ページ「もしエンドレスエイトが○○だったら」と「もし北陸本線が○○だったら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Khiro
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
エンドレスエイトとは、[[涼宮ハルヒファン|涼宮ハルヒシリーズ]]第5巻「涼宮ハルヒの暴走」における作品の一つである。
{{Pathnav|もしあの鉄道路線が○○だったら/JR西日本}}
{{Pathnav|北陸本線}}


ここではそれをアニメ化した「涼宮ハルヒの憂鬱」の2009年版の放送に於いて、12話~19話の8話に渡ってほぼ同様のストーリーで繰り返された放送内容について扱う(脚本や演出は異なるため、厳密に言えば各話は異なる作品である)。そのエンドレスエイトのifを妄想しよう。
==独立項目==
*[[もしあの鉄道路線の電化が○○だったら#北陸本線|全区間で直流電化だったら]]


==期間==
==敦賀駅以南が直流電化時に京都支社に編入されていたら==
===早く終わっていたら===
[[福井の駅#敦賀駅の噂|敦賀]]が直流になり、[[西日本旅客鉄道/金沢支社|金沢支社]]のままでは色々な弊害が出てきました。[[京都市|京都]]支社になれば改善出来ると思います。
#京都アニメーションなどは今ももてはやされていた
#今のように新快速が近江今津で10分も止まる上に増解結があり、さらには乗務員交代だけでなく列車番号まで変わる・・・ということがなくなる。
#ハルヒファンのけいおんアンチぶりはある程度軽減されていた。(少なくとも俺は)
#*時間帯によっては近江舞子以北で快速運転する速達タイプの新快速ができていた。
#消失のアニメ化は実現していた。
#*停車駅は安曇川・近江今津・近江塩津の3駅となっていた。
#*結局映画になっていた説濃厚。
#*一部列車は敦賀まで8連で運行する。
#**その場合陰謀辺りまでアニメ化したのだろうか。
#小浜線が飛び地になるので、一緒に京都支社化または福知山支社化。
#***2chの反応「あれ?消失ぶっ飛ばしたぞ!」
#*車両の表記は、「京ツル」「福ハマ」
#もしかしたら[[Keyファン#Angel Beats!ファン|AB]]も京アニ制作だったかも。
#*敦賀~小浜が京都支社、小浜~東舞鶴が福知山支社
#*リトバスもJCに獲られることは無かった。
#**小浜線は京都支社じゃなくて福知山支社に入れ替えだろ。
#**小浜で支社を区切った奴が悪い。
#[[ICOCA]]は敦賀まで導入。新疋田は簡易改札。敦賀はICカード対応の自動改札機導入。
#*待合室のCHAOやホームの売店でもICOCAが使えるようになる。
#**CHAOは金沢のものなので、CHAO閉店 → 跡地にDaily in 開店。
#***当然ICOCA使用可能。
#**いやいや、キオスクだろ、キオスク
#*新疋田に券売機は付くんですか?
#**近江塩津や余呉を見てる限り付かないのでは?
#敦賀港線で旅客営業するときは、どこが担当?
#*普通に考えたら京都でしょう。
#永原折り返しはなくなる。
#大阪近郊区間が敦賀駅まで拡大されていた。
#*場合によっては小浜線、舞鶴線、山陰線園部~和田山、福知山線谷川以北、播但線も大阪近郊区間に入っていた。
#名実共に[[アーバンネットワーク]]入りするだろうから、駅名標のラインカラーが変わる・・・ってことはないか。湖西線も特にラインカラーの設定はなかったはずだし。
#列車接近音が、京都駅のテケテケか新大阪みたいなベル音になる
#*敦賀の放送の声も村山明とよしいけいこのままだった。
#敦賀地域鉄道部は、当然京都支社管内に移管され、自動的に南今庄までが、京都支社の管轄となる。


===もっと長かったら===
==津幡-石動間と魚津-糸魚川間のみ経営分離していたら==
#二期全滅していたかも。。。
並行在来線の経営分離の議論でこうなる案もあったそうです
#*それどころか京アニが(ry
#現在のえちごトキめき鉄道・あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道は誕生せず、津幡ー石動間と魚津ー糸魚川間でそれぞれ並行在来線会社が設立されていた。
#京アニ批判が更に過激化し、関係の無い[[らき☆すたファン|らき☆すた]]や[[けいおん!ファン|けいおん!]]にまで批判が飛び火していた。
#*経営分離区間が項目と同じ、かつ現実の会社駅で分割したら下記のようになって効率が悪くなると思われるため。
#*どのみちけいおんはハルヒファンから「作画を駄目にした犯人」として叩かれる。
#**金沢ー(JR)ー津幡ー(IR)ー倶利伽羅ー(あいの風)ー石動ー(JR)ー富山ー(JR)ー魚津ー(あいの風)ー市振ー(トキめき)ー糸魚川ー(JR)ー直江津。
#*中の人にも飛び火。
#*あるいはえちごトキめき鉄道は妙高はねうまラインのみの保有になっていた。
#*最終的に[[:Category:角川書店|角川]]と[[:Category:京都アニメーション|京アニ]]が関わった全ての作品に批判が飛び火する…かもしれない。
#北陸線の新潟県区間あたりが気動車になることはなかった。521系が直江津に乗り入れていた。
#BPOや総務省から批判and改善命令が出された可能性大
#あいの風ライナーは誕生しなかったかも。
#*BPOはともかく、総務省の官僚達はこの事態そのものを知る気すらないと思うが。
#富山ー金沢間は通しで運行される列車が多かった。逆に富山ー直江津間は魚津、糸魚川で系統が分断されていたかも。
#下手すれば京アニや角川に火炎瓶が投げ込まれるなどの破壊活動と京アニ掲示板に「武本殺す」などと書き込むなどの超過激な行動を行う人が出る。
#*富山と石動と津幡と3回初乗り運賃がかかるので、実際より金沢までの運賃が高額になっていた、
#*恐らく映画版ハルヒにて「[[新世紀エヴァンゲリオンファン|Air/まごころを君に]]」のように結末で上記の行動が映し出される。
#北陸地区のICOCAの当初の導入駅が変わっていた。
#*Chakuwikiや2chの荒れ方も尋常じゃなくなり、Chakuwikiではブロックされる利用者続出。
#七尾線に乗り入れるサンダーバードが多かった。
#**2chでのバッシングで精神が乱れて{{あきまへん|自殺}}していた人も出ていたかも…
#糸魚川ー直江津間と分岐している大糸線の南小谷ー糸魚川間をJR東日本に移管すべきという声が出ていた。
#***そしてリアルに[[#マスコミが取り上げていたら|こうなる]]。
#糸魚川ー新潟の快速が特急になっていたかもしれない。
#おそらく7月に始まって13話(1クール)放送して解決が最終話だった可能性も・・・。
#*その場合今以上に「タイトルエンドレスエイトに変えろ」という批判が出るな…
#**誤解ないように言うと4月にアニメ始まって7月から1クール。(by2個上書いた人)
#史実以上に[[〈物語〉シリーズファン|化物語]]がヒットしていた…かも。
#*下手すれば[[とある魔術の禁書目録ファン#とある科学の超電磁砲ファン|超電磁砲]]や[[ソ・ラ・ノ・ヲ・トファン|ソラノヲト]]も。
#下手すると[[#打ち切られていたら|こうなる]]


===1話完結だったら===
==新快速の敦賀駅乗り入れが史実よりも早く実現していたら==
<!--「早く終わっていたら」よりも極端なケース-->
*史実では、2006年10月に長浜~敦賀間が直流電流に切り替えたことにより、新快速が敦賀駅までの乗り入れが実現しました。もし、1990年代、2000年代前半に早まっていたら…
#Aパートにダイジェスト、Bパートに解決編、という流れになりそう。
#当然、湖西線(永原~近江塩津間)も直流電流に切り替えるのが史実よりも早まっていた。
#*むしろみくるが泣くシーン辺りまでがAパートでそこから宿題やる辺りまでがBパートとなり、エンディングには後日談という展開になってたかもしれない。
#1999年6月までに切り替えていたら、当年に開催されたつるが・きらめき・みなと博21に訪れる観光客が史実よりも多くなっていた。
#泥沼化はしない代わりに、「どこがエンドレスなんだよ」という苦情・・・もとい突っ込みが殺到。
#*多客時に臨時の新快速が運行されていた。
#*個人的には1話完結の方が良かったな…
#新快速が日中に赤穂線へ乗り入れるのが史実よりも早まっていたかもしれない。
#*それでも現実よりも叩かれなくて済んだ。
#田村~長浜間が直流電流に切り替えるのが史実よりも早まっていたかもしれない。(史実では、19991年9月に実施)。
#**アニメとしての地位低下も免れた。
#新快速が12両編成で運行されるのが史実よりも早まっていた。
#*ヤマカンは何だかんだで謝罪する(「本来は2話でやるべきでした」って感じで)
#2003年9月までに実現していたら、若狭路博2003の際に運行されていた小浜線の臨時臨時快速「若狭路快速」との接続に考慮したダイヤになっていた。
#物語としては少し味気ないものになっていた。
#1990年代に実現していたら、113系電車と221系電車も敦賀駅までに乗り入れてたかもしれない。
#*但し消失がアニメ化されていたらこの限りではない。
#[[〈物語〉シリーズファン|化物語]]は史実ほどヒットはしていない…かも。
#*実際、エンドレスエイトに失望して化物語に乗り換えた層が相当数いるようなので。
#「まどか」の10話みたいに神回扱いされていたかも(それでも2話かけないとダメだろうが)


===3話完結だったら===
{{DEFAULTSORT:ほくりくほんせん}}
<!--「1話完結だったら」よりはしつこいが現実よりは軽いケース-->
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 鉄道路線史]]
#1回目は従来どおり、2回目で「オヤッ」と思わせて、3回目で「3度目の正直」で解決編、という流れになりそう。
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 国鉄・JR史]]
 
[[カテゴリ:北陸本線|もし]]
===本当に15000回分放送していたら===
<!--「もっと長かったら」より更に過激に-->
#恐らく最終回を生きて見られる人はいない。
#*声優も(中略)のため最終回辺りには声優ではなく中の人のVOCALOIDが声を吹き込んでいる。
#*どうせ同じ内容なんだから音声は使いまわせばいいのでは?
#視聴者と共にスポンサーが離れるため[[ACジャパン|ここ]]のCMばかり放送するようになる。
#「世界一長く放送されていたテレビアニメ」としてギネス記録を打ち立てている。
#*1年50週として、300年か…
#*NHK連続テレビ小説のように、毎週6回放送だとしても50年…
#*サザエさんはギネスブックに登録されなかった。
#**あるいはサザエさんが登録されても「多分エンドレスエイトが塗り替える」とあちこちで言われていた。
#途中からループ期間1年だとして普通のサザエさん時空アニメになっていたかも。
#途中から深夜U局→夕方CS→深夜CS→夕方ATX→深夜ATX・・・っとどんどん左遷させられる。
#*ループが終わってやっと溜息が放送されるが、その頃にはファンなんていなかった。
#*(その頃まで2chがあった場合、)やっと終わったと言われる。
#*むしろ夏の風物詩として親しまれていたかも。
#最初の一年間は毎週放送されるが、それ以降は毎年8月最後の週に1回づつしか放送されなくなる。
#*なぜか日曜22時の日テレで。
#度々溜息以降をOVAとして発売する。
#世代を越えて語り継がれていた。
#*「ループ○○周目世代」のような呼び方になる。
#*放送開始から100年を超えたあたりで、興味を持って1期を見るようになるファンが出てくる。
 
==形式==
===2期が放映されていなかったら===
#エンドレスエイト、笹の葉、そして溜息はOVAとして発売され、人気下落まがいなもの以外はほぼ史実どおり。
#*そしてOVAの売り上げ促進のため初回限定版には消失の割引券が付く。
#**史実とは違い消失は年末に上映開始(具体的には12月20日<!--消失は12月18日~21日の間が時間設定のため-->)
 
===劇場版として公開されていたら===
#うる星やつら2のパクリと言われてそう
#大ゴケしそう(それ以前にヱヴァが強すぎる)
#もしかしたら実際の映画版ハルヒの抱き合わせでやっていたかも(ゴジラ×ハム太郎やポケモン映画本編×短編と同じ要領で)
 
===第1期で放送されていたら===
<!--ヤマカンの立場は気にせず-->
#確実に[[もし「涼宮ハルヒの憂鬱」が大ヒットしていなかったら|これ]]が現実化。
#*意外と受け入れられていた可能性も。初めてで何が起こるか予測できなかった訳だし。
#当時の京アニの規模を考えるとやはり(ry
#*IGないしはGAINAXなどがらきすたやけいおんを製作していた。
#**らき☆すたはともかく、けいおん!のアニメ化はおそらく無い。
#***らき☆すたはドラマCD版の声優で2010年ごろアニメ化され、けいおん!は2015年ごろアニメ化されるも[[もし「けいおん!」が大ヒットしていなかったら|大ゴケ]]かと。
#結局悪い意味だけでしか歴史に名を残していない。
#*最悪忘れ去られている。
#オタクブームは「電車男」により火がつけられ、結果アニメオタクと鉄道オタク、声優オタクとバスオタク、フィギュアオタクと鉄道模型オタクの立ち位置は逆転していた。
 
==内容==
===原作に該当エピソードがなかったら===
#泥沼化しなかった。
#その代わりに驚愕が発売されるもループネタに···
 
===なぜか登場人物全員男だったら===
#濃厚なホモワールドが展開されていただろう
#*完全に前後の話と合わないため混乱するファン続出。
#[[ニコニコ動画ファン/作品別/ま~わ行#真夏の夜の淫夢ファン|こいつら]]のおもちゃになっていた。
 
===なぜか登場人物全員女だったら===
#百合的展開必至。
#ファンが混乱す(ry
#けいおんも見ている人は違った意味でデシャブを覚える。「こんな女ばっかりのアニメ、前にも見たような・・・」
#結局[[ニコニコ動画ファン/作品別/ま~わ行#真夏の夜の淫夢ファン|こいつら]]のおもちゃになった。
 
===キャラの行動が毎回変化していたら===
#特に騒ぎは起きなかった。
#ただし、「なぜ8回も同じサブタイトルが続いていたんだ?」という疑問が残る。
#*後「なぜ消失を映画にまわしたのか」も
#ただのサザエさん時空の日常アニメになっていたかも。
#*でも毎回夏。
#バイトの内容が風船配りの他、ビラ配り、荷物運び、レジ打ち、電話番があった。
 
===アニメオリジナルキャラが登場していたら===
#みなみけのフユキのようにそのキャラへのバッシングになっていた。
#意外と受け入れられていた可能性も。
 
==別の時期に放送していたら==
===2008年===
#作画がけいおん!ではなくらき☆すたに似ていた。
#北京オリンピックでエンドレスエイトのネタができていた。
#けいおん!が史実通り翌2009年の放送していたらあまりヒットしなかったかも。
 
===2009年秋~2010年冬===
#おそらく当初の話数割り当て予想では冬の時期に消失がアニメ化されるとされた。
#*そのため消失が2期でアニメ化されないとわかったときの落胆は史実以上に。
 
===2010年春~夏===
#ハルヒとけいおんの信者の対立がさらに深刻になっていた。
#*けいおんのためにハルヒは手を抜いたと考える者が続出していた。
#消失は劇場化すらされず、映画はけいおんに持っていかれた可能性も。
 
===2010年秋~2011年冬===
#ループ4周目くらいになってまどマギに話題を持っていかれてあまり騒動にならなかった可能性も。
#*しかし批判は同じくらい。
#ループの話題はまどマギ10話に持っていかれる。
#批判が大きくなりすぎて東日本大震災によりまどマギとともに3月2週目以降の放送は中止になる。
#*しかしまどマギのように後日放送されることはなかった。
#*史実以上に黒歴史認定されていた。
#日常のアニメ化はなかったか、別の会社が制作。
#*京アニで制作されてた場合史実以上にコケていた。
 
===2011年春~夏===
#この時期は豊作だったためおそらく売り上げは史実以上に大コケ。
#まどマギ10話の劣化版と言われる。
#STEINS;GATEが史実以上にヒットしていた。
#*ゆるゆりももう少しヒットしていたかもしれない。
 
===2012年春~夏===
#エンドレスエイトに失望して別のアニメに流れてきたファンを「エンドレスエイト難民」と呼んでいた。
#*「難民」の言葉の意味が変わっていたかも。
#ココロコネクトドッキリ事件、さくら荘のペットな彼女のサムゲタン騒動に食われてエンドレスエイト騒動はすぐにおさまっていた。
#*逆にこの2つがあまり問題にならなかった可能性も。
#ループが7周目に突入する7月下旬には「ロンドンオリンピックに枠を譲れ」の大合唱になっていた。
#*特にオリンピック中継で休止になったアニメのファンから。
#SAOが史実以上にヒットしていた。
 
==その他==
===マスコミが取り上げていたら===
#史実世界では恐らく[[ザ☆ネットスター!ファン|ザ☆ネットスター!]]ぐらいだろうな(9月号放送7時間前投稿)…
#[[TBS]]と[[朝日放送]]は便乗してオタク叩きをする。
#*けれどもねらーは「マスゴミがちゃんと真実を報道している」と許す。
#*一方[[毎日放送]]では「熱心なファンをバカにしている」として京アニ叩きをする。
#*[[テレビ東京]]は[[日経スペシャル ガイアの夜明けファン|経済番組]]をエンドレス特集(主に原因や影響を考察)でまるまる枠を消費する。
#*しかし何故か[[フジテレビ]]では興味本位で面白おかしく取り上げる。
#*余りに社会問題になったら謝罪会見を開かされる。
#**当然[http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E8%AC%9D%E7%BD%AA ここ]でいじられた挙句、即刻優勝。
#***それは麻生政権が続かない限り無理かと。
#*叩くとしたらフィギュア破壊等の過激な連中を取り上げるだろう。
#**しかしねらーは「あんな基地外は晒し者にされるべき」と見過ごす。
#<del>しかしこれが京アニの思う壺だと言う事は誰も(ry</del>
 
===本当に陰謀が裏にあったら===
[http://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-2028.html ここ]みたくループの裏に国家存亡の危機を迎えるような陰謀があったら…?
#マスコミの叩きが来るの必至。
#*角川と京アニは政府に取り潰される。
#**日本アニメとハルヒに将来はあるのか…orz
#**恐らく民主党はつい最近の衆議院選挙に勝てない。
#***結局[[日本共産党|こ]][[国民新党|の]][[幸福実現党|党]]がこれを契機に勝つことは…ないか
#それ以前に'''俺は生きてるのかが怪しい'''。
#*ヤマカンは確実に存在していないな。
 
===同時期に現実世界でも発生していたら===
#デジャブが酷くなる。
#何人かが状況に気づくが、どう頑張っても止められない不条理を味わうこととなる。
#*所でどうおわるの?
#**気がついたら自然に9月になっていた・・・と言うオチ。
 
===好評だったら===
#こんな騒ぎになるはずも無い。
#*この記事が作成されなかった。
#2010年代にはアニメがエンドレスエイトの二番煎じのようなループ物だらけになる。
#実際叩いてるのは一部だけじゃね?
#*その一部がすんごい評価落としてんだよ。(それも作品全体に。)
#*本当のファンってこういうときにこそネタにするものじゃないのかな?(by[[にわかファン|にわか]]だけどネタにしてる人)
#**「一部」は「作品の一部」じゃなくて「一部のファン(アンチ)が騒いでるだけ」って意味じゃないの?
#***そういう意味で言ったんだけど…(´・ω・`)
#*俺はけっこうおもしろかったけどね。
#*発想としては面白いとは思う(見ていない人間の感想)。
#**ちゃんと行動が変わっていれば評価変わっていたと思う。
#「オワコン」という言葉は生まれていなかったと思う。
 
===打ち切られていたら===
批判が加熱しすぎたり、他何かの都合で打ち切られていたら?
#溜息のアニメ化も消失の映画化も幻になっていた。
#ハルヒと京アニの失墜はさらに深刻になっていた。
#放送枠はスクールデイズのときのように紀行番組で穴埋めされ、「Nice boat」に代わる新たな名言ができていたかもしれない。
#*[http://www.nicovideo.jp/watch/sm7703916 それに関するMAD]がある。
#2ちゃんねるではループ序盤は批判の嵐でスレは一時消費→ループ5周目くらいになって飽き出して過疎化→打ち切り決定で1日20スレ前後の大量消費、という流れになっていた。
#まどマギのように後日再開されてももうファンはいなくなってる。
 
<!--===もし放映時の総務大臣が鳩山邦夫氏だったら===
#鳩山邦夫氏は、二次元規制の再強硬派で国会で「憲法無視」を明言していた。放映2ヶ月前の6月に、日銀人事で当時の麻生元総理と対立し辞任して、後任は佐藤氏で9月に政権交代。
#*もし対立が無くて、総務大臣が鳩山氏が続投していたら?-->
{{涼宮ハルヒ}}
 
{{DEFAULTSORT:もしえんとれすえいと}}
[[Category:涼宮ハルヒ]]
[[Category:歴史のif検討委員会 アニメ・特撮史|えんとれすえいと]]
[[Category:京都アニメーション]]

2021年3月30日 (火) 11:19時点における版

独立項目

敦賀駅以南が直流電化時に京都支社に編入されていたら

敦賀が直流になり、金沢支社のままでは色々な弊害が出てきました。京都支社になれば改善出来ると思います。

  1. 今のように新快速が近江今津で10分も止まる上に増解結があり、さらには乗務員交代だけでなく列車番号まで変わる・・・ということがなくなる。
    • 時間帯によっては近江舞子以北で快速運転する速達タイプの新快速ができていた。
    • 停車駅は安曇川・近江今津・近江塩津の3駅となっていた。
    • 一部列車は敦賀まで8連で運行する。
  2. 小浜線が飛び地になるので、一緒に京都支社化または福知山支社化。
    • 車両の表記は、「京ツル」「福ハマ」
    • 敦賀~小浜が京都支社、小浜~東舞鶴が福知山支社
      • 小浜線は京都支社じゃなくて福知山支社に入れ替えだろ。
      • 小浜で支社を区切った奴が悪い。
  3. ICOCAは敦賀まで導入。新疋田は簡易改札。敦賀はICカード対応の自動改札機導入。
    • 待合室のCHAOやホームの売店でもICOCAが使えるようになる。
      • CHAOは金沢のものなので、CHAO閉店 → 跡地にDaily in 開店。
        • 当然ICOCA使用可能。
      • いやいや、キオスクだろ、キオスク
    • 新疋田に券売機は付くんですか?
      • 近江塩津や余呉を見てる限り付かないのでは?
  4. 敦賀港線で旅客営業するときは、どこが担当?
    • 普通に考えたら京都でしょう。
  5. 永原折り返しはなくなる。
  6. 大阪近郊区間が敦賀駅まで拡大されていた。
    • 場合によっては小浜線、舞鶴線、山陰線園部~和田山、福知山線谷川以北、播但線も大阪近郊区間に入っていた。
  7. 名実共にアーバンネットワーク入りするだろうから、駅名標のラインカラーが変わる・・・ってことはないか。湖西線も特にラインカラーの設定はなかったはずだし。
  8. 列車接近音が、京都駅のテケテケか新大阪みたいなベル音になる
    • 敦賀の放送の声も村山明とよしいけいこのままだった。
  9. 敦賀地域鉄道部は、当然京都支社管内に移管され、自動的に南今庄までが、京都支社の管轄となる。

津幡-石動間と魚津-糸魚川間のみ経営分離していたら

並行在来線の経営分離の議論でこうなる案もあったそうです

  1. 現在のえちごトキめき鉄道・あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道は誕生せず、津幡ー石動間と魚津ー糸魚川間でそれぞれ並行在来線会社が設立されていた。
    • 経営分離区間が項目と同じ、かつ現実の会社駅で分割したら下記のようになって効率が悪くなると思われるため。
      • 金沢ー(JR)ー津幡ー(IR)ー倶利伽羅ー(あいの風)ー石動ー(JR)ー富山ー(JR)ー魚津ー(あいの風)ー市振ー(トキめき)ー糸魚川ー(JR)ー直江津。
    • あるいはえちごトキめき鉄道は妙高はねうまラインのみの保有になっていた。
  2. 北陸線の新潟県区間あたりが気動車になることはなかった。521系が直江津に乗り入れていた。
  3. あいの風ライナーは誕生しなかったかも。
  4. 富山ー金沢間は通しで運行される列車が多かった。逆に富山ー直江津間は魚津、糸魚川で系統が分断されていたかも。
    • 富山と石動と津幡と3回初乗り運賃がかかるので、実際より金沢までの運賃が高額になっていた、
  5. 北陸地区のICOCAの当初の導入駅が変わっていた。
  6. 七尾線に乗り入れるサンダーバードが多かった。
  7. 糸魚川ー直江津間と分岐している大糸線の南小谷ー糸魚川間をJR東日本に移管すべきという声が出ていた。
  8. 糸魚川ー新潟の快速が特急になっていたかもしれない。

新快速の敦賀駅乗り入れが史実よりも早く実現していたら

  • 史実では、2006年10月に長浜~敦賀間が直流電流に切り替えたことにより、新快速が敦賀駅までの乗り入れが実現しました。もし、1990年代、2000年代前半に早まっていたら…
  1. 当然、湖西線(永原~近江塩津間)も直流電流に切り替えるのが史実よりも早まっていた。
  2. 1999年6月までに切り替えていたら、当年に開催されたつるが・きらめき・みなと博21に訪れる観光客が史実よりも多くなっていた。
    • 多客時に臨時の新快速が運行されていた。
  3. 新快速が日中に赤穂線へ乗り入れるのが史実よりも早まっていたかもしれない。
  4. 田村~長浜間が直流電流に切り替えるのが史実よりも早まっていたかもしれない。(史実では、19991年9月に実施)。
  5. 新快速が12両編成で運行されるのが史実よりも早まっていた。
  6. 2003年9月までに実現していたら、若狭路博2003の際に運行されていた小浜線の臨時臨時快速「若狭路快速」との接続に考慮したダイヤになっていた。
  7. 1990年代に実現していたら、113系電車と221系電車も敦賀駅までに乗り入れてたかもしれない。