もし日本のあの場所が世界遺産に登録されたら

2021年3月1日 (月) 12:30時点におけるChakuwiki (トーク | 投稿記録)による版 (文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • 新規登録は東から順にお願いします。
    • 既存の世界遺産に追加する形での記載でも構いません。
もし日本のあの場所が世界遺産に登録されたら 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

複数地域

東北新幹線

  1. 恐らく「最高時速320km/hの高速鉄道」ということで登録されるかもしれない。
    • 中国やフランスにはもっと高速での運転を想定した路線が何本もあるのでそれでは無理。
    • 日本でも時速320kmどころではない路線が建設中。
  2. 東北の震災復興にも繋がるかもしれない。

東海道新幹線

  1. 恐らく「世界初の200km運転の高速鉄道」ということで登録されるだろう。開業以来乗客の死傷事故0ということも推薦理由の1つとなる。
  2. こちらも、「高度経済成長を象徴する産業遺産」ということで登録されると思われる。
  3. JR東日本やJR西日本などからクレームが出そう…。
    • むしろ山陽新幹線も一緒に登録されそう。
      • しかし、リニアが出来たら…。
  4. 登録を機に昭和39年当時の駅弁が各地で復刻される。
    • 0系風新型車の新造さえ噂される。

旧信越本線横川・軽井沢間

  1. 全国のテツが大喜び。
  2. 登録を機に全線復活。
    • 旧線と新線、どっちを復活させるのか議論になる。
      • 運転方式も粘着運転かアプト式にするかで揉める。
    • 復活はまずありえない。遊歩道とサイクリングロードの整備が精一杯だと思う。
      • 欧米並みに保存鉄道への理解が深まれば可能性は皆無ではない。
    • ちなみに旧線にある碓氷第三橋梁(めがね橋)は世界遺産に登録しようという運動がある。
      • 「富岡製糸場と絹産業遺産群」の一部に含まれていたが申請時に外されてしまった。

フォッサマグナ

  1. 火山・地震による地形と、それによって生まれた文化財からなる複合遺産として登録。
    • 富士山からの拡大登録の形になる。
  2. 登録名はもうちょっと違う感じになるかも。
    • 「中央構造線-3枚のプレートが織りなす地形及びその大地の恩恵群」
  3. 3つのプレートの境界にあたる上にそれが地上で見られるので自然遺産としての登録条件はたぶん充分。
    • 大陸移動説が登場したとき論拠の一つにもなってるし。
    • これで富士山も念願の自然遺産に。
      • ただ、登録名が富士山じゃなくなる。
  4. 広すぎるように思えるかもしれないが、バイカル湖のように九州並みの面積を持つ世界遺産もあるし、別に平気だろう。
  5. 構成資産も大量になる。
    • まず富士山
    • 箱根
      • 温泉文化とかで。
    • 糸魚川の翡翠産地。
    • 浅間山
    • 諏訪大社
      • 火山とあまり関係なさそうなので無理かもしれない。
      • 諏訪湖が断層湖で、それが御神渡りの舞台になるくらいの繋がりしかないか。
  6. 日本アルプスはフォッサマグナの一部じゃないけど一連の地殻変動の産物だし入れちゃってもいいかも。
  7. おそらく中央新幹線は赤石山脈を貫けなくなるかもしれない(赤石山脈も世界遺産の範囲になっていた場合)。

瀬戸内海

  1. 日本初の複合遺産なるか?
    • あるいは「瀬戸内海国立公園及び周辺地域における中世から現代までの交易・産業に関する文化財群」としてアジア初の『「~国立公園」という名がついた文化遺産』での登録かとおもわれるが。
  2. 登録地域がバラバラ。
    • 小豆島やしまなみ海道などの島々と豊かな自然たちを登録すればいい。
      • 問題は、みかん畑での畑作などでなされる土地の部分改良や輸送用の業務用モノレールの設置までもが、世界遺産委員会の許可を要するようになること。
    • 実際に登録運動をしている尾道や鞆の浦も入りそう。
      • 橋の補修や民家の維持普請も世界遺産委員会の許可を要すると言われ……
    • 厳島神社はどうなるのだろうか?
      • 厳島エリアの拡大扱いとかで対応するんじゃなかろうか?
    • 1-1の名称通りだったら呉の「大和ミュージアム」とかも入るな。
      • 21世紀になって開館した博物館のため国内の文化財保護の対象には入らないので無理。
        • 文化財保護法の対象でなければ世界遺産になれないという規定はない。オペラハウスみたいに現代におけるの何かしらの価値を訴えればよい。
  3. 大分や福岡が慌てて自分たちも瀬戸内海に面していると猛烈アピールをしてくる。
  4. 本四連絡橋も登録。
    • まあ、20世紀末の日本を代表する建造物には違いないので。
  5. 価値のあるものが多種多様すぎて、整理するのが大変そう。
    • 強いて言えば「多島海の自然と人々の交流」とかそんな感じ。
      • こうすれば、古い港町も現代の巨大橋梁も入れられる。
      • 厳島神社も海上交通の守護神を祀っているので問題なし。
        • 同じ要領で、海の神でもある大山祇神を祀る大山祇神社や、水神を祀る金刀比羅宮も加えられる。
  6. 登録から数年間は各登録地を巡る航路が栄える。

四国八十八箇所

  1. 某番組が登録記念に再び巡礼を行う。
  2. 弘法大師つながりで、高野山が「紀伊山地の霊場と参詣道」から外されて、こっちに入れられる可能性も。
    • 空海ゆかりということで満濃池が入ってくる可能性も出てくる。
    • 場合によっては金刀比羅宮や栗林公園もセットで登録される。
      • 金刀比羅宮は元番外霊場だから組み込めそう。
      • 栗林公園はきつい。八十八箇所とこれといった関係があるかどうか。
    • そもそも登録理由に「弘法大師」や「空海」という語句は一切入っていないのでそれは考えにくい。

JR肥薩線

  1. おそらく文化遺産で登録される。
  2. 世界で4番目の鉄道路線の世界遺産になる。
    • 本当に登録される頃には10番目以降になりそうな気がする。
  3. 肥薩線が保存鉄道化。
    • 全列車蒸気機関車牽引列車となる。
      • 沿線住民が煤煙で被害を受けかねないため国鉄時代のディーゼルカーも使った方がいい。

日本三景

  1. 松島、天橋立、宮島が対象。
  2. 登録名は日本の代表的な文化的景観。
  3. 厳島神社の拡大登録という扱いになる。
  4. 松島は三陸海岸とかで自然遺産を目指したほうが良さそう。
  5. 国際性に富むとは言いにくいため現在の政府の方針だとかなり後回しにされかねない。

新日本三景

  1. 三保の松原、耶馬溪、北海道大沼が対象。
    • 三保はなったよ!
    • 耶馬溪は正直微妙だけど大沼は狙い目かも。
  2. 実業之日本社から登録記念ガイドブックが発売される。
    • 新日本三景の選定は実業之日本社で行われたため。

忍びの里

  1. 伊賀(伊賀と名張)と甲賀(甲賀と湖南)が対象。
    • 登録対象になる不動産があまりないため厳しいと思われる。
      • 『萬川集海』など忍術関連史料の記憶遺産登録の方がやりやすい気がする。
  2. 外国人のイメージが、JAPAN=NINJAから、IGA•KOKA=NINJAになる。

北海道

北方領土

  1. おそらく自然遺産で登録される。
  2. 日本とロシアどちらで申請するのか揉める。
    • なぜか、ムネオハウスも世界遺産に認定されていたかもしれない。
    • 領土問題が円満に解決した後なら記念としてはうってつけ。
  3. 知床の拡大登録扱いになる。

釧路湿原

  1. 釧路市の観光客が急増する。
  2. 日本初となるラムサール条約と世界遺産の二重指定。
  3. NHKが取材に来る。
    • じつは、『さわやか自然百景』とかで映像ビデオは流しまくってんだけどね。

石狩炭田

  1. 産業遺産で登録される。
    • ひょっとすると「明治日本の産業革命遺産」の拡大登録もありうるかもしれない。
  2. 観光客増加で夕張市の財政がよくなる。

平岸高台公園

  1. ほぼ確実にどうでしょうバカしか喜ばない。
    • HTB本社も同時登録された際には尚更。
    • 当該番組が日本以外では台湾とカリフォルニアくらいでしか放送されていないのが辛い。
  2. 普遍的価値は何だろう?

摩周湖

  1. 勿論自然遺産で登録される。
  2. 世界屈指の透明度や美しさが普遍的価値になっていた。
  3. 同じくカルデラ湖である阿寒湖と屈斜路湖もまとめて登録される。

岩手

奇跡の一本松

  1. 陸前高田市の自慢となる。
  2. モニュメント化した段階で自然遺産登録は不可能。
    • おそらく周辺物件と組み合わせた上で文化遺産登録が妥当だろうか。
    • 根が枯れていなければ何とかなっていたかもしれないが。
  3. 別の松も何本か生き残っていたので、それらの扱いが最大の問題になる。
  4. もし登録となれば「三陸復興国立公園全体」での複合遺産登録なんじゃ?

山形

立石寺

  1. 奥の細道の関連史跡として、松島などとまとめて登録の可能性が強い。

出羽三山

  1. 自然遺産で登録される。
    • 山伏の人数が増える。
  2. 廃仏毀釈がなければ今頃文化遺産で登録されていても不思議はなかった。

栃木

足利学校

  1. 推薦理由に「坂東の大学」の文字が入る。
  2. これにあやかって各地の旧藩校を世界遺産にしようとする運動が広まる。
    • 岡山が閑谷学校と後楽園をセットにして推薦しようとする。

群馬

湯畑

  1. 恐らく文化遺産としての登録になる。
    • 草津温泉とひっくるめての登録もありそう。
      • やろうと思えば複合遺産としての登録もあり得そうだ。
  2. 群馬県は歓喜に沸くが、滋賀県は複雑な心境かも。
  3. 場合によっては別府温泉などと合同で「日本の歴史的温泉地」などという名称でまとまって登録を目指す可能性も。

埼玉

吉見百穴

  1. 自然遺産の登録になりそうだが…。

氷川神社(さいたま市)

  1. もちろん文化遺産として登録になるだろう。
  2. 2500年近い歴史あるので登録してもおかしくなさそう…。
    • 国指定の文化財が動産を含めても皆無のため現状では極めて困難。
  3. 埼玉県民は「宇都宮線に北大宮駅設置しろ!」など反発しそう。
    • 別に世界遺産になったくらいで駅を作るか否かの問題は起こらないだろ。

小江戸(川越市)

  1. 多分、文化遺産としての登録になる。
  2. 川越線は観光列車として注目される。
    • 川越線は増発していたかも。
  3. 時の鐘と菓子屋横丁と川越城のセットで遺産登録になりそう。
  4. りそな銀行川越支店が取り壊される。
  5. 蔵つながりで栃木どころか倉敷や喜多方などとまとめられてしまう。

さいたまスーパーアリーナ

  1. オペラハウスのような感じで世界遺産になっていた?
  2. さいたまスーパーアリーナが世界遺産に登録された一方、千葉県や神奈川県や東京都は揉めている。
    • 幕張メッセも世界遺産登録せよと声が入っていた。

さきたま古墳群

  1. 大阪の「百舌鳥・古市古墳群」とライバルになっていたのは確実。
  2. 「古代東アジア古墳文化の終着点」として世界遺産登録となるか?
  3. 史実以上にさいたまとさきたま間違えられるかも。
  4. 実際に世界遺産を願う人もいるらしい

鷲宮神社

  1. らき☆すたなどアニメの展示物は撤去の上コスプレも痛車も痛絵馬も禁止になりそう。
    • 現に白川八幡神社ではせいぜい痛絵馬が限界らしい。
    • 推薦書作成など登録のための費用を全てアニメファンによるクラウドファンディングやアニメ業界の負担で集めた上で登録されたら禁止にはならないだろう。
  2. 秩父神社、神田明神など県内や周辺の都県から明確に舞台になった神社仏閣と一緒に登録するべきだと言われる。

東京

皇居

  1. 江戸城との同時登録が濃厚。
    • 現在の「皇居」ももともと江戸城の一部だったんですけど…。

東京タワー

  1. エッフェル塔も世界遺産なので登録してもいいはずだが・・・。
  2. 同時に増上寺も世界遺産に。
    • 上記の皇居に加え、浅草寺、玉川上水、寛永寺なども合わせて「江戸・東京の文化財」として登録。
    • ついでに銀座の和光も重要文化財に。
  3. しかし東京スカイツリーができたら・・・。
    • 「高度経済成長を象徴する産業遺産」としてなら大丈夫であろう。

東京の文化財

  1. 皇居は含まれる。
    • 宮内庁が嫌がっても、環境省管轄の皇居外苑とかは問題ないだろうし。
  2. 東京タワーはどうだろう?
  3. 上の「東京タワー」にある通り浅草寺、玉川上水、寛永寺も入る。
  4. 神田川も含む江戸城外堀も登録。
  5. 明治神宮。
    • 鎮守の森ができた経緯などで。
  6. 国立代々木競技場とかもありか。
    • 建て替えられたからちょっと微妙。
  7. 新宿末廣亭や歌舞伎座もありかもしれない。
    • 歌舞伎座はあと何年かすればいいかもね。建築物としてもそれなりに価値のあるものだし。
      • 建て替えられてしまったからちょっと微妙かもしれない。
  8. ホテルニューオータニの本館や霞が関ビルも「高度経済成長を象徴する産業遺産」として登録できるだろう。
  9. ライト設計の帝国ホテルや三菱一号館が現存していればもっと現実味を帯びていたはず。

東京大学

  1. 日本初の高等教育機関かつ様々な偉人(一部は?)を輩出したことで。
  2. でも指定されるのは本郷キャンパスのみ。

としまえん

  1. 世界初の流れるプールが登録されるだろう。
    • 実際に狙ってる?とか。

中銀カプセルタワービル

  1. 世界初のカプセル型の集合住宅ということが評価されて登録される。
  2. 解体ではなく保存の方向に向かうことは間違いない。
    • 耐震補強やアスベストの除去などが行われるだろう。
  3. もし設計者の黒川紀章が生きていたら大喜びするだろう。

千葉

海ほたる

  1. 文化遺産…、さすがに無いか。
  2. 東京湾アクアラインの通行料金問題がありそう…。
  3. 結果、東京湾アクアラインが黒字になり木更津市の再開発もかなり進んでいた。
    • 保護名目で通行料を上げかねないから発展していたかは微妙だと思う。
  4. アピールポイントをどこにするかが最大の問題。

TDR

  1. 海外のやつと一緒に登録
  2. 一応文化遺産

神奈川

鎌倉の街並

  1. 鎌倉時代の象徴として文化遺産に。
  2. 長谷寺は当然含まれるだろう。

湘南海岸

  1. 湘南地区で一番世界遺産登録に求めるのは平塚市か?
  2. 恐らく自然遺産としての登録になるか?
  3. 海水浴場として使える地域が減っていたかも。

横浜中華街

  1. 登録決定の瞬間、関係者が爆竹を鳴らして喜ぶ。しかし、付近でネット保守の人たちが抗議デモをしている。

富山

黒部峡谷

  1. 自然遺産で登録される。
    • 黒四ダムも産業遺産で登録しようという動きも出てくる。
    • 実際の運動では複合遺産で目指していたような気がする。
  2. 立山黒部アルペンルートも一緒に登録されるかもしれない。

福井

東尋坊

  1. 自殺の名所としての影響からか負の遺産扱いされる可能性が・・・。
    • 「東尋坊と永平寺を併せて複合遺産にしよう」という運動もあったのですがねぇ。

岐阜

長良川

  1. 長良川だけではなくそこで行われている鵜飼を文化遺産で登録する。
    • 鵜飼は無形遺産だと思うのだが。
      • この場合は錦川や宇治川など他地域の鵜飼漁もまとめて登録することになる。

愛知

熱田神宮

  1. 間違いなく伊勢神宮とセットで登録される。
    • 織田信長が桶狭間の合戦前に戦勝祈願をしたことが有名になる。

三重

伊勢神宮

  1. 三重県では2つ目の世界遺産となる。
    • もう1つは熊野古道であるが、間違いなくこちらの方が有名。熊野古道はどちらかと言えば和歌山のイメージが強いし。
      • まあ、伊勢路といっても普通は、熊野市(もっと具体的には鬼ヶ城)以南でしかイメージ無いもんね。
  2. 伊勢神宮への参拝者がさらに増える。
    • 近鉄がここぞとばかり新型特急の投入や伊勢志摩の観光開発などテコ入れをしてくる。
    • 近鉄に対抗して、JRがついに、関西線、伊勢線、紀勢線、参宮線の電化に踏みきる。
      • 熊野古道は世界遺産になったところで紀勢線(JR東海部分)の電化なんて計画はさっぱり聞かないんですが。伊勢神宮が世界遺産になってもおそらく無理。
        • 熊野と伊勢の二つの世界遺産が並ぶことになるから、億が一ぐらいは…
        • いやここは三重新幹線を(ry
      • 伊勢鉄道を東海が買収していたかも。
    • 近鉄やJRがテコ入れしたお陰で沿線がウハウハ。
  3. 猿田彦神社や二見浦の夫婦岩も同時に世界遺産に登録される。
    • 毎年、二見浦からの日の出が初日の出中継で全国へ流れる。
    • 斎宮もよろしくね~。
      • この場合、もしかすると、京都市と共同で時代祭の時にPRが為されるかもしれない。
  4. それでも構成125社は全て登録されないと思われる。
  5. 式年遷宮の行事を無形遺産で申請した方がやりやすいと思われる。
    • 世界遺産では真正性が重視されるため20年に1回建て替える建物そのものの価値は認めてもらえない恐れが高い。
  6. 登録上は正式名称の「神宮」を名乗る。

大阪

通天閣及び新世界地区

  1. 大阪人が「これで本家に並んだ!!」とハシャぐ。
  2. ビリケンさんは無形遺産扱いに。
    • 世界遺産委員会はビリケンさんの足が削れていく現象に対して、苦言を呈して勧告を出していた。
  3. 大阪は今以上に新世界方面のイメージが強くなる。
  4. 普遍的価値は?
    • 本家エッフェル塔のパロディじみた普遍的価値を見出せるに違いない。

千里ニュータウン

  1. 登録理由は「日本最初の大規模ニュータウン開発でその後の都市計画に大きな影響を与えた」
    • 太陽の塔、万博記念公園も含まれる。
    • 発想のルーツが日本独自のものでないためもう少し違った理由になりそう。
  2. 老朽化のため、即刻危機遺産になる。

大阪城天守閣

  1. 現存する中では世界最古の鉄筋コンクリート建築であることが評価される。
    • なので登録は天守閣だけ。
      • 土台の石垣は指定外という城郭ファンにとっては意外な事態が発生する。
    • この場合、中央公会堂や大阪ガスビルなども一緒に登録される可能性もある。「大阪の近代化建築群」として。
    • 鉄筋コンクリートはもっと古いのがある。鉄骨鉄筋コンクリートだと世界最古。

あいりん地区

  1. 普遍的価値は「日本の日雇い労働の縮図」?
    • 負の遺産扱いされそう。
  2. 三角公園の登録は確実。
  3. 登録により大阪府警の取り締まりが強化されるかが気になる。

関西国際空港

  1. 世界初の完全な人工島に設置された海上空港であることが評価される。

奈良

近鉄旧生駒トンネル

  1. 「日本では最初の複線断面の長大トンネル」ということで近代化産業遺産として登録される。
    • 世界的にそれで通用するかどうか微妙なので政府はあまり動かないと思われる。
  2. 常時とまではいかなくても、時々一般公開が行われるようになるだろう。
    • 鉄道の日のイベントとかで。
  3. 生駒ケーブルや生駒山上遊園地にある飛行塔もセットで登録されるかも。
    • 前者は日本最初のケーブルカー且つ現存する唯一の複線ケーブルカー、後者は現存する日本最古の飛行塔として。

谷瀬の吊り橋

  1. 地元民がお金を出し合って作った、日本最長の生活用鉄線の吊り橋として登録される。
  2. 十津川村の観光客がかなり増加しそう。
  3. それでも「紀伊山地の霊場と参詣道」に追加登録という形にはならないと思われる(性格が違うので)。
    • ただ山間部での生活文化という意味では、野猿もセットで登録されるかも。

兵庫

阪神甲子園球場

  1. 阪神ファンが大喜び。
    • 巨人ファンに対し「世界遺産で野球をしている」と自慢する。
  2. ちょっと売店を改修するだけでも、ユネスコにいちいちお伺いを立てないといけなくなる。
  3. 改修前なら「緑のカーテンの先駆け的存在」として登録しようと考える人もいたと思う。

餘部鉄橋

  1. 2010年に架け替えが行われるにしても、旧橋梁も取り壊されず保存される。
    • 旧橋梁は遊歩道として整備されるだろう。
    • 今となっては、解体されてしまい……。
      • でも一部だけ残っただけでも良しとしよう。
  2. 普遍的価値の証明が大変。

明石海峡大橋

  1. 世界最大のつり橋として。
  2. 本四架橋全てを登録する方がストーリーを広げやすく可能性が高いように思える。
    • 「多島海と人工物の調和」「20世紀架橋技術の到達点」などという観点を持ち出しやすくなる。

姫路モノレール旧大将軍駅跡

  1. モノレール駅舎とマンションが一体化した建物として高度経済成長期の産業遺産として登録される。
  2. 少なくとも解体は行われず、耐震補強工事を行って内部を公開していた。
    • うまく行けば上部の住居部分も現役のマンションとして活用されていた。
  3. 関連施設として旧手柄山駅と車両も同時に登録されていた。
  4. 同じ市内にある世界遺産の姫路城とセットで訪れる人が多くなっていた。

和歌山

友ヶ島

  1. 明治時代に作られた砲台跡などが戦争の負の遺産として登録されていた。
  2. 東京湾や舞鶴などと一括した「旧日本軍の要塞遺跡」として今後本当に登録運動が始まってもおかしくない。

島根

出雲大社

  1. 島根に世界遺産が2つに。
  2. 鳥取回りの寝台特急出雲が復活する。
  3. 旧大社駅舎も関連施設として登録されそう。
    • 大社線の復活を目論む声も少なからず出ていた。

徳島

鳴門の渦潮

  1. 自然遺産になっていたか?
  2. 世界遺産は不動産が登録対象なので名称は「鳴門海峡の渦潮発生地」あたりか。

福岡

太宰府天満宮

  1. 確実に受験業界で大きく取り上げられる。
  2. かっての大宰府の関連史跡とセットで登録される。
    • 天神信仰に焦点を当てた場合は北野天満宮や防府天満宮などと合わせての登録。

長崎

長崎空港

  1. 建設経緯等を考えると普遍性価値はあると思う。
  2. 箕島時代の施設が何かしらの形で復元される。

浦上天主堂

  1. 登録の価値を証明するのが大変。
    • ちなみに長崎市内には世界遺産候補として「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」が存在するが浦上天主堂は該当していない。
  2. 原爆関連で登録するにも大半が建て替えられてしまったので内部で保存されている被爆のマリア像などの一部しか認められなさそう。
  3. 現実になっちゃいました。
    • 上記の世界遺産に含まれていません。

宮崎

綾の照葉樹林

  1. 東国原知事が大喜び。
    • そして知事のPRすべき事柄が一つ増える。

鹿児島

桜島

  1. 「火山活動遺産」での登録だろうか?
    • 恐らく、自然遺産で登録される。
  2. 「富士山vs桜島」が実現する。
  3. 鹿児島中央駅で「祝!桜島世界遺産登録!!」という看板が張られるかも。
  4. 桜島大根や桜島小みかんといった独自の農作物にも必然的に注目が集まる。
  5. 登録されなくても学術的には価値が高い。

沖縄

辺野古・大浦湾

  1. 自然遺産で登録される。
  2. 普天間基地の移設先とかぶる。
    • 当然移設は不可能になる。移設反対派は大喜び。
    • 普天間基地は固定化されてしまう。

関連項目

  • ご当地遺産(リストアップだけしたい場合はこちらへ)