ページ「偽東京の特徴/市区町村」と「八高線」の間の差分

< 偽東京の特徴(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Mugenate
 
>たかはま
(リンク整理)
 
1行目: 1行目:
==23区==
==八高線の噂==
===偽港区の特徴===
#その昔死者160人を越える事故を短期間に2度も起こした。
#名前の通り港を中心とした区。
#*たしか日本の鉄道事故で最も多い死者数。
#*漁業が盛んで、区の主な産業となっている。
#*多摩川鉄橋上で上下列車が正面激突して川に転落した事故だね。最近機関車の動輪が川の中から発見されて引き揚げられた。
#*区内ではイカや開きが日干ししてある光景がよく見られる。
#東京を走っているのに地方交通線の運賃が適用されている…。
#良く見たら「シ巷区」だった。
#*国鉄時代に一度廃線になりかけた。
#*「湊区」だ。
#*たしか[[東京]]では唯一の地方交通線。
#区内は江戸情緒たっぷりの下町だ。
#*[[相模線]]ですら幹線。
#テレビ局などない。
#*でも「八高線(八王子~'''倉賀野''')」全体では乗客は少ないし、幹線にはなれないんだろうなぁ…。高いよ…。
#[[三田市|三田]](さんだ)」がある。
#[[アメリカ軍|米軍]]基地内を走る唯一の路線。
#*基地内は走っていない。基地は後から造られた。さらに米軍が一方的に北側へ滑走路を延長するため、[http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F45%2F43.766&lon=139%2F20%2F48.366&layer=1&ac=13303&p=%B2%A3%C5%C4%B4%F0%C3%CF&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3 八高線が迂回]させられている。
#**基地内も通過している。↑の地図を良く見てみよう!
#***地図は基地内を走ってるように見えるだけ。基地は八高線で区切れている。基地内を走る路線は、ジェット燃料運ぶための貨物線で、拝島から分岐。その路線の所有は米国軍にある。
#****そうは言っても車窓から見える風景は米軍基地そのもの。
#*****横田トンネルが青空な件。
#ハチ公線。
#*念のためにいいますが、ハチ公前に行っても乗れま(以下ry
#DQN国労を隔離する路線だったとか。[[千葉]]にも同様の隔離路線を作っとけば良かったのに。
#*<font color="#ff0000">'''[[東日本旅客鉄道/千葉支社|千葉支社エリア]]は全体が[[動労千葉|千葉動労]]隔離エリア。'''</font>
#私鉄との接続数があり、意外と不便ではない。
#*東武との乗換駅の多いこと。
#**時代が違えば統合されてたかもしれないくらいの路線だしね。仕方ない。
#*北部なんてあの本数じゃ普通に不便なんだけど。
#女性専用車があった。
#つい最近まで、DD51による貨物列車が頻繁に運行されていた。総武本線、成田線と共に、東京近郊でDD51が見られる路線であった。
#*DD51牽引の団体列車も運行された事がある。そもそも非電化区間ではDDで牽引するしかない(首都圏には気動車の団体用車輌が無いため)
#**10何年も前の話になるが[[JR西日本]]金沢支社のジョイフルトレンが上越線経由で乗り入れたことがある。


===偽荒川区の特徴===
===八高北線の噂===
#名前の通り現在も荒川が流れている。
#東京近郊区間で唯一の気動車。(高麗川~[[高崎駅|高崎]])
#北千住も荒川区に属している。
#*東京都最後の非電化路線(1996年に八王子~高麗川間が電化)。
#区ゆかりの金メダリストと言えば[[wikipedia:ja:北島康介|この人]]ではなく[[偽フィギュアスケート選手の特徴#偽荒川静香の特徴|この人]]
#*煙を吹いて走ってる。
#「新日暮里」という地名が実際にある。
#*小川町・越生・寄居では隣のホームの'''電車'''も煙を吹いています。
#*歪みねぇな。
#**ここがあるので埼玉は電化率100%になれない。
#路線名の由来は、[[八王子市|八王子]]と[[高崎市|高崎]]の頭文字からなのだが、高麗川で運行形態が分かれている為、八王子と高麗川の頭文字だと思っている人も増えている。
#*運行形態が分かれているのは、高麗川以南のみ電化されたから。
#**ちょっと前まで(1996年3月16日電化まで)八王子でディーゼルカーが見られた。
#**車掌によっては、八王子駅を出発して始めの車内放送の前後に、あの独特のオルゴ-ルを流してくれた。都内で聞けたのに感動した。それもやっぱり曲の途中から始まって途中で切れる。
#***この路線のおかげで(せいで)東京都から気動車が消えたのは全国で2番目。
#****全線電化に関しては全国3番目。でも2番目の[[大阪|大阪府]]([[片町線|学研都市線]]の長尾~木津が残った)はともかく、'''1番が[[奈良|奈良県]]'''ってのが・・・。
#*****4番目じゃなくって? [[神奈川|神奈川県]]の方が先じゃなかった?
#*****↑[[奈良の鉄道|奈良]]の場合は、JRの路線が極端に少ないからなせる業である。
#*****WPによれば神奈川が1番目らしいが。
#*****wikipediaの「鉄道の電化」では奈良が1番。もちろん私鉄も含めて昭和の御代に全線電化(相模線は平成に入ってから電化)。
#*****どうやら定期気動車列車が消滅という点では神奈川が最初。奈良は急行かすがが2006年まで残った。
#高麗川~高崎は[[埼玉|埼玉県]]内1本数が少ない。時々1時間に1本もない時間帯がある。
#*この区間は立派なローカル線。
#**乗車人員はほとんど3桁。竹沢に至っては29人。
#***むしろ1日29人の駅が有人というほうが驚きである。
#[[寄居駅|寄居]]以北は、[[東武東上線]]渋川延伸計画のルートとほぼ一致する。


===偽品川区の特徴===
===八高南線の噂===
#品川駅がある。
#事実上、川越線の延長線。
#*品川プリンスホテルや品川アクアスタジアムもある。
#*両線が電化する前は、川越線が東飯能まで一部乗り入れていた。八高南線が電化すると同時に、列車番号の振り方が八高線を基準にしている。であるから便数は川越線が多いが、八高線が川越線に乗り入れていると言えなくもない。川越線が先に電化していても、八高線が先に開業してるからかな?
#元[[東京臨海高速鉄道|りんかい線]]の70-000系(現209系3100番台)も走っている。
#*似ているからと、りんかい線から払い下げになった車両を209系にしてしまった。
#**似ているからというんじゃなくて,70-000系自体,209系なんだよ。
#***209系をべースに作ってるから払い下げた。
#とうとう押ボタン式ドアが通年運用になってしまい(2006年12月より)田舎度大幅アップ。
#*気にするな。同じ時期に[[宇都宮線|東北南線]]と[[東日本旅客鉄道#日光線・烏山線の噂|日光線]]も通年使用になったから。
#*<q>東北南線</q>って、あんた福島人か?
#*それでも、全自動式ドアの車両が残っている。
#**[[中央快速線|中央線]]直通の201系(E233系)と思われる。
#**↑201系が置き換えられれば、全便半自動になるべ?
#*早速、[[私立埼玉栄高等学校|バカエ]]がいたずらしてた。
#*高崎線ユーザーからすると正直羨ましい。神保原以北の夜は寒いうえに乗客いないにもかかわらず、4ドアフルオープン。
#*2008年3月15日から五日市線も、拝島で仲間が増える。
#2007年3月より(ワンマン放送ではない)自動案内放送がスタートする。
#*電化区間?
#*↑イエス。ただし、中央線からの直通列車限定だけど。
#黄色の電車が走ったことがある。
#箱根ヶ崎-金子間に車両基地を作り、現在川越車両センターにある八高線車両を移す計画があるが音沙汰がまったくない。
#*同様に拝島-箱根ヶ崎間の複線化の計画も音沙汰がまったくない。
#**建設予定地に大鷹の巣があったらしいから延期?断念?
#***大鷹の巣は解決したが、中央快速線の複々線化とセットにされてしまったために延期
#****中央線の高架工事はしているが複々線化の予定はないのでは?
#*2008年3月ダイヤ改定で誕生する'''箱根ヶ崎'''(・武蔵五日市)行快速は布石なのだろうか?
#*元々300両規模の計画で、どっちかというとトタの青梅・五日市車、ムコの分割編成とかが移転してくるはずだった。
#こんな田舎に205系4両が走っている。
#*そんなこと言ったら[[相模線]]の立場は・・・
#**そっちは新車もらったでしょ。こっちは[[JR山手線|都心でぐるぐる回り]]すぎて目を回した車両をもらって来てるんだから・・・
#***こっちも新車もらったじゃん209系。
#****京浜東北線から209系が撤退していくが、ここには何年後に何が投入されるのやら?E233系かな?
#*****E233は無いだろうぉ。
#******E233直通ができた。まさかそんなことになるとは・・・
#*******中央線か...やられたな。
#終電早い。近くを走る青梅線や西武線は遅くまで走っているのに、この差は何だ?
#川越~八王子間の移動には2回乗り換えの必要があるが、[[東武東上線|某会社の路線]]を利用したほうが格安&格早。[[西武新宿線|西武]]でも然り。まあ座ってゆっくり帰るには便利であるが。
#発車時に「駆け込み乗車は危険です、次の電車をお待ちください」というが、中央線ならともかく、次の電車まで40分待ちじゃあ駆け込みたくなるわあ・・・
#*その放送じゃまだマシなほう。小川町・越生・寄居駅の隣のホームなんて「駆け込み乗車は大変危険ですから'''やめましょう'''」だぞ...


===偽新宿区の特徴===
====
#大学などない。
*(電化区間)[[八王子駅|八王子]] - 北八王子 - 小宮 - 拝島 - 東福生 - 箱根ヶ崎 - 金子 - 東飯能 - 高麗川(→川越線・川越)
#読み方は「にいやど」が正しい。
*(非電化区間)高麗川 - 毛呂 - 越生 - 明覚 - 小川町 - 竹沢 - 折原 - [[寄居駅|寄居]] - 用土 - 松久 - 児玉 - 丹荘 - 群馬藤岡 - 北藤岡 - 倉賀野 - [[高崎駅|高崎]]
#*もちろん「旧宿」もある。
#宿屋で有名だ。
#歌舞伎に本当に歌舞伎座がある。


===偽渋谷区の特徴===
=== 連絡路線 ===
#ここに来る客は年寄りばかり。
* [[中央本線]](JR)…[[八王子駅|八王子]]
#よく見たら「[[粒谷区]]」だった。
* [[横浜線]](JR)…同上
#*「渋屋区」だ。
* [[京王線]]…京王八王子
#読み方は「しぶたに」が正しい。
* [[青梅線・五日市線]](JR)…拝島
#*関ジャニ∞渋谷すばるとNMB48渋谷凪咲の出身地だ。
* [[西武新宿線|西武拝島線]]…同上
#谷とは名ばかりの平地である。
* [[多摩都市モノレール]](予定)…箱根ヶ崎
* [[西武池袋線]]…東[[飯能市|飯能]]
* [[川越線]](JR) …高麗川
* 東武越生線…[[埼玉/西部#越生町の噂|越生]]
* [[東武東上線]]…[[埼玉/比企#小川町の噂|小川町]]、[[寄居駅]]
* [[秩父鉄道]]…寄居
* [[高崎線]](JR)…倉賀野、[[高崎駅|高崎]]  
* [[東日本旅客鉄道#信越本線(高崎~横川・篠ノ井~新潟)の噂|信越本線]](JR) …高崎
* [[東日本旅客鉄道#上越線の噂|上越線]](JR)…同上
* [[東日本旅客鉄道#両毛線の噂|両毛線]](JR)…同上
* [[東日本旅客鉄道#吾妻線の噂 |吾妻線]](JR)…同上
* [[上越新幹線|上越]]・[[北陸新幹線|長野新幹線]](JR)…同上
* [[群馬の鉄道#上信電鉄|上信電鉄]] …同上


===偽墨田区の特徴===
[[Category:JR路線|はちこうせん]]
#区名の表記は「隅田区」が正しい。
[[Category:東日本旅客鉄道|はちこうせん]]
#*それに対し川の名前は「墨田川」。
[[category:東京の鉄道|はちこうせん]]
#*アジアン隅田の出身地だ。
[[category:埼玉の鉄道|はちこうせん]]
#*あるいは「星田区」で、JR[[片町線|学研都市線]]が区内を通っている。
[[category:群馬|はちこうせん]]
#[[東京タワー]]がある。
 
===偽足立区の特徴===
#区内に「足立」駅がある。
#*しかも読み方は「あしだち」だったりする。
#[[wikipedia:ja:足立美術館|足立美術館]]が区内にある。
#北区を合併した。
#山がちの地形で、坂が多い。
#葛飾区との陸上の区境が常磐線の線路のため、綾瀬駅と亀有駅の北側が足立区だ。
#東京拘置所がある。
 
===偽豊島区の特徴===
#目黒区にあやかって「目白区」に改名した。
#実は伊豆諸島にある島だ。
#読み方は「てしまく」が正しい。
#としまえんがある。
 
===偽千代田区の特徴===
#昼間人口が少ない。逆に夜間人口がかなり多い。
#区内に[[南海高野線]]の駅がある。
#*さらに[[南海電気鉄道|南海電鉄]]の車両工場もある。
#[[wikipedia:ja:チヨダウーテ|チヨダウーテ]]の本社・工場がある。
#*区内では石膏ボードの生産が盛んだ。
 
===偽目黒区の特徴===
#目黒駅がある。
#「目黒のさんま」といって、さんま漁が盛んな地域である。
 
===偽北区の特徴===
#東京23区の中で最も北に位置する。
#商店街のシャッター化が相次ぎどこも寂れきっている。
#足立区に合併された。
 
===偽練馬区の特徴===
#馬を練る場所、ということで競走馬の育成が盛んである。
#[[東武練馬]]駅が区中心部にあり、区民の大半が[[偽東武鉄道の特徴|東武鉄道]]ユーザである。
#*西武の練馬駅は準急すら通過するが、東武練馬駅は一部の快速急行が停車する上、地下鉄もあり利便性が高い。
 
===偽杉並区の特徴===
#基幹産業は林業で日本を代表する杉の産地である。
#住民の多くが右翼である。
#アニメはいまいち盛んではない。
 
===偽中野区の特徴===
#元々「中里予」区だった。
#「野」方+「中」野で野中区だ。
#住民には、スキンヘッドとサングラス着用が義務付けられている。
 
===偽葛飾区の特徴===
#読みは「くずしか」。
#足立区との陸上の区境が常磐線の線路のため、綾瀬駅と亀有駅の南側が葛飾区だ。
#地下鉄路線が「本当に」走っている(現実は直通運転)。
#[[こちら葛飾区亀有公園前派出所|亀有公園前派出所]]が実在し、時折'''戦車やヘリコプター'''が出動する。
#*'''とある警官によって警察署が破壊される'''事件も起きる。
#寅さんや両さんは区の恥部だと思っている。
#区の歌が「葛飾ラプソディー」だ。
 
===偽中央区の特徴===
#「中央」だけに政府機関や国の役所はここに集まっている。
#そして場所も本当に東京都のど真ん中にある。
#貧乏人が多く集まるところだといわれている。
 
===偽江東区の特徴===
#読みは「えとうく」だ。
#区の歌が存在する。
#海に全く面していない。
 
===偽板橋区の特徴===
#練馬区を吸収した。
#練馬区よりも人口が多い。
#中心駅は急行停車駅でもある成増駅。
#西板橋駅と東板橋駅がある。
 
===偽世田谷区の特徴===
#23区でもっとも人口が少ない。逆に千代田区が23区の中で人口が最も多い。
#*その代わり昼間人口が多い。
#**これでも22区成立時は一番人口が多かった。
#実は政令市になっている。
#*玉川区、砧区、駒沢区、狛江区…
 
===偽大田区の特徴===
#空港なんてない。
#'''太田'''区。
#千葉県に面している。
#田園調布はこの区の中でも一番のスラム街だとされている。
#キヤノンって何ですか?
 
==多摩地区==
===偽八王子の特徴===
#市政を動かしているのは8人の王子だ。
#実は[[山梨]]県に属している。
#市内に大学が1つもない。
#実は八王寺だ。
#*「ハ王子」だ。
#*「八玉子」だ。
#「八王子自動車教習所」はもちろん市内にある。
#*しかも市営で、つぶれる心配はない。
#東京都内で唯一「市営」バスがある。
#モノレールが通っている。
#都まんが名物だ。
#ラーメンには長ネギが入っている。
#政令指定都市である。
#市内に[[近畿日本鉄道|近鉄]]が乗り入れている。
#中央新幹線が通っている。
#*もちろん停車する。
#都庁がある。
#[[八戸市|八戸]]と同様に(一)[[東京/北区#王子の噂|王子]]から二王子、三王子と西に向かって続いてくる。
 
===偽町田の特徴===
#実は神奈川県の都市である。
#市制施行後は「市田市」である。
#*村だったときは「村田村」だった。
#*つまり、現在は「町田町」である。
#**所属しているのは「郡田郡」。
#鉄道が縦横無尽に走っている。
#市の中心駅があるのは東急田園都市線。小田急は町はずれを通っているだけ。
#*国鉄が「本町田駅」、東急が「新本町田駅」という駅名だった。
#実は東京都の飛び地だ。
#町田機工の本社がある。
#[[偽橋下徹の特徴|橋下徹]]の出身地である。
 
===偽調布の特徴===
#[[山口]]県にある。
#JR中央線が通っている。
#田んぼの中に田園調布駅がある。
 
===偽武蔵村山の特徴===
#東村山より人口が多い。
#*むしろ昭和の大合併で東村山と合併して市制施行した。
#多摩地区最大の鉄道路線の結節点である。
 
===偽多摩の特徴===
#多摩地区の中心都市だ。
#*多摩地区で一番最初に市制施行した。
#町並みが平凡すぎて、ドラマのロケ地やアニメの舞台になったことがない。
#*むしろ落ち着いた古い町並みの残る観光都市である。
#**市域はほとんどだだっ広〜い平地だ。
#市域は多摩地域全域である。
#よく見たら「多'''麿'''」だった。
#*「[[#偽田無の特徴|田無]]」だった。
#市の代表駅は西武多磨駅。
 
===偽国立の特徴===
#国の直轄領だ。
#国立競技場がある。
#全国屈指の{{あきまへん}}街だ。
 
===偽西東京の特徴===
#西か東か分からないとの声に「中京市」と改名した。
#*そのため、愛知・岐阜・三重から敵視されている。
#Mr.Childrenの「ニシエヒガシエ」はこの市のことを歌った曲だ。
#その名の通り東京都の最西端に位置する。
#*奥多摩のさらに奥にあり、西はもう山梨県となる。
#実は奥多摩と檜原の合併で成立した。
 
====偽田無の特徴====
#「田奈市」だった。
#*「棚市」だった。
#東京タワーがある。
#かつては埼玉県に属していた。
#大字がないわけがない。
 
====偽保谷の特徴====
#西武新宿線は通らない。
#中心駅はひばりヶ丘。
#*よく見たら「雲雀丘」だ。
 
===偽府中の特徴===
#府○中学校出身の市長が立てた市のため、その略称の「府中」から名付けられた。
#TCKのレースが行われる競馬場がある。
#市名の読み方は「こう」が正しい。
#広島の府中市が1日前にできたため、本当は武蔵府中市。
 
===偽檜原の特徴===
#東京都内唯一の村である。
#実は西東京市とはここのことだ。
#村名の表記は「桧原」が正しい。
 
===偽日の出の特徴===
#町内に[[東京の高校#日出高等学校]]がある。
#町を代表する駅は[[京浜急行電鉄]]の日ノ出町駅。
#隣に日の入り町もある。
 
===偽あきる野の特徴===
#なんでもすぐに飽きてしまう。
#*市名は「飽きる野市」が正しい。
#実は西東京市とはここのことだ。
#昭和の大合併時から存在していた。
#五日市町が市制していた。
 
===偽立川の特徴===
#実は50万都市だ。
#「たてかわ」と読むのが正しい。
#生田斗真の出身地である。
#仏教とキリスト教の総本山である。
#*その所在地はアパートの一室だ。
#中心駅は西武立川駅である。
 
===偽三鷹の特徴===
#実は「二鷹市」だ。
#*隣に「一富士市」「三茄子市」がある。
#中央線が市のど真ん中を貫いている。
 
===偽国分寺の特徴===
#隣には「国分尼寺市」がある。
#市内に「小金井駅」がある。
#八十八ヶ所霊場巡りで有名である
 
===偽東大和の特徴===
#[[偽神奈川の特徴/市町村#偽大和の特徴|大和]]市の東にある。
 
===偽稲城の特徴===
#市非公認マスコット「いなっしー」が有名。
 
===偽小金井の特徴===
#宇都宮線が通っている。
 
==島嶼部==
#東京都が島嶼部を持つわけない。
#*大島以下、静岡県に属している。
#東京湾内に島がある。
 
===偽小笠原の特徴===
#移住する場合は、父親は父島、母親は母島と分かれて住まなくてはいけない。
#中日ドラゴンズの小笠原孝が観光親善大使だ。
#空港があり、[[羽田空港|羽田]]から2時間以内で到達できる。
#*もちろん東京の通勤圏だ。
 
===偽三宅の特徴===
#一宅・二宅は黒歴史。
 
===偽大島の特徴===
#小島・中島が近くにある。
#伊東から橋が架かっている。
#「おおじま」と読むのが正しい。
#*都営新宿線の駅がある。
#無論、静岡県にある。
 
===偽八丈の特徴===
#一丈から七丈まで黒歴史。
#近くに八丈大島という島があり、住民もいたが、集団離村で現在は無人島になっている。
#火山は活発で、幾度となく離町を余儀なくされている。
 
[[Category:偽日本の特徴|とうきようしちようそん]]
[[Category:東京|にせしくちようそん]]

2008年5月5日 (月) 23:23時点における版

八高線の噂

  1. その昔死者160人を越える事故を短期間に2度も起こした。
    • たしか日本の鉄道事故で最も多い死者数。
    • 多摩川鉄橋上で上下列車が正面激突して川に転落した事故だね。最近機関車の動輪が川の中から発見されて引き揚げられた。
  2. 東京を走っているのに地方交通線の運賃が適用されている…。
    • 国鉄時代に一度廃線になりかけた。
    • たしか東京では唯一の地方交通線。
    • 相模線ですら幹線。
    • でも「八高線(八王子~倉賀野)」全体では乗客は少ないし、幹線にはなれないんだろうなぁ…。高いよ…。
  3. 米軍基地内を走る唯一の路線。
    • 基地内は走っていない。基地は後から造られた。さらに米軍が一方的に北側へ滑走路を延長するため、八高線が迂回させられている。
      • 基地内も通過している。↑の地図を良く見てみよう!
        • 地図は基地内を走ってるように見えるだけ。基地は八高線で区切れている。基地内を走る路線は、ジェット燃料運ぶための貨物線で、拝島から分岐。その路線の所有は米国軍にある。
          • そうは言っても車窓から見える風景は米軍基地そのもの。
            • 横田トンネルが青空な件。
  4. ハチ公線。
    • 念のためにいいますが、ハチ公前に行っても乗れま(以下ry
  5. DQN国労を隔離する路線だったとか。千葉にも同様の隔離路線を作っとけば良かったのに。
  6. 私鉄との接続数があり、意外と不便ではない。
    • 東武との乗換駅の多いこと。
      • 時代が違えば統合されてたかもしれないくらいの路線だしね。仕方ない。
    • 北部なんてあの本数じゃ普通に不便なんだけど。
  7. 女性専用車があった。
  8. つい最近まで、DD51による貨物列車が頻繁に運行されていた。総武本線、成田線と共に、東京近郊でDD51が見られる路線であった。
    • DD51牽引の団体列車も運行された事がある。そもそも非電化区間ではDDで牽引するしかない(首都圏には気動車の団体用車輌が無いため)。
      • 10何年も前の話になるがJR西日本金沢支社のジョイフルトレンが上越線経由で乗り入れたことがある。

八高北線の噂

  1. 東京近郊区間で唯一の気動車。(高麗川~高崎
    • 東京都最後の非電化路線(1996年に八王子~高麗川間が電化)。
    • 煙を吹いて走ってる。
    • 小川町・越生・寄居では隣のホームの電車も煙を吹いています。
      • ここがあるので埼玉は電化率100%になれない。
  2. 路線名の由来は、八王子高崎の頭文字からなのだが、高麗川で運行形態が分かれている為、八王子と高麗川の頭文字だと思っている人も増えている。
    • 運行形態が分かれているのは、高麗川以南のみ電化されたから。
      • ちょっと前まで(1996年3月16日電化まで)八王子でディーゼルカーが見られた。
      • 車掌によっては、八王子駅を出発して始めの車内放送の前後に、あの独特のオルゴ-ルを流してくれた。都内で聞けたのに感動した。それもやっぱり曲の途中から始まって途中で切れる。
        • この路線のおかげで(せいで)東京都から気動車が消えたのは全国で2番目。
          • 全線電化に関しては全国3番目。でも2番目の大阪府学研都市線の長尾~木津が残った)はともかく、1番が奈良県ってのが・・・。
            • 4番目じゃなくって? 神奈川県の方が先じゃなかった?
            • 奈良の場合は、JRの路線が極端に少ないからなせる業である。
            • WPによれば神奈川が1番目らしいが。
            • wikipediaの「鉄道の電化」では奈良が1番。もちろん私鉄も含めて昭和の御代に全線電化(相模線は平成に入ってから電化)。
            • どうやら定期気動車列車が消滅という点では神奈川が最初。奈良は急行かすがが2006年まで残った。
  3. 高麗川~高崎は埼玉県内1本数が少ない。時々1時間に1本もない時間帯がある。
    • この区間は立派なローカル線。
      • 乗車人員はほとんど3桁。竹沢に至っては29人。
        • むしろ1日29人の駅が有人というほうが驚きである。
  4. 寄居以北は、東武東上線渋川延伸計画のルートとほぼ一致する。

八高南線の噂

  1. 事実上、川越線の延長線。
    • 両線が電化する前は、川越線が東飯能まで一部乗り入れていた。八高南線が電化すると同時に、列車番号の振り方が八高線を基準にしている。であるから便数は川越線が多いが、八高線が川越線に乗り入れていると言えなくもない。川越線が先に電化していても、八高線が先に開業してるからかな?
  2. りんかい線の70-000系(現209系3100番台)も走っている。
    • 似ているからと、りんかい線から払い下げになった車両を209系にしてしまった。
      • 似ているからというんじゃなくて,70-000系自体,209系なんだよ。
        • 209系をべースに作ってるから払い下げた。
  3. とうとう押ボタン式ドアが通年運用になってしまい(2006年12月より)田舎度大幅アップ。
    • 気にするな。同じ時期に東北南線日光線も通年使用になったから。
    • 東北南線って、あんた福島人か?
    • それでも、全自動式ドアの車両が残っている。
      • 中央線直通の201系(E233系)と思われる。
      • ↑201系が置き換えられれば、全便半自動になるべ?
    • 早速、バカエがいたずらしてた。
    • 高崎線ユーザーからすると正直羨ましい。神保原以北の夜は寒いうえに乗客いないにもかかわらず、4ドアフルオープン。
    • 2008年3月15日から五日市線も、拝島で仲間が増える。
  4. 2007年3月より(ワンマン放送ではない)自動案内放送がスタートする。
    • 電化区間?
    • ↑イエス。ただし、中央線からの直通列車限定だけど。
  5. 黄色の電車が走ったことがある。
  6. 箱根ヶ崎-金子間に車両基地を作り、現在川越車両センターにある八高線車両を移す計画があるが音沙汰がまったくない。
    • 同様に拝島-箱根ヶ崎間の複線化の計画も音沙汰がまったくない。
      • 建設予定地に大鷹の巣があったらしいから延期?断念?
        • 大鷹の巣は解決したが、中央快速線の複々線化とセットにされてしまったために延期
          • 中央線の高架工事はしているが複々線化の予定はないのでは?
    • 2008年3月ダイヤ改定で誕生する箱根ヶ崎(・武蔵五日市)行快速は布石なのだろうか?
    • 元々300両規模の計画で、どっちかというとトタの青梅・五日市車、ムコの分割編成とかが移転してくるはずだった。
  7. こんな田舎に205系4両が走っている。
    • そんなこと言ったら相模線の立場は・・・
      • そっちは新車もらったでしょ。こっちは都心でぐるぐる回りすぎて目を回した車両をもらって来てるんだから・・・
        • こっちも新車もらったじゃん209系。
          • 京浜東北線から209系が撤退していくが、ここには何年後に何が投入されるのやら?E233系かな?
            • E233は無いだろうぉ。
              • E233直通ができた。まさかそんなことになるとは・・・
                • 中央線か...やられたな。
  8. 終電早い。近くを走る青梅線や西武線は遅くまで走っているのに、この差は何だ?
  9. 川越~八王子間の移動には2回乗り換えの必要があるが、某会社の路線を利用したほうが格安&格早。西武でも然り。まあ座ってゆっくり帰るには便利であるが。
  10. 発車時に「駆け込み乗車は危険です、次の電車をお待ちください」というが、中央線ならともかく、次の電車まで40分待ちじゃあ駆け込みたくなるわあ・・・
    • その放送じゃまだマシなほう。小川町・越生・寄居駅の隣のホームなんて「駆け込み乗車は大変危険ですからやめましょう」だぞ...

  • (電化区間)八王子 - 北八王子 - 小宮 - 拝島 - 東福生 - 箱根ヶ崎 - 金子 - 東飯能 - 高麗川(→川越線・川越)
  • (非電化区間)高麗川 - 毛呂 - 越生 - 明覚 - 小川町 - 竹沢 - 折原 - 寄居 - 用土 - 松久 - 児玉 - 丹荘 - 群馬藤岡 - 北藤岡 - 倉賀野 - 高崎

連絡路線