ページ「トーク:ベタな兄弟・姉妹キャラの法則」と「トーク:ベタな憧れのお姉さまキャラの法則」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Eric
(当時よりベタキャラのカテゴリが成熟してきたため再提案)
 
>Eric
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==そもそも根本的な話==
==憧れてる側の多寡について==
法則の方が全く伸びず、単に知ってる兄弟キャラが無秩序に書き連ねられてるだけの項目に見えます。そもそもベタな兄弟姉妹があるのだから、この項目自体が不要に思うのはわたしだけですか? 実際書きたくなるような法則も思い浮かばないんです。[[利用者:Eric|Eric]] 2008年3月7日 (金) 20:57 (JST)
*今更なんですが、憧れてる側は周囲の人に限らず大多数(校内のほとんどの生徒等)なのか、一部の近しい人なんでしょうか。
*いわれてみれば確かにそうなんですよね。真新しいのは「双子」(年齢差がないという点で差別できる)ぐらいで・・・--[[利用者:無いです|無いです]] 2008年3月7日 (金) 21:04 (JST)
**極論すれば歩けば誰もが振り返るようなあまねく人気を集めてる人なのか、単に主人公もしくはそれに近い一部の存在が好感を持っているだけの人か、ということなんですけど。
**無秩序に項目を立てた者としてお詫び申し上げます。只今本文に<nowiki>{{削除検討}}</nowiki>を添付いたしました。但し、削除まではもう少し他の人の意見を待ちたいと思います。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2008年3月7日 (金) 21:08 (JST)
***つまり小笠原祥子、十条紫苑、花園静馬のようなタイプに対し、伊佐坂浮江、朝比奈みくるが同類かと言われれば、何か違和感があると思い始めたもので。
**全削除をする事は無いと思います。統合できるものは統合して、後は「ベタな双子キャラの法則」などに特化すれば活きる道はあると思います。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:#00CED1">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2008年3月7日 (金) 22:52 (JST)
**同じ好意でも、幅広い人たちからの憧憬の的と、狭い範囲での親しみやすさでは、意味に差があるかなと。
 
***もちろん同居してるならそれでいいんですが、法則の要旨としてまずは前者ありきかなと個人的に思っております。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2010年7月13日 () 10:12 (JST)
==原因と解決に向けた前向きな話==
**そうなると麻生華澄、有馬亜由美、あと佐藤刑事とかも結構怪しいですね。法則も含め、節分けなどでなんとか上手く対応できればいいのですが。尚、ミユキさんについては「『トリニティ』のメンバーであり、ラブたちのみならず不特定多数の人からも憧れられているのでは」という意味を含んでおります。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2010年7月13日 () 11:35 (JST)
まずこの項目が面白くない理由は、「テーマが漠然的すぎる」という点に尽きると思います。
*仲良くなって親しみやすくなることはあるとしても、やはり近しい人以外にも憧れられる存在か否か、そこで法則が分けられるべきかなと、漠然と思ってます。
*つまり例えば無口キャラや女装キャラのように、漫画アニメゲーム内の少数派キャラクターの特徴を扱っているわけではなく、単に兄弟姉妹がいるというだけの、ほぼ無尽蔵のキャラを無条件に扱っているためだと思いました(老人キャラは案外少数かつ、ベクトルが似てるのでまだマシ)。
**ミユキさんは仮にも人気アイドル(同時に同級生の姉でもありますが)ですから、たまたま主人公(ラブ)視点で近しいだけで、幅広く憧れられてる存在だと思います。
**おかげでベタな兄弟姉妹と差がない上、書き込める要素が全然ないのでしょう(現実の兄弟を扱ったら、それこそ既存項目と全く同じ)。
***さわちゃん先生は校内(軽音部以外)では優しくて美人な憧れの先生扱いですので、まあありかなと。華澄さんもそれと同類項かなとは思います。
**仮に双子・義理だけを残し、それにタイトル変更して存続させるというのは簡単かもしれませんが、やはり法則の書き込みがほとんど伸びない気がします。
**となると、なんとなく境界線が見えてはきますね。実際にはよく知らないキャラも多いので、厳密なタイプ分けは難しいんですけど。
*そこで発想を転換し、'''「漫画アニメのキャラクターにおいて(義理も含めて)兄弟姉妹がいる場合のベタな設定・表現の法則」'''のようにルール付けを徹底することを提案します。
***逆に分けることが難しい場合は、ベタな例じゃないという評価もできますが。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2010年7月13日 () 11:51 (JST)
**いささかイレギュラーですが、「キャラクター」ではなくて「設定・表現」への趣旨変更です。
**そのまんまではタイトルが長すぎるので変更はしなくても、項目内の一番上にそのように書きます。当面双子や義兄弟も独立させなくても良いと思います。
例えばわたしだったら、
#なんだかよくわからない不思議な絆で結ばれており、感覚を共有したりする。
#*特に双子の場合はそれが顕著。
#*兄弟がピンチになると颯爽と駆けつける。
#何らかの超能力を持っていると、その兄弟も同じように何らかの超能力を持つ。
#*たいていの場合、似て非なる能力だったりする。
#義理の兄弟姉妹は、異性だと惹かれあい、同性では反発しあう。
#*磁石みたい。
#どちらかが優等生だと、もう一人は劣等生なことが多い。
#*兄弟が3人以上だと、割と同レベルな気がする。
#*真面目と奔放、健康体と病弱などの対称性を持つ場合もある。
↑みたいな法則を書こうと思っています。
*以上の提案に合わせ、一旦項目(特に主なキャラ)の白紙化を提案します。抜本的解決をしないと、このまま凍って結局塩漬けになると思います。
**すでに書き込まれてる法則は消さなくともいいかも知れませんが、双子・義理の節区切りは一旦撤廃した方がいいと思います(状況次第で後から独立するのはありでしょう)。
もちろんこれはあくまで一人の平ユーザーである、わたしの個人的意見です。結論を急いではいませんので、他の方も意見があれば聞きたいです。[[利用者:Eric|Eric]] 2008年3月8日 (土) 10:43 (JST)
*そこまでの大改編であれば、新しい項目をそれぞれ別に立ち上げられたほうがいいのではないかと思います(あくまでもここは「双子」あるいは「義理」のみに限定する方向で。記事名の変更は「移動」で可能)。そして残せる記述は残し、転記できる記述はそれらに転記でいいのではないでしょうか。ただし、'''いきなりのページの白紙化には反対します'''(他に追記された方に対して失礼に当るため。新項目名と乖離した内容の記述については'''ノートへ移設'''あるいは'''コメントアウト'''の方向で考えてください)。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2008年3月8日 (土) 13:55 (JST)
*あくまで「わたしならこうしたい」という提案の一つですので。新項目を立ち上げるべきか、節の追加にすべきかはまだ判断できません。ただ、法則よりキャラ例が多い現状は、見てて何とかしたいな、とは思ってます。[[利用者:Eric|Eric]] 2008年3月8日 () 15:34 (JST)
==新項目立ち上げの報告==
*この項目を1から作り直すのは不可能と判断し、[[ベタな漫画・アニメキャラクターの兄弟関係の法則]]を別途つくらせていただきました。[[利用者:Eric|Eric]] 2008年3月12日 (水) 15:29 (JST)
**ではこちらはどうしましょう。こちらから転記できるものはそちらへ移動し、ここは「ベタな双子キャラの法則」とかに特化したほうがいいのでしょうか。--[[利用者:御蒲田弓之助|御蒲田弓之助]] 2008年3月12日 (水) 15:39 (JST)
**無理に共通化や移動したり、何かを変える必要はないと思います。わたしは「キャラクターの法則」と「関係の法則」は似て非なるものだと考えています。もちろんこれは現時点でのわたしの個人的意見にすぎません。[[利用者:Eric|Eric]] 2008年3月12日 (水) 15:48 (JST)
*一通り観てきました。確かにそれぞれ独自路線でいいかも知れないです。ただ、一部重複ネタがあるので、それをどう切り分けるかでしょうか?--[[利用者:花室川|花室川]] 2008年3月12日 (水) 15:53 (JST)
**似て非なるものな関係の項目なので、ネタの完全な切り分けは難しいと思います。現時点ではあえてそのままでいいのでは、と。主観を大事にするサイトですから、これはあっち、これはこっち、なんてのは書く人の判断に任せればいいと思います。肥大化したり明らかに同じことが書いてあるものが目立つようなら考え直すってことで。つくったばかりなので、そこまでしっかりしてないというのが正直なところですが。[[利用者:Eric|Eric]] 2008年3月12日 (水) 16:11 (JST)
*話は少しずれるのですが、まずあちらの項目を「兄弟・姉妹の法則」「姉弟・兄妹の法則」に統合出来るかもしれませんね。--[[利用者:I.T.Revolution|<span style="color:#00CED1">'''I.T.Revolution'''</span>]] 2008年3月12日 (水) 16:00 (JST)
**とりあえずわたし自身は、漫画アニメカテゴリのベタキャラシリーズの派生、のつもりなんですけれども。今回、意見はないよりあったほうがいいんで、言いたいこと言ってくださって結構です。[[利用者:Eric|Eric]] 2008年3月12日 (水) 16:11 (JST)
==双子キャラの独立について==
*ずっと放置していましたが、双子キャラを別項目として独立させる提案をします。
**理由としては双子は兄弟・姉妹の中でも特殊な存在であることで、別格の存在と見なせるからです。法則の数についても、独立するには十分かと思われます。
**独立後にもこのページは残します。何か意見等があればお願いします。--文化人類学研究所所長 [[利用者:Eric|Eric]] 2009年9月8日 (火) 22:44 (JST)
*(賛成)やはり双子キャラは独立すべきではないでしょうか。「双子」はほぼ同時刻に生まれた存在ですから、やはり兄弟・姉妹といった関係とは違うと思いますし、こちらも「本来の兄弟」と「義理の兄弟」に絞ればすっきりするかと思います。--[[利用者:Kの特急|Kの特急]] 2009年9月8日 (火) 22:52 (JST)
*10日以上経っても特に意見がないようなので、独立させました。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2009年9月21日 (月) 13:10 (JST)
==項目の移設・統合の提案==
*当項目の諸法則は、立ち上げ初日('08年3月7日)の夜から1年半以上ほぼ硬直しています。
**キャラクターの実例だけは他項目に比べても並々ならぬ量がありますが、それらは法則に基づいた実例、もしくは法則を見つけるためのサンプルであるという印象がなく、「単に兄弟姉妹であるという設定を持つ」というキャラクターを列挙しているだけの項目に見えます。つまりわたしの意見は最初期から変化ありません。
*わたしが始めたベタなキャラクターの法則のコンセプトは、フィクション作品におけるキャラクター設定の共通法則を見つけ出すことですので、実例そのものは話(法則)を広げるための付随的なサンプルであると考えています。
**とすれば、[[ノート:ベタな○年度生まれの法則|こちら]]や、[[ノート:人の苗字によく使われる地名|こちら]]にもあるように、項目の主たる法則が伸びないまま、単なるキャラ名の列挙は無意味ではないか、と考えています。
**先だって双子キャラの法則を独立させたところ、そちらの方は順調に書き込みがあり、法則も伸びるようになりました。何かしらのてこ入れ(テーマを絞ること)をすれば硬直も解ける可能性があるのではないか、と踏んでいます。
*だいぶ前置きが長くなりましたが、提案です。<br><br>
*法則を[[ベタな漫画・アニメキャラクターの兄弟関係の法則]]に移設・統合し、兄弟関係の法則として特化させる。<br>なお、義理の兄弟は独立させるほどの文量がないので統合(必要ならば文頭に「義理の兄弟は~」の追加も)。<br><br>
*ただし被っている、似たようなことを法則として挙げているものについては、移設後に整理したいと思います。
**現実的に法則を書き込んでいるのは御蒲田弓之助さん、花室川さん、みやは~さんだけですので、以上の方が反対しなければ、ですが。<br>(注)IPユーザーが一行書いてますが、'08年3月以降書き込みがありません。
*個人的に現在のキャラリストは不要で、統合先で必要に応じたものを再び書き込み願いたいとは思いますが、反発があるならノートに移設して残す対応も考えます。
*よろしくご検討ください。--文化人類学研究所所長[[利用者:Eric|Eric]] 2009年9月25日 () 16:23 (JST)

2010年7月13日 (火) 11:51時点における版

憧れてる側の多寡について

  • 今更なんですが、憧れてる側は周囲の人に限らず大多数(校内のほとんどの生徒等)なのか、一部の近しい人なんでしょうか。
    • 極論すれば歩けば誰もが振り返るようなあまねく人気を集めてる人なのか、単に主人公もしくはそれに近い一部の存在が好感を持っているだけの人か、ということなんですけど。
      • つまり小笠原祥子、十条紫苑、花園静馬のようなタイプに対し、伊佐坂浮江、朝比奈みくるが同類かと言われれば、何か違和感があると思い始めたもので。
    • 同じ好意でも、幅広い人たちからの憧憬の的と、狭い範囲での親しみやすさでは、意味に差があるかなと。
      • もちろん同居してるならそれでいいんですが、法則の要旨としてまずは前者ありきかなと個人的に思っております。--文化人類学研究所所長Eric 2010年7月13日 (火) 10:12 (JST)
    • そうなると麻生華澄、有馬亜由美、あと佐藤刑事とかも結構怪しいですね。法則も含め、節分けなどでなんとか上手く対応できればいいのですが。尚、ミユキさんについては「『トリニティ』のメンバーであり、ラブたちのみならず不特定多数の人からも憧れられているのでは」という意味を含んでおります。--御蒲田弓之助 2010年7月13日 (火) 11:35 (JST)
  • 仲良くなって親しみやすくなることはあるとしても、やはり近しい人以外にも憧れられる存在か否か、そこで法則が分けられるべきかなと、漠然と思ってます。
    • ミユキさんは仮にも人気アイドル(同時に同級生の姉でもありますが)ですから、たまたま主人公(ラブ)視点で近しいだけで、幅広く憧れられてる存在だと思います。
      • さわちゃん先生は校内(軽音部以外)では優しくて美人な憧れの先生扱いですので、まあありかなと。華澄さんもそれと同類項かなとは思います。
    • となると、なんとなく境界線が見えてはきますね。実際にはよく知らないキャラも多いので、厳密なタイプ分けは難しいんですけど。
      • 逆に分けることが難しい場合は、ベタな例じゃないという評価もできますが。--文化人類学研究所所長Eric 2010年7月13日 (火) 11:51 (JST)