ページ「東武鉄道」と「東洋大学」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>QUICK REVERSE
 
>Kの特急
(割り込み禁止)
 
1行目: 1行目:
==テーマ別の噂==
==東洋大学の噂==
*[[東武の車両]]
[[画像:Toyo-University.jpg|thumb|240px|白山キャンパス正門]]
**[[東武の車両/形式別]] - [[東武6050系電車|6050系]][[東武8000系電車|8000系]][[東武9000系電車|9000系]][[東武10000系電車|10000系]][[東武30000系電車|30000系]][[東武50000系電車|50000系]]
#東京の[[東京/文京区|白山]]と埼玉の[[朝霞市|朝霞]][[川越市|川越]]と群馬の[[群馬/東毛#板倉町の噂|板倉]]にキャンパスがある。
*[[東武の列車種別]]
#通信教育部がある。
*[[東武鉄道/従業員|東武の従業員]]
#*2部(夜間)もある。
#*通信教育部でも一定単位まではスクーリング名目で普通の授業に出席できるし就職指導も受けられるのでオトク。更に2012年度から学費が激安になった。
#東洋(白山)のコピーカードには、大昔の聖者だか賢者の肖像が描かれれているすごいデザインである。
#*今も同じデザインなら、20年近く変わってないという事か・・
#日大、駒大、専修とともに、「日東駒専」と呼ばれている。
#*「東」を[[東海大学]]と勘違いしている人がいると、ムキになって訂正する。
#**過去に付属の高校が東洋大を離れて東海大と手を結んだことがある。
#***ほかの3つは簡単にわかるのだが、「東」だけは複数の大学が該当するのでなかなか類推しにくい。自分もたまに東海大学のことだと思うときがある。
#*この4校で迷うと、何となく広告キャラクターのムーミンに惹かれて入学する者もいる。
#**いねえよwww大体他に行くだろwww
#**ただし、4校で比較して学費の安さに惹かれて入学する奴はいる(具体例=この項目書いた俺)
#*東京ドームで入学試験をしたことがある。
#昔は「三田の理財(慶応大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央・明治大)、白山の哲学」と呼ばれていた。
#*今や哲学がマイナー過ぎて置いていかれた。
#*昔の名称は「私立哲学館」
#*余談だが、印度哲学科は名前からのイメージ通りちょっと変わった学生が多い。
#**インド哲学科は最近他の学科と合併して無くなった。
#*大正時代に専門学校から大学への飛躍を試みたが、募金が集まらず、大学昇格は大幅に遅れた。
#*学校騒動が頻発し、学長(境野哲)が集団リンチを食らったこともある。
#**大日本獅子吼会という仏教団体に乗っ取られそうになったこともある。
#*『早稲田大学百年史』に記された「四大学」は福沢の慶応、新島の同志社、クラークの北大、大隈の早稲田である。
#*『慶応義塾百年史』の年表では東洋大学だけが記載漏れになっている。
#創始者の哲学者・井上円了は、日本人で初めてこっくりさんの仕組みを解明した人。
#ゴミ箱がそこら中にある。おかげでポイ捨てが滅多にない。
#wikipediaで東洋大学のページを編集している在学生やOBが多い。そのせいかwikipedia東洋大学のページは非常に充実。
#*ここも知名度にしては充実しているような。
#別名・ムーミン大学。でも私はミィのが好きだ!!!
#通称名「洋大」らしいが、在校生OB教授含め誰も使ってるのを聞いた事がない。
#*ということは東海大学は「海大」で東邦大学は「邦大」か?どちらにしてもあまり聞いたことがないが。
#東京大学と東洋大学の違いは「京洋=キョウヨウの違い」といわれる(古くから伝わる伝統的自虐ネタ)
#*立地が同じ[[東京/文京区|文京区]]っていうね・・・。orz
#総長が何を隠そう塩爺である。
#「新・山の神」こと柏原竜二の大活躍で、2009年から[[箱根駅伝ファン|箱根駅伝]]2連覇達成。このまま4連覇なるか?
#*2011年は駄目でした。
#**往路は連覇達成していたのだが…。
#*21秒に泣いた悔しさを胸に、2012年は[[駒澤大学|2位]]に9分以上の大差をつけ圧勝。
#**往路新記録、復路新記録、そして総合新記録(これに至っては前年に「しばらくは不滅」と言われた早稲田の記録を8分も縮めて)というおまけ付き。
#***2014年は、2012年の総合新記録に肉薄する成績で圧勝。アンタッチャブルレコードにも思えた2012年の記録であるが、自ら更新するのは時間の問題かも。
#*陸上部といえば、2014年に短距離の星が入学してきた。
#*柏原自身の記録はルート変更で文字通り不滅の記録になった。
#**とおもいきやルート変更1年目で[[青山学院大学|さらなる神]]が降臨した。
#[[wikipedia:ja:東洋高等学校|某高等学校]]とは無関係。
#いつ、誰が、最初に「白山の哲学」と言ったのかを明確に語れる人はいない。


;東武の路線
==白山キャンパス==
*[[東武伊勢崎線]] - 亀戸線・大師線・佐野線・小泉線・桐生線
#16階建の2号館の最上階に学生食堂があり、周りに高層の建物がないことと、高台に建っているため、とても見晴らしがいい。
*[[東武日光線]] - 鬼怒川線・宇都宮線
#*銀座スエヒロが経営しているので、他大の学食よりはうまい。おかげでステーキもある。
*[[東武野田線]]
#*6号館地下の食堂もフードコートの様になっていて飽きが来ない。
*[[東武東上線]]
#**近所で仕事している間職場のみんなはあそこの世話になっていた。味も素晴らしいがスポーツが盛る大学だけがあって量も中々だったのでかなり太った。
**[[東武越生線]]
#**東大生もたまにあそこに行く噂も聞いたことがある。
#エレベーター待ちが半端ない。
#再開発前の旧館は建て増しに次ぐ建て増しで学内が巨大立体迷路みたいだった。二年間通っても最後まで完全に把握できなかった。
#実は白山にキャンパスは2つある。
#戦前は原町校舎と呼ばれていた。


;東武特急
==朝霞キャンパス==
*[[東武特急]]
#以前の文系学部は、最初の二年間は朝霞で学び、その後白山に移動するというケースが見られたが、今では4年間ずっと白山で学べることを売りにしている。
*[[日光・きぬがわ|スペーシアきぬがわ・スペーシア日光]] - JRとの直通特急
#*朝霞は新設学部のみになったため、一部校舎が使われなくなった。
#**朝霞キャンパス設置時に朝霞市にかなりお世話になったため、無くすに無くせないらしい。
#*以前は2年までに一般教養の単位を取り損ねると、白山から朝霞まで1時間以上かけて授業を受けに行くことがあった。ちなみに「朝霞バック」「朝帰り」と呼ばれた。
#数字の付いた建物は5号館までしかないが、学生は近くの施設を6号館と呼んでいた。(ラブホテルを指す場合と病院を指す場合がある)
#以前、4号館というプレハブ校舎があった。
#池袋から東武東上線で15分の立地だが、周りが畑ばかりで新入生は当惑する。おかげで春の風の強い日は砂嵐。
#*あの地域一帯が市街化調整区域のため、自由な開発ができない。そのせいで校舎間に畑があったする。
#朝霞・川越と東武東上線上にキャンパスがあるのは、かつて[[東武東上線]][[都営地下鉄三田線]]が直通運転する予定だったため。ソレを東武が裏切ったため不便なことに(涙


==東武鉄道の噂==
==川越キャンパス==
[[画像:TobuKan01.jpg|frame|東武館([[東京/墨田区#押上・業平の噂|業平橋]]の新本社)]]
#このキャンパス内で、ただいまムーミン型のロボットを制作中と噂されている。
#東京都[[東京/墨田区|墨田区]]でのタワー建設誘致に躍起。
#*むしろ理系学部があることを知らない学生もいそうなのですがそれは・・・。
#*躍起というか確定?
#**そういえば受験以来1度も白山行ってないな…(総合情報学部4年)
#*確定スミダ。
#こもれビーという川越キャンパスのマスコットキャラクターがいる。
#**なぜ、[[ハングル]]?
#昔は工学部のみだったが、改組して理工学部と総合情報学部の2学部になった。理系キャンパスだが、総合情報学部は文系でも入れる。
#***東武の本社。
#キャンパスは川越の辺境の地にある。ちょっと歩けば鶴ヶ島市。そのせいか川越市民からの認知度は低い。
#****しかし本社ビルは死ぬほど古っちい。
#キャンパスの面積は東京ドーム6個分ぐらいらしい。けど半分ぐらいは森とグラウンド。
#*****タワー建設に伴い移転するそうです。
#*陸上競技場や野球場は白山キャンパスが管理している。川越キャンパスが管理していたグラウンドは植林して森にしようとしている。
#*****死ぬほどは言い過ぎだ。
#*****旧社は解体完了。
#*しかし、あれはどっから見ても失敗。交通が便利だとか言って、実は、必ず乗り換えないとどこもいけない。
#**何を言ってるんだ。成田空港から乗り換え一回、羽田空港から乗り換えなし、国際的観光地の日光まで乗り換えなしでいける実力は大きい。
#***観光客も空港から直接行かないだろ。俺だったら最初にホテル行って荷物おくぜ。
#****だからそのホテルをどれだけスカイツリー周辺に用意できるかが鍵かもしれない。浅草だって至近なわけだし。京成なんて、本社を八幡に移した跡地にホテルを建てて、スカイライナーで連れてきた外人客をそこにブチ込めばいいわけでw
#***新幹線もとまるしホテルのおおい品川から乗り換えなしなんだけど……。あと都バス使えば銀座や豊洲方面からも一本だし、何より外人に人気の山谷からも都バスで一本。
#*ちなみに本社のある押上には俺の祖母が住んでるけど、タワーが倒れてこないかどうか心配だ。      
#**日本の構造建築技術と鳶の強さは世界最高だから安心して良し。
#***日本の技術はあるけどあのエリアは地盤の弱さが尋常じゃないからな…
#****タワー建設地から両国あたりは奈良時代には陸地化されてた(当時東京低地で陸地化されてたのは他には浅草、八重洲、小岩などかなり限定されている)自然堤防だから、地盤沈下もさほど激しくないところ。まだマシなほうだ。ただ押上駅付近はもっと地盤が弱いので建設地が西にずれたようだが。
#*押上に作るのは、土地が余ってたってこと以外に「rising→押し上げる」というネタでもあるらしい。
#*アネハ事件が無かったら東武が操車場跡を格安どころの話じゃないディスカウントをしなかっただろうと言われている。国土○通省から金が出ないそうな。
#*スカイツリーの利益力で赤字部分を補ってくれること期待してるんだが、東武経営苦手そうだからできんのか心配。
#**何気に駅名まで変わってしまう。業平橋が、、、
#***と思ってたら、2014年春のプレスリリースは驚愕の連続だった。どんだけスカイツリーで稼いだんだ東武?って言いたくなるくらいの。
#何気に日本鉄道界の雄であり関東の私鉄はおろか日本の大手私鉄の筆頭。公式表記の際も必ず先頭。
#*でも赤字路線多し。車両も100系以外はいまいち。
#**100系も今市…。
#***100系のどこがいまいちなんだよ。あれでいまいちなんていってたら鉄道には乗れないぞ。
#****つ「下今市」
#*路線延長でも売上でも、日本最大の私鉄[[近畿日本鉄道|近鉄]]にはかなわないのだが。民鉄協の公式表記で筆頭になるのは、地理的に北から並べているだけ。この表記は、東武、[[西武鉄道|西武]]、[[京成電鉄|京成]]の順なわけで、京成より路線も長く、売上も多い、[[小田急電鉄|小田急]]がその後になるのは変でしょうが。
#**ていうか新線開通もないのに、路線延長2位だった[[名古屋鉄道|名鉄]]を抜いて2位になった。理由は、'''名鉄が赤字路線を次々と廃止して一気に距離が短くなったから。'''
#***東武は赤字路線の廃止を早く進めたため長く路線延長3位の状態が続いた。
#***路線延長第2位の大私鉄だが、海の見える場所がない。
#***東武が赤字路線の廃止をやってた頃、近鉄は奈良電(現京都線)や三重電気鉄道などの買収や新線建設をやっており、1960年~1970年までの10年間で100km以上路線延長が増え、その過程で東武の距離延長を抜いていたりする。
#*私鉄というより、まさにミニJR。
#**勤務態度までミニJR・・・(泣)。
#***それでも時刻表通り走るだけJR東日本より遥かにマシ。他のJRは知らん。
#****し束もダイヤについてはまだ堅い部類だと思うのだが…
#***旧国鉄に比べたら百倍マシ。駅の売店が円で売ってる分マシな方だ。
#**んまぁ、地理的ってのがあいまいだよね。もし本社の位置を基準にすると、西武、東武、東京メトロ、京成、京王、小田急、東急、京急、相鉄の順になるのかな?あんまり関係ないんじゃない?それとも地域毎の会社設立順か民鉄協加入順かな?そういえば株式銘柄番号も9001だもんね。
#*12路線も保有しているくせに、全線複線の路線が1路線(日光線)のみ…(亀戸線曳舟駅を単線とカウントした場合)
#*伊勢崎線・東上線は複々線区間があるのにもかかわらず、末端区間は未だ単線。伊勢崎なんて最早同じ路線とは思えない。。
#**しかもワンマン運転。寄居から池袋までつながってるとは思えない。
#***ていうか繋がってない。越生線状態。
#**長大路線にはよくあることだ。
#朝の北千住駅のホームは戦場と化しているが、'''[[wikipedia:ja:常磐緩行線|すべて国鉄が悪い]]'''。
#*いつの間にかウィキペディアに飛んでビックリしたぞ。
#**国鉄のせいで今のカオスな駅構造になったと言いたいのだろうな。
#*昔に比べたらはるかにまし。あれで転落者がいなかったというんだからすごい・・・
#熊谷線を全通させず廃止したのは'''伊勢崎線の乗客を確保する為'''だといわれている(全通すると太田・桐生などの乗客が高崎線に流れてしまう)。東武は現在も熊谷線跡地を確保し続けており、他社が確保しないようがっちりと押さえ込んでいる。
#*実際森林公園~熊谷~本線と開通すれば相当便利になると思うのだが...
#*現在は秩父鉄道乗っ取りを視野に入れているという噂。
#*それはちがう。東武はもし跡地を使って新線を開業したい会社があればいつでも譲るといってる。
#**もしそうなら沿線民は自治体・県にはたらきかけて、3セクor公営で復活を目指すべきだと思う。
#戦後ちょっと後まで、宇都宮市内にどんぶりの形をした、ガソリンカーを走らせていた。
#東上・越生線を除いた東武全部の路線を総称して「東武本線」という。しかし、'''東武本線=伊勢崎線'''と思ってる人もいる。
#*浅草から東武動物公園までと思ってる人もいる。以前の東武鉄道が発行した時刻表のトップは、その区間の時刻が掲載されていた。現在は、伊勢崎・日光線(浅草・押上~館林・新栃木)である。
#**MATTという時刻表もそういう表記だったな。でもぱんぴ的には浅草から東武動物公園までを「東武本線」とした方が分かりやすい気もする。
#***いや、「東武線」で事足りるんだな、これが。
#関東大手私鉄で唯一、ボットン便所が残っている鉄道会社。
#*でも駅員や職員用トイレは絶対に水洗または簡易水洗トイレを使っている。
#**エスカレータやエレベータのない駅でも、駅員用にはあるとの噂も。
#*噂によると館林~伊勢崎間や新栃木~下今市間などにあるとの噂が。
#**自動改札のない無人駅ならまだしも、埼玉県内まであるのは問題がある。一刻も早く水洗化を。
#*でも最近は客用トイレの水洗化が進んでいる。目指せ全駅水洗化。
#**現在水洗化率9割超え。
#**ボットン便所が多く悪名高かった野田線が全駅水洗化したとか。
#***あとはどこに残っているのだろう?
#****とりあえず埼玉県下は東上線の男衾と鉢形を除いて全駅水洗化済み(寄居は野田線全駅水洗化の少し前に水洗化した)。
#*近鉄や[[南海電気鉄道|南海]]にはまだまだ多く残っている。
#*…とりあいず特急列車内トイレがボットンベンジョでないだけマシ。
#[[東京急行電鉄|東急]]に吸収されそうになったことがある。
#*'''東武の現社長は東急の非常勤の[http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/g02b-2.htm 取締役]をやっている'''とか。
#**他にも蔵王ロープウェイやら富国生命保険やらのお偉いさん。
#**というか代々お互いの社長が相手の社外取締役に就いている。本線も東上線も向こうに繋がった現在、必要不可欠な関係になったとも。
#*「地下鉄」で東急と密接な関係になっている。しかし、戦前は反対だった。
#*できれば買収されて欲しかったな・・・。([[小田急電鉄]]の噂の24番参照)
#*[[もし五島慶太が東武買収に成功していたら|こちら]]も見てね。
#*そしたら東急田園都市線→東京メトロ半蔵門線→東急伊勢崎線という、わけのわからないことになります。
#**現実でも、[[名古屋市営地下鉄鶴舞線|鶴舞線]]がそんな感じになってますよ(名鉄犬山線→地下鉄鶴舞線→名鉄豊田線)。
#**ってかすぐそばに例があるじゃないか。[[東日本旅客鉄道|JR]][[中央・総武緩行線|総武緩行線]]→[[東京地下鉄|東京メトロ]][[東京メトロ東西線|東西線]]→JR[[中央・総武緩行線|中央緩行線]]。
#**東急東横線→東京メトロ副都心線→東急東上線という、わけのわからないことにもなります。
#***[[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]は東急東横線~東京メトロ日比谷線~東急伊勢崎線と三社直通してたかも。
#[[関東]]で一番古い私鉄。日本の鉄道会社で唯一創業以来社名を変更していない。
#*会社の'''体質も古い'''けど…
#**会社の'''人間の考えも古い'''けど…
#*証券コードは「9001」だが、9000番台は運輸・通信・放送・ソフトウェアなどを表し、なんとJRや他の私鉄や放送会社を差し置いてトップナンバーに君臨している。
#**9001番が振られたときには、JRは日本国有鉄道で、株式会社ではないからコードの割当もない。
#*経営者も変わってないけど。
#**根津家には違いないが、代は替わっている。現社長は昭和26年生まれと意外と若い。東武は明治30年設立だ。
#***それをワンマン経営と言います。
#***というか代が同じなら恐ろしい。
#*[[阪神電気鉄道]]も社名は変わってませんが(開業時からだが)。
#*上電も名前変わってないし東武設立の前にすでに上信開業(設立はさらに前)してるし…出鱈目にも程がある。
#*法人格では上信電気鉄道だし、社名変更無しなら近江鉄道の方が歴史がある。
#**1895年上野鉄道(株)設立→1897年開業→1921年上信電気鉄道(株)へ社名変更
#**1896年近江鉄道(株)設立→1898年開業
#**1897年東武鉄道(株)設立→1899年開業(佐野線は1889年開業)
#意外に本線を名乗っている伊勢崎線より、'''東上線のほうが利益を上げている'''。
#*東武動物公園まで複々線化すれば増収増益間違いなしだと思う(By春日部駅利用者)。
#*その割りに、本線のお古が入ってくる。
#*2006年には本線からのステンレスのお下がりが入ってくる。
#**ほうら、プレゼントだ!ピッカピッカな界磁チョッッパ車だぞ。こんなプレゼント、滅多にねいぞ(本線業務部)。
#**さすがに、なぜ、30000系をワンマン改造して、10030系を東上線に回すんだ。ふつう、10030系をワンマン化して、30000系は、浅草口で8000系を潰し、東上線に50000系を入れて、8000系を潰すほうがよっぽどマシ。
#***8000系潰す=サービス向上ではない。ダイヤを守り続け、乗客を守る運転を貫徹する事の方がサービスとしては重要。更に言うと8000系はそんなに悪い車両とも思わんのだが…。
#*収益を上げている東上線に質の悪い車両&社員が多いのは、東上線が元別会社だったことに起因するかと。
#*あっちは東上本線と呼ばれてる。
#鉄道会社では珍しい、同族会社。
#*[[西武鉄道|大堤商店]]にくらべりゃマシ。
#**いや、西武のほうがサービスがよい。乗ってみれば違いが分かる。
#***どっちにしても「競合他社よりゃマシ」で沿線民は納得する。ちなみに、この競合他社とはぶっちゃけ[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]のことである。
#**それゃサービスは西武の方が上かも知らん。でも、お家騒動は西武の方が酷かった。
#**西武と違う点は、開業時から経営者が変わっていないこと。
#**要は、「東武も西武も悪い」と。
#***いやいや~西武のほうがよっぽど良いですよ~接客態度は悪くないし安全点呼も怠らないし。
#****東武と西武が乗り入れている川越では、東武沿線民は西武が、西武沿線民は東武が悪いから川越が発展しないと主張し続けている。これを他の人々はどう捉えるであろうか。
#*****1番悪いのはJR東日本かもしれぬぞ。
#******確かにJRも走ってるしな、川越は。川越線本数的に不便すぎるけども。
#*****いや、川越の発展が進まない最大の原因は[[川越市]]自体、蔵の町とかいう事業に力を入れすぎて発展のことなど一切考えていない。
#*[[南海電気鉄道|南海]]もよろしく。
#**「根津」つながり?
#***[[福岡ソフトバンクホークス]]の前々進のオーナーだった、南海の前社長の息子が南海の顧問をしている。
#*おいおい、[[東京急行電鉄|東急]]を忘れているぞ。
#**東急にとっての五島家は東武にとっての根津家や西武にとっての堤家のような存在。
#TOBUが「TOFU」に見えて仕方がない。
#*昔の「TO-B」ロゴの方がかっこよかったと思う。
#**[[埼玉/東部#八潮市の噂|八潮]]の[[首都高速道路|首都高]]近くのローカルバス路線のバス停に「TO-B」を発見。やはりこちらの方が良い。
#国は戦時統合で[[中央快速線|中央線]]以北(つまり現在の西武線エリア)は東武鉄道に統合させる予定だったが、武蔵野鉄道(現[[西武池袋線]])の大株主で箱根土地(現コクド)の社長だった堤康次郎が猛反発した。
#*結局根津嘉一郎も旧[[西武鉄道]]や武蔵野鉄道の株を合併の為に大量に保有していたが、東武のお膝元でライバル元[[京成電鉄|京成]]系だった総武鉄道(現[[東武野田線]])の買収を確実にする為にこれらを堤康次郎に売却したらしい。
#東武鉄道ネタの勝手にダイヤ改正が多すぎる・・・。(少しは整理してくれ!!)by 整理したい人
#*東武が、快速の区間快速化みたいな「ダイヤ改悪」をするからでしょ。
#*だって東武のダイヤって堅く作ってある分、速達制の考慮が全くと言っていいほどないんだもの。。。そりゃ鉄ヲタにとっては格好のエサでしょw
#ついに、投石があり、けが人がでたそうな・・・。もしかすると、ちかじか、上尾事件の二の舞になるかも・・・
#*いや背景違いすぎるだろ…
#*東武の沿線民(Chakuwikiの中だけか?)って本当に贅沢に過ぎる。東武で暴動なら[[東日本旅客鉄道|JR]]の沿線はとっくにモノホンの戦場になっている。
#*お前、上尾事件当時のことを知らないな。東武はダイヤの設定がうまい。現に上尾事件当時も東武はダイヤに余裕があり、余裕で回送列車も設定してた。
#**つうか国鉄→JR東日本がヘタクソすぎるだけ。
#**国鉄が「通勤時間帯に特急や急行の空車回送などやったら新聞に投書されてしまう」と言われていた頃から、東武は毎時2本以上浅草から出る[[東武特急|DRC]]を堂々と空車回送していた。
#*東武に不満を持った男が、りょうもう号のトイレを壊してお縄になったそうな。もはや時間の問題じゃないか?
#多重債務の整理の中吊りばっかりで憂鬱な気分になる。
#*電子ペーパーにして、[[東急田園都市線|田園都市線]]に入ったらまともな広告に変わるようにしてください。
#*[[東京メトロ千代田線|千代田線]]も、そんな広告だらけだぞ。
#*「多い」の定義がどの程度かは知らんが、この前乗った車両は1,2枚/1両位だったけど…
#*この前、初めて東武の車両に[[らき☆すたファン|これ]]の広告が載っているのを見た。OVAだとかなんだとか。
#**だって彼女達も沿線民だもん。
#[[鉄道むすめ・バスむすめファン|鉄道むすめ]]に積極的に協力してる。つまり・・・いろいろと切実っぽい
#*阪急だって楽ではないはず。でもこういうことには頭が固い阪急(笑)
#*小田急ほどではない。
#**両方とも、とてつもないブランド力を持っているから、やるはずがない。
#**しかし、小田急がらみの鉄道むすめキャラが多い多い…(阪急はいませんよ)
#**小田急が屈したとしても「ああ、そうか」程度だろう。関東で最強最後の砦は[[京浜急行電鉄|東の阪急]]しかありえない。
#***こここそ東武小田急どころじゃなくいろいろ切実過ぎるはずだけど、やらない。
#***ここと阪急が陥落した時が、[[もし日本人が全員OTAKUだったら|日本がオタクに屈した日]]である。
#***東の阪急は[[東京急行電鉄|東急]]じゃないか?京急はトミーテックから交渉持ちかけられたら、すんなりOKしそうだが。
#****声がかけられなかった為か[http://www.keikyu.co.jp/keikyu-kids/entertainment/game/kentei.html 自前でやり始めた]。
#*女性駅員がほとんどいないくせに鉄道むすめに駅員がいる。
#**池袋とか越谷とかにいるのを見たことがありますが…
#**さらに女性車掌もいます。ごくわずかですが。
#*東武側原案の姫宮ななや、東武商事などの関連会社のまで含めると現在7人。1社で7人も鉄道むすめがいるのは恐らく東武だけではなかろうか。
#[[ビックカメラ]]に出てくる東武は、本線ではなく[[東武東上線|東上線]]。
#今年の東武ファンフェスタで、品川から南栗橋までスペーシアが運行されることに・・・。(東武ではありえないこと・・・。)
#発車メロディーは、どれもなかなか名曲だと思う。
#*でも、最近は、一部の駅では別に名曲といえない曲が導入されている。([http://www.hatsumelo.com/line2/tobu.html 参考])
#*とりあえず浅草と池袋はなかなかの曲だと思う。
#**と思ってたら浅草=池袋になった。TJ用には新曲も投入された。一聞の価値あり。
#***発車メロディーは京阪!(だと思う)
#使用済みの定期券やパスネットを2枚入れると突破できる改札があるとか・・・
#*精算もちゃんとやってくれないくらいだからな・・・(290円、得してしまった・・・)。しかも、[[PASMO]]でエラー出ても、分からないがな・・・(普通に突破してしまう・・・)。
#**ろくにメンテをしていないことの表れだろう。この会社の体質はいろいろな所から垣間見ることが出来る。
#***PASMOのタッチミスで改札が閉まるのが、10秒以上経ってからのこともある。
#最近HPが変わった。慣れてないので使いづらい。
#*ページのデザインが、小田急のに似ているのは気のせいだろうか・・・
#**ただ、小田急と違って、[http://www.odakyu.jp/miryoku/ 沿線の魅力紹介]がないのが痛い・・・。(小田急よりも、人口流失、人口減少が深刻なのに・・・。)
#***東武の沿線といったら、下町浅草・クレヨンしんちゃんの町、春日部・世界的な観光地、日光・温泉街、鬼怒川・醤油の町、野田・大都会池袋・小江戸川越・・・小田急より魅力があるかどうか・・・
#***東武のダイヤは遠距離利用には不便この上ないから、魅力があっても行きづらい。[[東武関連ダイヤ改正案|と言う訳で。]]
#****ケチケチしないで有料特急とかTJライナー使え''' T J ラ イ ナ ー ! !'''
#*****ただ、観光者にTJライナーは面倒じゃないか?夕方だけだし。
#***ぶっちゃけ現状の東武は「沿線に住むのだけは避けた方がいい路線No.1」と言っても過言ではない状況である。あのやたら強い労組と使いにくいダイヤをどうにかせねば…
#****私鉄ではそうだろうな。だが、そんな文句を垂れられるのはJR東日本沿線(特に[[常磐線]]、[[武蔵野線]]あたり)の惨状を知らない甘ちゃんとしか思えん。
#*****武蔵野線よりも[[高崎線|こっち]]とか[[総武本線|こっち]]のほうが悲惨な気が(by武蔵野線利用者)。
#******いや、もはや東日本の関東のほぼ全線で悲惨な状況になっている。
#****東京から近いわりに土地価格が安いのは魅力的だよby東上沿線民
#*時刻表のページが、以前は[[京成電鉄|京成]]と同じ各駅の停車時刻まで見られるタイプで便利だったのに・・・残念。
#**[http://www.ekikara.jp/top.htm えきから時刻表]へどうぞ。
#*実際、リニューアル前もリニューアル後も使いにくい。
#駅の自動放送は{{あきまへん}}らしい。
#*何が言いたいのか、全く見当が付かんわいw。
#**[http://www.nicovideo.jp/watch/sm2940302 これ]を見れば分かるさ。
#[[声優ファン]]・[[アニメファン]]ご用達の鉄道会社。
#*栗橋みなみといい、らき☆すたといい、能登といい…
#**鷲宮wwww
#*はいはい、わかった、もうわかったよ・・・
#*どうでもいいけど、いずれも東上線には全く関わっていないのは単なる偶然か・・・
#*大原さやかもだ。
#JR以外の鉄道会社で唯一夜行列車を走らせている。
#*新越谷停車って言うのがよく分からん。
#**北朝霞経由で東上線のお客を取り込もうとしてそうな気がする。
#*浅草発、会津高原尾瀬口行き特急「尾瀬夜行23:55」。列車名は浅草の発車時刻そのまんまで安直。おまけに会津高原尾瀬口到着が'''3時18分。'''朝早く降ろされた上、沼山峠行きのバスの発車が4時20分。それまで何をしろと・・・
#**浅草行きの帰りの夜行はない。夜になる前にスペーシアで帰れってことか。
#**車内で休ませてもらえるみたい。[http://www.yagan.co.jp/yagan/ozeyako.htm]
#**バスが来るまで寝させてくれるよ。
#「姫宮なな」とかいう萌えキャラまで作り出してしまった。因みに宇都宮出身。[[画像:NanaHimemiya.JPG|thumb|240px|割引切符の宣伝にも登場]]
#*17番や24番でも言われてるように、「萌え」に侵食されつつあるな…ちなみにネーミングは鉄道むすめだが絵師はバスむすめ。
#*しかも、姫宮なながブログまで始めた!(誰が書いているのだろう?)
#**ブログは東武のページからは行けない。
#*さらに、「姫宮なな」でググると1番目の結果が東武のお客さまセンターだ。
#**1985年3月25日生まれの23歳(登場が2008年7月)…って、2015年には30歳かよ。
#***それを言ったら栗橋みなみも2015年には30歳だ(情報は公式ファンブックより)。
#**いや、今最初に表示されるのは[[wikipedia:ja:姫宮なな|wikipediaの記事]]。そんな項目作らなくても…
#**どうやら東武宇都宮線沿線出身で昔はバレエ教室に通っていて、運動会ではリレーの選手だったらしい。
#*一部では「そんなキャラを作るより、従業員の態度とか[[女性専用車両]]とか、現場で改善するべきことがあるだろ!」と言われていたが…
#**それを言い出したらキリがないです(これ以前にも、忘レモンちゃんだのとぶっちだのK橋M氏だの作りまくってたのに)。直接東武に訴えましょう。
#**「一部」っつっても大方[[2ちゃんねるファン|この方々]]だろう…ところで「女性専用車両の改善」って何のこっちゃ?
#*公式鉄道むすめにスピンオンされた。どれだけやる気満々なんだ東武。
#従業員の制服は鈍くさい茶色だったが、11月より一新されることに。東武の野暮臭さが少しは払拭されるだろうか。
#*知人が「あのダサイ制服だと、「田舎臭くて、態度の悪い中年ジジイの多い東武」って感じでよかったのに…」と言っていた。
#*上記の姫宮氏曰く、赤とオレンジのアクセントはスペーシアとりょうもうを意識したものらしい。
#**すると紺色はTJライナー?…違うか。
#東上線川越市(川越工場)~高坂間での試運転が可能なことをいいことに試験的要素が多い車輌を東上線に投入している。(東武50000系第一・第二編成等)
#*その割に10080は伊勢崎線系統ですが。
#数々のマイナス要素と、それらをダシにして何かにつけて叩きたがる執拗なアンチのせいで、本来なら評価されるべきなのに全く評価して貰えない50090系のクロスシートや一部の熱意ある従業員が可哀そうで仕方が無い。
#マツモトキヨシのお膝元にある唯一の東武線の駅は、終電後シャッターどころかロープやパイロンすらない。券売機いじり放題(電源はさすがに切ってある)、改札通り放題(一応閉まっている)。
#[[浅草駅]]、[[北千住駅]]、[[池袋駅]]には、ステーションアテンダント(要するに、女性案内係)を配置しているが、採用時の最優先事項は「外国語が話せるか否か」らしく、時々残念なルックスの人もいたりする…
#*浅草と日光(どちらも外国人に人気の観光地)を結ぶ会社だからか?
#切符の表面の偽造防止の小さな文字、まだ「とぶてつ」なのかなぁ。
#*[http://tomotobu.web.fc2.com/topics/2007/tb_ticket-01.html とぶてつじゃなくなったらしい]。「こくてつ」券面を意識してたんだろうけどが、なんだかなあ・・・。
#太田・館林・世良田・赤城・藪塚・細谷・剛志・治良門橋・三枚橋・阿左美等群馬県内の自動放送のアクセントが地元と悉く違う。
#*太田はりょうもう号の自動放送がおかしいな。○○○と平坦なはずなのに●●○と最初の二文字(黒丸)が高い。
#*地元の発音知らないのだけど太田は明らかにおかしいな。
#*[[NHK|某公共放送]]の影響があるのでは?そこの関東地方のニュースでも太田はあとに「区」(もっともその場合東京都大田区だが)か「市」のどちらがつくか聞かないと判断できないし、館林の頭に来るアクセントも、TV、りょうもう号自動アナウンスともに同じ(正しくはフラットな発音のはず)。
#駅名標はひらがな中心の表記。いいかげん漢字中心の新タイプに変えてほしい。ま、[[JR|某鉄道会社]]も初期はそうだったが。
#*関東大手じゃここと東急くらいか。
#東武の車内(東上線含む)から見ることができない他社大手私鉄の車両は京王と相鉄だけ。
#*実は東京の地下鉄のある駅においては東武(本線系統)の車両と[[京王電鉄|京王]]の車両は隣同士のホームに発着しているのだが、壁で仕切られていて(一応間に扉があるようだが非常用のため、普段は開くことはない)お互いの姿を見ることはできない。
#**最近になって、当該駅において仕切り壁を取り払う計画が進んでおり、近い将来東武と京王の車両がお互い顔を合わせる日が来る。
#***できましたー
#*[[相模鉄道|相鉄]]も近い将来、延伸により東急への相互乗り入れを始める。関東のすべての私鉄と連絡できる日はそう遠くはない。
#○○市という駅が多い。足利市駅、佐野市駅、和光市駅、川越市、下今市など。
#*[[京阪電気鉄道|京阪]]には負けるだろ。
#*下今市は「しもいまいち」と読むのでちょっと例外では。今市市という都市がかつて存在していた。下今市の仲間として、上今市「かみいまいち」もある。
#*野田市駅も思い出してあげてください。
#近年まで一部を除いて発車の合図は'''笛だけ'''だった。
#*発車時にベルが鳴ったり、車載ブザー以外で「ドアが閉まります」などの自動放送が流れる駅は皆無に等しかった。
#新しいロゴができたらしい。
#*CMにて確認。
#[[名古屋鉄道|愛知の真っ赤な電車]]と仲良くなり始めている。
#*名古屋でスペーシアのCMやってた。
#ついに[[らき☆すたファン|らき☆すた]]の宣伝を始めた。
#*[[秩父鉄道|相方]]との合同キャンペーンらしい。
#東武バス、東武バスウエスト、東武バスセントラル、東武バスイースト、東武バス日光がこの会社と社名が似ているのは、かつてこれらの会社が東武鉄道の一部だった頃の名残り。
#*そもそも今も全部東武グループ(東武バス日光は朝日バス系だった気がするが)。
#伊勢崎線と言い野田線と言い、最近路線の愛称設定で迷走している。
#*伊勢崎線→「スカイツリーライン」に続いて野田線→「アーバンパークライン」。この流れだと次は東上線かな?
#**某国会議員(あるいは不動産屋)の陰謀で東上線が森林都市線に改名させられかけた事がある。


==東武博物館の噂==
==板倉キャンパス==
#バスのシミュレーターがあるが、街中コースの路線に東武バスは運行されていない。
#他キャンパスと離れすぎていて、他キャンパスの学生を目にするのは、入学式の次は卒業式と言われている。
#*分社化されて今は朝日バスグループの路線になってる、とかか?
#他キャンパスの学生からは、「あれは『板倉東洋大』という別の学校」と言われている。
#近々リニューアルされるらしい。
#*稀に板倉の存在自体知らない学生もいる。
#*完成しました。
#板倉ニュータウンの目玉として作られたが、建設当時は大学と駅しかない辺鄙なところだった。
#*シミュレータが向谷実氏プロデュースになったとか。
#駅名に大学名(板倉東洋大前駅)がついている。
#DRCがカットモデルとなりながらも保存中。
#*朝霞台駅、本駒込駅でも大学名を付けることを目論んだが失敗した。
#東向島駅に堂々と(東武博物館前)の副名称を掲載中。
#**本駒込の隣駅は「東大前」なのだが、学生は「東大は良くて東洋は何故ダメなんだ」と無謀なボヤキを入れる。
#*「ひがしむこうじま 東武博物館前 (旧 玉ノ井)」。・・・ややこしいな。
#***大昔の東京都電が走っていた時代は「東洋大学前」という停留所があり○○大学前を称する停留所の中で、唯一終点であり、行先表示されたことが当時の自慢だった。
#ファンの間では館長が有名だったりする。
#****「東大前」の隣に「東洋大学前」があると紛らわしいのでは?そもそも東洋大学は曲がりなりにも「東大」だし。
#*この駅は[[東武日光線]]では唯一[[群馬]]県にある駅でありかつ後から開設された。


==関連項目==
{{日東駒専L}}
*[[野岩鉄道]]
{{DEFAULTSORT:とうようたいかく}}
*[[東武バス]]
[[Category:東京の学校・大学]]
*[[東武百貨店]]
[[Category:文京区]]
*[[東京スカイツリー]]
[[Category:埼玉]]
*[[もしあの鉄道が国有化されていたら/JR東日本#東武鉄道|もし東武鉄道が国有化されていたら]]
[[Category:群馬]]
*[[もし東上鉄道が東武に併合されなかったら]]
**[[もし東上鉄道が別の会社に併合されていたら]]
*[[もし総武鉄道が東武に併合されなかったら]]
*[[もし越生鉄道が東武に併合されなかったら]]
*[[もし東武鉄道が○○だったら]]
**[[もし東上線が○○だったら]]
 
----
{{東武鉄道}}
 
{{DEFAULTSORT:とうふてつとう}}
[[Category:東武鉄道|*]]
[[Category:東京の鉄道会社]]
[[Category:大手私鉄]]
[[Category:東京の鉄道]]
[[Category:埼玉の鉄道]]
[[Category:千葉の鉄道]]
[[Category:栃木の鉄道]]
[[Category:群馬の鉄道]]
[[Category:芙蓉グループ]]

2016年3月4日 (金) 18:05時点における版

東洋大学の噂

白山キャンパス正門
  1. 東京の白山と埼玉の朝霞川越と群馬の板倉にキャンパスがある。
  2. 通信教育部がある。
    • 2部(夜間)もある。
    • 通信教育部でも一定単位まではスクーリング名目で普通の授業に出席できるし就職指導も受けられるのでオトク。更に2012年度から学費が激安になった。
  3. 東洋(白山)のコピーカードには、大昔の聖者だか賢者の肖像が描かれれているすごいデザインである。
    • 今も同じデザインなら、20年近く変わってないという事か・・
  4. 日大、駒大、専修とともに、「日東駒専」と呼ばれている。
    • 「東」を東海大学と勘違いしている人がいると、ムキになって訂正する。
      • 過去に付属の高校が東洋大を離れて東海大と手を結んだことがある。
        • ほかの3つは簡単にわかるのだが、「東」だけは複数の大学が該当するのでなかなか類推しにくい。自分もたまに東海大学のことだと思うときがある。
    • この4校で迷うと、何となく広告キャラクターのムーミンに惹かれて入学する者もいる。
      • いねえよwww大体他に行くだろwww
      • ただし、4校で比較して学費の安さに惹かれて入学する奴はいる(具体例=この項目書いた俺)
    • 東京ドームで入学試験をしたことがある。
  5. 昔は「三田の理財(慶応大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央・明治大)、白山の哲学」と呼ばれていた。
    • 今や哲学がマイナー過ぎて置いていかれた。
    • 昔の名称は「私立哲学館」
    • 余談だが、印度哲学科は名前からのイメージ通りちょっと変わった学生が多い。
      • インド哲学科は最近他の学科と合併して無くなった。
    • 大正時代に専門学校から大学への飛躍を試みたが、募金が集まらず、大学昇格は大幅に遅れた。
    • 学校騒動が頻発し、学長(境野哲)が集団リンチを食らったこともある。
      • 大日本獅子吼会という仏教団体に乗っ取られそうになったこともある。
    • 『早稲田大学百年史』に記された「四大学」は福沢の慶応、新島の同志社、クラークの北大、大隈の早稲田である。
    • 『慶応義塾百年史』の年表では東洋大学だけが記載漏れになっている。
  6. 創始者の哲学者・井上円了は、日本人で初めてこっくりさんの仕組みを解明した人。
  7. ゴミ箱がそこら中にある。おかげでポイ捨てが滅多にない。
  8. wikipediaで東洋大学のページを編集している在学生やOBが多い。そのせいかwikipedia東洋大学のページは非常に充実。
    • ここも知名度にしては充実しているような。
  9. 別名・ムーミン大学。でも私はミィのが好きだ!!!
  10. 通称名「洋大」らしいが、在校生OB教授含め誰も使ってるのを聞いた事がない。
    • ということは東海大学は「海大」で東邦大学は「邦大」か?どちらにしてもあまり聞いたことがないが。
  11. 東京大学と東洋大学の違いは「京洋=キョウヨウの違い」といわれる(古くから伝わる伝統的自虐ネタ)
    • 立地が同じ文京区っていうね・・・。orz
  12. 総長が何を隠そう塩爺である。
  13. 「新・山の神」こと柏原竜二の大活躍で、2009年から箱根駅伝2連覇達成。このまま4連覇なるか?
    • 2011年は駄目でした。
      • 往路は連覇達成していたのだが…。
    • 21秒に泣いた悔しさを胸に、2012年は2位に9分以上の大差をつけ圧勝。
      • 往路新記録、復路新記録、そして総合新記録(これに至っては前年に「しばらくは不滅」と言われた早稲田の記録を8分も縮めて)というおまけ付き。
        • 2014年は、2012年の総合新記録に肉薄する成績で圧勝。アンタッチャブルレコードにも思えた2012年の記録であるが、自ら更新するのは時間の問題かも。
    • 陸上部といえば、2014年に短距離の星が入学してきた。
    • 柏原自身の記録はルート変更で文字通り不滅の記録になった。
      • とおもいきやルート変更1年目でさらなる神が降臨した。
  14. 某高等学校とは無関係。
  15. いつ、誰が、最初に「白山の哲学」と言ったのかを明確に語れる人はいない。

白山キャンパス

  1. 16階建の2号館の最上階に学生食堂があり、周りに高層の建物がないことと、高台に建っているため、とても見晴らしがいい。
    • 銀座スエヒロが経営しているので、他大の学食よりはうまい。おかげでステーキもある。
    • 6号館地下の食堂もフードコートの様になっていて飽きが来ない。
      • 近所で仕事している間職場のみんなはあそこの世話になっていた。味も素晴らしいがスポーツが盛る大学だけがあって量も中々だったのでかなり太った。
      • 東大生もたまにあそこに行く噂も聞いたことがある。
  2. エレベーター待ちが半端ない。
  3. 再開発前の旧館は建て増しに次ぐ建て増しで学内が巨大立体迷路みたいだった。二年間通っても最後まで完全に把握できなかった。
  4. 実は白山にキャンパスは2つある。
  5. 戦前は原町校舎と呼ばれていた。

朝霞キャンパス

  1. 以前の文系学部は、最初の二年間は朝霞で学び、その後白山に移動するというケースが見られたが、今では4年間ずっと白山で学べることを売りにしている。
    • 朝霞は新設学部のみになったため、一部校舎が使われなくなった。
      • 朝霞キャンパス設置時に朝霞市にかなりお世話になったため、無くすに無くせないらしい。
    • 以前は2年までに一般教養の単位を取り損ねると、白山から朝霞まで1時間以上かけて授業を受けに行くことがあった。ちなみに「朝霞バック」「朝帰り」と呼ばれた。
  2. 数字の付いた建物は5号館までしかないが、学生は近くの施設を6号館と呼んでいた。(ラブホテルを指す場合と病院を指す場合がある)
  3. 以前、4号館というプレハブ校舎があった。
  4. 池袋から東武東上線で15分の立地だが、周りが畑ばかりで新入生は当惑する。おかげで春の風の強い日は砂嵐。
    • あの地域一帯が市街化調整区域のため、自由な開発ができない。そのせいで校舎間に畑があったする。
  5. 朝霞・川越と東武東上線上にキャンパスがあるのは、かつて東武東上線都営地下鉄三田線が直通運転する予定だったため。ソレを東武が裏切ったため不便なことに(涙

川越キャンパス

  1. このキャンパス内で、ただいまムーミン型のロボットを制作中と噂されている。
    • むしろ理系学部があることを知らない学生もいそうなのですがそれは・・・。
      • そういえば受験以来1度も白山行ってないな…(総合情報学部4年)
  2. こもれビーという川越キャンパスのマスコットキャラクターがいる。
  3. 昔は工学部のみだったが、改組して理工学部と総合情報学部の2学部になった。理系キャンパスだが、総合情報学部は文系でも入れる。
  4. キャンパスは川越の辺境の地にある。ちょっと歩けば鶴ヶ島市。そのせいか川越市民からの認知度は低い。
  5. キャンパスの面積は東京ドーム6個分ぐらいらしい。けど半分ぐらいは森とグラウンド。
    • 陸上競技場や野球場は白山キャンパスが管理している。川越キャンパスが管理していたグラウンドは植林して森にしようとしている。

板倉キャンパス

  1. 他キャンパスと離れすぎていて、他キャンパスの学生を目にするのは、入学式の次は卒業式と言われている。
  2. 他キャンパスの学生からは、「あれは『板倉東洋大』という別の学校」と言われている。
    • 稀に板倉の存在自体知らない学生もいる。
  3. 板倉ニュータウンの目玉として作られたが、建設当時は大学と駅しかない辺鄙なところだった。
  4. 駅名に大学名(板倉東洋大前駅)がついている。
    • 朝霞台駅、本駒込駅でも大学名を付けることを目論んだが失敗した。
      • 本駒込の隣駅は「東大前」なのだが、学生は「東大は良くて東洋は何故ダメなんだ」と無謀なボヤキを入れる。
        • 大昔の東京都電が走っていた時代は「東洋大学前」という停留所があり○○大学前を称する停留所の中で、唯一終点であり、行先表示されたことが当時の自慢だった。
          • 「東大前」の隣に「東洋大学前」があると紛らわしいのでは?そもそも東洋大学は曲がりなりにも「東大」だし。
    • この駅は東武日光線では唯一群馬県にある駅でありかつ後から開設された。
日東駒専
日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学