ページ「もしあの鉄道路線が開業したら/近畿」と「もしあの鉄道路線が開業したら/関東」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kの特急
(インデント調整含む)
 
>Kの特急
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|もしあの鉄道路線が開業したら|name=近畿}}
{{Pathnav|もしあの鉄道路線が開業したら|name=関東}}
*乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。
*乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。
**項目内にそれに関する文章を書いていただければ幸いです。
**項目内にそれに関する文章を書いていただければ幸いです。
==JR西日本関連==
===なにわ筋線===
*北梅田-JR・南海難波or汐見橋を結ぶ計画。
#運営はおそらくJRになるだろうから、南海の乗り入れはかなり制限される。
#*はるかとラピートが競合していることを考えると、南海が専用ホームでも作らない限り新大阪駅までは乗り入れられないと思われる。
#*むしろ線路の保有は大阪市などの第三セクターが行い、JR西日本と南海が第2種鉄道事業者になると思われる。南海にとっては念願の梅田進出。
#**[[はるか]]は京都・新大阪発着で[[ラピート]]は北梅田発着になるかも。
#*JR側から見るとなにわ筋線経由と大阪環状線経由を使い分けるだろう。
#[[おおさか東線]]と一体化した運行になる。
#*おおさか東線~新大阪~なにわ筋線~大和路線~おおさか東線で第二環状線を形成するかも。
#[[京阪中之島線]]がようやく本来の役割を果たす。


===片奈連絡線===
==JR東日本関連==
*京田辺-長池をつなぐ路線の計画だが目下実現の見込みはない。
===京葉線三鷹延伸===
#宇治や城陽からの大阪へのアクセスは向上する。
*京葉線の東京駅と中央快速線の三鷹駅を結ぶ新線を建設する構想。
#*京阪宇治線や京阪バスの京都駅~松井山手・なんばOCAT間の高速バスが影響を受ける。
#少なくとも[[新宿駅]]にはホームが設置される。
#「宝塚発東西線・学研都市線・奈良線経由京都行き」などという列車が走る。
#高速運転ができるような構造にするだろうから、中央線の特急列車はこちらを経由する事になる。
#遠回りのため京都-大阪の移動には不向き。
#*東京駅が他路線と離れていることを考えると、やはり新宿駅にホームを設置するか否かが重要になりそう。
#開業までに奈良線の単線区間を複線化しないとダイヤの調整に手こずるのは必至。
#中央線の線増扱いにするか京葉線の延伸扱いにするかで議論が分かれることになる。
#*というか片奈連絡線建設とセットで奈良線の京都~長池間の全線が複線化される。
#わかしおが全て新宿発着になる。
#*片町線の松井山手~京田辺も複線化される。
#千葉発着のあずさが蘇我発着になる(京葉線経由)
#湖西線の山科以南が実際に着工されていればもっと早く実現していた。
#JR中央線と相互直通運転を行う。(但し八王子駅まで)
#鉄道敷設法によると新田と長尾辺りを結ぶ計画があったそうだから、こちらが出来ていたらこの計画自体が無かった可能性が高い。


===福知山線分岐線構想===
===羽田空港新線===
*伊丹-大阪空港間にアクセス鉄道を作る計画。事実上頓挫状態。
#東海道貨物線が再活用される。
#おそらくJR東西線やおおさか東線と同様に、線路は3セクが保有することになる。
#羽田空港がハブ空港化。
#どうにかして大阪空港-関西空港間の直通列車を走らせようと構想が張り巡らされる。
#東京モノレールに影響が出る。
#*いずれにせよ新大阪か天王寺でスイッチバックが必要なことには変わりない。


===びわこ京阪奈線===
===川越線複線化===
*米原-京田辺間を近江鉄道・信楽高原鐡道経由で結ぶ構想。貴生川以南はルートの付け替えと新線建設を行う事になっているらしい。
*複線化・増発を要望しているが、「高齢化社会による通勤需要の減少から実現は難しい」と言っている。
#米原-彦根間がJRと近江鉄道で重複するので、その問題を最初に解決する必要がありそう。
#行うとしたら、日進駅~川越駅間。川越西線は無理かもしれない。
#*これが解決できない場合はおそらく貴生川止まり。
#川越線は増発していた。
#運営会社はおそらくJR。
#川越線の特急運行も真剣に検討する。
#*信楽高原鐡道自体は第二種鉄道事業者として残る…はず。
#ダイヤが乱れても直通は確保される。
#ルートの一部が重複するので、片奈連絡線と同時着工されそうな気がする。
#おそらく「○○路快速」がもう一つ増える事になる。
#*京田辺での増解結が復活しそうな気がする。


===桜島線延伸構想===
===上越新幹線新宿ルート===
*舞洲・南港への延伸が大阪オリンピックの計画や橋下府政において度々浮上。そこから更に長居まで延伸する構想もあるとか…。
*現在でも計画は存在しているが建設開始の見込みが無い。
#この路線が実現する代わりに市営地下鉄中央線の延伸が無期限凍結される。
#東北新幹線も新宿発着を設定するだろう。
#*いずれにせよ地下区間が多くなりそうなので、103系や201系を全面的に置き換える必要がありそう。
#池袋駅は設置か?<!--予定では計画は無いという…-->
#*夢咲トンネルに用意されている鉄道用トンネルをそのまま流用できればベストだが…。
#東海道新幹線新宿ルートは…無理か。
#**その鉄道準備工事は、中央線延伸を前提に作られてるんだよなぁ。
#大宮駅は新横浜駅のような立場に。
#ニュートラムと路線が並行しないように鶴町を経由するかもしれない。
#*それでも、大宮駅の停車はあまり変わらない。
#「長居から更に[[おおさか東線]]に繋げて第二大阪環状線を完成させられないか」と言う意見が飛ぶかもしれない。
 
#*南港貨物線が実現していたら何とかなったかもしれないが、今から作るとなると無理矢理平野に繋げるくらいしか手段がなさそう。
===総武線・京葉線接続新線===
#USJや夢洲に作られるかもしれないカジノへのアクセスをよりスムーズにする為に、関空快速の一部がこちらを経由するようになる。
*総武線と京葉線を接続する新線計画。
#京葉線三鷹延伸も出来れば京葉線は更に便利となる。
#実現するには、トンネルを建設する。
#最終的に銚子駅まで直通するかどうか。


==地下鉄関連==
==地下鉄関連==
===松屋町筋線===
===地下鉄8号線・11号線===
*なにわ筋線の計画以前から構想が存在する地下鉄路線。JRとの直通が考えられていたらしい。
*[[東京メトロ有楽町線]]・[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]の分岐線。2020年の東京オリンピック開催に合わせて豊洲-住吉間の構想が具体化。
#谷町線と並行する事を考えると、大阪市交通局が建設・運営する可能性は低そう。
#豊洲以西に乗り入れる可能性は低い。
#*同一会社だと四つ橋線同様乗客はあまり見込めないと思われる。
#*ただでさえ複雑な有楽町線・副都心線のダイヤをより複雑にしてしまう恐れがある為。
#なにわ筋線と同時に建設されると「二重投資」と批判されることになる。
#**押上以北が開業しない限りは豊洲~押上間の区間運転に落ち着きそう。
#*なにわ筋線がJR・南海と乗り入れるならこちらは[[近鉄南大阪線]]と乗り入れていた可能性もあるかも。
#[[東武伊勢崎線]]と[[東武東上線]]のレールが繋がる。
#長堀鶴見緑地線の松屋町駅の必要性が増す。
#*と言っても両線の直通はイベント運転程度しか行われないと思われる。
#押上以北の延伸は亀有方面か松戸方面かのどちらかに絞られる。
#*構想にあるような野田市への延伸は行われない。
#越谷レイクタウンはさらなる開発になりそうな気がする。
#綾瀬の基地公開で半蔵門線の車両も展示される。
 
===都営浅草線短絡新線===
*[[スカイライナー]]の乗り入れなどの為に押上-泉岳寺間に新線を作る構想。
#トンネルの幅員はAE型の構造に準じる。
#*車両の関係上現在の浅草線には乗り入れ不可能なため。
#東京都交通局が運営するかは微妙なところ。
#*線路だけ交通局が保有して、運営は京成・京急が行うのが妥当かもしれない(東京駅で乗務員交代)。
 
===メトロセブン・エイトライナー===
*環七・環八通りの地下に地下鉄を建設する構想。
#[[都営地下鉄大江戸線]]同様、建設に莫大な費用が掛かる。
#*乗客が多くても黒字転換は見込めないという記述をどこかで見たことがある。
#距離が長いことを考えると急行運転が行われるのは確実。
#*もしくは両線の結節点になるとされる赤羽駅で運転系統を分離。
#東急多摩川線と競合することなどを考えると、田園調布以東は建設されない可能性が高い。
#*もしくは下記の蒲蒲線同様、多摩川線の地下化と言う扱いで建設される。
#少なくとも南北移動にはかなり寄与する。
 
===都営三田線埼玉延伸===
*地質上困難で莫大な費用がかかる事で西台駅 - 高島平駅に至る現在のルートを形成することになった。
#直通運転として開業すべきか、鉄道路線が無いさいたま市西部に路線を作って開業すべきか揉める。
#*三田線の全線から考えると、恐らく直通運転になっていたかもしれない。
#**本来三田線は東上線と乗り入れる予定だったのだが(一応新規路線としての構想も存在)。
#三田線の急行運転が真剣に検討されることになる。
 
===埼玉高速鉄道羽生延伸===
*埼玉高速鉄道は蓮田駅まで延長する予定ですが、地下鉄7号線期成同盟会では、羽生駅まで伸ばす構想がある。
#秩父鉄道と東武伊勢崎線直通運転も構想する。
#埼玉新都市交通久喜線の駅も接触しそうな気がする。
 
==新交通システム関連==
===埼玉新都市交通久喜線===
*構想はされているもののルート計画は不明。
#丸山駅で分岐するかも。
#丸山駅~久喜駅間の状況から考えると再開発しないかぎり開業できない。
#久喜駅の新幹線停車の構想が大きくなる?
#埼玉高速鉄道羽生延伸も実現できたら、埼玉高速鉄道も接触していたかもしれない。
#ルートは東北新幹線沿いになる。
#最終的に南栗橋まで延伸されるかどうか。
 
===埼玉新都市交通伊奈線延長===
====免許センター駅(仮)====
*埼玉県警運転免許センターまでニューシャトルを延伸する構想。しかし上越新幹線の高架にないため、実現は難しい。
#免許センターまで延ばせば確実に需要は期待できる。
#内宿駅以北は田園地帯が広がっているので現時点では利用客は期待出来ないだろう。
#*内宿以南も宅地化は最近になってから。免許センター周辺は宅地だし、沿線近くに大型マンションや高校、工業団地なんかは一応ある。高崎線からシフトするかは微妙だが・・・
#上越新幹線の免許センター駅設置は検討するだろうが…?
#*もし、出来たら駅名変更されそうな気がする。
#*新幹線とAGTじゃ役割が異なるから流石にないだろう。
#**というか、そんなんだったら既に内宿に新幹線の駅ができているはず。
#路線名を伊奈線として残すべきか、変えるべきか紛糾する。
#*伊奈以外は該当自治体の端っこをかすめるといった感じのルートだしあまり揉めなそう。
#更に熊谷駅まで伸ばす構想もありそう。実現出来るか微妙だか。
#*免許センターへ行くことを重視して鴻巣駅に行くかも。
 
====みなみ北本駅(仮)====
*圏央道沿いを通りみなみ北本駅(仮)まで延伸する構想。しかし、みなみ北本駅の計画が白紙になってしまったので実現はかなり難しくなっている。
#今頃、圏央道が完成していればみなみ北本駅は白紙に済まされずに開業出来ていたかもしれない…。
#ひっとしたら川島まで延長する計画もあるかもしれない。
#*坂戸まで延伸する構想があったと思われる。
 
====さいたま新都心駅====
*一部のネットでは妄想をしているが、もし実現するとしたら。
#これでようやく南大宮駅が出来るか?
#さいたま新都心交通と間違えられる人が続出。
#大宮駅を一から造り直さなければならない。
 
===大森新交通===
新宿方面から長原・大森を通り羽田空港へと至る新交通システム。蒲蒲線計画などと重複することから具体化には至っていない。
#運営は第三セクター。
#新宿⇔羽田空港のリムジンバスに対抗するため、急行運転が行われる。
#*AGTだと速度が出ないのでHSSTによる建設になるかもしれない。
 
===ゆりかもめ環状化===
*ゆりかもめを環状路線化する構想。勝どきまでは具体的な構想あり。
#[[#中央区LRT|中央区LRT]]が開業すると意味を成さなくなる。
#勝どき-新橋間は地下を走行する以外に作る手段がない。
#*首都高晴海線と都心環状線の接続部とセットで建設でもしない限り着工は厳しい。
#*更にいえば新橋駅を移転する必要も出てくる。
 
==モノレール関連==
===東京モノレール延伸===
*用地確保の目処が立っていないと言われていたが、最近になって急激に具体性を帯びてきた。
#東京駅に延伸した場合成田エクスプレスと乗り換えができ、成田~羽田のアクセスが良くなる。
#*しかし羽田・成田リニアが出来たら…。
#*乗り換えができるといってもホームの位置は違うからそれほど効果はないと思う。
#新橋駅はゆりかもめの駅辺りか。
 
===多摩都市モノレール延伸===
*いろんな構想が出ている。
====町田駅====
#町田市中部の団地の人々歓喜。
#*日大三高と桜美林の人も歓喜?
#*小田急多摩線延伸は遅れてたかも。
#だがその分運賃が高く設定されてしまい、結局利用者数は伸び悩む。
#恐らく町田駅はモノレール用駅扱いされている。
#*現時点で十分市の中心駅となっているのにその書き方はちょっと意味が分からない。
#自然保護のためトンネルが作られる。
#*最悪の場合、反対運動に成りかけない。
 
====箱根ヶ崎駅====
#武蔵村山が唯一の駅のない市を脱出。
#*人口も増加。
#瑞穂町の人口が増え、中央線車庫の建設が早まっていたとか?
#*方向幕の「箱根ケ崎」表示が今ほど珍重されなくなる。
#言うまでもなく[[武蔵村山市]]に鉄道が通ることになる。
#羽村までの延伸構想(実際に存在)が将来的に実行されるかもしれない。
 
====八王子駅====
#多摩都市モノレールが便利になる。
#*スピードや運賃のことを考えるとそうとも言い切れないのでは。ましてや現時点でも南北移動に関しては便利だし。
#できるだけ[[中央自動車道]]に沿ったルート策定がなされることになる。


===北港テクノポート線===
====西武球場前駅====
*コスモスクエア-新桜島間。既に夢洲・咲洲間のトンネルに準備工事がなされているという。
*要望はあるらしいが、埼玉県に入るので実現は難しいとのこと。
#大阪港-コスモスクエア間同様、大阪市営地下鉄中央線の一部に組み込まれる。
#上記の前提を考えると、埼玉県or所沢市の資金投入が必要になる。
#大阪オリンピックの誘致に失敗した以上、余程のことがない限り空気輸送を行い続けることになる。
#箱根ヶ崎延伸が同時に行われた場合は支線化する。
#*事実、構想が事実上凍結しているのはこれが原因である。
#*試合やライブの開催時は立川方面からの臨時列車も運行されるだろう。
#夢洲にカジノができたらある程度利用客が増えるかも。
#できなくはないだろうが、村山上ダムの天端にレールを敷けるかが最大の問題。


===大阪市営地下鉄敷津長吉線(9号線)===
==東急関連==
*住之江公園-喜連瓜破間の路線。嘗てから計画のみ存在。
===蒲蒲線===
#短距離且つ需要もそれほどないので、[[大阪市営地下鉄今里筋線|今里筋線]]同様輸送量は伸び悩む。
*東急多摩川線と京急空港線を直結する構想。大田区役所のみ既に準備工事が行われている。
#*ニュートラムの延伸も立地を考えると難しい。
#線路幅が異なる関係上、蒲田駅での乗り換えが必須となる。
#喜連瓜破駅を改良して谷町線に乗り入れる可能性もありそう。
#場合によっては池上線からの乗り換えも考慮した構造になるかもしれない。
#*とはいえ八尾南までしか行けないのでやはり輸送力の増加には期待できない。
#*なお、現在の構想では地下ホームに乗り入れられるのは多摩川線のみ。
#東急多摩川線にも急行が運転されるようになる。
#*ホームの延長費をケチると多摩川線内はノンストップになる。
#**途中駅に停車したとしてもキヤノン本社がある下丸子だけ。


===大阪市営地下鉄谷町線延伸線===
===神奈川県東部方面線===
*以前大日以北高槻方面への延伸計画がありましたが実現していません。
#運行は東急か?
**八尾南以南も富田林方面に延ばす計画があったらしい。
#*羽沢までは相鉄だと思うが。
#恐らく大日以北は大阪市外のため大阪市交通局とは別の第三セクターが建設、運営していた。
#**少なくともJRは運営に関わらない。
#高槻から梅田方面へはJR・阪急が並行するため、直通客はほとんどいないだろう。
#新横浜駅がかなり便利になるかもしれない。
#摂津市内や高槻市南部の鉄道空白地帯が解消されていた。
#*もしかしたら篠原口の整備が…来る日が近いかもしれない。
#*鳥飼大橋の辺りで淀川を渡るんだろうか?
#*少なくとも東急沿線から直接新横浜まで行けるのはなかなか便利だとは思う。
#谷町線の都島折り返しは大日まで延長されていた。
#谷町線で急行運転が行われていたかも。


==私鉄関連==
==西武鉄道関連==
===阪急新大阪線===
===安比奈線復活・延伸===
*未成に終わった阪急新大阪線の計画変更版。西梅田-新大阪間として計画中。
*休止状態にある安比奈線を復活させて車両基地を建設する構想。同時に的場駅への延伸も考えられているらしい。
#現状のままでは阪神梅田駅が邪魔になって建設できない。
#基本的には南大塚-的場間の折り返し運転になる。
#*西梅田駅の大規模改造が行われることになる。
#*分岐の関係上、途中駅を設けても車庫へ行く列車は安比奈線内では全列車回送になる可能性が高い。
#御堂筋線が既に新大阪まで行っていることを考えると、運賃を同一額に調整しない限り需要は見込めない気がする。
#車両基地まではおそらく複線化される。
#*この場合線路は阪急も出資する第三セクターが保有し、運営は大阪市交通局が行うかもしれない。
#*分岐するとしたらおそらく八瀬大橋の辺り。
#阪急側は車両を持たないor数編成しか持たないことも考えられる。
#大袋地区に途中駅が設けられる。


===大阪モノレール延伸線===
==LRT関連==
;東大阪・堺方面延伸
===宇都宮LRT===
*以前から門真市から東大阪・堺方面への延伸計画が存在。
*市当局などが計画中だが反対意見もありなかなか進まず。
**大阪府と東大阪市の話がまとまり、門真市~瓜生堂間の建設がマジで決定。2019年度着工、2029年度開業を予定だとか。
#「ヨーロッパ並みの本格LRT」として宇都宮市のPRに使われる。
**ただ、その先堺方面はどうだろうか。瓜生堂までですら、採算性という観点からは著しく疑問視せざるを得ない・・・
#まずは宇都宮駅東口-清原工業団地の間を造る。
#中央環状線沿いに門真南・荒本・久宝寺口を経て堺方面に延伸されている。
#自転車の持ち込みが実現すれば利用者は多くなるはず。
#河内を南北に結ぶ交通機関になっていた。
#観光客誘致のため「餃子電車」を走らせようという意見が出る。
#とりあえずは門真市から[[近鉄奈良線]]との交点か[[近鉄大阪線]]の久宝寺口駅までの延伸となるだろう。
#路線の愛称に「宮」という字が入る。
#不便だった東大阪地域を南北に結ぶ交通網の利便性が一気に上がる。
#*もしくは宇都宮の異名である「雷都」。
#JR学研都市線と近鉄けいはんな線との接続がどうなるか見もの。
#東武宇都宮駅とJR宇都宮駅がダイレクトに繋ぐ事からかなり便利になる。
#*ともにモノレールが計画されている大阪中央環状線との交点から少し離れた所に駅があるので。
#宇都宮市が政令指定都市化…微妙か。
#*門真南で地下鉄長堀鶴見緑地線・久宝寺口で近鉄大阪線に接続するが、JR学研都市線と近鉄けいはんな線は徒歩連絡となっていた。
#近鉄奈良線は八戸ノ里~若江岩田間に新駅を設置して対応するだろう。


;西方面延伸
===中央区LRT===
*大阪空港駅から兵庫県内に延伸する構想もあるが、こちらは特に具体化していない模様。
*中央区当局などが銀座-晴海間のLRTを計画中。
#どこを通すにしても道路の拡張が必須になる。
#将来的に東京駅八重洲口まで延伸されるかもしれない。
#*一番拡張が楽なのは国道171号線の真上を通して阪神西宮までのルートだろうか。
#*構想だけならあることはある。
#事実上凍結状態の大阪空港アクセス線の代替として、JR伊丹or北伊丹まで先行開業する事も十分あり得る。
#銀座などを通るということでデザインに相当力が入る。
#*「「和」のテイストを生かした」という説明がされそう。
#開業前からこち亀でネタにされる。
#晴海から豊洲方面への延伸も検討される。
#江東区のLRT構想(亀戸-新木場)も現実味を帯びてくる。
#オリンピック後の再開発の目玉の一つとして期待される。


===北大阪急行新箕面延伸===
===幕張LRT===
*以前から計画はあったが、最近になって急に具体化しだした。
*千葉県・千葉市が幕張本郷駅-幕張新都心間にLRTの導入を検討中。
**モノレール同様こちらも決定。2016年度中に着工、2020年度中に開業予定。
#とりあえず連接バスは姿を消す。
#新線の建設費が嵩むため、さすがに現実の北急の運賃というわけにはいかないだろう。
#川島令三氏いわく「車庫は京葉線の電車区を間借りすればいい」とか。
#*数十円~100円の加算運賃が設定される。
#車両がやけにカラフルになりそう。
#今まで千里中央で阪急バスと北急を乗り継いでいた人の一部が新箕面で乗り継ぐようになる。
#一部車両ではマリーンズの選手によるアナウンスが行われる。
#千里中央駅周辺の商業施設が影響を受けそう。
#幕張メッセでのイベント時やマリーンズ戦開催時には特別ダイヤで運行。
#2016年11月現在では、住民説明会が大詰めを迎え、間もなく着工されそうな状況。
#一部区間は高架化。
#開業後に稲毛海岸方面への延長も検討される。
#*むしろイオンモール側だと思うが。


===北神急行谷川延伸===
===さいたまLRT===
*兵庫県が「子午線鉄道」という名称でJR福知山線・加古川線の谷川まで延伸する構想があるものの、現在に至るまで具体化していない。
*公共交通システムの導入の可能性について検討中。いくつか候補がある。
#どうあがいても高額運賃は避けられない。
#まずは、東西交通大宮ルートの実現かな。
#東条以北は地理的に険しくかなりの難工事が予想されるので、結局JRとの接続駅が西脇市に変更されていたかもしれない。
#バスは半分ぐらいは廃止か?
#さいたまアンチは「これがLRTかよw」と叩かれる。
#*まあ、実際乗ってみりゃ便利かも。


===加悦鉄道復活===
==相模鉄道関連==
*[http://www.town-yosano.jp/open_imgs/info/0000013126.pdf 与謝野町マスタープラン]に加悦鉄道復活が明記されている。
===平塚延伸===
#確実に特定目的鉄道としての開業となっている。
*元々はこのルートで計画していたが、現在は寒川延長を計画している。
#民間による事業と構想されているため宮津海陸運輸(旧加悦鉄道)が運営している。
#平塚駅周辺は史実よりも少しは栄えていただろう。
#恐らく最初はサイクリングロードを転用し大江山~加悦での開通。


===南海本線JR和歌山駅乗り入れ===
===倉見新駅延伸===
*和歌山県議会で度々検討されているが、構想段階なので新線を建設するか和歌山市駅でスイッチバックするかは確定していない。
#多分、平塚方面の延伸は無いだろう。
#貴志川線は現在も南海の路線だった。
#*倉見で止めるには中途半端だから伊勢原まで延伸が濃厚。
#和歌山市東部・旧貴志川町は現実よりも発展していた。
#ツインシティ計画が大発展に繋がる。
#和歌山市駅前がさらに衰退していた。
#*[[高島屋]]は現実よりも早く閉店していた。


==その他==
==その他==
===京都市LRT===
===羽田・成田リニア新線===
*20世紀末から断続的に構想されている。
#成田空港が便利になるだろう。
#とりあえず嵐電・叡電との直通は決定。
#*埼玉~成田のアクセスも良くなる。
#まず細かい計画のある今出川通(北野白梅町-出町柳)から整備か。
#路線名は何になるだろう?
#*次はおそらく出町柳-銀閣寺道、百万遍-祇園-京都駅前の工事に入る。
#実際に検討している神奈川県いわく「片道5000円で年間2400万人が乗らないと採算が取れない」らしい。
#四条通がトランジットモールになるかもしれない。
#リニア中央新幹線と直通できる方式の採用も検討される。
#2005年に出された計画通りだと中京区・下京区・東山区の路線がやけに多いため西陣や下鴨辺りから不満が出かねない。
#TGVのように列車に航空機の便名が付けられるかもしれない。
#最終的に複数の車庫が必要になってくる。
#もちろん東京都心にも駅ができる。
#さすがに梅小路公園の市電が現役復帰することはないはず。
#*イベント用として一部が復活するということはありうる。
#*広島から一編成買い戻すという手もあり得る。
#マイカー利用を減らすため寺社や商業施設とタイアップした利用促進策が打ち出される。
 
===関空リニア===
*2009年に当時の橋下徹大阪府知事が提唱。
#大阪市側の駅はうめきたに設けられるらしい。
#現状ではなにわ筋線などの他の構想といろいろ重複しそう。
#駅は他の路線へ乗り換えやすい構造にすることが望ましい。
#堺市など通過するだけの沿線自治体は難色を示しそう。
#伊丹空港廃港論が急激に鎮静化する。
#*神戸空港の立場がますますなくなる。
#*むしろ伊丹空港は廃港、あるいは現実の名古屋空港みたいに縮小の方向に向かっていくのでは?


===大阪LRT===
===埼群軌道新線===
*2013年の読売新聞によるとあべのハルカスから天王寺動物園内や新世界を通り南海難波駅に向かうらしい
*東松山市-太田市を結ぶ構想。
#国道25号の渋滞が大変なことになる。
#東武熊谷線復活。
#天王寺動物園内をどうやって抜けるかで大揉めになっていた。
#運営はやはり東武鉄道か。
#観光色が極めて強いので、車内の内装は観光客を意識したデザインとなっている。
#*路線名は東武大田線辺りになっていた。
#そのまま梅田までつなげろという人が出てくる。(現行計画では3㎞ぐらいしか走らないので)


[[Category:もしも借箱/鉄道路線|てつとうろせんかいきようきんき]]
[[Category:もしも借箱/鉄道|てつとうろせんかいきようかんとう]]

2014年6月30日 (月) 17:42時点における版

  • 乱立防止の為、記載は実際に元ネタがあるものに限ります。
    • 項目内にそれに関する文章を書いていただければ幸いです。

JR東日本関連

京葉線三鷹延伸

  • 京葉線の東京駅と中央快速線の三鷹駅を結ぶ新線を建設する構想。
  1. 少なくとも新宿駅にはホームが設置される。
  2. 高速運転ができるような構造にするだろうから、中央線の特急列車はこちらを経由する事になる。
    • 東京駅が他路線と離れていることを考えると、やはり新宿駅にホームを設置するか否かが重要になりそう。
  3. 中央線の線増扱いにするか京葉線の延伸扱いにするかで議論が分かれることになる。
  4. わかしおが全て新宿発着になる。
  5. 千葉発着のあずさが蘇我発着になる(京葉線経由)
  6. JR中央線と相互直通運転を行う。(但し八王子駅まで)

羽田空港新線

  1. 東海道貨物線が再活用される。
  2. 羽田空港がハブ空港化。
  3. 東京モノレールに影響が出る。

川越線複線化

  • 複線化・増発を要望しているが、「高齢化社会による通勤需要の減少から実現は難しい」と言っている。
  1. 行うとしたら、日進駅~川越駅間。川越西線は無理かもしれない。
  2. 川越線は増発していた。
  3. 川越線の特急運行も真剣に検討する。
  4. ダイヤが乱れても直通は確保される。

上越新幹線新宿ルート

  • 現在でも計画は存在しているが建設開始の見込みが無い。
  1. 東北新幹線も新宿発着を設定するだろう。
  2. 池袋駅は設置か?
  3. 東海道新幹線新宿ルートは…無理か。
  4. 大宮駅は新横浜駅のような立場に。
    • それでも、大宮駅の停車はあまり変わらない。

総武線・京葉線接続新線

  • 総武線と京葉線を接続する新線計画。
  1. 京葉線三鷹延伸も出来れば京葉線は更に便利となる。
  2. 実現するには、トンネルを建設する。
  3. 最終的に銚子駅まで直通するかどうか。

地下鉄関連

地下鉄8号線・11号線

  1. 豊洲以西に乗り入れる可能性は低い。
    • ただでさえ複雑な有楽町線・副都心線のダイヤをより複雑にしてしまう恐れがある為。
      • 押上以北が開業しない限りは豊洲~押上間の区間運転に落ち着きそう。
  2. 東武伊勢崎線東武東上線のレールが繋がる。
    • と言っても両線の直通はイベント運転程度しか行われないと思われる。
  3. 押上以北の延伸は亀有方面か松戸方面かのどちらかに絞られる。
    • 構想にあるような野田市への延伸は行われない。
  4. 越谷レイクタウンはさらなる開発になりそうな気がする。
  5. 綾瀬の基地公開で半蔵門線の車両も展示される。

都営浅草線短絡新線

  1. トンネルの幅員はAE型の構造に準じる。
    • 車両の関係上現在の浅草線には乗り入れ不可能なため。
  2. 東京都交通局が運営するかは微妙なところ。
    • 線路だけ交通局が保有して、運営は京成・京急が行うのが妥当かもしれない(東京駅で乗務員交代)。

メトロセブン・エイトライナー

  • 環七・環八通りの地下に地下鉄を建設する構想。
  1. 都営地下鉄大江戸線同様、建設に莫大な費用が掛かる。
    • 乗客が多くても黒字転換は見込めないという記述をどこかで見たことがある。
  2. 距離が長いことを考えると急行運転が行われるのは確実。
    • もしくは両線の結節点になるとされる赤羽駅で運転系統を分離。
  3. 東急多摩川線と競合することなどを考えると、田園調布以東は建設されない可能性が高い。
    • もしくは下記の蒲蒲線同様、多摩川線の地下化と言う扱いで建設される。
  4. 少なくとも南北移動にはかなり寄与する。

都営三田線埼玉延伸

  • 地質上困難で莫大な費用がかかる事で西台駅 - 高島平駅に至る現在のルートを形成することになった。
  1. 直通運転として開業すべきか、鉄道路線が無いさいたま市西部に路線を作って開業すべきか揉める。
    • 三田線の全線から考えると、恐らく直通運転になっていたかもしれない。
      • 本来三田線は東上線と乗り入れる予定だったのだが(一応新規路線としての構想も存在)。
  2. 三田線の急行運転が真剣に検討されることになる。

埼玉高速鉄道羽生延伸

  • 埼玉高速鉄道は蓮田駅まで延長する予定ですが、地下鉄7号線期成同盟会では、羽生駅まで伸ばす構想がある。
  1. 秩父鉄道と東武伊勢崎線直通運転も構想する。
  2. 埼玉新都市交通久喜線の駅も接触しそうな気がする。

新交通システム関連

埼玉新都市交通久喜線

  • 構想はされているもののルート計画は不明。
  1. 丸山駅で分岐するかも。
  2. 丸山駅~久喜駅間の状況から考えると再開発しないかぎり開業できない。
  3. 久喜駅の新幹線停車の構想が大きくなる?
  4. 埼玉高速鉄道羽生延伸も実現できたら、埼玉高速鉄道も接触していたかもしれない。
  5. ルートは東北新幹線沿いになる。
  6. 最終的に南栗橋まで延伸されるかどうか。

埼玉新都市交通伊奈線延長

免許センター駅(仮)

  • 埼玉県警運転免許センターまでニューシャトルを延伸する構想。しかし上越新幹線の高架にないため、実現は難しい。
  1. 免許センターまで延ばせば確実に需要は期待できる。
  2. 内宿駅以北は田園地帯が広がっているので現時点では利用客は期待出来ないだろう。
    • 内宿以南も宅地化は最近になってから。免許センター周辺は宅地だし、沿線近くに大型マンションや高校、工業団地なんかは一応ある。高崎線からシフトするかは微妙だが・・・
  3. 上越新幹線の免許センター駅設置は検討するだろうが…?
    • もし、出来たら駅名変更されそうな気がする。
    • 新幹線とAGTじゃ役割が異なるから流石にないだろう。
      • というか、そんなんだったら既に内宿に新幹線の駅ができているはず。
  4. 路線名を伊奈線として残すべきか、変えるべきか紛糾する。
    • 伊奈以外は該当自治体の端っこをかすめるといった感じのルートだしあまり揉めなそう。
  5. 更に熊谷駅まで伸ばす構想もありそう。実現出来るか微妙だか。
    • 免許センターへ行くことを重視して鴻巣駅に行くかも。

みなみ北本駅(仮)

  • 圏央道沿いを通りみなみ北本駅(仮)まで延伸する構想。しかし、みなみ北本駅の計画が白紙になってしまったので実現はかなり難しくなっている。
  1. 今頃、圏央道が完成していればみなみ北本駅は白紙に済まされずに開業出来ていたかもしれない…。
  2. ひっとしたら川島まで延長する計画もあるかもしれない。
    • 坂戸まで延伸する構想があったと思われる。

さいたま新都心駅

  • 一部のネットでは妄想をしているが、もし実現するとしたら。
  1. これでようやく南大宮駅が出来るか?
  2. さいたま新都心交通と間違えられる人が続出。
  3. 大宮駅を一から造り直さなければならない。

大森新交通

新宿方面から長原・大森を通り羽田空港へと至る新交通システム。蒲蒲線計画などと重複することから具体化には至っていない。

  1. 運営は第三セクター。
  2. 新宿⇔羽田空港のリムジンバスに対抗するため、急行運転が行われる。
    • AGTだと速度が出ないのでHSSTによる建設になるかもしれない。

ゆりかもめ環状化

  • ゆりかもめを環状路線化する構想。勝どきまでは具体的な構想あり。
  1. 中央区LRTが開業すると意味を成さなくなる。
  2. 勝どき-新橋間は地下を走行する以外に作る手段がない。
    • 首都高晴海線と都心環状線の接続部とセットで建設でもしない限り着工は厳しい。
    • 更にいえば新橋駅を移転する必要も出てくる。

モノレール関連

東京モノレール延伸

  • 用地確保の目処が立っていないと言われていたが、最近になって急激に具体性を帯びてきた。
  1. 東京駅に延伸した場合成田エクスプレスと乗り換えができ、成田~羽田のアクセスが良くなる。
    • しかし羽田・成田リニアが出来たら…。
    • 乗り換えができるといってもホームの位置は違うからそれほど効果はないと思う。
  2. 新橋駅はゆりかもめの駅辺りか。

多摩都市モノレール延伸

  • いろんな構想が出ている。

町田駅

  1. 町田市中部の団地の人々歓喜。
    • 日大三高と桜美林の人も歓喜?
    • 小田急多摩線延伸は遅れてたかも。
  2. だがその分運賃が高く設定されてしまい、結局利用者数は伸び悩む。
  3. 恐らく町田駅はモノレール用駅扱いされている。
    • 現時点で十分市の中心駅となっているのにその書き方はちょっと意味が分からない。
  4. 自然保護のためトンネルが作られる。
    • 最悪の場合、反対運動に成りかけない。

箱根ヶ崎駅

  1. 武蔵村山が唯一の駅のない市を脱出。
    • 人口も増加。
  2. 瑞穂町の人口が増え、中央線車庫の建設が早まっていたとか?
    • 方向幕の「箱根ケ崎」表示が今ほど珍重されなくなる。
  3. 言うまでもなく武蔵村山市に鉄道が通ることになる。
  4. 羽村までの延伸構想(実際に存在)が将来的に実行されるかもしれない。

八王子駅

  1. 多摩都市モノレールが便利になる。
    • スピードや運賃のことを考えるとそうとも言い切れないのでは。ましてや現時点でも南北移動に関しては便利だし。
  2. できるだけ中央自動車道に沿ったルート策定がなされることになる。

西武球場前駅

  • 要望はあるらしいが、埼玉県に入るので実現は難しいとのこと。
  1. 上記の前提を考えると、埼玉県or所沢市の資金投入が必要になる。
  2. 箱根ヶ崎延伸が同時に行われた場合は支線化する。
    • 試合やライブの開催時は立川方面からの臨時列車も運行されるだろう。
  3. できなくはないだろうが、村山上ダムの天端にレールを敷けるかが最大の問題。

東急関連

蒲蒲線

  • 東急多摩川線と京急空港線を直結する構想。大田区役所のみ既に準備工事が行われている。
  1. 線路幅が異なる関係上、蒲田駅での乗り換えが必須となる。
  2. 場合によっては池上線からの乗り換えも考慮した構造になるかもしれない。
    • なお、現在の構想では地下ホームに乗り入れられるのは多摩川線のみ。
  3. 東急多摩川線にも急行が運転されるようになる。
    • ホームの延長費をケチると多摩川線内はノンストップになる。
      • 途中駅に停車したとしてもキヤノン本社がある下丸子だけ。

神奈川県東部方面線

  1. 運行は東急か?
    • 羽沢までは相鉄だと思うが。
      • 少なくともJRは運営に関わらない。
  2. 新横浜駅がかなり便利になるかもしれない。
    • もしかしたら篠原口の整備が…来る日が近いかもしれない。
    • 少なくとも東急沿線から直接新横浜まで行けるのはなかなか便利だとは思う。

西武鉄道関連

安比奈線復活・延伸

  • 休止状態にある安比奈線を復活させて車両基地を建設する構想。同時に的場駅への延伸も考えられているらしい。
  1. 基本的には南大塚-的場間の折り返し運転になる。
    • 分岐の関係上、途中駅を設けても車庫へ行く列車は安比奈線内では全列車回送になる可能性が高い。
  2. 車両基地まではおそらく複線化される。
    • 分岐するとしたらおそらく八瀬大橋の辺り。
  3. 大袋地区に途中駅が設けられる。

LRT関連

宇都宮LRT

  • 市当局などが計画中だが反対意見もありなかなか進まず。
  1. 「ヨーロッパ並みの本格LRT」として宇都宮市のPRに使われる。
  2. まずは宇都宮駅東口-清原工業団地の間を造る。
  3. 自転車の持ち込みが実現すれば利用者は多くなるはず。
  4. 観光客誘致のため「餃子電車」を走らせようという意見が出る。
  5. 路線の愛称に「宮」という字が入る。
    • もしくは宇都宮の異名である「雷都」。
  6. 東武宇都宮駅とJR宇都宮駅がダイレクトに繋ぐ事からかなり便利になる。
  7. 宇都宮市が政令指定都市化…微妙か。

中央区LRT

  • 中央区当局などが銀座-晴海間のLRTを計画中。
  1. 将来的に東京駅八重洲口まで延伸されるかもしれない。
    • 構想だけならあることはある。
  2. 銀座などを通るということでデザインに相当力が入る。
    • 「「和」のテイストを生かした」という説明がされそう。
  3. 開業前からこち亀でネタにされる。
  4. 晴海から豊洲方面への延伸も検討される。
  5. 江東区のLRT構想(亀戸-新木場)も現実味を帯びてくる。
  6. オリンピック後の再開発の目玉の一つとして期待される。

幕張LRT

  • 千葉県・千葉市が幕張本郷駅-幕張新都心間にLRTの導入を検討中。
  1. とりあえず連接バスは姿を消す。
  2. 川島令三氏いわく「車庫は京葉線の電車区を間借りすればいい」とか。
  3. 車両がやけにカラフルになりそう。
  4. 一部車両ではマリーンズの選手によるアナウンスが行われる。
  5. 幕張メッセでのイベント時やマリーンズ戦開催時には特別ダイヤで運行。
  6. 一部区間は高架化。
  7. 開業後に稲毛海岸方面への延長も検討される。
    • むしろイオンモール側だと思うが。

さいたまLRT

  • 公共交通システムの導入の可能性について検討中。いくつか候補がある。
  1. まずは、東西交通大宮ルートの実現かな。
  2. バスは半分ぐらいは廃止か?
  3. さいたまアンチは「これがLRTかよw」と叩かれる。
    • まあ、実際乗ってみりゃ便利かも。

相模鉄道関連

平塚延伸

  • 元々はこのルートで計画していたが、現在は寒川延長を計画している。
  1. 平塚駅周辺は史実よりも少しは栄えていただろう。

倉見新駅延伸

  1. 多分、平塚方面の延伸は無いだろう。
    • 倉見で止めるには中途半端だから伊勢原まで延伸が濃厚。
  2. ツインシティ計画が大発展に繋がる。

その他

羽田・成田リニア新線

  1. 成田空港が便利になるだろう。
    • 埼玉~成田のアクセスも良くなる。
  2. 路線名は何になるだろう?
  3. 実際に検討している神奈川県いわく「片道5000円で年間2400万人が乗らないと採算が取れない」らしい。
  4. リニア中央新幹線と直通できる方式の採用も検討される。
  5. TGVのように列車に航空機の便名が付けられるかもしれない。
  6. もちろん東京都心にも駅ができる。

埼群軌道新線

  • 東松山市-太田市を結ぶ構想。
  1. 東武熊谷線復活。
  2. 運営はやはり東武鉄道か。
    • 路線名は東武大田線辺りになっていた。