武蔵野市

2009年6月17日 (水) 12:12時点における>I.T.Revolutionによる版 (self edit)
ナビゲーションに移動 検索に移動
武蔵
村山

大和
東村山 清瀬 新座
東久留米 西
東京
練馬
 
小平
昭島 国分寺 小金井 武蔵野
国立 府中 三鷹
八王子 日野 調布
多摩 稲城 川崎 狛江

主な街の噂

武蔵野市の噂

  1. 民主党前代表菅直人氏の地元である東京18区。
    • 菅氏が年金問題で党代表の座を退いた直後には、「お詫び」なるものが書かれた封書が各々の家に投函された。
    • 2005年総選挙で自民党は前武蔵野市長・土屋氏を擁立。勝てるわけがなかったので比例で優遇され復活。
    • でも、ここ最近の自民党候補としてはもっとも善戦。
    • 菅直人氏はここが出身ではない。東京工業大学で学問するために地方から上京してきた。彼の政治的態度からみて、上野や浅草や下町あたりから出馬していたら、まず勝てなかったのではないかと思われている。
  2. 電話番号は武蔵野と三鷹だけで「0422」である。人口は2市合計で30万人ぐらいなのに。
    • 固定電話基地局は中央線で分かれている。
    • 東京に隣接しながら未だに市外局番が4ケタ(0422)なあたりに、吉祥寺というブランドを持つ都市の余裕が感じられるのは私だけでしょうか。
  3. 武蔵野区の間違いである。
    • "東京都武蔵野区"とか"武蔵野区吉祥寺"でぐぐるとマジでそう書いている人間がいて恐ろしい。
  4. 以前「電通裏」行きというバスがあったため、市民の多くが某広告会社のオフィスが北部のどこかにあるものと勘違いしていた。行き先表示が「電気通信研究所」に変わり、それが勘違いであったことを理解。
    • ちなみに「電気通信研究所」も正式名称ではなく、正式名称はNTT武蔵野研究開発センタ(業界的な略称は武蔵野通研)。
      • NTT系であるにも関わらず、給料・職位等は激しく実力社会らしい。
      • 三鷹駅から、市役所(通研)方面に行く道は、春になると桜がとても綺麗。
    • 武蔵野市民の多くは「新座栄」や「都民農園セコニック」がどの辺にあるか知らない。
      • 大泉学園の先、以上。・・・ぐらいの認識です。
    • 「電通裏」バス停はまだありますよ。それと「電気通信研究所」行きは「NTT研究開発センタ」行きに変わりました。
  5. もう、東京都吉祥寺市の方が実態に合ってる気がする。
  6. 日本屈指の金持ち都市。地方交付税を受け取ったためしがない。
  7. ゴミは有料。
    • 但しリサイクルできるものは無料。分別方法はここか、市から配られるゴミの出し方パンフレットを見ないとさっぱり分からない。
    • 有料のゴミは指定された緑色のゴミ袋に入れて、家の軒先に出す。
      • みどりのゴミ袋が買える店は市外にもある。
      • ¥80/袋だってね。(2008年4月に燃えるゴミ有料化を始める足利市職員:談)
    • 神奈川のことだが、藤沢市も有料になった。
  8. 楳図かずおの自宅のことで楳図かずおと周辺住民が大もめ。だが、楳図がふざけたコメントを出したりするから、住民がぶちキレるのは当たり前。よそ者でも周辺住民に同感せざるを得ない(by神奈川県民)
    • 「周辺住民」じゃなくて、片手に納まる数の「一部住民」だよ。(by周辺住民)
    • 部外者ですが、あれを見て、一部住民に共感を覚える人がいることに驚きを禁じ得ません。
    • 色彩の暴力であり形の暴力ですかそうですか。
    • こういうキチxイじみている住民ってどこ行ってもいるよね・・・うちの地元に着たら大歓迎なのに。(by隣接区住民)
  9. ムーバスがないと駅まで行きにくい。
    • だからムーバスがヒットした。ちなみにムーバスに感化されて多摩地区の多くの自治体が似たようなバスの運行を始めたけど、あんまりうまく行ってなさそう。
    • 普通の路線バスが走っている地域の住民も、五日市街道の渋滞回避やワンコイン目当てに乗ってくる。それが混雑に拍車をかけている。
  10. 武蔵野市北端にある高校、武蔵野北高等学校の校舎はスラムダンクの湘北のモデル。
  11. 夜間・休日人口の多さにうんざり。12時前後に三鷹駅で降りても一緒に降りる人がわんさか。なんか悲しくなってくる。
  12. 日本人の大半が読めるが、よく考えるとかなりの難読地名。武蔵でなんで「むさし」なんだか。
  13. 最近まで、公立中学校は弁当だった。

中町・西久保の噂

  1. すかいらーくグループ」の本社はここ。
    • モンテローザグループ(白木屋の元締め)の本社もここ。どちらも三鷹駅の北口で、日本の外食産業の一大中心と言っても過言ではない。
    • つい最近武蔵野市である三鷹駅前に松屋フーズ本社も来た。最初、建設中の時はMatsuyaと書いてあるのを見て、デパートの松屋かと思って便利になると感動してたら。。。牛丼の方かよ。
  2. このほかに市内に本社を置く企業というと、横河電機がある。
    • 地元民にはそれなりに名前を知られている会社だと思うのだが、多分何やってる会社か知らない市民のほうが大多数だと思う(←制御機器・計測機器メーカー)。
  3. 所謂「三鷹駅北口」。
    • 真っ直ぐ行くといきなり武蔵野(警察)署がある。
    • 高層住宅のツインタワーを建設中。

武蔵境の噂

  1. 南口はイトーヨーカドーに支配されている。
    • ヨーカドー単体なら日本でも屈指の売り上げを誇る優良店だとか。
    • ヨーカドーが出来る前は南口は何も無かった。
      • ヨーカドーフードコート(通称イト地下)の休日の繁盛振りは凄まじい。武蔵境民の憩いの場。
  2. 武蔵境自動車教習所の広告は中央線に乗っているとやたらと目についてくる。
  3. 西武線が高架になってびっくり。
  4. 日本獣医生命科学大学国際基督教大学亜細亜大学、杏林大学、東京外国語大学、この駅を利用する大学生は意外と多い。またアメリカンスクールとかも近くて何となく国際的。
    • ↑の大学生達、特に亜大生は油そばが好きである。
    • 日本獣医生命科学大学、ICU、東京外語大学の学生は人を馬鹿にするときに「お前亜大だなw」と言う。
      • 外語大は、平成12年ごろまでは、北区の王子に校舎があり、高校のようにすごくぼろい校舎だった。
  5. 武蔵野3駅(武蔵境、三鷹、吉祥寺)の中で、実は一番買い物がしやすい。車やバイクで一番買い物に行きやすいのも実は武蔵境。充実した本屋が無いのが唯一の欠点だが、それ以外は足りる。
  6. スキップ通りはイカしてる。いつかサンロードよりヒットする日が訪れると信じてる。サンバもやってるんだよ。
    • 一方スキップ通りはチェーン店だらけで人情味に欠けるという声も。
  7. ミスチルゆかりの土地である。
  8. ここにあるボーリング場のバフェは、バフェの分際で食い物が少ないため、20分待ってピザがでたら即なくなり、また20分待ちの繰り返し、ある意味詐欺だ。。。