ページ「東武関連路線延長」と「歴史のif検討委員会/スポーツ史」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
==分割済み==
==オリンピック==
*[[東武東上線・伊勢崎線接続計画]]
*[[もし1940年の東京オリンピックが開催されていたら]]
*[[もし西側諸国がモスクワオリンピックをボイコットしなかったら]]
*[[もし東側諸国が1984年のロサンゼルスオリンピックをボイコットしなかったら]]
*[[もし1988年のオリンピックの開催地がソウルでなく名古屋だったら]]
*[[もし1998年のオリンピックの開催地が長野でなく盛岡だったら]]
*[[もし2004年のオリンピックの開催地がアテネでなくケープタウンだったら]]
*[[もし2008年のオリンピックの開催地が北京でなく大阪だったら]]


==東武東上線の延伸==
==野球==
[[東武東上線]]が「東京」と「上州」を結ぶつもりで計画されたことからつけられた名前であることは知る人ぞ知る事実。[[東日本旅客鉄道#八高線の噂|八高線]]の建設によって[[寄居駅|寄居]]以遠は断念されましたが、本来は[[群馬/北毛#渋川市の噂|渋川]]まで、さらに新潟県の[[長岡駅|長岡]]まで延伸する遠大な計画があったようです。とりあえず渋川まで実現していたらどうなっていたか考えてみましょう。
*[[もしアメリカの国技が野球じゃなかったら]]
#'''【寄居以遠の駅】'''<BR>◎寄居(八高線・[[秩父鉄道]]接続)<BR>○波久礼(ここまで秩父鉄道と共同運行)<BR>○円良田(美里ゴルフ倶楽部附近)<BR>○駒衣(摩訶池附近)<BR>◎児玉(八高線接続)<BR>○神川町(神川パーキングエリア附近)<BR>○神流川(小林交差点附近)<BR>◎上州藤岡(藤岡市役所附近、八高線群馬藤岡駅とは近いが接続しない。日光線に藤岡駅があるので区別するため「上州」を冠する)<BR>○山名([[群馬の鉄道#上信電鉄|上信電鉄]]接続、ここから高崎まで上信電鉄と共同運行)<BR>○高崎商科大学<BR>○根小屋<BR>○南高崎<BR>◎高崎(JR各線・上信電鉄接続)<BR>○北高崎(信越線接続)<BR>○大八木(上越・長野新幹線分岐点附近)<BR>○三ツ寺(三国街道・県道10号線交差点附近)<BR>○棟高(明和県央高校附近)<BR>○青梨子(前橋西高校附近)<BR>◎吉岡(吉岡町役場附近)<BR>○東武八木原(十字路バス停附近)<BR>○南渋川(北毛病院附近)<BR>◎渋川(上越線接続)
*[[もしアテネオリンピック野球で日本がオーストラリアに勝っていたら]]
#[[スペーシア]]タイプの特急を毎時一本走らせる。
*[[もし野球が日本の国技になっていたら]]
#*停車駅……池袋・川越・坂戸・東松山・森林公園・小川町・寄居・上記◎の駅
===日本プロ野球===
#6050系の快速も毎時一本走らせる。
*[[もしプロ野球で巨人軍の天下が続いていたら]]
#*停車駅……池袋・和光市・川越・川越市・坂戸・東松山・森林公園・つきのわ・武蔵嵐山・小川町・寄居以遠各駅
*[[もしプロ野球で1リーグ制が施行されていたら]]
#急行・通勤急行・準急は現行通り、川越市or森林公園or小川町止まり。
*[[もし2リーグ分立で阪神がパ・リーグに入っていたら]]
#小川町~渋川間に毎時1本の区間列車。上州藤岡~渋川間にはさらに1本の区間列車を走らせる。つまり、小川町~上州藤岡には1時間に特急1本、快速1本、各停1本(東武竹沢~玉淀間の停車数が減るが、これらの駅の需要はこんなものでしょう)となり、上州藤岡~渋川間はもう1本増える上に、山名~高崎には上州電鉄の電車も適宜走る。
*[[もし新庄剛志がメジャーに行かずに阪神タイガースにずっといたら]]
#軽井沢方面に延伸したほうが需要がありそう。というわけで・・・。
*[[もしライオンズの本拠地が福岡のままだったら]]
#*寄居~波久礼~樋口~神川~南藤岡~東武吉井~東武富岡~南蛇井~下仁田~藤井関所~南軽井沢~軽井沢
**[[もしホークスが福岡で無く札幌か仙台に移転していたら]]
#さらに、軽井沢から長野へ・・・
*[[もしロッテオリオンズの本拠地が仙台のままだったら]]
#*軽井沢~北御代田~東武小諸~東御市~上田~菅平~テクノさかき~更埴~善光寺平~長野
*[[もしヤクルトの愛称がアトムズのままだったら]]
#上田電鉄・富山地方鉄道も合併し、夢は富山!(東武富山線)
*[[もしカープに強力な親会社が付いていたら]]
#*上田~別所温泉~西条~生坂~信濃大町~烏帽子岳登山口~黒部湖~立山~岩峅寺~開発~越中稲荷町~東武富山
*[[もし野茂英雄がメジャーに行かなかったら]]
#*実は、北陸まで開通しても、東京の大手私鉄。
*[[もしホークスの本拠地が大阪のままだったら]]
#*池袋~東武富山間の夜行列車「黒部夜行21:15」を定期運転。「急行能登」と競合。
*[[もしFA制度が導入されなかったら]]
#**実は、寝台特急だったり!?
*[[もし落合博満がプロボーラーになっていたら]]
*[[もし星野仙一が阪神の監督に就任しなかったら]]
*[[もし日本人選手の大リーグ移籍が禁止されていたら]]
*[[もしパリーグにプレーオフ制度が導入されなかったら]]
*[[もし近鉄バファローズが79年と80年の日本シリーズを制覇していたら]]
*[[もし長嶋茂雄が南海に入団していたら]]
*[[もし野村克也が巨人に入団していたら]]
*[[もし王貞治がホークスの監督に就任しなかったら]]
*[[もし千葉ロッテのチーム名がパイレーツだったら]]
*[[もし大正時代の職業野球が成功していたら]]
*[[もし国民野球連盟が成功していたら]]
*[[もし阪急ブレーブスの身売りが無かったら]]
*[[もしプロ野球選手(メジャー含め)の金属バットの使用が許可されていたら]]
*[[もし王貞治が阪急へトレードされていたら]]
*[[もし毎日オリオンズの身売りが無かったら]]
====2004年球界再編問題====
*[[もしプロ野球がセリーグ6球団・パリーグ5球団だったら]]
*[[もし近鉄・オリックスの合併が撤回されたら]]
*[[もし大阪近鉄バファローズがライブドアに身売りしていたら]]
*[[もし大阪近鉄バファローズの命名権売却が実現していたら]]
*[[もし仙台ライブドアフェニックスがプロ野球に参入していたら]]
*[[もしロッテとダイエーが合併していたら]]


===短絡線設置===
====選手とドラフト====
;朝霞台短絡線
*[[もし星野仙一が1968年のドラフトで巨人に指名されていたら]]
*東上線志木方面と武蔵野線南浦和方面を結ぶ短絡線。
*[[もし阪神が古田敦也を立命館大学卒業時にドラフト指名していたら]]
*成田空港から武蔵嵐山・小川町方面へ向かう列車をスルーさせる。
*[[もし巨人が1985年ドラフトで清原和博を指名していたら]]
*池袋-川越間はJRと東武がライバル関係なのでおそらく実現しないでしょう。
*[[もしドラフト指名を拒否したあの選手が素直に指名球団に入団していたら]]
*[[もし野茂英雄が1989年ドラフトで近鉄以外の球団に入団していたら]]
*[[もし中日が1995年ドラフトで外れ1位で原俊介を引き当てていたら]]
*[[もし松坂大輔が1998年ドラフトで横浜か日本ハムに入団していたら]]
*[[もし多田野数人がAVに出演していなかったら]]
*[[もし一場事件がなかったら]]
*[[もし松井秀喜が1992年ドラフトで巨人以外の球団に入団していたら]]


==東武伊勢崎線延伸==
===高校野球===
===浅草から上野へ===
*[[もし高野連が高体連に加盟していたら]]
今現在、東武伊勢崎線を除いては、すべての関東の大手私鉄は山手線の駅が起点となっています。東武鉄道も東上線は池袋が起点ですが、東武の動脈はやっぱり伊勢崎線。その路線の起点が都心から離れた浅草駅。これでは不便ということで、東武伊勢崎線の起点を、浅草から上野に変えるということを考えました。
*[[もし1992年夏の甲子園大会の星稜対明徳義塾戦で松井に対する5打席連続敬遠がなかったら]]
*[[もし1997年夏、松坂大輔が2年生の時に横浜高校が甲子園に出場していたら]]
*[[もし2003年夏の甲子園大会の倉敷工業対駒大苫小牧戦がノーゲームになっていなかったら]]
*[[もし済美高校が女子校のままだったら]]
*[[もし智辯学園が和歌山に高校を造っていなかったら]]
*[[もし高校野球が甲子園で行われてなかったら]]


====案1====
==競馬==
#曳舟を出た後地下に入り、業平橋、浅草駅と行き、そこから上野へ向かう。
*[[もし2006年ジャパンカップでユキノサンロイヤルが一着でディープインパクトが最下位になっていたら]]
#上野~浅草間の間に途中駅は設けず、銀座線よりも早く上野駅へ行く。
*[[もしハルウララが1勝でもしていたら]]
#*つくばエクスプレス浅草駅の場所に「新浅草」駅を作る。完成後はつくばエクスプレスも駅名変更。
*[[もし栗東トレセンに坂路コースが設置されなかったら]]
#業平橋、浅草、上野のホームは10両編成対応ホーム。浅草を2線にし特急は通過。上野は「普通、区間準急、区間急行専用ホーム」を2線、「特急専用ホーム」を2線、「快速、区間快速専用ホーム」を1線という浅草と同じ配置。
*[[もしトキノミノルが長生きしていたら]]
#10両編成の電車を北千住以南にも運行させることで、ラッシュ時の混雑緩和にも役立たせる。
*[[もしテンポイントが長生きしていたら]]


====案2====
==相撲==
#延長区間は業平橋から先は言問通りの下を通す。
*[[もし双羽黒があのとき廃業していなかったら]]
#浅草駅は言問橋西側に移転。
*[[もし千代の富士が1988年九州場所千秋楽で大乃国に勝って54連勝目を手にしていたら]]
#国際通りと交わる場所に西浅草駅を作り、地下通路でつくばエクスプレス浅草駅と連絡。
*[[もし貴乃花が2001年夏場所14日目で大怪我をしなかったら]]
#上野駅は上野公園地下に作る。
*[[もし現在まで外国人力士を一切認めていなかったら]]
*[[もし貴乃花が宮沢りえと結婚していたら]]
*[[もし公傷制度が存続していたら]]
*[[もし大関陥落の条件が3場所連続負け越しのままだったら]]
*[[もし曙が大海のままだったら]]
*[[もし旭道山が国会議員に転向しなかったら]]


====案3====
==サッカー==
#延長区間は浅草←→上野のみ。
*[[もし2002年ワールドカップが日韓共同開催じゃなかったら]]
#浅草駅から、複線高架線で雷門の前を通って、上野駅まで都営バス「上26」と同じルートで通す。浅草から上野の丸井の陸橋辺りまでだけを高架化する。
===日本代表===
#*TXとの連絡は北千住駅で行うので、敢えて作らない。
*[[もしJリーグ以前にワールドカップに出場していたら]]
#*上野駅で京成との乗り換えの利便を図る。東武鉄道との乗換駅が一番多い関東大手は、直通の東急を除外すれば京成なのだから、京成との仲を持つ為にも、多少の出費と採算性hじゃ度外視する。
*[[もしドーハの悲劇がなかったら]]
*[[もしアトランタオリンピックで日本が決勝トーナメントに出場していたら]]
*[[もし2002年のワールドカップで日本がトルコに勝ってたら]]
*[[もし2006年のワールドカップで日本が一次リーグを突破していたら]]


===伊勢崎から高崎へ===
===Jリーグ===
東武伊勢崎線の終着駅は伊勢崎ですが、伊勢崎では中途半端なので群馬県の主要都市の高崎までの延伸を考えました。
*[[もしJリーグが誕生しなかったら]]
#路線 伊勢崎~玉村~東高崎~高崎
*[[もし東京ヴェルディの本拠地が東京に移転せず川崎のままだったら]]
#*伊勢崎から高崎までほぼ真西に進む。
*[[もしJリーグが国立競技場を本拠地にすることを認めていたら]]
#特急りょうもうも高崎まで運転。伊勢崎~高崎間はノンストップ。
*[[もし浦和レッドダイヤモンズが2000年にJ1に昇格しなかったら]]
*[[もしヴァンフォーレ甲府が2002年に売却されていたら]]
*[[もしJリーグの東西対決が中部地方を境に固定されていたら]]
*[[もしJリーグの東西対決が関ヶ原を境に固定されていたら]]
*[[もし横浜フリューゲルスが九州を本拠地にしていたら]]
*[[もし横浜フリューゲルスが神戸を本拠地にしていたら]]
*[[もしホンダFCがJに参加していたら]]
*[[もしガンバ大阪が大阪ジョーズと言うチーム名になってたら]]
*[[もしベガルタ仙台が03年にJ2に降格しなかったら]]
*[[もしJリーグの珍プレー・好プレー集が現在まで続いていたら]]
*[[もし横浜マリノスとフリューゲルスが合併していなかったら]]
*[[もし東芝でなく富士通が札幌に移転していたら]]
*[[もしセレッソ大阪が2005年の最終戦でFC東京に勝ってたら]]
*[[もし東京ヴェルディがJ2に降格しなかったら]]
*[[もしイビチャ・オシムがジェフの監督に就任しなかったら]]
*[[もしジェフの本拠地が栃木県にあったら]]
*[[もし中田英寿が欧州へ行かなかったら]]


===浅草から上野・上野広小路・飯田橋を経由して新宿へ…===
==モータースポーツ==
今は私鉄が山手線内へ乗り入れてはいけないという法律はなくなったので(京急泉岳寺駅がある)
*[[もし富士スピードウェイが廃止されていたら]]
浅草ら新宿まで延伸させます。伊勢崎線~東上線直通の案にもこれに似たのを書きました。
*[[もしスバルのF1参戦が成功していたら]]
#停車駅:浅草‐上野‐北御茶ノ水‐東京ドーム‐飯田橋‐市ヶ谷‐新宿三丁目‐東武新宿
#まず、業平橋~浅草間を完全地下化する。浅草の松屋はこれによってやっと改築工事ができる。
#現在浅草発着の列車を全て新宿発着に変更。よって浅草駅は途中駅となる。
#*京成が可哀そうなので、京成本線上野駅発着の列車を1部直通させる。
#快速以下の種別は全て浅草以西各駅に停車する。
#*特急きぬ・けごんの全てが浅草駅を通過する。りょうもうは停車させる。
#*特急停車駅:(浅草)‐上野―新宿
#*半直を除いて北千住~新宿までは、北千住始発,普通電車と、区間快速・快速と、特急・有料急行と快速急行(熊谷行きの電車の事)のみが行く。
#*快速急行は新宿‐北千住‐久喜‐加須‐羽入‐行田市‐熊谷を結ぶ自分で考えた種別。


===浅草から上野?上野に伸ばすくらいならもっといいとこ伸ばさないと…。===
==バスケットボール==
#曳舟から分岐させて地下に入り、そのまま御茶ノ水へ行きます。曳舟~旧浅草へは、特急・快速・区間快速のみが行きます。旧業平橋は快速・区間快速のみの停車。
*[[もし岡山恭崇がNBAに挑戦していたら]]
#延伸線停車駅…
*[[もし1990年代に日本プロバスケットボールリーグが発足していたら]]
#*曳舟
*[[もし2006世界バスケで日本がグループラウンドを突破していたら]]
#*スカイツリー前(業平橋と接続)
#*浅草
#*駒形(蔵前と接続&地上乗り換え解消)
#*浅草橋
#*秋葉原
#*御茶ノ水
#隅田川花火大会時大混雑が予想される。


===伊勢崎から湯田中へ===
==ボクシング==
{{駅名標/東武|name=志賀高原|ruby=しがこうげん|roma=siga-kougen|back=万座温泉|back2=manza-onsen|next=湯田中|next2=yutanaka|place=長野県下高井郡山ノ内町|color=#da1f20|color2=#89806f}}
*[[もし世界戦が現在も15R制だったら]]


#伊勢崎から高崎へ延伸させる案が出ましたが、折角なので湯田中まで延伸させましょう!(りょうもうのみ)
==サイクルスポーツ==
#*毎日運行させていたら全く儲からないので、渋川以西は春休み・GW・夏休み・SW・冬休み・正月休みなどの行楽シーズンのみ使用。
*[[もしランス・アームストロングが存在しなかったら]]
#*延伸後もりょうもうのほとんどは渋川行き(行楽シーズンは長野行き)にする。
*[[もしツール・ド・フランスが存在しなかったら]]
;伊勢崎以北停車駅
#↑太田・北千住・浅草方面
#伊勢崎(りょうもう以外の電車はここまで)
#*伊勢崎からは地下。
#東武前橋(JRの駅とは全く別物。)
#渋川
#群馬原町(吾妻線乗り換え)
#草津温泉
#万座温泉
#志賀高原
#湯田中
#↓長野電鉄長野線長野まで直通運転


===東武伊勢崎線老化した浅草駅の地下化と品川への延伸===
{{駅名標/東武|name=たまち|ruby=田町|roma=tamati|back=はままつちょう|next=しながわ|back2=hamamatutyou|next2=sinagawa|place=東京都港区}}
#老化した浅草駅を地下化して、品川へ延伸させ、品川一本を売りにして、沿線に高層マンションをいっぱい建てて東武はウホウホ☆
#*とりあえず地下鉄直通以外はみんな品川まで行かせる。
;浅草以南の停車駅(無印:各停・区準・区急のみ停車 ☆:特急以外全種別停車 ★:全種別停車)
#★浅草
#東武蔵前(大江戸線・浅草線の地上乗り換えを解消)
#浅草橋
#明治座
#清澄白河(直通先と被るが飯田橋みたいに気にしない)
#木場公園
#木場
#☆豊洲
#勝どき
#築地市場
#☆浜松町
#☆田町
#★品川


==東武の廃線を復活==
[[category:歴史のif検討委員会|すほーつ]]
===海神線===
[[category:歴史のif検討委員会 スポーツ史|*]]
昭和初期に運行していた東武海神線(船橋~海神間)を復興させる。野田線の全線複線が条件だが、海神線を更に
*海神=西海神=西船橋【JR武蔵野線・京葉線・総武線、東京メトロ東西線、東葉高速乗換】=南八幡=瑞江【都営新宿線乗換】=春江=西葛西【東京メトロ東西線乗換】=新木場【東京メトロ有楽町線経由東武東上線直通】
**とすれば、'''本線と東上線の一体化'''が図れる。
*ゴメン、野田線も、支線でした・・・
**でも、野田線でも良いから、乗り入れられれば、経由して、'''本線へ'''入れるじゃん!、
 
===熊谷線(埼群新線)===
東武熊谷線の廃線を使って、東松山駅~熊谷駅(~太田駅)を結ぶ計画路線。計画はあるもののなかなか動かない路線である。[[wikipedia:ja:埼群軌道新線]]
 
東松山~(仮)森林公園東~(仮)立正大学~熊谷~(仮)大幡~(仮)妻沼~西小泉
 
;案2
*駅一覧
↑東武東上線池袋まで直通運転
#東松山
#滑川
#公園南
#公園北
#立正大前
#南熊谷
#熊谷
#上熊谷
#大幡
#妻沼
#仙石川岸
#新小泉
#西小泉
↓東武小泉線太田まで直通運転
 
===啓志線(光が丘線)===
かって今の光が丘であるグラントハイツへアメリカ軍輸送専用の路線、啓志線があったので、光が丘への第2のアクセス線として復活+再整備をする。
#駅…上板橋-平和台-田柄-光が丘
#準急も運転し、光が丘から池袋までノンストップでアクセスできるようにする。
 
==東武水戸線==
#路線 栗橋~古河~下妻~笠間~水戸
#*栗橋駅にデッドセクションを設置。
#**「東武」なのだから茨城などに伸ばす必要はない。[[常磐線|あっち]]で十分。
#***そうそう。それに、水戸市を含めた左側半分は直流電車通行禁止区域だぜ。東武の本線も、東上線も、野田線も、直流なのに、水戸線だけ交流にするのかよっ。
#****地震観測所がある都合上、直流は通行禁止です。地磁気に影響があるので、通れないそうな。
#*****じゃ、'''SLならOK'''?秩父鉄道を乗っ取ってから、あのSLを戴けば、可能ですね。
 
==東武真岡線==
#路線 壬生~姿川~石橋~上三川~野州中村~真岡
 
==東武館林線==
#路線 板倉東洋大前~本板倉~赤生田~館林
 
==東武保木間線==
#路線予想 保木間~北千住~堀切~(伊勢崎線接続)浅草
#*保木間~堀切間は地下駅。
#八潮市民・三郷市民が埼玉県南東部延伸を申請。交通政策審議会の答申で、北側の終点駅は三郷に決定した。
#*最終的な停車駅が決定した。それは以下の通り。
#**三郷‐谷口‐花畑‐保木間‐足立区役所前‐足立‐北千住‐牛田‐堀切‐鐘ヶ淵‐東向島‐曳舟‐東向島‐浅草
#***谷口駅で「うぃーっす、WAWAWA忘れ物~」は禁句。
 
==東武野田線延長==
#路線 大宮-埼玉桜木町-白鍬-大久保-塚本-宗岡-水谷-本町-志木-東-野火止-新座-あたご-新清瀬-清瀬-八幡町-前沢-花小金井-小金井公園-緑町-亜細亜大-三鷹-吉祥寺-井の頭線と直通
#*ぜんぜん方面違いますけど。
#路線 船橋-市場-東船橋-中野木(駿河台)-東武前原-東武津田沼-藤崎-新栄-作新台-花見川-長沼原-あやめ台-東武天台-椿森-東武千葉
#路線 船橋‐市場‐宮本‐南船橋 船橋市の埋め立て地と中心部のアクセス向上のために建設。ついでに幕張新都心へのアクセスを図ってみたりする。可能なら京葉線に乗り入れ。
#野田線延伸線:船橋‐船橋橋‐船橋競馬場‐東武谷津‐東武津田沼‐東武幕張本郷‐幕張中央‐東武美浜‐北稲毛海岸‐幸町‐東武千葉
#*幸町駅から分岐して、幸町‐市役所前‐蘇我みなと‐東武蘇我
 
==秩父鉄道乗っ取り作戦==
#いずれ廃線されるであろう秩父鉄道秩父本線の寄居〜羽生間を乗っ取る。
#*あとついでに観光用として三峰口まで制圧。
#確実に寄居〜熊谷は簡単に複線化可能。熊谷より先も所によって普通にできる。
#熊谷線関係に一発終止符、東武熊谷再侵略の下地、列車回送完全フリーダム、埼玉北部横方向路線使い勝手UPで沿線大喜び、夢の東武同士接続等数々のメリットがある。決して悪いお話ではない。
#ただしそれを西武がほうっているはずがない 西武も乗っ取り作戦に出るだろう
#*東武に先んじてTOBを仕掛けるかも?
#*大丈夫、大丈夫。だって、アノ”西武”ですぜい。自社社員の安全を図って、会社ごと頭部か東急に身売りするくらいだから、東武が負ける気遣いはない。
#*西武は意外にメリットが無い。親の異常な赤字がまわってくる西武の場合、シェアが明らか観光向けな秩父鉄道を乗っ取る場合は後日談がバッドエンドに陥りやすい。
#**影森〜三峰口をバスにすれば良いが沿線住民が反対するので簡単にやめられない。たとえ三峰口まで切ったとしても普段が不安定なのでたいした効果はないため結局寄居〜影森も切った方がいいという結論となってしまう。しかもこれまた当然沿線住民のおかげで切りにくい。
#**西武路線は埼玉県西部に集中しすぎているため地理的にも利用価値が無い。よって西武は秩父鉄道乗っ取る意味はない。東上線と伊勢崎線が離れている東武だからこそやりやすい。
#**いっそのこと羽生~寄居は東武、残りは西武で半々に。
#戦いの火ぶたは秩父鉄道石灰石輸送終了直後。TAIHEIYO CEMENTはどちらを選ぶのか……。
#東武伊勢崎線に快速急行を追加。快速急行のみ、東武秩父線に乗り入れる。
#*区間準急廃止。区間準急ダイヤ全てを快速急行にする。
#*停車駅:浅草‐北千住‐久喜‐加須‐羽入‐行田市‐熊谷(加須に停車するのは、終点に近いほど利用者が増えるから。)
#*熊谷の後、「寄居」でスイッチバックして東上線に入るんですよね?
 
==東武亀戸線延長==
#路線 曳舟-亀戸-小名木川-越中島-晴海(亀戸-晴海間は越中島支線(廃線部分を含む)を転用)-銀座
#かってにLRT化 (ルートは上に同じ)亀戸駅東側でJRの南側にアンダークロスで回って、小名木川貨物線と合流・ホームは移転。東京レールセンターまで専用軌道。晴海からはかつての都電ルートで銀座へ。本数は現在の2~3倍に。
#つーか、折角だから、有楽町線に乗り入れさせましょう!あの地下鉄の長いホームを、'''2両編成の亀戸線'''がスタコラと快走する。
#*乗り入れるならせめて有楽町でしょう。まぁ東武・メトロ・JRがやる気になれば即できるのですが。
 
==東武宇都宮線延長==
#東武宇都宮からJR宇都宮へダイレクトに!!
#宝積寺まで延ばし、烏山線を乗っ取ったり!?
 
==東武新幹線==
#会津まで、JRに頼らず、東武鉄道が新幹線を作る。もちろん上下分離でも可。
#野岩鉄道は高規格路線だが、それを挟む東武鬼怒川線と会津鉄道が低規格なので、この部分を新幹線とし、スペーシアを走らせる。JRで言うスーパー特急方式。
#駅
#*下今市
#*東武ワールドスクエア(現・小佐越を改称)
#*新鬼怒川(在来線の対岸、藤原滝郵便局附近。ロープウェイ乗り場に近い)
#*龍王峡(ここから野岩鉄道に入るが、停車はしない)
#*会津高原尾瀬口(ここから再び新幹線)
#*会津田島
#*会津下郷
#*湯野上温泉
#*本芦ノ牧(芦ノ牧温泉街の近く。在来線で近いのは大川ダム公園駅)
#*会津若松
#遅くとも3時間で走らないと、東北新幹線廻りはともかく、高速バスに対抗できない。
#*下今市~新鬼怒川は10分。
#*野岩鉄道内は途中何駅か停車するにしても20分程度。
#*会津高原尾瀬口~会津若松は35分程度。
#*これなら浅草~下今市が現行の98分でも、2時間45分くらいで到達できる。
#**本当は浅草~下今市もスピードアップし、2時間半を目指したい。2時間半で走れば東北新幹線廻りにも時間で対抗できる。
#*できれば東京口も、浅草ではなく渋谷(半蔵門線経由)か新宿(JR乗り入れ)を起点としたいものだ。
#鬼怒川在来線は、線内折り返しの普通電車のみとする。快速・区間快速は日光発着となる。
#*在来線空洞化対策として快速の一部は残し、下今市、会津高原尾瀬口でスペーシアに簡単に乗り換え可能にするべきでは???
#**野岩鉄道・会津鉄道在来線と一体化して、下今市~会津若松という運行形態にして快速を走らせるのなら良いかも。
#***その場合は、会津鉄道内のみ通過運転で、鬼怒川線と野岩鉄道は各停になりますかね。
#**下今市での日光快速との接続だけ考慮すれば、あとの駅ではそれほど気にしなくても良いと思う。在来線と接点のない駅は新鬼怒川と本芦ノ牧だけで、他の駅は共用(JRと違って軌間が同じなので、別個の乗り場を設ける必要はない)だから、普通の優等列車と同様に扱えば済むこと。
#速達タイプの超特急と、主要駅停車タイプの特急を分けたほうが良いかもしれない。
#*超特急の途中停車駅……北千住・下今市・新鬼怒川・会津高原尾瀬口
#*特急の途中停車駅……北千住・春日部・栃木・新鹿沼・下今市・新幹線内各駅。野岩鉄道内は数駅停車(千鳥停車も可)
#**終着を会津若松でなく、磐越西線乗り入れで、喜多方まで。客は会津若松で途中下車するより、喜多方まで行けた方が、集客力はある。
 
==東武足尾線==
#慢性的な経営難にあるわたらせ渓谷鐵道を東武が吸収合併し間藤~東武日光間の路線を新設する。東武桐生線相老駅から乗り入れを可能にする。
 
 
[[Category:勝手に鉄道建設|とうふかんれん]]
[[Category:東武鉄道|かんれんろせんえんちよう]]

2007年8月25日 (土) 22:30時点における版

オリンピック

野球

日本プロ野球

2004年球界再編問題

選手とドラフト

高校野球

競馬

相撲

サッカー

日本代表

Jリーグ

モータースポーツ

バスケットボール

ボクシング

サイクルスポーツ