Chakuwiki:管理者選任制度/旧サイト最終版

< Chakuwiki:管理者選任制度
2014年3月17日 (月) 06:27時点における>Amberangelによる版 (→‎終了した信任投票)
ナビゲーションに移動 検索に移動

選挙の流れ

  1. 【推薦】まず、BCが管理者に相応しいと思われるユーザーに打診の上で推薦します。または立候補するユーザー(志願者)がBCからの推薦を取り付けます。 → ビューロクラットの一覧
  2. 【投票期間】立候補決定(本人希望+BC推薦確定)の後、2週間を「投票期間」と位置づけ投票を行います。
  3. 【公約・質問】上記の投票期間内に管理方針(公約、マニフェスト)や推薦文の発表、質問・回答などを自由に行うものとします。
  4. 【投票】投票は信任投票とします。投票期間終了時に支持票が不支持票を上回れば当選とします。
  5. 【被選挙権】登録ユーザーとします。
  6. 【投票権】登録ユーザーとします。
    • 多重アカウントは選挙違反以前にChakuwikiルールで御法度です。念のため。
  7. 【試用期間】任命後1ヶ月は「試用期間」です。この間はBC1名もしくはSO3名による「採用取り消し動議」=事後審査を行うことができます。
    • 1ヶ月経過すれば「本採用」となり、相応の懲戒の理由なく解任されることはありません。また、SO→BCの昇格における被選挙権を有することになります。
  8. 【BC昇格】SO→BCの昇格にも同様の方法を取ります。

ガイドライン

BC/SYSOPに推薦する、あるいは自ら立候補しようとする場合は、次の要件を満たしているか、ガイドラインを守らなければなりません(絶対条件ではありません)。

  1. 過去に悪行を働いたか、その疑いをかけられていないこと
  2. Chakuwikiの趣旨を良く理解し、Chakuwikiの発展に貢献していること
    • およそ1年以上、コンスタントに活動していること
    • 1,000以上の活動履歴があること
    • 本人が就任に同意していること
  3. 「年齢がいってるから安心」「俺たちと仲良くしてるからOK」「Wikipediaで活動してるから」などとバカが理解できない理由で選任しない
    • もちろん「ただSYSOPになりたいから」という理由もダメ

休職規定

当面は設けない。選挙等のBC/SYSOPの投票が必要な場合は、期限までに投票したBC/SYSOPの票数を全てとする。なお、議決に要する票数(1/2以上とか2/3以上とか)は、投票の重要度に応じて都度決定してよい

テンプレート

投票テンプレート

終了した信任投票