「千葉の駅/東総」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>ゆう~
>Masa5533
(→‎大戸駅の噂: 以前書いた自投稿修正)
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
91行目: 91行目:
#珍しく駅舎がない。
#珍しく駅舎がない。
#住所が大戸川だが、どこかに川が流れているのだろうか?
#住所が大戸川だが、どこかに川が流れているのだろうか?
#*駅に入る手前で大須賀川をを渡っている。大戸川はここから少し下った所で分岐している。
#*駅に入る手前で大須賀川を渡っている。大戸川はここから少し下った所で分岐している。
#*余談だが、この近くの小学校や幼稚園の名前はなぜか東大戸となっている。
#*余談だが、この近くの小学校や幼稚園の名前はなぜか東大戸となっている。
#ここから小見川まで香取市。
#ここから小見川まで香取市。
192行目: 192行目:
#十二橋自体は潮来市にかかっている。
#十二橋自体は潮来市にかかっている。
#*利根川の向こうにあるがまだ千葉県。
#*利根川の向こうにあるがまだ千葉県。
#*加藤洲十二橋は千葉県香取市に、前川十二橋は茨城県潮来市にある。
#香取駅と同じ地区。
#香取駅と同じ地区。
#利用者数が秘境駅並みである。
#利用者数が秘境駅並みである。

2018年11月7日 (水) 21:47時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

総武本線

飯倉駅の噂

所在地:匝瑳市飯倉

  1. 無人駅。
  2. 総武本線としては珍しい1面1線。
    • 他は倉橋駅。
  3. 佐倉や飯岡、倉橋・・・と総武本線のあちこちの駅と名前が似ている。

八日市場駅の噂

所在地:匝瑳市八日市場

  1. 八日市場って、匝瑳市だったんだ。
    • 小学校の地図が古くてまだ八日市場市だと思っていた。
  2. 「妖怪千葉」ではない。
  3. 千葉駅では、佐原方面と区別するために総武本線銚子行きは「八日市場まわり」と案内する。

干潟駅の噂

所在地:旭市

  1. 松尾駅と同様B.B.BASE開催中
  2. 干潟町域ではない。
    • 干潟町は「ひかた」と読むらしい。(旭市のページを参照。)

旭駅の噂

駅舎

所在地:旭市ロ

  1. 昔は旭町駅だった。
    • 市制施行で変えたと思うが、土讃線の駅と被った。
      • いっそのこと「旭市駅」でも良かった気がする。
  2. 一日1本この駅止まりの電車がある。
  3. 施設は道路沿いに点在している為、駅前には殆ど何も無い。

飯岡駅の噂

所在地:旭市後草(うしろぐさ)

  1. 住民運動でしおさい停車。
  2. 住民運動で海上町にできた。

倉橋駅の噂

所在地:旭市倉橋

  1. 総武本線内で1番利用者数が少ない。
  2. ここも飯倉同様1面1線。

猿田駅の噂

所在地:銚子市猿田町

  1. 名前の通り、サルは居るのだろうか?
    • ところで、神奈川県から来たあのサルはどこへ行ったのだろうか?
      • 旭市に来たところまで知っている。もう神栖の方へ行ってしまったか?
  2. 椎柴駅と同じ旧椎柴村内にある。

松岸駅の噂

所在地:銚子市長塚町

  1. 成田線総武本線の合流駅。
    • そのため、何気に跨線橋が屋根付きなど優遇されている。
  2. 最近駅の看板が紫の駅名標風になった。

銚子駅の噂

銚子
ちょうし
松岸  
Matsugishi Chōshi
銚子
ちょうし
松岸  
Matsugishi Chōshi
駅舎

所在地:銚子市西芝町

  1. 銚子電鉄のホームがJRの構内にある。
  2. 銚子電鉄のホームには風車がついていたが、今は無くなった。
    • 壊れたため
    • だから、銚子駅のくせに、調子が悪くなっている。
  3. 近くにはヤマサ醤油の工場が見える。
    • しかも工場の敷地内に銚子電鉄が走っているとか。
      • 西武池袋線が自衛隊入間基地の敷地内を通っているのと同じだな。
  4. 最近、銚子電鉄にご当地ヒーローが誕生した。
  5. 昔は、その先の新生(あらおい)に貨物駅があって、ヒゲタやヤマサの工場や第一魚市場等に貨物線が延びていた。
    • 一部にその名残がある。
    • 昭和天皇が行幸の際に列車内で仮眠された。
  6. 駅舎は元飛行機格納庫。
    • その駅舎、老朽化により現在建て替え中。
      • その駅舎の供用が2018年2月頃開始しました。

成田線・鹿島線

下総神崎駅の噂

所在地:香取郡神崎町郡

  1. 神崎町唯一の駅。
  2. 当初は郡駅だった。
  3. 読みは「しもうさこうざき」「かんざき」ではない。

大戸駅の噂

所在地:香取市大戸川

  1. 珍しく駅舎がない。
  2. 住所が大戸川だが、どこかに川が流れているのだろうか?
    • 駅に入る手前で大須賀川を渡っている。大戸川はここから少し下った所で分岐している。
    • 余談だが、この近くの小学校や幼稚園の名前はなぜか東大戸となっている。
  3. ここから小見川まで香取市。
    • 香取市広いなww

佐原駅の噂

佐原
さわら
大戸   香取
Ōto Sawara Katori
南口駅舎

所在地:香取市佐原イ

  1. 香取市(旧佐原市)の中心駅。
    • 駅のある「佐原イ」の「イ」は始めてみる人は誤植だと思ってしまう。
      • 「イロハ」の「イ」。1丁目2丁目ではなく(厳密には「字(あざ)」と同格らしい)イロハで区分けしている珍しい(?)場所。
  2. 0番線(鹿島線折り返し専用)がある。
    • 0番線を含めて4つものホームがあって、ちょっとしたターミナル駅になり得る。
      • でも普段は上下とも1番線だけで捌く事が多い。
  3. サハラ砂漠の最寄駅ではない。
    • 決してサワラはとれない。
      • 海に面していないから当たり前だが。
        • かつては利根川水運との中継として北側に巨大な船着場があった。
  4. 100年以上使われていた駅舎が遂に新しくなったが、前のイメージを踏襲したものになった。
    • 20~30年早かったら、都市部にありがちな橋上化されてたかもしれないけど、それでは街の雰囲気ぶち壊しだろうな...。
      • 街の雰囲気もなにも、駅の周りはゴーストタウンで清見屋の廃墟とかシャッターを閉じた商店、空き地ばかりじゃないかw
    • 跨線橋に後付感満載のエレベーターができました。
    • 駅前のロータリーがきれいになって、国鉄フォントのレトロな案内板が設置され、忠敬像も建てられ徐々に観光地らしくなってきました。
      • 大手ビジネスホテルチェーンのルートインも駅前に進出予定!

香取駅の噂

香取
  かとり 水郷
佐原 Suigō
Sawara Katori 十二橋
Jūnikyō
駅舎

所在地:香取市津宮

  1. 「香取駅」を名乗っているが、無人駅。
    • 香取市の中心駅は佐原。
  2. 成田線と鹿島線の分岐駅。
  3. 駅前には住宅地があるだけ。かろうじて自販機はある。
  4. 神社っぽいしゃれた駅舎を持つ。
    • それ以前はなかなか酷いすごい駅舎だった。
      • たしか「ダルマ駅」だった。
    • しかし神社に行くのも佐原からのほうが便利。
    • 利根川を定期船が行き交ってた頃は津宮河岸・香取駅(津宮)から香取神宮へ行くバスが走っていたが、船舶の廃止で存在意義が無くなってしまい、廃止された。
    • ちなみに、昭和61年頃まで普通に木造駅舎だった。
  5. 毎年正月三が日はここからJRバス関東による香取神宮への無料シャトルバスが出る。
  • 路線 - 成田線 鹿島線

水郷駅の噂

所在地:香取市一ノ分目(いちのわけめ)

  1. 「水郷駅」を名乗っているが、本当の水郷は潮来あたり。
    • この駅が2つの町域にまたがっていたため、2町村が両方共説得でき、この地域にふさわしい「水郷駅」となった。
    • 開設当時は水郷の中心地だったからこうなったらしい。
  2. 駅舎がジブリっぽい。
    • 確かカフェとかが入っていたんだっけ?
    • 地域の集会所とカフェがあった。集会所は今も機能してる。
  3. 「一ノ分目」・・・すごい地名だ。
    • その隣には三ノ分目もあるが、ニノ分目は無い。

小見川駅の噂

所在地:香取市小見川

  1. 何気にみどりの窓口がある。
  2. 読みは「おみがわ」
    • 「こみがわ」だと思った。
  3. 花見川と検見川と紛らわしい。
  4. 駅ロータリー整備中。

笹川駅の噂

所在地:香取郡東庄町笹川い

  1. 一応東庄町の代表駅。
  2. 佐原と同じいろは。
  3. 当初は「下総笹川」の予定だった。
    • 福島県にあった笹川駅を無理やり安積永盛駅に改称。
    • そしたら三連続で下総がつく駅が並ぶ。

下総橘駅の噂

所在地:香取郡東庄町石出

  1. 「橘」とついているが、紫の駅名標の草花はつつじ。
  2. 他に「橘」が付く駅は阿波橘。
    • 漢字の通り南房総エリアには無い。
  3. なんか発音が下総中山に似てる。
    • ちなみに「下総」のつく駅は下総中山以外全て成田線にある。
  4. 最近無人駅になったので駅舎はおなじみのではない。
  5. 成田線の中で唯一1面1線。

下総豊里駅の噂

所在地:銚子市笹本町

  1. 最近改築された駅舎がイカしている。(個人的に)
  2. 「XX豊里駅」が結構ある。よって、ここも「下総」がついている。
  3. かつては準急→急行→特急すいごうが停車するほどの賑やかな駅だったなんて、現在の雰囲気からはとても信じられないだろうな…

椎柴駅の噂

所在地:銚子市野尻町

  1. 北総・東総の駅であのおなじみ無人駅舎は実はここだけである。
    • 内房線に結構あった気がする。
  2. 猿田駅からは2.8㎞位離れている。

十二橋駅の噂

所在地:香取市津宮

  1. 十二橋自体は潮来市にかかっている。
    • 利根川の向こうにあるがまだ千葉県。
    • 加藤洲十二橋は千葉県香取市に、前川十二橋は茨城県潮来市にある。
  2. 香取駅と同じ地区。
  3. 利用者数が秘境駅並みである。
    • 倉橋より少なく行川アイランドよりは多い。
  4. 利根川からの橋梁も含めて、鉄道ファン以外にも、撮影地としては非常に有名な所。
  • 路線 - 鹿島線

銚子電鉄

仲ノ町駅の噂

駅ホーム(右)と留置線で休む車両

所在地:銚子市新生町

  1. 銚子から1駅の片面1線駅だが、何から話せば良いか迷うぐらいネタが豊富な駅。
    • 銚子駅から徒歩で行ける距離にあって、休日には常に4~5人の鉄道ファンがいる。鉄道が好きな人も、そうでない人も、一度立ち寄って欲しい施設。
  2. ヤマサの工場やら施設群の、四方八方ど真ん中にある。
    • すぐ横には巨大なタンクがそびえ立っていて、常に大豆というか、きな粉の様な匂いが立ち込めている。
  3. なんと本社一体駅。
    • とは言っても小屋に等しい木造の平屋で、知ってる人以外にはまず分からない。
    • 待合室の硝子棚で、予算の足しにしているのか、グッズやら備品を売っている。
  4. 車庫も併設されている。
    • 窓口で入場料150円を支払うと、敷地内を常識的な範囲で、ほぼ自由に見学する事が出来る。
      • ただ、この仕組みを知らないで、つられて勝手に見学してしまう人もいる。もちろん悪気は無いので、もう少し目立つ案内があると良いと思う。
    • 因みに現在(2018)敷地内で見られるのは、整備を行う車庫の内部と、デキ3形電気機関車、元営団2000形のデハ1002、あと何かの台車が、それぞれ放置してある
      • デキ3形はパンタグラフが取り除かれ、元の黒色からライトグレー基調の変な色に塗り替えられている。デハ1002も丸ノ内線塗装と原型は留めているものの、穴が開いていたり見るに堪えない状況。
      • 洗車機と思しき装置も線路の両側に設置してあるが、ブラシは既に抜かれ、形容し難い感情にしてくれる。
    • 留置線には、日中運行していない、現行3編成の内どれか1編成が休んでいて、間近に見られる。
  5. 桃鉄の、貧乏神の頭の上にボンビー・モンキーが乗っかっている、『貧乏が去る(猿)』像が置いてある。

本銚子駅の噂

所在地:銚子市清水町

  1. 愛称:上り調子 本調子 京葉東和薬品 本銚子
  2. 近くの清水小学校の児童達の要望でヒロミが改装。
    • 銚子市の観光名所の一つになっている。

笠上黒生駅の噂

所在地: 銚子市笠上町

  1. 髪毛黒生駅という愛称が付けられ、少し話題になっている?
    • ネーミングライツ権を買ってこの駅名を付けたのは、とある大手かつらメーカーらしい。
  2. 列車交換はここで行う。

海鹿島駅の噂

所在地:銚子市小畑新町

  1. 県内最東端の駅。
    • 最西端は浜金谷、最南端は千倉、最北端は川間
    • よって名称は「とっぱずれ」に。

犬吠駅の噂

所在地:銚子市犬吠埼

  1. 愛称:OTS犬吠埼温泉
  2. 言うまでもなく犬吠埼の最寄り駅。
    • よって、地元民以外で銚子電鉄に乗る人は大半はここで降りる。
  3. 観音駅のたい焼きがここに移転。
  4. 関東の駅百選第一回に選ばれている。
  5. おそらくこの鉄道会社の駅の売店の中では、一番土産物の数が充実しているような気がする。濡れせんべいは常時数種類、ほかにも鉄道会社オリジナルグッズやヒゲタ醤油もある。