「沖縄戦」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(内容追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
(誤字訂正)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改変
 
(2人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
#<!--上記-->
沖縄で行われ、住民を巻き込んだ日米両軍の地上戦。
沖縄で行われ、住民を巻き込んだ日米両軍の地上戦。
多くの犠牲者が出ており、沖縄の人の人生を大きく狂わせた。
多くの犠牲者が出ており、沖縄の人の人生を大きく狂わせた。
#<!--上記-->沖縄以外では硫黄島が地上戦が行われている。
#地上戦は硫黄島でも行われているので、厳密には日本唯一の地上戦ではない。
#*しかし、地上戦で住民が犠牲になったのは沖縄戦のみである。
#しかし、地上戦で住民が犠牲になったのは沖縄戦のみである。
#対馬丸の悲劇はアニメ化され、学校教材の定番となっている。
#対馬丸の悲劇はアニメ化され、学校教材の定番となっている。
#*主人公の中の人は後に海賊王となる。
#事件は日米にとってかなり都合の悪い話。
#事件は日米にとってかなり都合の悪い話。
#*米側はもちろん、日本側も事件を隠蔽しようとした件はかなり都合が悪い。
#*米側はもちろん、日本側も事件を隠蔽しようとした件はかなり都合が悪い。
#*主人公の中の人は後に海賊王となる。
#日露戦争の年に設立された甲辰小学校は対馬丸で多数の犠牲者を出し、校舎は戦争で消失。[[もし沖縄戦がなかったら]]今でも存続していた。
#日露戦争の年に設立された甲辰小学校は対馬丸で多数の犠牲者を出し、校舎は戦争で消失。[[もし沖縄戦がなかったら]]今でも存続していた。
#**県知事が後退し、県民が重い腰を上げて疎開第一弾をしたのが対馬丸。これが沈んだせいでまた疎開は下火になった。
#**県知事が後退し、県民が重い腰を上げて疎開第一弾をしたのが対馬丸。これが沈んだせいでまた疎開は下火になった。
18行目: 20行目:
#当時はまさかあのような鉄の暴風が吹き荒れるなど誰も思っていなかったと思う。
#当時はまさかあのような鉄の暴風が吹き荒れるなど誰も思っていなかったと思う。
#**ただし南洋からの避難者でもいれば話は変わっていたかもしれない。
#**ただし南洋からの避難者でもいれば話は変わっていたかもしれない。
#**実際、南洋帰りはいる。
#**南洋帰りが出たのはもう少し後。
#米軍の沖縄戦最高司令官のサイモン・バックナー中将が戦死している。
#米軍の沖縄戦最高司令官のサイモン・バックナー中将が戦死している。
#*アメリカ史上最高司令官の戦死は現在に至るまでこの人のみ。
#*アメリカ史上最高司令官の戦死は現在に至るまでこの人のみ。
32行目: 34行目:
#*鹿山氏に強制的に愛人にされた女性は戦後、久米島を出ざる得なかった。
#*鹿山氏に強制的に愛人にされた女性は戦後、久米島を出ざる得なかった。
#**大宜味村で起こった日本軍による住民虐殺は読谷村の人が多かった。
#**大宜味村で起こった日本軍による住民虐殺は読谷村の人が多かった。
#***日本軍による虐殺の犠牲者の中には赤ちゃんや子供がいたのは有名な話。
#「米軍に捕まれば男は戦車で殺され、女は強姦されて殺される」という噂がまことしやかに囁かれ、この噂が原因で集団自決が多数増えた。
#「米軍に捕まれば男は戦車で殺され、女は強姦されて殺される」という噂がまことしやかに囁かれ、この噂が原因で集団自決が多数増えた。
#*読谷村のチビチリガマの集団自決が著名
#*読谷村のチビチリガマの集団自決が著名
38行目: 41行目:
#**指揮した日本軍は自決をせず、助かっていた人が多かったという。
#**指揮した日本軍は自決をせず、助かっていた人が多かったという。
#**後にこれは教科書問題まで発展する
#**後にこれは教科書問題まで発展する
#**12で述べた噂は半分本当で半分嘘であり、米軍の捕虜となっても殺される事はなかったが、多くの女性が収容所内で性被害にあった。
#**米軍の噂は半分本当で半分嘘であり、米軍の捕虜となっても殺される事はなかったが、多くの女性が収容所内で性被害にあった。
#**これが戦後、米軍による事件と大きく関わってくる。
#**これが戦後、米軍による事件と大きく関わってくる。
#鉄の暴風と呼ばれるほど日、連合国の砲弾等が行き交った。
#鉄の暴風と呼ばれるほど日、連合国の砲弾等が行き交った。
45行目: 48行目:
#*北部疎開も存在していたが、19歳までと年齢制限があったと言われている。
#*北部疎開も存在していたが、19歳までと年齢制限があったと言われている。
#*沖縄本島や離島には慰安所があり、伊江島も例外ではなかった。
#*沖縄本島や離島には慰安所があり、伊江島も例外ではなかった。
 
#**アーニーパイルも戦死している。
 
#***後に国際通りの前身となるアーニパイル劇場が設立される。
#沖縄からハワイへの移民が多かった故に東江兄弟や儀間兄弟など兄弟で敵味方に分かれた話がある。
#*東江兄弟の話は要潤、佐藤健主演でドラマ化された。
#首里城や円覚寺、中城御殿など[[琉球王国]]に関連する遺産は戦火で消失。
#*または米軍戦利品として1部はアメリカへ行く。
#**沖縄戦の犠牲者の中には尚泰王の息子尚順とその家族がいた。
[[カテゴリ:第二次世界大戦]]
[[カテゴリ:第二次世界大戦]]

2021年10月7日 (木) 06:29時点における最新版

沖縄で行われ、住民を巻き込んだ日米両軍の地上戦。 多くの犠牲者が出ており、沖縄の人の人生を大きく狂わせた。

  1. 地上戦は硫黄島でも行われているので、厳密には日本唯一の地上戦ではない。
  2. しかし、地上戦で住民が犠牲になったのは沖縄戦のみである。
  3. 対馬丸の悲劇はアニメ化され、学校教材の定番となっている。
    • 主人公の中の人は後に海賊王となる。
  4. 事件は日米にとってかなり都合の悪い話。
    • 米側はもちろん、日本側も事件を隠蔽しようとした件はかなり都合が悪い。
  5. 日露戦争の年に設立された甲辰小学校は対馬丸で多数の犠牲者を出し、校舎は戦争で消失。もし沖縄戦がなかったら今でも存続していた。
      • 県知事が後退し、県民が重い腰を上げて疎開第一弾をしたのが対馬丸。これが沈んだせいでまた疎開は下火になった。
        • 対馬丸以外に沈んだ沖縄からの疎開船が無いというあたり本当にタイミングが悪い
        • いや、実際は対馬丸以外にも沈んだ沖縄からの疎開船はある。
  6. チハたんぶっ殺しまくって麻痺した米軍はなにを考えたか、嘉数戦で歩兵の援護無しで日本軍陣地にシャーマン戦車を突撃させた。
    • 日本側の砲火が上手いこと戦車から歩兵を引き剥がした。
    • 非力な47mm速射砲で側面や背面からシャーマンを滅多打ちにしたらしい。
      • 恐怖のあまり中の戦車兵が平電でSOSを連打したとか。
  7. 島田彰を英雄視する傾向があるが、彼もまた沖縄を捨て石にした側である。
  8. 当時はまさかあのような鉄の暴風が吹き荒れるなど誰も思っていなかったと思う。
      • ただし南洋からの避難者でもいれば話は変わっていたかもしれない。
      • 南洋帰りが出たのはもう少し後。
  9. 米軍の沖縄戦最高司令官のサイモン・バックナー中将が戦死している。
    • アメリカ史上最高司令官の戦死は現在に至るまでこの人のみ。
    • 死因は前線視察中に、日本軍の砲撃でさく裂した榴弾の破片が直撃したこと。
  10. ひめゆり学徒隊が有名だが、その他にも瑞泉学徒隊、なごらん学徒隊、白梅学徒隊といった学徒隊が存在した。
    • その中でもふじ学徒隊は犠牲者が少なかった
      • もし沖縄戦がなかったら現在でも存続していた学校が多数あった。
      • ひめゆり学徒隊を題材とした映画は多数あり、殉国美談が多かった。
  11. 沖縄戦の少年兵として鉄血勤王隊が有名だが、あれは沖縄一中や二中、沖縄師範学校と言ったエリート層。
    • 高等小学校から徴兵される少年兵は義勇隊や陸軍中野学校の兵隊が潜伏していた「護郷隊」がそれに近い。
  12. 日本軍による住民虐殺が行われた。
    • 慶良間や久米島が著名。特に久米島で行われた虐殺では首謀者の鹿山正は反省していなかった。
    • 鹿山氏に強制的に愛人にされた女性は戦後、久米島を出ざる得なかった。
      • 大宜味村で起こった日本軍による住民虐殺は読谷村の人が多かった。
        • 日本軍による虐殺の犠牲者の中には赤ちゃんや子供がいたのは有名な話。
  13. 「米軍に捕まれば男は戦車で殺され、女は強姦されて殺される」という噂がまことしやかに囁かれ、この噂が原因で集団自決が多数増えた。
    • 読谷村のチビチリガマの集団自決が著名
    • 皮肉な事に近くのシムクガマは殆どの住民が集団自決をぜずに済んだ。
    • 地域によって日本軍の指揮で行われたものもある
      • 指揮した日本軍は自決をせず、助かっていた人が多かったという。
      • 後にこれは教科書問題まで発展する
      • 米軍の噂は半分本当で半分嘘であり、米軍の捕虜となっても殺される事はなかったが、多くの女性が収容所内で性被害にあった。
      • これが戦後、米軍による事件と大きく関わってくる。
  14. 鉄の暴風と呼ばれるほど日、連合国の砲弾等が行き交った。
  15. 日米両軍の総指揮官が倒れた唯一の戦場でもある。
  16. 伊江島では男女問わず戦った。
    • 北部疎開も存在していたが、19歳までと年齢制限があったと言われている。
    • 沖縄本島や離島には慰安所があり、伊江島も例外ではなかった。
      • アーニーパイルも戦死している。
        • 後に国際通りの前身となるアーニパイル劇場が設立される。
  17. 沖縄からハワイへの移民が多かった故に東江兄弟や儀間兄弟など兄弟で敵味方に分かれた話がある。
    • 東江兄弟の話は要潤、佐藤健主演でドラマ化された。
  18. 首里城や円覚寺、中城御殿など琉球王国に関連する遺産は戦火で消失。
    • または米軍戦利品として1部はアメリカへ行く。
      • 沖縄戦の犠牲者の中には尚泰王の息子尚順とその家族がいた。