ページ「近鉄新幹線」と「高田馬場」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Yddit
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#[[近畿日本鉄道|近鉄]]による高速鉄道。
#redirect[[高田馬場]]
#*これによって、リニア中央新幹線の開通に対処。
#*新線建設を含む設備改良により[[近鉄特急]]の更なる高速化を図る。
#新線で最高速度200km/hを達成。
#*定義上、初の[[新幹線|私鉄新幹線]]となる。
#*新幹線と言いつつ、[[世界の高速鉄道|ICE]]に近い運用パターン。
 
== 設備改良 ==
#都市部は既存設備の改良で済ませる。
 
=== 高速新線 ===
#近鉄名古屋快速線(北)
#*戸田駅-近鉄蟹江駅-近鉄弥富駅―桑名駅―近鉄富田駅
#近鉄名古屋快速線(南)
#*伊勢中川Δ線の代替線
#*A案:久居-庄村-伊勢石橋。
#**過去にも同じような計画があったらしいが再構築。
#**土地収用には津市のバックアップが不可欠。
#*B案:津駅―津新町駅―西久居駅-大三駅
#**西久居駅は久居ICすぐそば。
#近鉄木津線
#*瓢箪山駅-北一分駅-富雄駅-学園前駅-菖蒲池-西大寺北口駅-平城駅-木津駅-加茂駅-笠置駅-月ヶ瀬湖駅-伊賀治田駅-伊賀神戸駅
#*[[近鉄奈良線伊賀神戸延伸|これ]]の別バージョン。
#**春日山を貫くのはちょっと…。
#*平城駅付近は近鉄京都線、菖蒲池-富雄間は近鉄奈良線と並行。
#**この路線で阪京特急復活も可能。
#***しかし、京阪・JRに比べ距離的に分が悪い。
#*暗峠トンネルを開削。
#*西大寺北口駅は大和西大寺駅から500mくらい離れてしまう。
#**地下道で繋ぐなどの対策が必要。
#[[阪急阪神ホールディングス関連路線延長#阪神電気鉄道|新阪神本線]]
 
== 運行形態 ==
#甲特急・乙特急とかいわれても分かりにくいので、運行による愛称(「のぞみ」とか「ひかり」みたいなもの)を付ける。
#名阪特急
#*甲特急:三宮0:00・近鉄難波0:18・鶴橋0:22・(西大寺北口)・(津)・近鉄名古屋1:35
#*乙特急:近鉄難波0:00・鶴橋0:04・西大寺北口0:16・伊賀神戸0:31・津0:50・近鉄四日市1:06・近鉄名古屋1:23
#**()は一部停車。甲特急は三宮を、乙特急は難波を起点とした場合の所要時間を駅名の後に表記。
#**甲特急は[[阪神電気鉄道|阪神]]に乗り入れる。
#阪伊特急
#*甲特急:近鉄難波・鶴橋・宇治山田・鳥羽・志摩磯部・鵜方・賢島
#**近鉄木津線経由
#名伊特急
#*甲特急:近鉄名古屋・津・宇治山田・鳥羽・志摩磯部・鵜方・賢島
#**近鉄名古屋快速線(北)経由
#阪京特急
#*甲特急:近鉄難波0:00・鶴橋0:04・西大寺北口0:16・<新祝園もしくは高の原>・京都0:45
#**近鉄木津線経由
#**新祝園か高の原で、けいはんな線と接続
 
== 更なる延伸 ==
#[[山陽電気鉄道|山陽電鉄]]に乗り入れ、姫路へ。
#[[名古屋市営地下鉄]]金山線を建設。
#*戸田から分岐。
#*ひとまず、[[金山駅|金山]]を経て黒川まで。
 
== 関連項目 ==
*[[名阪新幹線]]
*[[名古屋-姫路直通特急]]
*[[近鉄奈良線伊賀神戸延伸]]
 
[[Category:勝手に鉄道建設|きんてつしんかんせん]]

2006年3月23日 (木) 11:44時点における版

転送先: