ページ「ベタな姉キャラの法則」と「大学」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|ベタの法則|ベタなキャラクターの法則}}
*個別の学校については[[学校・大学]]のページから移動して下さい。


*血のつながった実の姉だけでなく、親の再婚等による義理の姉、年上の従姉も含む。
==大学全般の噂==
**全くの他人で、弟妹のように接してくる先輩などの姉貴分は除外。
#あくまで研究を目的としている機関。
*必ずしも主人公の姉である必要はなく、登場人物の誰かの姉であっても構わない。
#*だから犯罪でもしないかぎり自由放題できる。
**その場合、主人公や周りの人間ではなく、原則として弟妹への態度や立場を重視。
#就職予備校としての役割が年々強くなってきている。
 
#*おかげで昔以上に大学の格差が増す一方。
==Type.1(母親代わり)==
#定員割れする所が続出している。
#優しくてしっかり者。
#*にも関わらず、新規開校を認めないと文部大臣は糞味噌に叩かれるらしい。因みに結局その騒動の対象だった大学の内1校は案の定定員割れ。
#*性格はおっとりマイペース型が主流。
#**文部大臣「看護系の学部を増やしたい」→認めなかった大学に看護系の学部にあったというブーメランが突き刺さった。
#**弟妹の友人等が家に来ると、積極的にお茶を入れたり夕食に誘ったりする。
#一部には、国家資格でも何でもないモノを資格取得できると募集要項に書いて、学生集めに励んでいるところがあるらしい。
#*でも怒らせると怖い。
#*美容師のような専門学校でも取れる資格(正式には受験資格)をアピールしている大学もある。(※4年制大学の話です)
#**根は癇癪持ちで意外と感情の起伏が激しい。
#小中高大の中で一番ロマンスが発展しやすいと言われている。
#*比較的天然の気が多く、意外なところで抜けていたりする。
#*まあ、発生確率も発展度合いも確かに大学のほうが確率は高いが、だからと言って小中高で経験のない人間が期待してはいけないというのもまた事実。
#**弟妹に買い物を頼むとき、メモをTVで見ていたレシピと間違えて、いざ弟妹がスーパーで混乱するとか。
#*ただし理系を除く。
#*案外、性格は真面目だったりする。
#日本人が気にする4大案件の一つである学歴という物をあらかた決定してしまう存在。
#*平和主義者で争い事は大嫌い。
#*どこ大を出たかが大事らしい。それよりどういう学生生活をして、どう学業に励んでたかのほうが大事な気がするんだが。
#**普段は温和だが争い事があると放っておけないタイプで兄弟ゲンカがあると感情に任せて一喝することも。
#**だったら、ネット上に一流大の卒業証書を貼って(ry(実際に[[中国]]であった。)
#*厳しい一面も確かに持っているが、誠実で毅然としているので尊敬できるところもある。
#*因みに、残りは家柄、資産(年収含む)、賞罰歴(前科)というのが一般的か。前科は別にして、残りはそれほど大事かと思わなくもないが、娘を嫁にやったりと考えるとそれも分からんでもないか。
#**自分には厳しいが弟妹にはアメとムチで対応する。
#文系はともかく理系はカリキュラムがきつきつになる事が多い。
#*決して自分を[[過大評価される法則|過大評価]]することはない。
#*理系でも学部による気もする。理学部とかは30年前でもカリキュラムも卒業も楽そうだった。
#おおむね母親を早くに亡くし、自分が弟妹の世話をしなければ、と気負っている。
#最近大学が増えすぎた。
#*たいてい兄弟は多い。
#*それゆえ就活も大卒対象は競争率が高くなった。
#**朝はその兄妹達をおたまでフライパンを叩き起こす。
#大学名は、広い地名より狭い地名の方が優秀らしい。
#***そういう光景を実際に見たことないんだが、具体的に誰?
#*東北大と仙台大を比べてみろよ…。
#**兄弟ゲンカが起こるとそのストッパー役となる。
#わが国では近年になって軍事関連の研究をしようかどうか悩むところも出てきた。
#***兄弟ゲンカに対してはもちろん毅然とした対応をする。
#欧米辺りでは、授業料が高いのに対し、教員の給料が高いので問題になっている。国会かよ。
#****とはいえ、兄弟はやんちゃなのでいつもその対応には手を焼いており、苦労している。
#かつての共産圏では出身が悪いとどんなに優秀な頭脳の持ち主であっても入れなかった。
#****収まらない場合は頭を冷やす目的でバケツ1杯分の水をかけることも。
#最近は[[情報処理技術者試験]][[日商簿記検定]][[宅地建物取引士試験|宅建士]]、[[Microsoft Office Specialist|MOS]]などの[[資格試験]]対策に力を入れている大学も多い気がする。
#*母親が病弱で入院していて入院中は姉が母親がわりというケースも。
#*比較的偏差値が低めの大学にありがちな傾向だが、時々国公立大学や難関私立大学(日東駒専・産近甲龍レベル以上)でも資格取得に力を入れているところがある。
#*母親がパート労働者で弟妹の面倒を見ることができないので姉が母親代わりというケースも。
#*情報学科や経営学部のある一部の大学では、専門学校などと同様に[[基本情報技術者試験]]の午前科目免除の講座を開講している場合がある。
#*母親がいる場合でも[[ベタな病弱キャラの法則|病弱キャラ]]の確率が高い。無事退院できるか死ぬかで両極端。
#近年ではアドバイザー制度やクラス担任制度を導入した大学も多く、(学歴というカテゴリー分けがあることを除いて)専門学校との違いが曖昧になりつつあると言われている。
#*弟がいる場合、弟はわんぱく少年であることが多い。それが中高生であっても。
#*下手すりゃ大学と専門学校の違いは「教養課程があるかないか」とすら言われてしまう始末…。
#*母親がいる場合は母親も優しくてしっかり者。
#*逆に言えば、看護師・自動車整備士・美容師・調理師などの特殊な国家資格が取れるところを除けば、専門学校が4年制大学の完全下位互換になってしまった、とも言い換えることができる。これが専門学校衰退の最大の要因と言われている。
#**でも時折ダメなものはダメという。
#**ちなみに[[情報処理技術者試験|情報処理]][[日商簿記検定|簿記]]などは別に専門学校に行かなくても受験資格自体は誰にでもある。やる気さえあれば独学でも取れる資格ではある。だから情報処理や簿記、エンタメ系の専門学校はなおさら大学の下位互換と言われてしまうことが多い…。
#***その母親に対しては頭が上がらないほど素直であるが、自分のやりたいことができなくて不満を漏らすケースも。
#正直、今の少子化の世の中においては、本当に社会的に必要な大学の数はかなり少ないと思う…。
#**その分、父親は厳格な頑固親父であることが多い。
#*「専門学校に格下げで良くね?」と思う大学も多い…。
#***父親と弟が下らないことで親子ゲンカが起きてしまうほどであり、仲裁に入ることも。
#医学部は各都道府県に最低1校以上は存在する。これは田中角栄大先生が大都市圏と地方の格差を縮める(地方の医師不足を解消する)ためにそう命令したからである。
#***父親のスパルタぶりに庇うことも。
#*しかし[[岩手]]、[[栃木]][[埼玉]]の3県には国公立の医学部は存在しない。
#可愛いもの好き。
#**その代わり栃木には半官半民とも言える自治医科大学がある。
#*特にぬいぐるみや小動物など。
#**埼玉にも省庁大学校の防衛医科大学校ならある。
#家事、特に[[ベタな料理上手・料理人キャラの法則|料理が得意]]
#*ちなみに医学部医学科はどこの大学でも一般入試なら難関大学の水準に余裕で入るレベルである(特に国公立)。<del>私立の裏口入学は知らん。</del>
#*ただし例外多し。
#現代の日本では高校生のうち4年制大学に進学する者は6割程度であり、これは他の先進国(アメリカ、ヨーロッパ、韓国など)と比較すると異常に低い数値である。
#プライベートタイムを自分のためだけに使うのが下手。
#*地方別に見ると三大都市圏では高く、逆に地方(特に[[東北]]、[[四国]][[九州]][[沖縄]])では低い。
#*買い物をしてても弟妹のぶんを考えてしまう。
#*残りは短期大学または専門学校に進学する者が約2割、高卒で就職する者が約2割、さらに高校を中退する者(つまり中卒)が若干名という感じ。
#*「これはあの子達に買っていったら、きっと喜ぶわ」
#*海外の先進国では大学進学が常識であり、大学に行くのがステータス(たとえそこが[[Fランク大学|F欄]]でも)になっている先進国は日本くらいである。
#*自分のやりたいことをしている暇がない。
#**もっと簡単に言ってしまうと、海外の先進国における高卒というのは、日本でいう中卒と同じような扱いなのである。
#*弟妹が気を利かせ、たまにはゆっくり休むように言っても、家事が気になって落ち着かない。
#*但しこれは21世紀に入って少子化が進んでからのこと。1990年代初頭の私大バブル期は人口の多い団塊ジュニア世代が大学入試を受けたためどこも高倍率でそれ故大学進学率も今と比べて低く3割程度だった。
#**その心配はだいたい的中する。家に帰ると惨憺たる光景が待っている。
#**今と比べて大学数も少なかったということもある。
#*自分のやりたい事が出来ない為にその反動で自己中キャラに走ってしまうケースも。
#**その分高卒の就職は良く、今で言う中堅大学くらいの価値はあった。そのため団塊ジュニア世代においては大卒よりも高卒が就職で得をした。逆に言うと今は大卒が高卒の領域に食い込んでいるということに。
#躾けには厳しい。
#*とはいえ、その進学先が[[Fランク大学]]や専門学校で、しかもマトモな資格が取れないところなら、進学する価値はあまり無く、大学進学率が高いことが必ずしも良いこととは限らない。むしろろくな資格が取れないF欄や専門に行って時間やお金を無駄にするくらいなら、高卒できちんと就職して自立して生計を立てている人のほうがよっぽど偉いし国益にも叶っている。
#*食事の好き嫌い、行儀が悪い、器物破損などは起爆スイッチ。
#**勿論、Fラン大や専門でも、医療系などの資格が取れるところはまた別。
#**でも叱ればひきずらない。謝れば許す。謝らないと・・・・・・。
#*一般的に先進国では大学進学率が高く、逆に発展途上国では低い傾向があると言われている。
#*対応は飴と鞭であり、度の過ぎた締め上げはしない。
#**アフリカや中東などの最貧国の中には、大学進学率が1割未満の国もある…。
#学生の場合は帰宅部で、帰りにスーパーで夕飯の買い物。
#**ただし発展途上国でも冷戦時代の旧東側諸国(ロシア、ポーランドなど)の中には日本より大学進学率が高い国も少なくない。
#*社会人なら朝早く出かけて晩遅く帰るが、食事の用意だけはしておく。
#多くの企業では、4年制大学を卒業した者に対しては、初任給を高卒や専卒などの人たちよりも初任給を高く設定している。
#*自宅で店(たいてい飲食店)を経営してる場合もあり。
#*これは4大卒の人間が「高卒や専卒などの人たちよりもより深く高度な勉強をしてきた」と見做されるため。
#割と精神的に脆い面も。
#*ただし芸能界やスポーツ選手などの完全実力主義の世界では、大卒だからといって高卒や専卒の人間に勝てる可能性は必ずしも高くない。
#*普段気負いすぎていて、不測の事態にぷっつりと倒れてしまうことが。
#**特に大相撲はむしろ大学に行かない方が出世しやすいとすら言われており、歴代横綱の中で大卒は2人しかおらず、殆どが高卒以下の学歴である。
#**オバケと対面するなど、非常識な出来事に打たれ弱い。
#***このうち、大学を卒業してから角界入りし、横綱まで昇り詰めたのは[[日本大学]]出身の輪島大士さんだけ。もう一人の旭富士正也さんは現役中に[[近畿大学]]の通信教育部に入学し卒業している。
#***中には誰であろうと平気で挨拶するケースも。
#大学を卒業していないと受験できない[[資格試験]](主に国家試験)も結構ある。
#***「あらあら、変わったお友達ねー♪」
#*試験によっては学部・学科まで指定されている場合がある。
#実は戦うと強い。それもやたらと。
#*一応高卒にも裏口があるものもあるが、そういう試験でも「〜年以上の実務経験」や「他の国家試験や検定試験1級の合格」といった厳しい条件が課されている場合が多い。下手な大学を卒業するよりも難しい場合すらある…。
#*弟妹ではかなわない技を持っている。それが出ると無抵抗で押さえつけられる。
#ほとんどの大学では卒業時に卒業論文の提出が必須なので、たとえF欄であっても卒業時には高い文章作成能力が身に付く。
#**アイアンクローフロムキッチン対面式。
#*学部・学科によっては卒論が無い場合もある。医学部医学科、歯学部は卒論が無い代わりに卒業試験が存在する(医師国家試験、歯科医師国家試験とは全くの別物)。
#***強制的に顔を向かい合わせ、互いに頭を下げさせる技。
#**音楽や美術といった芸術系の学科だと卒論の代わりに作品の提出が必須になる。
#**鬼化。部屋の空気が数度下がる。
#**法学部は卒論が無い大学が多い。これは司法試験や公認会計士試験などの資格試験や公務員採用試験に挑戦する意識の高い学生が多いため。
#***視線で弟妹を恐慌or硬直状態にする。
#*逆に言えば、必要最低限の文章作成能力が無ければF欄すら卒業できないとも言える。これが'''高校や専門学校との大きな違いである'''
#***「○○ちゃ~ん? い・ま・な・ん・て・言っ・た・の・か・な?(にっこり)」
#**とはいえ、高校や専門でも学科によっては作品の発表会があるところもあるんだけど…。
#*長女は技に秀でる。次女は力が強かったりする。
#***ちなみに拙者(基本情報の資格持ち)が通っていたIT系の専門学校には卒業発表会があった。
#**[[仮面ライダー/昭和ライダー/1970年代#1号|技の1号]]、[[仮面ライダー/昭和ライダー/1970年代#2号|力の2号]]
#大学は高校や専門学校に比べて時間的拘束が少なく学生は暇してるイメージがあるが、理工系は課題やレポート作成などが多く、結構忙しい…。
#長女でも兄がいる場合があるが、その兄も含めて母親役。
#*特に医学部医学科、歯学部、薬学部、獣医学科といった6年制学科や看護・医療系、実験に時間がかかる生命科学科や化学科、実習の課題が多い機械工学科や建築学科などである。
#*家族一緒で仲良く暮らすのが何よりの望み。
#**数学科や情報学科(IT系)、経営工学科などは実験は少ないが、講義や課題で取り扱う内容が高度であるため、決して楽とは言えない。
#*次女以下の場合もある。ただし姉が頼りない、しっかりしていない、身体や力が弱いなど、何らかの理由がある。
#***ちなみにIT系に関して言えばたとえF欄大であっても微分方程式・積分方程式、統計学、線型代数学、電気回路の計算などが必修であるため、[[ベタなIT系専門学校の法則|専門学校]]よりは間違いなくレベルが高いと言える。
#弟妹をかばって死ぬケースあり。
#*理系でも農学部は比較的暇らしい。
#*そして残された弟妹は[[ベタな復讐キャラの法則|復讐を誓う]]
#高校では各科目毎の定期試験のボーダーラインは(100点満点中)30点と低く、しかも赤点を取ったとしても補修やレポート、再試験などで救済してくれることが多いが、大学の定期試験はボーダーラインが60点と高く、しかも担当教員(教授、准教授、講師など)によっては救済措置が無くてそのまま単位を落としてしまう危険性も十分高いので、自己管理能力が低い人は特に要注意。
#弟妹にとっては良き理解者。
#*ただし教員毎に出題パターンが決まっていることが多いため、サークル活動などで先輩から過去問を手に入れられる程度にはコミュニケーション能力が重要。(特に医療系、理工系)
#*もちろん、弟妹の意見も聞いてくれる。
#*高校や専門学校と違って先生方の面倒見はあまり良くない。逆に言えば、学生の自主性に任せてくれている、とも言える。
#外へ出ると年上の人に囲まれる生活。社会人であれば普通のことではあるが。
#友達がいない人にとっては地獄のような場所である。
#家庭環境はあまり裕福でないことが多い。
#*高校までは友達がいなくても何とかなった人も多いだろうが、大学では友達がいないというだけで転落コースまっしぐら…。
#実写作品だと綾瀬はるかがはまり役。
#**ちなみに専門学校は高校の延長のような感じなので、友達がいなくても大学よりはまだ何とかなるかも?
#*声優なら佐藤利奈。
#*また、上にも書いた通り、縦の(先輩との)繋がりも大切。
 
#*逆に言えば必要最低限のコミュニケーション能力が無ければ卒業できないため、大卒の人間は高卒や専卒などの人たちに比べてコミュ障は少ない、とも言える。
===「ごはんにしましょう。手を洗ってらっしゃい」===
#**実際、高校時代までコミュ障だったけど、大学に行ったら治ったなんて人もいる。(例:爆笑問題の太田光さん)
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
#別に大学に行かなくても賢い人間はいくらでもいる(この賢さというのは必ずしもペーパーテストの点数では測定できない)のだが、下限値だけ見るならたとえF欄であっても大卒>専卒・高卒だと思う。
*相沢千鶴(侵略!イカ娘)
#*何故ならF欄と言えども流石に中学生レベルの基礎学力すら無いような底無しのアホは卒業させないから。ところが高卒や専卒の人たちの中には中学校どころか小学校で勉強するような内容すらマトモに理解していない人たちが少なくない…。
*あさみ(どうぶつの森)※長女
*東三千子(幻魔大戦)
*天宮えれな(スター☆トゥインクルプリキュア)
*アンネローゼ・フォン・グリューネワルト(銀河英雄伝説)
*斑鳩いぶき(明日のよいち!)
*市川歌子(怪物くん)
*ウクライナ(ヘタリア)
*内野愛子(うちの大家族)
*エメロード(魔法騎士レイアース)
*小津麗(魔法戦隊マジレンジャー)※次女
**母親から直々に兄弟の世話を頼まれた。家事において芳ねえ(長女)は頼りにならないから。
*エメリナ(ファイアーエムブレム 覚醒)
*乙姫むつみ(ラブひな)
*甲斐このみ(無敵看板娘)
**どちらかと言うと兄から見た健気妹としての立ち位置が強く、(弟たちの)姉キャラとしては微妙。
*鏡魅羅(ときめきメモリアル)
**6人の弟がいる母子家庭という<!--凄い-->設定。
*柏木小雪(ひとつ屋根の下)※養女
**2人の兄(達也、雅也)がいる長女という設定だが、実は養女で血のつながりはない。
**家事万能で暴走しがちな達也と和也のストッパー役でもある。
*柏木千鶴(痕)
**ただし家事全滅。
*春日舞織(アルカナハート)※次女
*葛葉昌(仮面ライダー鎧武)
*河川唯(ハイスクール!奇面組)
*カミラ(ファイアーエムブレムif 暗夜王国)
*川本あかり(3月のライオン)
*キラ星シエル=キラリン(キラキラ☆プリキュアアラモード)
*来生泪(キャッツ・アイ)
*草壁サツキ(となりのトトロ)
**メタ視点で言うと、彼女自身はまだ小学生であり、妹が通せるわがままを自分は通せないことがストレスになって、反動で後年当たり散らしたり反発することが危惧される。
**鍵は母親が退院して、彼女自身も子供らしく甘えることができるかどうか。
*紅アヤカ(超重神グラヴィオン)
*グロリア・コステロ(ジョジョの奇妙な冒険)<!--エルメェスの姉-->
**マフィアの殺人現場に妹が通りがかってしまい、妹を守るために通報。報復で殺される。
**妹はそのマフィアに復讐するためにあえてコンビニ強盗をし、刑務所に収監される。最終的に目的は完遂。
*剣城あきら(キラキラ☆プリキュアアラモード)
*香田幸(海街diary)
**ただし次女からはヒステリー呼ばわりされるなど、Type.2扱い。
*近衛靄子(姉ログ)
**厳密にはType.4だが、表向きはこっちか。
*珊瑚(犬夜叉)
*シェリル・アン・シェパード(ZOMBIEPOWDER.)
*鈴木のぶ子=MAYA(AKB49~恋愛禁止条例~)
**母親がいたが病弱なパート労働者でだったので弟妹の面倒を見ていた。
**その母親はのぶ子がオーディションの時に亡くなる。
**元々はしっかり者で真面目な性格であり、家事・育児を自分1人でこなし、兄弟ゲンカに対しても毅然とした態度で注意するなど、姉らしい行動をとっていたが、芸能界入りした後は[[ベタなわがまま・自己中キャラの法則|自己中キャラ]]に豹変した。
*高槻やよい(THE IDOLM@STER)
**765プロでは年少組だが高槻家では長女。
*タトラ(魔法騎士レイアース)
*ツェツィーリア・ヘルモルト(トトリのアトリエ)
**ベタ甘の気もあるが、まだしっかり者の比重が大きい。
**トトリ(妹)がロロナにばかり懐いて構ってくれないことに嫉妬し、ピアニャ(最果ての村から来た少女)を可愛がって逆にトトリを妬かせることに成功。
*天道かすみ(らんま1/2)
*夏木りん(Yes!プリキュア5)
*新島冴(ペルソナ5)
*ネカネ・スプリングフィールド(魔法先生ネギま!)
*野上愛理(仮面ライダー電王)
**ベタ甘に見えるが婚約者がいた。天然は性格ということで。
**両親亡き後、実家の喫茶店を切り盛り。不運な体質の弟をいつも心配している。
*星明子(巨人の星)
**一徹のスパルタぶりに飛雄馬を陰で心配している。
*パオラ(ファイアーエムブレム 紋章の謎)※長女
**シリーズを代表する母性愛系長女…なのだが作品ごとの振り幅が意外と大きい。
*萩原なつき(あねどきっ)
**ただし洸太に対しては最早4.の領域に入っている。
*ヒノカ(ファイアーエムブレムif 白夜王国)
*平光めい(ヒーリングっど❤プリキュア)
*フィオーラ(ファイアーエムブレム 烈火の剣)
*柊巴(姉、ちゃんとしようよ)※四女
**長女=病弱、次女=家事壊滅、三女=奔放につき。
*日野あかね(スマイルプリキュア!)
*鳳凰寺空(魔法騎士レイアース)
*蛍(BabyPrincess)
*マーガレット・マーチ※メグ(若草物語)
*真柴みちる(あいくるしい)
**母がいるが、入院しているため、母親がわり。
*ミカヤ(ファイアーエムブレム 暁の女神)※義姉
*緑川なお(スマイルプリキュア!)
**6人姉弟(途中で7人目も)というシリーズ一の大家族の長姉。母親は健在だがこれだけ弟妹が多いだけに第二の母親に近い立場。
*南春香(みなみけ)
**妹達がいるとしっかり者。一人だと実は怠け者という二面性が。
*南野奏(スイートプリキュア♪)
*ミネルバ(ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣、ファイアーエムブレム 紋章の謎)
*ミレディ(ファイアーエムブレム 封印の剣)
*ユーノ(ファイアーエムブレム 封印の剣)※長女
*雪代巴(るろうに剣心~明治剣客浪漫譚~)
*リアン(ファイアーエムブレム無双)
 
==Type.2(暴君)==
#弟妹に傍若無人な無理難題をふっかける。
#*あごでこき使う。
#*反抗すると暴力に訴えることが多い。
#**反撃されることもあるが、当然返り討ち。
#**生きているのが嫌になるほど、心にえぐり込む呪詛(悪口)の雨霰とか。
#**弟妹が意見を言っても取り合うことなく「口答えするな!」と言い返し、鉄拳制裁。
#***姉は口答えと意見の区別を理解していない。
#***そもそも、姉は人の耳を傾けようとしない。
#****自分の言うとおりにすればそれでいいとしかおもっていない。
#*パワハラ上等。
#**弟妹をパシリ扱いすることも。
#男勝りな性格が多い。
#*町内でも指折りの腕っ節。
#**竹刀が似合いすぎですよ、姉さん・・・。
#**ま、魔のタマ姉クロー・・・
#**シンプルにして最凶最悪の魔技。それは電気あんま。
#*案外さっぱりしてて、ネチネチしてないだけマシか。
#**姉御肌で面倒見が良く、性格自体は別に悪くないことが多い。
#***ホントは愛情の裏返しなのよ([[ベタなツンデレキャラの法則|ポッ]]❤️)。
#****弟妹への愛情は深いが、コミュニケーションが不器用なだけである。
#***なのでファンも多い。
#*それゆえにガサツで家事壊滅。不器用なところも。
#**弟妹はそれが反面教師となり、家事万能なところも。
#**ホントは弟妹がいないと困るところも。
#***時には心配してしまいがちが一面も。
#外面が良くて自宅では暴君、という二面性を持つ。
#*弟妹は外で家庭内暴力の実態を訴えるが、信じてもらえない。
#**バレると折檻される。
#**「だまされてる、みんなだまされてるよ」(心の声)
#退屈すると、弟妹をからかって遊ぶ。
#*外道な関節技などの実験台にしたり。
#*朝、弟を起こすときにはゴングが鳴る。もちろん手が出る足が出る。
#意外にモテるが、当人はあまり恋愛に興味がない。
#*ラブレターをもらったら、唐突に部屋を模様替えして乙女チックになる例もある。
#**あまりに急激な変化をすると、天変地異の前触れかと、親や弟妹が怖がる。
#**娘の変化にうろたえるのはたいてい父親。
#***母親は案外「あの子もやっとなのね」と嬉しがる。
#*もしくはイケ面のアイドルにしか興味ないとか。
#**弟にしか興味ないとか・・・(え?)
#弟妹が困難に直面した場合はさり気なく助言する。
#*実際のところかなり弟妹思いだったりする。
#弟妹たちにとっては頭のあがらない存在。
#*弟妹にとっては憎悪の対象にもなる。
#**でも心の中では尊敬している。
#母親も暴君キャラの確率が高い。
#*そのかわり、父親だけが良き理解者だったりする。
#**そういう父親に限って意外と頼りなかったりする。
#***母親の尻に敷かれ、姉からも煙たがられていることが多い。
#***心優しい割には尊敬されていない。
#*そもそも母と姉は性格が似ていることが多い。
#口より手が出る態度を取ることが多い。
#*弟がいじめられたりしたら口ではつれない態度を取りながら後で殴り込みに行ったりする。
#**根は弟想いで正義感が強い。
#兄弟ゲンカに対しては鉄拳制裁。
#*というか、腕ずくで締め上げようとする。
#弟が末っ子長男の場合、長女がこれに当てはまる。
#*その末っ子長男は反面教師としているか性格が悪いかで両極端。
#ギャグ漫画に登場する姉はこのタイプだったりする。
#*弟妹の[[ベタなギャグキャラの法則|ギャグキャラ]]率も高い。
#本人にとっては暴君であることを否定している。
#*弟妹にとってはどう考えても暴君としか思えない。
#*そもそも、姉は自分が暴君であることを自覚していない。
#**自分は正しいとしか思っていない。
#完璧主義者ぶっていることが多いが、実は何らかの欠点を抱えている音痴キャラな一面を持っていることがある。
#*優等生ぶっているが実は運動音痴。
#*美人だが家事音痴で人任せにしてしまいがちなところも。
#*弟妹には偉そうに当たり散らすくせに自分の事は棚に上げている事を自覚していない。
#**自分は長女だから偉いと思っている。
#**自分の考えや価値観を弟妹に押し付けようとする。
#*弟妹は姉の欠点を握っていることも多い。
#*しっかり者を自称しているがどう考えても(ry。
#*'''弟妹に厳しく、自分に甘い'''
#**もはやダブルスタンダード。
#*自分は過大評価される存在だと思っているが、欠点をひた隠しにする。
#[[ベタな主人公キャラの法則|主人公キャラ]]率は極めて低い。
#*大抵は主人公である弟/妹と敵対する関係である。
#地で[[ベタな体育会系の法則|体育会系]]ぶっている。
#*その割には運動が(ry
 
===「あたしに逆らうなんざ10年早い!」===
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
*アキハ(ス・パ・ナ)
**町内ぶっちぎりの最強。「掲載誌で一番人を殴ってるキャラです」と読者投稿のコーナーに書かれる始末。ギャグ漫画なのに…。
*アキラ先輩の姉(紙兎ロペ)
**しっかり者であるが、アキラ先輩以上に凶暴で口が悪く、口が悪いアキラ先輩も彼女には頭が上がらない。
**財布忘れた時にはアキラから金を巻き上げようとしたこともあった。
*アザリー(魔術士オーフェン)
*井川恵子(ツヨシしっかりしなさい)
**弟の強に対して口より手が出る態度を取り、ひどい仕打ちをする。
**見た目とは裏腹に家事音痴でそれを弟に押し付けるなど、弟に厳しく、自分に甘いダメ姉の典型例。
*浦島はるか(ラブひな)※現在は景太郎の叔母になるが、元は従姉。
*男鹿美咲(べるぜバブ)
**冗談抜きにベル坊と出会う前の男鹿では絶対に敵わないレベルの実力。
*唐瓜の姉(鬼灯の冷徹)
*木下優子(バカとテストと召喚獣)
*桐島葵(君のいる町)
*向坂環(ToHeart2)
**タマ姉って暴君じゃ…?
*紺野珠美(ときめきメモリアルGirls'Side)
**3rdにおける弟・玉緒の言動(主人公とのデート中に姉を見かけて隠れようとしたり)からうかがう限り。
*坂本乙女(お~い!竜馬 他)※実在の人物
**しかし史実では竜馬は乙女のことをかなり慕っていて、母親代わりの存在でもあったようである。
**兄も口より手が先に出る性格であるが、その兄をかばったこともあるので割と姉らしい行動をとっている。
*佐久間胡桃(けいおん!Shuffle)
*流石鶴子=ズル子(スティッチ! いたずらエイリアンの大冒険)※従姉
**「ずっと最高のトモダチ」ではType1に近い。
*志村妙(銀魂)
*ジェミニン・サンライズ(サクラ大戦Ⅴ~さらば愛しき人よ~)
*シェリー・マーシュ(サウスパーク)
**初登場エピソードで特に理由も無く弟・スタンをフルボッコ。
*ショーねえちゃん(ぼのぼの)
**アニメでは変わっている。
*ダンスパートナー(馬なり1ハロン劇場)
*佃つくね(Gu-Guガンモ)
**この人の弟の起こし方は正直トラウマ。
*道明寺椿(花より男子)
*巴知子(あまいぞ!男吾)
**剣道2段。恋人ができたら部屋を唐突に乙女チックにして、家族が戦々恐々になった。
*ニーナ・ウィリアムズ(鉄拳シリーズ)
*野山野梨花、野山野樒柑(エア・ギア)
*橋本文恵<フミエ>(電脳コイル)
*浜野タタミ(あさりちゃん)
*柊要芽、高嶺(姉、ちゃんとしようよ)
*日高実(からどろ)
**Type1との併合型。母親は退魔師なので日本にいない。
*日向夏実(ケロロ軍曹)
*鬼灯ハル(鬼灯さん家のアネキ)
**ある意味ベタ甘でもあるんだが…
*マジョリン(ペーパーマリオRPG)
*丸井みつば(みつどもえ)
*三咲桜子(幕張サボテンキャンパス)
*美墨なぎさ(ふたりはプリキュア)
*メレオレオナ・ヴァーミリオン(ブラッククローバー)
*萌黄えも(キラッとプリ☆チャン)
**Type4も兼ねている。
*良川(旧姓:中田)槇子(正義の味方)
**妹の容子をことごとくをパシリ扱いしたり、「クマ子」呼ばわりした。
*夜科フブキ(PSYREN-サイレン-)
**本人はType1を自称しているようだが、弟からしてみればどう見ても2。
*ルナ・インバース(スレイヤーズ)
**人類最強。魔族とやりあえる妹が「死んでも敵わない」とするレベル。
*レティシャ・マクレディ(魔術士オーフェン)
**こうして見ると、富士見ファンタジア2大ヒーローってほんと凄い家庭で育ったんだな…。
*若鳥笹美(主将!!地院家若美)
*後藤火呼(ゲッチューまごころ便)
**弟・紅男に対して容赦が無い。サボろうものなら鉄拳制裁である。紅男の友人・信幸いわく「次期社長にするための愛の鞭」らしいが、どこまでが真実なのか分らないほど猟奇的なところがある。
 
==Type.3(子供)==
#天然と言うより精神的に幼く、弟妹には世話になりっ放し。
#*日々是ぐうたらで、生活はだらしない。
#**よく言えば天衣無縫。よく言われることはないが。
#**[[ベタなドジキャラの法則|これ]][[ベタなトラブルメーカーキャラの法則|これ]]の確率が高い。
#*やればできる子。でもやらない子。
#**たまにはやる。本気になったお姉ちゃんはすごいよ?
#**何気に[[ベタな昼行灯キャラの法則|昼行灯キャラ]]率も高い気がする。
#***努力家率も高い。
#***[[ベタな熱血キャラの法則|熱血キャラ]]率も高い。
#***他人にも自分にも甘いと思われがちだが、正義感は人一倍強い。
#弟妹は好き。
#*もちろん弟妹も姉が好き。
#**姉の子供っぽい点に、あきれてはいる。
#**弟妹はたいてい家事万能。
#**弟妹は姉を慕っているか軽蔑しているかで真っ二つ。
#甘いお菓子が大好き。
#*特にアイス、ケーキなど。
#*買ってくるとお小遣いが足りなくなるので、買出しの買い物かごにこっそり入れたり、弟妹につくらせるのが基本だ。
#**もしくは弟妹のぶんを略奪。
#性格はかなり破天荒で、しばしば常識外れのことをする。
#*でも時々、面倒見が良くて姉らしい面も一応見せる。
#*なんだかんだで根は心優しく、愛される存在でもある。
#**人間関係はしっかりしており、誰とでも仲良くすることができる。
#***弟妹はもとより、他人に対しても。
#***親子関係も良好で家庭環境は和気藹々。
#好奇心旺盛で面白いことが大好き。
#*退屈すると弟妹にかまって光線を浴びせる。
#*物事を「面白いか面白くないか」で判断する。
#**偏った知識の持ち主で、珍妙な雑学に詳しい。
#**なまじ行動力があるので間違った知識が実践され、[[ベタな妹キャラの法則#Type 4(気苦労)|何も知らない弟妹]]が被害をこうむる。
#弟妹が楽しみにしていたお菓子などを、勝手に食べる率が高い。
#*でも弟妹が本気で泣くと動揺する。
#**むしろあきらめきった顔で背を向けられるのが一番堪える。
#*甘党の姉におやつを略奪されるのを防ぐため、辛いお菓子(唐辛子せんべい、わさびせんべい等)を常食するようになった妹がいる。
#「ねぇ~、お小遣い貸してよ~❤️」
#*「ダメだよお姉ちゃん。大事に使いなさいって、いつもお母さんに言われてるでしょ」
#**「ぶぅ~・・・けちぃ~」
#*そして言うことを聞かせるための弱みをちらつかせる。
#*「そう言えばさ~、この前一緒に歩いてた子~、可愛かったわよね~?」(*´ー`) Σ(´Д`;)
#**「あの子とね~、この前話したんだけどね~?」(*^ー゚)ノ (゚Д゚#)「・・・いくら?」
#*奪還や口封じを試みても、絶妙なるカモフラージュや、手を出そうにも出せない状況をつくりだしている。
#**こういう時だけは、妙に頭が回ってコウモリの羽と尖った尻尾が見える。
#**仮に弱みをつぶしても新たな弱みが発生し、結局要求を呑まざるを得ない弟妹であった。
 
===「お腹空いたよぅ~、おやつおやつ~♪」===
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
*赤堤ももこ(出ましたっ!パワパフガールズZ)
*天野いちご(夢色パティシエール)
**但し、聖マリー学園に転校後は姉らしい言動も見せる。
*一橋ゆりえ(かみちゅ!)
**弟の方がしっかり者なので、そっちが兄に思われることがある。それでもゆりえ様の方が軽くあしらうことも。
*スフィー(まじかる☆アンティーク)
**妹の方がしっかり者でした。見た目は結構大人びてるんだけど。
*塚本天満(スクールランブル)
**妹の方がしっかり者。唯&憂の姉妹と全く同じイメージ。
***Type.4でもあるよね。
*月野うさぎ(美少女戦士セーラームーン)
**運動音痴で勉強も苦手、弟からバカ姉扱いされるほど軽蔑されているが、本性は勇敢で誰とでも仲良くなれる一面を持つ。
*平沢唯(けいおん!)
**あ~い~す~♪
**許してつか~さい…
**私生活ではだらしないダメ姉であるが根は努力家で部活では熱心になる。
*まち(ながされて藍蘭島)<!--Type2と迷ったが-->
**妹のことは赤ん坊の頃から溺愛。ただし妹からは悪戯好きの厄介者扱い。
**まちはType.2っぽいが
*丸井ふたば(みつどもえ)
*南夏奈(みなみけ)
**物事は面白いか面白くないかで世界は回る。
**[[あずまんが大王ファン|滝野智]]と同じ「校内有名暴走バカ」
 
==Type.4(ベタ甘)==
#弟妹を目に入れても痛くないくらい可愛がる。
#*抱きつき添い寝上等。
#*セクハラ上等。
#**服を脱がして成長具合を観察するとか。
#一緒に風呂に入ろうと言ってくる。例え弟妹が成人<!--18歳以上-->していても。
#*うろたえる弟妹を見て楽しむ。
#風呂上りとか寝姿は、清々しいほど開放的。
#*当然ナイスバディ(死語)。
#お酒が入ると[[ベタな酒乱キャラの法則|人が変わる]]
#*絡み上戸か泣き上戸。
#**前者はセクハラ全開、後者は「最近○○(弟妹)がお姉ちゃんに冷たい~」と泣き出す。
#何気にモテるが、誰に言い寄られても眼中にない。だって[[ベタなシスコン・ブラコンキャラの法則|弟妹が大好き]]だから。
#*弟妹を害する者から守るため、キレるととんでもなく暴れる。
#**そのときのお姉ちゃんは人を超え、獣を超え、戦う鬼神となる。
#**相手が誰であろうが容赦はしない。
#**何気に弱きを助け、強きを挫くタイプだったりする。
#脅威的にだらしない、[[ベタな料理下手キャラの法則|料理が殺人級]]、ものすごいバカ、もしくは'''単に変態'''など、でかいマイナスを抱えていることが多い。
 
===「ほ~ら、お姉ちゃんに甘えていいんですよ~♪」===
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
*赤座あかね (ゆるゆり)
**妹のパンツを盗む、部屋が妹物百合本だらけという'''危険人物'''。
**当初の設定では'''兄'''だったが、色々とヤバすぎるので姉に設定変更されたという経緯がある。
***だが、この設定変更がもとで作品のテーマに合致したキャラになってしまった。
*朝倉音姫(D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~)
*葵アキ(あきそら)
**まあ実際に弟に{{あきまへん}}してしまうわけだが。
*上杉美鳩(君が主で執事が俺で)
**お姉ちゃんの49の秘密道具、その1とその49に驚愕せよ。
*ウルフィーナ(ZOMBIEPOWDER.)
**その愛には、自責の念も込めて。
*香澄夜空(アイカツスターズ)
*川奈瞳(ドキドキお姉さん)
*霧島聖(AIR)
*久遠寺森羅(君が主で執事が俺で)
*サツキ(クイズマジックアカデミー)
*しおり(男子高校生を養いたいお姉さんの話)
**血の繋がりはない隣人だが、主人公のバカ親がこさえた借金を肩代わりし後見人になった謎のお姉さん。
**ここに挙げている連中は「溺愛」「寵愛」の領域が多いが彼女はその上の'''「崇拝」'''で、指が触れただけで失神し、名前を呼ぶ時は口を濯ぐ始末。これでは恋愛関係になど発展しようもない(今のところは)。
*白川恭子、涼子(姉汁)
*住之江あこ、りこ(kiss×sis)
*ドロシー・ウェスト(プリパラ)
*氷川まりあ(ハピネスチャージプリキュア!)
*保登モカ(ご注文はうさぎですか?)
*波真本美奈子(あねちゅう!溺愛悶絶美奈子さん)
**ヤンデレでショタコンでメンヘラのブラコン。
 
==Type.5(クール)<!--またの名を隠れ想い-->==
#学校では割と優等生タイプ。
#*頭の回転が速いので、親しい人くらいにしか弟妹のことを気にしている素振りは見せない努力をしている。
#**弟妹とのことに関する何気ない言葉や行動に、その想いが出てくることがある。
#**根っこの部分では大事な家族として認識している。
#弟妹の方は自身に好意的だが、自身はあまりそういうことを<!--表面上は-->好まない。
#*そのスタンスが何かの切欠で崩れると、[[#Type.4(ベタ甘)|ベタ甘]]に移行する場合がある。
#[[#Type.1(母親代わり)|母親代わり]]とは違って優しいわけではないが、しっかり者な部分は共通。
#*自分のことをまず第一にきちんとやって、それから弟妹のことも気にする。
#*表面上は厳しいが、弟妹を大切に想うからこそ、心身ともに健やかであってほしいと願っている。
#トラブルや危機は弟妹には隠し、自分だけで解決しようとする。
#*弟妹が気付いて後を追うと、家に返そうとする。割と力づくで。
#**もちろん、危険な目に遭わせたくないから。心を鬼にして憎まれ役にもなる。
#その性格上、本音や陰の支援を明言する理解者がいたりする。
#穏やか、寡黙、口下手など。
#*本心を表現することに不器用。
#*でも滲み出す愛情と信頼が心地よい。
#Type.2同様、主人公キャラ率は高いとは言えない。
 
===「もう、仕方ないわね…」===
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
*蒼乃美希(フレッシュプリキュア!)
*秋月律子(THE IDOLM@STER)※従姉
*天野ナツメ(妖怪ウォッチシャドウサイド)
*絢瀬絵里(ラブライブ!)
*織斑千冬(IS〈インフィニット・ストラトス〉)
*エリス(ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣、ファイアーエムブレム 紋章の謎)
*オリヴィエ・ミラ・アームストロング(鋼の錬金術師)
**むしろ2かも。
*カチュア(ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王)※次女
*クローデット(クイーンズブレイドシリーズ)
**4との併用型。
*沙英(ひだまりスケッチ)
*さくらさきこ(ちびまる子ちゃん)
*桜間てるほ(あばれはっちゃく)
*桜モニカ(ジュエルペットてぃんくる☆)
*真田ユカ(幻星神ジャスティライザー)
*道潤(シャーマンキング)
*小鳥遊一枝(WORKING!!)
**Type2との併合型。
*小鳥遊十花(中二病でも恋がしたい!)
**妹との格闘シーンまである。
*ティト(ファイアーエムブレム 封印の剣)※次女
*ナコルル(サムライスピリッツ)
**道中、妹が着いてきたら力でたたき伏せて故郷に追い返す。危ない目に遭わせたくないからだが、姉の心妹知らずになりがち。
*ニニアン(ファイアーエムブレム 烈火の剣)
*春野はるか(Go!プリンセスプリキュア)
*ビアンキ(家庭教師ヒットマンREBORN!)
*深森静(PRINCESS WALTZ)
**いつもは凛としてちょっと厳しいねーちゃんの膝枕(黒ストッキング)に萌えろ。
*松原かおる(出ましたっ!パワパフガールズZ)
*美坂香里(Kanon)
*リア・キナカーモ(まじかる☆タルるートくん)
*リズ(魔法つかいプリキュア!)
*ルキノ(ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡、ファイアーエムブレム 暁の女神)
 
==Type.6(奔放)==
#底抜けに明るく、そして活発。
#*気分屋で、弟妹を始めいつも周りの人を騒動に巻き込む。
#**ただどこか憎めない所があり、不思議と人から恨まれる事はない。
#**本人に悪気は無いが、巻き起こった騒動を楽しむ節がある。
#*と言うよりはマイペース型。
#**常識感覚は比較的普通で、自分以上の奇行には律儀にツッコミを入れる。
#**フラリとバイクで一人旅、とか。
#*あっけらかんとした、ドライな性格。
#[[髪型]]はショートカット。
#*若干ボーイッシュで運動が得意、勉強は不得意。
#*髪色は赤が多いかも。
#**そうでもないと思う。ロングヘアも少なくないし。
#*そこらのモデルは顔負けのスタイル・容姿。
#**容姿のみならず性格や実績の面でも他人からの評価が高い。ただし、妹弟の前では本性を見せる。
#**実際にモデルだったりしても、気分屋なので仕事はあまりやらない。
#こう言われれば断れない、こう言う表情に弱いなど、弟妹の扱い方を良く知っている。
#*弟妹「もう・・・仕方ないなぁ」 姉「素直でよろしい!」
#普段では全く見せない様な深刻な顔をしているので本気で心配すると、結局原因は(本人以外には)極めてどうでも良い事。
#*ようやくの思いで解決策を見出してあげたと思ったら、「ああアレ?もういいの!」。
#基本的に面倒見は良い。
#*時折からかったり意地悪もするが、それもまた愛情表現。
#**恥ずかしい過去をちらつかせ、慌てる弟妹を見て楽しむ。
#*逆にいたずらされると折檻タイム。
#*ピンチの時などに人知れず奔走してくれていたりと、自分の事しか考えていない様で実は弟妹思い。
#**基本的におせっかい焼きだが、小さな親切大きなお世話になったりして、弟妹に煙たがられることも。
#*弟妹の友人からも評価が高い。
#*ちょっと遠出をした時にも、お土産は欠かさない。
#**しかも好みを結構把握している。
#*誰に対しても分け隔てない。仲良きことは良きことかな。
#弟妹の前では、格好よくて頼れるお姉さんでいたがる。
#*失敗すると恥ずかしがって反省。
#**でも細かいことはあまり気にしないので、翌日からはいつも通りマイペース。
#*普段ではKYな迷惑行動を繰り返しながらも、土壇場で(だけ)それを帳消しにするスーパープレー。
#**ただ本人の意図した事とは別の結果だった、単なる偶然だったという事も多い(手柄は主張する)。
#***「ほらほら、さすがお姉さんでしょ? 感謝しなさ~い♪」「ホントに狙ってた?」「や、やぁね~、当然じゃない(あせあせ」
#**要するに運がいい、と言うか悪運が強い。
#あまり大きな声では言えないけれど、エロ漫画などによく登場する。
#*むしろType.4のほうがそれっぽいと思うのだが・・・。
#*感覚的には、4=6>2=1>5>3くらいだと思う。
#**なんか納得しちゃった・・・・・・。
#弟妹は姉を反面教師としているためしっかりしていてクール。
#姉が2人以上いる場合、次女がこれに当てはまる。
#*長女はType1かType2で真っ二つ。
 
===「あは☆気にしない気にしない」===
<!--項目の新規追加は五十音順でお願いします-->
*秋元まどか(Yes!プリキュア5)
**バイクで一人旅とかに行ったら、妹の友人達のぶんも含めて土産を買ってくる律儀なお姉さん。
*姉原美鎖(よくわかる現代魔法)
**弟が小さい頃は母親代わりとして料理をつくっていた(味付けは魔法でインチキ)が、今では任せきり。
**すでに台所に入ると弟に怒られる始末。弟不在のときに台所を爆発させた前科あり。
*綾瀬あさぎ(よつばと!)
**割と面倒見はよいのだが、よく妹をからかって遊ぶ。
***風香のダイエット用バランスボールをよつばに貸すとき、「大丈夫、あの子痩せないから」とか。
***気球のイベントへ行く車が定員オーバーで、一番楽しみにしていた恵那に「悪いけど」と肩に手を置くとか。
*井川典子(ツヨシしっかりしなさい)
**強に家事を押し付けることもあるが、恵子とは違い常識的で時には強の味方をするなど、姉らしい行動をすることもある。
*伊藤伸恵(苺ましまろ)
**暴走することも多いが、妹とその友人達にケーキを買ってやったりドライブに連れてってやったり。
*犬若あかね(すっごい!アルカナハート2)
**妹に対して相当ベタ惚れ(type.4)だが、カッコつけたがりとか、ふらりと遊びに出かける行動などを考慮し、一応type.6に。
*小津芳香(魔法戦隊マジレンジャー)
**「吹き行く風」の二つ名を持つ、フリーダム姉ちゃん。
**母親が芳香は頼りないからと、次女の麗に家事や兄弟の面倒をお願いするほど。
*桂雪路(ハヤテのごとく!)
*如月美月(お義姉さんと僕。)
**4に近いが普段はこっちか。
***単行本書き下ろしで受け持ってる生徒である義弟と在学中に結ばれ、卒業と同時に出来婚、その数ヶ月後に出産というトンデモない後日談が判明した。
*ギンガ・ナカジマ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
*香田佳乃(海街diary)
**銀行勤務なのでお金にはうるさいが、カマドウマを見て悲鳴をあげてしまうなど、案外子供っぽい一面も。
*宮内ひかげ(のんのんびより)
**天才児の妹に対して、姉はイタズラ好きでいつもドタバタしている。
**土下座を妹に見られたくなかったが、結局丸聞こえだった。
*琥珀(月姫)
*ジュリィ(プリパラ)
*(関谷)かなめ(トゥルーラブストーリー3)
**本当は主人公とは双子なんだけどね。
*小鳥遊梢(WORKING!!)
**泉を入れる場所がない…。
*高坂穂乃果(ラブライブ!)
**Type.3にも見えるが、μ'sの発起人であり、リーダーとしての役割を果たしているし、生徒会長を務めたり、時には実家の和菓子屋の店番をするほど、かなりの努力家。
*小山まさえ(クレヨンしんちゃん)
**甥であるしんちゃんと一緒に、妹であるみさえ(しんちゃんの母)をからかう。
***一方で教師のためかマナーに厳しい面もあり、義弟であるひろしは苦手意識を持っている。
*園崎魅音(ひぐらしのなく頃に)
**妹の詩音に対して少し負い目を感じているが(一部ストーリーを除き)姉妹関係は良好。
*田井中律(けいおん!)
**弟の聡を映画に連れて行ったりと、割と姉の役目をこなしている。
*立花みかん(あたしンち)
*野乃はな(HUGっと!プリキュア)
*萩原はるき(あねどきっ)
**世界的下着ブランドの社長で金の亡者。萩原家の収入の99.99999%くらいは彼女によるもの。
*華園みあ(アイドルタイムプリパラ)
**金遣いが荒く、妹にしょっちゅうせびってるせいで妹は[[ベタなドケチ・守銭奴キャラの法則|守銭奴]]に…。
*日向咲(ふたりはプリキュア スプラッシュスター)
*ファリナ(ファイアーエムブレム 烈火の剣)※次女
*マーニャ(ドラゴンクエストIV)
*美墨なぎさ(ふたりはプリキュア)
**中3のときだが、弟(小6)の宿題を見てやることになるも、わからないとは言わずに同級生<!--ほのか-->の家に助けを請いに行く。
*皆川寛子(危険なアネキ)
**優秀な弟を溺愛しており、ある意味Type4でもあるが、弟からはバカ姉扱いされ、軽蔑されている。
*源ちずる(かのこん)
*宮野環依(フダンシズム)
*雪ノ下陽乃(やはり俺の青春ラブコメは間違っている)
**ただし八幡に「強化外骨格」と呼ばれるように演技をしているだけであり、実際の性格はリアリスト。主人公たちの行動の矛盾を鋭く指摘し引っ掻き回しつつも、自分が壁になるという形で妹の雪乃の成長の手助けをしている。
*吉井玲(バカとテストと召喚獣)
**弟の異性交遊禁止だし、ベタ甘じゃないの?
***ベタアマと奔放が半々、若干奔放寄りって感じ?
 
==お姉ちゃんの反応==
→[[ベタな姉キャラの反応]]


==関連項目==
==関連項目==
{{動画}}
*[[ベタな大学の法則]]
*[[ベタな漫画・アニメキャラクターの兄弟関係の法則]]
**[[ベタな大学生の法則]]
*[[ベタな妹キャラの法則]]
*[[大学群]]
*[[ベタな双子キャラの法則]]
*[[Fランク大学]]
*[[ベタな姉妹の法則]]
*[[大学教授]]
*[[ベタな姉弟の法則]]


{{DEFAULTSORT:あね}}
{{デフォルトソート:たいかく}}
[[Category:ベタな漫画・アニメの法則]]
[[Category:教育]]
[[Category:ベタなキャラクターの法則]]
[[Category:兄弟姉妹|へたなあねきやらのほうそく]]

2021年11月27日 (土) 13:25時点における版

  • 個別の学校については学校・大学のページから移動して下さい。

大学全般の噂

  1. あくまで研究を目的としている機関。
    • だから犯罪でもしないかぎり自由放題できる。
  2. 就職予備校としての役割が年々強くなってきている。
    • おかげで昔以上に大学の格差が増す一方。
  3. 定員割れする所が続出している。
    • にも関わらず、新規開校を認めないと文部大臣は糞味噌に叩かれるらしい。因みに結局その騒動の対象だった大学の内1校は案の定定員割れ。
      • 文部大臣「看護系の学部を増やしたい」→認めなかった大学に看護系の学部にあったというブーメランが突き刺さった。
  4. 一部には、国家資格でも何でもないモノを資格取得できると募集要項に書いて、学生集めに励んでいるところがあるらしい。
    • 美容師のような専門学校でも取れる資格(正式には受験資格)をアピールしている大学もある。(※4年制大学の話です)
  5. 小中高大の中で一番ロマンスが発展しやすいと言われている。
    • まあ、発生確率も発展度合いも確かに大学のほうが確率は高いが、だからと言って小中高で経験のない人間が期待してはいけないというのもまた事実。
    • ただし理系を除く。
  6. 日本人が気にする4大案件の一つである学歴という物をあらかた決定してしまう存在。
    • どこ大を出たかが大事らしい。それよりどういう学生生活をして、どう学業に励んでたかのほうが大事な気がするんだが。
      • だったら、ネット上に一流大の卒業証書を貼って(ry(実際に中国であった。)
    • 因みに、残りは家柄、資産(年収含む)、賞罰歴(前科)というのが一般的か。前科は別にして、残りはそれほど大事かと思わなくもないが、娘を嫁にやったりと考えるとそれも分からんでもないか。
  7. 文系はともかく理系はカリキュラムがきつきつになる事が多い。
    • 理系でも学部による気もする。理学部とかは30年前でもカリキュラムも卒業も楽そうだった。
  8. 最近大学が増えすぎた。
    • それゆえ就活も大卒対象は競争率が高くなった。
  9. 大学名は、広い地名より狭い地名の方が優秀らしい。
    • 東北大と仙台大を比べてみろよ…。
  10. わが国では近年になって軍事関連の研究をしようかどうか悩むところも出てきた。
  11. 欧米辺りでは、授業料が高いのに対し、教員の給料が高いので問題になっている。国会かよ。
  12. かつての共産圏では出身が悪いとどんなに優秀な頭脳の持ち主であっても入れなかった。
  13. 最近は情報処理技術者試験日商簿記検定宅建士MOSなどの資格試験対策に力を入れている大学も多い気がする。
    • 比較的偏差値が低めの大学にありがちな傾向だが、時々国公立大学や難関私立大学(日東駒専・産近甲龍レベル以上)でも資格取得に力を入れているところがある。
    • 情報学科や経営学部のある一部の大学では、専門学校などと同様に基本情報技術者試験の午前科目免除の講座を開講している場合がある。
  14. 近年ではアドバイザー制度やクラス担任制度を導入した大学も多く、(学歴というカテゴリー分けがあることを除いて)専門学校との違いが曖昧になりつつあると言われている。
    • 下手すりゃ大学と専門学校の違いは「教養課程があるかないか」とすら言われてしまう始末…。
    • 逆に言えば、看護師・自動車整備士・美容師・調理師などの特殊な国家資格が取れるところを除けば、専門学校が4年制大学の完全下位互換になってしまった、とも言い換えることができる。これが専門学校衰退の最大の要因と言われている。
      • ちなみに情報処理簿記などは別に専門学校に行かなくても受験資格自体は誰にでもある。やる気さえあれば独学でも取れる資格ではある。だから情報処理や簿記、エンタメ系の専門学校はなおさら大学の下位互換と言われてしまうことが多い…。
  15. 正直、今の少子化の世の中においては、本当に社会的に必要な大学の数はかなり少ないと思う…。
    • 「専門学校に格下げで良くね?」と思う大学も多い…。
  16. 医学部は各都道府県に最低1校以上は存在する。これは田中角栄大先生が大都市圏と地方の格差を縮める(地方の医師不足を解消する)ためにそう命令したからである。
    • しかし岩手栃木埼玉の3県には国公立の医学部は存在しない。
      • その代わり栃木には半官半民とも言える自治医科大学がある。
      • 埼玉にも省庁大学校の防衛医科大学校ならある。
    • ちなみに医学部医学科はどこの大学でも一般入試なら難関大学の水準に余裕で入るレベルである(特に国公立)。私立の裏口入学は知らん。
  17. 現代の日本では高校生のうち4年制大学に進学する者は6割程度であり、これは他の先進国(アメリカ、ヨーロッパ、韓国など)と比較すると異常に低い数値である。
    • 地方別に見ると三大都市圏では高く、逆に地方(特に東北四国九州沖縄)では低い。
    • 残りは短期大学または専門学校に進学する者が約2割、高卒で就職する者が約2割、さらに高校を中退する者(つまり中卒)が若干名という感じ。
    • 海外の先進国では大学進学が常識であり、大学に行くのがステータス(たとえそこがF欄でも)になっている先進国は日本くらいである。
      • もっと簡単に言ってしまうと、海外の先進国における高卒というのは、日本でいう中卒と同じような扱いなのである。
    • 但しこれは21世紀に入って少子化が進んでからのこと。1990年代初頭の私大バブル期は人口の多い団塊ジュニア世代が大学入試を受けたためどこも高倍率でそれ故大学進学率も今と比べて低く3割程度だった。
      • 今と比べて大学数も少なかったということもある。
      • その分高卒の就職は良く、今で言う中堅大学くらいの価値はあった。そのため団塊ジュニア世代においては大卒よりも高卒が就職で得をした。逆に言うと今は大卒が高卒の領域に食い込んでいるということに。
    • とはいえ、その進学先がFランク大学や専門学校で、しかもマトモな資格が取れないところなら、進学する価値はあまり無く、大学進学率が高いことが必ずしも良いこととは限らない。むしろろくな資格が取れないF欄や専門に行って時間やお金を無駄にするくらいなら、高卒できちんと就職して自立して生計を立てている人のほうがよっぽど偉いし国益にも叶っている。
      • 勿論、Fラン大や専門でも、医療系などの資格が取れるところはまた別。
    • 一般的に先進国では大学進学率が高く、逆に発展途上国では低い傾向があると言われている。
      • アフリカや中東などの最貧国の中には、大学進学率が1割未満の国もある…。
      • ただし発展途上国でも冷戦時代の旧東側諸国(ロシア、ポーランドなど)の中には日本より大学進学率が高い国も少なくない。
  18. 多くの企業では、4年制大学を卒業した者に対しては、初任給を高卒や専卒などの人たちよりも初任給を高く設定している。
    • これは4大卒の人間が「高卒や専卒などの人たちよりもより深く高度な勉強をしてきた」と見做されるため。
    • ただし芸能界やスポーツ選手などの完全実力主義の世界では、大卒だからといって高卒や専卒の人間に勝てる可能性は必ずしも高くない。
      • 特に大相撲はむしろ大学に行かない方が出世しやすいとすら言われており、歴代横綱の中で大卒は2人しかおらず、殆どが高卒以下の学歴である。
        • このうち、大学を卒業してから角界入りし、横綱まで昇り詰めたのは日本大学出身の輪島大士さんだけ。もう一人の旭富士正也さんは現役中に近畿大学の通信教育部に入学し卒業している。
  19. 大学を卒業していないと受験できない資格試験(主に国家試験)も結構ある。
    • 試験によっては学部・学科まで指定されている場合がある。
    • 一応高卒にも裏口があるものもあるが、そういう試験でも「〜年以上の実務経験」や「他の国家試験や検定試験1級の合格」といった厳しい条件が課されている場合が多い。下手な大学を卒業するよりも難しい場合すらある…。
  20. ほとんどの大学では卒業時に卒業論文の提出が必須なので、たとえF欄であっても卒業時には高い文章作成能力が身に付く。
    • 学部・学科によっては卒論が無い場合もある。医学部医学科、歯学部は卒論が無い代わりに卒業試験が存在する(医師国家試験、歯科医師国家試験とは全くの別物)。
      • 音楽や美術といった芸術系の学科だと卒論の代わりに作品の提出が必須になる。
      • 法学部は卒論が無い大学が多い。これは司法試験や公認会計士試験などの資格試験や公務員採用試験に挑戦する意識の高い学生が多いため。
    • 逆に言えば、必要最低限の文章作成能力が無ければF欄すら卒業できないとも言える。これが高校や専門学校との大きな違いである
      • とはいえ、高校や専門でも学科によっては作品の発表会があるところもあるんだけど…。
        • ちなみに拙者(基本情報の資格持ち)が通っていたIT系の専門学校には卒業発表会があった。
  21. 大学は高校や専門学校に比べて時間的拘束が少なく学生は暇してるイメージがあるが、理工系は課題やレポート作成などが多く、結構忙しい…。
    • 特に医学部医学科、歯学部、薬学部、獣医学科といった6年制学科や看護・医療系、実験に時間がかかる生命科学科や化学科、実習の課題が多い機械工学科や建築学科などである。
      • 数学科や情報学科(IT系)、経営工学科などは実験は少ないが、講義や課題で取り扱う内容が高度であるため、決して楽とは言えない。
        • ちなみにIT系に関して言えばたとえF欄大であっても微分方程式・積分方程式、統計学、線型代数学、電気回路の計算などが必修であるため、専門学校よりは間違いなくレベルが高いと言える。
    • 理系でも農学部は比較的暇らしい。
  22. 高校では各科目毎の定期試験のボーダーラインは(100点満点中)30点と低く、しかも赤点を取ったとしても補修やレポート、再試験などで救済してくれることが多いが、大学の定期試験はボーダーラインが60点と高く、しかも担当教員(教授、准教授、講師など)によっては救済措置が無くてそのまま単位を落としてしまう危険性も十分高いので、自己管理能力が低い人は特に要注意。
    • ただし教員毎に出題パターンが決まっていることが多いため、サークル活動などで先輩から過去問を手に入れられる程度にはコミュニケーション能力が重要。(特に医療系、理工系)
    • 高校や専門学校と違って先生方の面倒見はあまり良くない。逆に言えば、学生の自主性に任せてくれている、とも言える。
  23. 友達がいない人にとっては地獄のような場所である。
    • 高校までは友達がいなくても何とかなった人も多いだろうが、大学では友達がいないというだけで転落コースまっしぐら…。
      • ちなみに専門学校は高校の延長のような感じなので、友達がいなくても大学よりはまだ何とかなるかも?
    • また、上にも書いた通り、縦の(先輩との)繋がりも大切。
    • 逆に言えば必要最低限のコミュニケーション能力が無ければ卒業できないため、大卒の人間は高卒や専卒などの人たちに比べてコミュ障は少ない、とも言える。
      • 実際、高校時代までコミュ障だったけど、大学に行ったら治ったなんて人もいる。(例:爆笑問題の太田光さん)
  24. 別に大学に行かなくても賢い人間はいくらでもいる(この賢さというのは必ずしもペーパーテストの点数では測定できない)のだが、下限値だけ見るならたとえF欄であっても大卒>専卒・高卒だと思う。
    • 何故ならF欄と言えども流石に中学生レベルの基礎学力すら無いような底無しのアホは卒業させないから。ところが高卒や専卒の人たちの中には中学校どころか小学校で勉強するような内容すらマトモに理解していない人たちが少なくない…。

関連項目