ページ「もし東京ディズニーランドが○○に建設されていたら/近畿」と「もし架空のものを題材にした無双が出るとしたら/は~わ行」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>Kの特急
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|もし東京ディズニーランドが○○に建設されていたら|name=近畿}}
ガンダム無双や北斗無双のように、架空もので無双シリーズを作るとしたら?
==滋賀==
*今年(2012年)、ワンピース海賊無双っていうゲーム出ましたけど・・・。
#恐らく[[滋賀/湖東#竜王町の噂|このあたり]]に建設されていた。
*他の行は[[もし架空のものを題材にした無双が出るとしたら/あ~さ行|あ~さ行]]・[[もし架空のものを題材にした無双が出るとしたら/た・な行|た~な行]]を参照。
#西武グループが運営会社に資本参加していた。
#修学旅行では京都とセットになり、奈良が衰退していた。
#新名神高速道路の建設が早まっていた。
#ディズニーランドと至近距離の場所に東海道新幹線の新駅が建設されていた。
#*ディズニーランドとはモノレールで連絡する。
#琵琶湖と並ぶ滋賀県のシンボルの地位を確立している。
#環境への配慮が前面に打ち出されそう。
#安土城の跡地に建設し、いっそシンボルをその天守閣に。
#琵琶湖にちなんで、第2のパークはディズニーシーではなくディズニーレイクで。


==京都==
==は行==
===京都市===
===バイオハザード無双===
#建設地:旧巨椋池?
#クリス、ジル、レオン、クレアなどで戦うという物。
#*この場合京阪本線か近鉄京都線に最寄駅ができる。
#*ウェスカー、エイダ、バリー、レベッカと言ったサブキャラによるバイオ無双も完全再現。
#京都の国際観光都市としての知名度を背景に誘致成功。
#彼らの声はもちろん初代バイオハザードディレクターズカット版と同じく吹き替えで人気の声優など。
#「京都人の先進性」を語るエピソードの一つとしてよく使われる。
#*もちろん海外版は原作と同じ。
#テーマが結構違うため東映太秦映画村が存続できなくなるようなことはないはず。
#*敵BOWを撃破すると「こちら◎◎敵を撃破した!」と決め台詞を言う。
#京都の有力企業でディズニーキャラを宣伝に多用するところが複数あった。
#要はマーセナリーズだよなこれ。
#現在はリニア誘致の材料の一つにもなっている。
#場合によってはディズニーアニメで日本が舞台のものが制作されていた。
#*和風なアトラクションも登場している。
#**西洋風のホーンテッドマンションに対し、和風の妖怪屋敷も存在する。
#**京都にある大文字山をモデルにしたアトラクション「ダイモンジ・マウンテン」が登場。ビッグサンダー・マウンテン、スプラッシュ・マウンテン、スペースマウンテンと並び、ディズニーマウンテン四天王と呼ばれていた。
#***代わりにビッグサンダーマウンテンが無くなるんじゃないの?
#**シンボルがシンデレラ城ではなく江戸城か安土城に・・・なんて事は無いかwww。
#***じゃあシー側のシンボルは富士山で。
#京阪電鉄が関わっていた。
#園内に和風のテーマランド「ジャパニーズランド」が存在している。
#*その代わりウエスタンランドが無かった。
#*新選組をディズニーがカバーしアニメ化する。


==大阪==
===幕末無双===
===大阪湾岸===
#'''逆に聞こう。なぜやらん。'''絶対売れるだろ。
#現実の[[ユニバーサルスタジオジャパン|USJ]]の場所に建設されていた。
#最初は西郷隆盛、高杉晋作、坂本龍馬、土方歳三からスタート。
#*現実の「ユニバーサルシティ」駅が「舞浜」駅となっていた。
#*以下は参戦キャラ<!--どんどん追記していってね-->
#**工場街があるからマイアミではなくピッツバーグをもじった地名になっていた気がする。
#**薩摩陣営:大久保一蔵(利通)、中村半次郎(桐野利秋)、西郷従道、大山巌
#***「比津原」とか?
#**長州陣営:桂小五郎、来島又兵衛、山形有朋、伊藤俊輔(博文)、井上馨、河上彦斎(熊本だけど)
#****一応海はあるから「比津浜」じゃない?
#**土佐陣営:中岡慎太郎、陸奥宗光(紀州だけど)、岡田以蔵、武市半平太、乾(板垣)退助
#大阪市の観光客が現実よりも増加していた。
#**肥前陣営:大隈重信、江藤新平
#*京都・神戸・奈良とセットで訪れる観光客が多くなっていた。
#**新撰組:近藤勇、沖田総司、永倉新八、原田左之助、斎藤一、伊藤甲子太郎、藤堂平助、山南敬介
#[[京阪中之島線]]が現実よりも早く、しかもディズニーランドの前まで一気に開業していた。
#**会津陣営:松平容保、新島襄、新島八重
#*[[京阪電気鉄道|京阪]]は京都とディズニーランドを直結する特急列車を運行する。
#**幕臣:勝海舟、佐々木只三郎
#*阪神なんば線の開業も早まったかも。
#**公卿:三条実美
#**開通前から西大阪線方面への優等電車ができていた。
#野郎ばっかりなんで新島八重がこれでもかと萌えキャラ&エロ担当にされる。
#JR西九条駅に特急「くろしお」「オーシャンアロー」「はるか」が停車していた。
#月形半平太、鞍馬天狗も登場。
#隠しキャラとして「るろうに剣心」「新撰組異聞PEACEMAKER」「機動新撰組萌えよ剣」「銀魂」「薄桜鬼」から、剣心・鉄之助・竜之介・銀時・千鶴が出張出演。


===泉佐野市===
===パチスロ無双===
#建設場所は恐らく[[りんくうタウン]]。
#もちろんエヴァンゲリオンやヨン様が戦うわけではない。
#[[南海電気鉄道|南海電鉄]]が運営会社に出資していた。
#最初はマリンちゃん、Rio、織田ノブナガ、ロック、吉宗あたりからスタート。
#*沿線に観光地が少ない南海にとっては貴重な観光資源となっていた。
#確変とかもある。
#[[関西国際空港|関空]]に近いこともセールスポイントになっていた。
#南海の「[[ラピート]]」やJRの「[[はるか]]」は運行開始当初から全列車ディズニーランドの最寄駅(りんくうタウン駅が有力)に停車していた。
#*「くろしお」も全列車日根野駅に停車している。
#[[泉佐野市]]の財政が現実よりもかなり良くなっていた。
#*財政再建団体への転落直前の状態にはならなかった。
#淡路島や四国方面からの高速船がディズニーランド近くの港に発着していた。
#みさき公園はディズニーランドとの競合をモロに受けて利用者が減少し廃園に追い込まれていた。駅名も「南淡輪」に戻されていた。


===枚方市===
===バトルアクション無双===
#ひらかたパークがディズニーとライセンスを結び、リニューアルする形でオープンしていた。
#バトルアクションを題材とした無双。
#*従って運営主体は京阪電鉄。
#主人公はココ辺り。
#京阪特急はディズニーランドオープン当初から枚方公園駅に停車していた。
#登場作品はアニメやゲームが中心となる。
#*何気に枚方市駅よりも先に停車している。
#*マンガはアニメ化作品が中心となる。
#中之島線は当初から西九条までの路線として計画され、神戸方面からのアクセス向上に力を入れていた。
#**勿論CVはアニメ版と同じになる。
#参戦作品
#*ヨルムンガンド
#*GANTZ
#*CLAYMORE
#*NINKU -忍空-
#*ゴルゴ13
#*幽☆遊☆白書
#*キングダム
#*封神演義
#*ZETMAN
#*デッドマン・ワンダーランド
#*BLACK CAT
#*ガンスミスキャッツ
#*BTOOOM!
#*ブラック・ラグーン


==兵庫==
===PS無双===
===宝塚市===
#PSハードのゲームを題材とした無双。
#宝塚ファミリーランドを取り壊す形で建設されていた。
#発売元は勿論SCE。
#*宝塚ガーデンフィールズは存在すらしなかった。
#勿論コエテクゲーからも参戦する。
#建設には神戸市の場合と同じく阪急が何らかの形でかかわっている。
#宝塚歌劇団とのコラボもあっただろう。


===神戸市===
===ファイアーエムブレム無双===
#ポートアイランドが更に大規模になっていた。
#ドラゴンナイト、アーチャー、ペガサスナイト、バーサーカー、ソシアルナイト、ソードマスターと言った敵をどんどん倒していく。
#*あるいは西神ニュータウン近くの丘陵地に建設されていた。
#最初はマルス、シーダ、オグマ、ナバールと言ったアカネイア系だけだが途中からユグドラル、バレンシア、エレブ、マギヴァル、テリウス系統も使えるようになる。
#**その場合、神戸市営地下鉄西神・山手線と阪急神戸線の直通が早くに実現していた。行楽シーズンには京都の河原町駅からディズニーランドへの直通列車も運行されている。
#馬やペガサスに飛竜にも天馬のムチなどがあれば搭乗可能。
#神戸空港は建設されていないかもしれない。
#それぞれのキャラのエンディングは搭載。
#オリエンタルランドは阪急が親会社になっていた。
#カミュ、ミシェイル、エルトシャン、イシュタル、ゲイル、グレン、セライナ等と言った操りたかったキャラも使用可能。
#*売上げ次第では阪急ブレーブスの身売りがなかったかもしれない。
#*もちろんグレイル、アリオーンと言った味方キャラも使用可能。
#[[近畿の遊園地・テーマパーク#宝塚ファミリーランド|宝塚ファミリーランド]]は史実よりも早い時期に閉園していた。
#*阪神パークやポートピアランドも。
#1995年の阪神大震災では液状化が広範囲で発生するなど甚大な被害を受け、1995年は少なくともゴールデンウィーク前までは休園を余儀なくされた。


===姫路市===
====FE+戦国+三国無双(新orochi無双)モード====
#姫路城とともに姫路の2大観光スポットになっていただろう。
#オリジナルのストーリー。
#*シンデレラ城と姫路城を同時に撮れるスポットが名所化する。
#オロチ三度目の復活のために清盛が活動。オロチは復活し今度はFE世界にあるアカネイア、ユグドラル、バレンシア、エレブ、マギヴァル、テリウスの6大陸を取り込む。と言う感じの物語。
#建設されるのは恐らく瀬戸内海沿岸。
#ハーディンと曹操と信長という3人が並び立つ。
#阪神~山陽[[直通特急 (阪神・山陽)|直通特急]]はディズニーランド開業時に運行開始していた。
#*ジョフレは浅井長政とお市と出会う。
#*[[阪神なんば線]]開業後は名古屋・伊勢志摩方面からの[[近鉄特急]]も姫路まで直通運転していた。
#孔明が魔王フォデスに乗っ取られ劉備を殺し……どこの三国志曹操伝?
#姫路モノレールが復活していたかも。
#オリエンタルランドは阪神が親会社になっていた。
#建設用地として新日鉄あたりの工場敷地が一部転用されている。
#姫路セントラルパークは開園しなかったかディズニーランドの一部となっていた。


===淡路島===
===FF無双===
#本四連絡神戸~鳴門ルートは鉄道道路併用となっていた。
*どうせPSPかPS3あたりで「ディシディア ファイナルファンタジー」のスタッフがFF7以降のキャラをかき集めて適当なのを作りそうな気がするが、もっと誰もが楽しめそうなキャラを望みたい。というわけで勝手に妄想してみた。
#*ルートの途中に「舞浜」駅ができていた。
#**だがかなりの人が「舞子」駅と間違えるかも。
#*結局予算の関係で鉄道はできていないと思う。
#**この影響で[[神戸淡路鳴門自動車道]]は常に渋滞していた。
#**遅くともディズニーシー建設時にモノレール開業という形で復活する。
#関西空港とは高速船で連絡。
#四国への旅行客も増加していた。
#淡路島の人口は現実よりも増加している。
#*島の北部は阪神地域への通勤圏として開発され、淡路町・北淡町などは平成の大合併を待たずして市に昇格していた。
#阪神淡路大震災で大きな被害を受けていた。
#*震災から復旧されずに廃止されたアトラクションもあった。
#*最悪の場合パーク内を野島断層が通っていた恐れさえある。


===尼崎市===
;ゴルベーザ編
#恐らく湾岸地域に建設。
#四天王とともに世界を悪の力で征服しようとするが、途中で改心する。
#アクセス鉄道は阪神が尼崎からディズニーランド前まで建設。
#決め台詞はもちろん「'''いいですとも!'''」
#*なんば線開通後は梅田・奈良からアクセス列車が運転され、名古屋・伊勢志摩方面からの特急も直通。
#*JRも尼崎港線を復活させていたかも。
#尼崎市は工業都市オンリーのイメージから脱却できていた。
#阪神パークは史実より前に廃園に追い込まれていた(表向きは阪神大震災での被災を理由として)。


==奈良==
;ギルガメッシュ編
===奈良市===
#ある意味、FFで一番無双っぽいキャラ。
#現実のドリームランドの場所に建設されていた。
#知ってはいるけど、エクスカリパーで千人斬り達成してみたい。
#*なので横浜にもできる・・・わけないか。
#と思ったら、「ギルガメッシュ叙事詩」の方だった。
#*親会社はなぜかダイエー。
#**現実のオリエンタルランド同様ディズニー本社に入る金はわずか。
#**ダイエーの経営悪化に伴い他社に売却されていたかも。
#**あるいは近鉄。
#***もし近鉄だったら志摩スペイン村は建設されなかったかもしれない。
#****あるいは志摩スペイン村ならぬ「[[もし東京ディズニーランドが○○に建設されていたら/東海#志摩市|志摩ディズニーシー]]」が誕生…?
#奈良県に宿泊する人が増えていた。
#修学旅行では先に京都へ行ってから奈良に行っていた。
#近鉄奈良駅の奈良ホテル別館は閉鎖されなかった。
#JR奈良線は全線複線化していた。
#急行かすがは廃止されなかったかもしれない。
#近鉄奈良発伊勢、名古屋方面行きの近鉄特急があっただろう。
#何故か五重塔が建てられている。
#*外観はエプコットにある五重塔に準ずる。
#リニア中央新幹線の経由地は早々と奈良に決まっていた。
#*むしろ京都派が「ディズニー一つごときに負けるか」と余計に意見を拗らせると思う。
#つまり「奈良ドリームランドが本当にディズニーランドになれていた場合」。
#*運営会社は千土地興行(奈良ドリームランドの運営会社)と米ウォルト・ディズニー社の合弁。
#第2パークは歴史がモチーフ。
#用地拡張の際に陵墓とぶつかる可能性があった。
#近鉄あやめ池遊園地はディズニーとの競合に敗れて20世紀のうちに廃園に追い込まれていた。また、近鉄がディズニーの親会社の場合はディズニー開園と引き換えにあやめ池遊園地を廃止していた。


===天理市===
===封印無双===
#運営母体には[[天理教]]が関わっていた。
#諸般の事情により闇に消えたキャラクターたちが夢の共演。
#*キャストにも教団関係者が多くなっている。
#登場キャラ
#*差別問題による封印
#**スペル星人(ウルトラセブン)
#**狂鬼人間(怪奇大作戦)
#**食人族(ノストラダムスの大予言)
#**軟体人間(同)
#**三郎少年(ブラックジャック)
#**獣人雪男
#**口裂け女(アニメ版「学校の怪談」)
#**ジャングル黒べえ
#*版権の問題による封印
#**サンダーマスク
#**キャンディ(キャンディ・キャンディ)
#**オバQ(オバケのQ太郎)
#**ハヌマーン(ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団)
#**K9999(キングオブファイターズ)
#*その他封印
#**ポリゴン(ポケットモンスター(アニメ版のみ))
#*まだ大量にいそう…。
#**日テレ版ドラえもんも登場しそう。
#*復活決定キャラ
#**ジャングル黒べえ、オバQ、K9999
#まず発売不能。
#*メーカーが版権元に訴えられるのは必至。


==和歌山==
===藤子不二雄無双===
===和歌山市===
#プレイヤーはドラ、Q太郎、コロ助、パーマン、ハットリくん、怪物くんからスタート。
#現実のポルトヨーロッパの場所に建設されていた。
#*追加で21エモン、エスパー魔美、喪黒福造、ジャングル黒べえなどなど・・・。
#南海和歌山港線がディズニーランドまで延伸されている。
#*それぞれにライバルや仲間等が設定されており、クリアするとそれも使用可能。
#*特急「[[サザン (列車)|サザン]]」はディズニーランドへのアクセスとして増発され、指定席の利用率も高かった。
#**ドラミ、ドロンパ、勉三さん、バードマン、ケムマキ、怪子ちゃんなど。
#**毎時1往復は全車指定となっていた。全車指定サザンは泉佐野-和歌山市間ノンストップとなっていた。
#**チンプイ・ワンダユウ、魔太郎・切人、猿・ドラゴン・・・あと小池さんは外せないな。
#*水軒駅から先の用地確保が厳しい気がする。
#***小池さんは素の状態である「ラーメン好き」と「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」の二種。
#[[和歌山市]]は現実ほどには衰退せず。
#たいていのキャラは「学校」or「土管のある空き地」から開始。
#*和歌山県の人口が100万人を割り込むこともなかった。
#*喪黒はもちろん「魔の巣」から開始。21エモンは「トーキョーシティ」。
#紀州路快速は海南が終点になっている。
#Fキャラで「F無双」Aキャラで「A無双」、2つあわせて「藤子不二雄無双OROCHI」。
#*熊取以南でも快速運転を行なっている。
#四国方面からは[[南海フェリー]]がアクセスとして活躍。
#*本州側の港をディズニーランドの近くへ移していた。
#野上電鉄が残っていたかも。
#*あの接客態度を考えるとどうだろう…。
#*貴志川線は南海のまま。
#紀州鉄道のホテルが立地する。
#みさき公園に関しては大阪府泉佐野市に建設された場合と同じ。
===白浜町===
#現実のアドベンチャーワールドの場所に建設され、アトラクションにサファリパークも存在。
#*世界初のパンダがいるディズニーパークと名を上げ、ミッキー目当てとパンダ目当ての客が同時に押し寄せる。
#パーク周辺のホテルに温泉が設けられ、昼間遊んだ後は温泉に浸かるのが観光の定番となる。


[[Category:歴史のif検討委員会 企業史|とうきようていすにいらんとけんせつきんき]]
===プリキュア無双===
[[Category:ディズニー|もしけんせつきんき]]
#最初にプレイヤーとして使えるのはキュアブラックとキュアホワイトのみ。ステージをクリアするごとに使えるプリキュアが増える。
#*もちろん登場は年代順で並べている。
#ミルキィローズなどは特定の技で妖精モードになる。当たり判定が小さくなるため、原作同様に緊急回避技として便利。
#*ただしコッペ様はいつものあの姿と青年モードで「同一人物扱いの別キャラ」。経験値などが共有される。
 
===プレメモ無双===
*[http://www.p-memories.com/ 参考リンク]
#プレイヤーは唯、澪、ゆの、阿良々木、ひたぎ、イカ娘、桐乃、まどか、さやか、宗太、あかり、ミクからスタート。
#特にけいおん、化物語あたりがかなり優遇されそう。
#主題歌はCraliS。
 
===(架空の)米国大統領無双===
#さまざまな映画、ゲーム、ドラマなどで登場しては超人化している米国大統領、そんな彼らが夢の競演?
#参戦作品
#*メタルウルフカオス
#*インディペンデンスデイ
#*エアフォースワン
#*スティール・ボール・ラン
 
===ヘタリア無双===
#プレイヤーキャラはイタリア、ドイツ、日本、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国等
#*キャラが多過ぎるので困らない。
 
===変身ヒーロー無双===
#古今東西のアニメ・特撮から変身ヒーローが大集合。まさに夢の共演。
#プレイヤーはハヤタ・シン(ウルトラマン)、本郷猛(仮面ライダー)、大鷲の健(科学忍者隊ガッチャマン)の3人からスタート。
 
===ポケモン無双===
#全646種類のポケモンが登場するため、参加キャラがすごい量に。
#プレイヤーはピカチュウ、コダック、ゴマゾウ、アチャモ、リオル、ヤナップからスタート。隠しプレイヤーは・・・。
#システムなどは『乱戦!ポケモンスクランブル』『スーパーポケモンスクランブル』に似ているが、おもちゃではなくポケモンそのものが戦うゲームになっている。
#進化システムはもちろんある。当然最初に選べるポケモンも後で仲間にできるポケモンも進化可能。
#発売すれば「子供が一番大好きで面白いゲーム」になりそう。
#「ポケモン+ノブナガの野望」で実質的に戦国無双とコラボしたし案外実現も近そうな気がする。
#あくまで戦争とかではなく、陣取り合戦ということになっている。
#*そのため、拠点制圧に重きをおいており、制圧した地点ごとに効果が現れる。
#*#「きのみ拠点」時間経過による体力回復・特殊状態回復(相手の拠点の時は相手が効果を受ける)
#*#「てんき拠点」天気が変更される(霧が晴れる、雨から晴れに変わるetc)
#*相手の大将をそのまま倒すのは至難だが、拠点を制圧していくことで弱体化する。
#**例外的にかえって強くなってしまう拠点もある。
#**もちろん「日差しが強ければソーラービームの発生が速くなる」など原作同様の効果もある。
#*裏切り要素を入れるのも問題なので、闇堕ちしたポケモンを正気に戻すことで自軍に引き入れるという要素に変更される。
#**イメージとしてはコロシアムのダークポケモン的な?
#ミュウツーには専用BGMが存在する。
 
===星のカービィ無双===
#プレイヤーはカービィ、デデデ大王、メタナイト、アドレーヌ、クラッコ、マルク、ドロシア、ドロッチェ。
#*隠しプレイヤーではゼロツー、ギャラティックナイト、マホロア、ランディアが登場。
#悪役はダークメタナイト、タランザ、ブラックデデデ、ダークゼロ。
#ラスボスはセクトニアソウル。
#アイテムにマキシムトマト、元気ドリンク、無敵キャンディが出てくる。
 
==ま行==
===舞-HiMEプロジェクト無双===
#全シリーズ・各媒体から多数のキャラが参戦。
#*無印からの参戦:舞衣、なつき、命、碧、奈緒、静留、晶、雪之、紫子、あかね、詩帆、二三、深優、朔夜(ゲームより)、遥(漫画版設定)、楊貴妃(漫画より)、マリー(漫画より)
#*乙からの参戦:アリカ(マイスター)、ニナ(マイスター)、舞衣(マイスター)、五柱、トモエ(ワルキューレ)、ハルカ(マイスター)、マリア(マイスター)、ミユ、レナ(蒼天ローブ)、M-9、エリオット、ラケル
#紙媒体(小説・コミック)のみの登場キャラの中で、声があてられていないキャラ(楊貴妃、マリー他)については、この為に声があてられる。
#同一人物同士(舞衣VS舞衣姫及び魔人MAI、無印VS乙etc・・・)の対決が実現する。
#呂布のポジションになるのは命(黒曜時)、舞衣姫(or魔人MAI)、漆黒ニナのいずれかか。
 
===マガジン無双===
*ジャンプオールスターズに対抗して…
#絶望先生が'''「絶望した!何でもかんでも無双にするコーエーに絶望した!」'''と、叫ぶ。
#*何しても絶望先生は褒めてくれない。
#**絶望先生はたまに戦国無双に出張する。代わりに近江のパツキン大名がゲスト出演することも。
#ネギま!、ツバサ、FAIRY TAILが大優遇。
#隠れキャラは「もうしまトリオ」。
#広告のキャッチフレーズは神山・林田の「ひょっとしてそれはギャグなのか・・・?」
#仮面ライダー、ウルトラマン、ウルトラセブンも大活躍。
 
===マスコットキャラ無双===
#サンリオとかサンエックスのキャラやゆるキャラ、商品や企業のキャラなど古今東西のマスコットキャラが集結。
#著作権や何やらでえらいことになりそう・・・・・・・。
#上の理由から[[ウォルト・ディズニー・カンパニー|ここ]]のキャラは出せそうにない・・・・・・。
#女の子には思いっきりうけそう。
#何かほんわかした作風になりそうではある。
#ジャンル別に分かれたチーム戦もアリ。
#参戦作品・参戦キャラ(募集中)<!--付け足し可-->
#*サンリオ系:ハローキティ、けろけろけろっぴ、シナモロール
#*SAN-X系:リラックマ、たれぱんだ、こげぱん
#*ご当地系:ひこにゃん、せんとくん、たわわちゃん、ノッポン、ブンカッキー
#**やなな、くまモンも追加
#*野球・オールセントラル:ジャビット、トラッキー、ドアラ、つば九郎、ホッシー、スライリー
#*野球・オールパシフィック:レオ、ハリーホーク、マー君、ネッピー、クラッチ、B・B
#*放送局系:onちゃん、ともだっち、もんすけ、ななちゃん、キュキュ、おっ!サン、たこるくん、ミテ、ぽるぽる、ぴぴたん、ふくたん、ハチエモン、ナシテ君、ゆーたん、テレシーズ、石川さん、えいっとくん、そらぽ、なんだろう、マイちゃん、ピッピ、ゆめらいおん、どーもくん
#*その他:アフロ犬、まめゴマ、豆しば、お茶犬、しろたん
#**ドナルド・マクドナルドも入れてあげて。
#最大の問題はステージをどういう構成にするかだな・・・・・・。
 
===松本零士無双===
#プレイヤーは古代進、星野鉄郎、キャプテンハーロック、メーテルからスタート。
#*沖田艦長や車掌さんは隠しキャラになるって事か。
#**エアハルト・フォン・ラインダースは隠しキャラ確実。
 
===マトリックス無双===
#使用可能キャラはネオ、トリニティ、モーフィアスだが実質ほとんどネオ1キャラ。
#ネオvs100人スミスが話題に。
#*実は一人だけ福田康夫首相が混じってる。
 
===魔法少女無双===
*[[もし架空のものを題材にした無双が出るとしたら/た・な行#なのは無双|なのは無双]]より移設。
#第1部:サリー、アッコ、エッちゃん、チックル、メグ、ララベル、ルンルン・・・など。
#第2部:モモ、マミ、ペルシャ、エミ、ユーミ、ミント、ララ・・・など。
#第3部:マリーベル、ヤダモン、サミー、コメットさん、どれみ・・・など。
#特別編:田中ぷにえ、三塚井ドクロ、中原小麦、浅羽嬉子、虹原いんく・・・など。
#*なのはが入っていない。
#*チャチャ、やっこ、桜あかり、岩倉砂沙美、篠原美紗緒、プリティサミー、ピクシィミサ、フェイト、八神はやて、紅玉りんこも入れてあげて。
#*よし、第4部を作ろう。
#第4部:チャチャ、高町なのは、桜あかり、岩倉砂沙美、鹿目まどか・・・など。
 
===まんがタイムきらら無双===
#とりあえずアニメ化作品は優遇される。
#「無印編」「キャラット編」「MAX編」「フォワード編」の4部構成。
#*「ミラク編」が追加されるかどうかは微妙なところ。
#ボスはファンタジー系の作品から抜擢。
#まどかの扱いで相当揉める。
 
===メイドさん無双===
#古今東西のメイドさんが戦いまくる主ほったらかしの無双。
#もちろんラスボスはメイドガイ。
#*裏ボスはチェコちゃんかもしれない。
#花右京家は人海戦術になってしまう。
#*でも肉弾戦はコノヱ以下警備部に任せっきりか。
#*情報戦略ならグレース。それ以外は・・・もしやザコとして参加・・・?
#なんだかんだでゲテモノのような武器がそろう。(チェーンソー、傘に仕込んだショットガン、忍具、棘バット…)
#*フィエナ、冥土へ誘うものアイリの大鎌
#*フィオナ・メイフィールド(「アルカナハートシリーズ」)の大剣は、武器持ちの時点で少数派の原作と違って「比較的まともな部類」に分類される。
#参戦作品
#*花右京メイド隊、MELTY BLOOD、仮面のメイドガイ、ブラックラグーン、乃木坂春香の秘密、ハヤテのごとく!、まりあ†ほりっく、灼眼のシャナ、まほろまてぃっく、東方紅魔郷、エマ
#**なぜか最強キャラはエマ&シャーリー。
#**紅魔郷入れるなら幻想郷(夢月)と怪綺談(夢子)も入れてやって・・・。
 
===メガネ無双===
#古今東西のアニメやゲームから[[ベタな眼鏡キャラの法則|メガネをかけたキャラ]]が集結した無双。
#主要キャラはマスオさん、江戸川コナン、早乙女玄馬、キティちゃんのパパ、高良みゆき、ジェイド等。
#悪役にはHA☆GA、ミンチン院長、クアットロ、その他。
#*ムスカ大佐も登場。
#*野比のび太はどうした。
#**射撃系の武器を手に入れてから覚醒。
#呂布的ポジションは長門有希かZ終盤の孫悟飯。
 
===メタルヒーロー無双===
#最初から使えるプレイヤーキャラクターはギャバン、シャリバン、シャイダーのみ。
#*ストーリーが進む程、使えるヒーローが増える。
#登場作品
#*宇宙刑事ギャバン、宇宙刑事シャリバン、宇宙刑事シャイダー、巨獣特捜ジャスピオン、時空戦士スピルバン、超人機メタルダー、世界忍者戦ジライヤ、機動刑事ジバン、特警ウインスペクター、特救指令ソルブレイン、特捜エクシードラフト、ブルースワット、重甲ビーファイター、ビーファイターカブト、ビーロボカブタック、テツワン探偵ロボタック
#隠しキャラにキカイダー兄弟とロボット刑事K。
#ギャバンTypeGで特定条件を満たすと「特命戦隊ゴーバスターズ」での共演回を再現したステージに進める。もちろんゴーバスターズの面々も揃って登場。
 
===萌えキャラ無双===
#全国の萌えキャラを集合させ、国取りゲーム形式で行う。
#やり方としては以下の通り。
#*全国に散らばった萌えキャラと勝負して、勝てば相手キャラと相手キャラの本拠地の地方を取ることができる。
#**勝利すればポイントがもらえ、そのポイントでアイテム(武器・食糧など)が買える。
#*最終的に全ての萌えキャラに勝って、全国制覇すればクリアとなる。
#主要キャラは、北乃カムイ・東北ずん子・いまいち萌えない娘などなど。
 
==や・ら・わ行==
===ヤングガンガン無双===
#ヤングガンガンのアニメ化作品を題材とした無双。
#勿論CVはアニメ版と同じ。
#参戦作品
#*天体戦士サンレッド
#*咲-Saki-
#*WORKING!!
#*荒川アンダー ザ ブリッジ
#*黒神
#*すもももももも 地上最強のヨメ
#*BAMBOO BLADE
#*はなまる幼稚園
#*セキレイ
#*マンガ家さんとアシスタントさんと
#*+チック姉さん
#*どーにゃつ
#*特別参戦
#**柚子ペパーミント
#***CVはドラマCDと同じになる。
#**Dimension W
#***キョーマが参戦しCVはTVCMと同じになる。
#**緋弾のアリアAA
#**ムルシエラゴ
#***CVはモーションコミックと同じになる。
#**みこみみみみこ〜妖魔討伐神子録〜
#***CVはオーディオドラマと同じになる。
 
===勇者シリーズ無双===
#初回で選べるシナリオはエクスカイザー編のみ。シナリオをクリアするごとに選べるシナリオが増える。
#*もちろん放映が早い順番から使えるように。
#条件を満たせば「ガオガイガーFINALシナリオでGGGの勇者たちが全員揃って生還する」などifエンドに。
#ラスボスでは歴代勇者ロボが究極合体する。
 
===妖怪無双===
#古今東西の妖怪が集結。悪の限りを尽くすのもよし、人々を守るために戦うもよし。
#最初にプレイできるのは酒呑童子、金毛九尾狐、崇徳大天狗、孫悟空、ドラキュラ伯爵、フランケンシュタインの怪物、狼男。
#*シナリオを進めるごとにプレイできる妖怪の種類も増える。
#安倍清明、坂田金時、ヘルシング卿などが活躍する「モンスターバスターモード」もある。
#ゲストとして鬼太郎、奴良リクオ、蒼月潮、美神令子、墨黒吉守、藤井八雲なども登場。
 
===ラノベ無双===
*古今東西のライトノベルの勇士?が集結!
#ストーリーおよびシステムは無双OROCHIのような感じになる(三人で一組とか)
#'''こともあろうか涼宮ハルヒがラスボスに付いてしまう。'''
#アニメ化された作品のキャラが優遇される。特に京アニ組の相良軍曹とか。
#世紀のツンデレ対決!ぜひ見たい。
#[[電撃文庫ファン|電撃]]限定ですが、既に実現しちゃってますね。
#勿論ノベライズ組は締め出しを喰らう。
#*そうなると銀八先生はセーフ?アウト?
 
;参戦作品
<!--付け足し可-->
#ファミ通文庫
#*狂乱家族日記、まじしゃんず・あかでみい、吉永さん家のガーゴイル、バカとテストと召喚獣
#角川スニーカー文庫
#*涼宮ハルヒシリーズ、バイトでウィザード、されど罪人は竜と踊る、ロードス島シリーズ、レンタルマギカ、魔獣戦士ルナ・ヴァルガー、ラグナロク、ゴクドーくん漫遊記
#富士見ファンタジア文庫
#*フルメタル・パニック!、攻撃天使、カオス レギオン、スレイヤーズシリーズ、生徒会の一存、セイバーマリオネットシリーズ、鋼殻のレギオス、ご愁傷さま二ノ宮くん、ハイスクールD×D、魔術士オーフェンシリーズ、風の聖痕、クジラのソラ、BLACK BLOOD BROTHERS
#電撃文庫
#*キノの旅、灼眼のシャナ、ブギーポップシリーズ、BACCANO!、終わりのクロニクル、とある魔術の禁書目録、撲殺天使ドクロちゃん、いぬかみっ!、しにがみのバラッド。、アスラクライン、アリソン、リリアとトレイズ、デュラララ!!、乃木坂春香の秘密、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、とらドラ!、境界線上のホライゾン、アクセル・ワールド、ソードアート・オンライン、ロウきゅーぶ!、C3 -シーキューブ-、学園キノ
#MF文庫J
#*ゼロの使い魔、ISインフィニットストラトス、えむえむっ!、けんぷファー、あそびにいくヨ!、ドラゴンクライシス!、緋弾のアリア、かのこん
#集英社スーパーダッシュ文庫
#*アキカン!、戦う司書、よくわかる現代魔法、ドラゴンクライシス!、迷い猫オーバーラン!、カンピオーネ!、ベン・トー
#その他
#*化物語、図書館戦争、這いよれ! ニャル子さん、GOSICK、刀語
 
===るろうに剣心無双===
#開始時は剣心、薫、弥彦、左之助だけだが、ゲームを進めることによってキャラが増えていく。
#主な敵は雑魚の悪党。使用キャラにより剣客警官になったりする。
#ラスボスは言うまでもなく志々雄真実。雪代縁は志々雄の前に登場。
#*十本刀は宗次郎、安慈、宇水を除き中ボスで登場。
#斎藤一のCVは新京都編の成田剣氏か、[[もしあの人が健在だったら/男性声優#鈴置洋孝|鈴置洋孝]]氏が担当していたボイスの使いまわし。
#*実写版の江口洋介を使う手も。その場合比古清十郎は[[福山雅治ファン|この人]]。
 
===ローゼンメイデン無双===
#もちろん最初は真紅、水銀燈。
#薔薇水晶は呂布的な扱いになる。
#出るキャラクターの順は、
#*真紅、水銀燈
#*雛苺、翠星石
#*蒼星石、雪華綺晶
#*金糸雀、薔薇水晶である。
#格闘ゲームもどきになりそう…
#*ローゼンメイデンゲベルトガルテンだよね。これって。
#'''麻生太郎公認。'''
#*「ないそー」とか読んでくれるのか?
 
===ロードオブザリング無双===
#プレイヤーキャラはアラゴルン、ガンダルフ、レゴラス、ギムリ。
#原作の世界観がPS3やXBOX360のグラフィックでリアルに表現される。
 
===ロボット無双===
*古今東西のアニメやゲームからロボットが集結した無双。
#登場するロボットは主にヒト型ロボット、自律型ロボット、装着型ロボット、遠隔操作型ロボット、搭乗型ロボットの5種類のロボット。
 
===わんこ無双===
#様々なシリーズの犬のキャラクターが集合。
#*ポケモン…ガーディ・ブルー
#*フランダースの犬…パトラッシュ
#*ソフトバンクCM…お父さん
#*タンタンの冒険旅行…スノーウィ
#*動物のお医者さん…チョビ、平九郎、ナツコ
#*落第忍者乱太郎…ヘムヘム、厘賃賃
#*レスリングシリーズ…おっちゃん
#*南極物語…タロ、ジロ
#*クレヨンしんちゃん…シロ
#*とっとこハム太郎…どんちゃん
#*東方風神録…犬走椛
#きょうのわんこのようなほんわかした世界。
#*だが野犬同士の勝負もある。ウィードが関わるときはマイルドでありながらも凶暴な犬の対戦。
#ケルベロスがラスボス。
#タイトルは「名犬無双」でもよさそう。
 
==関連項目==
{{もし無双}}
[[Category:もし○○無双が出るとしたら|かくうは]]
[[Category:架空|もしむそうは]]

2015年12月4日 (金) 16:34時点における版

ガンダム無双や北斗無双のように、架空もので無双シリーズを作るとしたら?

  • 今年(2012年)、ワンピース海賊無双っていうゲーム出ましたけど・・・。
  • 他の行はあ~さ行た~な行を参照。

は行

バイオハザード無双

  1. クリス、ジル、レオン、クレアなどで戦うという物。
    • ウェスカー、エイダ、バリー、レベッカと言ったサブキャラによるバイオ無双も完全再現。
  2. 彼らの声はもちろん初代バイオハザードディレクターズカット版と同じく吹き替えで人気の声優など。
    • もちろん海外版は原作と同じ。
    • 敵BOWを撃破すると「こちら◎◎敵を撃破した!」と決め台詞を言う。
  3. 要はマーセナリーズだよなこれ。

幕末無双

  1. 逆に聞こう。なぜやらん。絶対売れるだろ。
  2. 最初は西郷隆盛、高杉晋作、坂本龍馬、土方歳三からスタート。
    • 以下は参戦キャラ
      • 薩摩陣営:大久保一蔵(利通)、中村半次郎(桐野利秋)、西郷従道、大山巌
      • 長州陣営:桂小五郎、来島又兵衛、山形有朋、伊藤俊輔(博文)、井上馨、河上彦斎(熊本だけど)
      • 土佐陣営:中岡慎太郎、陸奥宗光(紀州だけど)、岡田以蔵、武市半平太、乾(板垣)退助
      • 肥前陣営:大隈重信、江藤新平
      • 新撰組:近藤勇、沖田総司、永倉新八、原田左之助、斎藤一、伊藤甲子太郎、藤堂平助、山南敬介
      • 会津陣営:松平容保、新島襄、新島八重
      • 幕臣:勝海舟、佐々木只三郎
      • 公卿:三条実美
  3. 野郎ばっかりなんで新島八重がこれでもかと萌えキャラ&エロ担当にされる。
  4. 月形半平太、鞍馬天狗も登場。
  5. 隠しキャラとして「るろうに剣心」「新撰組異聞PEACEMAKER」「機動新撰組萌えよ剣」「銀魂」「薄桜鬼」から、剣心・鉄之助・竜之介・銀時・千鶴が出張出演。

パチスロ無双

  1. もちろんエヴァンゲリオンやヨン様が戦うわけではない。
  2. 最初はマリンちゃん、Rio、織田ノブナガ、ロック、吉宗あたりからスタート。
  3. 確変とかもある。

バトルアクション無双

  1. バトルアクションを題材とした無双。
  2. 主人公はココ辺り。
  3. 登場作品はアニメやゲームが中心となる。
    • マンガはアニメ化作品が中心となる。
      • 勿論CVはアニメ版と同じになる。
  4. 参戦作品
    • ヨルムンガンド
    • GANTZ
    • CLAYMORE
    • NINKU -忍空-
    • ゴルゴ13
    • 幽☆遊☆白書
    • キングダム
    • 封神演義
    • ZETMAN
    • デッドマン・ワンダーランド
    • BLACK CAT
    • ガンスミスキャッツ
    • BTOOOM!
    • ブラック・ラグーン

PS無双

  1. PSハードのゲームを題材とした無双。
  2. 発売元は勿論SCE。
  3. 勿論コエテクゲーからも参戦する。

ファイアーエムブレム無双

  1. ドラゴンナイト、アーチャー、ペガサスナイト、バーサーカー、ソシアルナイト、ソードマスターと言った敵をどんどん倒していく。
  2. 最初はマルス、シーダ、オグマ、ナバールと言ったアカネイア系だけだが途中からユグドラル、バレンシア、エレブ、マギヴァル、テリウス系統も使えるようになる。
  3. 馬やペガサスに飛竜にも天馬のムチなどがあれば搭乗可能。
  4. それぞれのキャラのエンディングは搭載。
  5. カミュ、ミシェイル、エルトシャン、イシュタル、ゲイル、グレン、セライナ等と言った操りたかったキャラも使用可能。
    • もちろんグレイル、アリオーンと言った味方キャラも使用可能。

FE+戦国+三国無双(新orochi無双)モード

  1. オリジナルのストーリー。
  2. オロチ三度目の復活のために清盛が活動。オロチは復活し今度はFE世界にあるアカネイア、ユグドラル、バレンシア、エレブ、マギヴァル、テリウスの6大陸を取り込む。と言う感じの物語。
  3. ハーディンと曹操と信長という3人が並び立つ。
    • ジョフレは浅井長政とお市と出会う。
  4. 孔明が魔王フォデスに乗っ取られ劉備を殺し……どこの三国志曹操伝?

FF無双

  • どうせPSPかPS3あたりで「ディシディア ファイナルファンタジー」のスタッフがFF7以降のキャラをかき集めて適当なのを作りそうな気がするが、もっと誰もが楽しめそうなキャラを望みたい。というわけで勝手に妄想してみた。
ゴルベーザ編
  1. 四天王とともに世界を悪の力で征服しようとするが、途中で改心する。
  2. 決め台詞はもちろん「いいですとも!
ギルガメッシュ編
  1. ある意味、FFで一番無双っぽいキャラ。
  2. 知ってはいるけど、エクスカリパーで千人斬り達成してみたい。
  3. と思ったら、「ギルガメッシュ叙事詩」の方だった。

封印無双

  1. 諸般の事情により闇に消えたキャラクターたちが夢の共演。
  2. 登場キャラ
    • 差別問題による封印
      • スペル星人(ウルトラセブン)
      • 狂鬼人間(怪奇大作戦)
      • 食人族(ノストラダムスの大予言)
      • 軟体人間(同)
      • 三郎少年(ブラックジャック)
      • 獣人雪男
      • 口裂け女(アニメ版「学校の怪談」)
      • ジャングル黒べえ
    • 版権の問題による封印
      • サンダーマスク
      • キャンディ(キャンディ・キャンディ)
      • オバQ(オバケのQ太郎)
      • ハヌマーン(ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団)
      • K9999(キングオブファイターズ)
    • その他封印
      • ポリゴン(ポケットモンスター(アニメ版のみ))
    • まだ大量にいそう…。
      • 日テレ版ドラえもんも登場しそう。
    • 復活決定キャラ
      • ジャングル黒べえ、オバQ、K9999
  3. まず発売不能。
    • メーカーが版権元に訴えられるのは必至。

藤子不二雄無双

  1. プレイヤーはドラ、Q太郎、コロ助、パーマン、ハットリくん、怪物くんからスタート。
    • 追加で21エモン、エスパー魔美、喪黒福造、ジャングル黒べえなどなど・・・。
    • それぞれにライバルや仲間等が設定されており、クリアするとそれも使用可能。
      • ドラミ、ドロンパ、勉三さん、バードマン、ケムマキ、怪子ちゃんなど。
      • チンプイ・ワンダユウ、魔太郎・切人、猿・ドラゴン・・・あと小池さんは外せないな。
        • 小池さんは素の状態である「ラーメン好き」と「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」の二種。
  2. たいていのキャラは「学校」or「土管のある空き地」から開始。
    • 喪黒はもちろん「魔の巣」から開始。21エモンは「トーキョーシティ」。
  3. Fキャラで「F無双」Aキャラで「A無双」、2つあわせて「藤子不二雄無双OROCHI」。

プリキュア無双

  1. 最初にプレイヤーとして使えるのはキュアブラックとキュアホワイトのみ。ステージをクリアするごとに使えるプリキュアが増える。
    • もちろん登場は年代順で並べている。
  2. ミルキィローズなどは特定の技で妖精モードになる。当たり判定が小さくなるため、原作同様に緊急回避技として便利。
    • ただしコッペ様はいつものあの姿と青年モードで「同一人物扱いの別キャラ」。経験値などが共有される。

プレメモ無双

  1. プレイヤーは唯、澪、ゆの、阿良々木、ひたぎ、イカ娘、桐乃、まどか、さやか、宗太、あかり、ミクからスタート。
  2. 特にけいおん、化物語あたりがかなり優遇されそう。
  3. 主題歌はCraliS。

(架空の)米国大統領無双

  1. さまざまな映画、ゲーム、ドラマなどで登場しては超人化している米国大統領、そんな彼らが夢の競演?
  2. 参戦作品
    • メタルウルフカオス
    • インディペンデンスデイ
    • エアフォースワン
    • スティール・ボール・ラン

ヘタリア無双

  1. プレイヤーキャラはイタリア、ドイツ、日本、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国等
    • キャラが多過ぎるので困らない。

変身ヒーロー無双

  1. 古今東西のアニメ・特撮から変身ヒーローが大集合。まさに夢の共演。
  2. プレイヤーはハヤタ・シン(ウルトラマン)、本郷猛(仮面ライダー)、大鷲の健(科学忍者隊ガッチャマン)の3人からスタート。

ポケモン無双

  1. 全646種類のポケモンが登場するため、参加キャラがすごい量に。
  2. プレイヤーはピカチュウ、コダック、ゴマゾウ、アチャモ、リオル、ヤナップからスタート。隠しプレイヤーは・・・。
  3. システムなどは『乱戦!ポケモンスクランブル』『スーパーポケモンスクランブル』に似ているが、おもちゃではなくポケモンそのものが戦うゲームになっている。
  4. 進化システムはもちろんある。当然最初に選べるポケモンも後で仲間にできるポケモンも進化可能。
  5. 発売すれば「子供が一番大好きで面白いゲーム」になりそう。
  6. 「ポケモン+ノブナガの野望」で実質的に戦国無双とコラボしたし案外実現も近そうな気がする。
  7. あくまで戦争とかではなく、陣取り合戦ということになっている。
    • そのため、拠点制圧に重きをおいており、制圧した地点ごとに効果が現れる。
      1. 「きのみ拠点」時間経過による体力回復・特殊状態回復(相手の拠点の時は相手が効果を受ける)
      2. 「てんき拠点」天気が変更される(霧が晴れる、雨から晴れに変わるetc)
    • 相手の大将をそのまま倒すのは至難だが、拠点を制圧していくことで弱体化する。
      • 例外的にかえって強くなってしまう拠点もある。
      • もちろん「日差しが強ければソーラービームの発生が速くなる」など原作同様の効果もある。
    • 裏切り要素を入れるのも問題なので、闇堕ちしたポケモンを正気に戻すことで自軍に引き入れるという要素に変更される。
      • イメージとしてはコロシアムのダークポケモン的な?
  8. ミュウツーには専用BGMが存在する。

星のカービィ無双

  1. プレイヤーはカービィ、デデデ大王、メタナイト、アドレーヌ、クラッコ、マルク、ドロシア、ドロッチェ。
    • 隠しプレイヤーではゼロツー、ギャラティックナイト、マホロア、ランディアが登場。
  2. 悪役はダークメタナイト、タランザ、ブラックデデデ、ダークゼロ。
  3. ラスボスはセクトニアソウル。
  4. アイテムにマキシムトマト、元気ドリンク、無敵キャンディが出てくる。

ま行

舞-HiMEプロジェクト無双

  1. 全シリーズ・各媒体から多数のキャラが参戦。
    • 無印からの参戦:舞衣、なつき、命、碧、奈緒、静留、晶、雪之、紫子、あかね、詩帆、二三、深優、朔夜(ゲームより)、遥(漫画版設定)、楊貴妃(漫画より)、マリー(漫画より)
    • 乙からの参戦:アリカ(マイスター)、ニナ(マイスター)、舞衣(マイスター)、五柱、トモエ(ワルキューレ)、ハルカ(マイスター)、マリア(マイスター)、ミユ、レナ(蒼天ローブ)、M-9、エリオット、ラケル
  2. 紙媒体(小説・コミック)のみの登場キャラの中で、声があてられていないキャラ(楊貴妃、マリー他)については、この為に声があてられる。
  3. 同一人物同士(舞衣VS舞衣姫及び魔人MAI、無印VS乙etc・・・)の対決が実現する。
  4. 呂布のポジションになるのは命(黒曜時)、舞衣姫(or魔人MAI)、漆黒ニナのいずれかか。

マガジン無双

  • ジャンプオールスターズに対抗して…
  1. 絶望先生が「絶望した!何でもかんでも無双にするコーエーに絶望した!」と、叫ぶ。
    • 何しても絶望先生は褒めてくれない。
      • 絶望先生はたまに戦国無双に出張する。代わりに近江のパツキン大名がゲスト出演することも。
  2. ネギま!、ツバサ、FAIRY TAILが大優遇。
  3. 隠れキャラは「もうしまトリオ」。
  4. 広告のキャッチフレーズは神山・林田の「ひょっとしてそれはギャグなのか・・・?」
  5. 仮面ライダー、ウルトラマン、ウルトラセブンも大活躍。

マスコットキャラ無双

  1. サンリオとかサンエックスのキャラやゆるキャラ、商品や企業のキャラなど古今東西のマスコットキャラが集結。
  2. 著作権や何やらでえらいことになりそう・・・・・・・。
  3. 上の理由からここのキャラは出せそうにない・・・・・・。
  4. 女の子には思いっきりうけそう。
  5. 何かほんわかした作風になりそうではある。
  6. ジャンル別に分かれたチーム戦もアリ。
  7. 参戦作品・参戦キャラ(募集中)
    • サンリオ系:ハローキティ、けろけろけろっぴ、シナモロール
    • SAN-X系:リラックマ、たれぱんだ、こげぱん
    • ご当地系:ひこにゃん、せんとくん、たわわちゃん、ノッポン、ブンカッキー
      • やなな、くまモンも追加
    • 野球・オールセントラル:ジャビット、トラッキー、ドアラ、つば九郎、ホッシー、スライリー
    • 野球・オールパシフィック:レオ、ハリーホーク、マー君、ネッピー、クラッチ、B・B
    • 放送局系:onちゃん、ともだっち、もんすけ、ななちゃん、キュキュ、おっ!サン、たこるくん、ミテ、ぽるぽる、ぴぴたん、ふくたん、ハチエモン、ナシテ君、ゆーたん、テレシーズ、石川さん、えいっとくん、そらぽ、なんだろう、マイちゃん、ピッピ、ゆめらいおん、どーもくん
    • その他:アフロ犬、まめゴマ、豆しば、お茶犬、しろたん
      • ドナルド・マクドナルドも入れてあげて。
  8. 最大の問題はステージをどういう構成にするかだな・・・・・・。

松本零士無双

  1. プレイヤーは古代進、星野鉄郎、キャプテンハーロック、メーテルからスタート。
    • 沖田艦長や車掌さんは隠しキャラになるって事か。
      • エアハルト・フォン・ラインダースは隠しキャラ確実。

マトリックス無双

  1. 使用可能キャラはネオ、トリニティ、モーフィアスだが実質ほとんどネオ1キャラ。
  2. ネオvs100人スミスが話題に。
    • 実は一人だけ福田康夫首相が混じってる。

魔法少女無双

  1. 第1部:サリー、アッコ、エッちゃん、チックル、メグ、ララベル、ルンルン・・・など。
  2. 第2部:モモ、マミ、ペルシャ、エミ、ユーミ、ミント、ララ・・・など。
  3. 第3部:マリーベル、ヤダモン、サミー、コメットさん、どれみ・・・など。
  4. 特別編:田中ぷにえ、三塚井ドクロ、中原小麦、浅羽嬉子、虹原いんく・・・など。
    • なのはが入っていない。
    • チャチャ、やっこ、桜あかり、岩倉砂沙美、篠原美紗緒、プリティサミー、ピクシィミサ、フェイト、八神はやて、紅玉りんこも入れてあげて。
    • よし、第4部を作ろう。
  5. 第4部:チャチャ、高町なのは、桜あかり、岩倉砂沙美、鹿目まどか・・・など。

まんがタイムきらら無双

  1. とりあえずアニメ化作品は優遇される。
  2. 「無印編」「キャラット編」「MAX編」「フォワード編」の4部構成。
    • 「ミラク編」が追加されるかどうかは微妙なところ。
  3. ボスはファンタジー系の作品から抜擢。
  4. まどかの扱いで相当揉める。

メイドさん無双

  1. 古今東西のメイドさんが戦いまくる主ほったらかしの無双。
  2. もちろんラスボスはメイドガイ。
    • 裏ボスはチェコちゃんかもしれない。
  3. 花右京家は人海戦術になってしまう。
    • でも肉弾戦はコノヱ以下警備部に任せっきりか。
    • 情報戦略ならグレース。それ以外は・・・もしやザコとして参加・・・?
  4. なんだかんだでゲテモノのような武器がそろう。(チェーンソー、傘に仕込んだショットガン、忍具、棘バット…)
    • フィエナ、冥土へ誘うものアイリの大鎌
    • フィオナ・メイフィールド(「アルカナハートシリーズ」)の大剣は、武器持ちの時点で少数派の原作と違って「比較的まともな部類」に分類される。
  5. 参戦作品
    • 花右京メイド隊、MELTY BLOOD、仮面のメイドガイ、ブラックラグーン、乃木坂春香の秘密、ハヤテのごとく!、まりあ†ほりっく、灼眼のシャナ、まほろまてぃっく、東方紅魔郷、エマ
      • なぜか最強キャラはエマ&シャーリー。
      • 紅魔郷入れるなら幻想郷(夢月)と怪綺談(夢子)も入れてやって・・・。

メガネ無双

  1. 古今東西のアニメやゲームからメガネをかけたキャラが集結した無双。
  2. 主要キャラはマスオさん、江戸川コナン、早乙女玄馬、キティちゃんのパパ、高良みゆき、ジェイド等。
  3. 悪役にはHA☆GA、ミンチン院長、クアットロ、その他。
    • ムスカ大佐も登場。
    • 野比のび太はどうした。
      • 射撃系の武器を手に入れてから覚醒。
  4. 呂布的ポジションは長門有希かZ終盤の孫悟飯。

メタルヒーロー無双

  1. 最初から使えるプレイヤーキャラクターはギャバン、シャリバン、シャイダーのみ。
    • ストーリーが進む程、使えるヒーローが増える。
  2. 登場作品
    • 宇宙刑事ギャバン、宇宙刑事シャリバン、宇宙刑事シャイダー、巨獣特捜ジャスピオン、時空戦士スピルバン、超人機メタルダー、世界忍者戦ジライヤ、機動刑事ジバン、特警ウインスペクター、特救指令ソルブレイン、特捜エクシードラフト、ブルースワット、重甲ビーファイター、ビーファイターカブト、ビーロボカブタック、テツワン探偵ロボタック
  3. 隠しキャラにキカイダー兄弟とロボット刑事K。
  4. ギャバンTypeGで特定条件を満たすと「特命戦隊ゴーバスターズ」での共演回を再現したステージに進める。もちろんゴーバスターズの面々も揃って登場。

萌えキャラ無双

  1. 全国の萌えキャラを集合させ、国取りゲーム形式で行う。
  2. やり方としては以下の通り。
    • 全国に散らばった萌えキャラと勝負して、勝てば相手キャラと相手キャラの本拠地の地方を取ることができる。
      • 勝利すればポイントがもらえ、そのポイントでアイテム(武器・食糧など)が買える。
    • 最終的に全ての萌えキャラに勝って、全国制覇すればクリアとなる。
  3. 主要キャラは、北乃カムイ・東北ずん子・いまいち萌えない娘などなど。

や・ら・わ行

ヤングガンガン無双

  1. ヤングガンガンのアニメ化作品を題材とした無双。
  2. 勿論CVはアニメ版と同じ。
  3. 参戦作品
    • 天体戦士サンレッド
    • 咲-Saki-
    • WORKING!!
    • 荒川アンダー ザ ブリッジ
    • 黒神
    • すもももももも 地上最強のヨメ
    • BAMBOO BLADE
    • はなまる幼稚園
    • セキレイ
    • マンガ家さんとアシスタントさんと
    • +チック姉さん
    • どーにゃつ
    • 特別参戦
      • 柚子ペパーミント
        • CVはドラマCDと同じになる。
      • Dimension W
        • キョーマが参戦しCVはTVCMと同じになる。
      • 緋弾のアリアAA
      • ムルシエラゴ
        • CVはモーションコミックと同じになる。
      • みこみみみみこ〜妖魔討伐神子録〜
        • CVはオーディオドラマと同じになる。

勇者シリーズ無双

  1. 初回で選べるシナリオはエクスカイザー編のみ。シナリオをクリアするごとに選べるシナリオが増える。
    • もちろん放映が早い順番から使えるように。
  2. 条件を満たせば「ガオガイガーFINALシナリオでGGGの勇者たちが全員揃って生還する」などifエンドに。
  3. ラスボスでは歴代勇者ロボが究極合体する。

妖怪無双

  1. 古今東西の妖怪が集結。悪の限りを尽くすのもよし、人々を守るために戦うもよし。
  2. 最初にプレイできるのは酒呑童子、金毛九尾狐、崇徳大天狗、孫悟空、ドラキュラ伯爵、フランケンシュタインの怪物、狼男。
    • シナリオを進めるごとにプレイできる妖怪の種類も増える。
  3. 安倍清明、坂田金時、ヘルシング卿などが活躍する「モンスターバスターモード」もある。
  4. ゲストとして鬼太郎、奴良リクオ、蒼月潮、美神令子、墨黒吉守、藤井八雲なども登場。

ラノベ無双

  • 古今東西のライトノベルの勇士?が集結!
  1. ストーリーおよびシステムは無双OROCHIのような感じになる(三人で一組とか)
  2. こともあろうか涼宮ハルヒがラスボスに付いてしまう。
  3. アニメ化された作品のキャラが優遇される。特に京アニ組の相良軍曹とか。
  4. 世紀のツンデレ対決!ぜひ見たい。
  5. 電撃限定ですが、既に実現しちゃってますね。
  6. 勿論ノベライズ組は締め出しを喰らう。
    • そうなると銀八先生はセーフ?アウト?
参戦作品
  1. ファミ通文庫
    • 狂乱家族日記、まじしゃんず・あかでみい、吉永さん家のガーゴイル、バカとテストと召喚獣
  2. 角川スニーカー文庫
    • 涼宮ハルヒシリーズ、バイトでウィザード、されど罪人は竜と踊る、ロードス島シリーズ、レンタルマギカ、魔獣戦士ルナ・ヴァルガー、ラグナロク、ゴクドーくん漫遊記
  3. 富士見ファンタジア文庫
    • フルメタル・パニック!、攻撃天使、カオス レギオン、スレイヤーズシリーズ、生徒会の一存、セイバーマリオネットシリーズ、鋼殻のレギオス、ご愁傷さま二ノ宮くん、ハイスクールD×D、魔術士オーフェンシリーズ、風の聖痕、クジラのソラ、BLACK BLOOD BROTHERS
  4. 電撃文庫
    • キノの旅、灼眼のシャナ、ブギーポップシリーズ、BACCANO!、終わりのクロニクル、とある魔術の禁書目録、撲殺天使ドクロちゃん、いぬかみっ!、しにがみのバラッド。、アスラクライン、アリソン、リリアとトレイズ、デュラララ!!、乃木坂春香の秘密、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、とらドラ!、境界線上のホライゾン、アクセル・ワールド、ソードアート・オンライン、ロウきゅーぶ!、C3 -シーキューブ-、学園キノ
  5. MF文庫J
    • ゼロの使い魔、ISインフィニットストラトス、えむえむっ!、けんぷファー、あそびにいくヨ!、ドラゴンクライシス!、緋弾のアリア、かのこん
  6. 集英社スーパーダッシュ文庫
    • アキカン!、戦う司書、よくわかる現代魔法、ドラゴンクライシス!、迷い猫オーバーラン!、カンピオーネ!、ベン・トー
  7. その他
    • 化物語、図書館戦争、這いよれ! ニャル子さん、GOSICK、刀語

るろうに剣心無双

  1. 開始時は剣心、薫、弥彦、左之助だけだが、ゲームを進めることによってキャラが増えていく。
  2. 主な敵は雑魚の悪党。使用キャラにより剣客警官になったりする。
  3. ラスボスは言うまでもなく志々雄真実。雪代縁は志々雄の前に登場。
    • 十本刀は宗次郎、安慈、宇水を除き中ボスで登場。
  4. 斎藤一のCVは新京都編の成田剣氏か、鈴置洋孝氏が担当していたボイスの使いまわし。
    • 実写版の江口洋介を使う手も。その場合比古清十郎はこの人

ローゼンメイデン無双

  1. もちろん最初は真紅、水銀燈。
  2. 薔薇水晶は呂布的な扱いになる。
  3. 出るキャラクターの順は、
    • 真紅、水銀燈
    • 雛苺、翠星石
    • 蒼星石、雪華綺晶
    • 金糸雀、薔薇水晶である。
  4. 格闘ゲームもどきになりそう…
    • ローゼンメイデンゲベルトガルテンだよね。これって。
  5. 麻生太郎公認。
    • 「ないそー」とか読んでくれるのか?

ロードオブザリング無双

  1. プレイヤーキャラはアラゴルン、ガンダルフ、レゴラス、ギムリ。
  2. 原作の世界観がPS3やXBOX360のグラフィックでリアルに表現される。

ロボット無双

  • 古今東西のアニメやゲームからロボットが集結した無双。
  1. 登場するロボットは主にヒト型ロボット、自律型ロボット、装着型ロボット、遠隔操作型ロボット、搭乗型ロボットの5種類のロボット。

わんこ無双

  1. 様々なシリーズの犬のキャラクターが集合。
    • ポケモン…ガーディ・ブルー
    • フランダースの犬…パトラッシュ
    • ソフトバンクCM…お父さん
    • タンタンの冒険旅行…スノーウィ
    • 動物のお医者さん…チョビ、平九郎、ナツコ
    • 落第忍者乱太郎…ヘムヘム、厘賃賃
    • レスリングシリーズ…おっちゃん
    • 南極物語…タロ、ジロ
    • クレヨンしんちゃん…シロ
    • とっとこハム太郎…どんちゃん
    • 東方風神録…犬走椛
  2. きょうのわんこのようなほんわかした世界。
    • だが野犬同士の勝負もある。ウィードが関わるときはマイルドでありながらも凶暴な犬の対戦。
  3. ケルベロスがラスボス。
  4. タイトルは「名犬無双」でもよさそう。

関連項目

もし○○無双が出るとしたら
架空のもの あ~さ行/た・な行/は~わ行
女性声優 あ・か行/さ~な行/は~わ行
男性声優 あ・か行/さ~な行/は~わ行