もし市町村名を漢字2文字にすることが強制されたら

2007年6月25日 (月) 12:53時点における59.106.22.201 (トーク)による版 (→‎実例)
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 東西南北や旧国名で区別がつけられないので、同じ市名を認めざるを得なくなる。
  2. 漢字3文字以上は短縮するなどすれば何とかなりそうだが、漢字1文字の市を2文字にするのはかなり難しそう。
    • しかし、昔々は木→紀伊などと、そんなことを頻繁にやっていた。

実例

  1. 宇都宮市は鬱宮になってしまうかもしれない。
    • 現宮あたりが妥当か。
  2. 北広島市は、本当に北広になる。
  3. 東大阪市は東阪市になる。
  4. 西東京市は…流石に別の名称だろう。
  5. 北九州市は、北九市だと収まりが悪いので、合併前の五市の名前(門司・小倉・若松・戸畑・八幡)のどれかを採用。一番有力なのは小倉市だろう。
    • 実は五市合併の際、「西京市」という名前が候補に挙がっていた。
  6. 久留米市は来米なのか?
  7. 東京の東久留米市は…公募で決めちゃえ!
  8. 名古屋市は………和屋?
    • いっそ、尾張市にするかも。
  9. 津市が短い地名というアイデンティティを失い、更に地味に。
  10. 蕨市は藁尾市だろうか?
  11. 伊豆の国市は素直に伊豆市?頭と末尾を取って伊国市とか称して「伊国市イタリア村」とかわけのわからんテーマパークでも作りそうだな。
  12. 四日市市は四日市(よっかし)だったりして。
  13. かすみがうら市は『霞浦市』あたりに落ち着く。さいたま市、つくばみらい市、南セントレア市は不明。