ページ「ご当地ヒーロー」と「もしあのゲームが発売されていたら」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(HIKAKINを追加)
タグ: ビジュアルエディター
 
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター 改変 Chakuwiki独自ルール通知済
 
1行目: 1行目:
{{日本目次}}
{{Pathnav|もしWiki|歴史のif検討委員会}}
==北海道==
過去、発売が予定されていながら何らかの事情でお蔵入りになったソフトが、もし実際に発売されていたら。
*[http://www.htb.co.jp/suzuinosu/ws.html 雅楽戦隊ホワイトストーンズ]
*項目はゲーム機一覧→五十音順に並んでいます。
**HTB([[北海道テレビ放送|北海道テレビ]])の番組、ドラバラ鈴井の巣で、[[札幌市/白石区|札幌市白石区]]のみを守るヒーロー。
==任天堂据置機==
*カモメンジャー
===ファミリーコンピュータ/ディスクシステム===
** 釧路で活動中の劇団が、子供達の為?に創作したヒーロー戦隊。[[釧路市]]のみ(釧路町は......)を守る。
注釈なき場合はROMカセットです。
*[http://www4.airnet.ne.jp/~hemo/tac/kamen/ 正義の人 滝高仮面]
====オフザーケン====
**2年C組ジンマー・シンが道立滝川高校の正義の為に戦うが、つい学校を炎上させてしまう。校舎は新校舎になった。
*徳間書店で企画されていたRPG。
*[http://plum01.hp.infoseek.co.jp/78/deka/deka.html 銀河特警宇宙デカ]
#ファミマガでしつこいほどタイアップ企画が組まれる。
**北海道の劇団、七転八起のマスコットキャラクター?。人気があるため曲・ゲーム・着うたなどが存在する。
#忘れた頃にC級ゲーム雑誌で取り上げられて「マグナブラバン」や「里見の謎」の元祖と言われていた。
*[http://www.yubetsu.jp/contents/ranger/index.html 産業レンジャー]([[北海道/オホーツク#湧別町の噂|湧別]]町)
**湧別町のヒーロー。エビレッド・ホタテホワイト・シャケブルー・ウシブラック・コーンイエローで構成。産業祭りで活躍。
*[http://wakayama.gozaru.jp/HJ-TOP4.html どさんこ戦隊 ハルニレンジャー](豊頃町)
**豊頃町商工会青年部を中心に活動のご当地ヒーロー。
*SHINJO
**2004-06年、[[北海道日本ハムファイターズ]]で活躍。
**被り物、ホームスチール、幻の逆転満塁サヨナラホームラン、宙吊り、日本一の引退試合等のパフォーマンスで道産子に夢と希望を与えた。
**出身は[[福岡]]。
*ダルビッシュ有
**大阪→宮城経由
*萱野茂
**アイヌ民族初の国会議員。
*土方歳三
*千代の富士
*内藤大助
*稲本潤一
**鹿児島生まれの大阪育ち
*福島千里
*大谷翔平
**岩手県出身
**2016年クライマックスシリーズ最終戦で、3番DHから9回表に登板し、165km/hを連発
*折茂武彦
**埼玉県出身
**レラカムイ消滅後、社長としてレバンガ北海道を設立。
**通算10000得点の金字塔。
**49歳まで現役でプレー。
*柴田直人(ANTHEM〜LOUDNESS〜ANTHEM)
*山田雅樹(FLATBACKER〜E.Z.O〜LOUDNESS〜Fire sign.)


==青森==
====コズミックシステム====
*お米大使
#デザインを募集していたので、少なくとも応募した人は買っていた。
**ご飯の国からやってきた、お米大使。ご飯を食べれば、「青森モリモリ青森米♪」と勇気が湧くらしい。
#イマジニアが倒産することはなかった。
***キャラデザはやなせたかし先生
**CMの撮影場所は多摩川土手っぽい。どうせなら地元で撮ればいいのに。
*県立戦隊アオモレンジャー
**「県立」戦隊と言うだけあって公務員です。
*りんご娘.
**いつの間にか「ジョナゴールド」「レッドゴールド」の2人組になってる。
*アプリちゃん
**かわいい。
*畑山隆則
*ナンシー関
*吉幾三
*羽柴誠三秀吉
*高見盛
*ピコ太郎


==岩手==
====シェラザード伝説(ファミコン等各ハード)====
*[http://chagumao.gouketu.com/ 岩鉄拳チャグマオー]
*カルチャーブレーン「アラビアンドリーム シェラザード」の続編・リメイク。
**岩手県のご当地ヒーロー
*1987年の第一作以降、常に発売日未定のタイトルに名を連ねていたことで知られる。
*新幹線トレインジャー
#アクションRPGか、ターンバトル制RPGかどちらかにシステムを統一する。
**JR東日本盛岡支社のイメージキャラクターとして誕生
#*でも、前者だと[[ゼルダの伝説ファン|ゼルダ]]やファミコンジャンプ、後者だと[[ドラゴンクエストファン|ドラクエ]]辺りの亜流に落ち着きそう。
*北リアス食卓応援隊タベルンジャー
#湾岸戦争等の時事ネタをこっそり取り入れる。
**北三陸、久慈地域で海産物を食卓に届ける為に結成された6人組
#*「カーリーはスカッドミサイルを放った!どっひゃ~、逃げろ~」
*無限勇者カグライガー
#飛龍の拳やスーパーチャイニーズ等とタイアップする。
**岩手県[[遠野市]]のローカルヒーロー
#あのプロデューサーはアッラーの神として登場。
***「マブリットキバ」じゃなかったか?カリンちゃんはヒーローとは違うか
****マブリットキバとカグライガーはまったくの別物
*アテルイ 
*安倍氏 
*奥州藤原氏
*小沢一郎
*桑島法子
*ガンライザー
*ガンライザーNEO
*八重樫東


==宮城==
====スーパーマリオブラザーズ2(ROMカセット版)====
*ケヤッキー
*ディスクシステムを持っていないマリオファンのためにROMカセット版の発売も計画されていたが、結局はお蔵入りとなった。
**2001年、宮城国体のキャラクターで県木のケヤキをモチーフにした。頭に巣くってる鳥は「ピーちゃん」。
#ディスクシステムを持っていないユーザーでもマリオブラザーズ2が遊べるようになっていた。
***↑え、「ユトリ」じゃないの?
#*しかしクリアできないユーザーは異常なほど多くなっていた。
*ベガッ太'''さん'''
#わざわざディスクシステムを使ってロード時間をかけてまで遊ぶ物好きは減っていた。
**サッカー「[[ベガルタ仙台]]」のマスコット。ドリブルが得意です。
#*そのため、2013年7月のワットマン川崎梶ヶ谷店よろしく全国のリサイクルショップでディスクシステムが投げ売りされていた。
**かわいい外見なのにヒールキャラ。ふてぶてしくていたずら好き。
*Mr.カラスコ
**[[東北楽天ゴールデンイーグルス|楽天イーグルス]]の非公式キャラクター。得意技「カラスコ壁ダイブ」プロレスもやります。
*仙台四郎
**商売繁盛の福の神。かつて実在した人物。
*荒木飛呂彦
**何十年も歳を取らない不老の神。
***『石仮面を被って吸血鬼になった』や『実は屍生人』¸『波紋法を習得している』等と言われている。
*ワケルくん
**その髪型と派生バリエーションで一世を風靡?したゴミ分別のマスコット。つい最近県知事になった
***↑爆爆
*伊達政宗
**未だに崇拝されている。
*伊達綱宗
**歌舞伎銘木先代萩の主人公。
***綱宗は浪費家の暗君ってことであんま評判よくないぞ
*シージェッター海斗
**石ノ森章太郎が生んだ石巻のローカルヒーロー
**テーマソングが遠ちゃんって熱すぎるよ!!
*石ノ森章太郎
**数々のヒーローを生み出した英雄
*ナギ様
**ざんげちゃん
**ロリっ娘キューティー
*片倉小十郎
**戦国BASARAで人気者に。
*羽生結弦
**大怪我を乗り越えオリンピック男子フィギュアスケートでは66年ぶりとなる連覇を成し遂げた。


==秋田==
====聖剣伝説(ディスクシステム)====
*[http://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/ 超神ネイガー]
*ゲームボーイで出た聖剣伝説とは別物。全5部作になる予定だった。
**海を、山を、秋田を守る。秋田発「地産地消」ヒーロー 超神ネイガー 誕生。秋田の平和を守るため、ごしゃでけれ!ネイガー。
#途中で全3作くらいに短縮され、最後のほうは別の会社が出す。
**彼の出現で県外在住者は喜びをもらっている。ありがとう。
#半熟英雄で日の丸マンがひっそりネタにされる。
**深夜帯の時間差ネットでもいいから、全国ネットで流して欲しい……(by[[利用者:ドリフ大爆笑'78|美人を持っていかれた県の人]])
*スギッチ
**ゆるすぎる~~
**秋田わか杉国体のマスコットにして初代ゆるキャラ王
**(↑中の人などいない!!)
*長谷川誠
**日本を代表するプロバスケットボール選手
*加藤鷹
*佐々木希


==山形==
====ダンジョン放浪記====
*冨樫義博
*アスキーのローグ形式RPG。
**遅筆で有名
#売れていたかは微妙。
*イモニレンジャー[http://www.gutspro.com/imoniranger/proftop.html]
#*結局このジャンルは[[RPGゲームファン/作品別#不思議のダンジョンファン|トルネコやシレン]]で有名になったと思う。
*村山市内の中学校では、学校内でローカルヒーローを結成している。
#*ただし先駆者としてアスキーはチュンソフトにデカい顔はできた…はず。
*加藤紘一
#*「ミランドラ」は一応このゲームの正当な続編として出ていた。
*上杉鷹山
#このゲームが登場したにっかつの「妖女伝説'88」は少しだけ話題を集めた。


==福島==
====ファイナルファンタジー4====
*中畑清
*1990年頃の[[スクウェア・エニックス|スクウェア]]は[[ファイナルファンタジーシリーズ|FFシリーズ]]の第4作をFCで製作していたが、発売中止となり代わりにSFCで製作されていたFF5がFF4に繰上げされた。
**行った時に、矢鱈とCMに出てた印象。
#シナリオは寺田憲史。
*南相馬市鹿島区に「万葉戦隊タンクトップス」というヒーローがいる
#FCの退潮期ということもあり、売上的にはそれほどでもなかった。
*白虎隊
#FF3みたいに長年リメイクされなかった。
*ダルライザー
#*もちろんリメイク時はストーリー含め大幅改編。
*小峰シロ
#一方現実の「FF4」は「FF5」に、「FF5」は「FF6」に、(以下略)
**白河のご当地萌えキャラのはずがいつの間にか福島県赤十字のポスターに…
#FC版FF3以上に面白いバグ満載のゲームになっていた。


==茨城==
===スーパーファミコン/BSサテラビュー===
*黄門様ご一行。
注釈なき場合はROMカセットです。
**水戸光圀(義公)…言わずと知れた水戸のご老公。
====「ああっ女神さまっ」====
***黄門とは中納言の意味。隠居から没するまで住んでいた西山荘は現在観光地。
*最後までSFCの発売予定ソフトに名を連ねていたことで知られる。
****その「中納言」というのが一般に判りにくいため、後から「ここにおわすは先の副将軍」などと脚色された。
#[[任天堂]]の黒歴史にされていた。
*****ちなみに、江戸幕府に「副将軍」などという職位はない。
#*それでも、末期SFCの人気を一時的に回復した…か。
***石川(旧加賀藩内)の上時国家に立ち寄った時、壇ノ浦の戦いで破れて捕らえられた平時国が住んでいた家屋敷があり、その座敷が大納言の間だった。ワシは中納言だからと言って、入室を遠慮したと言う。
#絵師が同じという縁で[[テイルズ オブ シリーズ#ファンタジア|テイルズオブファンタジア]]にネタにされる。
***海外由来のものをいろいろ食べたらしい。当時としては非常識なことに、肉食もしたらしい。
****この光圀公の奇行はしかし、後の日本文化に影響を与える。よかれ悪かれ、変人。
**助さん格さん…それぞれ佐々木助三郎、渥美格之進という名の水戸藩家臣。れっきとした歴史上の人物。
***歴史上、助さんは佐々助三郎、格さんは安積覚兵衛。
**風車の弥七…松之草村小八兵衛という名の盗賊の首領。
***忍びの達人。茨城県常陸大宮市(旧緒川村)に墓がある。
**茨城県民のみならず、「日本人は、アメリカ人と並ぶほど“正義のヒーローが大好き”」という一番の根拠。
*[[下妻市]]の萌え萌えマスコットキャラ「[https://www.city.shimotsuma.lg.jp/page/page000589.html シモンちゃん]」もお忘れなく。
*徳川斉昭(烈公)…光圀と並ぶ水戸徳川家の二大ヒーロー
**徳川最後の将軍徳川慶喜の父。
***安政6年(1859年)に将軍継嗣問題及び条約調印をめぐり、越前藩主松平慶永と尾張藩主徳川慶恕、そして実子で一橋家の当主一橋慶喜らと江戸城無断登城の上で大老で南紀派の井伊直弼を詰問したため、永蟄居を命じられた。
****この処分に怒った水戸藩士(正確には、薩摩藩士も含む)により起こされたのが、桜田門外の変。
*ホーリーくん
*時空戦士イバライガーR


==栃木==
====Kirby's Avalanch====
*田中正造
*欧米では発売されたが(欧州名「Kirby's Ghost trap」)、日本では発売されることはなかったゲーム。ではもしも、日本でも発売されていたら?
*青柳文太郎(コジマのCMのおっさん)
#流石に直訳の「カービィのなだれ」や「カービィのお化けの罠」になることは無く、ちゃんと日本名が宛てられていた。
*江川卓(作新学院OB)
#*「カービィのぷよぷよ」だったかも知れない。
*ガッツ石松
#**或るいは、「カービィのす~ぱ~ぷよぷよ」も有り得た。
*餃子の像(入院中)
#「す~ぱ~ぷよぷよ」が発売されなかったかも知れない。
*絢爛郷土カヌマン
#*その場合、アルル・ナジャを始めとした魔導物語キャラの知名度は史実より低下していた。「魔導物語はなまる大幼稚園児」などは出ていなかったかも。
*雷様剣士ダイジ
#カービィのきらきらきっずSFCは出ていなかった。
*さのまる
#最初の「Kirby's Avalanch!」のタイトルコールの部分は、日本名でコールされた。
*山口智子
#*若しかしたら、大本眞紀子が声を宛てていた。
*大島優子
#**正しくは「大本眞'''基'''子」です。
#のちに3DSやWiiUでリメイク。キャラクターが追加されていた。


==群馬==
====ジェリーボーイ2 ちょっとあぶない遊園地====
*[http://homepage3.nifty.com/SP/ 超速戦士G-FIVE]
*ジェリーボーイの続編で1994年に発売予定でしたが99%完成しながら発売中止となりました。ベータ版ROMが流出し動画がアップロードされていますが……。
**僕たち超速戦士ジーファイブは、群馬県を拠点に県内外で活動しているローカルヒーローです。
#ゲームフリークの歴史が一枚増えていた。
*中山秀征
#逆に注目されなかったかも。
**ヒーローなんだ…。へぇ…。
#マジスト(1のラスボス)が絡んでいたと思われるため、ストーリーでその点が掘り下げられたかも(ベータ版ROMの動画を見る限りほとんど書かれていないが)。
*国定忠治
#*あるいは漫画版のジェリーボーイ2が描かれ、そこにて何らかの描写があったかも。
**赤城の月も今宵かぎり
*3年後、プランニングオフィスワダが「マジックボール」と名を変えそこで発売する予定もあったようですが結局消えました。
*森谷哲夫
#96年にポケモンが登場してゲームフリークの人気と注目度が高まっていたため、94年に出た時よりも耳目を集めていたかも。
**有名コレクター
#*ただSFCの最晩期であったために星のカービィ3のように、評価は高いが売り上げは伸びないと言うパターンで終わりそうな気も。
*サイゴウジョンコ
*木枯し紋次郎
*藤原拓海
*篠原涼子
*丼森美幸
*チョコボール向井(出入り禁止)
*BOφWYの4人
**高橋まことは福島出身ですが。それとも深沢和明と諸星アツシを含めて?それだと5人だな。
*嵐の櫻井翔(幼稚園まで)
*乃木坂46の白石麻衣
*皇后陛下のご実家の正田さん
*総理大臣ズ
*向井千秋 女性宇宙飛行士
*スキーの萩原兄弟
*スケートの黒岩一族
*前橋育英、前橋商業、高崎商業とか
*ザスパ草津
*昔の人々、群馬は実は元祖な人が多い
**新田義貞 鎌倉幕府を直接滅ぼした人
***尊氏も破る直前まで押している、勝ってたら新田幕府
**上泉伊勢守信綱新陰流剣術の開祖
***全国を回って各地に分派を作った、柳生は分派のひとつ、宮本武蔵とかの武者修行全国放浪の元祖
**関東管領上杉氏 当時の関東のボス
***関東の首都は群馬にあったw、上杉謙信はここから家督を継いだ
**滝川一益武田の後に入った織田の武将
***北条との神流川合戦では配下の群馬勢に対して温情ある采配だったそうな
**真田氏昔の支配地は今でも六文銭の旗が大好き
***真田が愛され過ぎてたところにチョッカイを出した北条は抵抗されたあげくに秀吉に挙げ足取られて滅亡した
**世良田氏 徳川家の元祖
***徳川家康は、先祖は群馬の新田系世良田氏だと自分では言っていたため、世良田には実は東照宮がある
**塩原太助 炭団(たどん、火鉢で使う燃料)を発明して江戸で大名並みの豪商となった人。
***戦前は道徳の教科書に載っていた。歌舞伎や落語のネタにもなっている
***生まれてすぐ養子に出されるわ、最初の嫁が不倫するわ、その嫁と義母から殺されかけるわ、実の親には存在を否定されるわと当時としてもシャレにならない辛苦をなめたが大出世
**関孝和欧米を越えていた数学者、和算の開祖
**高山彦九郎 寛永年間の勤王思想家
***この人も全国を回っている、吉田松陰などの幕末の思想家から崇められた人、元祖尊皇攘夷
***松陰という号は彦九郎の戒名から取られていて、松陰の辞世の句は彦九郎の辞世の句を受けて歌われている
**新島襄 同志社大学作った人、大河ドラマの八重の桜
**岩佐直治海軍中佐真珠湾攻撃の甲標的部隊のリーダー、軍神
**堀越二郎いわずとしれた零戦の設計者、♪空に~憧れて~
**中島知久平 中島飛行機創業→富士重工
**歩兵第15連隊 アツい連隊
***太平洋戦争中に、米軍に上陸されたペリリュー島守備隊を救援するために、太平洋の日本軍で唯一ここだけの「逆上陸作戦」を実行した。ペリリューの戦争記念碑は日本軍を称えている。
***日露戦争でも難攻不落のロシア陣地の164高地を攻略、乃木大将は表彰して164高地を「高崎山」と命名した。


==埼玉==
====猛虎伝説95〜阪神タイガース〜====
*草なぎ剛
*阪神タイガースだけ様々な時代のチームが選べるというトラキチを狙った野球ゲームだったが阪神淡路大震災の影響などにより発売中止に追い込まれた。
*渋沢栄一
#当時の阪神は暗黒時代真っただ中だったためファンの現実逃避用にも重宝されていた。
*堤義明
#発売元のエンジェルが健在だったら03年のリーグ優勝時に続編の発売が噂されていた。
*コバトン
#これまで発売された野球ゲームの中でも特に変わり種として認識されている。
*ミスターレッズ・福田正博
#ヒットしていれば他球団のバージョンが出ていた可能性もある。
*熊谷次郎直実
#*1作目同様阪神偏重の場合は使用できる球場に鳴尾浜(2軍本拠地)も含まれていた。
**熊谷には「にゃおざね」ってのがいる。
*しんちゃん
*こなちゃん
*さいたま太陽
*シャチョー(藤原雄一)
*銭形幸一(ルパン三世)
*糸山栄太郎
*伊奈正次
*遠山金四郎
*となりのトトロ
*鉄腕アトム
*ラッキーパンダ
*田園戦士かわじマン
*ポッポくん
*さいたーマン
*本木雅弘
*羽鳥慎一
*土屋義彦
*若田光一
*林家たい平
*内山高志


==千葉==
===NINTENDO64/64DD===
*浜田幸一
注釈なき場合はROMカセットです。
*長嶋茂雄
====カービィボウル64====
*プリティ長嶋([[市川市]]議会議員)
*SFCの「カービィボウル」の続編として発表されたが、「64版エアライド」(のちに開発そのものが中止)に企画が変更され、発売されなかったが、もしそのまま発売に至っていたら?
*地井武男
#コピー能力がSFC版よりも多くなっていた。
*[http://kokutai-2010chiba.jp/kishahappyou/top.html チーバくん]
#視点が変更できる機能が追加されていた。
*まめもっこり(まりもっこりの兄弟)&マメリンモンロー
#カービィのエアライドは製作されなかったか、最初からゲームキューブで開発されていた。
*[http://www.chiba-tv.com/chu/index.html チュバ]
*ジャガー
*YOSHIKI
*キムタクを忘れてないか?
*[http://www.keiseicard.jp/index.html 京成パンダ]
*[http://www.yatsurugi.net 鳳神ヤツルギ]
**[[文化放送]]の人気看板番組『走れ!歌謡曲』の金曜日担当のパーソナリティーでもある、女優の柚月美穂さんもレギュラー出演しています。
*小島瑠璃子


==東京==
====MOTHER3 豚王の最期(64DD)====
*鬼平
*『MOTHERシリーズ』の第3作目、当初は64DDで発売される予定だった(後にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売、しかし内容はほぼ無関係)。もし当初の予定通り64DDで発売されていたら?
*金さん
#NINTENDO 64末期における代表作になっていた。
*銭形平次
#当然<!--(後に発売されることとなった)-->ゲームボーイアドバンス用ソフトは発売されなかった。
**ただし、子孫の銭形幸一は埼玉県出身。
#*いや、リメイク版として発売されていたならあり得たかも。実際MOTHER1と2が発売されている訳だし。
*天下の風来坊、徳田新之助
#MOTHER4も本当に開発されていたかもしれない。ただ、ゲームキューブとして発売されるかゲームボーイアドバンスとして発売されるか分からないが。
**最高権力者でっせ。
*桃さん
*め組のおかしら
*寅さん
*ピーポくん
*ドラえもん
*つば九郎
*両津勘吉
*金八先生
*柳宗悦
**戦前に日本や朝鮮の伝統文化の保護に努めた。


=== 本当は東京出身じゃない人たち ===
====桃太郎電鉄====
*石原慎太郎
*開発者のさくまあきら氏のブログに「幻のNINTENDO64版桃鉄も持っている」という趣旨の記述があったが詳細不明。
**日本版ネオコンの筆頭。
#おそらくPSで発売された「7」か「V」の移植版。
*古田敦也
#発売時期や規制の違いを考慮した内容変更が複数あった。
**上記2人とも[[兵庫]]出身。意外な共通点が……
#*少なくとも女湯の描写はPS版より控えめだった。
#*「V」が00年以降に出ていれば世紀末イベントがカットされていた。
#**ハルマゲド~ンの設定にも手が加えられていた。


=== 杉並区 ===
===ニンテンドーゲームキューブ===
*[http://www2.city.suginami.tokyo.jp/vod/vod.asp?genre=31 杉並戦隊イレンジャー]'''
====コロコロカービィ2====
**杉並区のマイバッグ推進PRビデオに登場する戦隊ヒーロー。必殺技は「マイバッグ・ハリケーン」
*GBカラーで出された「コロコロカービィ」の続編として発売が予定されていたが、発売延期を繰り返し、遂に発売中止となったゲーム。
**参考 [http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1186575/detail ゴミと戦え!『杉並戦隊イレンジャー』]
#GBアドバンスで操作するゲームであったので、かなり注目されていた。
*[http://www2.city.suginami.tokyo.jp/vod/vod.asp?genre=31 エコロジーエンジェル 環境派天使 スギナ☆ミライ]'''
#*ゲームキューブは史実以上に売れていた。その後もGBアドバンスで操作するゲームが発売されていた。
**杉並区のマイバッグ推進PRビデオに登場する魔法少女。
#「Roll-A-Rama」が開発されることは無かった。
**上記二つの製作集団による非公式ファンサイト [http://ananoana.hp.infoseek.co.jp/ 杉並戦隊イレンジャー非公式ページ]
#WiiUで出された「タッチ!カービィ スーパーレインボー」が「コロコロカービィ3」や「コロコロカービィWiiU」になっていたかも知れない。
*15歳天才ゴルファーハニカミ王子
#*タチカビSRのカービィは、完全にボール状になっておらず、コロコロカービィのように手足を出しているため。
**[[埼玉|埼玉県]][[埼玉/東部#松伏町|松伏町]]の出身であることは内緒。
#発表当時はアニメ版カービィの放映時期だったので、恐らく本編等でネタにされていたかも知れない。


=== 練馬区 ===
====バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦====
*こまわり君
*「バンジョーとカズーイの大冒険3」として、売り出される予定だったそうです。
#早くても、2002年頃に発売されていた。
#ゲームの内容とシナリオが史実と異なるものになっていたかもしれない。
#スマブラ参戦も史実より早くなった?


=== 足立区 ===
===ハード不問===
*北野武
====マリオ&ソニック AT 平昌オリンピック====
使用料が高くセガがゲーム化権を取得しなかったため未発売。
#おそらくswitchと3DSで発売される。
#マススタートをどうするかでもめる。


=== 八王子 ===
==セガ据置機==
*滝沢秀明
===メガドライブ/メガCD/スーパー32X===
注釈なき場合はROMカセットです。
====サンセットライダース====
*同名のアーケードゲームの移植。しかし、海外では発売されたものの日本では未発売。
#「コナミ初のメガドラソフト」として注目を浴び、原作のアーケードゲーム版の知名度も手伝いかなりのセールスを記録した。


=== 立川 ===
====テトリス====
*上条当麻
*著作権問題(詳しくは[[wikipedia:ja:テトリス#ライセンス|こちら]])で発売中止に
#アレックスキッドやソニックと並ぶメガドライブのキラーソフトになっていた。
#*少なくとも100万本以上は売れていた。


=== 府中 ===
===セガサターン===
*澤穂希(なでしこジャパンのエース)
====Sonic X-treme====
*見栄晴
*セガサターンで発売される予定だったソニックシリーズの3Dアクションゲーム。1996年のE3で発表されましたが結局は発売されず。
<!--
#バーチャファイターやサクラ大戦と並ぶミリオンセラーのソフトになっていた。
=== 目黒区 ===
#「ナイツ」は当然発売されなかった。流石にそれは無い、ナイツは日本に帰国した中裕司を中心とした日本のソニックチームが開発。X-Tremeはアメリカのセガテクニカルインタステュートが開発していたため。
*キレる日本文化オタク
#海外でのセガサターンは大ヒットしていた。
**DVD発売おめでとう!-->
#セガサターンの撤退がもう少し遅れていたかも。


==神奈川==
===ドリームキャスト===
*松坂大輔(60億円)出身は東京です。
====メタルマックス ワイルドアイズ====
*大魔神
*ドリームキャストで発売される予定だったメタルマックスシリーズの新作で、シリーズ初の3Dグラフィックになる予定だったが、アスキーのゲーム事業撤退とドリームキャストの売上不振とそれに伴うハード事業撤退、開発の難航によりお蔵入りに。
**ハマの大魔神の出身は宮城
#=アスキーのゲーム事業撤退がなかったらである。
*メリーさん(故人)
#*アスキーから発売された後、史実通りエンターブレインにメーカーを移していたか。
*[http://www.tanemaru.com/tanemaru/index.htm たねまる]
#後にPS2あたりに移植されていた。
*県西レンジャー(オダワラー・ユガワラー・ミナミアシガラー)
#それでもドリームキャストという関係上、売上は伸び悩んでいたか。
#メタルマックスの権利関係が混迷することはなく、史実の3発売までの間にもいくつかの作品が発売されていた。
#*そもそもメタルサーガは誕生せず、これらの作品群もメタルマックスに統合されていた。
#案外、メタルマックスの外伝として扱われていたかも。


=== 横浜市 ===
==ソニー据置機==
*中田市長
===プレイステーション===
*横浜銀蝿
====ツインビーミラクル~不思議なベルの大陸~====
*桂歌丸
*プレイステーションで発売予定だったツインビーのRPGゲーム。結局お蔵入りとなり、後に同じRPGながら内容が異なる「ツインビーRPG」が発売されています。もし発売されていたら?
*大橋秀行
#操作法は史実の「ツインビーRPG」とほぼ同じ。
*中村俊輔
#「ツインビーRPG」は「ツインビーミラクル2」のタイトルで発売されていた可能性がある。
#本作で新登場の一部キャラクターの何人かは以後のツインビーシリーズに再登場していた。


=== 川崎市 ===
===プレイステーション2===
*岡本太郎(故人)
====Godzilla: Unleashed====
*ふろん太([[川崎フロンターレ]]のマスコット)
*北米では「ゴジラ怪獣大乱闘」シリーズの4作目として発売されたが日本では発売中止。
*ピーカブー(日興コーディアル証券のマスコットだが、川崎のホーム戦でふろん太と一緒に登場する)
#それでも北米同様にPS2とWiiの双方で発売ということはなかった気がする。
*天体戦士サンレッド(溝の口を拠点としている)
#*登場怪獣数が多いWii版だけ出ていたかもしれない。
#邦題には「覚醒」という語が入っていた。
#北米版の日本語音声は日本版のために収録されたものがそのまま使われていた。
#*現実では開発スタッフが仮に入れたと思しきあまりうまくない声で一部は欠けている。
#本作オリジナル怪獣のクリスタラックとオブシディアスが別の名前に変更された可能性あり。


=== 横須賀市 ===
==携帯機==
*小泉純一郎
===ゲームボーイアドバンス===
**でも、ヒーローか?
====ゲームボーイギャラリー4====
***充分ヒーローかと。ただし、'''なんのコスプレが似合うかを考えてはいけない'''。
*海外では「GAME&WATCH Gallery 4」で発売されたが、日本では未発売。もし日本でも発売されていたら?
*スカリン([[横須賀市#その他|横須賀市]]を参照)
**ちなみに、日本では2016年にWii Uのバーチャルコンソール専用ソフトとして配信されたようです。
#恐らく50万ぐらい売れており、大ヒットゲームになっていただろう。
#*ニンテンドーDSでゲームボーイギャラリー5が発売されていた。3DSもゲームボーイギャラリー6として発売されていたかかも。ただ、DSと3DSにはゲームボーイと名乗っていないので厳しい所。


=== 開成町 ===
====ディディーコングパイロット====
*[http://www.town.kaisei.kanagawa.jp/kakuka/kikaku/50th/50th.htm あじさいちゃん・しいがしくん]
*『ディディーコングレーシング』の続編として『ディディーコングパイロット』というタイトルで開発されておりましたが、任天堂がレア社の株をマイクロソフトに売却したために発売されませんでした。
#≒「任天堂がレア社の株をマイクロソフトに売却していなかったら」である。
#*その場合、GC用ソフト「ドンキーコングレーシング」も無事に発売されていた。
#*日本においても「ディディーコングレーシングDS」が発売されていた。
#**要は[[#ディディーコングレーシングDS|こうなっていた]]
#「バンジョーパイロット」が海外で開発・発売されることはなかった。
#*前述に起きた出来事によってディディーコング達の版権が任天堂に移された為に使用できなくなり、登場キャラ達をバンジョーやカズーイ達に差し替えて開発・発売されたため。
#仮に大ヒットしていたら、DSあるいは3DSあたりで続編が出ていたかもしれない。


=== 南足柄市 ===
====DRAGONBALL Z THE LEGACY OF GOKU====
*坂田金時(金太郎)
*海外では発売されていますが、日本では未発売に終わっています。
#史実ではこのシリーズで唯一日本で発売された続編「THE LEGACY OF GOKU II」と同様、さほど高い評価はされなかっただろう。
#「THE LEGACY OF GOKU II」の日本発売より数ヶ月ほど先んじて発売されていた。


=== 小田原市 ===
===ニンテンドーDS===
*二宮金次郎
====ディディーコングレーシングDS====
*北条氏康
*NINTENDO 64で発売されていた『ディディーコングレーシング』のリメイク版としてニンテンドーDSに移植されたもの。欧米では発売されたものの、日本では諸事情により発売されませんでした。<!--一応、(一部制限はあるものの)日本の本体で遊ぶことは出来る模様-->
*萩原 光
#そこそこヒットしていたはず。
*オダワラジョー
#のちに3DSあるいはWiiUでもリメイクまたは続編が出ていた。


==山梨==
====デトロイト・メタル・シティDS ~デス・シャウト~====
*武田信玄
*メディア展開の一環として製作され、TGSで大々的に発表されましたが結局発売されず。
**戦国時代最強の大名。
#アニメ化・実写映画化がヒットした以上、これも売れてはいたはず。
*金丸信
**山梨県発展の為に尽力してくれた偉大な政治家。出身地に、「顕著碑」がある。
*ヴァン君
**甲斐犬がモデル。ヴァンフォーレ甲府のキャラクター。
*中田英寿
**引退しないでくれ~><
*みさか路マン
**愛車のカウンタックには乗れない。
*田原俊彦
*巨摩グン
**「巨摩」を正しく読んでもらえるのはバリ伝のおかげ。
*グレート・ムタ


==長野==
====ファミコンウォーズDS2====
*[http://www.kasseikaman.com/ 地域戦隊カッセイカマン]
*海外では発売されており、日本国内でも発売の予定はされていたが、2011年に発売中止が決定。もし発売されていたら…?
*SPEED太郎
#その後もファミコンウォーズの新作がWiiや3DSで発売されていた。
*[http://100sai.city.matsumoto.nagano.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=9 アルプちゃん]
**松本市制100周年キャラクター。'''公式設定に「妖精であるため、アルプちゃんには人間は入っていない」というのがある。'''
*栗林中将
**帝国陸軍硫黄島守備隊総司令官。
*真田幸村
*撲滅戦隊フリコマセンジャー
*防犯戦隊とらレンジャー


==新潟==
===ニンテンドー3DS===
*[http://www.kamoranger.com/ 小京都戦隊カモレンジャー]
====ロックマンDASH3 Project(ニンテンドー3DS)====
**加茂のスピリットパワーの源であるキーチ君を助けるべくたちあがった三人の勇者達。
*『ロックマンDASH』シリーズ3作目。PVやプレイ映像が公開され、体験版も告知されていたが結局は発売されず。
*[http://sadogashiman.sweet-soul.net/ 離島戦隊サドガシマン]
#『ロックマン』シリーズが完全に白紙という大事件は起こらず、その後もロックマンシリーズの新作が発売され続けていた。
**空前絶後、話題沸騰! 佐渡に現れた噂のヒーロー。タネガシマン(下)の二番煎じとか言わないで。
***「離島戦隊」てのが孤独そうでなんか泣ける。
****そしてその離島戦隊の中には'''前科あり'''のヒーローがいる。
*夢100戦士ソイガイヤー
**長岡市の戦隊モノニューヒーロー。今はまだリーダーのガイヤーフェニックス(赤)しかいないが仲間が増える予定。
*反町康治
*上杉謙信
*ジャイアント馬場
*渡辺謙
*ドカベン
**マンガの明訓高校は神奈川県だけど、太郎・サチ子兄妹の出生は新潟なんだよなァ。
*田中角栄
**但し旧新潟3区限定。旧2区辺りでは完全にヒール扱い。
*直江兼続
*あぶさん
*山本五十六
*林家こん平
*[http://energyman.jp/ ミラクル★エネルギーマン]
**ご当地ヒーローなのに名前も必殺技も新潟らしくない。
*超耕21ガッター
**NSTで時折放送されるご当地ヒーロー。50年後の世界から新潟の米と食を守るため、愛をコメ、トキを超えてやってきた。
**HIKAKIN
**小学生は誰もが神扱いしてるのに地元のテレビ局は全然関わらない。


==富山==
===PSP===
*柳沢敦
====けいおん!2(仮)(PSP)====
*アリーナレンジャー([[スズキ]]アリーナ北陸の富山県内限定のCMに登場するオリジナル戦隊ヒーロー)
*映画化記念に出す予定だった。
**新潟のスズキのCMでもみたことがある。
#結構売れていたはず。
*正力松太郎
#*場合によっては3DS移植版が出ていた。
*立川志の輔
#**そして前作の3DS移植版もおまけで遊べた。
*うなずきトリオ


==石川==
==その他ハード==
*石川さん
===アーケード===
**現石川テレビマスコットキャラ
====ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル-====
***実はスカパーさん
*もとはWindowsで発売されたニトロプラスの女性キャラが登場する格闘ゲームであり、2009年にアーケードでの稼動が発表されていましたが、その後は一切音沙汰なし。もし、予定通りに稼動していたら・・・?
*松井秀喜
**2015年、コンセプトを受け継いだ完全新作『ニトロプラス ブラスターズ』が稼働開始。
**云わずと知れたNYヤンキース野手
#原作のバランスの悪さは改善されていた。
**WBCに限れば石川の恥
#*もし、バランスがそのままだった場合はエロゲ版AC北斗の拳呼ばわりされ、局所的な人気になっていた。
*馳浩
#2011年あたりに第2弾が稼動。その際にニトロが関わった「まどか☆マギカ」や「シュタインズゲート」のキャラも参戦していた。
**現衆議院議員、文部科学副大臣、次期金沢市長選挙出馬候補
====実況パワフルプロ野球 BALL☆SPARK====
**元プロレスラーでジャイアントスイングが得意技
*稼働していれば約20年ぶりとなるアーケード版パワプロになるはずだった作品。
*永井豪
#ロケテストで不評を買わなければあり得た。
**輪島市出身、多くのヒーローの産みの親にしてお色気マンガの重鎮。
#BASEBALL COLLECTIONは開発されなかった。
*前田利家
====神竜戦記====
**加賀百万石の藩祖
*ASTEC21がMVS/ネオジオで開発し雑誌『ネオジオフリーク』で特集もなされていた対戦格闘ゲームであったが、その後音沙汰もなくお蔵入りになった。剣と魔法の2種類の攻撃があり、飛行モード、飛行キャンセルなど斬新なシステムを搭載していたとされる。
*五彩レンジャー
#サムライスピリッツ同様『ザ・キング・オブ・ファイターズ』には参戦出来なかっただろう。
**能美市ローカル。能美市には[[ウルトラシリーズ|ウルトラマン]]もいる。
#*『ネオジオバトルコロシアム』や『KOF MAXIMUM IMPACT』なら出ていたか。
*塩谷瞬
#同時期の『ヴァンパイアハンター』や『ストリートファイターZERO』の陰に隠れて売り上げはそれほど振るわなかったかもしれない。
**本当に[[スーパー戦隊シリーズ/2000年代#26代目・忍風戦隊ハリケンジャー|戦隊ヒーロー]]になっちゃった人。
#*同じネオジオでも『THE KING OF FIGHTERS '95』や『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』と競合していたためそちらと比べても人気はあまり出なかったと思われる。
***その後別の意味でのヒーローに?
====CAPCOM FIGHTING ALL STARS====
*朝おに戦隊マイハート
#イングリッドは名実共に本作でデビューしていた。
*内灘夫人
#*知名度も向上していた。
#**PlayStation2に移植されていた。
#*陽炎がこの作品のテーマソングになっていた。
#*D.D.とルークはoverseerのstompboxとsupermoveになっていた。
#MVC3を待たずにして、マイク・ハガーのクロスオーバー作品への参戦が実現していた。
#『CAPCOM FIGHTING Jam』は発売されていなかった。


==福井==
===ハード不明===
*[http://www.city.fukui.lg.jp/d120/kohou/wakeru/index.html リサイクル戦隊ワケルンジャー]
====「ぷよぷよ5」(仮)====
**ごみの分別のPRのために誕生したヒーロー。
*経営破綻後、コンパイルはぷよぷよシリーズの第5作の製作をしていたが、商標を[[セガ]]に売却しており、版権の使用期限が切れるまでこの作品をリリースすることができなかった。
* R27号線隊 交通ルールマモルンジャー
*内容的にはほぼ完成していたといわれる。
**小浜警察署・若狭交通安全協会が作ったヒーロー。
#タイトルは「ぷよぷよGo!」
*夕刊マン
#*「ぷよぷよ'''で'''Go!」かもしれない。
** 夕方いちばんプラス1の名物キャラだったが、番組終了とともにお別れ。でも、多分FBC関係のイベントでお仕事している姿を見れると思う。
#システム的にぷよぷよ通の焼き直し+αだった。
***しかしながら、2007年秋放送開始の「おじゃまっテレ NEWSリアルタイム」で、ゆーかん7として復活した。
#キャラデザインの萌え化が加速し、ギャルゲーと化していた。
*道元
#史実より早くコンパイルが倒産していた…かも。
*柴田勝家
#*コンパイルは倒産しなかった。
*天龍源一郎
#**あの乱脈経営では本作の売り上げがどうであろうと潰れる未来しか想像できない。
#「ポチッとにゃ~」が開発されることはなかった。


==岐阜==
[[カテゴリ:歴史のif検討委員会 ゲーム史|あのけえむかはつはい]]
*斉藤道三、ご存知美濃の蝮
*大野伴睦
*杉原千畝
**ユダヤ人との関係
*斎藤利治、道三の末子。濃姫の兄弟姉妹。信忠の側近
*明智光秀 本能寺の変
*仙石秀久 センゴク主人公
*高橋尚子
<!--*天池治彦 謎のメシア-->
 
=== 可児市 ===
*キューティーカニー(現「好きなのはカニダー」メーンキャラクター)
*カニダー(元「好きなのはカニダー」メーンキャラクター)
 
=== 飛騨  ===
*仮面の忍者赤影(設定により)
*明治・大正期の女工たち(悲劇のヒロイン)
 
==静岡==
=== キャラクター編 ===
*ふじっぴー
*テレシーズ
*デジ団
*[http://sumpranger.web.infoseek.co.jp 爆音戦隊スンプレンジャー]
*環境戦士イーグルマン
*DDガールズ
*ハッピーロケッツ
*ソーセージおじさん
*パルちゃん
**芸達者。他チームサポからも好評らしい。
*ジュビロくん
**特に芸はない。ゴンに負けてる。
*藤枝梅庵
*ごてんばぁさん
*ちびまる子ちゃん
*キャプテン翼
 
=== 実在人物編 ===
*三浦知良
**その割にエスパルスサポはブーイングを浴びせてる。サスガに今は知らんけど。
*中山雅史
*中山儀助
*小野伸二
*清水の次郎長
**名跡が暴力団に売られて、さァ大変。
*本田宗一郎
*五郎丸歩
**ただし、出身は福岡
 
==愛知==
*[http://shurabuster.net/ 森羅特装シュラバスター](尾張旭市)
**CBCテレビ「そこしり坂東リサーチ」で紹介される
*織田信長
*豊臣秀吉
*徳川家康
*なぞの旅人フー(セントレアのイメージキャラクター)
*テックマン(ガステックサービスのCMで活躍中)
*さすらいのドッチャー
*ストイコビッチ(ピクシー)
*セーラーファイター(中京テレビ製作の『セーラーファイト!』)
*減らし隊(中部電力のCMで活躍)
*世界のICHIRO・イチロー
*ドアラ
*徳川宗春
*おかざえもん
*グランスピアー
**東海テレビ製作の「黄金鯱伝説グランスピアー」
 
=== 西春町 ===
*町健康戦隊ニシバルカン
**街の人たちの健康を守る健康Gメン。普段は、西春町役場の職員。
**北名古屋市になった後はどうなったんだ?と思って調べてみると、現在は新戦士「KOデンジマン」が加わって「合併新市キタナゴレンジャー」として活動中。
 
=== 名古屋市 ===
*ときめき!オレパンダー
*ナナチャン
*名古屋おもてなし武将隊
 
=== 春日井市 ===
*小野道風
**本当かどうかは確証がないが、現在の春日井市の出身と言われている。
*覚明行者
**木曽・御嶽山に初めて登山ルートを開拓。
 
==三重==
*観光戦隊イセシマン
**伊勢志摩の観光平和を守るローカルヒーロー
*[http://my.minx.jp/ilovehentai ブレイク戦隊ヘンタイジャー]
**北勢地方を活動拠点とするローカルヒーロー。ダンスが得意(というかそれしか出来ない)。
**チープなコスチューム(彼等曰く地肌)に似合わぬハイレベルなダンスを披露し、ファンも多い。
*松尾芭蕉
 
=== 津市 ===
*津に来て戦隊ツヨインジャー
**津市の観光PRヒーロー
 
=== 名張市 ===
*赤目集団ウォーターフォールズ
**布曳レッド、荷担グリーン、不動ブルー
*BUDOKA集団ショウレンジャー
**ベリーエース、イチゴウ、ブルーレイク
*伊賀牛集団 部位3
**霜降りレッド、牧草グリーン、金賞イエロー
*以上3つは名張の観光の救世主、ローカルヒーローである。
 
=== 四日市市 ===
*茶柱タツ
**水沢町を本拠地とする[http://www.isecha.net/ 伊勢茶]のマスコット。
**名前からイメージしたままの婆さん。萌えない。
**エコロ爺さん、こねこ教授などのサブキャラクターも居る。
***エコロジーと伊勢茶の関連性がいまいち希薄。
 
=== 鈴鹿市 ===
*ホーマン¥
 
==滋賀==
*[[平和堂]]
*俵藤太
*ビワコオオナマズ
**巨大な体な為、小魚よりもブラックバスやブルーギルを捕食するとか。
*ひこにゃん([[彦根市]])
*滋賀ッツマン
*井伊直弼
*近江商人
*T.M.Revolution
 
==京都==
*田渕岩夫
*高山彦九郎
**「土下座像」の人。
*[http://www.kics.gr.jp/kita/801office/ やおいちゃん]
*浦島太郎
*一休
*怨念戦隊ルサンチマン
*のぶちゃんマン
*蜷川虎三(元府知事)
*桓武天皇
*安倍晴明
*明智光秀
*田辺朔郎(琵琶湖疏水を設計)
*十世茂山千五郎正重(お豆腐狂言や奉納狂言などの普及)
 
==大阪==
*タコヤキン
**テレビ大阪の「たこるTV」にて登場するヒーロー。「ご近所ヒーロー」という肩書きを持つ。
*ゲイダイガー
**[[大阪の学業#大阪芸術大学|大阪芸術大学]]周辺を守る正義のヒーロー。
**学祭では有名人のイベントよりも集客数が高い。
*太陽の塔
**大阪の守護神。
**アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』では使徒と呼ばれ姿勢の悪いロボに粉砕される。
**最近では反陽子爆弾を体内に搭載しているとの噂。
*阪神タイガースナイン
**それなら兵庫でしょうが
*バース
**なら、オマリーも。
***ついでにパッキーも。
*キンタロス=電王アックスフォーム
**「俺の強さは泣けるで」「俺の強さにお前が泣いた」「涙はこれで拭いとけ」
**ビリケン
*野茂英雄
**文字通り「英雄」
*橋下徹知事
*フグ田マスオ
*タケルくん
*くいだおれ太郎
*大塩平八郎
*浪速伝説トライオー
*通天閣ロボ
 
==兵庫==
*地震のさいの無名のヒーロー
*はばタン
**三宮で中の人が次々とダウンして脚光を浴びた。
**井戸知事にそっくり
*おっ!サン
**'''ヒーローとは程遠い。'''
*こうへいくん
**兵庫県警のマスコット。はばタンと対照的にユルくないのは、やっぱ暴r(ry
*小林一三
*いまいち萌えない娘
*上島竜平
*バファローベル
 
=== 城崎温泉 ===
*[http://www.kinosaki-spa.gr.jp/onsenger/index.html 城崎泉隊オンセンジャー] 城崎温泉の平和と!伝統を守り!観光客の誘致を目指す!
 
=== 西明石 ===
*[http://www.minicomi.sakura.ne.jp/bn/0411/hero.htm 迷惑駐輪ナクスンジャー]
**西明石駅前の迷惑駐輪を無くすために立ち上がったヒーロー。
***その実態は、'''県会議員'''の可能性大。
 
=== 姫路 ===
*松浦亜弥
*ひめか(菓子博限定)
 
=== 西宮 ===
*みくるちゃん
*魔法使い長門
*古泉一樹
*村上春樹
 
==奈良==
*阿修羅
*明石家さんま
*堂本剛
*○○○○(メンバーA)
*せんとくん
*聖徳太子
*YAMATO超人ナライガー
 
==和歌山==
*びんちょうタン
*大阪
*紀ノ國戦隊 紀州レンジャー
**[[関西独立リーグ#紀州レンジャース|紀州レンジャース]]との関係は?
*駅長の猫
*え?暴れん坊将軍じゃないの?
 
==鳥取==
*三地直装 イワシマン([[鳥取/伯耆#境港市の噂|境港市]])
*獣王武人 ガイナマン([[米子市]])
*ゲゲゲの鬼太郎(境港市)
*名探偵コナン
*珍獣ハンター・イモト([[鳥取/伯耆#伯耆町|伯耆町]])
*ホワイトおじさん(西部全域)
*トリピー
*ヨネギーズ([[米子市]])
*白うさぎ
*自民戦隊イシレンジャー&アベレンジャー(鳥取駅で見かけた鳥取限定お菓子。身の毛がよだつわ・・・・)
 
==島根==
*八百万の神々
*えいっとくん
*地上波戦隊TSK
*故竹下登元首相
*ゴズラマン
*安来武士(ポスター)
*島根のおじさん白イルカ
*小泉八雲
*山中鹿助幸盛
*錦織圭
 
==岡山==
*桃太郎をおいて他にはいない
*橋本竜太郎元総理
*「仮面ライダークウガ」ことオダギリジョー
**ただし彼にとっては人生の汚点
*JC戦士タマシマン
**NHKにも出たぞ。
*県民みんなでモテナスンジャー!
**CMは、[[ご当地CM/岡山#自治体]]
*OH!くん
*燃える男!星野仙一!!
**岡山はわしが育てた
*[[津山市|Zガンダム]]
*高橋大輔
**'10五輪、世界選手権で一躍県民の星……というか県民の自負心の拠り所に。因みに髙橋。
*一高マン(岡山一宮高校にいます)。
*モテナスンジャーこと、石井正弘'''知事'''。
**あのCMを見て以来、このイメージが抜けない。
*稲葉浩志さんはー?
**内田吐夢 岡山県岡山市
**内田 百間
**柴田錬三郎
**吉備大王
*堀ヨシオ
*辰吉丈一郎
**浪速のジョーだけど出身はここ
 
==広島==
*[http://www.tss-tv.co.jp/index/topics/hero/ テレビ新ヒーロー][[テレビ新広島|TSS(ティエスエス)]]
**テレビの未来を守るため未来からやってきた。
**メンバーは新 広子(24歳)、島 映造(22歳)、島 豊映(22歳)の3名構成
**決め技
***地上波ビーム、地上波サーベル、地上波ブーメラン
***股間がモコっているのが特徴
***天気予報のバックグランドで活躍 夜の道をオープンカーに乗っている映像が流れる
*[http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=27206 平和戦隊ヒロシマン]
*ライダーヒロシマ(同名タイトルの自主制作映画シリーズに登場。正義と平和の思想改造人間・ライダーヒロシマ=広島ヒロシ)
*竹原慎二
*毛利元就
**広島市民にとっては孫の輝元(広島城を建設)も外せない。
*西城秀樹
*ズッコケ三人組
*はだしのゲン
*山本浩二
*張本勲
*安芸ノ海(双葉山の70連勝を阻止した)
*黒田博樹&新井貴浩
**一度はカープを去りながら後に復帰し見事古巣に錦を飾った。
 
==山口==
*ウルトラマンエース
*きららバンド
*初代タイガーマスク
*フラワー戦隊ハナセイバー
*CP戦士ぶちエージャー
*長州ファイブ
**外交の父:井上馨、造幣の父:遠藤謹助、工学の父:山尾庸三、内閣の父:伊藤博文、鉄道の父:井上勝
*西山太吉(小説『運命の人』主役のモデルとなった新聞記者)
**下関出身。
*長州力
 
=== 萩市 ===
*[http://www.mahousyoujo.com/index.html アニエス・ベル]
 
==徳島==
*蔦文也
*三田村邦彦
**・・・と聞いた事がある。毎年阿波踊りを踊りにに来てるから、との事。
***(新潟県民)
*白鵬翔(徳島でえぇやろ)
*大杉漣
 
==香川==
*[http://www.ms-j.com/dragonman/ 未来環境防衛隊ドラゴンマン]
**子供たちが主役である未来の環境を守るため、暗黒星軍ワルダクミンたちに戦いを挑む。
**監修は宇宙刑事ギャバンなどの大葉健二。
*平賀源内
*弘法大師空海
*スパーキー(瀬戸内海放送マスコットキャラクター)
*石匠庵神レムジア
 
==愛媛==
*夏目漱石
*正岡子規
*真鍋かをり
*ノーベル賞受賞者の大江健三郎
*村上三島(書家)
*友近
*宮川俊二
*鴻上尚史
*ノッチ(デンジャラス)
*レイザーラモンRG
*Anchang(セックスマシンガンズ)
*YUKI(TRF)
*二宮清純(スポーツ評論家)
*中田カウス
*村上ショージ
*横山たかし・ひろし
*岩村明憲
*藤岡弘、
*白川義員(写真家)
*松澤一之
*越智志帆(Super fly)
*早坂暁(作家)
*大木凡人
*篠原とおる(漫画家)
*谷岡ヤスジ(漫画家)
*中崎タツヤ(漫画家)
*村上和彦(漫画家)
*和田ラヂヲ(漫画家)
*能田達規(漫画家)
*樫本学ヴ(漫画家)
*近藤等則(トランペッター)
*智内兄助(洋画家)
*秋川雅史(声楽家)
*オ~レ君、たま媛ちゃん、伊予柑太、・・・そして'''一平くん'''
*秋山兄弟(秋山好古・真之。「坂の上の雲」の主人公としても有名)
*白石稔(声優)
*長友佑都
 
==高知==
*坂本竜馬
**しかし、竜馬自信は高知を愛してなかったのかも。詳しくは[[高知|高知県]]の項を参照。
*広末涼子
**出身なのは有名だけど、ルイ・ヴィトン高知店のオープニングセレモニーに呼ばれたそうな。
*間寛平
*アンパンマン
*板垣退助
*長宗我部元親
*やなせたかし
*はらたいら
*西原理恵子
 
==福岡==
*甲斐よしひろ~HEROでしょ、やっぱ。
*陣内孝則
*大江慎也
*森山達也
*藤井フミヤ
*[http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/ まもるくん]
**福岡県の「消防・防災・安全」のイメージキャラクター
*チャリエンジェルズ
**チャーリーエンジェルズではない。
*新庄剛志
* 武田鉄矢 西鉄雑餉隈駅付近では特に。
*西鉄バス関係者
*浜崎あゆみ
*広田弘毅を忘れちゃいかん!
*五木寛之
*フグ田サザエ
*タモリ
*氷川きよし
*西鉄ライオンズ
*魁皇
*琴奨菊
*黒田長政
*[http://hirocom0800.wix.com/barisgor]福岡ご当地ヒーロー博神バリスガー
*橋本環奈
 
==佐賀==
*田代まさし
*江頭2:50
*高速バスジャック事件犯人
**↑上記3人は佐賀県永久追放の刑
*江頭2:45
*佐賀商業高校
*佐賀北高校
**↑甲子園優勝高
*大隈重信
*江藤新平
*七田忠志
**この人がいなければ吉野ヶ里遺跡は注目されなかった。
*田中久重
**東芝の創業者。
*はなわ
 
==長崎==
*さだまさし
*前川清
*ジャパネットたかた
*福山雅治
*国見高校
*清峰高校
*伊藤一長(元長崎市長)
*永井隆
*天草四郎時貞
**むしろ熊本だ。
 
==熊本==
*コロッケ
*ひろし
*くりぃむしちゅー
**但し、池田ではない。
*ばってん荒川
*スザンヌファミリー(スザンヌ・マーガリン・キャサリン等)
*井手らっきょ
*水前寺清子
*八代亜紀
*内村光良
*森高千里
*釘宮理恵
*加藤清正
*横井小楠
*宮崎滔天
*彦一
*川上哲治
*秋山幸二
*松中信彦
*前田智徳
*荒木雅博
*巻誠一郎
*松永幹夫
*天草四郎時貞
 
==大分==
*スターといえば・・・にしきのあきら!
*ムツゴロウこと、畑まさのり
*globeのKEIKO
*エアギター世界一 ダイノジ
*深津絵里
*ユースケサンタマリア
*南こうせつ
*財前なおみ
*竹内 力
*マラソンの宗兄弟
*筑紫哲也
*大分国体のマスコットの『めじろん』(^^)
*この前、土産物売り場で「なしかレンジャー」ってのを見たが・・・
*九州統一一歩手前、大友宗麟!  知名度低すぐるorz
*シャムスカ監督
*デトロイト・メタル・シティ
*双葉山
*トスキー
*吉四六
*福沢諭吉
*県立地球防衛隊
 
==宮崎==
*東国原英夫知事
*ジンケンジャー
**宮崎だけなんだ…知らんかった。
**青♂(リーダー) 緑♀ ピンク♂
**赤がリーダーという概念、ピンクは女と言う概念を覆す為の設定
**[[侍戦隊シンケンジャー|2009年の本家]]と何か似てる。
*みやけいくん(宮崎県警のマスコット)
*小沢治三郎海軍中将
*天尊降臨ヒムカイザー
 
==鹿児島==
*[http://omochakid.com オモチャキッドDX]
**代表・監督・演出・脚本が敵役までしてる。がんばれ。
*奄美にはケンムンがいる!
*川内にはガラッパがいる!
**菱刈にもいる。こっちは純朴。川内のはすれっからし(笑)
*[http://www.sonics.ws/kenalog/archives/000053.html お魚戦隊カツオジャー](枕崎市)
*チェスト君(鹿児島県警のマスコット)
*西郷どん
*島津義弘(関ヶ原での敵陣突破で有名)
*調所笑左衛門広郷(薩摩藩の財政再建を成し遂げた)
*薩摩剣士隼人
*長渕剛
*[http://www.kagoshima-kuro-ushi-buta.com/knowledge/kuroushi.html 鹿児島黒牛 ギュージンガー・ブラック]
**鹿児島黒牛の認知度アップ、販売促進のため考案されたキャラクター。
**筋骨隆々な身体だが、最終的には食される運命。合掌。
 
=== 種子島 ===
*[http://www4.ocn.ne.jp/~tanega/ 離島戦隊タネガシマン]
**敵戦闘員がしゃべる。
*柳田理科雄
 
==沖縄==
[[画像:RyujinMabuyer.JPG|right|thumb|200px|琉神マブヤー&龍神ガナシー]]
*又吉イエス
*喜納昌吉
*ウルトラセブン(脚本:金城哲夫 )
*キングシーサー
*かぼっちゃまん
**南風原の特産、南瓜のヒーロー。中の人などいない。
*在日米軍
*ゴーヤーマン
*バズーカおじさん(おはようおじさん)
*スッパイマン(アマウメ)
*琉神マブヤー
*琉銀ロボ
*阿波根昌鴻
**徹底した非暴力の反基地運動を行い「沖縄のガンジー」と呼ばれた。
*尚真
**琉球王国最盛期の国王。
*瀬長亀次郎
*具志堅用高
 
==フランス==
*[http://www.francefive.com/ 銃士戦隊フランスファイブ]
**ご当地ヒーローといえるかどうかは謎だけど、悪の帝王グル・マン・シュウからエッフェル塔を守る、アツい戦隊だそうです。
**何でエッフェル塔?と思ったら地球の守護塔って設定なのね?エヴァでいうターミナルドグマと同じか。
 
{{DEFAULTSORT:ことうちひいろお}}
[[カテゴリ:都道府県別の噂]]
[[カテゴリ:ご当地の噂テーマ別|ひいろお]]

2021年5月11日 (火) 15:10時点における版

過去、発売が予定されていながら何らかの事情でお蔵入りになったソフトが、もし実際に発売されていたら。

  • 項目はゲーム機一覧→五十音順に並んでいます。

任天堂据置機

ファミリーコンピュータ/ディスクシステム

注釈なき場合はROMカセットです。

オフザーケン

  • 徳間書店で企画されていたRPG。
  1. ファミマガでしつこいほどタイアップ企画が組まれる。
  2. 忘れた頃にC級ゲーム雑誌で取り上げられて「マグナブラバン」や「里見の謎」の元祖と言われていた。

コズミックシステム

  1. デザインを募集していたので、少なくとも応募した人は買っていた。
  2. イマジニアが倒産することはなかった。

シェラザード伝説(ファミコン等各ハード)

  • カルチャーブレーン「アラビアンドリーム シェラザード」の続編・リメイク。
  • 1987年の第一作以降、常に発売日未定のタイトルに名を連ねていたことで知られる。
  1. アクションRPGか、ターンバトル制RPGかどちらかにシステムを統一する。
    • でも、前者だとゼルダやファミコンジャンプ、後者だとドラクエ辺りの亜流に落ち着きそう。
  2. 湾岸戦争等の時事ネタをこっそり取り入れる。
    • 「カーリーはスカッドミサイルを放った!どっひゃ~、逃げろ~」
  3. 飛龍の拳やスーパーチャイニーズ等とタイアップする。
  4. あのプロデューサーはアッラーの神として登場。

スーパーマリオブラザーズ2(ROMカセット版)

  • ディスクシステムを持っていないマリオファンのためにROMカセット版の発売も計画されていたが、結局はお蔵入りとなった。
  1. ディスクシステムを持っていないユーザーでもマリオブラザーズ2が遊べるようになっていた。
    • しかしクリアできないユーザーは異常なほど多くなっていた。
  2. わざわざディスクシステムを使ってロード時間をかけてまで遊ぶ物好きは減っていた。
    • そのため、2013年7月のワットマン川崎梶ヶ谷店よろしく全国のリサイクルショップでディスクシステムが投げ売りされていた。

聖剣伝説(ディスクシステム)

  • ゲームボーイで出た聖剣伝説とは別物。全5部作になる予定だった。
  1. 途中で全3作くらいに短縮され、最後のほうは別の会社が出す。
  2. 半熟英雄で日の丸マンがひっそりネタにされる。

ダンジョン放浪記

  • アスキーのローグ形式RPG。
  1. 売れていたかは微妙。
    • 結局このジャンルはトルネコやシレンで有名になったと思う。
    • ただし先駆者としてアスキーはチュンソフトにデカい顔はできた…はず。
    • 「ミランドラ」は一応このゲームの正当な続編として出ていた。
  2. このゲームが登場したにっかつの「妖女伝説'88」は少しだけ話題を集めた。

ファイナルファンタジー4

  • 1990年頃のスクウェアFFシリーズの第4作をFCで製作していたが、発売中止となり代わりにSFCで製作されていたFF5がFF4に繰上げされた。
  1. シナリオは寺田憲史。
  2. FCの退潮期ということもあり、売上的にはそれほどでもなかった。
  3. FF3みたいに長年リメイクされなかった。
    • もちろんリメイク時はストーリー含め大幅改編。
  4. 一方現実の「FF4」は「FF5」に、「FF5」は「FF6」に、(以下略)
  5. FC版FF3以上に面白いバグ満載のゲームになっていた。

スーパーファミコン/BSサテラビュー

注釈なき場合はROMカセットです。

「ああっ女神さまっ」

  • 最後までSFCの発売予定ソフトに名を連ねていたことで知られる。
  1. 任天堂の黒歴史にされていた。
    • それでも、末期SFCの人気を一時的に回復した…か。
  2. 絵師が同じという縁でテイルズオブファンタジアにネタにされる。

Kirby's Avalanch

  • 欧米では発売されたが(欧州名「Kirby's Ghost trap」)、日本では発売されることはなかったゲーム。ではもしも、日本でも発売されていたら?
  1. 流石に直訳の「カービィのなだれ」や「カービィのお化けの罠」になることは無く、ちゃんと日本名が宛てられていた。
    • 「カービィのぷよぷよ」だったかも知れない。
      • 或るいは、「カービィのす~ぱ~ぷよぷよ」も有り得た。
  2. 「す~ぱ~ぷよぷよ」が発売されなかったかも知れない。
    • その場合、アルル・ナジャを始めとした魔導物語キャラの知名度は史実より低下していた。「魔導物語はなまる大幼稚園児」などは出ていなかったかも。
  3. カービィのきらきらきっずSFCは出ていなかった。
  4. 最初の「Kirby's Avalanch!」のタイトルコールの部分は、日本名でコールされた。
    • 若しかしたら、大本眞紀子が声を宛てていた。
      • 正しくは「大本眞子」です。
  5. のちに3DSやWiiUでリメイク。キャラクターが追加されていた。

ジェリーボーイ2 ちょっとあぶない遊園地

  • ジェリーボーイの続編で1994年に発売予定でしたが99%完成しながら発売中止となりました。ベータ版ROMが流出し動画がアップロードされていますが……。
  1. ゲームフリークの歴史が一枚増えていた。
  2. 逆に注目されなかったかも。
  3. マジスト(1のラスボス)が絡んでいたと思われるため、ストーリーでその点が掘り下げられたかも(ベータ版ROMの動画を見る限りほとんど書かれていないが)。
    • あるいは漫画版のジェリーボーイ2が描かれ、そこにて何らかの描写があったかも。
  • 3年後、プランニングオフィスワダが「マジックボール」と名を変えそこで発売する予定もあったようですが結局消えました。
  1. 96年にポケモンが登場してゲームフリークの人気と注目度が高まっていたため、94年に出た時よりも耳目を集めていたかも。
    • ただSFCの最晩期であったために星のカービィ3のように、評価は高いが売り上げは伸びないと言うパターンで終わりそうな気も。

猛虎伝説95〜阪神タイガース〜

  • 阪神タイガースだけ様々な時代のチームが選べるというトラキチを狙った野球ゲームだったが阪神淡路大震災の影響などにより発売中止に追い込まれた。
  1. 当時の阪神は暗黒時代真っただ中だったためファンの現実逃避用にも重宝されていた。
  2. 発売元のエンジェルが健在だったら03年のリーグ優勝時に続編の発売が噂されていた。
  3. これまで発売された野球ゲームの中でも特に変わり種として認識されている。
  4. ヒットしていれば他球団のバージョンが出ていた可能性もある。
    • 1作目同様阪神偏重の場合は使用できる球場に鳴尾浜(2軍本拠地)も含まれていた。

NINTENDO64/64DD

注釈なき場合はROMカセットです。

カービィボウル64

  • SFCの「カービィボウル」の続編として発表されたが、「64版エアライド」(のちに開発そのものが中止)に企画が変更され、発売されなかったが、もしそのまま発売に至っていたら?
  1. コピー能力がSFC版よりも多くなっていた。
  2. 視点が変更できる機能が追加されていた。
  3. カービィのエアライドは製作されなかったか、最初からゲームキューブで開発されていた。

MOTHER3 豚王の最期(64DD)

  • 『MOTHERシリーズ』の第3作目、当初は64DDで発売される予定だった(後にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売、しかし内容はほぼ無関係)。もし当初の予定通り64DDで発売されていたら?
  1. NINTENDO 64末期における代表作になっていた。
  2. 当然ゲームボーイアドバンス用ソフトは発売されなかった。
    • いや、リメイク版として発売されていたならあり得たかも。実際MOTHER1と2が発売されている訳だし。
  3. MOTHER4も本当に開発されていたかもしれない。ただ、ゲームキューブとして発売されるかゲームボーイアドバンスとして発売されるか分からないが。

桃太郎電鉄

  • 開発者のさくまあきら氏のブログに「幻のNINTENDO64版桃鉄も持っている」という趣旨の記述があったが詳細不明。
  1. おそらくPSで発売された「7」か「V」の移植版。
  2. 発売時期や規制の違いを考慮した内容変更が複数あった。
    • 少なくとも女湯の描写はPS版より控えめだった。
    • 「V」が00年以降に出ていれば世紀末イベントがカットされていた。
      • ハルマゲド~ンの設定にも手が加えられていた。

ニンテンドーゲームキューブ

コロコロカービィ2

  • GBカラーで出された「コロコロカービィ」の続編として発売が予定されていたが、発売延期を繰り返し、遂に発売中止となったゲーム。
  1. GBアドバンスで操作するゲームであったので、かなり注目されていた。
    • ゲームキューブは史実以上に売れていた。その後もGBアドバンスで操作するゲームが発売されていた。
  2. 「Roll-A-Rama」が開発されることは無かった。
  3. WiiUで出された「タッチ!カービィ スーパーレインボー」が「コロコロカービィ3」や「コロコロカービィWiiU」になっていたかも知れない。
    • タチカビSRのカービィは、完全にボール状になっておらず、コロコロカービィのように手足を出しているため。
  4. 発表当時はアニメ版カービィの放映時期だったので、恐らく本編等でネタにされていたかも知れない。

バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦

  • 「バンジョーとカズーイの大冒険3」として、売り出される予定だったそうです。
  1. 早くても、2002年頃に発売されていた。
  2. ゲームの内容とシナリオが史実と異なるものになっていたかもしれない。
  3. スマブラ参戦も史実より早くなった?

ハード不問

マリオ&ソニック AT 平昌オリンピック

使用料が高くセガがゲーム化権を取得しなかったため未発売。

  1. おそらくswitchと3DSで発売される。
  2. マススタートをどうするかでもめる。

セガ据置機

メガドライブ/メガCD/スーパー32X

注釈なき場合はROMカセットです。

サンセットライダース

  • 同名のアーケードゲームの移植。しかし、海外では発売されたものの日本では未発売。
  1. 「コナミ初のメガドラソフト」として注目を浴び、原作のアーケードゲーム版の知名度も手伝いかなりのセールスを記録した。

テトリス

  • 著作権問題(詳しくはこちら)で発売中止に
  1. アレックスキッドやソニックと並ぶメガドライブのキラーソフトになっていた。
    • 少なくとも100万本以上は売れていた。

セガサターン

Sonic X-treme

  • セガサターンで発売される予定だったソニックシリーズの3Dアクションゲーム。1996年のE3で発表されましたが結局は発売されず。
  1. バーチャファイターやサクラ大戦と並ぶミリオンセラーのソフトになっていた。
  2. 「ナイツ」は当然発売されなかった。流石にそれは無い、ナイツは日本に帰国した中裕司を中心とした日本のソニックチームが開発。X-Tremeはアメリカのセガテクニカルインタステュートが開発していたため。
  3. 海外でのセガサターンは大ヒットしていた。
  4. セガサターンの撤退がもう少し遅れていたかも。

ドリームキャスト

メタルマックス ワイルドアイズ

  • ドリームキャストで発売される予定だったメタルマックスシリーズの新作で、シリーズ初の3Dグラフィックになる予定だったが、アスキーのゲーム事業撤退とドリームキャストの売上不振とそれに伴うハード事業撤退、開発の難航によりお蔵入りに。
  1. =アスキーのゲーム事業撤退がなかったらである。
    • アスキーから発売された後、史実通りエンターブレインにメーカーを移していたか。
  2. 後にPS2あたりに移植されていた。
  3. それでもドリームキャストという関係上、売上は伸び悩んでいたか。
  4. メタルマックスの権利関係が混迷することはなく、史実の3発売までの間にもいくつかの作品が発売されていた。
    • そもそもメタルサーガは誕生せず、これらの作品群もメタルマックスに統合されていた。
  5. 案外、メタルマックスの外伝として扱われていたかも。

ソニー据置機

プレイステーション

ツインビーミラクル~不思議なベルの大陸~

  • プレイステーションで発売予定だったツインビーのRPGゲーム。結局お蔵入りとなり、後に同じRPGながら内容が異なる「ツインビーRPG」が発売されています。もし発売されていたら?
  1. 操作法は史実の「ツインビーRPG」とほぼ同じ。
  2. 「ツインビーRPG」は「ツインビーミラクル2」のタイトルで発売されていた可能性がある。
  3. 本作で新登場の一部キャラクターの何人かは以後のツインビーシリーズに再登場していた。

プレイステーション2

Godzilla: Unleashed

  • 北米では「ゴジラ怪獣大乱闘」シリーズの4作目として発売されたが日本では発売中止。
  1. それでも北米同様にPS2とWiiの双方で発売ということはなかった気がする。
    • 登場怪獣数が多いWii版だけ出ていたかもしれない。
  2. 邦題には「覚醒」という語が入っていた。
  3. 北米版の日本語音声は日本版のために収録されたものがそのまま使われていた。
    • 現実では開発スタッフが仮に入れたと思しきあまりうまくない声で一部は欠けている。
  4. 本作オリジナル怪獣のクリスタラックとオブシディアスが別の名前に変更された可能性あり。

携帯機

ゲームボーイアドバンス

ゲームボーイギャラリー4

  • 海外では「GAME&WATCH Gallery 4」で発売されたが、日本では未発売。もし日本でも発売されていたら?
    • ちなみに、日本では2016年にWii Uのバーチャルコンソール専用ソフトとして配信されたようです。
  1. 恐らく50万ぐらい売れており、大ヒットゲームになっていただろう。
    • ニンテンドーDSでゲームボーイギャラリー5が発売されていた。3DSもゲームボーイギャラリー6として発売されていたかかも。ただ、DSと3DSにはゲームボーイと名乗っていないので厳しい所。

ディディーコングパイロット

  • 『ディディーコングレーシング』の続編として『ディディーコングパイロット』というタイトルで開発されておりましたが、任天堂がレア社の株をマイクロソフトに売却したために発売されませんでした。
  1. ≒「任天堂がレア社の株をマイクロソフトに売却していなかったら」である。
    • その場合、GC用ソフト「ドンキーコングレーシング」も無事に発売されていた。
    • 日本においても「ディディーコングレーシングDS」が発売されていた。
  2. 「バンジョーパイロット」が海外で開発・発売されることはなかった。
    • 前述に起きた出来事によってディディーコング達の版権が任天堂に移された為に使用できなくなり、登場キャラ達をバンジョーやカズーイ達に差し替えて開発・発売されたため。
  3. 仮に大ヒットしていたら、DSあるいは3DSあたりで続編が出ていたかもしれない。

DRAGONBALL Z THE LEGACY OF GOKU

  • 海外では発売されていますが、日本では未発売に終わっています。
  1. 史実ではこのシリーズで唯一日本で発売された続編「THE LEGACY OF GOKU II」と同様、さほど高い評価はされなかっただろう。
  2. 「THE LEGACY OF GOKU II」の日本発売より数ヶ月ほど先んじて発売されていた。

ニンテンドーDS

ディディーコングレーシングDS

  • NINTENDO 64で発売されていた『ディディーコングレーシング』のリメイク版としてニンテンドーDSに移植されたもの。欧米では発売されたものの、日本では諸事情により発売されませんでした。
  1. そこそこヒットしていたはず。
  2. のちに3DSあるいはWiiUでもリメイクまたは続編が出ていた。

デトロイト・メタル・シティDS ~デス・シャウト~

  • メディア展開の一環として製作され、TGSで大々的に発表されましたが結局発売されず。
  1. アニメ化・実写映画化がヒットした以上、これも売れてはいたはず。

ファミコンウォーズDS2

  • 海外では発売されており、日本国内でも発売の予定はされていたが、2011年に発売中止が決定。もし発売されていたら…?
  1. その後もファミコンウォーズの新作がWiiや3DSで発売されていた。

ニンテンドー3DS

ロックマンDASH3 Project(ニンテンドー3DS)

  • 『ロックマンDASH』シリーズ3作目。PVやプレイ映像が公開され、体験版も告知されていたが結局は発売されず。
  1. 『ロックマン』シリーズが完全に白紙という大事件は起こらず、その後もロックマンシリーズの新作が発売され続けていた。

PSP

けいおん!2(仮)(PSP)

  • 映画化記念に出す予定だった。
  1. 結構売れていたはず。
    • 場合によっては3DS移植版が出ていた。
      • そして前作の3DS移植版もおまけで遊べた。

その他ハード

アーケード

ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル-

  • もとはWindowsで発売されたニトロプラスの女性キャラが登場する格闘ゲームであり、2009年にアーケードでの稼動が発表されていましたが、その後は一切音沙汰なし。もし、予定通りに稼動していたら・・・?
    • 2015年、コンセプトを受け継いだ完全新作『ニトロプラス ブラスターズ』が稼働開始。
  1. 原作のバランスの悪さは改善されていた。
    • もし、バランスがそのままだった場合はエロゲ版AC北斗の拳呼ばわりされ、局所的な人気になっていた。
  2. 2011年あたりに第2弾が稼動。その際にニトロが関わった「まどか☆マギカ」や「シュタインズゲート」のキャラも参戦していた。

実況パワフルプロ野球 BALL☆SPARK

  • 稼働していれば約20年ぶりとなるアーケード版パワプロになるはずだった作品。
  1. ロケテストで不評を買わなければあり得た。
  2. BASEBALL COLLECTIONは開発されなかった。

神竜戦記

  • ASTEC21がMVS/ネオジオで開発し雑誌『ネオジオフリーク』で特集もなされていた対戦格闘ゲームであったが、その後音沙汰もなくお蔵入りになった。剣と魔法の2種類の攻撃があり、飛行モード、飛行キャンセルなど斬新なシステムを搭載していたとされる。
  1. サムライスピリッツ同様『ザ・キング・オブ・ファイターズ』には参戦出来なかっただろう。
    • 『ネオジオバトルコロシアム』や『KOF MAXIMUM IMPACT』なら出ていたか。
  2. 同時期の『ヴァンパイアハンター』や『ストリートファイターZERO』の陰に隠れて売り上げはそれほど振るわなかったかもしれない。
    • 同じネオジオでも『THE KING OF FIGHTERS '95』や『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』と競合していたためそちらと比べても人気はあまり出なかったと思われる。

CAPCOM FIGHTING ALL STARS

  1. イングリッドは名実共に本作でデビューしていた。
    • 知名度も向上していた。
      • PlayStation2に移植されていた。
    • 陽炎がこの作品のテーマソングになっていた。
    • D.D.とルークはoverseerのstompboxとsupermoveになっていた。
  2. MVC3を待たずにして、マイク・ハガーのクロスオーバー作品への参戦が実現していた。
  3. 『CAPCOM FIGHTING Jam』は発売されていなかった。

ハード不明

「ぷよぷよ5」(仮)

  • 経営破綻後、コンパイルはぷよぷよシリーズの第5作の製作をしていたが、商標をセガに売却しており、版権の使用期限が切れるまでこの作品をリリースすることができなかった。
  • 内容的にはほぼ完成していたといわれる。
  1. タイトルは「ぷよぷよGo!」
    • 「ぷよぷよGo!」かもしれない。
  2. システム的にぷよぷよ通の焼き直し+αだった。
  3. キャラデザインの萌え化が加速し、ギャルゲーと化していた。
  4. 史実より早くコンパイルが倒産していた…かも。
    • コンパイルは倒産しなかった。
      • あの乱脈経営では本作の売り上げがどうであろうと潰れる未来しか想像できない。
  5. 「ポチッとにゃ~」が開発されることはなかった。