を歩行者天国にする位ならオタロードを歩行者天国にして欲しい。
      • 府知事や市長には堺筋とオタロード両方を歩行者天国にして大阪を元気にして欲しい。大阪には恒常的な歩行者天国がない。
      • しかし希望に反してこの付近一帯には有料駐車場が多い。
        • 痛車が集結するタイムズ(コインパーキング)もこのオタロード沿いにある。
      • もういっその事、オタロードをアーケード街にしては?
    • オタロードの最寄り駅は南海難波駅。次いで地下鉄なんば駅。
      • 土日のなんなんタウンは日本橋へ向かう人達の通り道となる。
      • 堺筋線恵比寿町じゃなかったのか・・・
        • 俺もそう思う。
          • 事実、恵美須町で乗り降りする人は通天閣目当ての観光客と日本橋目当てのヲタが多い。
          • スロオタだけは、恵美須町で降りてオタロードとは逆向きに歩く。目的はツインエンジェルシリーズが全て揃ってる「不夜城」。
      • 南側の最寄り駅は恵比寿町、北側の最寄り駅は南海なんばと地下鉄なんばと近鉄大阪難波だと思う。
        • 恵比寿町駅の出口近辺はエロDVD屋ばかりでオタクよりもオッサンが多い。なんば駅から南下したエリアが一番オタクっぽい店の連なりとなっている。
  3. アニメグッズや同人誌の大手販売店は、大体なんさん通との交差点から歩道橋のある交差点までの間に集積している。
    • が、何故か「らしんばん」と「メロンブックス」だけはおもいっきり外れにある。
    • メロンブックスは2006年12月2日にオタロード沿いへ移転。益々南の方が寂しくなって来た…。
      • 逆に現メロンブックス前のエリアはオタクの町としての中心地となっている。観光客に大人気のトルコアイス屋もここ。
    • オタロード移転後(元DIVEビル、元ニノミヤPC-X-TOWN)象徴的な存在になった。派手だし。
      • らしんばんも結局現メロンブックスと同じビルに移転。ついでに、メロンブックス系の腐女子向けショップ「リブレット」も。
  4. ファミリーマートでんでんタウン西店のお客はほぼ90%オタクな人。
    • 入居しているビルの2階には「とらのあな」、隣には「ゲーマーズ」もあるという凄い場所に立地している。
      • なので影が薄い。
  5. たまにアニメキャラをボディに描いた地方ナンバーの車がうろついている。
    • オタロード沿いのタイムズでは毎週土日にはアニメキャラで装飾された痛車が見られる。
    • コミケの時期に有明や秋葉原で見る痛車の四国・近畿ナンバー率の高いこと。元祖車が四国だっけ?
  6. でんでんタウンからオタロードに呼び名が変わりつつある。
    • 基本的にでんでんタウンは「堺筋沿いのみ」なので別、だが混雑ぶりはオタロードに移りつつある。
  7. 秋葉原ではお馴染みのメッセサンオーが一時期出店していたのだが、いつの間にか撤退した。
    • メッセサンオーが出店していたのはオタロードではなく、もっと難波寄り(タイトーステーション難波とセガアビオンの間ぐらい)の場所。
    • げっちゅ屋もオタロードに一時期出店していたがやはり撤退していた。
  8. 自称・宇宙人の移動屋台が現れる。宇宙人本を販売、内容は反戦反核など。
    • あの朝日放送の「ムーブ」で取り上げられた事がある。
    • 写真撮影はご自由に、らしい。でも撮れるような雰囲気ではないような・・・。
  9. ゲーマーズには大阪ご当地グッズとして大阪名物萌えだおれのイラストの描かれたグッズがある。食い倒れ人形をモチーフとしたイラスト。
  10. ご当地キティにはメイドの格好をした日本橋萌えキティがある。
  11. ガンダム専門店ガンダムズには大阪限定のガンダム煎餅がある。
    • 2004年に開店、とあるがもっと昔からなかったっけ?
      • 2004年は今の場所に移転後の話じゃないかな。記憶が間違ってなければ旧店舗はGガン放送当時にオープンしたはず。
  12. 初めてオタロードに来た人間はとらのあなの入り口が分からずゲーマーズに入ってしまう。
    • あるいは間違えて隣の中古専門の店舗の方に入ってしまう。
      • 言うまでも無く未成年は出入り禁止。
        • ・・・なのだが、無装備なので普通に入れてしまう。しかも誤入店してしまっても店員止める気ナッシング。
    • メロンブックスの入り口も分かりにくい。看板は派手なのに…。
      • そうか?結構すんなり入れたぞ。
  13. ソフマップ4号店跡のビルには「萌えー関連テナント大歓迎」という謎の看板が貼り付けられている。
    • しかも「萌え」ではなく何故か「萠え」と書かれている。
  14. ケバブや唐揚げの露店があるが食べる場所が無くてちょっと困る。
  15. 秋葉原の様に観光化されていないので快適。
    • 少なくとも「オタク見物」にやって来た様な人は見かけない。
    • でも秋葉原のホコ天報道以後は勘違いしてるのが増えてきてる。邪魔なんで路上ライブは梅田の歩道橋かアメ村でやって頂きたい。
    • 秋葉原に行った数日後にでんでんタウンに行くと、何とも切ない気分になる。
  16. オタロードと交差する東西の通り(セブンイレブンのある道)の事を「萌えストリート」と呼ぶのだそうだが、全く定着していない。
  17. 日本橋のジョーシンは、秋葉原のラオックスと同じ様なポジションを築いている。
  18. 店の入れ替わりが激しい。
    • 開店してから半年も持たずに閉店してしまう様な店も結構ある。
  19. 2006年5月、涼宮ハルヒに街が占拠された。
  20. 商店街関係者が企画するオタク向けのイベントは、何か的外れなものが多い。
    • ストフェスって税金の無駄遣いだと思う。いや全部が税金じゃないけど。
    • 商店街主催のイベントより、ココ主催のイベントを開催して欲しい。地元なんやし。
  21. インテックス大阪で同人イベントがあると、日本橋も夕方頃には凄い混雑となる。
  22. まんだらけが撤退。アメリカ村に移転してしまった。
    • アメ村移転後のまんだらけは閑古鳥が鳴いている。再び日本橋へ戻って来るのも時間の問題?
  23. 一般の東京人から見ると、ここも「大阪らしくない町」の代表格かもしれない。
  24. ヲタロードには関西中のヲタが集まるが、比較的コンパクト(というか狭い地域に極端に密集している)ため一日店巡りをすると同じ人を何度も見かけたりする。知り合いにバッタリ出くわす人も多いのではなかろうか。
  25. オタナビ創刊号のメイド喫茶に関する記事で、「日本のメイド業界は低迷している中、日本橋だけは安定している」と書かれていた。
    • サービスがいい、安いといった関西人気質が大きなカギなんだって。
      • 厳密な意味での「サービス」ならば、九州の風営法許可店舗には絶対勝てないと思うが?「メイドさんとゲーム」とかが風営法許可を必要とするようになったので、今あるメイド喫茶は本当に「店員がメイドさんの格好をしているだけの普通の喫茶店」だし
      • ホビーステーション前の交差点でケバいメイドさんが客引きしてる店はかなりヤバい。絶対行っちゃダメ。
      • 『めいどりぃむ』のせいで大阪の評判が・・・
  26. 阪神なんば線開業でますます発展してくる。神戸でから乗り継ぐ人もいる・・・のか?
    • 逆に元々影の薄い三宮のセンタープラザは更に薄まり・・・
    • センタープラザはコンパクトさでは勝る。
    • 因みに神戸港からは三宮下車で高松天津上海釜山、(新港)、御影下車で大分新門司新居浜(六甲アイランド)、那覇(六甲船客)へ行ける。使っている人は・・・微妙。ついでに言うと世界一周の客船も時たま寄港する。
  27. やっぱり京アニの影響力が大きいから京アニロード大阪に改名すべき。
    • 本拠が宇治市で、昨今の流行作品の舞台が京都市西宮市だからね……後者へはなんば線開業で直通となったし。
      • 前者は、堺筋線直通で河原町で徒歩連絡で京阪へか、北浜で直接京阪に、いずれも出町柳で叡電に乗換え。
        • 後者は西宮でもいちばん北側の阪急沿線が舞台なので、阪神線が難波に直通したところでまったく無関係である。勘違いしてはいけない。
          • 西宮図書館の最寄り駅は?あと阪神西宮駅から出てる阪神バス鷲林寺線がどこ通ってるかはご存知ですよね?
  28. オタロード沿いのところにトルコアイスを売ってる店がある。
    • 観光客に人気、というより観光客しか食べない。観光客が去った夕方以降は休日でも閑古鳥が鳴いている。斜向かいにあるたこ焼き屋もほぼ観光客向け。
  29. 2010年春に、オタロード付近でエヴァ娘こと稲垣早希が出ている「ロケみつ」のロケをしていた。
    • その場所柄も関係あってか、ロケ中に彼女の周りにファンが大勢集まった。
  30. オタロード沿いのコンビニが続々閉店。今やメロンブックス前のファミマくらいしか無くなってしまった。

光&音々の噂

  1. いとうのいぢデザイン。
  2. 09年のストフェス以降すっかり忘れられてるような気が・・・
    • と思ったら今度ノートPCになるらしい。
      • ネットブックにもなった。
  3. 実は1度上京したことがある。
    • コミケにも進出した。
  4. ついにお待ちかね、声が吹き込まれた。と思いきや、何処か嫌な予感を感じる。(トラウマ的な意味で)
    • 松岡由貴さんだった。安心安心。
  5. 最近MMD化した。知名度アップなるか?
    • MMDファンの間では隠れた有名人となった模様。
  6. 2010年には妹追加。「光」と「音」でコンビ化……

日本橋駅・近鉄日本橋駅の噂

近鉄日本橋
きんてつ にっぽんばし
KINTETSU-NIPPOMBASHI
大阪難波
OSAKA-NAMBA
大阪上本町
OSAKA-UEHOMMACHI
  日本橋
にっぽんばし
K17
Nippombashi
ながほりばし K16
Nagahoribashi
K18 えびすちょう
Ebisucho
  日本橋
にっぽんばし
S17
Nippombashi
なんば S16
Namba
S18 たにまち9ちょうめ
Tanimacni 9-chome

所在地:日本橋・千日前

  1. でんでんタウンに行く時は隣の恵美須町で降りたほうが近いが、オタロードに行くとなるとどっちもどっちである。
    • オタロードの真の最寄駅は、実は難波だったりする。
  2. 難波駅とは地下通路でつながっている。
    • 「探偵!ナイトスクープ」で、難波駅~日本橋駅の通路を使ってボウリングをした猛者がいる(ちゃんと何本か倒してた)
    • 難波駅からの地下街の突き当たりに堺筋線が走っている。
  3. ここにも近鉄特急が停車するのはなぜ?甲特急の途中停車駅は鶴橋で十分なのに。
    • 特急は全て通過しますが
  4. 東京の奴とややこしい。
    • つか大阪の駅って何気に東京とかと重複する駅名多く無いか?
    • あっちは「にほんばし」、こっちは「にっぽんばし
  5. 地上に三井住友銀行「日本一出張所」がある。
    • 大阪の食の宝庫・黒門市場もある。
    • かつては「日本一支店」だったが難波支店に統合(この銀行も同じ)。
  6. 千日前線と近鉄は同じ道路の下を並行しているが、千日前線のホームは地下2階にあるのに対し近鉄のそれは1階下の地下3階にある。近鉄の地下2階はコンコース。

警告: 既定のソートキー「につほんはし」が、その前に書かれている既定のソートキー「にっぽんばし」を上書きしています。