ページ「福岡」と「福岡/筑後」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>ないです
 
1行目: 1行目:
{{|name=福岡|reg=九州|ruby=ふくおか|eng=Fukuoka}}
{{地域|name=筑後|reg=九州|pref=福岡|ruby=ちくご|eng=Chikugo}}
== 町の噂 ==
==筑後のうわさ==
* [[福岡市]]
#「ちくご」では無く「ちっご」と発音する。
* [[北九州|北九州市]]
* [[筑豊]] - 直方市 飯塚市 田川市
* [[筑前]] - 太宰府市 宗像市
* [[筑後]] - 大牟田市 久留米市 筑後市 八女市
* [[福岡/豊前|豊前]] - 豊前市 行橋市


<table>
==久留米市の噂==
<tr>
[[久留米市]]
<td valign="top">


== 福岡の噂 ==
==大牟田市の噂==
[[大牟田市]]


#福岡への愛が強い反面、他県への関心も高い。
==小郡市の噂==
#*地元愛が強いと言われるが上京して地元を顧みない人も非常に多い
#山口県小郡町(現[[山口市]])と勘違いされる。
#福岡県民の歴史自慢は「邪馬台国・卑弥呼」「大宰府・防人」と「蒙古襲来」
#急速にベットタウン化が進み、小学校が新設→増築を繰り返し、最近ではそれでも足りずプレハブでの仮設校舎だったりする。公立学校が「もう転入は受け付けません」と堂々とおっしゃるのは日本でここくらいか。
#*しかし、鎌倉時代以後はずっと地味なまま。「明治維新」にも乗り遅れた
#**↑いつまで過去の遺物にすがっているんだろうか?この人たち維新の後栄えたのかな?
#***「明治維新」で主導的な動きをした藩と地域は、あぐらをかいてしまったため、その後に繁栄出来なかった地域が多かった。さらに付け加えると、維新の原動力となったところは元々僻地なところだったため、結局は時代から取り残された。その劣等感が21世紀になっても↑↑の様に表れてくる。
#**維新ネタを出すということは、普段我々からクソミソ言われている、あの県の人たちだね。
#ホークスファンにあらずんば人にあらず
#*かつて西鉄ライオンズだった西武ライオンズのファンも結構いる。
#昨今のご当地ブーム以前から、大阪と同じくらい故郷を自慢したがる風潮があった。
#北九州人と福岡人はことごとく張り合う。
#*福岡市民としては、張り合っているつもりはまったく無い!同志よ!
#*我が友よ!
#北九州と福岡の間に位置する宗像市民は個性の強い両者を嫌っている。
#*この宗像周辺を何処に帰属させるかで、両者は争う。
#*そういえば旧福間町民って、何となくクールなとこありますよね?(福岡市民)
#欲しいものは、何が何でも欲しがる。
#*対アジア貿易増大を背景に、神戸港のシェアを奪おうとしているらしい・・・
#*その象徴として、海を渡って新幹線を造らせてしまった。
#*オリンピックを開催したい。
#**そして、欲しいものをまんまと手に入れてきた成功を、東北と九州の田舎モノから嫉妬される。
#どんな分野でも、ショートカットがうまい。
#*ついでに社会秩序や法律、常識や慣習などの抜け穴を探すのも得意。
#*福岡はサラ金のメッカだからね・・・
#航空会社の客室乗務員には、ここの出身者が多いらしい。
#*どれくらいの率で多いのかは判らないが、おしとやかで、いざというとき頼りになるおおらかさ等、確かに向いた職業かもしれない。
#どう考えても都会度で劣る東名阪へのライバル心が強い。反面、それ以外の地方を見下すところがある。
#博多の商売人は「他人のふんどしで相撲をとる」ような商売をする。でも、進出してくれるお店を、それだけ大事にしてくれるということ。
#「風が吹く丘」「幸か不幸か」など、微妙に「ふくおか」が入る言葉に反応してしまう。
#よく「小さな共和国」と言われる。まんざら悪い気はしない。
#*北九州・筑豊と筑後はそもそも同じ県という感じがしない。一緒くたにされる度に違和感を感じてしまう。
#**そうですよね。だから「共和国」なんですよ。まあ「モザイク立県」の方が正しいと思うけど・・・
#ホリエモンの挫折を、悔しがる県民多数。
#*個人的にはLDと孫様(SB)の対決が見てみたかった。それも故郷の発展のためになると思う。
#*堀江や孫(中退)が通ってた進学校久留米大附設は、超自由な校風な為か変わり者が多い。
#*県内各地域によって差がある。
#少し前に流行った癒しブームが苦痛だった県民多数
#*基本的に、好戦、挑発、挑戦が好きなため。
#*これも地域差が激しい。
#博多のとおりもんがうまかったのでさっき注文(岡山人)
#893と警察の市街戦は日常の風景
#*鉄砲玉をかいくぐって、母ちゃんたちは子守する。だから母ちゃんは強い!


== 福岡の交通機関・交通事情の噂 ==
==柳川市の噂==
'''''九州の交通機関は、それなりに発達しているので、各企業間の競争が絶えない。よって全国に比べると料金が安く感じられる。'''''
#北原白秋の出身地。
#*現在北原白秋を神様のごとく奉っているけれど・・・白秋は故郷柳川がそんなに好きでは無かったらしい。
#国鉄佐賀線が廃止してから市内に駅がなかったが、最近合併して駅ができた。
#*西鉄柳川駅は旧三橋町にあった。
#*旧国鉄佐賀線の筑後柳河駅も旧三橋町。
#*というか、旧柳川市にも駅はもともとありました(西鉄天神大牟田線蒲池駅)。
#とっても気さくな立花のお殿様がいる。(旅館「御花」の社長)


----
==筑後市の噂==
#八女市と一緒くたにされることが多いが、一緒にされると怒ります。
#*(ちなみに八女市は八女郡と一緒にされると怒ります。でも結局どこも同じような感じです。)
#よく地図を見ながら注意してないと、いつの間にか通り過ぎる町。
#*市に入るときの「筑後市」の看板の下にローマ字で表記されているのが、パッと見「シカゴ」(Chicago)。
#市の花がサザンカ・・・市の木が楠なので・・・出来たばかでかい施設がサザンクスという大変安易な名前なのだと知り合いが嘆いておりました。しかも建てたはいいが大赤字らしい。よくあるはなし。
#羽根の生えた犬が居たとかで命名された・・・筑後の中心地は羽犬塚。
#*駅前にはちょっと絶句な羽犬の像があってびびりました。ホントに驚くから見たことがない人は見たほうがいい。ありゃちょっと・・・。
#*追記:羽犬の像はその昔機械仕掛けではばたいていました。
#*え・・・今ははばたいてないのか・・・。残念。あれって税金で作ったのかしら・・。
#*はい、確かに。あの羽犬の像は税金一千万から作られたともっぱらの噂です。
#地元民は筑後を「ちっご」と発音する。
#*「ちっごの連れしょんべん」は筑後地方全体のことを指す。他人迎合が多いことの例え。まあ、日本人は皆そうですが。


'''西日本鉄道'''
==八女市の噂==
#せめて大手らしく・・・・・
#[[福岡]]県のFMラジオ局で、「八女弁講座=ヤメリカンPeople」なるコーナーが存在する。
#新型3000形の次は、あのロマンスカーHiSEの出来損ないみたいな特急を何とかして欲しい。
#* そのコーナーのときだけ、八女の会社・商店等がスポンサーとなる。
#*ついでに特急に不定期的にロングシートを使うのはやめてほしい。
#* そのコーナーの「八女弁講座」を聞かないと、八女人とのコミュニケーションに苦しむ。
#*HiSEを西鉄がもらって、あの特急を長野電鉄にあげたら良かったのに・・レール幅が合わないと思うけど・・・
#* ここまでするとまるで他国のようだが、パスポート無しで入れる。
#大手私鉄では唯一バスの台数が電車の車両数を上回る会社。系列を含めると、その数ナント3,100台。
# 八女茶の生産地。そのお茶畑の中の住宅地で、堀江氏が生まれた。
#福岡から多くのアーティストが出てきたのも、西鉄電車が福岡~久留米という主要都市間を結んでいることに一因があると考えられる。
# 市内にあるYoume town(ゆめタウン)を、八女市民は「ヤメタウン」と呼んでいる。
#他県へ出ていった福岡の人たちは、このバスを見て故郷に帰ってきたことを実感する。
#仏壇・仏具の街です。高速つかって買いに行きます。
#*同時に、このバスの豪快な運転を見て、福岡のテンションに戻ることが出きる。
#某インターネット関連企業の前社長の出身地。
#*同じ西鉄バスでも、西鉄バス大牟田は独特な雰囲気。大牟田または南関出身の福岡市内在住者が20年ぶりにこちらのバスに乗り、軽くカルチャーショックを受けた様子がテレホンプラザ(西日本新聞)に紹介された。
#*ホリエモンこと[[ライブドア]]創業者、堀江貴文の出身地。
#路上交通網を西鉄バスが独占しており、独占禁止法に反しないのか疑問。大手3社のある熊本に比べ料金がとても高い。
#*確かに独占しているのだが、古くから福岡に住んでいる人たちにとっては、面倒くさくなくて、誰からも不満の声は上がらない。反面、他地域でバスが何社もあるのに、凄く戸惑う。
#エコルカードは学生の救世主。
#メジャーからNゲージモデルが発売されない。(なぜだ!)


==大川市の噂==
#最近家具の街からパチンコ屋の街へと変化しつつある。
#ドラマ化された漫画『のだめカンタービレ』で、主人公「のだめ」の出身地として一躍脚光を浴びる。
#*映画・ドラマ化された小説『嫌われ松子の一生』の主人公松子の出身地でもある。
#*つーわけで、今クール(2006年9~12月)はなぜか大川市が熱い!


'''JR九州'''
==うきは市の噂==
#基本的に特急は生き物系、快速・普通はSF系の顔をしている。
#吉井町と田主丸町はいがみあっている。
#*885系「白いかもめ」は「[http://www.hinokio-movie.com HINOKIO]」に似ている
#*田主丸は[[久留米市]]
#とりあえず竹下駅辺りの踏切にいると、JR九州のかっこいい車両が全部(しかも頻繁に)見ることが出きる。
#*他のJRにも、かっこいい車両はたくさん存在するかもしれないが、やっぱりJR九州のは「味」がある。
#*特に田舎に住んでいると、列車の信号が頻繁に変わることにカルチャーショックを受ける。
#*ついでに国鉄形の423系、415系にも出会えるため鉄ヲタにとっては一日中そこに座っていても飽きないこと請け合い。
#**ライバルは[[足立区]]の北千住駅である。
#***↑足立区の項読みましたけど、負けました・・・・(福おかん)
#電車は交流オンリーだと九州島民以外の80%が思い込んでいる。実際に交流電化区間しかないのはJR北海道のみ。
#*さらに103系1500番台が基本的にかつて山手線を走っていた103系と同じ車両だと理解しているのは鉄オタだけ。
#日韓高速船ビートルはクジラからストーカー行為を受けている。そのたんびに船内は大騒ぎ!


'''福岡市営地下鉄'''
==三井郡の噂==
#七隈線はいらないと思う。というより天神に直で接続すべき。
#「みいぐん」なのに「みついぐん」と読まれてしまう。
#メジャーからNゲージモデルが発売されない。(納得している)


'''市営渡船'''
==三潴郡の噂==
#この項目・・作るほどのものなのか?
#「潴」を「猪」に間違えられる
#博多湾を渡るとき、改めて百道周辺にしか高層建築がないことに寂しさを感じる。
#*新福岡空港を造りましょう!そして、バンバンでかいビル建てましょう。
#↑ビルを建てるだけのためにあんなに便利な空港を潰すの?


'''福岡北九州都市高速道路'''
==八女郡の噂==
#北九州の都市高速は高いと思う・・・(1回500円)
#みかんの産地。たけのこも取れる。キウイも栽培。
#*↑今どきワンコインで走れる都市高って、結構貴重ですよ。福岡は600円ですからねぇ。
#遠い。。。
'''北九州市営モノレール'''
#自然が溢れる良いところでしたよ?
#小倉駅←・・・→企救丘(アドベンチャープール)間を結ぶ。
#大自然が大女優を産んだのよね?黒木瞳さん。
#2006年、新北九州空港まで延線する気配は・・・ない。
#価格競争には至ってない。以下の理由が考えられる。
#*西日本鉄道バスが主要経路(路線)を占有している。
#*第3セクターで赤字まっしぐら・・・営業維持だけでいっぱいなのでは?
#*JR小倉駅とジョイントしているが、「パッ」とした要素(CM、切符の格安企画、地域情報、JRとの共同企画など)がない。
#↑がんばれモノレール!!
#ここ1、2年いろんな要素を出してきましたよ!


'''新北九州空港'''
==みやま市の噂==
#健闘を祈る。マジでがんばれ!(福岡空港)
#山川町には「八ちゃん堂」の本社がある。
#*まず、2空港間でコミューターできれば、福岡都市圏からの利用者も増えるはず。こういう場面で共同出来れば良いですけど・・・
#瀬高町民は本当は柳川市と合併したかったが政治的動きがあり合併できなかったとの噂。
#三池郡(高田町)と山門郡(瀬高町・山川町)を合わせた地域ということで以前から「三山」と呼ばれていた。
#*山川町が一番田舎。しかし、「三山」の文字を反転し、三を90度回転すると、「山川市」になるので高田・瀬高町民が反発。ひらがな自治体となった。
#なぜか「クワガタ」とつけたくなる。


'''福岡空港'''
[[category:福岡|ちくご]]
# 発着枠は、もはや限界に達している。
# おそらく全国一、都心部に近い空港。
#*おかげで東京西部・神奈川・埼玉・千葉住民にとって羽田空港が実は使いづらいことを福岡県民には理解してもらえない。
# 鉄道が乗り入れている空港は羽田、成田、セントレア、新千歳などあるが、地下鉄が乗り入れている空港は福岡空港だけ
# ↑新千歳にはJR北海道、成田にはJR東日本・京成、羽田には東京モノレール・京急、セントレアには名鉄、関空にはJR西日本・南海、福岡には福岡市営地下鉄が乗り入れをしている。
#*あと、伊丹には大阪モノレール、神戸にはポートライナー、宮崎にはJR九州、那覇にはゆいレールが乗り入れている。
 
== 福岡美人の噂 ==
# 外では豪快で内ではおしとやかな女性が多い。
#* (きゅぴーん)それはそれは。
# 女好き、男好き。エロイ。明るくて開放的。九州男児のイメージは捨てた方がいい。
#* まじですぐ食べます。
# ライブ等で来たミュージシャン達は美人が多いと言いたがる(同一ツアーを他県で見ても言わないのは何故だ…)。
#* 化粧気の少ない子が多いからだと思われます(私見)
#* 大きなハコがあるので、あまり失礼なことを言えないからだと思います。
# 地域の美人コンテストイチゴ姫コンテストから有名芸能人が続々でている。
#* 松田聖子もこのコンテストに出た。
# きれいな人が多い。
#* というか目がぱっちりしている人が多い。東南アジアの血の割合が日本人平均より高いのだろう。
# 女性は胸のある人が多い。今まで会った友人の中でBより小さい人はいません。平均C〜D。私はE。
#* 胸が大きいというよりは、細くて美乳が多い。これまでの福岡女性はそうでした。(神奈川県在住、福岡市東区出身)
#* 妹は肩甲骨と間違われるくらいに小さいけどなぁ。
#* 長崎の知り合いは胸、なかったなぁ。これって福岡だけに当てはまる事柄なのだろうか?(笑)
# 福岡の美人遭遇率は、明らかに高い。それは愛知県の名古屋近辺に住めば、納得してもらえるだろう。
#* 愛知県の場合、顔やスタイルじゃなく服装が大きなキーワードです。丸顔の子は多いが、ナチュラルすぎ。普段着なのでテンションがどう見たって上がらない。それかケバ過ぎ。両極端。(愛知県在住)
#* 同じく愛知在住だけど、名古屋は美人が多いなーと思ったよ。格好も大人っぽい人が多い。引っ越してすぐ友達に、地下街の広さとキレイな人のことを言ったらむきになって反論された。三大都市は東京、大阪、福岡だと思ってたくらいだからそういう気持ちはわかる。
#* 名古屋の場合、地下街を歩く人が多いってのはキーワードかもね。肌が紫外線に当たらずにすむし。実際、駅の近くに住もうものならずっと屋根がある状態で動けるし。大人っぽい人は多いかなと思うけど、服装にグラデーション使いこなせてる人って少ないよ。だいたいコントラスト色彩が多い。東京というか、雑誌の受けおりといった感じはする。
#* 私の知り合いにも・・・名古屋の方は美人が一人も居ない。。。
# 中州で水商売をしている綺麗な人は長崎出身の人が多いらしい(お客さんからの意見)
# 特に美人が多いということはない。同じような服、化粧をしている人が多い気がする。
# 熊本の方が美人が多いと思う。
#* 福岡女の私が言うのもなんですが・・・熊本は美女が多いデス。。。
 
== 福岡の言葉 ==
[[福岡の言葉]]
 
== 博多っ子への道 ==
''福岡都市圏の人口が増え、活気があるのは結構だが、東京と同じで生粋の博多っ子が減っていることに、危機的なものを感じる今日この頃・・・''
 
 
#来る者拒まず、去る者追わず。
#*別に江戸っ子が嫌いな訳じゃない。江戸っ子気取りで、地方に来ると威張り散らす東京人が嫌いなだけ。殆どは東北系らしいが・・・
#**「中央から来たぞ!」的なタイプはおちょくられる。
#進取の気性を忘れてはならない。
#義理と人情をはき違えてはならない。義理には見返りが付き物。
#*真の博多っ子は見返りを期待しない。「よか、よか」といって人情で協力するもの。
#生まれてから、すぐに競争の中で生きていかねばならない。
#*しかし、負かした相手に敬意を表し、彼らが再び立ち上がれるように助けなければならない。
#身障者等、助けを必要とする人たちを無視してはならない。
#男は女性を大切にしなければならない。
#*自分たちが好き勝手させてもらえるのは、彼女たちの理解があってこそであることを悟らなければならない。
#*女性を虐げる男は動物以下!生きる値打ちはない。
#たとえ地元人でなかったとしても、福岡を離れる人には餞別をあげなければならない。
#目立つことを恐れてはならない。恥ずかしくても、輝く時を逸してはならない。
#宇宙人が来ても、逃げてはならない。相手が人間でなくても「あけっぴろげ」でなくてはならない。
#歩いてはならない。走れ!走らんか!
#ダイエーに感謝しなければならない。
#*巨人の工藤を敬わなければならない。
#豚骨スープを「臭い」と言ったら、即死刑!
#努力したものの、夢破れて帰って来た者を、優しく迎えてあげなければならない。
#*そして癒えたら、また送り出さなければならない。
#郷に入りては、郷に従わなければならない。
#*余所に移り住んだら、その土地にしっかり土着すべし。博多モンを押し通してはならない。
#**余所になじめたということは、それだけ人間が大きくなったということ。喜ぶべし。
#以上の項目の一部には、北九州人や大牟田人には全く通用しないものが含まれているので注意が必要。
 
== 福岡の食文化 ==
[[福岡の食]]
 
== 福岡出身の有名人 ==
[[福岡出身の有名人]]
</td> 
<td valign="top">
 
== 冷蔵庫 ==
<table>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c687af.f2704eaf/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fsyogun%2f444109%2f451835%2f とんこつらーめん]<br>
[[画像:img1002814550.jpg]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c68986.aa814223/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fyamaya%2f475300%2f%23418531 辛子明太子]<br>
[[画像:Mentai.gif]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c83d4d.d71fd9ad/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fhisamatsu%2f682252%2f682253%2f%23565161 河豚しゅうまい]<br>
[[画像:fukuoka_fugushu.jpg]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c83e0c.baec0b6c/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fhakata-fukuichi%2f650507%2f650626%2f650627%2f%23658299 ふぐの唐揚げ]<br>
[[画像:fukuoka_fugukara.jpg]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c83d09.80a19a86/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkarakara%2f681345%2f%23623909 モツ鍋]<br>
[[画像:fukuoka_motu.jpg]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c83b5c.03289cac/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fsuginoya%2f619260%2f624850%2f%23623958 杉能舎 地ビール ]<br>
[[画像:Fukuoka_beer.jpg]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c83e53.1f5cc826/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ff-furusato%2f466490%2f467059%2f%23429240 柚子胡椒]<br>
[[画像:Fukuoka_yuzukoshou.jpg]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00c83e53.1f5cc826/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ff-furusato%2f566437%2f566440%2f%23565550 手摘み八女茶]<br>
[[画像:fukuoka_cha.jpg]]</td>
</tr>
<tr>
  <td valign="top">
[http://www.kyototsuruya.co.jp/03okashi_02keiran.html 鶏卵素麺]<br>
[[画像:Fukuoka_somen.jpg]]</td>
</tr>
</table>
</td>
</tr>
</table>
 
[[Category:日本の都道府県|ふくおか]]
[[Category:福岡|*]]
[[Category:九州地方|ふくおか]]

2007年2月4日 (日) 11:40時点における版

筑後のうわさ

  1. 「ちくご」では無く「ちっご」と発音する。

久留米市の噂

久留米市

大牟田市の噂

大牟田市

小郡市の噂

  1. 山口県小郡町(現山口市)と勘違いされる。
  2. 急速にベットタウン化が進み、小学校が新設→増築を繰り返し、最近ではそれでも足りずプレハブでの仮設校舎だったりする。公立学校が「もう転入は受け付けません」と堂々とおっしゃるのは日本でここくらいか。

柳川市の噂

  1. 北原白秋の出身地。
    • 現在北原白秋を神様のごとく奉っているけれど・・・白秋は故郷柳川がそんなに好きでは無かったらしい。
  2. 国鉄佐賀線が廃止してから市内に駅がなかったが、最近合併して駅ができた。
    • 西鉄柳川駅は旧三橋町にあった。
    • 旧国鉄佐賀線の筑後柳河駅も旧三橋町。
    • というか、旧柳川市にも駅はもともとありました(西鉄天神大牟田線蒲池駅)。
  3. とっても気さくな立花のお殿様がいる。(旅館「御花」の社長)

筑後市の噂

  1. 八女市と一緒くたにされることが多いが、一緒にされると怒ります。
    • (ちなみに八女市は八女郡と一緒にされると怒ります。でも結局どこも同じような感じです。)
  2. よく地図を見ながら注意してないと、いつの間にか通り過ぎる町。
    • 市に入るときの「筑後市」の看板の下にローマ字で表記されているのが、パッと見「シカゴ」(Chicago)。
  3. 市の花がサザンカ・・・市の木が楠なので・・・出来たばかでかい施設がサザンクスという大変安易な名前なのだと知り合いが嘆いておりました。しかも建てたはいいが大赤字らしい。よくあるはなし。
  4. 羽根の生えた犬が居たとかで命名された・・・筑後の中心地は羽犬塚。
    • 駅前にはちょっと絶句な羽犬の像があってびびりました。ホントに驚くから見たことがない人は見たほうがいい。ありゃちょっと・・・。
    • 追記:羽犬の像はその昔機械仕掛けではばたいていました。
    • え・・・今ははばたいてないのか・・・。残念。あれって税金で作ったのかしら・・。
    • はい、確かに。あの羽犬の像は税金一千万から作られたともっぱらの噂です。
  5. 地元民は筑後を「ちっご」と発音する。
    • 「ちっごの連れしょんべん」は筑後地方全体のことを指す。他人迎合が多いことの例え。まあ、日本人は皆そうですが。

八女市の噂

  1. 福岡県のFMラジオ局で、「八女弁講座=ヤメリカンPeople」なるコーナーが存在する。
    • そのコーナーのときだけ、八女の会社・商店等がスポンサーとなる。
    • そのコーナーの「八女弁講座」を聞かないと、八女人とのコミュニケーションに苦しむ。
    • ここまでするとまるで他国のようだが、パスポート無しで入れる。
  2. 八女茶の生産地。そのお茶畑の中の住宅地で、堀江氏が生まれた。
  3. 市内にあるYoume town(ゆめタウン)を、八女市民は「ヤメタウン」と呼んでいる。
  4. 仏壇・仏具の街です。高速つかって買いに行きます。
  5. 某インターネット関連企業の前社長の出身地。
    • ホリエモンことライブドア創業者、堀江貴文の出身地。

大川市の噂

  1. 最近家具の街からパチンコ屋の街へと変化しつつある。
  2. ドラマ化された漫画『のだめカンタービレ』で、主人公「のだめ」の出身地として一躍脚光を浴びる。
    • 映画・ドラマ化された小説『嫌われ松子の一生』の主人公松子の出身地でもある。
    • つーわけで、今クール(2006年9~12月)はなぜか大川市が熱い!

うきは市の噂

  1. 吉井町と田主丸町はいがみあっている。

三井郡の噂

  1. 「みいぐん」なのに「みついぐん」と読まれてしまう。

三潴郡の噂

  1. 「潴」を「猪」に間違えられる

八女郡の噂

  1. みかんの産地。たけのこも取れる。キウイも栽培。
  2. 遠い。。。
  3. 自然が溢れる良いところでしたよ?
  4. 大自然が大女優を産んだのよね?黒木瞳さん。

みやま市の噂

  1. 山川町には「八ちゃん堂」の本社がある。
  2. 瀬高町民は本当は柳川市と合併したかったが政治的動きがあり合併できなかったとの噂。
  3. 三池郡(高田町)と山門郡(瀬高町・山川町)を合わせた地域ということで以前から「三山」と呼ばれていた。
    • 山川町が一番田舎。しかし、「三山」の文字を反転し、三を90度回転すると、「山川市」になるので高田・瀬高町民が反発。ひらがな自治体となった。
  4. なぜか「クワガタ」とつけたくなる。