ページ「もしスーパー戦隊シリーズが○○だったら」と「ご当地CM/甲信越・北陸」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: 改変
 
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|もしWiki|歴史のif検討委員会}}
==山梨==
==独立項目==
;山梨日日新聞
*[[もしあの特撮作品が大ヒットしていなかったら/スーパー戦隊]]
*♪さんっ に・ち・は い・い・な♪…ラジオCMより
*[[もしあの特撮作品が大ヒットしていたら/スーパー戦隊]]
;みさか路
*[[もし『スーパー戦隊シリーズ』が『ジェットマン』で打ち切られていたら]]
*みさか路マンは愛車カウンタックに乗れなかった!
*[[もしスーパー戦隊でこんな展開があったら]]
**TVKでも見たことがありますw
*[[もしスーパー戦隊シリーズが○○だったら/2000年代]]
***いやむしろ国中では見た事ないぞww
*[[もしスーパー戦隊シリーズが○○だったら/2010年代]]
;桔梗屋
*♪遠いあかね空は~、母さんのぬくもり~、故郷の思い出に~、桔梗屋の味~♪
;甲斐ファニチャー
*♪だっちもね~こんいっちょ~しっ、ズラッズラッ♪
;司土地
*「ピッカリト コニカ、ウチ~ト~ピッカリット、ツカサ、ツカサ、ツカサ・・・」
;西山温泉「蓬莱館」
*「ケンちゃん、蓬莱館へ行くかい? 空気は美味しいし、山は綺麗。豪華な料理でちょいと一杯。ついでにおばあちゃんはシワ伸ばし(おばあちゃんの回想入浴シーン)蓬莱館はホントにいい所だよ~。」
*「わぁ~、おばあちゃん、僕も行く~!(ケンちゃんがおばあちゃんの首を持って揺さぶる)」
*「一緒にお越しください。西山温泉蓬莱館。」
;古湯慶雲館
*♪はぁ~ 西山~ 湯の里~ 湯の煙~ どっこいしょ~♪
;清酒ダイヤ菊
*清酒ダイヤ菊にロータスクーポンがつきました。
;ロック七賢白州
*ロック七賢白州 晩鐘の音が聞こえる
;ホテル千石
*大物俳優・古谷一行氏が出演するCM。
*なんでも、古谷氏は山梨に来るたびに「ホテル千石」に宿泊するのだとか。
;テンヨ武田「ビミサン」
*♪テンヨの、ビミサン♪
*商品展開されている山梨、長野、新潟で一括り。
;クリーニング志村
*♪クリーニング、し・む・ら~♪
*山梨らしく、武田信玄公が登場。


==シリーズ全般==
==長野==
;存在しなかったら
;こばやし
当時仮面ライダーシリーズ(旧)を放送していたNETテレビ(現:テレビ朝日)でしたが、1975年4月のネットチェンジにより放送枠が空いてしまう事態になってしまいました。<br />そこでNETテレビは代わりに『秘密戦隊ゴレンジャー』を制作、子供達の間で大人気となり、現在でもシリーズは続いております。<br />では[[もし在阪局のネットチェンジが無かったら|ネットチェンジがなかった]]などの理由でスーパー戦隊シリーズが存在しなかったらどうなっていたのか?
*こっばやしのっ、りんご♪ジャンジャン。
#当然「愛國戰隊大日本」や「非公認戦隊アキバレンジャー」をはじめとした戦隊シリーズのセルフパロディ作品は存在しなかった。
;アルプス交通([[松本市|松本]]にあるタクシー会社)
#*ゴレンジャイも無かった。
*♪たくし~は~あるぷす~♪
#*バトルフィーバーJやデンジマンは東映版スパイダーマンのようにマーベル作品の日本向けアレンジ作品として制作されていた。
;丸辰のビタミンちくわ
#特撮といえば今でもウルトラマンシリーズか仮面ライダーシリーズの二択。
*ちくわ、ちくわ、ビタミンちくわ♪かぁさんはやく、おねがいね~♪
#[[もし今でもメタルヒーローシリーズが続いていたら|メタルヒーローは現在まで続いていた]]。
*丸辰~丸辰~まる~たつ~の~ビタミンち~く~わ~♪
#*ウルトラマンもテレビシリーズとして断続的に続いていた…かどうかはわからないが、平成シリーズは今でもテレビで続いているはず。
;アスカ住研
#**円谷プロが史実より速く経営危機に陥っていたかもしれない。 
*アスカ、アスカ住~建♪
#戦隊が特撮の代表とされているような現在では複数人による戦いが一般的に見られている、ということは
**止め絵の5秒CMで「アスカ、アスカ住研~♪」とコーラスが入るだけ…という超低予算CM。
#*戦隊がなければ、今でも特撮の王道は一人での戦いだろう。
**今じゃやっていない
;太田屋
*おぶつだ~んの、おおた~や~♪
*関東や九州だとはせがわ、関西だと瀧本仏光堂、岡山香川だと岩佐仏喜堂。
;アルプスワイン
*ア~ルプッス ワ~インで ヨ~ロレイヒ~♪
: あなたと わ~たしで ヨ~ロレイヒ~♪
;上田館
*シャバダバダ シャバダバダ リバッ リバーサイッ<br/>ホーテールーリーバー サイドッ 上~田~館~♪<br/>シャバダバダ~ 上~田~館~♪<br/><small>「お待ちしてまぁ~す!」</small>
;綿半ホームエイド
*わ~たはーん、ホ~ムエ・イー・ドー♪
*わっ熊だー! って僕もくまだった~.
;波動強命水 活
*活活活 活活活 活活活・活・活・活
*500ml2000円と流れるが、県民全員がおかしいと思ってたはず。
**後に工場が薬事法違反で家宅捜索されたが、県民誰もがやっぱりなとしか思わなかった。
;信州ポーク
*とん(豚)でもねーうまさだぜ!
;信濃毎日新聞
*長野県(小海町)出身のアニメ監督新海誠氏を起用したとんでもなく贅沢で美麗なCM。
*アニメファンと鉄道ファンは特に必見。
*どこか別のところにもこのCMの話題が出ていて、そこにも書いたような気がしますが、小海線のキハE200形は三両編成で、単行は無かったはずなんですが、どうなんでしょうか?どうでもいいことですが、あのCMを見るたびに気になります。
*写真を数枚の低予算CM。
**「じゃあ新聞とってきて」「うち新聞とってないよ」「え~!」「新生活のお供に 信濃毎日新聞」
*女の子が着ているのは佐久長聖の女子夏服。
;八幡屋礒五郎
*おいしいのは、お蕎麦です。
*信州の食に愛されて280年。時には、使われない日もあります。
;真澄 あらばしり
*米を選び、技を磨き、淡々と美酒を醸し続ける。
;かんてんぱぱ チョコプリンミックス
*♪~かんてんパパの~ チョコプリン チョコプリン チョコプリン ミックス♪  
;松本オート
*(第九のメロディーで)車を買うなら松本オ~トォ~♪
;信陽食品株式会社
*僕んち、ポンちゃん~ ラ~メン~さぁ~♪
;一休さんのはなおか
*い~っきゅうさん いっきゅうさん♪ はなおーかのいっきゅうさん♪
;長野県JAバンク
*ねんきん♪ねんきん♪ JAバンクで年金だ 相談も無料だ♪<br/>ねんきん♪ねんきん♪ 提携ATM 多いんだ♪<br/>年金なーらっ♪ 長野県JAバンク<br/>
;喜久水酒造
*信州に生まれ…信州に育つ…
*♪~喜久水のむひと好きだなあ~、酒は喜久水~♪
*語ろう、今夜は…
;白樺リゾート 池の平ホテル
*しらか〜ば〜リゾート、池の平ホテル♪


;もっと早くから始まっていたら
==新潟==
<!--*シリーズ開始は1975年だが、後の「仮面ライダー」(1971年放送)のとなる特撮新番組の案に「5人のヒーローを一度に登場させる」というものがあった。
{{動画|[[ノート:ご当地CM/新潟]]|ご当地CM/新潟}}
**それって1号じゃなくてストロンガーの企画案にあった「五人の仮面ライダー」じゃないか?1号の企画案は『クロスファイアー』だったはずだぞ。
;流れ梅
***私の勘違いだったようなので前提分をCOします。-->
*佐藤さんちのク~ルびん~♪新潟からの流れ梅~♪あぁ~夏だなぁ
#仮面ライダーシリーズは無かったか。
;宝石みのわ
#*あるいは仮面ライダーが戦隊化。
*♪ダイヤをみつけ~たよ~ みのわでみつけ~たよ~ 君に贈り~ます~ みのわのジュエリー~♪
#*原作がどちらも石ノ森氏だからどちらもやっているとは思うが、史実とは異なり戦隊:[[毎日放送]]、ライダー:日テレかフジになっていた可能性が高い。
*♪みのわ みのわ 宝石みのわ みのわ みのわ 宝石みのわ (宝石はみのわにお任せ下さい)♪
#**史実のジャッカー→バトルフィーバーのように休止期間があったとすれば、『忍者キャプター』をスーパー戦隊シリーズの一つに組み込んで[[テレビ東京|東京12チャンネル]]に移っていたかもしれない。
;東新潟自動車学校[[画像:東新潟自動車学校.jpg|thumb|噂の教習所。]]
#白黒テレビの視聴世帯が多かったため色をどうやって表現するかが問題になっていた。
*CMで託児所に預けられている子供今やもう立派な大人
#*そのためデザインがかなり奇抜になっていた。
**しかも教習を受けているお母さんは気合の入った'''聖子ちゃんカット'''。
**音楽もなんとなく古い。パポパポパポン…♪(説明しづらい)
***CMの動画を[[ノート:ご当地CM/新潟|ノート]]に掲載しました。
***最後の画像が「広いコースでラクラク教習」になっているバージョン確認(2009/7/26)
***Penguin Cafe Orchestraのポールのダンス(Paul's Dance)という曲です。
****この曲は「生島ヒロシのおはよう一直線」でも使われており、全国的に聴くことができる。
****JFNの「Face」でも15時47分頃のCMフィラーで使っている(新潟では放送していない)が、ネット局でも聴けるのは一部だけ。
**NST日曜午前(いいとも!増刊号枠)の定番。
**あの地球が気になるなぁ…何の番組?
***ビデオかもしれないぞ。
**ちなみに今は、アイドルのnegiccoが出演中。
;手と手とテニィ!
;コメリ(ホームセンター)
*♪こめり~ほ~む~せんた~♪
*♪こめり~は〜どあんどぐり〜ん♪のバリエーションあり。
**風見鶏っていいですね いつでも 屋根の上 幸せの風が吹いたら うれしい羽ばたき してくれる<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>楽しい住まいのお手伝い コメリホームセンター<br> <br>風見鶏っていいですね いつでも親子して ドレミの階段虹の橋 明日を手招きしてるから<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>楽しい住まいのお手伝い コメリホームセンター
**風見鶏っていいですね いつでも 屋根の上 幸せの風が吹いたら うれしい羽ばたきしてくれる<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>しあわせあふれてグーリーンスマイル コメリハード&グリーン<br> <br>風見鶏っていいですね いつでも親子して ドレミの階段虹の橋 明日を手招きしてるから<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>しあわせあふれてグーリーンスマイル コメリハード&グリーン<br> <br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ<br>しあわせあふれてグーリーンスマイル コメリハード&グリーン
*最近はこの歌を聴く機会も減って、「♪北のあの人も 南のあの人も くらしの日々の いつもそばに居るよ~ コメリっ!♪」に変わってる。
;ナルス(スーパーマーケット)
*♪人と出会い~笑顔合わせ~ここが私の好きな町~ハピハピ~ナ・ル・ス チチチチチ・・・
;NT21(今はUXとなったためなきCM)
*♪キャサリン~キャサリン~君の名を〜呼ぶたびせつない波の音〜
*♪はた~ちに~なあったら~21~明日を見ていたぁ鳥さ〜
**2006年8月からは「wooooooooooUX!」
**2008年1月からは「YOU&ME&UX!」
;清水フードセンター(スーパーマーケット)
*あなたの町の清水フード
;真野石材 (石材屋)
*♪人が石に語りかけたのは~何を伝えて欲しかったのだろう~この世に人々がくる前から〜地区最新は生まれてぇいた〜あなたのやさしい心を形にする〜ま・の・せ・き・ざい!
**「地区最新」ではなく「千草石」では?
;新潟アイスリンク
*♪いやっほ~い!すべってころんでばんざ~い!!アイ~スリンクにつれてって♪ふぇあ~ふぇあふぇあ ア~イスリ~ンクーフー♪にがたあ~い~すり~~ん・く☆
**受験生殺しのCMであった。
; 角上魚類
*♪おいしいハズだよ♪(はぁ〜サバイカ)角上魚類は♪(はぁ〜エビカニ)魚天国 味も天国♪ウ〜ッたまらない!
*このCMは長野でも見れた。今はどうか知らないが(by長野県民)
;きむらやの瀬波饅頭
*わたしはがんそ、きむらやの、せなみまんじゅうでございますこのまんじゅうは、ほっぺたが、おっこちちゃうくらいおいしいの、たべてみてね
;本町通商店街
*誰でも知ってる話題のお店 パパでも知ってる楽しいお店 ほんほんほんとに本町通 品物新鮮 栄養満点 お買い物ならほんほん本町商店街 ほんちょ~♪
;山崎味噌
*♪あーのまーちこーのまーちひーがくーれるー
*越後味噌は 山崎味噌~♪(ぽんっ)
;浪花屋の柿の種
*たーね、たーね、かきのたねー がーんそなーにわやーのーかきのたねー がーんそなーにわやーのーかきのたねー
*パカパカポコポコ田舎道 お馬がお米を運んでる …このあとなんだっけ。
**「お馬がお米を運んでる」のあたりで「元祖浪花屋の柿の種」って言うナレーションが入る
;山田建築
*いつもあかるいパーパのーおへや、ママのキッチンー、ぼくのあかるいおしろもとてもすてきでしょ〜お〜、わーがーやのーゆーめをーみんなかなえてくれました、けんこうかぞくのひのきのいえ、やまだけんちく〜♪
;昔やってた、中国人のコックさんが出てくる「濱一番」のCMのセリフ、誰かわかる人います?
;アクト
*ポチの家からー 花子さんの暮らしーまでー リフォームのー リフォームのー せーんもんてん アクト
;デルゼビッグサイト(パチンコ屋)
*♪デールゼデルゼ デルデルデルデルゼ(続きは2種類10通り)
**BGMのみ流れ続け、男の声で
***(翌日または当日の日付の下一桁が1)1のつく日は地域一番店の日 本日(明日/本日・明日の二日間(31のみ)/明日から二日間(31のある30のみ))開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が3)3のつく日はスーパーデルゼデー 本日(明日)開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が5)5のつく日はゴーゴーデルゼ 本日(明日)開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が7)7のつく日はスーパーデルゼデー 本日(明日)開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が9)9のつく日は究極の日 本日(明日)開催。
**歌が続く場合(♪以降は上と同じ男の声)
***(翌日または当日の日付の下一桁が1)1のつく日はいちおーしデルゼ♪ 本日(明日/本日・明日の二日間(31のみ)/明日から二日間(31のある30のみ))開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が3)3のつく日はスーパーーデルゼ♪ 本日(明日)開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が5)5のつく日はゴーゴーデルゼ♪ 本日(明日)開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が7)7のつく日はスーパーーデルゼ♪ 本日(明日)開催。
***(翌日または当日の日付の下一桁が9)9のつく日はきゅーきょーくデルゼ♪ 本日(明日)開催。
;高野不動産(長岡弁のアヒル)
*「この土地売りて~がや~」「そ~いが~」「どっか知らんがか?」「えっ?」「おめさんに聞いてっが~て~」「そ~いが~」
**↑このCMを見るたびに二度と長岡弁は使うまい、と思ってしまいます(長岡市民)
*「この土地、空き地んがー」「そーいがー」「地主さん、何してがー?」「そーいがー」「もってーねーがーてー」「そーいがー」
*上記いずれとも異なるバージョンを[[ノート:ご当地CM/新潟|視聴覚室]]に上げておきました。
;新潟ビジネス専門学校
*椎名へきるが出ていた
;京丸人形会館
*♪きょうまるにんぎょ~かいか~ん きょうまるきょうまるきょうまる♪
**途中の台詞:「高~いか、安いか? いいもんは、いいよっ!」
;長命堂本舗(飴最中)
*「おここ、どうしょばて」「こればっかしゃ、うめのう」「あねさま、うめすけ、くてみなせや」
**もはや通訳なしでは理解不能・・・orz
*↑正しくは「長命堂'''飴'''舗」ですね
;ひらせいホームセンター
*さがった!さがった!さがった!ひらせい(続きは何種類かある)
**長靴497円、ワンラップ49円、収納ケース497円、カーペットクリーナー159円、毎日が安い!♪ひ・ら・せい・ホームセンター
**衣料洗剤149円、桐すのこ149円、アルカリ電池69円、軍手1ダース97円、毎日が安い!♪ひ・ら・せい・ホームセンター
**お茶屋さんの緑茶99円、北海道水彩の森79円、牧場の朝ヨーグルト89円、北海道牛乳149円、毎日が安い!♪ひ・ら・せい・ホームセンター
;ワタナベグループ
*♪風に吹かれて 街から街へ<br>
  青い空と 白い雲<br>
  雲の上にあたたかな夢がある<br>
  踊る心を風に乗せ<br>
  めぐり合う未来に夢がある<br>
  人 街 海 空<br>
  虹のかけら集め 優しい心で包みます<br>
  夢に向かって 笑顔を見せて<br>
  愛するこの星にいつまでも
;松代そば善屋
*♪まつだいそばよしや~ 食べなってね!
;仏壇墓石の福宝
*♪ぶつだんぼせきのふくほ~
;ホテル双葉
*♪ホテルふーたーばー
;トーア(仏壇・墓石・神輿)
*仏壇、墓石、神輿~、トーア~
;かなざわ総本舗
*NST日曜午前の定番。最近内容が変わっちゃってどっちも良く覚えてないorz
;関屋自動車学校
*せっきーぃや、自動車学校
**これもNST日曜午前が多い。なぜ懐かしいご当地はNSTばかりなのか…
;ユニホームプラザことりや
*♪小鳥が知ってる歌ってる~、ユニホームプラザこ・と・りや、ピコピコピッ
;佳屋(雛人形・五月人形)
*とにかく来てみてくれっしゃ!
;プラーカ閉店の時の超投げやりなCM、覚えてる人いる?
;ハートランド(カラオケ)
*♪みんなー 集まれー ハートランド 仲良くー 歌おう ハートランドー レッツ! カラオケー ハートランドー
;トラヤ
*♪パ〜ンと言ったらトラヤのパン
;湯沢グランドホテル
*♪こころざわざわ お湯がざわざわ ざーわざわざわざわ~ 湯~ざわざわ 湯沢グランドホテル
;瀬波のからまつ旅館とハオハオラーメン
*子供の頃に聞いた『みんなで 瀬波のからまつ旅館へ行きました。大きなお風呂に入って 大きなお魚のお料理を食べました、とても楽しかったです、キャハハハハ』のあとの♪ハオハオラーメン~♪(40代後半)
;安田アイランド
*楽しさいっぱい 安田アイランド~♪
;麺屋しゃがら
*♪しゃがら しゃがら ラーメンしゃがら しゃがら しゃがら ラーメンしゃがら 君に作り~ます~ しゃがらのラーメン~♪
**つまりは上記みのわの<s>丸パクリ</s>コピーCM。画面下にも小さく「協力:宝石みのわ」と入っている。
**みのわにしても間接的な自社のCMになるし、お互いにWin Winと踏んだのかもしれない。
;新冷食品「くまちゃん印シリーズ」
*(夕日に向かって)「くまちゃん印の味付け数の子はおいしくてお買い得、すぐ食べられるぞー!」「何をなさっているのですか?」「宣伝です」
**CVは故・内海賢二が担当していた。
*弟「僕の自慢は算数!」姉「私は音楽!」母「ママはお料理!」弟「お父さんの自慢は?」父「鮭~じ~まん~」
;サントピアワールド
*♪おいでよベイベー 光あ~ふれる~ 楽園へ~ サントピ~ア~ワールドで~ 私はまた~ が~ん~ばる~よ~♪
;和光ベンディング
*♪茶番じゃ 茶番じゃ 茶番じゃ ないのよ~ あたしゃあんたに 本気~なの~よ~ 恋しちゃったの 愛しちゃったのよ~♪
;亀田製菓
*♪亀田のあられ・おせんべい〜♪
;三幸製菓
*♪一個でもにこにこ三幸のあられ・おせんべい♪


;『忍者キャプター』がシリーズに含まれていたら
==富山==
*八手三郎原作・色付きスーツの集団ヒーローと言った共通要素のある作品ですが、スーパー戦隊には含まれていません。
;月世界本舗のまいどはや
#ゴレンジャー、ジャッカーがシリーズに含まれていない頃は初代スーパー戦隊になっていた。
*まいどはやー
#*統合後は放送順から2代目スーパー戦隊になるが、ゴーカイジャーの作中などでは「ゴレンジャーと同時期に戦っていたスーパー戦隊」として扱われていた。
;日本海み・そ・稀にテレビ東京でも放映中[http://page.freett.com/n991213/cm9.htm 外部リンク]
#歴代で唯一東京12チャンネルで放映された戦隊になるので、「戦隊ロボやバトルフィーバーの源流となったスパイダーマンもシリーズに加えるべきだ」と言う無茶な意見が出てきていた。
*(♪おいしいなぁ~雪ちゃんの味~)
#アキバレンジャーで替え歌の題材にされることはおそらく無かった。
*大阪でも普通に見ます。
#基本メンバーが6人以上の戦隊がこれ以降キュウレンジャー以前のどこかで登場していたかもしれない。
**ちなみに、難波のモーツァルトでおなじみのキダ・タロー大先生の作品でも有名。
#ウルトラマンのようにスーパー戦隊シリーズが再びテレビ東京に放送が移るという事が検討されたかもしれない。
*最近石川版では「♪雪ちゃんのかおりはこうじみそ」まで。
#テレビ朝日で放送されたとしても1978年ごろになるかもしれない。
;たまに帰省すると、パチンコ店のCMしかやっていない、しかもゴールデンタイムでもやってる。
#*そもそもタイトルが『忍者キャプター』ではなく『キャプター忍者隊』になっていた。
*しかも、どの店もほとんど同じナレーターだ。
#「敵組織が途中で壊滅して別の組織に交代した」スーパー戦隊の元祖は、ゴセイジャーではなく本作になる。
;ちょっとニッケンよってこか~プリプリ♪
;電気で元気
;金太郎温泉 光風閣
*金太郎~温~泉~ 光~風~閣~♪
;生産技術
*やたら拡大しているが、大丈夫か? 全国に流れているんかいな。
*流れてますよ~。東京に転勤して発見!もう、びっくりっス…。
*京都でも流れてました。
;エルサカエ やたら放送しているが、大丈夫か?
;お父さんはどうしてオーロラを研究しようと思ったの?
*(中略)うわぁ・・・・・・・・・・・すっごいやぁ・・・・・・・・
*科学は時に壮大なロマンチスト、立山科学グループ。
*このCM、元同僚(富山出身ではない)が事あるごとにモノマネしていてツボった。
*スティーブン、起きろ!
;長~いお付き合い、置き薬の富山堂~でっす~♪ご挨拶は、年に二回のお元気でっす~かぁ~♪
*「お元気ですか。富山堂薬品の置き薬は使った薬代だけお支払い戴いております。置き薬の、富山堂薬品」
;富山サンビーチ
*「みんなといっしょに、サンビーチへレッツゴォ~~!」
;黒川仏壇センター
*(老夫婦の会話)「おじいさん、どこで仏壇買いましょか?」「そりゃ、おめぇ、ひいじいさんが言うとった、黒川仏壇センターがいちばんええと……、ん?」(ここで遺影(ひいじいさんの?)の表情が変わる)
;富山県産牛乳
*「あなたのいない人生、カルシウムの足りない骨みたい♪」
**石川でも流れてると思ったら、北陸酪農業協同組合連合会(新潟、富山、石川、福井)らしいですね。
;日本海ガス
*「はひふへほ、ほ とろ火ちゃん~」
;北陸銀行
*「にっこりにっこりにっこり笑って同じ気持ちのままでいよ~♪」
**二番は後半が「心からありがとう」になる。
;古城モータース
*「最新人気車種充実古城モータースって10回言ってみて」
**その他にも社長がひたすら走るCM、砂漠の中に突然古城モータースがあらわれるCMなどバリエーションが豊富。
***ちなみに砂漠のCMは夏限定。冬は大雪の中に突然古城モータースがあらわれるCMになる。
;梅かま
*かまぼこかまぼこ、ぼこぼこ おかずに、おやつに おいしいかまぼこ 梅かまのつ・る・ぎ 昆布エキスでおいしいかまぼこ 梅かまのつ・る・ぎ
**かまぼこの被り物を被った大人と子供がダンスするCM
*久しく見てないなぁ…と思ったら日清食品がこれのパロディCMをやりだした。


; 放送時間が30分のままだったら
==石川==
*ダイナマン9話以降、放送時間が25分に短縮され、メガレンジャー9話で放送時間が30分に戻りました。もし30分番組のままだったら?
#新田商事の「兼六米」「あじわい」
#史実では本編未使用に終わったダイナマン~カーレンジャーの技・装備およびメカの機能は一通り使用されていた。
#*今や裏重要文化財とも言える「静止画CM」である
#*ターボレンジャー~ダイレンジャー間の戦隊も一通り変身バンクやアイキャッチが用意されていた。
#*以前は[[北陸朝日放送]]でも流れていたが、[[北陸放送|MRO]]のイメージが強すぎる。
#*フラッシュマンのレー・ネフェル、ジェットマンのラディゲ、ダイレンジャーのシャダムたち三幹部は史実よりもそれぞれネフェルーラ凶暴態(最期の戦いである50話では確実に)・ラディガン・各戦闘状態(それぞれ特にシャダムは嘉挧との決闘を行った48話&最終回・ガラは最期の戦いがあった49話・ザイドスは巨大戦を行った40話&48話にて変身)への変身描写が増えていた。
#米永仏壇の「一休さん」
#**ダイレンジャーにて先述の展開となった場合、史実の嘉挧との決闘時にシャダムが装着した鎧のデザインはカクレンジャーにてヌラリヒョンの胴体デザインに回されていた。
#*お隣福井県の「かじそ」と同じらしいが、こちらの一休さんはイケナイ薬をキメたようなアブナイ目つきが特徴。
#史実では説明不足だった描写がある程度解消されていた。
#「[[石川テレビ放送|石川さん]]」シリーズ
#*オーレンジャー34話では、先走ってバッカスフンドと対決する裕司の口から後述の15話でのバラリベンジャーに関する言及がなされていた。
#あの子たちには永久に解る日が来ない「黒川仏壇店」
#**キングレンジャーが史実のオーブルー以外のオーレンジャー初期メンバーの役割を果たす形でオーブルー&ミキオを襲うバーロ兵たちを撃破していた。
#*石川テレビしか流れない。
#*ライブマン最終回では、ボルト壊滅後にエピローグにてライブマン&科学アカデミア関係者たちのその後が描かれていた。
#*放映開始が80年代前半と言われる。あの子供達は今いくつなのだろうか。果たしてわかったのだろうか。
#史実においてカットされたシーン(特にファイブマン~カーレンジャーでの巨大戦)はほとんどが放送されていた。
#いつまで経っても嫁に行かないおてんばで負けん気の強いかよちゃん。
#*ダイレンジャーは1話にて紐男爵撃破まで描かれ、2話にてガマグチ法師を、3・4話で鍵道化師をそれぞれ等身大戦→巨大戦の流れで撃破。
#毎年「福梅」が食えない茶運び人形。
#*ファイブマンにてゴルリンが銀河闘士の巨大化に失敗する描写が挟まれる回は14話(コウモルギンの回)ではなく12話(アースカノン初登場回)だった。
#年末年始限定「四十萬屋本舗の『かぶら寿司』」
#**結局ゴルリン11号は史実通り13話でトドルギンを巨大化させており、ゴルリン12号はコウモルギンの巨大化に成功していた。
#「ふるさと不足」を唱える「仕事不足」の女優さんの某新聞。
#**ゴルリンの総数と番号にも影響が出ていた。
#*ライバル新聞社は訳の分からない歌
#*オーレンジャー15話のクライマックスは「オーブルーとジャイアントローラーに搭乗したオーレッドの連携攻撃でバラリベンジャーのコントロール装置を破壊して正気に戻すも、アチャ&コチャが送り込んだバラクティカ艦隊の攻撃からオーレンジャーを庇ってバラリベンジャーが大破。オーブルーがバラクティカ艦隊に怒りをぶつける形で他メンバー共々オーレンジャーロボに搭乗し、主にグラビトンヘッド時の攻撃で壊滅させる」という流れだっただろう。
#**何回「キャッチ」言うたら気が済むんや?ここのCMは昔からセンスなさ過ぎ。
#*史実では途中でオミットされたファイブマンの5くん人形の皆さん&ガロアどん登場シーンおよびカクレンジャーの講釈師登場シーンは最終回まで確保されていた。
#***つうかローカルの新聞社がどっちもセンスが無い。
#**カクレンジャー6話では史実にてカットされた花のくノ一組初登場シーンが放送されており、7話以降は各地の妖怪たちに指令を下すポジションとなって暗躍していた。
#大仁田が檄を飛ばす「ファーストモータース」
#**ファイブマン最終回ではゾーンが壊滅し、応援する相手がいなくなったガロアどんを5くんたちが仲間に迎える。
#*団体問わずプロレスの興行に協賛している。興行のある日に来店すると運が良ければ挨拶に来た主力選手に会えることも。
#史実では本編未使用だったダイナマン~メガレンジャー間の挿入歌も一通り使われていたかも。
#*元自衛隊員の今井雅之が出ているのでは?
#史実では早い時点でスーツが作られていたものの、尺の都合上本編への登場が遅れたドライヤージゲン&ヌードルジゲン(ジェットマン)、墓石社長(ダイレンジャー)は1クール目前半にて通常のゲスト怪人扱いで倒されていた。
#今や名前の消えた初代「ホンダ・シティ」のCMを露骨にパクった輪島のホテル「高州園」
#*そのため、ジェットマンの史実での「カップめん」に相当する回&「元祖次元獣」、およびダイレンジャーの史実でのゴーマ3ちゃんず編に当たるエピソードの内容も一部展開が異なっていた。
#*「こーしゅーえんっ!こーしゅーえんっ!こーしゅーえんっ!こーしゅーえんっ!・・・」
#竹内のみそまんじゅう
#*「竹内の、みそまんじゅう 田鶴浜のみそまんじゅう」
#HABが自前のCM(「みるる」や「温泉物語」)を流すのは慢性的なスポンサー不足かららしい。さすが保守王国。左派メディアに冷たい。
#*スポンサー不足はMROがさらにひどい。
#*MROよりもFM石川はもっとひどい。まともに流れるのは北國と北陸中日とパチンコ屋ぐらい。
#*あれって本当に何の意味があって流してるのかわからなかったが、そういうことか。
#「8番らーめん」。吉村明宏の「はーひふーへ8番!」
#*最近は「なんでやろ。」に変わった
#C級ローカルアイドルがやたら寒い歌やダンスを披露する「ホンダプリモ北陸、クリオ北陸(現:ホンダカーズ)」
#びみょーな絵の鳥が飛んでいる「今村証券」
#*歌っているのはペギー葉山らしい
#「ドコモのケータイ有松にありまつ」「つー、ばたばたばた」
#何が主張したいのか分からない「菊姫」
#田部井仏壇
#ヤングドライ
#*仕上がり一番
#町八家具
#*「マッチ」「ハッチ」の意味が不明
#ともかちゃんの宮本仏壇店
#僕らの町の天狗ハム
#*昔のCMが卑猥過ぎ。(すき焼きの映像が出て)妻「あなた、美味しい?」夫「うん、うまいよ」妻「うれしいわぁ~」ナレーション「さあ、スタミナをつけて」妻「あ・な・た★」ナ「お肉はやっぱり天狗のお肉」
#*最近、お中元のCMで舞の海が出てたよな?
#テルメ金沢
#*ボイスチェンジャーに通したような声
#中屋の混元丹
#*ラジオではフルコーラス
#サンパリオ
#*サンバ
#**サウナの中でサンバ踊るとか倒れてもおかしくないよなあれ。
#***もう見られない
#ラーメンとんとん
#*チャイナドレスの店員
#*テレビ金沢でしか流れない。
#*ここの〇長(店〇管理者)って、よく万引きで挙げられる。コンビニの敵のような人たち
#日成ビルド工業
#*デュエット
#村井
#*葬儀場のCM
#*夜中に流れる「展覧会の絵」は不気味
#*「報道ステーション」の前に流れている。
#*以前MROでお悔やみの番組があった。
# 浪漫遊松任店(ダンディ坂野)
#*御経塚に移転した現在も出演継続中
# DSG→'''D'''ai'''S'''ho'''G'''un
#*あからさまにガンダムをパクっている
#*武藤敬司、さとう珠緒が出演中
#**最近アダモちゃん(島崎俊郎)も加わった。
#*一時期[[女性声優ファン/ま行#宮村優子ファン|宮村優子]]がナレーションをしていたことがある。
#**現在は[[杉田智和ファン|杉田智和]]がナレーションをしている。
#北陸ITS(MROの関連企業)や三谷産業など、ITを過剰に意識しすぎて痛いCM
#*チープなCG動画を濫用し、英語イントネーションになったりダサいラップが流れたりする。
#昔やってた「福富屋製菓のビーバーですぞぉ」のアニメCM
#*イメージキャラクターのビーバー(小動物)が揚げあられを食べて巨大ヒーローに変身する。
#*現在は福屋製菓に社名変更
#**近年見られなかったが、残念ながら二度と見られなくなった
#同じく、どこかのお菓子メーカーのハードビスケットのCM
#*浮かれたあどけない少年が飛び石の上をホップしながら「はどびす・すびどば」という謎の電波ワードを発する(吹替)。
#*北陸製菓のCM。「ほっか~、ほっか~、北陸製菓の美味しいお菓子はいらんかえ~」で始まったと思う。同じCMで女の子が別の商品を宣伝してたように記憶しているんだけど・・・
#「いんぎら~っと、いっか!」の電波ワードで県内を混乱に陥れた居酒屋CM
#美和ロック
#*能面家族の会話シリーズ「りふぉーむりふぉりふぉ!」「これこれ……」
#*ちょっと前まで水沢蛍も出てた
#*石川テレビでしか放送していない。
#クラブ「虹色ママ」
#*初めて見たときはテレビでオカマバーのCMやってる!と思って戦慄した(マジ)
#*16歳と知りつつホステスに使ってたんで風営法違反で挙げられたね。
#学習デスクはエクスプレス
#*ゴリラ
#ホテル雲井で「えーんかい」
#*パルテノン神殿風大浴場と、ダンスホール
#**紫色の空をバックにしたCM。今や廃墟となり、正面玄関前は粟津温泉総湯の第二駐車場となっているが、正直言って不気味だ。
#加賀伝統文化アメニティ「ゆのくにの森」
#*「はっはっはっ、あんたがおるさけいくんや」
#*CMのナレーションはルパンで次元の声を担当している人。
#*広告では絶対と言っていい程、山代温泉「天祥」とコンビ状態だ。
#芦屋雁之助が出ていた「粟津温泉喜多八」
#日本ビジネススクール金沢
#猿がスーツ着ている「ワイズ」
#*「あなたの未来にご協力ください!」もある。
#*ちょっと前は当時イメージキャラクターだった広田優香子さんが出演してました。
#「や~すく、長く、楽しく~」パチンコミリオングループ
#秀光ビルド「♪しゅ~こ~ビルドで建てたぞたったった~」
#日本海みそ「♪にほんか~い、み、そ」byキダタロー
#*大好きだけど、富山の会社
#*70年代からしぶとく流れ続ける長寿CMだけど、あの女の子(ゆきちゃん?)は既に50を超えている可能性がある。
#のらくろ「♪売りに行こうかな、のらくろへ~」店内に入るとそんな気持ちになれない。
#加賀防水「♪ビルの防水加賀防水」
#*早朝でしか見たことが無い
#**日曜午後の石川テレビ『ワールドプロレスリング』でもやっていた。
#***ベンチプレスしたり、文字が描かれたウレタンみたいなのを二人がかりで引張ったりしていた。
#サウナオーロラ
#*「♪サッウッナオーロラ~~」
#**古代ローマ兵士風の格好をした、よく日焼けした男の人がポーズを取っていた。
#メンズショップカワバタ
#*正月はいつもやっていた記憶が。最近は見てない。
#ふとんの石田屋
#*羽毛にうも~れる~
#ロイヤルクリーニング「日光舎です」
#ホームラン金沢店「ドキドキ・ワクワク じゃんけんポン!」
#北陸鉄道「北鉄のバスで帰るよ まだバスあるし」
#秀工ビルド「へそくりやで~」
#SHIグループ(カローラ石川・石川トヨペット)「アークアはトヨペット、アークアはカローラ、みんなのお越しを待ってるよ~♪」と歌いながらただアクアを乾拭きする意味不明なCM
#パチンコのダスラー「おいらはダスラー、パチンコダスラー」 絵もナレーションも、島田紳助が出ていた三浦工業のボイラーのCMのまるパクリ。
#北國新聞(田中美里)
#*富山新聞バージョンもあるらしい
#*「ふるさと不足に読んで効く」、「ふるさと不足の解消には」だったが「♪~あなたのおそばに北國新聞」、「♪~いつもおそばに北國新聞」に変わった
#*2014年現在は『[[ケロロ軍曹ファン|ケロロ軍曹]]』トリオ(ケロロ、ギロロ、アンゴル=モア)が担当。アンゴル=モア登場の時だけ「声優:能登麻美子(金沢市出身)」とテロップが入る。
#菊姫
#*だんだだんだだんだだんだだんだだんだだんだだんだだんだ だ~だだっだん だ~だだっだん きっく~~~~ひ~め~~♪
#**「はたちになったぞ~!」とオッサンに言われてもなあ。
#北國新聞
#*いつもおそばに 北國新聞
#くすりのアオキ
#*「そうしましょ♪」→「なっぜならね」
#コメヤ薬局
#*元気くーださいっ
#中華料理「仙桃」
#*「でも仕切るのはワタシダヨ!」


; 主役色が赤以外に設定されていたら
==福井==
「戦隊の顔=レッド戦士」は当然の常識となっていますが、『ゴレンジャー』企画時には主役を何色にするかは議論があったとのことで、「赤は女の子の色というイメージがある」という反対論もあったといいます。もし主役が別の色になっていたら?
*[[ご当地CM/福井]]
#(当時の映像技術ではなおさら)「赤が一番画面映えする」ということがヒットの要因だったとも考えられるので、史実ほど成功しなかった可能性もある。
#赤以外で一番可能性が高いのは青だろうが、その場合「知性派」「クール系」のキャラが戦隊主人公の正統派になり、No. 2が赤で熱血系というのが王道として定着したかもしれない。
#格好良さを考えると、最初から「黒」が採用され主役色に使われていた可能性もある。
#場合によっては「戦隊ごとに主役色が変わる」方式が採用されたかもしれない。
#「赤は女性の色」というイメージは、社会的にも現実より根強く残っているのではないか。


==1980年代==
[[カテゴリ:ご当地CM|こうしんえつ]]
*便宜上ゴレンジャー・ジャッカーも含みます。
[[カテゴリ:甲信越地方|しいえむ]]
===秘密戦隊ゴレンジャー===
[[カテゴリ:北陸地方|しいえむ]]
;1年限りの放送だったら
#キレンジャーの交代はなかったかもしれない。
#翌年は忍者キャプターがテレビ朝日で放送され、シリーズに含まれていたかもしれない。
#*そもそもタイトルが異なっていて『キャプター忍者隊』になっていた。
#当初からスーパー戦隊シリーズが成立していた。
 
===ジャッカー電撃隊===
;ビッグワンが○○だったら
;<small>登場しなかったら</small>
#スペードエースは隊長のままだった。
#シリーズ唯一の4人戦隊として歴史に残る。
#*うまくいけばアバレンジャーも4人戦隊になりそう。
;<small>最初から登場していたら</small>
#少なくともビッグワンの色は赤になっていた。
#*スペードエースは黄色になっていた。
#それでも「ガオレンジャーVSスーパー戦隊」では史実通り参戦していた。
#*レッドファルコンは参戦せず、代わりにブラックバイソンかグリーンサイが参戦していた。
 
===バトルフィーバーJ===
;現在も初代スーパー戦隊の扱いとなっていたら
#伝正夫(バトルジャパン)役の谷岡弘規が初代レッドとして有名になっていた。
#*レジェンド大戦でも、バトルジャパンが隊長として仕切る。
#**現在でも所在不明にならず、俳優活動を積極的に続けている。
#***オーレンジャーの参謀長役にも抜擢されていた。
#ガオレンジャー、ボウケンジャー、ゴーカイジャーの放送時期がずれていた。
#*あるいはアバレンジャー、ゴーオンジャー、キョウリュウジャーが記念作品となっていた。
#**その場合、キョウリュウジャーの劇中に歴代戦隊のレジェンド獣電池が存在し、メンバーそれぞれ過去の歴代戦士(バトルフィーバー~ゴーバスターズ)にキョウリュウチェンジ出来る。
#***その場合、キョウリュウチェンジのシーンは忠実よりも簡単なものになっていた。毎回サンバのリズムで変身してたらシャクなくなる。
#**その為、第1話で一番最初にキョウリュウチェンジするレジェンド戦隊はバトルフィーバーであり。
#**メンバー全員が一斉に同じ歴代戦隊にチェンジする際は、キング=赤,ノッさん=青,イアン=黄or黒,アミィ=桃or白,ソウジ=緑or黄,うっちー=追加戦士 となる。
#***もしかしたら、ソウジor弥生がイエローになっていたかもしれない。
#**なので、ゴーカイジャーは従来の戦隊同様独立した世界観となっており、レンジャーキーも人数分しか存在しない。
#『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』の内容が変わっていたかもしれない。
#*この項目の通りになるとゴレンジャーとジャッカーも仮面ライダー3号のように「歴史に埋もれた戦隊ヒーロー」になる訳だし。
#ゴレンジャーがシリーズ外になるため、戦隊で食いしん坊は黄色=カレーではなく、青=アンパンのイメージが強くなる。
#*戦隊ものでカレー好きと言えばバルパンサーが有名になる。
 
;初期設定が採用されていたら
*初期案ではキャプテン・アメリカの日本ローカライズや、彼をリーダーとした集団ヒーローものが考えられていたようです。
#レオパルドンの件があるので、バトルフィーバーロボは史実通り登場していた可能性大。
#スパイダーマンと違ってデザインには日本の事情に合わせたアレンジが加えられていた。
#*少なくとも星条旗をモチーフとした部分は日の丸などに置き換えられていた。
#スパイダーマン同様、カルト的な人気を持つ作品になっていたことも否めない。
 
;タイトルに漢字表記が含まれていたら
#おそらくタイトルは『国際戦隊バトルフィーバー』になっていた。
#漢字表記は含まれているがカナカナ表記が頭文字になっているのはジャッカーのみになっていた。
 
===電子戦隊デンジマン===
;初期設定が採用されていたら
#タイトルは「電子マン トリッガー」になっていた。
#次の番組も「○○戦隊」がつかないタイトルになった場合、「スーパー戦隊シリーズ」という名称が誕生しなかった可能性がある。
 
===太陽戦隊サンバルカン===
;女性戦士が登場していたら
*ヒロインがいないと女児にクレームがありました。もし本当に女性戦士がいたら
#ハブモチーフの黒の男性戦士「バルスネーク」とモンシロチョウモチーフの白の女性戦士「バルバタフライ」が登場。
#*少なくとも追加戦士扱いとされる。
#**史実のライブマンのように途中から登場していた。
#*後者は当時予定されていた通り美佐が変身していた可能性がある。
;ヘドリアン女王が復活しなかったら
*前作のデンジマンにも登場したへドリアン女王が登場しなかったら
#曽我町子は別の役で出演していた。
#*ジュウレンジャーのバンドーラの役を史実通りしていたかは微妙なところ。
#アマゾンキラーが女王のポジションに立っていた。
 
===大戦隊ゴーグルファイブ===
;ゴーグルピンク/桃園ミキ役が当初の予定通り早坂あきよだったら
#特撮ヒロインブームの到来が遅れていた可能性は高い。他の作品の配役が史実通りだとしたら『宇宙刑事シャイダー』のアニーあたりがはじまりになっていたかもしれない。
 
;スーツカラーに紫が採用されていたら
*新たなスーツの色の候補として黒と紫が検討されましたが、色々な事情から結果的に黒が採用されました。
#その後もバイオレットが何度か初期戦士の色に登場していた。
#*少なくともダイナブラックは忍者の末裔であるという設定上、スーツの色を紫にしても違和感がない気がする。
#**こちらがブラックになっていた場合は、戦隊ファンにおける春田純一の扱いは単に「二年連続でスーパー戦隊の戦士を演じた役者」となっていた。
#バトルケニアは黒の戦士登場までは完全に緑の戦士扱いだった。
#子供が言いやすいように、バイオレットではなくパープルとして登場していた。
#少なくとも役名が「黒田」と言う苗字にはならなかった。
#ゲキバイオレットはアバレブラックと同じような扱いになっていた。
#「黒は敵側のイメージが強い」として、現在まで黒の戦士は実現していないかも。実現していても初期メンバーにはいない。
#*ふたりはプリキュアのキュアブラックはおそらくキュアパープル名義になっていた。
 
===科学戦隊ダイナマン===
;初期設定が採用されていたら
#タイトルが「野球戦隊ダイナマン」になっていた。
#*キュウレンジャーより34年早く初期メンバーが9人の戦隊が実現していた。
#**9人だと緑、紫、白、橙の戦士が登場していた。
#*そうはならなくとも当初の予定通り、タイトルは「野球戦隊Ⅴリーガー」のなっていた。
#その後もスポーツモチーフの戦隊が増えていた。
#*ガオレンジャーは動物とサッカーをモチーフにしていた。
#**ガオブラックはガオライノス、ガオマジロに選ばれた戦士になっていた。
#**ガオキングのデザインはストライカーそのものになっていた。
#*ライブマンは動物とボクシング、ターボレンジャーは自動車とラグビー、オーレンジャーは古代文明とアメフト、ハリケンジャーは忍者と野球、マジレンジャーは魔法とサッカーがそれぞれのモチーフだった。
 
===超電子バイオマン===
;小泉ミカが登場しなかったら
#<!--小泉ミカは登場せず、-->矢吹ジュンは第1話から最終回までイエローフォーに変身していた。
#*郷史朗の先祖は武者修行中の侍、高杉真吾の先祖は猟師、南原竜太の先祖は農民、矢吹ジュンの先祖はくノ一、桂木ひかるの先祖は公家のお姫様だった。
#*バイオキラーガンは存在しない。
#*第1話では、矢吹ジュンがバイオロボと初めて出会うシーンがある。
#*『オールスター番組対抗ボウリング大会』では、『超電子バイオマン』チームと『宇宙刑事シャイダー』チームが出場していた。
#**ちなみに『超電子バイオマン』チームは郷史朗役の阪本良介、高杉真吾役の太田直人、南原竜太役の大須賀昭人、矢吹ジュン役の田中澄子、桂木ひかる役の牧野美千子の5名だった。
 
;初期設定が採用されていたら
*初期設定ではイエロー以外の4人はバイオ粒子を浴びて現代にやって来たおとぎ話の登場人物(桃太郎、金太郎、一寸法師、かぐや姫)になる予定でした。
#皮肉にもイエローが唯一の現代人だった事から、交代劇に関してはそれほど問題なく行われていた。
#タイムレンジャーの特別編やゴーカイジャーでこの設定に関して何かしらの言及があった。
#*『スーパーヒーロー大戦』でもモモタロスがレッドワン(桃太郎がモチーフになるはずだった)に対して何か言っていたかもしれない。
#その後もおとぎ話をモチーフにした戦隊が増えていた。
#*ガオレンジャーは桃太郎がモチーフになっていた。
 
===電撃戦隊チェンジマン===
;イエローの戦士がいたら
#モチーフとなった伝説獣のイメージ的にグリフォンがイエロー、ペガサスがホワイト、マーメイドがブルーになっていた?
#*この場合、チェンジマーメイドは初の女性ブルー、チェンジペガサスは初の初期メンバー男性ホワイトになっていた。
#**もしかしたらフェニックスも、史実より30年以上早く、初の女性グリーンになっていた。
#***ジュウオウジャーより30年早く、赤・緑・青・黄・白の組み合わせになっており、グリーン&ブルーのヒロインコンビが実現していた。
#****ゴーカイジャーのゴーカイチェンジでは「レッド以外の全員の性別が入れ替わる」現象が起こっていたかもしれない。
#*****史実より早く戦隊ヒロインのカラーバリエーションが増えていた。
#「今度の戦隊はメンバーを色で分けるのをやめたのかな?」と勘違いする視聴者が続出することはなかった。
 
===超新星フラッシュマン===
;反フラッシュ現象の設定がなかったら
#少なくとも、終盤の展開があそこまで悲壮感あふれるものにはならなかっただろう。
#それでも、肉親関連のエピソードがメンバー全員分描かれたかどうかは微妙なところか。
 
;劇場版2作目が最終回後の後日談だったら
#反フラッシュ現象の克服及びイエロー以外のメンバーの肉親捜しのエピソードが描かれる。
 
===光戦隊マスクマン===
;X1マスクが40話以降も登場していたら
*X1マスクはシリーズ初の6人目の戦士であり、第39話の1話限りしか登場しませんでした。
#正式な追加戦士となっていた。
#X1マスクの専用武器もマシンも第40話から登場していた。
#ターボレンジャー、ファイブマン、ジェットマンにも確実に6人目の戦士が登場する。
#*ジェットマンにグリーンイーグルが登場していたのだろうか?
#**ファイブマンは戦隊名を考えると、追加戦士ではなく、ニンジャマンやシグナルマン系統の番外戦士になるかもしれない。
 
===超獣戦隊ライブマン===
;最後までメンバーが3人だったら
*当初はブラックバイソンとグリーンサイの2人が登場する予定はありませんでした。
#おそらく2号ロボは史実通り登場するが、史実のライブボクサーのデザインのままだったかは微妙。
#*「1号ロボと2号ロボの合体」と言うコンセプト案自体はライブロボの発売前から出ていたらしいので、デザインを除いて案外史実通りだった可能性もなくはない。
#後の戦隊でも3人戦隊をもう少し柔軟に登場させることができていた。
#*それでも追加戦士の概念が定着した後は3人→5~6人のメンバーに増員されることが基本となる。
#*ハリケンジャーやアバレンジャーはもう少し3人戦隊である設定を活かせていたかもしれない。
 
;最初からメンバーが5人だったら
*上とは逆にブラックバイソンとグリーンサイが最初からメンバー入りしていたら?
#鉄也も卓二も科学アカデミア出身になっていたか、ボルトの幹部でメンバーと面識がないアシュラとの因縁が設定されていた。
#*卓二は鉄也の兄の名前だから、正しくは純一。
#二人のメカも純粋な動物型になっていた可能性大。
#*ライブロボも最初から5体合体になっていたとすれば、マシンバッファローの収納容積がより大きくなっている。
#トリプルバズーカにバイソンロッドとサイカッターを合体させる事が可能になっていた。
#ゴーオンジャーも最初からメンバーが5人だった。
 
;ブルードルフィンが別の色だったら
*本作のブルードルフィンが初の女性ブルーとして採用されましたが、仮にもし別の色になっていたら?
#めぐみが変身するのはピンクドルフィンかホワイトドルフィンになっていた。
#*その代わり、イエローライオンの丈はブルーライオンに変身していた。
#**史実通りブラックバイソンとグリーンサイが登場していた場合、史実より25年早くキョウリュウジャーのカラーの組み合わせが採用されていた。
#3人戦隊=赤青黄の法則を史実より早く崩していた。
#ジェットマンの凱はブルーコンドル、アコはグリーンスワローに変身していた。
#*ハリケンジャーでも鷹介と吼太はそのままだが、七海はハリケンピンクに変身し、初の初期メンバーにブルー不在の戦隊になっていた。
#**カブトライジャーは黒、クワガライジャーは青の戦士として扱われていた。
#**マジレンジャーでは翼がマジブルー、薪人がマジイエロー、麗がマジグリーンに変身していた。
#ジュウオウジャーのジュウオウシャークは男性戦士に変更されており、女性戦士はジュウオウタイガーのみの紅一点戦隊になっていた。
 
===高速戦隊ターボレンジャー===
;流れ暴魔が○○だったら
;<small>登場しなかったら</small>
#レーダ、ジンバ、ジャーミンが中盤で退場することはなかった。
#暴魔百族が「歴代スーパー戦隊でも一、二を争う弱小敵組織」とか言われることはなかったかもしれない。
;<small>終盤で死ぬ展開になっていたら</small>
#ヤミマル(流星光)はどんな最期を迎えたにせよ、前作のドクターケンプ(月形剣史)やドクターアシュラ(毒島嵐)と比較されていた。
#キリカ(月影小夜子)は翌々年のマリア(藍リエ)と共に悲劇のヒロインとして並び称されていた。
#本作自体も史実ほど「明るい作風の戦隊」というイメージはつかなかったかもしれない。
#ゲキレンジャーの理央とメレは(本作との差別化を図るために)最後まで生き残る展開になっていた可能性が高い。
 
==1990年代==
===地球戦隊ファイブマン===
;没タイトルが採用されていたら
;<small>ブラザーマン</small>
#ブラザー工業がスポンサーについていた。
#*光製作所の学習机「ヒカリサンデスク」のCM(星川学役の藤敏也が出演)のように、ミシンのCMに星川数美役の宮田かずこが出演していたかも。
;<small>ベクトルマン</small>
#韓国の特撮ヒーロー『地球勇士ベクターマン』はおそらく違う名前になっていた。
#GENESIS(北米版メガドライブ)で発売されたゲーム『VECTORMAN』もおそらく違う名前になっていた。
 
;全50話以上だったら
*ファイブマンは全48話でしたが仮に50話以上あったらと想定
#90年代前半の戦隊は打ち切りを意識することはなかった。
#戦隊初(時系列的にはダイレンジャー、単発エピソードとしてはカクレンジャー)となるクリスマス回が組まれていた。
#テラノTVギンは年明けの登場だった。
 
===鳥人戦隊ジェットマン===
;ブルースワローが「シアンスワロー」になっていたら
*史実ではブルースワローのカラーリングは後のキョウリュウシアンに通じる水色基調でしたが、ブルー系の名称になっています。
#通常のブルーが存在しない戦隊になる。
#おそらく「シアン」は女性戦士に採用されることが多い。
#*ニンジャシアン、ハリケンシアン、マジシアンとなる。
#**少なくともニンジャシアンとキョウリュウシアンは男性。
#***ニンジャシアンも女性になっていた。
#***キョウリュウジャーではキョウリュウブルーとキョウリュウシアンのどちらかが登場しなかった可能性が高い。
#女性ブルーはライブマンに登場したブルードルフィンが唯一だった。
#二人目のシアンが登場するまではバトルコサックみたいな感じでブルー扱い。
 
;基地ロボが登場していたら
*史実でも基地ロボを登場させる予定がありましたが、前作「ファイブマン」のマックスマグマの玩具売上が悪かったこともあり叶いませんでした。もし実現していたら?
#スカイキャンプが変形していた。
#名称は「ジェットアトラス」・「ジェットユミル」・「ジェットカイザー」のどれかだっただろう。
#40話で伏線が張られた後、41話で初登場。初陣戦で隕石ベムを撃破していた。
#ベロニカ編や最終決戦でもベロニカおよびラゲム相手に奮闘していた。
#*少なくともベロニカ戦ではフィニッシュを飾れただろう。
#もちろん商品化されていた。
#*ただし、前年のマックスマグマのことを考えると金額が恐ろしいことになると思われる。
 
===恐竜戦隊ジュウレンジャー===
;初期案がそのままだったら
#史実以上に大ヒットしていた。
#守護獣の設定に大きく影響が出ていた。
#ドラゴンレンジャー(緑)はマンモスレンジャーになっていた。
#*ドラゴンシーザーはマンモスシーザーになっていた。
#アバレンジャー以降の恐竜戦隊の設定と内容に大きく影響が出ていた。
 
;メンバーが本当に10人だったら
*名称から10人戦隊と誤解されることを防ぐために「ジュウレンジャー」の下に「獣連者」と漢字を入れています。もし本当にメンバーが10人だったら
#その後もメンバー最多の戦隊が増えていた。
#*キョウリュウジャーではイエローも登場しており、バイオレット、シアン、グレーが初期メンバーになっていた。
#*トッキュウジャーはキュウレンジャーみたいに9人戦隊になっていたかも。
#**そのためトッキュウ3号は男性戦士になり、ミオは白の戦士のトッキュウ8号に変身する。
#*ジュウオウジャーではジュウオウザワールドは登場せず、ブラックの戦士としてジュウオウライノスが登場し、ジュウオウウルフとジュウオウクロコダイルが追加戦士として登場。
#**そうなれば大和はジュウオウホエールに変身し、バドがジュウオウイーグルに変身する。
#***ジュウオウゴリラは茶色の戦士になっていたかもしれない。
#*ゴセイジャーやニンニンジャーは7人戦隊になっていたかもしれない。
#ドラゴンレンジャーも最初からメンバーの一人であり、ドラゴンアーマーを付けることはなかった。
#*初期メンバー5人+追加1人に加え、白,金,銀,紫の戦士が登場していた。
#キュウレンジャーSpace.9のラストのネタ「宇宙戦隊ジュウレンジャーと改める。」もおそらくなかった?
#*そもそもタイトルが『宇宙戦隊キュウレンジャー』ではないかもしれない。
#最初に海外輸出できていたかどうか怪しい。
#*できなかったらダイレンジャーが最初のパワーレンジャーになっていた。
#ゴーカイジャーのゴーカイチェンジがあったかどうかも怪しい。
 
;バンドーラ一味が倒される展開だったら
#プリプリカン、トットパット、ブックバックはハウリングキャノンで爆死。
#グリフォーザーとラミィは巨大戦でグランパニッシャーをくらい爆死して、当然ラミィの赤ん坊は登場しない。
#バンドーラはジュウレンジャーとの戦いで重傷を負い、ドーラタロスの爆発で重傷を負ったカイとバンドーラパレスの崩壊と運命を共にした。
 
;ブライが○○だったら
;<small>退場が早かったら</small>
#アームドティラノレンジャーの出番が増えていた。
#最終決戦は史実通り。
#史実以上にファンから惜しまれていた。
;<small>役者が佐藤健太だったら</small>
*当初は佐藤健太がブライを演じる予定でしたが諸事情で和泉史郎が演じることになりました。
#和泉史郎と言ったらチェンジペガサスと言うイメージだった。
#最悪、ドラゴンレンジャーの色は赤になっていたかもしれない。
#*そうなればタイムファイヤーよりも早い赤の追加戦士になっていた。
 
;ゲキの妹・ユウが本編に登場していたら
*史実ではユウの存在は2話でのゲキの台詞とテレビマガジン1992年7月号に掲載された「ジュウレンジャーたんじょう物語」でしか存在が語られておらず、「たんじょう物語」のラストでバンドーラに連れ去られて以降消息不明に終わっています。もし本編に登場していたら?
#ブライがジュウレンジャー側に付いた直後にバンドーラの洗脳を受けて再登場し、バンドーラ一味の新幹部となっていた。
#*バンドーラから与えられた魔力でジュウレンジャーを苦しめるも、最終的にドーラフランケ戦頃にゲキ&ブライの説得で正気に戻る。
#キングブラキオン登場後に金色のダイノバックラーを与えられ、ブラキオレンジャー(色は金色あたりか)に変身していた。
#*ユウの年齢が10歳ということもあり、変身後はキバレンジャーみたく大人の体格になる。
 
;タイガーレンジャーが女性だったら
#少なくとも変身前の名前は「ボーイ」にはならなかった。
#パワーレンジャーでも違和感はなかった。
 
===五星戦隊ダイレンジャー===
;もし『超世紀全戦隊』のシリーズ名義が定着していたら
*本作は当初、BFJから起算してスーパー戦隊シリーズの15作目として制作されましたが、放送中に石ノ森戦隊の2作品を組み込んで『超世紀全戦隊』シリーズとして定義されるようになりました。しかし、この名義は講談社や徳間書店などの一部の出版社の間でしか定着せず、短命に終わっています。
#戦隊シリーズの総称をスーパー戦隊と呼ぶか、超世紀(全)戦隊と呼ぶかで議論が起こっていたかもしれない。
#オーレンジャーは史実同様に『超世紀(全)戦隊シリーズ20周年記念作』という触れ込みで制作されていた。
#それでも史実で石ノ森戦隊2作が明確にスーパー戦隊のカウントに組み込まれた2000年代あたりからは、史実同様、スーパー戦隊で統一されているかもしれない。
#*場合によっては「超世紀」部分に「スーパー」のルビを振って『超世紀戦隊(スーパーせんたい)』と読ませていた可能性もある。
#*そもそも21世紀を迎えた時点で超世紀の呼称は取りやめているはず。
#**もしくは「超世紀戦隊」と「新世紀戦隊」でシリーズが明確に分けられていた。
#***昭和ウルトラと平成ウルトラ、昭和ライダーと平成ライダーのような扱いになっていた。
#超世紀戦隊ヒーローゲッター(仮)の節が大幅に変わっていた。
#ニンニンジャーはスーパー戦隊40周年を祝うと同時に、新世紀戦隊15作目を記念した作品になっていた。
 
;大神龍が○○だったら
;<small>登場しなかったら</small>
#当然、終盤の展開は全く違うものになっていた。
#*よって、ゴーマとの一時停戦もなく、道士・嘉挧が死ぬこともなかった。
;<small>当初の予定通り、完全に味方の戦力として登場していたら</small>
#'''天宝来々の玉を7つ集める'''と願いをかなえてくれるという設定になっていたりして。
;<small>最終的に倒される展開になっていたら</small>
*パワーレンジャーシリーズでは『ワイルドフォース』で再登場して倒されるという展開になっていました。
#劇中での圧倒的な強さから考えてもおそらくラスボスになっていただろう。
#最終的にダイレンジャーとゴーマが和解する展開になっていたかもしれない。
#今後、日本でも「シリーズ○○周年記念映画」などに再登場すれば倒される可能性があるかもしれない。
 
===忍者戦隊カクレンジャー===
;ニンジャマンに人間体があったら
*ニンジャマンは番外戦士であり、人間体は持っていません。
#矢尾一樹が顔出ししていたか体格が大きな男性が変身していた。
#サムライマンは登場しないかもしれない。
#そもそもシグナルマンやゴセイナイトも人間体を持つのだろうか。
 
===超力戦隊オーレンジャー===
;一年間シリアス展開を貫いていたら
*本編を見てみると路線変更に苦心した跡が多々見られますが…。
#何の伏線も無しに新武器や新ロボが出てくる事はおそらく無かった。
#コメディ展開は史実よりもかなり削られていた。
#*「ゲーム感覚で地球侵略を楽しむマシン獣」というコンセプトはあったらしいので、流石に何回かはギャグ回が挟まれていたはず。
#**何だかんだでボンバー・ザ・グレートは史実通り登場していたと思う。
#超力基地壊滅の早期化や、3クール目でUAOH全滅→終盤を孤立無援で乗り切るなどの展開も十分有り得た。
#視聴率とおもちゃの売り上げが史実以上に乖離してしまう事になっていた。
#*この反動でカーレンジャーが作られるのもおそらく史実通り。
#キングレンジャーの設定が変わっていたかもしれない。
 
;皇妃ヒステリアが人間だったら
#確実に機械人間としての皇帝バッカスフンドの妻になっていた。
#*必ず皇妃マルチーワも機械人間として登場していた。
#バラケリスは登場しなかった可能性が高い。
#天祭揚子が演じたか松島みのりが顔出しになっていた可能性はある。
 
;オーブロッカーが1号ロボだったら
*オーブロッカーは1号にする予定でしたが諸事情で1号ロボではなくなってしまいました。
#オーレンジャーロボ、レッドパンチャー、キングピラミッダーのデザインと名前、技に大きく影響が出ていた。
#史実以上に玩具の売り上げが好調だったかも。
 
===激走戦隊カーレンジャー===
;バリンガーZが登場していたら
*終盤にボーゾックの敵メカとして「バリンガーZ」なる巨大ロボが登場する予定でしたが、東映上層部から怒られてノリシロン-最終(ファイナル)に差し替えられたという逸話があります。
#ただでさえギャグ戦隊としての印象が強いカーレンなので、こいつが出てくれば尚更ネタになっていたに違いない。
#*ガイナモを演じたのがボス役の大竹宏なので、「ボスがマジンガーに乗っている戦隊がある」とまで書き立てられていた。
#*上層部から怒られない程度にデザインや名前を変えるという事はあったかもしれないが、それでも「良く見たらマジンガーに見える」程度で済んでいた。
#エグゾスが倒される=『宇宙ランド』も廃刊になるだろうから、VSシリーズでグレートバリンガーを出す事は出来なかったと思う。
#*VSオーレンジャーのノリシロン増刊に関しても多分影響はない。
 
;スーパー戦隊20作目の記念作品として制作されたら
#スーパー戦隊ネットは1996年頃に設立していた。
#Vシネマの「激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー」は制作されない代わりに「激走戦隊カーレンジャーVSスーパー戦隊」が制作されていた。
#*そのためレッドファルコンとビッグワンはこの作品でゲスト出演していた。
#**他のゲストにキリンレンジャー、マンモスレンジャー、ブルースワローが出演している可能性が。
#*アカレッドは「百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊」にてもっと早く登場していたかも。
 
;シグナルマンも変身していたら
#人間体も出てくる。
#声優が史実通りかは難しいか。
#レジェンド大戦のあとは普通の警察官になってるという設定になっていたかも。
 
;変身シーンが他戦隊と同じだったら
史実ではアイテムをセット→マシンが通り抜ける→変身完了という流れ
#アクセルキーをアクセルブレスに差し込んでエンジンを掛ける時と同様のようにひねると、内部の微粒子が解放されてまずクルマジックスーツを装着。次に顔をメットが覆うという映像になる。
#変身アイテムのCMで顔をメットが覆うというシーンはつくられなかった。
 
===電磁戦隊メガレンジャー===
;ロボの没設定がそのまま使われていたら
*2体のロボと母艦はこちらに登場する予定でしたが、スタッフが揉めてしまい、その結果ギンガマンの銅星獣として使われました。
#名前はメガファイター、エクスプローラーメガ、デジステーションになっていた。
#操縦は機械だった。
#メガレンジャーに登場するロボはこれらをいれて7体になっていた。
#話の展開に大きく影響が出ていた。
#その代わり、銅星獣は動物らしいデザインになっていた。
 
;ウイングメガボイジャーはメガウインガーの本体ごとの合体だったら
#メガウインガーは史実とは全く違うデザインになっていた。
#スーパーギャラクシーメガと共闘していた。
#*43話では合体技でネジレンジャーを倒していた。
#メガボイジャーのコクピットにシルバーの操縦席が入っていた。
 
;メガテクターが本編にも登場していたら
#登場は33話か38話以降。
#レインボーインパルスのみならず、セイバーインパルスなどの個人技も使用されていた。
 
;メガボイジャーが1号ロボだったら
#ギャラクシーメガ、デルタメガ、メガウインガーは史実とは全く違うデザインになっていた。
#*ウイングメガボイジャーはメガウインガーの本体ごとの合体だった。
#*デルタメガはなかったかもしれない。
#**代わりに史実では次作「ギンガマン」の鋼星獣に流用された複数のビークルから合体するロボット&要塞から変形するロボットの没案が採用されていた。
#**そのため鋼星獣は純粋な動物型になっていた。
 
===星獣戦隊ギンガマン===
;巨大ロボが最後まで登場しなかったら
*高寺Pは当初「巨大ロボを一切出さずに星獣のみで巨大戦を行う」と言う構想を考えていたそうです。
#戦隊ロボによる売り上げが丸ごとなくなるに等しいので、商業面ではかなりの大失敗に終わっていた。
#*ブルタウラスはともかく、テコ入れで鋼星獣は無理やりでも機械の姿で出さざるを得なかったかもしれない。
#*高寺Pのこだわりが原因とみなされれば、クウガや響鬼などの後の作品にもかなり影響が出てきそう。
#*B社を怒らせた結果、後の響鬼の時のようにプロデューサーが途中交代させられていた可能性も高いような。
#一方で巨大戦の戦闘パターンはかなりバリエーションのあるものになっていたかもしれない。
#*回によっては全星獣を出さずに単独で決着をつける…と言った展開もあっただろう。
 
;タイトルが「星獣戦隊ガオレンジャー」になっていたら
*タイトルの最有力候補として「ガオレンジャー」があったのだが、当時放映されていた『勇者王ガオガイガー』との混同を避けるためギンガマンに変更された。
#最後の「○○マン」がジェットマンになる為、「ジェットマン→ジュウレンジャーで名前と展開のマンネリ化を打破した」などと言われるようになっていた。
#ギンガマンも比較的漢字で書く必殺技が多かったので、ガオの部分は史実のガオレンジャー同様漢字表記が出来るようになっていた。
#*一方で基本メンバーの星獣の名前は「ガオレオン」以外全員史実と異なるものになっていた。
#**名前の由来がよく分からないギンガベリック以外は「ガオファルコン」「ガオゴリラ」「ガオキャット」と、語呂合わせの部分をそのまま動物名にしていたかもしれない。
#百獣戦隊ガオレンジャーは「百獣戦隊アニレンジャー」というタイトルになっていたかもしれない。
 
;黒騎士が最初から人間だったら
#ヒュウガが黒騎士に変身しない。
#*あるいは死亡してヒュウガに力を託すということに。
#劇中ではメインメンバーとは共演しなかった。
 
===救急戦隊ゴーゴーファイブ===
;6人目の戦士が登場していたら
*劇中ではライナーボーイが「6番目の戦士」として扱われていたり、Vシネでは番外戦士のジークジェンヌが登場しましたが、従来の追加戦士自体は最後まで登場しませんでした。
**一方で海外版である『パワーレンジャー・ライトスピードレスキュー』には、オリジナルの追加戦士であるタイタニウムレンジャーが登場しています。
#ライナーボーイがAI搭載機になっていなかった。
#*Vモードブレスも追加戦士の変身アイテムになっていたかもしれない。
#*ビクトリーマーズが史実通り5機合体だった場合は、追加戦士が操縦するライナーボーイとの共闘が描かれていたかもしれない。
#巽兄弟に実は隠し子がいた!なんて展開にするのも良くないので、変身するとすれば乾総監の息子が新たに設定されたうえで着装していたと思う。
#*あくまでもゴーゴーファイブは巽兄弟の5人に限定するとすれば、追加戦士の名乗りは戦隊名を言った後になっていただろう。
;女性戦士が2人だったら
#京子がゴーイエローに、ダイモンがゴーグリーンに変身する。
#*ショウと京子のポジションが逆転。京子が巽家の長女で第三子となり、ショウはその先輩に当たる。
#*なので当然、京子が巽キョウコ、ショウが速瀬̪鍾という名前表記になる。
#*イエロー専用の99マシンがイエローホバー、グリーン専用の99マシンがグリーンアーマーになる。
#**エヴァンゲリオンのアスカでお馴染みの宮村優子が戦隊ヒロインを演じたという事で有名になり、歴史に残る。
 
==2020年代==
===魔進戦隊キラメイジャー===
;キラメイグリーンが男だったら
#タイムレンジャー以来、色性別ともにゴレンジャー形式(王道の5色でピンクが紅一点)の戦隊が20年ぶりに復活。
#*2001年以降は色は王道でもイエローも女だったり、ピンクが紅一点と思いきやイエロー不在だったりと、ゴレンジャー式はありそうでなかった。
#**現実でグリーンに変身する瀬奈は司令官の助役側に回される(現実のマブシーナのポジション)。
#***いかにゴレンジャーを意識した形式にするため追加戦士は無しで、現実でシルバーに変身する宝路が初期から登場しキラメイグリーンに変身する。
#もしくはイエローとグリーンの変身者が逆だったりして。
#*その場合、瀬奈はオタクゲーマー女子、為朝はスポーツ系男子になっている。
#**ショベローは紳士キャラ、マッハは中年キャラになる。
;メンバー編成がオリンピックカラーだったら
*2008年以降の戦隊では4年ごとに初期メンバーにピンク不在の法則が続いていたため。
#時雨がキラメイブラックに変身し、小夜がキラメイブルーに変身する。
#*その場合、ブルーのスーツはブルースワロー以降のブルーヒロインの例にもれず、水色になっていた。
#**シリーズ初となるブルー&グリーンのヒロインコンビとなる。
#***史実と異なりショベローがお子様キャラ、ジェッタが中年キャラになっていたかも。
#そうなった場合、マブシーナのメインカラーはピンクとなる。
 
===機界戦隊ゼンカイジャー===
;ゼンカイザーが別の色だったら
;<small>赤だったら</small>
#史実以上にアカレンジャーと類似していた。
#ゼンカイジュランの色は緑か黒になっていた。
#*変身前の姿がドラゴンレンジャーのブライを模したデザインになっている。
;<small>黒だったら</small>
#仮面ライダーBLACKや仮面ライダージョーカーと類似していた。
#ゴセイジャー以来のゴーグルファイブカラーの戦隊になっていた。
 
;メンバーが全員人間だったら
#1人くらいは声優が顔出し…はあるかなあ。
#ロボットはさらに小っちゃくなってる。
#変身後の姿は全員歴代ロボモチーフではなく、ゼンカイザーの色を変えたデザインとなっている。
#*そのかわり、メンバーそれぞれの使用メカが現実のキカイノイドのデザインであり、巨大戦でそれに乗り込み戦う。
 
;編成が別の色だったら
;<small>ジェットマンカラーだったら</small>
#ブルーンがブラック、マジーヌがブルーに変身していた。
;<small>ゴーグルファイブカラーだったら</small>
#介人はブラックに変身していた。
 
 
{{スーパー戦隊}}
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 アニメ・特撮史|すうはあせんたい]]
[[カテゴリ:スーパー戦隊シリーズ|もし]]

2021年5月4日 (火) 10:15時点における版

山梨

山梨日日新聞
  • ♪さんっ に・ち・は い・い・な♪…ラジオCMより
みさか路
  • みさか路マンは愛車カウンタックに乗れなかった!
    • TVKでも見たことがありますw
      • いやむしろ国中では見た事ないぞww
桔梗屋
  • ♪遠いあかね空は~、母さんのぬくもり~、故郷の思い出に~、桔梗屋の味~♪
甲斐ファニチャー
  • ♪だっちもね~こんいっちょ~しっ、ズラッズラッ♪
司土地
  • 「ピッカリト コニカ、ウチ~ト~ピッカリット、ツカサ、ツカサ、ツカサ・・・」
西山温泉「蓬莱館」
  • 「ケンちゃん、蓬莱館へ行くかい? 空気は美味しいし、山は綺麗。豪華な料理でちょいと一杯。ついでにおばあちゃんはシワ伸ばし(おばあちゃんの回想入浴シーン)蓬莱館はホントにいい所だよ~。」
  • 「わぁ~、おばあちゃん、僕も行く~!(ケンちゃんがおばあちゃんの首を持って揺さぶる)」
  • 「一緒にお越しください。西山温泉蓬莱館。」
古湯慶雲館
  • ♪はぁ~ 西山~ 湯の里~ 湯の煙~ どっこいしょ~♪
清酒ダイヤ菊
  • 清酒ダイヤ菊にロータスクーポンがつきました。
ロック七賢白州
  • ロック七賢白州 晩鐘の音が聞こえる
ホテル千石
  • 大物俳優・古谷一行氏が出演するCM。
  • なんでも、古谷氏は山梨に来るたびに「ホテル千石」に宿泊するのだとか。
テンヨ武田「ビミサン」
  • ♪テンヨの、ビミサン♪
  • 商品展開されている山梨、長野、新潟で一括り。
クリーニング志村
  • ♪クリーニング、し・む・ら~♪
  • 山梨らしく、武田信玄公が登場。

長野

こばやし
  • こっばやしのっ、りんご♪ジャンジャン。
アルプス交通(松本にあるタクシー会社)
  • ♪たくし~は~あるぷす~♪
丸辰のビタミンちくわ
  • ちくわ、ちくわ、ビタミンちくわ♪かぁさんはやく、おねがいね~♪
  • 丸辰~丸辰~まる~たつ~の~ビタミンち~く~わ~♪
アスカ住研
  • アスカ、アスカ住~建♪
    • 止め絵の5秒CMで「アスカ、アスカ住研~♪」とコーラスが入るだけ…という超低予算CM。
    • 今じゃやっていない
太田屋
  • おぶつだ~んの、おおた~や~♪
  • 関東や九州だとはせがわ、関西だと瀧本仏光堂、岡山香川だと岩佐仏喜堂。
アルプスワイン
  • ア~ルプッス ワ~インで ヨ~ロレイヒ~♪
 あなたと わ~たしで ヨ~ロレイヒ~♪
上田館
  • シャバダバダ シャバダバダ リバッ リバーサイッ
    ホーテールーリーバー サイドッ 上~田~館~♪
    シャバダバダ~ 上~田~館~♪
    「お待ちしてまぁ~す!」
綿半ホームエイド
  • わ~たはーん、ホ~ムエ・イー・ドー♪
  • わっ熊だー! って僕もくまだった~.
波動強命水 活
  • 活活活 活活活 活活活・活・活・活
  • 500ml2000円と流れるが、県民全員がおかしいと思ってたはず。
    • 後に工場が薬事法違反で家宅捜索されたが、県民誰もがやっぱりなとしか思わなかった。
信州ポーク
  • とん(豚)でもねーうまさだぜ!
信濃毎日新聞
  • 長野県(小海町)出身のアニメ監督新海誠氏を起用したとんでもなく贅沢で美麗なCM。
  • アニメファンと鉄道ファンは特に必見。
  • どこか別のところにもこのCMの話題が出ていて、そこにも書いたような気がしますが、小海線のキハE200形は三両編成で、単行は無かったはずなんですが、どうなんでしょうか?どうでもいいことですが、あのCMを見るたびに気になります。
  • 写真を数枚の低予算CM。
    • 「じゃあ新聞とってきて」「うち新聞とってないよ」「え~!」「新生活のお供に 信濃毎日新聞」
  • 女の子が着ているのは佐久長聖の女子夏服。
八幡屋礒五郎
  • おいしいのは、お蕎麦です。
  • 信州の食に愛されて280年。時には、使われない日もあります。
真澄 あらばしり
  • 米を選び、技を磨き、淡々と美酒を醸し続ける。
かんてんぱぱ チョコプリンミックス
  • ♪~かんてんパパの~ チョコプリン チョコプリン チョコプリン ミックス♪  
松本オート
  • (第九のメロディーで)車を買うなら松本オ~トォ~♪
信陽食品株式会社
  • 僕んち、ポンちゃん~ ラ~メン~さぁ~♪
一休さんのはなおか
  • い~っきゅうさん いっきゅうさん♪ はなおーかのいっきゅうさん♪
長野県JAバンク
  • ねんきん♪ねんきん♪ JAバンクで年金だ 相談も無料だ♪
    ねんきん♪ねんきん♪ 提携ATM 多いんだ♪
    年金なーらっ♪ 長野県JAバンク
喜久水酒造
  • 信州に生まれ…信州に育つ…
  • ♪~喜久水のむひと好きだなあ~、酒は喜久水~♪
  • 語ろう、今夜は…
白樺リゾート 池の平ホテル
  • しらか〜ば〜リゾート、池の平ホテル♪

新潟

ノート:ご当地CM/新潟に、ご当地CM/新潟に関連する動画があります。
流れ梅
  • 佐藤さんちのク~ルびん~♪新潟からの流れ梅~♪あぁ~夏だなぁ
宝石みのわ
  • ♪ダイヤをみつけ~たよ~ みのわでみつけ~たよ~ 君に贈り~ます~ みのわのジュエリー~♪
  • ♪みのわ みのわ 宝石みのわ みのわ みのわ 宝石みのわ (宝石はみのわにお任せ下さい)♪
東新潟自動車学校
噂の教習所。
  • CMで託児所に預けられている子供今やもう立派な大人
    • しかも教習を受けているお母さんは気合の入った聖子ちゃんカット
    • 音楽もなんとなく古い。パポパポパポン…♪(説明しづらい)
      • CMの動画をノートに掲載しました。
      • 最後の画像が「広いコースでラクラク教習」になっているバージョン確認(2009/7/26)
      • Penguin Cafe Orchestraのポールのダンス(Paul's Dance)という曲です。
        • この曲は「生島ヒロシのおはよう一直線」でも使われており、全国的に聴くことができる。
        • JFNの「Face」でも15時47分頃のCMフィラーで使っている(新潟では放送していない)が、ネット局でも聴けるのは一部だけ。
    • NST日曜午前(いいとも!増刊号枠)の定番。
    • あの地球が気になるなぁ…何の番組?
      • ビデオかもしれないぞ。
    • ちなみに今は、アイドルのnegiccoが出演中。
手と手とテニィ!
コメリ(ホームセンター)
  • ♪こめり~ほ~む~せんた~♪
  • ♪こめり~は〜どあんどぐり〜ん♪のバリエーションあり。
    • 風見鶏っていいですね いつでも 屋根の上 幸せの風が吹いたら うれしい羽ばたき してくれる
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      楽しい住まいのお手伝い コメリホームセンター
       
      風見鶏っていいですね いつでも親子して ドレミの階段虹の橋 明日を手招きしてるから
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      楽しい住まいのお手伝い コメリホームセンター
    • 風見鶏っていいですね いつでも 屋根の上 幸せの風が吹いたら うれしい羽ばたきしてくれる
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      しあわせあふれてグーリーンスマイル コメリハード&グリーン
       
      風見鶏っていいですね いつでも親子して ドレミの階段虹の橋 明日を手招きしてるから
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      しあわせあふれてグーリーンスマイル コメリハード&グリーン
       
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      コ ココ コケッコ ケッコウですねコメリ
      しあわせあふれてグーリーンスマイル コメリハード&グリーン
  • 最近はこの歌を聴く機会も減って、「♪北のあの人も 南のあの人も くらしの日々の いつもそばに居るよ~ コメリっ!♪」に変わってる。
ナルス(スーパーマーケット)
  • ♪人と出会い~笑顔合わせ~ここが私の好きな町~ハピハピ~ナ・ル・ス チチチチチ・・・
NT21(今はUXとなったためなきCM)
  • ♪キャサリン~キャサリン~君の名を〜呼ぶたびせつない波の音〜
  • ♪はた~ちに~なあったら~21~明日を見ていたぁ鳥さ〜
    • 2006年8月からは「wooooooooooUX!」
    • 2008年1月からは「YOU&ME&UX!」
清水フードセンター(スーパーマーケット)
  • あなたの町の清水フード
真野石材 (石材屋)
  • ♪人が石に語りかけたのは~何を伝えて欲しかったのだろう~この世に人々がくる前から〜地区最新は生まれてぇいた〜あなたのやさしい心を形にする〜ま・の・せ・き・ざい!
    • 「地区最新」ではなく「千草石」では?
新潟アイスリンク
  • ♪いやっほ~い!すべってころんでばんざ~い!!アイ~スリンクにつれてって♪ふぇあ~ふぇあふぇあ ア~イスリ~ンクーフー♪にがたあ~い~すり~~ん・く☆
    • 受験生殺しのCMであった。
角上魚類
  • ♪おいしいハズだよ♪(はぁ〜サバイカ)角上魚類は♪(はぁ〜エビカニ)魚天国 味も天国♪ウ〜ッたまらない!
  • このCMは長野でも見れた。今はどうか知らないが(by長野県民)
きむらやの瀬波饅頭
  • わたしはがんそ、きむらやの、せなみまんじゅうでございますこのまんじゅうは、ほっぺたが、おっこちちゃうくらいおいしいの、たべてみてね
本町通商店街
  • 誰でも知ってる話題のお店 パパでも知ってる楽しいお店 ほんほんほんとに本町通 品物新鮮 栄養満点 お買い物ならほんほん本町商店街 ほんちょ~♪
山崎味噌
  • ♪あーのまーちこーのまーちひーがくーれるー
  • 越後味噌は 山崎味噌~♪(ぽんっ)
浪花屋の柿の種
  • たーね、たーね、かきのたねー がーんそなーにわやーのーかきのたねー がーんそなーにわやーのーかきのたねー
  • パカパカポコポコ田舎道 お馬がお米を運んでる …このあとなんだっけ。
    • 「お馬がお米を運んでる」のあたりで「元祖浪花屋の柿の種」って言うナレーションが入る
山田建築
  • いつもあかるいパーパのーおへや、ママのキッチンー、ぼくのあかるいおしろもとてもすてきでしょ〜お〜、わーがーやのーゆーめをーみんなかなえてくれました、けんこうかぞくのひのきのいえ、やまだけんちく〜♪
昔やってた、中国人のコックさんが出てくる「濱一番」のCMのセリフ、誰かわかる人います?
アクト
  • ポチの家からー 花子さんの暮らしーまでー リフォームのー リフォームのー せーんもんてん アクト
デルゼビッグサイト(パチンコ屋)
  • ♪デールゼデルゼ デルデルデルデルゼ(続きは2種類10通り)
    • BGMのみ流れ続け、男の声で
      • (翌日または当日の日付の下一桁が1)1のつく日は地域一番店の日 本日(明日/本日・明日の二日間(31のみ)/明日から二日間(31のある30のみ))開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が3)3のつく日はスーパーデルゼデー 本日(明日)開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が5)5のつく日はゴーゴーデルゼ 本日(明日)開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が7)7のつく日はスーパーデルゼデー 本日(明日)開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が9)9のつく日は究極の日 本日(明日)開催。
    • 歌が続く場合(♪以降は上と同じ男の声)
      • (翌日または当日の日付の下一桁が1)1のつく日はいちおーしデルゼ♪ 本日(明日/本日・明日の二日間(31のみ)/明日から二日間(31のある30のみ))開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が3)3のつく日はスーパーーデルゼ♪ 本日(明日)開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が5)5のつく日はゴーゴーデルゼ♪ 本日(明日)開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が7)7のつく日はスーパーーデルゼ♪ 本日(明日)開催。
      • (翌日または当日の日付の下一桁が9)9のつく日はきゅーきょーくデルゼ♪ 本日(明日)開催。
高野不動産(長岡弁のアヒル)
  • 「この土地売りて~がや~」「そ~いが~」「どっか知らんがか?」「えっ?」「おめさんに聞いてっが~て~」「そ~いが~」
    • ↑このCMを見るたびに二度と長岡弁は使うまい、と思ってしまいます(長岡市民)
  • 「この土地、空き地んがー」「そーいがー」「地主さん、何してがー?」「そーいがー」「もってーねーがーてー」「そーいがー」
  • 上記いずれとも異なるバージョンを視聴覚室に上げておきました。
新潟ビジネス専門学校
  • 椎名へきるが出ていた
京丸人形会館
  • ♪きょうまるにんぎょ~かいか~ん きょうまるきょうまるきょうまる♪
    • 途中の台詞:「高~いか、安いか? いいもんは、いいよっ!」
長命堂本舗(飴最中)
  • 「おここ、どうしょばて」「こればっかしゃ、うめのう」「あねさま、うめすけ、くてみなせや」
    • もはや通訳なしでは理解不能・・・orz
  • ↑正しくは「長命堂舗」ですね
ひらせいホームセンター
  • さがった!さがった!さがった!ひらせい(続きは何種類かある)
    • 長靴497円、ワンラップ49円、収納ケース497円、カーペットクリーナー159円、毎日が安い!♪ひ・ら・せい・ホームセンター
    • 衣料洗剤149円、桐すのこ149円、アルカリ電池69円、軍手1ダース97円、毎日が安い!♪ひ・ら・せい・ホームセンター
    • お茶屋さんの緑茶99円、北海道水彩の森79円、牧場の朝ヨーグルト89円、北海道牛乳149円、毎日が安い!♪ひ・ら・せい・ホームセンター
ワタナベグループ
  • ♪風に吹かれて 街から街へ

  青い空と 白い雲
  雲の上にあたたかな夢がある
  踊る心を風に乗せ
  めぐり合う未来に夢がある
  人 街 海 空
  虹のかけら集め 優しい心で包みます
  夢に向かって 笑顔を見せて
  愛するこの星にいつまでも

松代そば善屋
  • ♪まつだいそばよしや~ 食べなってね!
仏壇墓石の福宝
  • ♪ぶつだんぼせきのふくほ~
ホテル双葉
  • ♪ホテルふーたーばー
トーア(仏壇・墓石・神輿)
  • 仏壇、墓石、神輿~、トーア~
かなざわ総本舗
  • NST日曜午前の定番。最近内容が変わっちゃってどっちも良く覚えてないorz
関屋自動車学校
  • せっきーぃや、自動車学校
    • これもNST日曜午前が多い。なぜ懐かしいご当地はNSTばかりなのか…
ユニホームプラザことりや
  • ♪小鳥が知ってる歌ってる~、ユニホームプラザこ・と・りや、ピコピコピッ
佳屋(雛人形・五月人形)
  • とにかく来てみてくれっしゃ!
プラーカ閉店の時の超投げやりなCM、覚えてる人いる?
ハートランド(カラオケ)
  • ♪みんなー 集まれー ハートランド 仲良くー 歌おう ハートランドー レッツ! カラオケー ハートランドー
トラヤ
  • ♪パ〜ンと言ったらトラヤのパン
湯沢グランドホテル
  • ♪こころざわざわ お湯がざわざわ ざーわざわざわざわ~ 湯~ざわざわ 湯沢グランドホテル
瀬波のからまつ旅館とハオハオラーメン
  • 子供の頃に聞いた『みんなで 瀬波のからまつ旅館へ行きました。大きなお風呂に入って 大きなお魚のお料理を食べました、とても楽しかったです、キャハハハハ』のあとの♪ハオハオラーメン~♪(40代後半)
安田アイランド
  • 楽しさいっぱい 安田アイランド~♪
麺屋しゃがら
  • ♪しゃがら しゃがら ラーメンしゃがら しゃがら しゃがら ラーメンしゃがら 君に作り~ます~ しゃがらのラーメン~♪
    • つまりは上記みのわの丸パクリコピーCM。画面下にも小さく「協力:宝石みのわ」と入っている。
    • みのわにしても間接的な自社のCMになるし、お互いにWin Winと踏んだのかもしれない。
新冷食品「くまちゃん印シリーズ」
  • (夕日に向かって)「くまちゃん印の味付け数の子はおいしくてお買い得、すぐ食べられるぞー!」「何をなさっているのですか?」「宣伝です」
    • CVは故・内海賢二が担当していた。
  • 弟「僕の自慢は算数!」姉「私は音楽!」母「ママはお料理!」弟「お父さんの自慢は?」父「鮭~じ~まん~」
サントピアワールド
  • ♪おいでよベイベー 光あ~ふれる~ 楽園へ~ サントピ~ア~ワールドで~ 私はまた~ が~ん~ばる~よ~♪
和光ベンディング
  • ♪茶番じゃ 茶番じゃ 茶番じゃ ないのよ~ あたしゃあんたに 本気~なの~よ~ 恋しちゃったの 愛しちゃったのよ~♪
亀田製菓
  • ♪亀田のあられ・おせんべい〜♪
三幸製菓
  • ♪一個でもにこにこ三幸のあられ・おせんべい♪

富山

月世界本舗のまいどはや
  • まいどはやー
日本海み・そ・稀にテレビ東京でも放映中外部リンク
  • (♪おいしいなぁ~雪ちゃんの味~)
  • 大阪でも普通に見ます。
    • ちなみに、難波のモーツァルトでおなじみのキダ・タロー大先生の作品でも有名。
  • 最近石川版では「♪雪ちゃんのかおりはこうじみそ」まで。
たまに帰省すると、パチンコ店のCMしかやっていない、しかもゴールデンタイムでもやってる。
  • しかも、どの店もほとんど同じナレーターだ。
ちょっとニッケンよってこか~プリプリ♪
電気で元気
金太郎温泉 光風閣
  • 金太郎~温~泉~ 光~風~閣~♪
生産技術
  • やたら拡大しているが、大丈夫か? 全国に流れているんかいな。
  • 流れてますよ~。東京に転勤して発見!もう、びっくりっス…。
  • 京都でも流れてました。
エルサカエ やたら放送しているが、大丈夫か?
お父さんはどうしてオーロラを研究しようと思ったの?
  • (中略)うわぁ・・・・・・・・・・・すっごいやぁ・・・・・・・・
  • 科学は時に壮大なロマンチスト、立山科学グループ。
  • このCM、元同僚(富山出身ではない)が事あるごとにモノマネしていてツボった。
  • スティーブン、起きろ!
長~いお付き合い、置き薬の富山堂~でっす~♪ご挨拶は、年に二回のお元気でっす~かぁ~♪
  • 「お元気ですか。富山堂薬品の置き薬は使った薬代だけお支払い戴いております。置き薬の、富山堂薬品」
富山サンビーチ
  • 「みんなといっしょに、サンビーチへレッツゴォ~~!」
黒川仏壇センター
  • (老夫婦の会話)「おじいさん、どこで仏壇買いましょか?」「そりゃ、おめぇ、ひいじいさんが言うとった、黒川仏壇センターがいちばんええと……、ん?」(ここで遺影(ひいじいさんの?)の表情が変わる)
富山県産牛乳
  • 「あなたのいない人生、カルシウムの足りない骨みたい♪」
    • 石川でも流れてると思ったら、北陸酪農業協同組合連合会(新潟、富山、石川、福井)らしいですね。
日本海ガス
  • 「はひふへほ、ほ とろ火ちゃん~」
北陸銀行
  • 「にっこりにっこりにっこり笑って同じ気持ちのままでいよ~♪」
    • 二番は後半が「心からありがとう」になる。
古城モータース
  • 「最新人気車種充実古城モータースって10回言ってみて」
    • その他にも社長がひたすら走るCM、砂漠の中に突然古城モータースがあらわれるCMなどバリエーションが豊富。
      • ちなみに砂漠のCMは夏限定。冬は大雪の中に突然古城モータースがあらわれるCMになる。
梅かま
  • かまぼこかまぼこ、ぼこぼこ おかずに、おやつに おいしいかまぼこ 梅かまのつ・る・ぎ 昆布エキスでおいしいかまぼこ 梅かまのつ・る・ぎ
    • かまぼこの被り物を被った大人と子供がダンスするCM
  • 久しく見てないなぁ…と思ったら日清食品がこれのパロディCMをやりだした。

石川

  1. 新田商事の「兼六米」「あじわい」
    • 今や裏重要文化財とも言える「静止画CM」である
    • 以前は北陸朝日放送でも流れていたが、MROのイメージが強すぎる。
  2. 米永仏壇の「一休さん」
    • お隣福井県の「かじそ」と同じらしいが、こちらの一休さんはイケナイ薬をキメたようなアブナイ目つきが特徴。
  3. 石川さん」シリーズ
  4. あの子たちには永久に解る日が来ない「黒川仏壇店」
    • 石川テレビしか流れない。
    • 放映開始が80年代前半と言われる。あの子供達は今いくつなのだろうか。果たしてわかったのだろうか。
  5. いつまで経っても嫁に行かないおてんばで負けん気の強いかよちゃん。
  6. 毎年「福梅」が食えない茶運び人形。
  7. 年末年始限定「四十萬屋本舗の『かぶら寿司』」
  8. 「ふるさと不足」を唱える「仕事不足」の女優さんの某新聞。
    • ライバル新聞社は訳の分からない歌
      • 何回「キャッチ」言うたら気が済むんや?ここのCMは昔からセンスなさ過ぎ。
        • つうかローカルの新聞社がどっちもセンスが無い。
  9. 大仁田が檄を飛ばす「ファーストモータース」
    • 団体問わずプロレスの興行に協賛している。興行のある日に来店すると運が良ければ挨拶に来た主力選手に会えることも。
    • 元自衛隊員の今井雅之が出ているのでは?
  10. 今や名前の消えた初代「ホンダ・シティ」のCMを露骨にパクった輪島のホテル「高州園」
    • 「こーしゅーえんっ!こーしゅーえんっ!こーしゅーえんっ!こーしゅーえんっ!・・・」
  11. 竹内のみそまんじゅう
    • 「竹内の、みそまんじゅう 田鶴浜のみそまんじゅう」
  12. HABが自前のCM(「みるる」や「温泉物語」)を流すのは慢性的なスポンサー不足かららしい。さすが保守王国。左派メディアに冷たい。
    • スポンサー不足はMROがさらにひどい。
    • MROよりもFM石川はもっとひどい。まともに流れるのは北國と北陸中日とパチンコ屋ぐらい。
    • あれって本当に何の意味があって流してるのかわからなかったが、そういうことか。
  13. 「8番らーめん」。吉村明宏の「はーひふーへ8番!」
    • 最近は「なんでやろ。」に変わった
  14. C級ローカルアイドルがやたら寒い歌やダンスを披露する「ホンダプリモ北陸、クリオ北陸(現:ホンダカーズ)」
  15. びみょーな絵の鳥が飛んでいる「今村証券」
    • 歌っているのはペギー葉山らしい
  16. 「ドコモのケータイ有松にありまつ」「つー、ばたばたばた」
  17. 何が主張したいのか分からない「菊姫」
  18. 田部井仏壇
  19. ヤングドライ
    • 仕上がり一番
  20. 町八家具
    • 「マッチ」「ハッチ」の意味が不明
  21. ともかちゃんの宮本仏壇店
  22. 僕らの町の天狗ハム
    • 昔のCMが卑猥過ぎ。(すき焼きの映像が出て)妻「あなた、美味しい?」夫「うん、うまいよ」妻「うれしいわぁ~」ナレーション「さあ、スタミナをつけて」妻「あ・な・た★」ナ「お肉はやっぱり天狗のお肉」
    • 最近、お中元のCMで舞の海が出てたよな?
  23. テルメ金沢
    • ボイスチェンジャーに通したような声
  24. 中屋の混元丹
    • ラジオではフルコーラス
  25. サンパリオ
    • サンバ
      • サウナの中でサンバ踊るとか倒れてもおかしくないよなあれ。
        • もう見られない
  26. ラーメンとんとん
    • チャイナドレスの店員
    • テレビ金沢でしか流れない。
    • ここの〇長(店〇管理者)って、よく万引きで挙げられる。コンビニの敵のような人たち
  27. 日成ビルド工業
    • デュエット
  28. 村井
    • 葬儀場のCM
    • 夜中に流れる「展覧会の絵」は不気味
    • 「報道ステーション」の前に流れている。
    • 以前MROでお悔やみの番組があった。
  29. 浪漫遊松任店(ダンディ坂野)
    • 御経塚に移転した現在も出演継続中
  30. DSG→DaiShoGun
    • あからさまにガンダムをパクっている
    • 武藤敬司、さとう珠緒が出演中
      • 最近アダモちゃん(島崎俊郎)も加わった。
    • 一時期宮村優子がナレーションをしていたことがある。
      • 現在は杉田智和がナレーションをしている。
  31. 北陸ITS(MROの関連企業)や三谷産業など、ITを過剰に意識しすぎて痛いCM
    • チープなCG動画を濫用し、英語イントネーションになったりダサいラップが流れたりする。
  32. 昔やってた「福富屋製菓のビーバーですぞぉ」のアニメCM
    • イメージキャラクターのビーバー(小動物)が揚げあられを食べて巨大ヒーローに変身する。
    • 現在は福屋製菓に社名変更
      • 近年見られなかったが、残念ながら二度と見られなくなった
  33. 同じく、どこかのお菓子メーカーのハードビスケットのCM
    • 浮かれたあどけない少年が飛び石の上をホップしながら「はどびす・すびどば」という謎の電波ワードを発する(吹替)。
    • 北陸製菓のCM。「ほっか~、ほっか~、北陸製菓の美味しいお菓子はいらんかえ~」で始まったと思う。同じCMで女の子が別の商品を宣伝してたように記憶しているんだけど・・・
  34. 「いんぎら~っと、いっか!」の電波ワードで県内を混乱に陥れた居酒屋CM
  35. 美和ロック
    • 能面家族の会話シリーズ「りふぉーむりふぉりふぉ!」「これこれ……」
    • ちょっと前まで水沢蛍も出てた
    • 石川テレビでしか放送していない。
  36. クラブ「虹色ママ」
    • 初めて見たときはテレビでオカマバーのCMやってる!と思って戦慄した(マジ)
    • 16歳と知りつつホステスに使ってたんで風営法違反で挙げられたね。
  37. 学習デスクはエクスプレス
    • ゴリラ
  38. ホテル雲井で「えーんかい」
    • パルテノン神殿風大浴場と、ダンスホール
      • 紫色の空をバックにしたCM。今や廃墟となり、正面玄関前は粟津温泉総湯の第二駐車場となっているが、正直言って不気味だ。
  39. 加賀伝統文化アメニティ「ゆのくにの森」
    • 「はっはっはっ、あんたがおるさけいくんや」
    • CMのナレーションはルパンで次元の声を担当している人。
    • 広告では絶対と言っていい程、山代温泉「天祥」とコンビ状態だ。
  40. 芦屋雁之助が出ていた「粟津温泉喜多八」
  41. 日本ビジネススクール金沢
  42. 猿がスーツ着ている「ワイズ」
    • 「あなたの未来にご協力ください!」もある。
    • ちょっと前は当時イメージキャラクターだった広田優香子さんが出演してました。
  43. 「や~すく、長く、楽しく~」パチンコミリオングループ
  44. 秀光ビルド「♪しゅ~こ~ビルドで建てたぞたったった~」
  45. 日本海みそ「♪にほんか~い、み、そ」byキダタロー
    • 大好きだけど、富山の会社
    • 70年代からしぶとく流れ続ける長寿CMだけど、あの女の子(ゆきちゃん?)は既に50を超えている可能性がある。
  46. のらくろ「♪売りに行こうかな、のらくろへ~」店内に入るとそんな気持ちになれない。
  47. 加賀防水「♪ビルの防水加賀防水」
    • 早朝でしか見たことが無い
      • 日曜午後の石川テレビ『ワールドプロレスリング』でもやっていた。
        • ベンチプレスしたり、文字が描かれたウレタンみたいなのを二人がかりで引張ったりしていた。
  48. サウナオーロラ
    • 「♪サッウッナオーロラ~~」
      • 古代ローマ兵士風の格好をした、よく日焼けした男の人がポーズを取っていた。
  49. メンズショップカワバタ
    • 正月はいつもやっていた記憶が。最近は見てない。
  50. ふとんの石田屋
    • 羽毛にうも~れる~
  51. ロイヤルクリーニング「日光舎です」
  52. ホームラン金沢店「ドキドキ・ワクワク じゃんけんポン!」
  53. 北陸鉄道「北鉄のバスで帰るよ まだバスあるし」
  54. 秀工ビルド「へそくりやで~」
  55. SHIグループ(カローラ石川・石川トヨペット)「アークアはトヨペット、アークアはカローラ、みんなのお越しを待ってるよ~♪」と歌いながらただアクアを乾拭きする意味不明なCM
  56. パチンコのダスラー「おいらはダスラー、パチンコダスラー」 絵もナレーションも、島田紳助が出ていた三浦工業のボイラーのCMのまるパクリ。
  57. 北國新聞(田中美里)
    • 富山新聞バージョンもあるらしい
    • 「ふるさと不足に読んで効く」、「ふるさと不足の解消には」だったが「♪~あなたのおそばに北國新聞」、「♪~いつもおそばに北國新聞」に変わった
    • 2014年現在は『ケロロ軍曹』トリオ(ケロロ、ギロロ、アンゴル=モア)が担当。アンゴル=モア登場の時だけ「声優:能登麻美子(金沢市出身)」とテロップが入る。
  58. 菊姫
    • だんだだんだだんだだんだだんだだんだだんだだんだだんだ だ~だだっだん だ~だだっだん きっく~~~~ひ~め~~♪
      • 「はたちになったぞ~!」とオッサンに言われてもなあ。
  59. 北國新聞
    • いつもおそばに 北國新聞
  60. くすりのアオキ
    • 「そうしましょ♪」→「なっぜならね」
  61. コメヤ薬局
    • 元気くーださいっ
  62. 中華料理「仙桃」
    • 「でも仕切るのはワタシダヨ!」

福井