ページ「和歌山電鐵」と「カテゴリ:関東のユーザー」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>たかはま
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==和歌山電''''''の噂==
関東のユーザー一覧です。
#元[[南海電気鉄道|南海]]貴志川線。岡山電気軌道などの支援で廃止を免れた。
*栃木ユーザーの登場はいつの日か…
#*岡山電気がもう少しがんばってくれたら、日立電鉄や鹿島鉄道も助かったかもしれない・・・
**おっ、ついに群馬ユーザーがお目見えですね。以後、お見知りおきをby[[利用者:たかはま|コレ書いた人]]
#**自治体の熱意が加わったから存続できたようなもの。冷めてたら上の二社と同じ運命をたどってたかも…。
**あと、栃木のユーザー様もヨロシク。
#「いちご電車」と「おもちゃ電車」が走っている。
*千葉・群馬も少ない。このまま[[さいたま帝国]]にやられっぱなしでいいのか?千葉人よ。
#終点の貴志駅には、ねこ駅長がいる。
**いいわけないでしょ。[[利用者:葉村史陽|とある千葉県民]]より
#*助役もねこ。
**茨城にも負けてるね(笑)
#和歌山を発車して最初の放送の前に和歌山民謡「ぶんだら節」が流れ、伊太祁曽の前後の放送では沿線の名産品いちごにちなんで「鞠と殿様」が流れ、終点の貴志の到着前にはビートルズの「Strawberry Fields Forever」が流れる。
**栃木にも<font size=0.5>人口比で</font>抜かされる始末
#車両は南海電鉄から引き継いだもので、2270系ズームカー。カラーリングも南海そのままの車両があるので、未だに南海貴志川線と勘違いしそうになることがある。
*茨城も少なかったが最近増加中(人口比ではむしろ多い?)。関東は多い県と少ない県の差が激しいのか。
#[[群馬の鉄道|わたらせ渓谷鐵道]]同様、「鉄」の字を2分割すると「金を失う」になって不吉だと言う理由で「鐵」の字を使っている。別のページからリンクするとき間違えました・・・。
**東京・神奈川・埼玉・茨城は人口比に見合って来た。頑張れ!千葉。
#「おもちゃ列車」と呼ばれる車両は、一見シャア専用と思われがちであるが、実はジョニー・ライデン専用車両である。
***っていうか、茨城の登録ユーザーは少ないながらも'''ある意味濃ゆい!!。'''
****いや、'''ある意味'''の部分は断じて不要です。
*****しかも、茨城のユーザーのうち”管理者が2人もいる”のだからある意味すごいことかも。
*登録ユーザーの半数近く(比率は低下中だが)が管理者という恐るべき県(うち2人は上席であるBC)も存在する。
*登録ユーザー'''{{NUMBEROFUSERS}}名'''中、関東のユーザーは'''43名'''(2007年3月24日現在)なので'''約5.2%'''、思ったより少ないようだ。
**登録ユーザーといってもユーザーページのない「赤字ユーザー」が大部分。ユーザーページを保有し地域カテゴライズされているのは約'''100名'''だから、その中では'''ダントツに多い(特に1都3県)'''。
*東京を基準に、実際の人口比に見合う数字を出してみました(2007年6月20日現在)。やっぱり埼玉と茨城は多いなぁ。
:茨城:2~3人(実数6人。うち管理者2人)
:栃木:2人(実数2人)
:群馬:2人(実数1人)
:埼玉:6~7人(実数13人。うち管理者1人)
:千葉:5~6人(実数3人。うち管理者1人)
:東京:11人(基準値。実数11人。うち管理者2人)
:神奈川:7~8人(実数14人。うち管理者5人)
*神奈川も増えましたなぁ…--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2007年5月14日 (火) 21:35 (JST)
*栃木はようやく人口比に見合ってきました。--[[利用者:たかはま|たかはま]] 2007年6月20日 (水) 01:33 (JST)


==駅==
[[Category:ユーザー|かんとう]]
[[和歌山市|和歌山]] - 田中口 - 日前宮 - 神前(こうざき) - 竈山(かまやま) - 交通センター前 - 岡崎前 - 吉礼(きれ) - 伊太祁曽(いだきそ) - 山東(さんどう) - 大池遊園 - 西山口 - 甘露寺前 - [[和歌山/紀北#紀の川市の噂|貴志]]
[[Category:関東地方|ゆさ]]
 
[[Category:中小私鉄|わかやまでんてつ]]
[[Category:和歌山|わかやまでんてつ]]
[[category:南海電気鉄道|わかやまてんてつ]]

2007年6月20日 (水) 01:35時点における版

関東のユーザー一覧です。

  • 栃木ユーザーの登場はいつの日か…
    • おっ、ついに群馬ユーザーがお目見えですね。以後、お見知りおきをbyコレ書いた人
    • あと、栃木のユーザー様もヨロシク。
  • 千葉・群馬も少ない。このままさいたま帝国にやられっぱなしでいいのか?千葉人よ。
    • いいわけないでしょ。とある千葉県民より
    • 茨城にも負けてるね(笑)
    • 栃木にも人口比で抜かされる始末
  • 茨城も少なかったが最近増加中(人口比ではむしろ多い?)。関東は多い県と少ない県の差が激しいのか。
    • 東京・神奈川・埼玉・茨城は人口比に見合って来た。頑張れ!千葉。
      • っていうか、茨城の登録ユーザーは少ないながらもある意味濃ゆい!!。
        • いや、ある意味の部分は断じて不要です。
          • しかも、茨城のユーザーのうち”管理者が2人もいる”のだからある意味すごいことかも。
  • 登録ユーザーの半数近く(比率は低下中だが)が管理者という恐るべき県(うち2人は上席であるBC)も存在する。
  • 登録ユーザー2,194名中、関東のユーザーは43名(2007年3月24日現在)なので約5.2%、思ったより少ないようだ。
    • 登録ユーザーといってもユーザーページのない「赤字ユーザー」が大部分。ユーザーページを保有し地域カテゴライズされているのは約100名だから、その中ではダントツに多い(特に1都3県)
  • 東京を基準に、実際の人口比に見合う数字を出してみました(2007年6月20日現在)。やっぱり埼玉と茨城は多いなぁ。
茨城:2~3人(実数6人。うち管理者2人)
栃木:2人(実数2人)
群馬:2人(実数1人)
埼玉:6~7人(実数13人。うち管理者1人)
千葉:5~6人(実数3人。うち管理者1人)
東京:11人(基準値。実数11人。うち管理者2人)
神奈川:7~8人(実数14人。うち管理者5人)
  • 神奈川も増えましたなぁ…--たかはま 2007年5月14日 (火) 21:35 (JST)
  • 栃木はようやく人口比に見合ってきました。--たかはま 2007年6月20日 (水) 01:33 (JST)