Chakuwiki:バカの卵/もしWiki

< Chakuwiki:バカの卵
2013年5月10日 (金) 18:41時点における>御蒲田弓之助による版 (こうだな)
ナビゲーションに移動 検索に移動

< Chakuwiki:バカの卵 他の人に加筆協力してもらいたい記事を書き込んでみましょう。まだ形になっていない記事、他と重複しているかもしれない記事、テーマしか思いつかなかった記事などです。

概要
  • Chakuwiki:新しくページを作成する方法に記載の基準を満たした場合、誰でも新規ページを作って独立できます。
  • 提案する事柄によっては借井戸に投稿してみた方が良いかもしれません。
  • 長く放置された記事はアーカイブに移されます。
お題を作るとき
  • 必ず、冒頭部分にどういう理由でここに投稿したのか書いてください。
  • 内容があれば議論のみでのお題新設も可能です。
  • 長くなったお題は、サブページ(バカの卵/○○○)に移されます。
ネタを投稿するとき
  • 基本的に一般の項目と同様に投稿してください。
  • 趣旨が違うと思った場合、お題の設置者は下書きを差し戻しても構いません。
議論に参加するとき
  • 議論では、最初に投稿理由を書く際も含めて署名を忘れないでください。
  • 詳しくは、Chakuwiki:署名もご覧下さい。
お題の分割と移動
  • 投稿しても問題ない記事や適切な投稿場所が分かる記事は移動・新設されます。
  • この際には下書き部分にどこへ移設したか署名とともに書き込んでください。また移設先にも、編集内容の要約にバカの卵より移動した旨を書き込んでください。

バカの卵/テーマ別

分割されたテーマについては以下の項目をご利用ください。本項目ではこれら各項にあてはまらないもののみ扱います。


バカの卵/テーマ別

本項目はバカの卵のうち、もしWikiに関するものだけを扱います。他のテーマについては以下の項目をご利用ください。

アーカイブ


もしあの本が復活したら

  • 一旦こちらに移動させます。--無いです 2012年5月21日 (月) 10:35 (JST)
  • 本といっても「書籍」と「雑誌」では扱いも全然違うと思いますが、その辺はどうしましょうか。--御蒲田弓之助 2013年2月8日 (金) 16:04 (JST)

下書き

かつてベストセラーになった本でも、買いそびれてしまったもの、続編を出して欲しいものにもかかわらず、廃版になって出版されていないものは数多くあると思います。もしあの人気書籍が復活したら。

NIPPONアイドル探偵団
  1. 2005年版から継続して、2011年版が出版されている。
    • この6年の間にランキング上位に声優系やAKB48関係がランクインしている。
      • 声優系では、当然水樹奈々と田村ゆかりと堀江由衣とスフィアが上位の常連である。
      • 平野綾も忘れるな。
    • 当然「初音ミク」もランクインしている。
    • KARAや少女時代やT-araなどの韓国女性アイドルグループもランキングされているものの、嫌韓派からは不評を買う。
  2. 表紙イラストが萌えアニメ風になっている。
    • 西又葵やいとうのいぢがイラストを担当。
  3. アニメアイドル探偵団という別冊本が発刊されていた。

もし東京国際アニメフェアが○○だったら

  • ありそうでなかったので。--124.40.105.28 2012年6月17日 (日) 08:45 (JST)
2011年の開催が実現していたら
  1. それでもボイコット自体は史実通り。
  2. アニメコンテンツエキスポもこの年から開催していた。
昔から存在していたら
  1. もちろん子供向けアニメばかりが揃っていた。
    • しかし21世紀に入ると萌えアニメばかりにシフトされる。
  2. ドラゴンボールシリーズはもちろん常連だった。
  3. 声優アワードもこの頃から存在していたかも。

もしあのキャラクターが第1作から登場していたら

  • 「もしあのポケモンが初代からいたら」を見て、触発したので。--124.40.105.28 2012年6月24日 (日) 07:42 (JST)
  • 一旦統合いたします。--無いです 2012年6月24日 (日) 13:11 (JST)

もしあの作品の続編以降に登場したキャラクターが初代からいたらどうなっていたのか?その際には予想される性能(RPGでは種族値)も書いてください。

ポケットモンスター

ケッキング
  • HP:150 攻撃:160 防御:100 特殊:65 素早さ:100
  1. 特殊は低いものの攻撃力が高く「切り裂く」で多くのポケモンを一撃で倒せる
ハピナス
  • HP:1255 攻撃:10 防御:10 特殊:135 素早さ:55
  1. 素早さは55だが特殊が高く吹雪、10万ボルトもなかなかの威力

スーパーマリオカート

カロン
  1. 軽量級として登場、しかもノコノコのコンパチキャラ。
    • 代わりにキノピオが登場しなかった。
ヘイホー
  1. 軽量級として登場。
    • 代わりにノコノコが登場しなかった。

星のカービィ(初代)

メタナイト
  1. ラストバトルの中ボス的ポジションとして登場。

スーパーマリオブラサーズ

ファイアブロス
  1. 4-4から登場。
  2. ハンマーブロス以上の強敵として初代プレイヤーのトラウマになる。
パタクリボー
  1. 2-1から登場。
  2. 人気はパタパタと同じぐらい。

スーパーマリオ64

タコボー
  1. 「ボムへいのせんじょう」から登場。
  2. 「バッタンキングのとりで」にも登場していた場合、「なつかしの砦ギャラクシー」にも登場していた。

もしスーパー戦隊シリーズが存在しなかったら

  • これもありそうでなかったので--124.40.105.28 2012年6月28日 (木) 17:05 (JST)

下書き

当時仮面ライダーシリーズ(旧)を放送していたNETテレビ(現:テレビ朝日)でしたが、1975年4月のネットチェンジにより放送枠が空いてしまう事態になってしまいました。
そこでNETテレビは代わりに『秘密戦隊ゴレンジャー』を制作、子供達の間で大人気となり、現在でもシリーズは続いております。
ではネットチェンジがなかったなどの理由でスーパー戦隊シリーズが存在しなかったらどうなっていたのか?

  1. 当然「愛國戰隊大日本」や「非公認戦隊アキバレンジャー」をはじめとした戦隊シリーズのセルフパロディ作品は存在しなかった。
    • ゴレンジャイも無かった。
  2. 特撮といえば今でもウルトラマンシリーズか仮面ライダーシリーズの二択。
  3. メタルヒーローは現在まで続いていた
    • ウルトラマンもテレビシリーズとして断続的に続いていた…かどうかはわからないが、平成シリーズは今でもテレビで続いているはず。
  4. 戦隊が特撮の代表とされているような現在では複数人による戦いが一般的に見られている、ということは
    • 戦隊がなければ、今でも特撮の王道は一人での戦いだろう。

もしあのアニメ・特撮が毎日放送土6→日5枠で放送されていたら

下書き

土6(現:日5)といえばSFやファンタジーのイメージが強いですが、もしあのアニメ・特撮が毎日放送土6→日5枠で放送されていたらどうなっていただろうか?

コードギアス 反逆のルルーシュ

※実際でも当初は「土6」枠で放送する予定でしたが、諸事情により深夜送りとなりました。ではもし当初の予定通り「土6」枠で放送されていたら?

  1. 代わりに「天保異聞 妖奇士」が深夜送りになっていた。
  2. それでも半年で放送は終了。
    • そして二期は現実通りに2008年放映。

マクロスF

  1. 7まで見れていた地方が切り捨てられる事はなかった。
  2. 入れ替わりにギアスR2が木曜深夜へ行ってたかガンダム00二期の後に放送されてた。
    • 後者の場合ハガレンが2クール分縮まってた。

もしGジェネレーションにあれが追加されたら

下書き

機動武闘外伝ガンダムファイト7th

  1. ヤマトガンダムはマスターガンダムやゴッドガンダムの開発前ユニットになる。
  2. シュウジは東方不敗と切り替えが可能。

石破ラブラブ天驚拳(通常武装)

現状、ドモンとレインの同時攻撃の演出ですが、通常武装に付け加えられたらとしてです。

  1. 台詞が色々とふっとんだものになる。
  2. 複数人の相手と使える場合はリア充や優柔不断と突っ込まれ、使えるパートナーがいない場合は不憫と突っ込まれる。

クロスボーンガンダム ゴースト

  1. 時間軸が宇宙世紀の最後の方になるので、敵側の性能がとんでもない代物になりそう。

Gの影忍

  1. 基本、ユニットの方は1年戦争時のパワーアップ版なのでどうにかなりそう。
  2. 逆にパイロットはシャアがとんでもないことになりそう。

逆襲のギガンティス

  1. 伝説巨神は作成不可能。ユニットとしての性能はラスボス専用のトンデモ兵器になる。
  2. 幼女ミネバの扱いは……どうしよう?

もしあのゲームが別の時代に発売されていたら

  • アニメがあってゲームがなかったので作りました。--124.40.105.28 2012年7月23日 (月) 10:58 (JST)

下書き

スーパーマリオカート

1980年代
  1. ファミリーコンピューターで発売されていた

スーパーマリオブラザーズ

発売が20年遅れていたら
  1. 2ちゃんねるでネタにされる。
  2. そこまで人気になることはなかったかも。

スーパーマリオ64

1990年代前半
  1. 3Dではなくマリオワールドみたいに2Dになる。
    • なので、タイトルは「スーパーマリオワールド2」とかになっていた。

ポケットモンスター

1980年半ば
  1. この時代ではポリゴンというポケモンが存在しなかった。

もしあの作品が映画化されたら

ありそうでなかったのですがネタが思いつかなかったのでお願いします。--211.18.236.130 2012年7月31日 (火) 18:56 (JST)

下書き

日本の様々な作品が映画化されるとどうなるのか

  • 項目追加は五十音順でお願いします。

もしあの国がEUに加盟したら

ありそうでなかったネタです。あとどこに分類すればいいのかも迷います。Magus 2012年9月2日 (日) 13:46 (JST)

  • 「もしあの国がEUに加盟したら」の方がより広がりが出るのではないでしょうか。--りょうち 2012年9月7日 (金) 10:14 (JST)
    1. それでもいいかもしれません。Magus 2012年9月7日 (金) 13:09 (JST)

下書き

日本

  1. EU加盟国の中で人口において日本が最大の国になる。
  2. EU加盟国の中でGDPにおいて日本が最大の国になる。
  3. 日本は借金が多すぎて、このままではEUに加盟できないという大問題がある。
  4. 日本がヨーロッパと地理的に離れすぎているという問題がある。
    • ロシアがEUに加盟すれば、日本が隣国になるという裏技がある。
  5. EU加盟すれば、アメリカの属国、中国の属国になることは免れるかも。
  6. 日本がEUに加盟したら、韓国もに加盟するかも。

ロシア

  1. おそらくウクライナベラルーシモルドバも加盟。
  2. カリーニングラード問題がようやく解決する。
  3. 「ユーラシア連合」に改名、略称はEUのまま
  4. あっという間に乗っ取ってしまいそう…
  5. 最大のネックは民主化が不十分なところか。
  6. ユーロはおそらく導入されない。
  7. シェンゲン協定参加の場合非加盟国との国境の警備がすごいことになっている。

ノルウェー

  • 72・94年に国民投票で加盟否決。
  1. そこまで派手な変化は起きない気がする。
  2. 水産関係者などから抗議の声が上がる。
  3. EFTAの存在意義がさらに失われる。

スイス

  • 90年から加盟交渉は停止中。
  1. それでも「永世中立国」の看板は外さない。
    • オーストリアと同じような感じ。
  2. 一部からNATO加盟を求める声も上がる。
  3. いわゆる「スイス銀行」のマネーロンダリング対策の遅れが批判対象になる。

トルコ

  • 87年から申請中。
  1. 経済面ではプラスが大きい。
    • 市場規模が大きく成長著しい国であるため。
  2. EUでのイスラム教の存在感が増す。
  3. トルコはこれで完全に「ヨーロッパ」とみなされるはず。
  4. 隣国の情勢を考慮しシェンゲン協定には非参加。
  5. クルド人団体が猛反発するのは必至。

モロッコ

  • 87年に申請したが「ヨーロッパと呼べない」ということで却下。
  1. 最大の懸念は西サハラ問題か。
  2. イスラム過激派がテロ活動を活発化させる。
  3. 周辺国からの密入国者が急増する。
  4. 一夫多妻はついに禁止される。
  5. スペインとの間で海底トンネルを作る構想が盛んに議論されるようになる。

ウクライナ

  1. EU内では実際に加盟待望論があるらしい。
  2. ポーランドとの関係が強化される。
  3. 親ロシア勢力・ロシア自体が激怒しかねない。
  4. クリミア問題がさらにややこしいことになる危険もある。

グルジア

  1. 南オセチア・アブハジアの問題が片付いてからの交渉開始になるだろう。
  2. ウクライナの場合同様こちらもロシアは反発する。
  3. 単独加盟の場合は飛び地になるのでシェンゲン協定には参加しない。
    • いや、アイスランドも加盟しているのでありえなくはない。(アイスランドはEU非加盟だが)

イスラエル

  1. どうも国民は加盟したがっているらしい。
  2. EU全体がイスラム過激派に敵視される恐れがある。
  3. アジア扱いされることはもうないだろう。
  4. いわゆる「ユダヤ陰謀論」と結び付けて考える人物が出てくる。

コソボ

  1. スペインやギリシャが反発するのは必至。
  2. EU最大の火種の一つになりかねない。
    • 下手をすると一部加盟国の脱退も発生しうる。
  3. とりあえず対セルビア関係が落ち着かない限りは加盟できそうにない。

アメリカ

  1. ヨーロッパ諸国がアメリカ資本のおもちゃにされかねない。
  2. まず名称変更を要求してくる。
  3. なかなか思うようにできず分裂を画策する。

カナダ

  1. 少なくともアメリカよりは現実的に思えてきた。
    • 一応EU加盟国であるフランス、デンマークの領土と近接している部分がある。
  2. すんなりとユーロを導入しそう。
  3. しきりとヨーロッパの一員であることを強調するようになる。
    • アメリカとの違いとして「EUに加盟できた」ということを持ちだしてくる。
ケベック州が分離独立して加盟したら
  1. 当然フランスとの関係が強化される。
    • 通貨も「フランスが導入しているから」という理由だけでユーロ。
  2. アメリカ合衆国とは疎遠になる。
  3. しかし、シェンゲン協定はおそらく未加盟。

チュニジア

  1. 経済面での協力はあるらしい。
  2. 「アラブの春」後の体制が安定した民主的なものだったらひょっとして…。
  3. 隣国のアルジェリアとリビアからの密入国が急増する。
  4. リゾート開発がさらに進む。
  5. こちらもモロッコの場合同様イスラム過激派には気を付けた方がよさそう。

もしあの人が現代に生きていれば

ユーザページで案としてまとめていたんですが、どんな感じで膨らますことができるのか迷っています。Yamatowiki 2012年9月4日 (火) 16:58 (JST)

  • もしあの人が健在だったらではなく、過去の偉人が現代に(同じ能力・性格で)生きているとすればどのような人になっているかを妄想する。
  • ネタ的にはバカ人物志みたいなノリで作っていくといい感じになるかと。ついでに見出しは名前だけでも良いと思います。--Kの特急 2012年12月3日 (月) 00:09 (JST)

下書き

もし石川啄木が現代に生きていれば

  1. 間違いなく複数の消費者金融のブラックリストに載っている。
    • それどころかほんの軽い気持ちで既にヤミ金にも手を出している。
  2. 「故郷の訛り懐かし停車場の・・・」の歌は大分体裁が変わったものになっているだろう。

もし坂本龍馬が現代に生きていれば

  1. 言うまでもなく日本維新の会は彼が作っていたに違いない。

もし野口英世が現代に生きていれば

  1. 製薬会社で新薬等を作って医学に貢献している。
  2. 「清作」から改名していたかどうかは疑問。

もしフビライ・ハンが現代に生きていれば

  1. 「日本制圧」と称して何故か大相撲に参戦する。
    • 引退後はモンゴル人力士を日本に送り込むような仕事をしている。

もしベートーヴェンが現代に生きていれば

  1. 機械オタクな面があったので、DTMなども抵抗なく受け入れていた。
  2. アニメやゲーム音楽の作曲家として脚光を浴びていたかも。

もし松尾芭蕉が現代に生きていれば

  1. ツイッター芸人として一世を風靡する。
    • 「140字で言いたいことは全て伝えられる」
  2. 知識を沢山持っている人なので、話をふくらませるのは得意だろうから、明石家さんまの立ち位置にいた。
    • 冠番組を多数持ち、司会者として名が知れている。
      • むしろ弟子の多さからビートたけしの立ち位置かもしれない。

もし紫式部が現代に生きていれば

  1. ○田寿○子も真っ青な脚本家としてヒットドラマを連発。
    • むしろエロゲやBLゲーのシナリオライターとして君臨する。
  2. 毒舌家としてワイドショーになくてはならない存在に。

もしモーツァルトが現代に生きていれば

  1. に産まれ「21世紀のキダタロー」と呼ばれる。
  2. ロックやヘビメタ方面で活躍していたかもしれない。
    • 天才キーボード奏者・ソングライターとして賛否両論の作品を発表。
    • 絶頂期に謎の死を遂げ、伝説となる。
    • 下ネタ満載の曲を作ったかも。

もし任天堂がアーケードゲーム事業から撤退してなかったら

とりあえずタイトルだけ思いついたが、自分で考えたものだけではネタが少なすぎたのでとりあえずこちらへ。あと、他者がどう考えるかも気になったので--松江市民 2012年9月8日 (土) 11:14 (JST)

下書き

任天堂は、1986年にアーケード事業から撤退しましたが、もし撤退しておらず、現在でもアーケード事業に携わっていたら。

  1. 史実でナムコ・カプコン・セガから出ていた任天堂のゲームを使ったアーケードゲームは全て任天堂が出していた
    • そのため、任天堂とセガが手を組むことはなかった。
  2. アーケード版のスマブラが登場していた。

もしファミスタがあのハードで発売されていたら

ただの思いつきですが。--T.K.Y. 2012年11月2日 (金) 17:35 (JST)

下書き

もしファミスタ系の野球ゲームがあのハードで発売されていたら?

  • 他社ハードでの改題例
    • アーケード、PCE、PS、X68K→「ワールドスタジアム」
    • ゲームギア→「ギアスタジアム」
    • ワンダースワン→「ワンダースタジアム」
ゲームボーイカラー
  1. タイトルは「ファミスタ5」以降を名乗っていた。
  2. ゲーム画面はファミコン版とゲームボーイ版を足して2で割ったようなイメージか?
セガマークIII
  1. タイトルはアーケード版やPCEより早く「ワールドスタジアム」を名乗っていた。
  2. ゲーム画面はファミコン版とギアスタを足して2で割ったようなイメージか?
メガドライブ
  1. タイトルは「メガスタジアム」になっていた。
セガサターン
  1. タイトルは「ワールドスタジアムS」になっていた。
ドリームキャスト
  1. タイトルは「ドリームスタジアム」になっていた。
PC-FX
  1. タイトルは「ワールドスタジアムFX」になっていた。
プレイステーション2

※ここでは熱スタの「ファミスタモード」は考慮しないものとします。

  1. タイトルは「ワールドスタジアム6」以降を名乗っていた。
プレイステーションポータブル
  1. タイトルは「ワールドスタジアムポータブル」になっていた。
ネオジオ
  1. タイトルは「ネオスタジアム」になっていた。
  2. やはりアーケードでも展開されていた?
ネオジオポケット
  1. タイトルは「ネオポケスタジアム」になっていた。
ワンダースワンカラー
  1. タイトルは「ワンダースタジアム'01」以降を名乗っていた。

もし任天堂が設立されていなかったら

「設置項目の不備」等の理由により一旦こちらに移動させてもらいます。--124.40.105.28 2013年1月5日 (土) 18:52 (JST)

下書き

任天堂といえば1889年に花札会社として創業した老舗であり、現在はニンテンドーDSやWiiなどといったゲームハード・ソフトの製造・開発を主に手がけております。果てにはスーパーマリオブラザーズやポケットモンスターなどといった3.000万本以上売れた超大作も出しております。仮に任天堂が設立されていなかったら?

  1. ファミコンがない分、MSXがロングセラーに。
  2. 多分セガが「SG-1000」を出したあたりから家庭用ゲーム機の先駆けになっていた可能性もある。
    • 現在でもセガとソニーがゲーム機を競っている。
  3. 宮本茂はナムコに入社していた
  4. 当然ドラゴンクエストシリーズは世に出ていなかった。
    • 「SG-1000」か「メガドライブ」から出た可能性ならあるのでは?
  5. おい・・・NECを忘れてるぞ・・・

もしあのゲームがあのハードで発売されていたら

ありそうでなかったので(「もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら」や「もしあのテレビ局が違う系列局だったら」などはありますが・・・)--Paopao0016 2013年1月10日 (木) 18:35 (JST)

下書き

スーパーマリオブラザーズ
  • セガ・マークⅢ編
  1. ファミコンが今ほどの人気はなかったかも。
  2. メガドライブなどで続編が出ていた。
関連項目

もしあのキャラクターに精神コマンドが割り当てられたら(仮)

あまり積極的な設置目的ではないが、もしスパロボにあの作品が参戦したらのガス抜き用ページとして。--御蒲田弓之助 2013年2月8日 (金) 16:04 (JST)

下書き

もしスーパーロボット大戦シリーズ非参加作品のキャラクターに精神コマンドが割り当てられたら?

  • 作品のジャンルは特に問いません。非ロボット物、非バトル物等何でもOKですが、キャラクター1名につき6つを上限とします。
    • 当たり前以前の話ですが、既出作品のキャラクターの追加は厳禁とします。また作品の参戦が決まった場合はノートへ移動願います。
  • どのような傾向からそのコマンドが割り当てられるのか見極めるのが目的ですので、単なるリスト(羅列)にならないようご注意ください。

もし○○が免許制になったら

ユーザーページで考えてはみたものの、あまりこれといったものが思いつかなかったので…--Amberangel 2013年2月16日 (土) 17:38 (JST)

下書き

  • 現在は免許がいらない乗り物や仕事が、もし免許制になったら…
独立項目
レジ係
  1. スーパーやコンビニのアルバイトやパートさんの採用が難しくなる。
    • 採用広告に「レジ係免許取得斡旋」と書くような店も出てくるかも。
ティッシュ・ビラ配り
  1. 講習では、いかに相手にそれを貰わせるかというテクニックや心構えを教わることになる。
  2. 相手のカバンやポケットに勝手にねじ込んだりすると免許違反?
ウェイトレス・ウェイター
  1. 学校では安全・迅速・笑顔という基礎から叩き込まれそう。
  2. 免許が意外と特に営業の就職試験に役立ちそうな気がする。

もしスパロボが○○が追加されたら

スパロボにこんなシステムが追加されたら、あんな世界観を元にしたら……というのを考えたのですが、あまり思いつかなかったので。--ダブルストライク 2013年3月19日 (火) 22:20 (JST)

下書き

システム

整備システム
  1. スーパーロボットが強く整備しにくく、リアルロボットが弱く整備しやすくなる。
  2. 整備しやすくて、そこそこ強いボスボロットが序盤のメイン戦力になりそう。
兵力分岐システム
  1. 分岐ごとに、送るユニットを決められるようにするシステム。
    • 固定のユニットにさらにどれを加えるかなどを考える必要がある。
  2. セーブを上書きしてしまってクリアできないとか言う人が増えそう。
多重マップシステム
  1. 二つのわかれたマップで戦うシステム。
  2. 単騎無双が難しくなりそう。

世界設定

文明崩壊後
  1. スーパー系が軒並み出られない設定になりそう。
  2. ラスボスは惑星管理システムか、崩壊前の最終兵器か?
惑星探索
  1. 大量の背景が必要だから、グラフィッカーが死にそう。
  2. 最終的にとんでもない戦力の敵が出てきそうな気がする。
地球が悪役
  1. 設定的には幾つかあるが、実際に出すとなると、どんな悪役かがわかれてるので設定の統合が難しそう。
世界大戦時代
  1. 世界中で国家間の戦争が多発してる時代。
  2. スーパーロボットの研究所の集まりばかりで日本がやばい。
    • 舞台になりにくいアフリカあたりがそうとう悲惨な事になりそう。
警察物
  1. スーパーからリアルまでかなり幅広いから、シナリオ的には色々とできそう。
  2. 但し幅広すぎて、クロスさせ具合の難しさも多そうだ。
小型ロボット物
  1. 競技系が結構あるから、参戦させるのは難しいか?
世代交代物
  1. オリジナル主人公の親父が死亡するのは確実。

もし日本で○○車のナンバー登録が可能だったら(仮)

つまりは自動車ネタ。どう考えても現在の日本の保安基準に適合していない、または保安基準そのものが存在しないであろう車体形状の車が日本でナンバー登録できたらというケースを考える。--御蒲田弓之助 2013年5月10日 (金) 18:38 (JST)

下書き

ATV(四輪、51cc以上)

参照。50cc以内の四輪車であれば「ミニカー」として登録可能だが、それ以上の排気量を持つ四輪車種のナンバー登録を考える。

  1. 排気量250ccまでは検査対象外軽自動車、660cc検査対象軽自動車、それ以上が普通車かと。
  2. 車検証の「車体の形状」欄には「バギー」または「オートバイ形状車」か?
  3. 公道での運転には普通以上の運転免許が必要。但しミニカーとは異なりヘルメットの着用が義務付けられる。