ページ「東京/文京区」と「東京の未来」の間の差分

< 東京(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>漣
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{区|name=文京|reg=関東|pref=東京|city=東京23区|ruby=ぶんきょうく|eng=Bunkyo-ku}}
*2010年 お台場がさらに広がり、フジテレビのスタジオができる。
==文京区の噂==
*2011年 分区へ。
[[画像:CivicCenter02.JPG|frame|<s>鬼岩城</s>文京区役所]]
*2060年 大田区と港区が合併。又、さりげなく練馬区が板橋区の一部を巣食う。
#出版社と印刷会社が多い。
*2063年 中央線が埼玉方面にも開通
#*でも実はみんな[[講談社]]がらみ。
*2400年 人口減少で山手線がローカル線化。
#**それは音羽周辺だけ。本郷~湯島は学術出版社ばっかり。
*2500年 東京湾が湖になる。
#*フォークリフト注意の看板がある。
*5000年 それでも足立区の貧民&DQNぶりは変わらなかった。
#*学校も多い。
#*路地にトラックがハザード出して停まっていたら、間違いなく近くに印刷工場(または製本工場)アリ。
#いまいち存在感がない。勉強もできて性格もいいけど、クラスの中で忘れられるタイプ。
#なんと、JRの駅がただの一つも無い。
#*なんと、、JR山手線の中で唯一丸々入っている区。
#*山手線から乗り継ぐ地下鉄の終電が郊外に向かう方向より早く終わる。
#[[山手線]]の内にあるのに閑散としてる。[[下北沢]]や[[吉祥寺]]の方がよっぽど賑やか。
#*[[東京メトロ丸ノ内線|地下鉄丸の内線]]は、地下鉄のくせに地上を走る。それだけ土地が安いということ。
#**↑東京は谷が多いということを知らない田舎者だね。
#**文京区には坂が密集してるから地上にはみ出すだけ。
#***[[渋谷駅|渋谷]]の[[東京メトロ銀座線|銀座線]]も同じく。
#***丸の内線の工事をしていた当時は地下鉄工事の技術が低く、地下水が多量に出るような場所で深い工事はできず、浅い所を通したと聞く。今は当たり前のシールド工法などなく、また当然だけど、交差する他の地下鉄も無いため深く掘る必要もなかった。
#**正気か?西片、本駒込などは都内屈指の高価格地区だが。
#*ちなみに地価は吉祥寺の18倍。(読売調べ)
#*でも最近ごちゃごちゃしてきた[[東京/世田谷区|世田谷]]なんかよりはよっぽど閑静で住みやすいと思う。一人暮らし用のスーパーとかも点在してるし。
#*不動産屋をまめに探せばコンビニ・銭湯至近風呂無し3万円台のアパートがある。この種のアパートは光回線・CATV引き放題だったりするが電気容量に要注意。エアコン不可の物件もある。また、建て替えで短期に追い出される場合もあるが、そのときは立ち退き補償金が貰えるかも。
#*山手線の内側にしては閑静で家賃が安めで住み易そう
#**物価が高いのが住んでて難点。
#**賃料安いとは言え、1R=9万円程度。
#教育ママが多い。
#*国立・私立小学校を受験する子どもの割合は23区でトップクラス。
#**これに匹敵するのは[[鎌倉市|鎌倉]]、[[さいたま市/浦和区|浦和]]など。
#*何年か前にそれ絡みの殺人事件があったなぁ。
#*かと思うと、地元民には放置ママも多い。
#**小石川三丁目でも下町に当たる地区で古くからの住民はあまり子供を私学にやらないな。高校でも公立指向(by FON_Koishikawa_3誰か使って。'07年1月開設以来アクセス0)。
#***湯島小の私学中学進学率は50%以上。
#治安のよさは23区一。
#*そうか?最近クイーンズ伊勢丹の裏あたりでひったくりが頻発しているぞ。
#**とりあえず住吉会系二次団体の本部(鶴川、音羽)があります。
#**光GENJIのメンバーを覚醒剤で逮捕したのは大塚署。
#*某週刊誌の「住みやすい街ランキング」で全国1位に選ばれた。
#[[新宿駅|新宿]]にも[[渋谷駅|渋谷]]にも[[池袋]]にも[[秋葉原]]にも[[上野駅|上野]]にもチャリで行ける。真の東京の中心。
#*[[渋谷駅|渋谷]]はちょっと・・・
#**[[新宿駅|新宿]]もちょっと・・・
#*ただ、東京の中でもこの辺は特に坂が多いので、チャリで出掛けると意外と苦労する。もちろん、いい運動にはなる。
#*本郷通りは尾根筋、白山通りは沢筋でどちらも割と平坦。直行する通りは坂が多い。
#*湯島側なら『銀座』『秋葉』『上野』が激近。大塚側なら『新宿』が近い。
#*後楽園からだと上野まで20分で行ける。
#坂が多い
#*富坂、壱岐坂、真砂坂、菊坂、播磨坂、善光寺坂・・・切りが無い。
#*本郷台、白山台、小石川台、小日向台、関口台、雑司ヶ谷台とそれらを分ける谷のせい。
#**白山通り、千川通り、音羽通りなんかは谷の部分。逆に直行する不忍通りなんかはアップダウンが激しい。
#*電チャ率が非常に高い。
#**それを言うなら原チャ。だが、原付置き場は少ない。
#***いや、電チャ(電動アシスト自転車)多いぞ。まあこれは比較的裕福な民が住む都心の区には共通してることで文京区には限らないかもしれんが。
#****オリンピック白山店では、常に電チャと多段ギア付のフェアをしている。
#****店内には「坂が多い!」のアピールがなされている。
#小石川区+本郷区
#*境は今の白山通りと旧白山通りで、西が小石川区、東が本郷区。
#*合併当時は文京以外にも城北・音羽・富士見・春日・山手・駒込などの区名案があったらしい。
#よその区よりウンチク的投稿が多い。
#*これも土地柄か。Wikipediaでやれ。


==湯島の噂==
[[Category:未来|とうきょうとくへつく]]
[[画像:YushimaSeido01.jpg|frame|湯島聖堂(大成殿)]]
*御茶ノ水の噂は[[御茶ノ水|こちら]]。
#湯島の辺りには湯島天神と出版社と印刷会社とラブホテルが並んである。
#*カップルの受験生はここに参拝した後、周辺のラブホテルに寄ってから帰る。
#**湯島は「安産祈願」だっけ?
#***学問です。保体じゃないです。
#1980年頃湯島天神上で水道管が破裂、天神前の坂(切通坂)を水流が下り坂下が洪水になったことが有る。
#バラバラ殺人の語源となった事件は昭和の初めに湯島の住人が起こした。
#文京区にないと思われている。
#*たぶん台東区にある。
#*千代田区にあるかも。
#大江戸線の上野御徒町駅を西に広げて湯島駅と直結できていたら・・・
#3丁目の範囲がべらぼうに広い。
#*「上野」と呼ばれている盛り場の大半が湯島3丁目。
#*地図を頼りに湯島の番地を探すと、坂に翻弄される。
#4丁目は本郷8丁目にしてほしい
 
==本郷の噂==
*東京大学については[[東京大学]]の項を参照。
#修学旅行の拠点となる旅館が多い。
#*もう多くねーよ。昔に比べ大分減った。
#*自由行動の始まり、旅館を出てまず行くのは東大の正門 or 赤門。
#*もともとは、東大生向けの下宿屋だったものが、旅館に商売替えしたのが始まり。
#JRの窓口で「本郷まで」と言っても、渡される切符は文京区本郷に行けるものではない。
#*'''[[広島]]県[[広島/備後|三原市]]までさようなら。'''
#*ま、「本郷」なんて日本中どこにでもありそうな地名だし・・・
#センター試験の時期はピンク色のきっと祭りになる。年に一度、本郷が世間に認知されたような気分になる時期でもある。
#初来訪者同士が駅前のドトールで待ち合わせすると多分会えない。
#「○○居住の跡」という史跡ばかりがある。
#高台。
#*急な坂が多いため『雪=兵糧攻め=死』となる。
#*目線の水平ラインにラクーアのジェットコースターの上部分が見える。
#本郷図書館があるかと思いきや、あるのは真砂中央図書館である。
#*本郷図書館は千駄木にある。
#本郷三丁目に江戸の境目がある。
#*はいはい。あれって何屋なのかね。
#**「本郷も兼安までが江戸のうち。」
#***でも当時の本郷は今の本郷よりずっと狭い(本郷通り沿いだけ)。住居表示ってむごい。
 
==後楽園の噂==
[[画像:Korakuen02.jpg|frame|小石川後楽園(右手の白い屋根は[[東京ドーム|ドーム]])]]
#後楽園駅そばにある文京区役所(シビックセンター)は無駄に豪華。区民から批判されている。
#*しかし最上階の展望ラウンジは隠れた夜景スポット。しかも回りに高層ビルが少ないので、結構眺めはいい。かの椿山荘が経営する展望レストランもあり、まさに知る人ぞ知る穴場。
#*あそこに行くエレベーターは役所の人も使うフツーのエレベーターです。
#*東大医学部13階のレストラン前からの眺めも良い。
#**附属病院の方ね。
#***附属病院のレストランは15階です。(精養軒系列ですが、味はイマイチです。工学部内の松本楼の方が美味しいです)
#**医学部教育研究棟の方ね。
#遊園地の名前だと思っている人が多い。
#*今でもドームの脇っちょにある「小石川後楽園」と言う由緒ある庭園に由来。
#**ビジター(レフトスタンド)側の入場待ちで並んでいると見られる。
#**あれをどっかの金持ちの家の庭だと思っている人がいる。
#[[東京メトロ丸ノ内線|地下鉄丸ノ内線]]が高架を走ってくる。
#小石川後楽園の園内からはビル、ドーム、ジェットコースターが見える。庭園そのものはともかくとして、借景はよろしくない…
 
===東京ドーム(後楽園球場を含む)===
→[[東京ドーム]]の項参照。
 
===ラクーアと遊園地===
[[画像:LaQua02.JPG|frame|夜のラクーア]]
#後楽園アミューズメントマシンミュージアモがある。
#ラクーア(温泉施設)に入るには、専用のエレベータを使わなければならないが、それ以外のエレベータで行こうとしてアタフタしている人が結構いる。
#最近(2005/07)、ラクーア(ガーデン)にメリーゴーランドができた。
#ラクーアはスパ施設、遊園地は正確には「東京ドームシティアトラクションズ」という。
#*節名に「遊園地」を追記しました。
#東京ドームシティアトラクションズの前身「後楽園ゆうえんち」にあったコースターの「ジェットコースター」という名称は、今ではコースター系のアトラクションの総称のようになっいるが、後楽園ゆうえんちの固有名だった。(ちなみに浅草花やしきは「ローラーコースター」)
#女風呂の場合、裸より素顔の方が衝撃的。
#露天風呂に入っているとジェットコースターに乗った奴らの絶叫が遠く響いてきて趣深い。ただし植木はつくりもの。
#実は「後楽園ゆうえんち」時代から東京のコスプレイヤーのメッカ。中庭のイベントスペースでコスプレイベントのある日は大勢のコスプレイヤーが集結し、そこに温泉施設へ向かうお年寄りやOL、アトラクション目当ての子供連れ、若いカップル、近所の主婦等が入り乱れて大賑わい(?)。また、格闘技イベントのある日は(以下略)
#*あー、その日は専用のフリーパスも発行されるし、夜はダンスパーティーもあるしね。(入場料が、通常のコスプレイベントよりは少し割高だけど)
#仮眠スペースで寝ていようものなら、気がつくとエロオヤジ達に囲まれ触られる。従業員に訴えてもヘラヘラ笑ってまじめに対処してくれなかった変態施設。そもそも男女共同サウナって、、、。女性だけで利用するときは気をつけて!!
#[[ビーバー|ドン・チャック]]が、オープニングで後楽園ゆうえんちのジェットコースターに乗っていた。
#*案外ラクーアではなく、普通の遊園地のほうを探すと今でも、記念写真用のドン・チャックが見れる。
 
===後楽園ホールの噂===
#様々な格闘技の聖地である。
#*日本プロボクシングの中枢もここ。
#大喜利も毎週行われている。
#*あれは2本撮りじゃなかったのか?
#**はい、二本撮りです。ボクシングとプロレスとダンスのスケジュールに挟まれて二週に一回です。中学生の頃よく見に行っていました。フリー入場制でしたから。最近ははがき応募による招待券が必要となっているみたいですが、満席じゃないときはフリー入場できます。
#「東京ドームシティでレッドと握手!」は後楽園ホールで赤い着物の山田君と握手することを言う。
 
===MEETS PORTの噂===
#後楽園球場の跡地に誕生。
#核となるJCBホールは「規模の大きな後楽園ホール」。
 
==水道の噂==
#首都高速道路沿いにある町。最寄り駅は江戸川橋。水道橋駅ではない。
#*なにげに陸の孤島。駅が遠い。
#*1丁目なら後楽園、飯田橋まで徒歩10分前後(それでも遠いが)
#*「最寄り駅は?」と聞かれ「江戸川橋です」と答えると江戸川区民と間違えられ、「では住所は?」と聞かれ「文京区 水道です」と答えると最寄り駅を水道橋と間違えられる。
#凸版印刷のビルがある。
#巻石通りが命綱。
#「大曲」という地名はないが、タクシーでも通じる。
#江戸時代に埋め立てられる前は白鳥池という大きな池。
#*白鳥橋がその名残。
 
==関口・目白台の噂==
#[[日本女子大学]]、椿山荘などがある。
#田中○栄邸もある。
#鉄道の駅から離れており、交通の便が悪い。住んでいるのは古くからの住民か、自家用車があるなど交通の不便をモノともしない分譲マンション住まいのブルジョア組。
#目白台公園は2009年オープン予定
#*2006年ごろに、KKR運動場の跡地にマンションの建設計画が浮上。地元住民が反発し、これをうけた文京区が買い上げて公園として整備することに、文京区GJというほかない。
#不忍通りの日本女子大のあたりはネズミ捕りの名所。非区民ドライバーたちでごった返すサイン会場は、日曜午前中の風物詩である。
#鉄道模型で有名な、[[KATO|関水金属]]生まれの地。しかし現在本社は[[東京/新宿区#落合の噂|西落合]]に移ってしまった。
 
==茗荷谷・小日向の噂==
[[画像:Kohinata00.jpg|frame|茗荷谷駅前]]
#栄光ゼミナールができた。
#最近道路を工事して騒音が激減。
#コンビニが少ない。
#*しかし駅の近くにはやたらと多い。[[ファミリーマート]]、[[サンクス]]、デイリーヤマザキがある。[[ミニストップ]]とampmもあったが潰れた。
#*ampmの跡地は[[モスバーガー]]になった。
#一時期騒動になった「桜並木の公園」がある。
#長い間あった鰻屋「うな若」が閉店。
#学校だらけ
#*しかも女子校が多い。
#池袋からの丸ノ内線が、ここで地上に出て、また地下に入り、後楽園でまた地上に上がる。ここには丸ノ内線の車庫がある。
#無駄に牛丼屋が多い。
#*お茶大のオニャノコが行くのだろうか?
#**拓大の学生じゃないの?
#*なか卯、吉野家、松屋、牛丼太郎
#御茶ノ水にない「お茶の水女子大学」がある。
#雨の日の湯立坂は男子中学生の部屋のゴミ箱のように青臭い。
#「しぶや」「よつや」「いちがや」…と「や」の続く中、ここだけは例外。<!-- みょうがだに -->
#*はるか忘却の地、鶯谷。
#旨い焼肉屋はあるが、旨いラーメン屋は無い気がする。
#*駅前に旨い店が何軒かあるよ
#ミョウガ旨いよね。
#水道の北、茗荷谷駅の南にある閑静な住宅地。
#*要するに家以外にはなにもなくて不便である。
#*しかし知る人ぞ知る高級住宅地。
#*茗荷谷駅があるのは小日向。
#文世。
#環状3号線が全通する日は来るのだろうか?(実は計画自体は今も残っている)
 
==音羽の噂==
[[画像:Otowa00.jpg|frame|護国寺前交差点]]
#音羽周辺は[[講談社]]と関連会社の天下。[[東京メトロ有楽町線|地下鉄]]護国寺駅には[[講談社]]への直通出入り口がある。
#*でもあのへんって空気が重くねえ?
#*特に護国寺辺りがオーラビンビンにきまくってるよ。
#講談社と護国寺、[[鳩#あの兄弟|鳩山]]会館があるほかは、何もないに近い。
#*尾崎豊の葬儀のとき護国寺駅はパンク状態だった。
#**音羽通りを護国寺から江戸川橋まで、さらに折り返して護国寺までの大行列だったらしい。当然近隣の公衆トイレもパンク。
#椿山荘の向かいがわにある建物は、DQN中高がある。
#椿山荘の横には講談社野間記念館という美術館がある。講談社の創業者が集めた、明治・大正の日本画コレクションが充実している。
#椿山荘の裏にも、熊本藩細川家伝来の品々を展示している永青文庫がある。
#*お殿様だっただけあって、ここだけにしかない織田信長直筆(!)書状やら、宮本武蔵の水墨画、現存最古の錦の御旗といった歴史マニア垂涎の品を所蔵。
#芭蕉庵がある(?)。
#日中でも人通りは閑散としており、夜間はほとんど人通りがなくなるため、飲食店がオープンしてもなかなか長続きしない。
#大塚警察署の脇道を上って右手にある東大病院分院跡は佇まいが廃墟に見えるため、ミステリースポット扱いされている。
#大塚警察署が音羽にある事が腑に落ちない。
#もともと大塚という地名はあのあたりを指していたため、大塚警察署が正しくてJR大塚駅がちょっと妙。
 
==大塚の噂==
[[画像:GokokuTemple01.jpg|thumb|160px|護国寺]]
#豊島区の南北大塚と同一視されることに疲れ切っている。
#*文京区の大塚のほうが本家なのにね。
#大塚1~4丁目は5~6丁目をなんとなく下に見ているふしがある。
#*5~6丁目に住んでいる連中は1~4丁目を同じ大塚だと思っていない。
#*大塚5丁目の坂下通りは昔商店街だったが今は面影が残るのみ。
#*マンションの裏にはポンプ式井戸が残る風呂無しの長屋がまだまだ点在している。
#実態は、ほとんど池袋圏内
#*普通にチャリ圏内だからねー。
#*徒歩圏といっても過言ではないが池袋とは別世界。
 
==根津の噂==
[[画像:NeduShrine01.jpg|thumb|200px|根津神社]]
#甚八。
#*↑関係ないw
#道ばたに落ちてる犬のふんみたいなのは、かりんとうである確率が高い。
#*根津のかりんとう旨いよね。
#**しかもノンオイル。
#偽物のたいやき屋がある
#*二度と食べてはいけない味だ
#うまいうどん屋がある
#俳優の根津甚八は、昔根津にある居酒屋(東大生の溜まり場)でバイトしていたことがある。
#都立上野高校の最寄り駅なので、台東区と誤認していたよ(上高○○期)。
#根津神社に行くと野良のライオンに出会える。
 
==千駄木の噂==
#千駄木にはまずいラーメンの『彦龍』がある。
#*マスターは蛇を飼っている。
#*ダウンタウン・ビートたけしと志村けんの番組で紹介された。
#*バッドボーイズも取材に行った。
#*アッコにおまかせでもやってた。
#地元より業界では有名なウルフズヘッドがある。宮沢りえの彼氏である。
#夕暮れ時のよみせ通りはほのぼのしてて良いです。
#*昔は川だった、西ヶ原の辺りから霜降銀座~駒込・谷田川道~道灌山通り~よみせ通り→ヘビ道→不忍池と流れていた
#日本人最大の発明品(?)「ヒロポン」の倉庫がある。覚醒剤はパーキンソン病の治療薬としても使われています。
 
==千石・白山の噂==
[[画像:HakusanShrine.JPG|frame|白山神社]]
#デートで行くと不評を買うこと間違いなしの白山ラーメンがある。
#千石自慢らーめんは実は本駒込だ。
#なぜか朝鮮総連関連施設が多い。
#千石2-11の空き地には極秘実験施設があるらしい。
#バスケの名門として知られる京北高校がある。
#*そんなに知られてない。そして京華高校と混同されがちである。
#[[東洋大学]]のお膝元。
#*第二次世界大戦前は「白山」といえば東洋大学を指していたらしい。
#*かつては、経済の三田(慶応)、政治の早稲田、法学の駿河台(明治)、哲学の白山などと並び称された。
#**駿河台って明治じゃなくて中央じゃ……移転したけど。
#**同意。明治は法学部より商学部のが有名だし……。
#巨大な木魚が見られるお寺がある。
#*浄心寺のこと。木魚は高さ1m40cm、幅2m、重さ500kgあり、バイも長さ2m50cm、重さ20kgはある。
 
==本駒込の噂==
[[画像:RikugienKL00.jpg|thumb|200px|ライトアップやってます(六義園)]]
#中央線の[[吉祥寺]]([[武蔵野市]])の方が有名だが、歴史的には本駒込3丁目の吉祥寺が本家である。
#*こちらの吉祥寺には同名の寺があるが、武蔵野市には同名の寺はない。
#*江戸時代の大火により、駒込吉祥寺付近で住居を失った人々が今の武蔵野市に移り住んだことにより同じ地名を名付けた。
#**大火前の吉祥寺は、駒込じゃなくて水道橋(当時は吉祥寺橋)ね。
#駒込は[[東京/豊島区|豊島区]]にあるけど、本駒込は文京区にある。
#*南北線駒込駅のほんの一部が文京区になっている。
#「六義園」と言う由緒ある巨大な庭園がある。
#*「ろくぎえん」だと思われている。
#*規模に比例して四季折々、大体見所があるので[[お花見スポット|桜の季節]]や[[紅葉スポット|紅葉の季節]]になるとどっと混む。
#*六義園南東側のフレーベル館前の通りは、夜歩くとラブホ街みたいだよ。
 
[[Category:文京区|*]]

2007年7月16日 (月) 17:47時点における版

  • 2010年 お台場がさらに広がり、フジテレビのスタジオができる。
  • 2011年 分区へ。
  • 2060年 大田区と港区が合併。又、さりげなく練馬区が板橋区の一部を巣食う。
  • 2063年 中央線が埼玉方面にも開通
  • 2400年 人口減少で山手線がローカル線化。
  • 2500年 東京湾が湖になる。
  • 5000年 それでも足立区の貧民&DQNぶりは変わらなかった。