ページ「府中 (東京)」と「府中市 (東京)」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ないです
(府中 (東京) を 府中市 (東京) へ移動)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#REDIRECT [[府中市 (東京)]]
#市の財政が恵まれているのは競馬のおかげでもある。
#*他に競艇、東芝、刑務所もある。税金が安く、市民サービスレベルが高い。
#あの3億円は何処に行ったのか?
#*答:徳川幕府再興のため現在競馬で運用中。
#広島にも[[府中(広島)|府中]]があるため紛らわしい。
#*でもみんな知らない。
#*このような地方からの言いがかりに悩まされる市でもある。
#*広島県府中市1954年3月31日、東京都府中市1954年4月1日に市制施行。
#**なんだか広島のほうが意図的に東京より早くした様な気がする(通りすがりの第3者)
#***市制施行に3月31日はないだろう。
#税金が安い。
#ダストボックスが街角の至る所にあり、いつでも好きなときにゴミが捨てられる。
#公園が多い。府中公園、府中の森公園など。他にも無数のポケットパークがあり、必ず公衆便所がついている。
#*公衆便所は掃除が行き届いていて、ペーパーもついている。
#1980年頃まで、就職でやって来た新人が、教科書で習った陸稲を初めて見てびっくりしていた。
#競馬などの税収のおかげか市道や図書館、市民体育館などの整備のされ方が凄い。
#*学校なども造りが立派だし、生涯学習センターは、ホテル並みの豪華さ。
#刑務所・競馬場・競艇場と何かとダーティーなイメージの施設が多いが、最近駅前の再開発が急ピッチで行われ、必死にイメチェンを図っている。
#*競馬はヨーロッパではハイソなスポーツである。それらしいイメージを演出するために、東京競馬場周辺は町並みが整備されている。
#**そうはいっても府中は府中。競馬は競馬。道のりは果てしなく長い。
#**京王の競馬場最寄り駅で写真を撮っていると絡まれる
#東芝の街
#* サントリーとNEC(日本電気株式会社)もあります。
#* 東芝はその昔、東京芝浦電気株式会社と言う社名だった
#サントリー府中工場のお足元。モルツを扱う飲み屋が多い。
#税金が安いは誤りです。税額の算出方法は近隣自治体と同じです。
#多磨霊園がある。
#*「多摩」ではない、「多磨」である。
#*京王線「多磨霊園駅」から多磨霊園までは歩くにはかなり遠い。西部多摩川線「多磨駅」からのほうが断然近い。
#メリーナイス(第54代ダービー馬の名前)というアパートがある。
 
 
== 府中(東京)競馬場の噂 ==
#3~4コーナーの大ケヤキ、切りたくても切れない何やら怪しげな伝説があるらしい。
#*昔の武士の墓があるとか、伐採しようとしたら祟られたとか。実際、あの付近では事故が多い。[http://www.lares.dti.ne.jp/~silk/ サイレンススズカ]とか。
#* ↑昔の武士とは、井田是政のことですな。是政橋の由来の人。
#*騎手にとってはここから勝負どころ(残り約800m)の目印。
#「東京」競馬場と呼ぶと、[[大井]]競馬場と混同されることがある。
#* 現に、ここの「超東京地図」でも海沿いの「競馬場」の文字からここにリンクされている。
#JR府中本町駅から行くとハンパなく遠いから気を付けろ!
#* [http://www.jra.go.jp/turf/tokyo/traffic/traffic.html 参考地図]。徒歩5分って・・・
#* それらしきオヤジに付いていくと多摩川競艇場に行ってしまう可能性があるのでバスには乗らないように注意が必要だ。
#吉野家で牛丼が食える。
#*むちゃくちゃ高いので、勝った時にしか食わないぞと心の中で決めている。
#西門付近の飲み屋でビールを頼むと「キリンとアサヒのどちらにしますか?」と聞かれる。サントリー武蔵野ビール工場がすぐ近くにあるのに・・・。
[[Category:多摩|ふちゅう]]
[[Category:日本の市|ふちゅう]]

2006年7月9日 (日) 11:41時点における版

  1. 市の財政が恵まれているのは競馬のおかげでもある。
    • 他に競艇、東芝、刑務所もある。税金が安く、市民サービスレベルが高い。
  2. あの3億円は何処に行ったのか?
    • 答:徳川幕府再興のため現在競馬で運用中。
  3. 広島にも府中があるため紛らわしい。
    • でもみんな知らない。
    • このような地方からの言いがかりに悩まされる市でもある。
    • 広島県府中市1954年3月31日、東京都府中市1954年4月1日に市制施行。
      • なんだか広島のほうが意図的に東京より早くした様な気がする(通りすがりの第3者)
        • 市制施行に3月31日はないだろう。
  4. 税金が安い。
  5. ダストボックスが街角の至る所にあり、いつでも好きなときにゴミが捨てられる。
  6. 公園が多い。府中公園、府中の森公園など。他にも無数のポケットパークがあり、必ず公衆便所がついている。
    • 公衆便所は掃除が行き届いていて、ペーパーもついている。
  7. 1980年頃まで、就職でやって来た新人が、教科書で習った陸稲を初めて見てびっくりしていた。
  8. 競馬などの税収のおかげか市道や図書館、市民体育館などの整備のされ方が凄い。
    • 学校なども造りが立派だし、生涯学習センターは、ホテル並みの豪華さ。
  9. 刑務所・競馬場・競艇場と何かとダーティーなイメージの施設が多いが、最近駅前の再開発が急ピッチで行われ、必死にイメチェンを図っている。
    • 競馬はヨーロッパではハイソなスポーツである。それらしいイメージを演出するために、東京競馬場周辺は町並みが整備されている。
      • そうはいっても府中は府中。競馬は競馬。道のりは果てしなく長い。
      • 京王の競馬場最寄り駅で写真を撮っていると絡まれる
  10. 東芝の街
    • サントリーとNEC(日本電気株式会社)もあります。
    • 東芝はその昔、東京芝浦電気株式会社と言う社名だった
  11. サントリー府中工場のお足元。モルツを扱う飲み屋が多い。
  12. 税金が安いは誤りです。税額の算出方法は近隣自治体と同じです。
  13. 多磨霊園がある。
    • 「多摩」ではない、「多磨」である。
    • 京王線「多磨霊園駅」から多磨霊園までは歩くにはかなり遠い。西部多摩川線「多磨駅」からのほうが断然近い。
  14. メリーナイス(第54代ダービー馬の名前)というアパートがある。


府中(東京)競馬場の噂

  1. 3~4コーナーの大ケヤキ、切りたくても切れない何やら怪しげな伝説があるらしい。
    • 昔の武士の墓があるとか、伐採しようとしたら祟られたとか。実際、あの付近では事故が多い。サイレンススズカとか。
    • ↑昔の武士とは、井田是政のことですな。是政橋の由来の人。
    • 騎手にとってはここから勝負どころ(残り約800m)の目印。
  2. 「東京」競馬場と呼ぶと、大井競馬場と混同されることがある。
    • 現に、ここの「超東京地図」でも海沿いの「競馬場」の文字からここにリンクされている。
  3. JR府中本町駅から行くとハンパなく遠いから気を付けろ!
    • 参考地図。徒歩5分って・・・
    • それらしきオヤジに付いていくと多摩川競艇場に行ってしまう可能性があるのでバスには乗らないように注意が必要だ。
  4. 吉野家で牛丼が食える。
    • むちゃくちゃ高いので、勝った時にしか食わないぞと心の中で決めている。
  5. 西門付近の飲み屋でビールを頼むと「キリンとアサヒのどちらにしますか?」と聞かれる。サントリー武蔵野ビール工場がすぐ近くにあるのに・・・。