ページ「熊本市/南区」と「王寺町」の間の差分

< 熊本市(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ひしもち
 
>吉田宅浪
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{|name=|reg=九州|pref=熊本|city=熊本市|ruby=みなみ}}
{{|name=王寺町|reg=近畿|pref=奈良|area=中和・東和|ruby=おうじちょう|eng=Oji-Town}}
==南区の噂==
{{中和・東和}}
#形が大分県に似ているような。
*王寺駅の噂は[[奈良の駅#王寺駅の噂|近畿の駅/奈良]]参照。
#*区域の中に嘉島町が食い込んでいる状態。
==王寺町の噂==
#**上の熊本市略式図を見ても南区のところに細い切り込みが入ってる(その部分が嘉島町)。
#人口は中程度の町だが、王寺駅前はしょぼい市以上。都市銀が2行あるのも自慢。
#十禅寺あたりは[[熊本市/中央区|中央区]]のほうに入りたかったのではないかと思う。
#*奈良銀行がりそな銀行になったから3行になった(りそなは出張所)。
#くりぃむしちゅー・上田晋也はこの区にある城南中出身。
#**王寺に奈良銀行の支店・出張所は元々ないぞ。出張所(ATMコーナー)も元からりそな銀行のもの。
#*元、王寺ファミリーが都会?再開発前は、田舎だったよーな。
#*奈良県には昔マクドナルドが少なかった。王寺には駅前のロッテリアが最初にあって、その後モスバーガーができた。
#しかしXX町の借金を背負いたくないという田舎根性で合併は阻止。
#*特別会計の借金は秘密。
#北葛城郡に属するが、どっちかと言ったら何となく生駒郡っぽい感じ。
#王寺町民が遊ぶ時は大阪に出てしまう為、実は奈良の事をよく知らない。
#*別に誰もが出て行くとは限らんがな。
#*ちょっとした買いものはほとんど「近鉄百貨店あべの本店」へ行く。
#*っつーか、奈良に遊ぶとこあるんか?鹿ぐらいやん、おるの。
#畠田公園は畠田に無い。
#*園内の池は死亡事故があった為、近寄ってはいけないと学校で言われる。
#畠田にある小地名・送迎は「ひるめ」と呼ぶ。普通は誰も読めない。
#「和らぎの鐘が鳴る街」がキャッチフレーズだが、めちゃくちゃショボい鐘なので本当にやめてほしい。
#*ふるさと創成金で建てられた。
#達磨寺は、聖徳太子が達磨大師の姿をした行き倒れの旅人を助けた所に建てられた。
#*国道168号線拡幅工事に伴い、達磨寺もリニューアルされた。
#*そもそも、王寺という地名の語源は聖徳太子が建てた寺があったかららしい。
#*一部で熱狂的な支持を受けている松永久秀の墓があるらしい。
#ニチアスの王寺工場があることは触れてはいけないらしい。
#*町役場の入り口に光化学スモッグに関する電光掲示板が設置されていたりと、環境はよろしくない模様。
#某小学校の給食には必ず餃子がでるらしい。
#以前王寺のはずれの廃喫茶店で中学生グループが肝試しをしていたら、なんとそこから…(以下自粛)なんてことがあった。
#葛下は旧郡名では「かつげ」だが、住所名では「かつしも」。
#*ちなみに葛下川は「かつげがわ」.御所に葛上(かつじょう)中学がある.
#北葛城郡ということで中和にいるが、警察署は「西和警察署」。
#*ドラマの西部警察署をモデルに作ったわけではない。
#豊臣家の財宝が隠されているという噂があった。昔百姓が畑を耕しているときに小判が出たとか出ないとか。
#御陵さんと言われている古墳を大事にしてたはずなのに、どんどん宅地化が進む。
#*王寺小学校のウラにある「第七代・孝霊天皇陵」のことだね.
#泉の広場に泉は無かったような・・・。市民プールがあった。まだあるんか?
#*池を埋め立てて作ったので泉の広場らしい。2009年現在、芝生広場、噴水、プール、体育館、テニスコート等がある。
#こないだ私用で行った時に思ったが、全体的にのどかな割りに大阪駅から直で行ける結構良い所だと思った。
#たまに「王子」と間違われる。
#酷い場合は「玉子」になる。
#長らく営業して来た王寺駅前にあるイズミヤが閉店してしまう。(書き込み時2009,10,19)
#*駅の反対側に西友さんが出来たからか?
#**その西友に行ったことあるが、綺麗で広い店舗にびっくりした。自分の地元には食料品しか扱っていないしょぼい店舗しかない。
#***実は移転。広陵町に移転するらしい。
#***そうなのか、しかし、あれで移転は苦しいな。ほとんど高田だしな。
#*1階で営業していている某銀行はどうなる?
#*某銀行は存続中。イズミヤも初日あたりは渋滞ができたが今はすぐ入れるというかガラガラに近い。
#王寺って、中和であると同時に、西和にも入る気がするんだけどどうなんだろ。
#*少なくとも、[[奈良/北和・西和|三郷や平群や斑鳩]]とのつながりは強いと思うんだけど。町の境もどこか分かりにくいところとかもあるし。


==地区別の噂==
==王寺町の交通==
===富合町の噂===
#王寺駅は、奈良駅を抑え奈良県でJR駅乗降客数No.1。
#「富合」交差点はよく見たら熊本市だ。
#*っていうか「町」にある駅では乗降客数日本一。
#* 富合自体熊本市入りしてしまった。
#奈良県では珍しく近鉄よりJRの利用が一般的。
#**なので、そろそろこの町の噂の項目は必要がn(ry
#*昔は天王寺まで快速で一駅だった。
# 富合町の[[国道3号]]線は、大人のおもちゃの店が立ち退かないため片側2車線化できない。
#*近鉄の駅が無駄に二つもある。
#* 現在は立ち退いており、片側2車線化している。
#**しかも行き先はどちらも微妙。
#宇土を裏切って熊本市についた。
#**誰もがつなげればいいのにと思うが、再開発の際にも直通されることはなかった。
#*宇土に付く利益がないだろう。。
#**奈良県は近鉄王国だが、この王寺だけはJR>近鉄。
#**だよな…。w
#畠田駅・大輪田駅(河合町)は、住宅地もあり利用客が多いのに、単線で棒線駅。
#***宇土市はもともと宇土郡の所属。
#*大輪田は35年ほど前に1面2線に変わってます.信貴山下も昔は2面2線だったが今は1面1線.ケーブル廃止の頃に変わったはず.
#下益城郡初の熊本市入り。
#**そうだ、大輪田は2線だった。新王寺が1線しかないから行違い待ちが長い駅。
#*熊本市域が緑川を越えて南進したのはちょっと衝撃的でした。
#**信貴山下は2012年3月現在2面2線になっています。どうやら一度1面1線になったあと、2面2線に復活した模様。(なお、信貴山下は王寺町でなく三郷町の駅です。)
#富合駅ができたそうです。
#*畠田駅は和歌山線・桜井線のなかでは両端の本線接続駅(王寺・和歌山・奈良)に次いで乗降客が多かった.(高田・桜井・天理・五条・橋本よりも多かった).最近の統計では高田に抜かれたようだ。
#*[[九州新幹線]]の熊本車両基地が富合にできたのはかなり印象的。一気に雰囲気が変わった。
#*畠田駅にレンタサイクルが置かれてたことがある(水色のが3台,トイレの裏にあった)。どんな人が利用したのだろう?
#*その富合駅は無人駅。(川尻駅は有人駅)
#*[[奈良/中和・東和#河合町の噂|星和台やら、中山台]]やら[[奈良/中和・東和#広陵町の噂|片岡台]]辺りは、王寺までマイカーかバス、或いは、徒歩が多いイメージがあるけど。
#南区役所を勝ち取った。
#東京に行くのに、近鉄で京都に行くより、大阪周りで新大阪から新幹線に乗る方が早い。
#*川尻にある南部出張所よりも建物が大きくかつ交通の便がよいためか。
#交通が便利なため、花火大会をやるとトンでもない人数が集まっていた。そのため、町役場の職員だけでは対応できずに、ついに中止になった。
#*宇城広域連合の案内図がある。
#[[近畿の国道#国道168号|国道168号]]の拡幅工事・・・中途半端に進行中。
#ツアーバスから高速路線バスに移行したロイヤルエクスプレスは富合に車庫があるため、富合から一本で[[大阪]]や[[京都]]まで行けるようになった。
#*無理を承知で言うんだが、25号もやってくれるといいのに。


===城南町の噂===
{{DEFAULTSORT:おうしちよう}}
#旧日本軍の飛行場があり、終戦時に戦闘機を米軍の接収を避けるため近所の民家に隠したという伝説がある。
[[Category:奈良]]
#杉上小学校は、小学生クラス対抗30人31脚競争のギネス記録(8秒94)を持っていた。
[[Category:日本の町村]]
#*2005年の愛媛県予選で、松山の小学校がギネス記録を更新(8秒80?)。
#「城南町立下益城城南中学校」という学校名が違和感バリバリ
#*合併後もやはり「熊本市立下益城城南中学校」もうちょっとどうにかならなかったのかと。
#**同じ南区内に「熊本市立城南中学校」があるから無理。
#**[[熊本市/北区|北区]]植木にも熊本市立鹿南(鹿本郡の南)中学校がある。
#美少年も「汚れた」少年だったことが発覚。
#*アッー!
#*美少年酒造の後を継いだ火の国酒造は城南から菊池市の山の中に本社・工場の移転を検討しているとのこと。
#合併から3年以上過ぎ、政令指定都市に移行してもなお国道266号線の蓍町橋には「城南町」のカントリーサインが出たまま。いい加減付け替えたらどう?
#*今吉野交差点の信号機にも「下益城郡城南町今吉野」と堂々と書かれている。
#**2015年になっても国道266号線の蓍町橋には「城南町」のカントリーサインが出たままになっている。しかも、信号機は熊本市ではなく、城南町か下益城郡のままである。
#***「城南町歴史民俗資料館」も同様である。「熊本市塚原歴史民俗資料館」に変更されたのにそのままの状態である。
#熊本市の市外局番は植木や富合含めて096なのに城南だけは0964のまま。桁ずれさせて096-4にはしないのだろうか。松橋や宇土と同じ局番だからそちらも変更しないといけなくなるかもしれないけど。
#ここだけ熊本南警察署ではなく宇城警察署の管轄である。
 
===川尻の噂===
#実質的な南区の中心地・・・だと思う。
#薩摩街道の宿場町であり、緑川や加勢川河口の水運の町であり、歴史はとにかく古い。
#*石造りの船着場や古い蔵が残っている。
#昔はここまで市電が走ってた。
#*市電といってもほとんどが専用軌道で、どちらかというと郊外線の趣だったそうだ。
 
===近見・日吉の噂===
#国道3号線と57号線東バイパス、熊本港線が交わる交通の要衝。
#JRの新駅設置が予定されている。
#*2016年春に開業予定です。名前は「西熊本駅」。
 
===田迎・出仲間の噂===
#東バイパスと浜線バイパス(国道266号)の交差点(田井島交差点)がある。
#[[ゆめタウン]]はませんがある。
#*元はニコニコドーのクリスタルモールはません。ゆめタウン移行後紀伊国屋書店やシネコンができ、パワーアップ。
#*ゆめタウンの前には熊本中央病院がある。
#良町と書いてややまちと読む。
#託麻中学校は[[熊本市/東区|東区]]の託麻地区ではなく出仲間に存在する。
#*元は出仲間も託麻も同じ郡(託麻郡)だったから。
#**しかも、熊本市編入前は託麻郡田迎村と御幸村の組合立であった。
#1964年まで熊延鉄道が走っていた。田迎小の裏手や託麻中学校に線路が通っていた。
#*今でも後継となる熊本バスの一大テリトリー。
 
===飽田・天明の噂===
#干拓地が大部分を占める。見渡す限りの田園地帯。
#*「川口」(正式には川口二丁)行きのバスに乗ったら、周辺は小学校と人家(そんなに多くない)と郵便局しかなかった。なお、その「川口」行きも経由、運賃が違う路線があるので注意。
#両方とも1991年に熊本市に併合。
[[Category:南区|くまもと]]

2013年6月7日 (金) 00:44時点における版


王寺 河合 川西  


上牧
三宅
香芝 田原本
葛城 大和
高田
橿原


 



高取  

大淀 吉野 東吉野 御杖

王寺町の噂

  1. 人口は中程度の町だが、王寺駅前はしょぼい市以上。都市銀が2行あるのも自慢。
    • 奈良銀行がりそな銀行になったから3行になった(りそなは出張所)。
      • 王寺に奈良銀行の支店・出張所は元々ないぞ。出張所(ATMコーナー)も元からりそな銀行のもの。
    • 元、王寺ファミリーが都会?再開発前は、田舎だったよーな。
    • 奈良県には昔マクドナルドが少なかった。王寺には駅前のロッテリアが最初にあって、その後モスバーガーができた。
  2. しかしXX町の借金を背負いたくないという田舎根性で合併は阻止。
    • 特別会計の借金は秘密。
  3. 北葛城郡に属するが、どっちかと言ったら何となく生駒郡っぽい感じ。
  4. 王寺町民が遊ぶ時は大阪に出てしまう為、実は奈良の事をよく知らない。
    • 別に誰もが出て行くとは限らんがな。
    • ちょっとした買いものはほとんど「近鉄百貨店あべの本店」へ行く。
    • っつーか、奈良に遊ぶとこあるんか?鹿ぐらいやん、おるの。
  5. 畠田公園は畠田に無い。
    • 園内の池は死亡事故があった為、近寄ってはいけないと学校で言われる。
  6. 畠田にある小地名・送迎は「ひるめ」と呼ぶ。普通は誰も読めない。
  7. 「和らぎの鐘が鳴る街」がキャッチフレーズだが、めちゃくちゃショボい鐘なので本当にやめてほしい。
    • ふるさと創成金で建てられた。
  8. 達磨寺は、聖徳太子が達磨大師の姿をした行き倒れの旅人を助けた所に建てられた。
    • 国道168号線拡幅工事に伴い、達磨寺もリニューアルされた。
    • そもそも、王寺という地名の語源は聖徳太子が建てた寺があったかららしい。
    • 一部で熱狂的な支持を受けている松永久秀の墓があるらしい。
  9. ニチアスの王寺工場があることは触れてはいけないらしい。
    • 町役場の入り口に光化学スモッグに関する電光掲示板が設置されていたりと、環境はよろしくない模様。
  10. 某小学校の給食には必ず餃子がでるらしい。
  11. 以前王寺のはずれの廃喫茶店で中学生グループが肝試しをしていたら、なんとそこから…(以下自粛)なんてことがあった。
  12. 葛下は旧郡名では「かつげ」だが、住所名では「かつしも」。
    • ちなみに葛下川は「かつげがわ」.御所に葛上(かつじょう)中学がある.
  13. 北葛城郡ということで中和にいるが、警察署は「西和警察署」。
    • ドラマの西部警察署をモデルに作ったわけではない。
  14. 豊臣家の財宝が隠されているという噂があった。昔百姓が畑を耕しているときに小判が出たとか出ないとか。
  15. 御陵さんと言われている古墳を大事にしてたはずなのに、どんどん宅地化が進む。
    • 王寺小学校のウラにある「第七代・孝霊天皇陵」のことだね.
  16. 泉の広場に泉は無かったような・・・。市民プールがあった。まだあるんか?
    • 池を埋め立てて作ったので泉の広場らしい。2009年現在、芝生広場、噴水、プール、体育館、テニスコート等がある。
  17. こないだ私用で行った時に思ったが、全体的にのどかな割りに大阪駅から直で行ける結構良い所だと思った。
  18. たまに「王子」と間違われる。
  19. 酷い場合は「玉子」になる。
  20. 長らく営業して来た王寺駅前にあるイズミヤが閉店してしまう。(書き込み時2009,10,19)
    • 駅の反対側に西友さんが出来たからか?
      • その西友に行ったことあるが、綺麗で広い店舗にびっくりした。自分の地元には食料品しか扱っていないしょぼい店舗しかない。
        • 実は移転。広陵町に移転するらしい。
        • そうなのか、しかし、あれで移転は苦しいな。ほとんど高田だしな。
    • 1階で営業していている某銀行はどうなる?
    • 某銀行は存続中。イズミヤも初日あたりは渋滞ができたが今はすぐ入れるというかガラガラに近い。
  21. 王寺って、中和であると同時に、西和にも入る気がするんだけどどうなんだろ。
    • 少なくとも、三郷や平群や斑鳩とのつながりは強いと思うんだけど。町の境もどこか分かりにくいところとかもあるし。

王寺町の交通

  1. 王寺駅は、奈良駅を抑え奈良県でJR駅乗降客数No.1。
    • っていうか「町」にある駅では乗降客数日本一。
  2. 奈良県では珍しく近鉄よりJRの利用が一般的。
    • 昔は天王寺まで快速で一駅だった。
    • 近鉄の駅が無駄に二つもある。
      • しかも行き先はどちらも微妙。
      • 誰もがつなげればいいのにと思うが、再開発の際にも直通されることはなかった。
      • 奈良県は近鉄王国だが、この王寺だけはJR>近鉄。
  3. 畠田駅・大輪田駅(河合町)は、住宅地もあり利用客が多いのに、単線で棒線駅。
    • 大輪田は35年ほど前に1面2線に変わってます.信貴山下も昔は2面2線だったが今は1面1線.ケーブル廃止の頃に変わったはず.
      • そうだ、大輪田は2線だった。新王寺が1線しかないから行違い待ちが長い駅。
      • 信貴山下は2012年3月現在2面2線になっています。どうやら一度1面1線になったあと、2面2線に復活した模様。(なお、信貴山下は王寺町でなく三郷町の駅です。)
    • 畠田駅は和歌山線・桜井線のなかでは両端の本線接続駅(王寺・和歌山・奈良)に次いで乗降客が多かった.(高田・桜井・天理・五条・橋本よりも多かった).最近の統計では高田に抜かれたようだ。
    • 畠田駅にレンタサイクルが置かれてたことがある(水色のが3台,トイレの裏にあった)。どんな人が利用したのだろう?
    • 星和台やら、中山台やら片岡台辺りは、王寺までマイカーかバス、或いは、徒歩が多いイメージがあるけど。
  4. 東京に行くのに、近鉄で京都に行くより、大阪周りで新大阪から新幹線に乗る方が早い。
  5. 交通が便利なため、花火大会をやるとトンでもない人数が集まっていた。そのため、町役場の職員だけでは対応できずに、ついに中止になった。
  6. 国道168号の拡幅工事・・・中途半端に進行中。
    • 無理を承知で言うんだが、25号もやってくれるといいのに。

警告: 既定のソートキー「おうしちよう」が、その前に書かれている既定のソートキー「おうじちょう」を上書きしています。